-
1. 匿名 2025/08/21(木) 12:37:18
しまなみ海道の起点で海と山と寺に囲まれたどこかレトロな街。ラーメンも美味しい。返信+16
-1
-
2. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:11 [通報]
都会と思われてるけど違います返信+6
-0
-
3. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:11 [通報]
>>1返信
尾道市+4
-0
-
4. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:29 [通報]
森の中。返信+1
-0
-
5. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:31 [通報]
桃美味し、円盤餃子美味し、温泉気持ちよろし、返信+5
-0
-
6. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:35 [通報]
言われてるほどカオスじゃない返信
昔ながらの商店街も残る閑静な住宅街
だったがつきそうになるが+1
-0
-
7. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:36 [通報]
埼玉県越谷市返信+1
-2
-
8. 匿名 2025/08/21(木) 12:38:43 [通報]
山の中返信+1
-0
-
9. 匿名 2025/08/21(木) 12:39:04 [通報]
いま甲子園返信+1
-0
-
10. 匿名 2025/08/21(木) 12:39:07 [通報]
>>1返信
因島?+0
-0
-
11. 匿名 2025/08/21(木) 12:39:12 [通報]
>>1返信
レトロな温泉地です
地獄がある
最近色々再開発されて疑問+5
-0
-
12. 匿名 2025/08/21(木) 12:39:16 [通報]
日本最大の湿原、有名なb級グルメはザンギです。返信+3
-0
-
13. 匿名 2025/08/21(木) 12:39:43 [通報]
落花生返信+5
-0
-
14. 匿名 2025/08/21(木) 12:39:43 [通報]
当時は東京商船大学って名前だった大学の近くだよ返信+3
-0
-
15. 匿名 2025/08/21(木) 12:39:59 [通報]
🍑返信
🐮
🏯
+0
-0
-
16. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:17 [通報]
玄界灘でとれるイカが有名。返信
最近近くの温泉に新幹線が通りました♨️
みんな遊びにきてー!+6
-0
-
17. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:28 [通報]
観光資源はありませんが交通の要所といわれ、名前だけなら知ってる人は県内には多いです返信
「田舎比では」交通の便は鉄道でも自動車でもいいです
田舎比では+1
-0
-
18. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:29 [通報]
日本一長い商店街、近くには大阪有数の飲み屋街。返信
だけど子育てもしやすい、梅田も近い、治安も悪くない。天六っつうんだあ。+3
-1
-
19. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:46 [通報]
カツオのタタキが美味しいです。返信
がっかり名所のはりまや橋があります。
夏にはよさこい祭りで盛り上がります。+3
-0
-
20. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:47 [通報]
長崎の離島です、でもあの有名な島ではありません返信+4
-1
-
21. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:48 [通報]
明太子とラーメンが有名です返信+2
-0
-
22. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:50 [通報]
遊園地以外は娯楽の無い街。どか雪が名物(?)返信+1
-0
-
23. 匿名 2025/08/21(木) 12:40:59 [通報]
埼玉県北部にある自然豊かなネギの国返信+4
-0
-
24. 匿名 2025/08/21(木) 12:41:10 [通報]
食べ物がおいしくて、歴史的建造物と温泉があります。返信+4
-0
-
25. 匿名 2025/08/21(木) 12:41:20 [通報]
忍者の市の片割れ(北)返信+3
-0
-
26. 匿名 2025/08/21(木) 12:41:42 [通報]
門真と東大阪の間に挟まれてる存在感うすいところ返信+2
-0
-
27. 匿名 2025/08/21(木) 12:42:17 [通報]
ボケとツッコミが盛んです返信+1
-0
-
28. 匿名 2025/08/21(木) 12:43:15 [通報]
たこやきで有名ですが返信
私が銀だこが好きです。+1
-0
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 12:43:26 [通報]
コナンくんと鬼太郎が共存している返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 12:43:28 [通報]
同期生のうちの2割くらいが、野生の熊を目撃したことあるみたいです返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/08/21(木) 12:43:51 [通報]
>>9返信
暑くない?+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/21(木) 12:43:51 [通報]
南国リゾートのイメージですが意外と東京より涼しいです🏝️+2
-0
-
33. 匿名 2025/08/21(木) 12:43:52 [通報]
>>11別府返信
+3
-2
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 12:44:34 [通報]
東京は仕事に行く場所。住むなら自慢できるここが落ち着くから引っ越しする必要ない。返信+0
-1
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 12:45:12 [通報]
>>21福岡返信
+0
-0
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 12:46:11 [通報]
山と田んぼ水が美味しい 一応関東返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/08/21(木) 12:46:14 [通報]
古着やライブの街になっていた返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/08/21(木) 12:46:15 [通報]
>>19高知返信
+1
-0
-
39. 匿名 2025/08/21(木) 12:46:16 [通報]
マツコ区返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/08/21(木) 12:47:03 [通報]
>>27大阪?返信
+1
-0
-
41. 匿名 2025/08/21(木) 12:47:43 [通報]
海王丸が界隈で有名らしい。返信+1
-0
-
42. 匿名 2025/08/21(木) 12:48:10 [通報]
県岐商お疲れ様返信+3
-0
-
43. 匿名 2025/08/21(木) 12:48:14 [通報]
日本始まりの地と言われている奈良県橿原市。ほど良く田舎で、でも田舎過ぎず自然もあり大好きな地元。返信+2
-0
-
44. 匿名 2025/08/21(木) 12:48:44 [通報]
GLAY返信+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/21(木) 12:48:47 [通報]
北海道の北西部返信
ここ数年、冬は吹雪のニュースが全国でも流れるようになりました+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/21(木) 12:48:54 [通報]
ムサコマダムってなによ?返信+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/21(木) 12:50:34 [通報]
足利義政がおつくりになったとかいうお寺の近く返信
滅茶苦茶外人観光客が多い
そこで私は生まれたと親に言われているけれど
記憶は全くない
だって生まれて8か月で東京に越してきたんだもの
それから東京で育ち東京で働いて暮らしいい歳になった
母は関西人なので料理も関西風が多かった
だから関西の味が好きだという変な東京人になってしまった+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/21(木) 12:50:42 [通報]
+6
-0
-
49. 匿名 2025/08/21(木) 12:51:11 [通報]
全部混ぜてから焼くのはお好み焼きとは呼ばない県の生まれです返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 12:51:19 [通報]
松尾芭蕉、結びの地返信+1
-0
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 12:51:48 [通報]
修羅の国とか言われてるけど平凡な街です。返信
10月にディズニーが街にやってきます‼️+2
-0
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 12:52:28 [通報]
ガーシーと同郷です返信+1
-0
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 12:52:28 [通報]
>>20返信
母が五島列島の中通り島だったから、毎年夏休み冬休みは祖父母の家がある五島に帰ってた。でも五島じゃないのかな?有名だもんな。対馬?対馬も有名だけど+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 12:52:52 [通報]
>>18返信
天満の商店街ですよね。
神戸に住んでるから、わりと行きやすくて何回か行った事があります。
色々なお店があって楽しいです。+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 12:57:06 [通報]
>>6返信
北九州?+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 12:59:33 [通報]
ヒグマ返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 13:00:04 [通報]
小中時代海と大仏があった。返信
給食にしらすとマグロ料理が出た。+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 13:01:05 [通報]
ちびまる子ちゃん返信+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 13:02:09 [通報]
チーバくんの喉辺りです返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 13:07:58 [通報]
今、山梨学院と野球で戦っております。返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 13:11:50 [通報]
江の島くらいしか観光するところがない返信
隣りの市は名所がたくさんある+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 13:14:25 [通報]
口裂け女の発祥地です返信+0
-0
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 13:19:57 [通報]
船か飛行機か橋がないと本州・九州へ行けず、本州・九州へ行くのにお金がかかります返信+0
-0
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 13:22:44 [通報]
>>61返信
藤沢?
+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/21(木) 13:23:02 [通報]
立山 白エビ ホタルイカ かまぼこ返信+1
-0
-
66. 匿名 2025/08/21(木) 13:24:17 [通報]
昔は映画の撮影所が2つもありましてねぇー1つはもうだいぶ前に倒産してしもたんですけど、今でも撮影所の名前は通りの名前になって残ってますねぇ。今残ってはるほうの撮影所はなんかまぁアミューズメントパーク?みたいな感じでやってはりますけどねぇー返信+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/21(木) 13:34:00 [通報]
山がいっぱいあるのに返信
山がないみたいな名前の県+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 13:37:09 [通報]
デカい島がある返信+0
-0
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 13:38:46 [通報]
昔、「春の小川」が流れていた場所です返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/21(木) 13:42:36 [通報]
>>67返信
海はないのね+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/21(木) 13:46:03 [通報]
砂丘返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/21(木) 13:47:33 [通報]
>>11返信
登別+0
-0
-
74. 匿名 2025/08/21(木) 13:50:42 [通報]
>>5返信
飯坂温泉+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/21(木) 13:54:20 [通報]
>>60返信
私の地元校は負けてしまいました…
悔しい…+0
-0
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 13:58:42 [通報]
>>26返信
守口?+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 14:10:44 [通報]
温泉めっちゃ湧いてます返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/21(木) 14:11:22 [通報]
太陽の塔があります返信+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/21(木) 14:13:52 [通報]
さくらももこの出身地返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/21(木) 14:26:55 [通報]
>>76返信
惜しい!残念ながら東大阪に接してないよ+0
-0
-
81. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:11 [通報]
田中角栄のおかげで発展してます。返信+0
-1
-
82. 匿名 2025/08/21(木) 14:37:37 [通報]
>>15返信
桃、牛、城?
全然分からない+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 14:37:52 [通報]
>>81返信
新潟+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/21(木) 14:48:25 [通報]
三英傑返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/21(木) 15:13:35 [通報]
正面海で後ろが山返信
川もあるよ+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/21(木) 15:32:28 [通報]
モンチッチ返信+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/21(木) 15:46:53 [通報]
サンリオのテーマパークがあります返信
郊外です+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/21(木) 16:07:42 [通報]
>>12返信
釧路かな?あの広大ですばらしい湿原の環境が残せますように・・・(あのソーラー工事に怒り💢しかないんだが、遠くから怒ることしかできない。悔しさともどかしさ こっちも尾瀬や渡良瀬(いちおう湿原らしい)の環境がこの先も残っていってほしいと思うんだが・・・モヤモヤする。もどかしいね)+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/21(木) 16:08:47 [通報]
>>87返信
多摩? 冬になったら多摩動物公園に行こうと考えてるんだけど、何かオススメありますか?+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/21(木) 16:10:11 [通報]
>>85返信
富山立山黒部川(・・・が浮かんだ) バスツアーで行った時に感動したのよ立山連峰+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/21(木) 16:11:07 [通報]
>>15返信
岡山?+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/21(木) 16:11:29 [通報]
>>78返信
OSAKA🏯+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/21(木) 16:12:26 [通報]
>>67返信
山梨県かね+2
-0
-
94. 匿名 2025/08/21(木) 16:12:39 [通報]
>>65返信
富山+2
-0
-
95. 匿名 2025/08/21(木) 16:16:05 [通報]
>>92返信
すまん吹田市だね 万博公園+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/21(木) 16:18:01 [通報]
>>23返信
深谷だ ふっかちゃん+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/21(木) 16:19:46 [通報]
>>17返信
鳥栖・・・蚊と思ったが鉄道がわからん+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/21(木) 16:26:46 [通報]
>>89返信
当たりです
いいね!
動物園近くの京王レールランドもおすすめです
子連れならそこの近くのhughugも楽しいかも
ただ私は多摩センターに住んでますが、多摩動物公園も20年前の小2の遠足で行ったきりだし、レールランドも一昨年行っただけなので、中のどこが見どころかはわからないです…(>_<)+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:08 [通報]
>>98返信
初耳だったので検索してHP見てきたけど、なんかミュージアムショップが気になってきたから行ってみようと思う。モノレールで行く予定だから京王線は乗らないかもしれないけど、京王のばんそうこう欲しい。あと高尾グッズでお手頃なのがあったら・・・+0
-0
-
100. 匿名 2025/08/21(木) 17:29:35 [通報]
のどかで周りは畑や田んぼだらけ返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/21(木) 19:22:29 [通報]
>>15返信
桃、赤べこ、鶴ヶ城?
福島かな+2
-0
-
102. 匿名 2025/08/21(木) 20:15:25 [通報]
フルーツパフェの街🍑🍑🍑返信+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/21(木) 23:42:15 [通報]
>>23返信
アウトレット行ってタコスとガリガリ君を食べました タコス美味しかったです+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/22(金) 02:09:56 [通報]
F1の時期になると地元民は家から出ません。道が混むから。返信
8耐はバイクばかりだからまだマシ。+0
-0
-
105. 匿名 2025/08/22(金) 02:10:57 [通報]
>>84返信
名古屋?+0
-0
-
106. 匿名 2025/08/22(金) 08:39:26 [通報]
>>105返信
当たり+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/22(金) 20:27:18 [通報]
>>104返信
suzuka・・・鈴鹿サーキット?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する