-
1001. 匿名 2025/08/21(木) 22:37:26 [通報]
あーあー返信
点が線で繋がった+0
-4
-
1002. 匿名 2025/08/21(木) 22:37:39 [通報]
>>1返信
思ってても言わないのが普通だけど、義母やばいね。
イライラするなら会わない方がいいですねって疎遠になろう。+13
-0
-
1003. 匿名 2025/08/21(木) 22:37:51 [通報]
曲があのドラマの曲に似てる返信+1
-0
-
1004. 匿名 2025/08/21(木) 22:38:02 [通報]
そんな風に言われたら私も言い返すかな返信
もうおばさんだから言い返せるのかも
お互いにペースが合わないからイライラするんですね
私達合わないってことですね、私もお義母さんと同じ気持ちですって言いたい+7
-0
-
1005. 匿名 2025/08/21(木) 22:38:37 [通報]
三つくらい誤爆しちゃいました返信
すみません+0
-0
-
1006. 匿名 2025/08/21(木) 22:39:51 [通報]
え?そうなんですか?奇遇ですね!私もあんた(義母)見てるといつもイライラしてるんです!返信+7
-1
-
1007. 匿名 2025/08/21(木) 22:43:00 [通報]
私もせかせかしてる人を見ると心が疲れてしまいます、お互いそうなるので今後は会うのを控えましょう。夫の親だからと偉そうに言って当たり前だと思い込んでるのかもしれませんが、私からしたらいつまでも他人です。返信
つって追い払う。それで夫が怒ってきたら普通に離婚考える。偉そうなやつは本気で誰でも鬱陶しい。+11
-0
-
1008. 匿名 2025/08/21(木) 22:45:41 [通報]
>>2返信
パパはせかせか優しいようでサイコパス、私はどっしり厳しいようでエンパス
ややこしい。私から相手は落ち着かなくてイラつく、相手から私は貫禄ありすぎ
真逆すぎて、子どもにとってどっちが良いのか悩む。+1
-2
-
1009. 匿名 2025/08/21(木) 22:48:55 [通報]
「えっ私もですよ!w気が合いますね!」返信+5
-1
-
1010. 匿名 2025/08/21(木) 22:57:36 [通報]
>>791返信
案に、の誤字の方が…ていうねw+23
-0
-
1011. 匿名 2025/08/21(木) 22:57:45 [通報]
>>828返信
質(性格)の悪いのばかり居座る吹き溜まりみたいな部署や会社があるから、辞めて正解だったと思うよ+4
-0
-
1012. 匿名 2025/08/21(木) 23:02:04 [通報]
私は義母に「育ちが悪い」って嫌味言われたことがあって、「そうなんですね〜。ご気分を悪くさせて申し訳ないので今後はあまり関わらないようにしますね。お義母さんから言われたことは、私から夫さんや子供たちにも伝えておきますね。」って返して、孫に一切会わせなくしたよ。返信
もともと子供たちも義母が嫌いだったから解放されて一石二鳥。+13
-1
-
1013. 匿名 2025/08/21(木) 23:02:47 [通報]
>>1返信
私、おっとりに見える隠れせっかちだけど、
一番肝心なことは抑えてて、後回し癖が酷くなかったら、テンポがゆるーいだけなら、ただせっかちな人には、嫌われない気がするよ。
まあ、せっかちの方向性が偏屈だと真に受ける必要ないけど。
+0
-2
-
1014. 匿名 2025/08/21(木) 23:03:31 [通報]
>>14返信
せっかちばかりいても仕方ないと思う
せっかちの人ってあんまり考えてないし、行き当たりばったりな人が多い
怪我も多いし、ムダな動きだらけ
一長一短いろんな人がいてこそなんだから堂々とおっとりしてたら良いと思うよ
+17
-1
-
1015. 匿名 2025/08/21(木) 23:08:46 [通報]
>>6返信
そのギボ何様なんだろうね私がそんなこと言われたら普通に言い返します。
そもそもギボは何故、嫁を下に見てるのかその理由を知りたい+7
-0
-
1016. 匿名 2025/08/21(木) 23:10:29 [通報]
うちの義母早く性格が凄く悪い返信
主人も認識してる
そんな人を相手にして自分の気分を落ち込ませる方のは更に無駄な時間なので
次行こー
先に死ぬからさ+3
-1
-
1017. 匿名 2025/08/21(木) 23:11:50 [通報]
>>8返信
「あんたを見ているとイライラする」←奇遇だな、私もだよ!!と返そう。+11
-0
-
1018. 匿名 2025/08/21(木) 23:12:12 [通報]
>>1返信
夫も義母に似て性格良くないんじゃないの?+1
-0
-
1019. 匿名 2025/08/21(木) 23:13:45 [通報]
>>1返信
夫選び失敗したね
それにしても平和な時代の悩みって感じ+0
-5
-
1020. 匿名 2025/08/21(木) 23:15:21 [通報]
>>1返信
根本的に合わないのよ。
私なんか若いころは純粋だったから(笑)素直に嫌味も受け入れたけど、ずーっと我慢して30年近く、最後の最後で姑が身体動かなくなってボケてきて、やる事はやるけど姑の言う事はガン無視してました。
新婚の楽しい時も邪魔され、ずっと嫌がらせされた私のささやかな抵抗でした。
亡くなる時も、それなりの亡くなりかたでした。
旦那もそれは知ってたので(色々庇ってはくれた)、何も言いません。言える筈がない。+7
-0
-
1021. 匿名 2025/08/21(木) 23:17:52 [通報]
おっとりでもおっとりじゃなくても、姑は嫁のこと大概毛嫌いしとるからな、まぁ嫁も姑のことなんて大概大嫌いやけどな返信
結婚したからって頻繁に会ったり連絡したり交流しすぎて無駄に疲れるんよ
しょうもない衝突避けるためにもお互い距離とらないかん思うよ
10年に1度会うか会わんか、話すか話さんかくらいでいいんやない?+6
-1
-
1022. 匿名 2025/08/21(木) 23:20:37 [通報]
うちの義母も同じです。返信
夏と冬に義実家に帰ると料理の手伝いすると、ずっと舌打ちされるし。
不倫をした次男の元嫁がお気に入りだったと毎回言ってる。+4
-0
-
1023. 匿名 2025/08/21(木) 23:21:05 [通報]
>>10返信
つえ〜+4
-1
-
1024. 匿名 2025/08/21(木) 23:21:54 [通報]
>>475返信
それはね、あなたが怖いんだよ笑
態度が怯えてる人そのものなのに気づかないかー。威圧的なことに自覚がない上に、人の気持ちの動きに気づかない鈍感なタイプの方かな?
怖いオーラ出ちゃってるから、眉毛の角度とかしゃべり方がおかしくないか、鏡の前で調べたほうがいいよ。+9
-0
-
1025. 匿名 2025/08/21(木) 23:24:30 [通報]
ヨコだけど、みなさんの返しがカッコいい!返信+4
-1
-
1026. 匿名 2025/08/21(木) 23:26:53 [通報]
>>1返信
義母からしたら、大事な息子を取った憎き嫁としか思えないんじゃない?
うちも結婚当初は、こっちは何とも思ってないのに、敵対意識凄くて大変だった。
自分らが幸せな感じになってると、面白くないらしく意地悪ばかりしてきて、同居をしてたのでケンカしてるのがわかると、ニヤニヤ嬉しそうに、『ケンカでもしたの?』と言ってきたり。
留守に夫婦の寝室に勝手に入ってくるのは、当たり前だった(笑)
何も悪い事してないんだから、旦那さんと仲良くしてりゃいいのよ。+5
-0
-
1027. 匿名 2025/08/21(木) 23:30:40 [通報]
>>196返信
でもさコメならわかるけど、トピ立ての主が最初の文言ミスる(漢字じゃないだけですが)とか、ちゃんと見返した?とは思った。
イジワルに指摘するのは違うけど、こう言う小さなことって、仕事とかでも積み重なってきて、その人の仕事ぶりに結構影響されると言うか、評価や、ミスにも関係して来ない?+2
-10
-
1028. 匿名 2025/08/21(木) 23:39:24 [通報]
聞こえないふりして返信
ごめんなさい、もう一度言ってください
って首傾げておこう
+3
-0
-
1029. 匿名 2025/08/21(木) 23:44:24 [通報]
うちおばあちゃんがしっかりしてて母親がおっとりなんだけど返信
でもそのしっかり者のおばあちゃんが遺言書とか作ってくれてたり
あとで母親が困らないようにいろいろしててくれたのね
結構ズケズケ言うおばあちゃんだったけど今は感謝してるみたい
でも言われると傷つくよね+2
-1
-
1030. 匿名 2025/08/21(木) 23:53:11 [通報]
>>84返信
天才www+3
-0
-
1031. 匿名 2025/08/21(木) 23:53:41 [通報]
>>348返信
思った、自称テキパキ動ける、端から見たらせっかちな人って要領悪くてバタバタ動きでかいだけだからね
+3
-0
-
1032. 匿名 2025/08/21(木) 23:56:03 [通報]
>>968返信
それで義母が何と言ったか気になる〜!+3
-0
-
1033. 匿名 2025/08/21(木) 23:58:29 [通報]
>>2返信
人にはそれぞれ自分のペースがあるからそれにわざわざ傷つかなくていいって知った。まぁ限度はあるでしょうけど。
主さんも義理母にイライラすると思われても主さんがおっとりでも自分の価値は変わらないって線ひいてみて!
義理母せっかちペースになりたいなら別だけど笑+2
-0
-
1034. 匿名 2025/08/22(金) 00:02:30 [通報]
私はお前見てると息苦しくなるわくらい言い返しなよ返信
落ち着けババアって+3
-0
-
1035. 匿名 2025/08/22(金) 00:05:00 [通報]
>>1返信
すみません、そうですよね
今後極力視界に入らないようにしますね。で会わなきゃ良いと思う+0
-0
-
1036. 匿名 2025/08/22(金) 00:05:14 [通報]
>>10返信
そんなにいつもイライラしてたら、疲れませんかー?って言う。すごい素っ頓狂な顔して、何の悪気もない素振りで聞く。
せっかちにせっかちで返しても駄目だ。
あえて、のんびりのまま対抗してみよう!
その後さらにキレられても、素っ頓狂継続。+3
-0
-
1037. 匿名 2025/08/22(金) 00:05:39 [通報]
>>533返信
こわーい+3
-0
-
1038. 匿名 2025/08/22(金) 00:05:59 [通報]
>>10返信
わちゃわちゃしてるとかさばるんで静かにしといてもらえますか?って言って欲しい
つーか、他人(家族は家族だけど)にそんなこと言える人間ってすごくない?職場でもしんどいのいるけど
関わりたくないからこっち見んな!って怒鳴りたい+5
-1
-
1039. 匿名 2025/08/22(金) 00:15:55 [通報]
>>1返信
思ったからそう言われたんでしょう。他に何があるの?+1
-1
-
1040. 匿名 2025/08/22(金) 00:22:40 [通報]
>>796返信
そんなあなたは厄介な人と思われてそう+2
-0
-
1041. 匿名 2025/08/22(金) 00:23:27 [通報]
>>1返信
まあ、嫁姑でなくともせっかちな人からすればおっとりな人ってイライラするよね。でもどっちもせっかちだったら衝突しかねないんだから、受け流してくれるおっとりとせっかちっていうほど相性悪くもないと思う。+1
-2
-
1042. 匿名 2025/08/22(金) 00:32:24 [通報]
そちらも見ててイライラするので視野に入れるのをお互い辞めましょうと言い返せば良い。普通はこんな事は口には出さない。返信+3
-0
-
1043. 匿名 2025/08/22(金) 00:36:23 [通報]
>>113返信
私は実母に子供の時全く同じこと言われた
あんたを見てるとイライラするって
母は私が嫌いなんだと思って悲しかったよ+2
-0
-
1044. 匿名 2025/08/22(金) 00:43:40 [通報]
嫁姑とか関係なく せっかちな人はおっとりした人 見てるとイライラするだろうね返信
私も娘が 自分の部屋に物を取りに行く時に ついでに自分の部屋に片付けるべきものを持っていかないのとかイライラする なんで一度に済まさずに行ったり来たりするのよ💢って+2
-2
-
1045. 匿名 2025/08/22(金) 00:48:17 [通報]
>>1返信
おっとりもマイペースすぎるとせっかちじゃない人から見てもイライラするよ。+0
-3
-
1046. 匿名 2025/08/22(金) 00:49:30 [通報]
なら見ないでくださいよw返信
だからこちらからは伺いませんし
こちらにももう来ないでください
と自分なら言ってしまう+0
-0
-
1047. 匿名 2025/08/22(金) 01:05:52 [通報]
>>1返信
私はせっかちで何でもキッチリやりたいタイプで義母は真逆。
あまりにのんびりされると確かにイラつく事はあるけど、相手もそうだと思うよ。お互い様なのにそんな言い方をしてくる人は単純に性格が悪いと思う。
物事のペースが合わないのはお互いにストレスではあるけど、だからこそ補い合える部分もあるのにね。+1
-1
-
1048. 匿名 2025/08/22(金) 01:13:17 [通報]
お互い様ですよ〜☺️☺️☺️て言う返信+1
-0
-
1049. 匿名 2025/08/22(金) 01:17:42 [通報]
>>1返信
せっかちとおっとりで雑にまとめているのはわかりやすいようで客観性を欠いていると思う
義母が物事の理解や処理が早く自分の理解を超えている←トピ主には義母が「せっかち」と感じられる
トピ主が物事の理解や処理に時間がかかり、アウトプットもその場に求められていることと反するのをよく受け止めてもらえていない、なぜよくないのかは理解できないが批判的と捉えられていることは判断できる、あるいは相手から「あんたイライラする」というようなことを言われる←トピ主は全体を理解しようとしていないか理解する能力が欠けているので「私はおっとりしている(プラス評価)」とすることで自分を守ろうとしている
という解釈はひとつできる
でもある人の物事の理解が表層的で、相手の背景や文脈も理解せずにある一つの価値観に基づいて自分の利益だけを考えているから素早い判断や行動にうつす人だとして、それに関してその人の浅薄さや理解の足りなさを「せっかち」と包括し、そのせっかちさを含めて理解した上で慎重に物事を進めていく姿勢の第三者がいるとしたら、それを許す第三者をたたえる言葉として「おっとり」という概念を用いて相対化しようとするのは何らおかしくない。
さあどっち
おっとりしているという言葉がある局面ではだいぶマイナスの評価を示す言葉というのは知ってるよ+0
-2
-
1050. 匿名 2025/08/22(金) 01:19:43 [通報]
>>1返信
お前も年取ったら
こっちがイライラするようになるわ
と心の中で叫ぶ+0
-0
-
1051. 匿名 2025/08/22(金) 01:26:08 [通報]
どうせ義母の方が返信
早く〇ぬんだから
今のうち好きに言わせとけばいいよ
あーまたなんか言ってるなー
でももともと他人だし合うわけないじゃんw
って受け流せばいいよ
なるべく近づかないのが1番だけど+15
-0
-
1052. 匿名 2025/08/22(金) 01:33:41 [通報]
>>8返信
思うよ
普通は言わないけど
せっかちからみるおっとりは愚図
おっとりからみるせっかちは鬼+9
-3
-
1053. 匿名 2025/08/22(金) 01:43:15 [通報]
>>1返信
二度と会いに行かねーよそんな奴に+7
-0
-
1054. 匿名 2025/08/22(金) 02:00:25 [通報]
よく言われるからもう何とも思わない返信
がんばっても無理なもんは無理だから慣れてもらうことにした笑
今はガル子さんだから仕方ないみたいな感じで仲良くなってるよ
厳しいこともたまに言われるけど笑+7
-1
-
1055. 匿名 2025/08/22(金) 02:12:19 [通報]
>>10返信
おっとりタイプの人はせっかちタイプにそんな事いえないと思う+5
-3
-
1056. 匿名 2025/08/22(金) 02:14:18 [通報]
>>1054返信
こういう大らかな性格の嫁さんは、イラつくわ〜とかいわれながらも嫌われたりはしないんじゃないかな+7
-0
-
1057. 匿名 2025/08/22(金) 02:18:38 [通報]
>>1返信
せっかちな母親より相性がいいから主と結婚したのかもしれないよ
だからこそ腹が立つみたいな
結局息子が選んだ女だから気に入らないし対照的なとこが更にむかつくんだよきっと
+7
-0
-
1058. 匿名 2025/08/22(金) 02:20:25 [通報]
>>22返信
感じわるっ+3
-1
-
1059. 匿名 2025/08/22(金) 02:22:32 [通報]
>>1返信
「私もです」+2
-0
-
1060. 匿名 2025/08/22(金) 02:24:08 [通報]
>>1056返信
まさにそんな感じです笑
義母さんがまた出来る人でね、本当にこちら側としては色々と助かってるんですよね
ガル子さんまたボーッとして!とか色々言われながら頑張ってます笑
私としては、「ごめんなさい🙇♀️教えて下さい」みたいな感じですね+7
-2
-
1061. 匿名 2025/08/22(金) 02:24:27 [通報]
>>236返信
ちゃんと気付いて注意してくれるの優しいですね。ほんと他人に対して不躾な事する人はテキパキしてようが、(どうでもいい表層的な事で)正しかろうが人としてのレベルは低いよね+7
-0
-
1062. 匿名 2025/08/22(金) 02:31:09 [通報]
>>629返信
ん?これだけで発達グレーって言い切れるもんなの?!+6
-1
-
1063. 匿名 2025/08/22(金) 02:32:25 [通報]
>>1返信
あなたを見てるとイライラする って義母に言い返しますね私なら 腹立ちますね!+2
-0
-
1064. 匿名 2025/08/22(金) 02:32:47 [通報]
>>75返信
うちでは親戚の人たちみんなテキパキ動くからみんな気が利くし、よく動くって感心してるから大丈夫。
母と私は空回りするタイプ。+3
-0
-
1065. 匿名 2025/08/22(金) 03:12:50 [通報]
>>1返信
自分のことおっとりとか言っちゃうんだ。会社にそういう人いてほんと迷惑だった。+2
-5
-
1066. 匿名 2025/08/22(金) 03:17:37 [通報]
だったらお義母さんにイライラさせないためにももう会わない方がいいですね。。すみませんでした。返信
とか言って会わなくする。+2
-0
-
1067. 匿名 2025/08/22(金) 03:28:50 [通報]
>>1返信
お義母さんすみませんとは言うけど
腹の中ではそれがどーした?イラチが八つ当たりすんなよ?ババアは先に死ぬから我慢しといたるわと思っています+3
-0
-
1068. 匿名 2025/08/22(金) 04:24:48 [通報]
>>7返信
私もせっかちだから少人数の職場なら、おっとりさんに対してイライラはわかるけど、家庭でせっかちさんが、おっとりさんにイライラとか同居していないと思わないですよね。
食後すぐ片付けたいタイプか、ゆっくりしてから片付けたいタイプか、
そんな感じなんですかね?
同居してないなら、相当なのんびりさんか、無神経な義理母ですね。+6
-3
-
1069. 匿名 2025/08/22(金) 04:28:34 [通報]
創作話だよ返信+0
-0
-
1070. 匿名 2025/08/22(金) 04:34:55 [通報]
>>933返信
プライベートと仕事はまた別だと思うな。その親友が全く同じ職場、一緒に仕事をしないといけないとなったらまた違う気がする。+2
-2
-
1071. 匿名 2025/08/22(金) 04:36:22 [通報]
>>1返信
良かったー!
私も同じなんです! って言うわ+4
-0
-
1072. 匿名 2025/08/22(金) 04:39:04 [通報]
>>6返信
『奇遇ですね、私も同じ事思ってました〜』と笑顔で答えて、二度と会わない事にしたら良いよねwww
向こうから先に、言ってくれたなら会わなくて良いキッカケ貰えた様なもんだし。旦那さんにも『私を見るとイライラするみたいだから、アナタの実家行くの遠慮しておくね』と言える大義名分が…。旦那さんが子供も連れて帰ってくれるなら、自分の自由時間満喫出来る〜〜〜。+7
-0
-
1073. 匿名 2025/08/22(金) 04:51:19 [通報]
>>9返信
おっとりの人がそんなふうに言ってきたらオモロイ笑+8
-1
-
1074. 匿名 2025/08/22(金) 04:52:07 [通報]
>>879返信
おっとりというか口数少なく無駄がない人もいる。確実で仕事は早いけど、せっかちは雑なのに手早く見えるのはある
後上司とか関わりがない人には、せっかちはすごく頭が回る仕事が出来る人に見えがち
おっとりは隙があると足を引っ張られがち+5
-1
-
1075. 匿名 2025/08/22(金) 05:00:27 [通報]
ウチの義母もそっだったよ。田舎のみすぼらしいオバさんだったから都会育ちでオシャレな嫁が気に入らず、嫌味タラタラだった。新婚当時は泣き寝入りしてたけど途中から私がキレて義実家とは縁を切り35年間絶縁状態。義母は85歳になったけれど葬式にも行かないつもり。義実家に帰るのは夫のみ。ひ孫に会いたいって泣いてるらしいよ。ザマアミロ。返信+3
-5
-
1076. 匿名 2025/08/22(金) 05:01:21 [通報]
>>828返信
しょうもない指摘をする人って、粗探しだからね。
若くて何でも卒なくこなすけど、なんか悪い部分探したくてデメリット絞り出して言った可能性ある。
せかせかした人って後天的に自分に自信がなかったり、人を丸め込んで支配したかったり、生まれつきの多動とか普通の人とはやはり違うよ+1
-0
-
1077. 匿名 2025/08/22(金) 05:01:55 [通報]
>>20返信
申し訳ないけど、ほんとこれ。
自分はとろいです。とか言わん?普通。
そういうとこなんだろうなって思う
本人に言う義母もどうかしてるけど+2
-2
-
1078. 匿名 2025/08/22(金) 05:17:08 [通報]
>>84返信
義母の命+1
-0
-
1079. 匿名 2025/08/22(金) 05:22:10 [通報]
>>236返信
甥っ子さんに奥さんがいるの??
お姉さんは何歳なの?
+1
-0
-
1080. 匿名 2025/08/22(金) 05:22:21 [通報]
私は上沼恵美子見てるとイライラします返信+3
-0
-
1081. 匿名 2025/08/22(金) 05:26:32 [通報]
>>214返信
じゃあ「老いぼれ1人は煎餅食べますー?」とか返してもいいのよね。+3
-1
-
1082. 匿名 2025/08/22(金) 05:33:51 [通報]
>>12返信
伝え方があるもんな
関係直で悪化させに来るノンデリと付き合う必要無い
+4
-0
-
1083. 匿名 2025/08/22(金) 05:41:57 [通報]
おっとりから見たらせっかちウザくない?返信+1
-0
-
1084. 匿名 2025/08/22(金) 05:49:07 [通報]
>>730返信
上手い切り返しだね👍
+1
-0
-
1085. 匿名 2025/08/22(金) 05:49:53 [通報]
思わせといたらええねん。返信+0
-0
-
1086. 匿名 2025/08/22(金) 06:07:36 [通報]
>>46返信
おっとりさんって性格悪いのねー
って思われるからやめなよ+2
-0
-
1087. 匿名 2025/08/22(金) 06:10:57 [通報]
>>1078返信
義母の寿命+1
-0
-
1088. 匿名 2025/08/22(金) 06:14:00 [通報]
>>1024返信
知らない人に何言われてもいいけどさ。
よそ様のお子さんにそんな威圧するわけないよ〜
ちなみに眉はアートメイクしてるので角度変えられませんね笑
彼女が誘ってくれて一緒に遊びに行ったりしてますよ+0
-5
-
1089. 匿名 2025/08/22(金) 06:23:56 [通報]
>>1072返信
何ならラッキーだよねw
合わないって向こうが言ってることだし、ストレス与えないためにもあんまり会わない方がいいと思うのとでも言って疎遠にできるw
+4
-0
-
1090. 匿名 2025/08/22(金) 06:31:43 [通報]
>>1075返信
自称都会育ちでオシャレな嫁さん、自語り乙です+5
-0
-
1091. 匿名 2025/08/22(金) 06:49:38 [通報]
>>236返信
そのお姉さん、私の義姉とそっくり。
小姑鬼千匹とはまさにこの事。
親戚の前ではいい顔したい人だから、私をいじる事はしない。
けど、自分の家族の前では本性丸出しだから、義実家プラス義姉との集まりには一切顔ださなくなった。
一回私がブチ切れて言い返したから、相手も距離とって直接は言ってこなくなった。
さらに嫌われようが、ヤバいやつと思われようが、距離とってくれて平和になったよ。
権力を傘にする人って、じつは小心者な気がする。
+7
-0
-
1092. 匿名 2025/08/22(金) 06:54:05 [通報]
せっかちもあんまりよくないからな返信
失敗するし+1
-0
-
1093. 匿名 2025/08/22(金) 07:01:40 [通報]
>>1返信
そうだと思う。でも普通それ言わない。京都バリに遠回しでは言うのかもしれないけど
性格悪い義母だからあなたはそのままおっとりしてた方が、いーーってなってはよお亡くなりになりますよ!+0
-0
-
1094. 匿名 2025/08/22(金) 07:05:16 [通報]
>>1返信
もう会わない方がいいよ!そこまで言われたなら会わなくていい!+1
-0
-
1095. 匿名 2025/08/22(金) 07:09:39 [通報]
>>1返信
私動きがおっとりだけど義理母せっかち
せっかち側がイラつくの分かるけど、おっとり側もせっかちにイラつくんだよね
常にセカセカしてて余裕がなくて早く早くってせかしてくるのが本当に腹立つ
+4
-1
-
1096. 匿名 2025/08/22(金) 07:28:01 [通報]
>>1返信
自分はせっかちだから仕事中忙しい時に
のんびりしてる人みるとイラッとするのはわかるけど
日常生活では思わない
そもそも態度にも出さないし言わない
+1
-2
-
1097. 匿名 2025/08/22(金) 07:34:24 [通報]
>>998返信
原日出子さんが浮かんだ どう? もっとアクが強い方がいいかなぁ+0
-0
-
1098. 匿名 2025/08/22(金) 07:38:27 [通報]
>>20返信
神経質vs無神経+2
-2
-
1099. 匿名 2025/08/22(金) 07:41:34 [通報]
>>1返信
うちの義母はせっかち&おっちょこちょい
見てたり、一緒にいるとすごく気を遣うし、やっぱりイライラします
でも本人には言わない我慢する+0
-0
-
1100. 匿名 2025/08/22(金) 07:42:22 [通報]
>>41返信
イライラしても本人に言うのはちょっと
まずは息子に言えと+3
-0
-
1101. 匿名 2025/08/22(金) 07:45:09 [通報]
>>744返信
わぁ〜びっくり!私も全く同じ事を言われていました(笑)そういう些細なことでじわじわ自己肯定感が下がっていった気がします。+1
-0
-
1102. 匿名 2025/08/22(金) 07:49:30 [通報]
>>5返信
私もです。グズとかのろまって言われるか察してね、って感じであまり話してれず、子供の私には辛かったです。少しは考えろ、家のことやれって言われて、家事はやり方があるし、自分になりに考えてやったらやり方がやっぱり違って無言で殴られたり。ひどい人だわ+5
-0
-
1103. 匿名 2025/08/22(金) 07:51:17 [通報]
>>1返信
相性悪いよ。私もせっかちで子供のこととか待ち合わせ、仕事も早々と終わらせたい早めタイプだけど、職場にいる40代の女性がおっとりタイプでよく遅刻をしてくるし、常識もないし、仕事も遅すぎてほんと合わない。それなのに給料が見合わないって言っていて、こっちはあんたが遅刻はしてくるし仕事が遅すぎるからいつもあんたの仕事もやってんだよって思って腹が立った。+3
-2
-
1104. 匿名 2025/08/22(金) 08:04:00 [通報]
>>2返信
おっとり側が素直&努力が見えるタイプで、せっかち側が世話焼き好きなタイプならなんとかなる+2
-1
-
1105. 匿名 2025/08/22(金) 08:20:28 [通報]
>>1032返信
攻撃的な人って攻撃されるのには案外弱いよ。+3
-0
-
1106. 匿名 2025/08/22(金) 08:21:36 [通報]
>>1103返信
おっとりとルーズは違うような+5
-0
-
1107. 匿名 2025/08/22(金) 08:23:56 [通報]
思う人は思うんじゃない?返信
笑顔で気が合いますね〜目くり抜くのも嫌だし〜困りましたね〜って返しときな+0
-0
-
1108. 匿名 2025/08/22(金) 09:25:32 [通報]
>>1024返信
横だけど、自分の意見を言わないおっとりタイプの人っているよ。
学生時代のグループの中で、そのタイプがいた。
休みの日に遊ぼうと誘われて、どこに行きたい?何食べたい?って聞いても「ん〜何でもいいかなー」で言わないのに、じゃあ〇〇は?って聞くと「んー…」って感じ。その子の希望の答えになるまでこれを繰り返す。
それならもう初めから希望を言って欲しいのに、何でもいいと言って教えてくれない。会話も受け手のみで自分の好きなことや、意見を全く言わない。
自己主張が激しすぎのもあれだけど、こうも意思がないと疲れるよ。+0
-2
-
1109. 匿名 2025/08/22(金) 09:25:52 [通報]
>>925返信
見たわけじゃないのに切り取りでそこまで敵認定するのやめたら?感情的にイキリ立つとかさ
冷静になれよ+0
-3
-
1110. 匿名 2025/08/22(金) 09:58:58 [通報]
>>871返信
縁切ってますもちろん
+1
-0
-
1111. 匿名 2025/08/22(金) 10:20:30 [通報]
>>433返信
辛辣!笑+3
-0
-
1112. 匿名 2025/08/22(金) 10:40:24 [通報]
>>1109返信
あのねぇ、普通のまともな人はそんな事言わないのね。あなたどんな発言でも切り取りだ、感情的とかいきり立つなとか言って回ってんの?どうせ姑の発言だけでしょw
こんな無礼な発言に嫌な思いをするのは当たり前なのに、それに対しては悪いとは言わずに言われて嫌な思いをした側にだけ悪者扱いしているとか果ては感情的だのいきり立ってるだの書く時点であんたは平等じゃなく全く理性的ではないんだよ。どういう立場で書いてるか透けて見えるわぁw
+3
-0
-
1113. 匿名 2025/08/22(金) 10:47:26 [通報]
>>1103返信
言えばいいじゃーん!
もーめんどくさいよ。言っちゃいなよ。それか、上司から言わせる。+2
-0
-
1114. 匿名 2025/08/22(金) 11:58:15 [通報]
>>437返信
あなた私に似てるかも
私も学生時代はずーっとノロマ扱いで
通信簿の担任からの欄にも常に「マイペース」の文字があって、
同級生からも「本当〇〇(私)って鈍くさいよね」って昔から今でも言われてるけど
頭の回転自体は遅くないから社会人になってから
仕事いくつか転々としてるけど、いつも毎回上の立場に立つことが多かった
店長とかエリアマネージャーとか
ただ根本的な鈍くささとかは残ってるから自分が行動するとやっぱりちょっと遅いんだよね笑
だから上の立場で仕事早い人に割り当てたりする方が全体の仕事は捗る
逆に仕事は早いけど気が回らなかったりする人もいるから、そういう人とペアになればマジで無敵!+1
-1
-
1115. 匿名 2025/08/22(金) 12:44:03 [通報]
>>19返信
このトピにピッタリのトピ画やね+0
-0
-
1116. 匿名 2025/08/22(金) 20:09:24 [通報]
>>1113返信
上司に言いたいくらいだよ。早くその人が辞めて仕事が早くて遅刻してこない人が来ないかなって思う。遅すぎて、えっ?まだこんなに残ってるの??ってみんな思ってるから、仕事が給料に見合わないってこっちが言いたい。いつも私たちがあなたの仕事の負担をしているのわかってんの?って思う。+0
-3
-
1117. 匿名 2025/08/22(金) 20:36:10 [通報]
>>873返信
ありがとうございます、もう知らんぷりします!
極普通の育ちなので、今思えば最初から私を嫌いで最初だからやんわり遠回しに貶してたんだなーと+2
-0
-
1118. 匿名 2025/08/23(土) 00:01:23 [通報]
>>1097返信
上沼恵美子か平野レミ+0
-0
-
1119. 匿名 2025/08/23(土) 00:33:36 [通報]
せっかちって自己中だから嫌われてるよ返信
自分の都合で予定を組みたがるし人を動かしたがる
勝手にイライラして、自己コントロールできないことを反省した方がいい
付き合いきれない
+3
-0
-
1120. 匿名 2025/08/23(土) 23:14:20 [通報]
>>1返信
実母に言われたならあるかなと思うけど義母からそれ言われるのきついね
そんなこと面と向かって言ってくる人と今後一生付き合い続くと思うと嫌になる+0
-0
-
1121. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:00 [通報]
>>515返信
ヨコだけど、515さんの「葬式も出ないよ」の言葉に救われる
そうか、それも有りなのか?と思えた
今、世界で一番義母のことが嫌だから
義母もあんなに私に対して文句を言うなら私を義実家出禁にすればいいのに(そうなったら嬉しい)
+0
-0
-
1122. 匿名 2025/08/27(水) 00:34:32 [通報]
>>1087返信
義母の救命+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する