-
1. 匿名 2025/08/19(火) 17:28:42
二重埋没法の手術は、ダウンタイムも少なくてすむし返信
お手軽だからやる人が多いですよね
私は今40代ですが、20代終わり頃にやりました
元々は完全な一重ではなく、瞼が重めの末広型二重でしたが、たまに片側だけ一重になるのが悩みで
二重の線を安定させたいのと、幅を広くしたくてやりました
しかし術後10年間くらいは特に違和感はなかったのですが、40代になりなんか埋没の糸の点々が目立つようになって埋没が取れちゃったという感じではなく、ハッキリとわからないのですが糸が一部緩くなってたりするのかな?という感じになってます
完全に取れて今までの二重の線が消失しなければ、そのまま放っといていいのですか?
やっぱり糸が入っているというのは少し気になりますよね
生きてるうちにいつかは取れるもの?人によりけりで、取れない人は一生取れない?
思い切って二重切開にすればよかったと後悔してます
二重埋没して何かトラブルとか悩みが出てきた人がいたら
色々語りましょう
+27
-18
-
2. 匿名 2025/08/19(火) 17:29:29 [通報]
+17
-35
-
3. 匿名 2025/08/19(火) 17:30:24 [通報]
>>2返信
前髪が伸びてきたくらいしか変化がわからんw+200
-17
-
4. 匿名 2025/08/19(火) 17:32:01 [通報]
>>2返信
メイクだけでも上から下になれそうだけど+171
-4
-
5. 匿名 2025/08/19(火) 17:32:25 [通報]
>>2返信
元々普通に可愛いじゃん。
やらない方が自然に可愛いかった。+156
-30
-
6. 匿名 2025/08/19(火) 17:32:32 [通報]
>>1返信
気になるなら糸とったら?+40
-5
-
7. 匿名 2025/08/19(火) 17:33:06 [通報]
>>2返信
いやいや、中・下は化粧しとるやないかい+101
-1
-
8. 匿名 2025/08/19(火) 17:33:13 [通報]
二重って量産型で目立たないし歳取ったら痛くなるだけど一重は男女共にずっとおしゃれでかっこいいイメージ返信+9
-43
-
9. 匿名 2025/08/19(火) 17:35:02 [通報]
埋没法は半永久的な施術じゃない代わりに気軽に二重幅を変えられるんだよ。返信
ずっと変わらない状態を求めるなら切開にしないと。
カウンセリングでそういうの聞いてないの?+5
-14
-
10. 匿名 2025/08/19(火) 17:35:14 [通報]
>>1返信
取れない人は一生とれないんじゃない?
天然二重の人でも年いって瞼たるんでくるから埋没する人いるよね。+75
-2
-
11. 匿名 2025/08/19(火) 17:35:21 [通報]
>>8返信
一見すると一重がオシャレに見える人大体幅狭の奥二重+112
-0
-
12. 匿名 2025/08/19(火) 17:35:36 [通報]
>>1返信
10代で埋没して、20代前半で一度取れたのでもう一度しました。
今40手前だけど、埋没の糸はとうに取れてる気がします。
(たまに一重に戻っても、またすぐ二重になる)+31
-0
-
13. 匿名 2025/08/19(火) 17:36:45 [通報]
>>8返信
そうは言ってても、子供が生まれて一重だったら「一重から二重になるのかな?」とかヤキモキしたり検索しまくったりするんでしょ?+15
-18
-
14. 匿名 2025/08/19(火) 17:37:02 [通報]
>>2返信
右の目頭側が狭いのが同じ幅になったのはわかるけど
左は変わってないような?
アフターはメイクとカラコンしてるから大きく見えるだけじゃない?+26
-0
-
15. 匿名 2025/08/19(火) 17:37:17 [通報]
まぶたが痩せたとか?返信+11
-0
-
16. 匿名 2025/08/19(火) 17:37:20 [通報]
>>8返信
私は一重まぶただったから男の先輩達に一重まぶたは人間じゃないと言われて暴力を振るわれていました 同級生にも一重まぶたは恥ずかしいと言われました+5
-27
-
17. 匿名 2025/08/19(火) 17:37:55 [通報]
>>6返信
私ゴロゴロして痛かったから糸とって全切開した。
けど二重幅がちょっと広くて若干ハム目っぽいから後悔してる。
糸とって全切開するなら本当によく考えた方が良い+54
-1
-
18. 匿名 2025/08/19(火) 17:41:01 [通報]
数年前埋没したけど糸が緩んできたのか二重は二重なんだけど、食い込みが浅くなってきて瞼の弛みが出てきたからカウンセリング受けてもう一度埋没するか思い切って全切開するか考え中返信
全切開すると瞼の弛みも取って二重にできるみたいだけど、ダウンタイムの長さとか修正の難しさ考えると悩むよ+17
-2
-
19. 匿名 2025/08/19(火) 17:42:31 [通報]
20歳で埋没して現在46歳返信
5年前くらいから片方が取れた気がしてぼんやりした微かな奥二重になってしまい諦めてた
去年からラッシュアディクト使い出したら不思議なことにぱっちり二重に戻りました
まつ毛も伸びてさらに目力アップでもうらやめられなくなってる+6
-16
-
20. 匿名 2025/08/19(火) 17:42:44 [通報]
>>1返信
埋没17歳でやって20年糸取れてないですね
元々目が大きいのでモノモライや霰粒腫になりやすく、出ては消えてを繰り返してますが二重はまんま残ってます
大きなシコリや瞼が垂れ下がる腫れになって、糸切れて一重に戻るんじゃないかって心配は何度かしましたが、治るといつもの二重に戻るのでクセがついてるんだなって思います
+4
-8
-
21. 匿名 2025/08/19(火) 17:44:04 [通報]
>>1返信
20代で二重整形した友達は40代に入ったら完全に取れて元の一重に戻ってたよ
40代後半ってだいたい10代のその人の本来の姿に戻るんだなと周り見ていて思う
+9
-15
-
22. 匿名 2025/08/19(火) 17:45:00 [通報]
関係ないんだけど、返信
トピ画が怖い
鬼滅の刃の赤髪の鬼みたい(名前忘れた)
+1
-0
-
23. 匿名 2025/08/19(火) 17:45:19 [通報]
>>8返信
元くそブス一重でよく「睨んでる?」「寝てる?」って聞かれてた女だけど、思い切って二重に整形したらそんなこと言われることは無くなり幸せです。
母親には「まだ見れる顔になった」って言われた。
一重でクール、綺麗って言ってもらえるのは他のパーツも整った美形だけ。+69
-8
-
24. 匿名 2025/08/19(火) 17:48:49 [通報]
>>8返信
一重でおしゃれでかっこいい人は二重でもおしゃれでかっこいいんよ
ブスを誤魔化せる手っ取り早い手段が二重なんよ+47
-3
-
25. 匿名 2025/08/19(火) 17:50:39 [通報]
>>2返信
術前が一番優しそう+32
-4
-
26. 匿名 2025/08/19(火) 17:50:42 [通報]
埋没は皮が伸びるよね返信
ずっと引っ張ってるようなもんだから、段々と目に被さってくる
私はまだ20代前半でそうなったから全切開で皮切り取ってすっきりしたよ+12
-0
-
27. 匿名 2025/08/19(火) 17:51:56 [通報]
>>1返信
縫い方にもよらない?主がどれかわからないけど、2点止めとかなら取れやすいっていうよね。点止めじゃなくループで縫うタイプの二重埋没ならほぼ取れないってきいてループで縫った。+3
-0
-
28. 匿名 2025/08/19(火) 17:55:27 [通報]
ちょうど1か月前に3点留めをしました。返信
右目だけまだ腫れてるんですが心配ないですかね? 重たい瞼だから3ヶ月は腫れるとは言われてますが心配です……+4
-2
-
29. 匿名 2025/08/19(火) 18:01:42 [通報]
>>1返信
あら!同じころにやってるわ!
28歳でやって今42歳です。
加齢もあるからねー。いやになるねー。+11
-0
-
30. 匿名 2025/08/19(火) 18:02:35 [通報]
>>2返信
一番上と、下2枚の画像で黒目のサイズが全然違うのはなぜ?+7
-1
-
31. 匿名 2025/08/19(火) 18:03:06 [通報]
ドライアイになったよー返信
せっかく二重になったのにコンタクトできないからいつも眼鏡+8
-0
-
32. 匿名 2025/08/19(火) 18:05:32 [通報]
>>1返信
片目がゴロゴロするようになって、抜去しましたがゴロゴロは治りませんでした。
眼科に行っても原因わからずドライアイとしか言われないので、埋没が原因になったのかどうかは不明です。
もう片目は何の不具合もなく15年以上経ちました。かなり目は擦るタイプですがとれることもないです。
加齢で幅は狭くなってますがこれ以上何する気もないです。+9
-0
-
33. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:11 [通報]
>>8返信
そう思い込みたいだけだよね
一重でも美人とかオシャレとかいう人は他のパーツもバランスいいのよ+21
-0
-
34. 匿名 2025/08/19(火) 18:14:45 [通報]
>>9返信
皆知った上で話してると思うよ+6
-0
-
35. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:18 [通報]
>>20返信
ものもらいが出来た時などは眼科に行かれますか??近所の眼科にかかると瞼をくるっとひっくり返されるので、埋没したら事前にひっくり返さないでほしいと言わなきゃなと思ってた所でした。そんな事言ったら怒られますかね?+3
-1
-
36. 匿名 2025/08/19(火) 18:15:32 [通報]
>>8返信
おばさんになった時に一重とか薄い顔の方が若く見えるってのはあるね。
全く羨ましくはないけど。+8
-18
-
37. 匿名 2025/08/19(火) 18:18:43 [通報]
>>10返信
逆に年齢を重ねてたるんできた瞼の重みを意図が支えきれなくなってきたから、違和感が生じ始めてるんだと+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/19(火) 18:21:10 [通報]
まつ毛パーマってできるの?返信
埋没前はよくしてたんだけど、埋没後は糸が取れるのが怖くて行ってない+5
-0
-
39. 匿名 2025/08/19(火) 18:21:46 [通報]
>>36返信
無いよ薄い顔のフケ顔になるだけ+15
-2
-
40. 匿名 2025/08/19(火) 18:24:35 [通報]
>>1返信
18の時にしていま20年経ったんだけどここ数年で糸玉が目立つようになってきたー、もう結婚してるし二重取れたら困るな。+0
-3
-
41. 匿名 2025/08/19(火) 18:25:32 [通報]
>>2返信
1週間で涙袋できるなんてすご〜い
+6
-4
-
42. 匿名 2025/08/19(火) 18:29:50 [通報]
>>2返信
自然でかわいいけど元々二重か+11
-0
-
43. 匿名 2025/08/19(火) 18:31:21 [通報]
>>6返信
もう癒着してて取れないのでは+12
-0
-
44. 匿名 2025/08/19(火) 18:35:57 [通報]
>>35返信
私埋没してるって言ったけどクルッとひっくり返されたよww+26
-0
-
45. 匿名 2025/08/19(火) 18:36:36 [通報]
>>1返信
その歳だと普通に瞼下がってるだけでは?埋没してようが天然だろうが目の形変わる年齢だよ
うちの母親天然で綺麗なミックス二重だったけど、瞼下がって奥2重気味なのにしっかり線はあるみたいになってるよ。私も母親と同じ目処から50超えたらそうなるなーと思ってる。その時に見えにくくなったら切開するかなと思ってる+6
-0
-
46. 匿名 2025/08/19(火) 18:37:00 [通報]
アイシャドウが二重の線にたまる!それくらいだね返信
あとは取れるのが心配なくらい
+1
-1
-
47. 匿名 2025/08/19(火) 18:37:45 [通報]
埋没が取れた伽の絶望感といったらもう、お先真っ暗みたいな気持になる返信
また一重で生きていくのも嫌だったら、また1から病院探しやらダウンタイムやら
もう本当に絶望するよね
+10
-1
-
48. 匿名 2025/08/19(火) 18:39:31 [通報]
加齢で瞼が痩せたんじゃない?返信
主世代は眼が大きいのが神だったから、その名残りがあるかもだけど、目頭切開すると若い間は張りがあるから保てたのが、年を重ねる毎に眼の周りがシワシワになるよ。
現在の状態が気に入らないのなら、何回か専門医に診てもらってアドバイスをもらうのもいいと思う。
芸能人をよく見て、注入しても切っても貼っても、不自然さは否めないと覚悟してしないとね。
最近、年齢問わずにすごーって方によく遭うから。
+7
-2
-
49. 匿名 2025/08/19(火) 18:41:50 [通報]
すごく調子の悪い日が続くと二重にならない方いますか?返信
あれはおそらくストレスで皮膚や筋肉が固くなって起こる現象だと思ってる。+1
-1
-
50. 匿名 2025/08/19(火) 18:43:23 [通報]
>>28返信
むやみに3点や4点留めするところは金儲け主義の下手くそ医療行為だと聞いた
+10
-1
-
51. 匿名 2025/08/19(火) 18:45:44 [通報]
>>50返信
3点どめはいいんだけど
強制的にとられた糸代のオプション、その後の漢方とかはモヤモヤした+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/19(火) 18:47:39 [通報]
>>35返信
まぶたひっくり返された時「手術の跡がある」って言われた事あるw 今の時代整形なんて珍しくないから開き直ってよろしいかとw
+19
-1
-
53. 匿名 2025/08/19(火) 18:53:19 [通報]
>>1返信
20歳のときに埋没&目頭切開をしました
すごく良い感じだったのに段々と糸が緩くなり28歳くらいの頃にうっすら二重の線が残る一重に戻ってしまいました
他の病院で切開で二重にしました
その時糸の除去もしてもらい15年経った今も良い感じです+7
-0
-
54. 匿名 2025/08/19(火) 18:53:33 [通報]
>>51返信
オプションなんて取られるの!?それ込みの値段じゃないんだ?漢方なんてもらったことないし、1ヶ月も経てば腫れは完全に引くと思うんだけど‥
+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/19(火) 18:57:44 [通報]
右目が取れてごく薄い奥二重になってるけど気にせず生きてるわ返信
年とともに目の脂肪が少なくなったからそんなに左右差気にならないかな+2
-0
-
56. 匿名 2025/08/19(火) 19:02:58 [通報]
>>1返信
私は埋没後に小切開した
むくみとかで取れそうなのをビクビクして過ごすよりも、切開で半永久的にしたほうが精神的に楽だった+5
-0
-
57. 匿名 2025/08/19(火) 19:03:48 [通報]
>>1返信
加齢だよね。
私も同じような感じ。
まぶたも頬もおでこも全てがゆるーくなってるからしょうがないかなって思ってる。
また埋没したいなー+0
-0
-
58. 匿名 2025/08/19(火) 19:04:23 [通報]
>>5返信
手術後も別に変じゃないし普通にみえる
しなくても可愛いし、やったあとは華やかになってるし男性受けもよさそう+11
-4
-
59. 匿名 2025/08/19(火) 19:04:35 [通報]
>>54返信
漢方は術後の腫れがひくのがはやいって勧められたよ
一応買ったけどさw+4
-0
-
60. 匿名 2025/08/19(火) 19:06:58 [通報]
>>54返信
調べたら、漢方は腫れやむくみを取るために処方されるみたいだからモヤモヤしなくても大丈夫かも?でもそれでも長引くなら中で炎症とか起きてるのかな
+7
-0
-
61. 匿名 2025/08/19(火) 19:07:03 [通報]
>>23返信
それ
一重で見栄えいいのって、まぶたと鼻筋がすっきりしてる美形なんだよね
ごまかし効かないから+25
-1
-
62. 匿名 2025/08/19(火) 19:07:33 [通報]
>>2返信
一番上の術前写真、逆加工してる?
目尻の下まぶたのラインをピンクとベージュのペンで描き足してたり、白目にぼかしペン使ってるように見える+13
-1
-
63. 匿名 2025/08/19(火) 19:09:32 [通報]
>>2>>5返信
術前の時点でやってる
幅広げただけ
+0
-2
-
64. 匿名 2025/08/19(火) 19:12:15 [通報]
>>21返信
なんでたった一人の例を、それが普通と思うんだよ+10
-2
-
65. 匿名 2025/08/19(火) 19:13:35 [通報]
>>58返信
マイナスしてる人はとにかく二重が嫌なわけ?
ハム目でもないし、何が気に入らないんだろね+1
-0
-
66. 匿名 2025/08/19(火) 19:14:52 [通報]
>>1返信
二重切開のほうが年取ってから後悔しそう
年相応に加齢してる他のパーツが無駄にバッチリした二重の縫い目を強調してて違和感すごいおばちゃんをたまに見かける
若い時は濃いメイクで誤魔化せても年齢上がると変になるし+5
-1
-
67. 匿名 2025/08/19(火) 19:21:46 [通報]
>>30返信
下2枚はカラコン入ってるよ+3
-0
-
68. 匿名 2025/08/19(火) 19:26:18 [通報]
>>8返信
こういう謎のバイアスかかってる人って何?芸能人見たらわかるじゃん
美しさってトータルバランスだけど人間目元の存在感が大きいから、そこが華やかであるかどうかってかなり重要
だから一般的に二重手術が人気あるし、芸能人もそこに手を加えるし、実際に術後に人気が出たり売れたりする
もちろん手を加えたら全員が成功するってわけでもないけど、圧倒的に人気のある人が二重である事実無視して、一重の方が実は〜とかありえないでしょ+19
-2
-
69. 匿名 2025/08/19(火) 19:31:39 [通報]
幅狭めで埋没して、いい感じに自然な二重で良かったと思ってたけど、痩せたら目がぐりんぐりんになって痩せてからやれば良かったと思った返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/19(火) 19:33:40 [通報]
>>35さん返信
ありがとうございます。
52さんもありがとうございます。
糸は無事でしたか??+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/19(火) 19:45:07 [通報]
素朴な疑問なんですが、何年、何十年して取れたら一重に戻っちゃうんですか?返信
二重の癖(線)みたいのは定着しないものなんですか?
定着しないとしたら一重って頑固なんですね。+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/19(火) 19:46:00 [通報]
>>35返信
術後すぐならともかく、一定の期間過ぎてたらそんなことでとれたりしないよ
私はレーシックもしたし、ものもらいもたまーにできて眼科いってあれやこれやしたけど、20年以上とれてない+7
-0
-
73. 匿名 2025/08/19(火) 19:48:49 [通報]
>>71返信
定着するのは2パターンあるよ
目の形状と骨格にあって埋没したときのラインがシワとなって定着するタイプと、糸があった部分で癒着して癒着部分が糸の代わりになって定着するタイプ
なりにくい人はまぶたに厚みがあったり、あとは幅広にしすぎてるともとに戻りやすい+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/19(火) 19:49:11 [通報]
>>35返信
眼科医は二重整形反対派多いよね
健康な目の周りをわざと傷つける行為だから
+11
-0
-
75. 匿名 2025/08/19(火) 19:50:07 [通報]
眼科医とそんな話することあるか?返信+1
-0
-
76. 匿名 2025/08/19(火) 19:50:42 [通報]
>>38返信
何年もやってるけど私は取れてないよ+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/19(火) 19:54:10 [通報]
瞼が痩せたせいか返信
夜眠たいと三重になる
天然二重の人もそうなる人いるのかな+2
-1
-
78. 匿名 2025/08/19(火) 20:09:58 [通報]
19でやって今40返信
2年でゆるくなったような取れたような感じがして、そこからアイテープやらつけまやらまた使って二重にしてた
いま片目は奥二重、片目は一重
産後毎日二重メイクする余裕がなくて、そこからそのまま生活してる
ずっと二重になりたい願望は消えないけど、ダウンタイムもとれないし、失敗したくないのでこのままかな+2
-1
-
79. 匿名 2025/08/19(火) 20:35:13 [通報]
>>70返信
自己レス
44さん52さんでした💦
35は自分でした😂
他の皆さんもありがとうございます+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/19(火) 20:41:22 [通報]
>>1返信
上瞼が加齢で垂れてきた!
埋没で改善できるかな??+0
-0
-
81. 匿名 2025/08/19(火) 20:41:59 [通報]
>>1返信
友達まぶたがあつくて18のときに切開してたけど
なんか変な目になってたよ
やっぱ20年前の技術だからあまりうまくなかったのだと思う
今からしたら良いのでは?業界も今は自然の仕上がりが上手くなってると思う+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/19(火) 21:11:17 [通報]
>>76返信
大丈夫なんだ!ありがとう+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/19(火) 21:32:28 [通報]
>>73返信
ご丁寧な説明、ありがとうございます。+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/19(火) 21:34:20 [通報]
>>43返信
一重→末広の奥二重に埋没して14年後に抜糸したよ
埋没糸の食い込みがきつくてまつ毛の生え際の粘膜が目立つのが悩みでマシになればいいなと思ったけど、癒着してて見た目に変化はなかった
ただ顔がむくんだ時や寝起きは一重や平行二重になるようになった+3
-1
-
85. 匿名 2025/08/19(火) 21:45:17 [通報]
>>35返信
20ですがこれまで使い切りタイプの市販薬で1週間内に消えるので眼科は行ってないです
シコリは人差し指の爪くらいの大きさで上瞼にポコって出てくるので、少しずつ皮膚が伸びてる気がしてますが二重は残ってますね
+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/19(火) 22:11:39 [通報]
>>1返信
二重は切開しても10年も経つと三重になったり弛みで線が歪んだりすることはあるし、埋没の緩みよりもメンテは面倒くさいよ
埋没は10年持つなら向いてる証拠、弛みとかの悩みが無いなら再埋没で十分だよ+2
-0
-
87. 匿名 2025/08/19(火) 22:54:29 [通報]
>>1返信
19の時に埋没したのが30で取れたので、2回目の埋没経験あります。私も取れた時、二重になったり一重に戻ったりして、アイプチで誤魔化したりしてました。+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/19(火) 22:55:16 [通報]
>>52返信
私も、ひっくり返された時に埋没してる?って聞かれたよ
正直に言ったけどね
+3
-1
-
89. 匿名 2025/08/19(火) 22:59:47 [通報]
>>12返信
私もこれです。
もう切開するしかないのかなあ+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/19(火) 23:29:29 [通報]
>>17返信
17さんや、糸抜糸された方…どこで手術されましたか?
もしよろしければお伺いしたいです。
手術して9年経ちますが、数年前から取れてるし、視力も下がるし、それなのにいまだに目が痛くて詰んでます。。+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/19(火) 23:35:21 [通報]
>>1返信
瞼が凹んで三重になった+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/20(水) 00:37:08 [通報]
>>50返信
コメ主です。
私は料金は変わらないから2点でも3点でもどちらでもいいよとは言われました。
ただ3点になると腫れ等がひくのは2点の倍の時間はかかると。
腫れ瞼の経過情報がないので不安で不安で。右目は失敗なんじゃ?と。+3
-0
-
93. 匿名 2025/08/20(水) 00:52:53 [通報]
先週埋没をして、5日が経ちました。返信
腫れがひどく、両目ハム目だったので
これは…失敗?とヒヤヒヤでしたが、左目は落ち着いてきました。
右目はまだハム目なのですが、一週間経過すればだいぶ落ち着くものなのでしょうか。
バレたらその時とは思いつつ、このハム目感は埋没したことバレそうでどう対策しようか考え中です。
メガネ??前髪??髪を切って雰囲気を変える??+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/20(水) 03:23:25 [通報]
>>93返信
1ヶ月すると落ち着くよ
それまでメガネ+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/20(水) 03:29:33 [通報]
>>1返信
まぶた厚い一重を無理矢理埋没したから食い込みキツくて不自然になったよ。
10年以上経っても糸は取れないけどまぶたモッコリしてる。+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/20(水) 06:07:54 [通報]
>>52返信
大きな声で言う(女)眼科医もいるよね+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/20(水) 08:37:26 [通報]
>>96返信
いる!絶対わざとだよね
すごく意地悪だと思った+1
-0
-
98. 匿名 2025/08/20(水) 09:07:25 [通報]
>>2返信
これやる必要性ある?+5
-0
-
99. 匿名 2025/08/20(水) 10:19:27 [通報]
>>90返信
横だけど、糸とれて視力さがることはないよー
というか目にごろつき感じる(9年経過してるなら通常まずない)レベルなら、どこに糸があるか明確だから形成外科でいけると思う
経過しててやっかいなのは、まずは糸みつけるのが困難ってとこ
次は癒着の可能性
わたしは8年経過でとれてないけど抜糸希望して、可能性40%ちょい上ぐらいといわれてやって、運良く見つかった+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/20(水) 10:20:30 [通報]
>>88返信
まぶた裏側に手術あとあるってどういう手術したの?!!+0
-1
-
101. 匿名 2025/08/20(水) 12:29:28 [通報]
>>65返信
一重の人は元から二重な人が羨ましいのかな?と思ったよ+3
-0
-
102. 匿名 2025/08/20(水) 14:38:29 [通報]
>>94返信
ありがとうございます!!
1ヶ月・・短いようで長いですが、なんとかメガネで耐えようと思います。+2
-0
-
103. 匿名 2025/08/20(水) 14:45:54 [通報]
埋没興味あるけど怖いんよなあ返信+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/20(水) 14:48:28 [通報]
>>31返信
それめっちゃ嫌だなあ…+0
-0
-
105. 匿名 2025/08/20(水) 16:05:33 [通報]
>>100返信
横だけど、埋没ってまぶた裏で糸が見えることってありえないよね
表面側は人によったらみたらわかるけど、裏側に影響でるって通常考えられないし、これネガキャンしてる人が適当にかいてる?+1
-5
-
106. 匿名 2025/08/20(水) 17:24:57 [通報]
>>105返信
見えないね
貫通させると思ってんのかな+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/20(水) 17:42:07 [通報]
>>105返信
ダマつくられてたらありえなくないけど、失敗レベルだし、ずっとごろつき感じるはず。
というか糸部分みえるぐらいまぶたってひっくり返るのかが謎。自分のまぶたが無理なだけかもだけど。+2
-0
-
108. 匿名 2025/08/20(水) 21:02:11 [通報]
>>12返信
取れてる..って取れたのならその糸はどこにいったのよ??+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:12 [通報]
>>8二重を量産型ってw返信
一重でオシャレに見える訳じゃなくて他のバランスや雰囲気も混みでその人の魅力になってるんだよ+0
-0
-
110. 匿名 2025/08/21(木) 16:56:18 [通報]
私もいつか埋没するときが来そう返信
今はアイテープで事足りてる+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/21(木) 18:24:30 [通報]
>>108返信
取れてるというか、緩んで意味をなさなくなったって感じですかね。
瞼には残っているだろうと思います。+3
-0
-
112. 匿名 2025/08/21(木) 22:10:49 [通報]
年末にやったけど、返信
伏し目のくい込みがまだ気なります…。
これは時間経過で良くなるものなのか?+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/22(金) 23:01:00 [通報]
>>22返信
黒死牟のこと六つ目じゃなくて赤髪と称す人初めて見た+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/23(土) 13:17:32 [通報]
>>112返信
8ヶ月経ってるから落ち着いてそうな気はするけど
伏し目じゃなく目開けてる時は気にならない?+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/26(火) 08:30:41 [通報]
>>5返信
術後も自然でかわいいと思う+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する