ガールズちゃんねる

【お金】ここには使っておけばよかった

68コメント2025/09/18(木) 07:21

  • 1. 匿名 2025/08/18(月) 12:50:39 

    主は10代後半〜20代前半くらいの若い頃、とにかく貯金貯金!と思って、節約しまくってお金を貯めてました。

    今振り返ると、海外に行ってみたり、いろんな経験にお金を使う方が将来の役に立ったかなあと思います。

    育った家庭が貧乏だったので、今でもお金を使うことに抵抗感がありますが、みなさんも「ここにはお金使っておけばよかったな」と思うことはありますか?
    逆に、ここにお金を注ぎ込んだけど無駄だったというお話も聞きたいです。

    +69

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/18(月) 12:51:57 

    歯科矯正すれば良かったな

    +82

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/18(月) 12:52:17 

    歯科矯正

    子供の頃にやってくれなかった親を恨んでる
    死ぬまで許せないと思う
    歯並びのせいでいじめられて年中マスク女だったし本気で殺意しかない

    +11

    -38

  • 4. 匿名 2025/08/18(月) 12:52:34 

    環境のせいにしたいんだろうけど、
    貧乏でも金持ちでも使う人は使うし使わない人は使わない

    +25

    -14

  • 5. 匿名 2025/08/18(月) 12:52:48 

    JKとの交遊

    +1

    -15

  • 6. 匿名 2025/08/18(月) 12:53:17 

    受験勉強
    高校時代バイトに明け暮れて
    全く勉強せず大学には進学できず
    30になって社会人入学したけど
    親に無理言うかバイト代で予備校行くか
    ちゃんと人生設計しとけばよかったよ

    +46

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/18(月) 12:53:34 

    >>4
    別に環境のせいにしてるわけじゃなくない?
    がるちゃんっていちいちこういう意地悪な書き方する人いるよね

    +28

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/18(月) 12:54:01 

    脱毛にお金を使ったけど
    後になれば、毛がないからと言ってそれだけよなってなる
    あっても別にそこまで人生損した訳でもないようなって気持ちにはなる
    なんで若い頃に脱毛に執着したのか今となってはどうでもいい悩みだった

    +20

    -20

  • 9. 匿名 2025/08/18(月) 12:54:01 

    お金使わなきゃよかったーならたくさんある笑

    +77

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/18(月) 12:54:06 

    こどもにスイミングスクール習わせとけばよかった

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/18(月) 12:54:16 

    もっと早くICL手術しとけばよかった
    旅行が好きだからコンタクト装着時間気にしなくていいの快適すぎる

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/18(月) 12:56:08 

    そりゃパチの決めどきよ
    【お金】ここには使っておけばよかった

    +6

    -5

  • 13. 匿名 2025/08/18(月) 12:57:25 

    20代はエステ行ったり高い化粧品買ってたけど全部無駄だった

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/18(月) 12:58:11 

    >>3
    子供の頃にやっても一生リテーナーしてないと戻ってくるからなあ。子供の頃にリテーナー管理できたかと言われたらできないだろうから成人してやりたかったら自分のお金でやるのが良いと思うよ

    +51

    -2

  • 15. 匿名 2025/08/18(月) 12:59:40 

    そう言う経験があればメリハリした使い方が今後できるようになるんじゃない
    失敗とは思わないけど、そういうことを踏まえて何か思って次はより良くなる
    最初から正解を知ってる人はいないから
    無駄遣いしたと思うなら今後は必要ないと知ってるし、節約して経験ないなら貯めたお金でこれから経験できるじゃん

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/18(月) 12:59:57 

    ビットコイン

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/18(月) 13:00:14 

    >>8
    いやいや、すね毛とかチクチクしてるより無い方がいいし楽じゃん。
    年取ったからその考えになるんじゃない?
    若いうちからならやったほうが断然良かったよ

    +40

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/18(月) 13:02:42 

    >>17
    50代だけど
    背中と襟足はやっとけばよかったと思ってるよ!

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/18(月) 13:04:00 

    >>14
    どの立場から言ってるの?
    親なら本当に最低だと思う
    産む資格ない

    +2

    -17

  • 20. 匿名 2025/08/18(月) 13:04:04 

    >>5
    アタシはボーイズとの夜の戯れ❤️

    +1

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:08 

    教育費。
    これは絶対に払った以上の価値を産むから、惜しまない方がいい。

    +32

    -5

  • 22. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:18 

    >>7
    流れがこれだよね、親にやってもらえなくてって言って、自分でやらなかったお前が悪いって、私は大人になって結婚して子どもに矯正させて、羨ましくてはじめた。もう私は保険適用くらい歯並び悪くてもっとはじめにやればよかったな、この歯で悪口言われてくやしかったなと気持ちを浄化したわ!!くたばれ悪口言ったやつw

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:35 

    >>3
    私47歳で始めたよ

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:50 

    旅行に興味なくて子供も10歳ぐらいまでほぼ行ったことなかった(5歳ぐらいまでは行っても覚えてないでしょぐらいの気持ちだった)
    でも子供が大きくなってきて大きい思い出がないことに気づいて年1回は大きい旅行することにしたよ
    沖縄、東京、ハワイ、シンガポールとお金はかかるけどこれ以上後悔したくないと思って今は旅行にお金かけてるw

    +36

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:52 

    >>1

    若い頃、国内外旅行やコスメ、ファッションにたくさんお金使ったこと後悔してる
    あの頃しっかり貯金しておけばよかったと思う

    +37

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/18(月) 13:08:27 

    >>19
    私小学生の頃から娘にさせてるけど(一応本人にやりたいか聞いたよ)本人は通うのもイヤイヤみたいな感じだよ 歯磨きもロクにしないし
    あれじゃブラケット外した途端意味なさそうだなと
    諦めてるよ

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/18(月) 13:11:53 

    旅行
    特に一人旅
    1人だと特に思い出に残った
    独身の時に行きまくればよかったなと
    あと、アーティストのライブ
    良いなと思ってたのに今行きたくても解散しててもう行けないから

    +16

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/18(月) 13:14:08 

    ジュエリー

    飲み、コスメ、服、靴、とか消耗品にお金かけたけど今手元にはないから、ちゃんとしたジュエリーは何個かかっとけば良かったなと思うよ。

    +35

    -4

  • 29. 匿名 2025/08/18(月) 13:16:24 

    >>28
    ここ数年の高騰見てたら余計に思うよね

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/18(月) 13:16:36 

    旅行やライブ。
    いま40代だけど、仕事の調整や体調の問題やらで先の予定を立てるのが難しくなる。

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/18(月) 13:17:05 

    医療脱毛
    腕と膝下vioやったけど顔もやればよかった
    特に小鼻

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/18(月) 13:23:53 

    >>27
    一人旅も含めて旅行よくしてたけど、金がもったいないと思うならやらない方がいい 自身、回数を抑えて貯金しておけばよかったと後悔してるから

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/18(月) 13:24:49 

    >>8
    元の濃さがわからないけど、ちゃんとしたところでやったなら、無駄じゃないと思う。

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/18(月) 13:27:07 

    >>3
    実家が貧乏だったし歯科矯正にお金なんて出してもらえるわけなかった
    私は30歳で自腹でやったわ
    悩んでるなら相談に行ってみたらいいよ

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/18(月) 13:29:53 

    昔は買ったけど一回も着用してない服や靴をたくさん持ってた
    ほんとバカだったよ
    高利率の貯金を解約しなきゃよかったとか、お金がらみの事は結構後悔してるわ

    +12

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/18(月) 13:33:38 

    >>8
    いやいや
    毎日毎日毛があるのとないのと
    ぜんぜん違うどうせやるなら
    若いに越した事はない

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/18(月) 13:40:29 

    思い返せばお金の使い方だけは選択が正しかった。
    海外旅行も楽しかったし、ブランド買いもここ数年で売る事出来たし気に入ってる物はまだ持てる。
    習い事にもお金かけたけど、永遠の趣味になりつつある。
    使わなかったらお金貯まってたかもしれんけど、後悔はないな。

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/18(月) 13:45:19 

    >>8
    いやー私は若い時にやっておいてよかったと思う
    毛がない人生に慣れすぎて、毛の煩わしさを忘れたんじゃない?

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/18(月) 13:47:44 

    >>1
    20年前、高級腕時計を買うのをすごく迷ってた
    会社の株で儲けたので同僚は高級時計や外車を買う人が多かったけどせこくて貯金してしまった
    めちゃくちゃ値上がってしまったよ

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/18(月) 13:47:55 

    >>17
    すね毛がチクチクって男みたいな毛生えてるの?
    高校生のとき居たんだよ、足だけ見ると男みたいな毛生えてる女子が。

    +2

    -4

  • 41. 匿名 2025/08/18(月) 14:03:39 

    アラフィフだけどもっと若いうちから株やっていればよかったと後悔している

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/18(月) 14:09:38 

    >>1
    使いたいことにはローン組んだり親に借金してまで全てやってるから全く後悔はない

    +0

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/18(月) 14:11:44 

    >>31
    小鼻に毛なんて生えなくない?
    鼻の中って事?

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/18(月) 14:27:17 

    >>24
    子供はどこへいったとかよりその場所で『誰と何をしたか』を覚えているもの
    深夜の高速道路のパーキングエリアで眠い目を擦りながら食べたソフトクリームとか
    子供のためにと有名な観光地に連れていっても思ったような効果は得られまい
    まぁそれにかこつけて自分が楽しむのもありっちゃあ有りだがW

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2025/08/18(月) 15:07:26 

    >>1
    何か大きな買い物する予定でもあるのですか?
    結局お金を使うか使わないかの判断ってその時の自分そのものな気がして
    私は本にお金をかけてきたけど『あたしは何でこれを買ったんだろう?』って一杯あって 当時の自分にはこれを買う何かしらの理由があったんだろうなぁと だから後悔はしない
    貯金にあけくれたのも当時のあなたは旅行とかにお金を使うより貯める行為を選んだそれだけのこと

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/18(月) 15:28:33 

    >>31
    アンタ男?

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/18(月) 15:29:23 

    >>44
    子供の記憶はそんなもんだが
    親の思い出として残る

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/18(月) 15:35:18 

    >>43

    黒ずみ角栓と思ってたら実は毛だった
    毛が生えてるから角栓もできやすいという…悪循環

    もうおばさんだからどうでも良いが…私も若かったら小鼻の脱毛したと思う
    私が若い頃、実はイチゴ鼻はムダ毛が原因の人もいるって知られてなかった。

    今、シミが気になっててピコトーニングやピコスポットしてるだけど…
    イチゴ鼻もかなりマシになってるだが(年取って皮脂が減ったんだと思う)
    黒くなってるところは毛って言われた笑
    そっかかなり脱いちご鼻したけどまだしつこく黒いところは無駄毛だったのかーって。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/18(月) 15:36:52 

    >>31
    小鼻に毛が生えているんです
    元々ニキビ肌で毛深いタイプです
    なのでどんなに毛穴ケアしても毛が邪魔して肌がくすんで見えます
    女性です

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/18(月) 15:45:20 

    若い頃は自分は大学行ってないから将来のために!って資格マニアだったけど資格取るための勉強の時間ばかりで全然遊びに行かなかった。おしゃれとかする時間もなかったし仕事、勉強、家事ばかりで全然若い頃の良い思い出がない。
    時間がもったいない。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/18(月) 15:50:17 

    >>13
    わかる
    今アラフォー、エステに行ってたときより10キロ太り、全然痩せない。あの頃なんで太ってると思ったんだろ。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/18(月) 16:00:47 

    >>3
    矯正なら今からでも始められるんじゃない?

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/18(月) 16:39:21 

    >>24
    うちは遠くにお金をかけなくても、近くでも家族仲良く
    旅行に行くので充分。でも、遠くに行くのも視野が広がるから賛成。

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/18(月) 16:40:23 

    >>21
    逆に私はこれはその子の素質を見極めないとかなりの無駄になってしまう気がする。
    何十万も塾に使ってもやる気のある子とない子では全然違う。
    かけた分だけ、成果がでるのはむしろ少ない気がしてます。自分の子供も含め…
    塾も大事だけど、自宅学習もめちゃくちゃ大事だからです。

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/18(月) 17:13:00 

    >>3
    今からやれば?

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/18(月) 17:30:18 

    >>1
    今は25歳くらいかな?
    全然間に合うから今すぐにでも海外に行ったほうがいいよ
    お洒落して贅沢して、いろんな経験にもお金使ってね
    アラサーなら貯金は300万で十分だよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/18(月) 17:44:16 

    >>1
    株式投資
    はじめた頃に貯金全部つぎ込んでいたら今頃…

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/18(月) 18:21:22 

    >>26
    横だけど見た目に関わる事は極力やってあげた方がいいよ
    後は娘さん本人の問題だから。親からしたらやってあげたでしょって言えるし

    矯正も大人になってからやった方が元に戻ろうとする力が大きいって聞くし、間違ってないよ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/18(月) 19:24:14 

    脱毛
    薄いから剃ればいいやって感じだったけど、だんだん濃くなってきたり埋没だったり肌が荒れたりしてきて、もう今からじゃ高額かける意味が…みたいになってやっとけばよかったなって思います

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/18(月) 20:27:05 

    矯正とか、勉強とか自分の為になる事にもっと使えば良かった。トピ主の貯金もいいと思うよ。私は遊ぶのに使ってたけど、特別な事してないから勿体無い事したなって思う。

    でも、貧乏育ち故が特に旅行行きたいとかないんだよね。元々経験がないのもあるかもしれないけど。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/18(月) 20:43:18 

    >>13
    まじそれ
    デパコスライン使いしたり肌綺麗なくせに高いファンデ使ってたの意味わからん

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/18(月) 20:57:57 

    海外への家族旅行。
    行っておいてよかった。
    家族との会話には事欠かないし、
    国内では経験できない事がたくさんできた。
    バリで虎に触れたり、象に乗ったり
    現地の人と話したり。

    海外旅行だけで1,000万くらい使ったけど、
    経験は財産だと思っています。
    若いうちは体力もあるしね

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/19(火) 00:10:00 

    >>1
    うちも実家が貧乏だったから貯金命みたいな感じで働いて20代で1000万貯めたけど、若い時にもっと遊べば良かったと思った。30歳前ぐらいから海外行ったり資格取りに行ったり全てが遅過ぎた。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/19(火) 05:57:47 

    >>1
    わたしは家庭が貧乏だったけど
    日雇いバイトばかりして海外行きまくってて
    今貯金少ないからもっと貯金しときゃよかったと思ってる。
    今からでも少しづつ旅行してみたら?

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/19(火) 08:08:50 

    >>1
    私も節約生活で生きてきたけど使っておけば良かった!って後悔していることは特にないな。そもそも使いたくないから仕方ないし、逆に50歳の今(高級クラブで働いてる)、アンチエイジングの為の美容医療にえげつない程お金がかかるので貯めておいて良かったと思ってる。
    強いて言うなら貯金より投資信託買った方いいかな。オルカンとか。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/22(金) 17:29:04 

    歯科矯正というか八重歯抜いた歌手ってその後ヒット曲少なくなっていった
    離婚したり…

    小柳ルミ子、石野真子、松田聖子、…

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/28(木) 18:21:02 

    海外旅行!
    $が80円台の頃に戻りたい!
    ついでにたくさん$にかえとく(笑)

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/18(木) 07:21:58  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード