ガールズちゃんねる

ヤンキーが多い世代、少ない世代

180コメント2025/09/17(水) 05:36

  • 1. 匿名 2025/08/17(日) 19:25:40 

    最近でも特殊詐欺に関わったりするやさぐれた子や昔でいうヤンキーっぽいのはいますが、今中学生の子供の学年にはヤンキーっぽい子はいません(地元の中学に行っていませんが皆知り合いなのでおそらく)
    別の県ですがアラフォーの私が中学生だった頃も同じ学年にはヤンキーらしいヤンキーはいませんでした。
    しかし、兄たちの世代、今42歳から50歳近い世代はめちゃくちゃ荒れていて、とんでもないヤンキーがいました。
    ヤンキーの多い世代、少ない世代ってやっぱりありますか?
    今はヤンキーとは言わないのでしょうけれど…

    +25

    -5

  • 2. 匿名 2025/08/17(日) 19:26:12 

    グレる方向性が変わっただけ

    +114

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/17(日) 19:26:26 

    少ない世代はアルファー世代
    多い世代はゆとり世代の少し前

    +3

    -5

  • 4. 匿名 2025/08/17(日) 19:26:27 

    今の若者はヤンキー少ないね

    +81

    -3

  • 5. 匿名 2025/08/17(日) 19:26:39 

    煙草吸っている未成年を全く見ない

    +73

    -6

  • 6. 匿名 2025/08/17(日) 19:26:50 

    ビーバップハイスクールの時代

    +32

    -2

  • 7. 匿名 2025/08/17(日) 19:27:01 

    1960-1972年ぐらいまでの人
    時代的にも暴走族とかレディースが流行った時代で
    ガチモンのヤンキーが多かったわ

    +94

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/17(日) 19:27:10 

    今年43歳だけど、多分5歳上くらいは荒れてたんじゃないかな。

    ヤンキーいたけど、数人って感じで誰にも相手にされてなかった。

    +59

    -5

  • 9. 匿名 2025/08/17(日) 19:27:27 

    ゆとり世代はバイトテロとか流行って一番悪質

    +15

    -11

  • 10. 匿名 2025/08/17(日) 19:27:40 

    >>4
    肯定する訳じゃないけど、あれくらいの見た目ならちゃんと近寄らない

    +17

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/17(日) 19:27:52 

    40代ってヤンキー世代ですよね?
    付き合うか悩んでいる人、隠せる範囲でタトゥー入っています。若気の至りだから後悔しているらしいけど。また私は30才、彼は40才だからその時代?はタトゥーが流行ったらしい。
    許せる?付き合う?

    +5

    -22

  • 12. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:00 

    >>1
    ヤンキーじゃなく、ギャル、ギャル男の世代
    ガングロやゴングロとか
    ヤンキーはバイク乗ってた暴走族かな?絶滅危惧種だった記憶、、

    アラフォーです

    +57

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:13 

    とーほぐだけどそんたにいながったよ

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:13 

    54歳暴走族の総長でした
    総長って言っても特に何するわけでもなかったです

    +10

    -6

  • 15. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:15 

    30歳だけど本当にヤンキーみたいなの自分の地域では居なかったと思う。サーフ系みたいな格好は中学生の時にはやったけど、それも服装がやんちゃなだけで悪いことする子たちじゃなかった

    +12

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:29 

    ファンシーババアかヤンキーか

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:39 

    今ヤンキーっているんかな
    もしかして撲滅した?

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:40 

    >>1
    やまにニュースで、「50代のヤンキーが捕まった」みたいの
    聴くけど、普段何を仕事にしてるんだろ?(´・ω・`)

    そういえば現代は、若い頃にヤンキー文化がデフォだった世代が、
    指導者層だね

    そりゃ、世も荒れるわ

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:42 

    >>1
    特殊詐欺とかまで行っちゃうのはね。

    いっそヤンキーくらいの拠り所があれば、そこまで行かなかったのかも?

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:58 

    墓場でシンナー吸ってて死んだヤンキーが近所にいた

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/17(日) 19:29:14 

    世代っていうか田舎にいるイメージ

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/17(日) 19:29:25 

    47歳だけど無茶苦茶いたよ、田舎なのもあるけど

    +9

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/17(日) 19:29:28 

    >>14
    レディースみたいな?かっけえ

    +9

    -4

  • 24. 匿名 2025/08/17(日) 19:29:35 

    ヤンキーの中卒後や高卒後の受け皿がなくなってきてるからじゃない?
    昔なら、人情派の社長さんがヤンキー崩れみたいな子を雇ってくれる気風があったんだろうけど
    もう今そういう小さい会社なくなってきてるしね

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/17(日) 19:29:52 

    ヤンキーってアホだから漫画とかドラマの影響だよ
    TBSとかさ

    +2

    -7

  • 26. 匿名 2025/08/17(日) 19:29:54 

    >>11
    流行ってないよ。

    タトゥーいれる人はどの世代も同じような人。

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/17(日) 19:29:57 

    ヤンキーは単純だけど現代の非行は難しい

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/17(日) 19:30:11 

    1973年生まれ。
    私の下の世代からはヤンキーじゃなくてギャル系が流行り出した気がする。
    私の学年には凄いヤンキーは居なくて先輩たちの方が荒れてた印象。

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/17(日) 19:30:27 

    西日本在住の昭和46年生まれ。
    中学の卒アルは、まんまビー・バップ・ハイスクール。チェッカーズの前髪ハラリのヘアスタイル多数。

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/17(日) 19:30:33 

    52歳
    学校で窓ガラスを割るのは当たり前、暴力当たり前、シンナー当たり前
    そういう時代だったんだってさ

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/17(日) 19:31:07 

    >>5
    タバコは自動販売機で買えないの大きい
    今の子はオーバードーズだったり、大麻だね

    +52

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/17(日) 19:31:07 

    >>11
    あいみょんのトピでもコメントしてたね

    +3

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/17(日) 19:31:34 

    昔のヤンキーは、なんだかんだいってて上下関係はっきりしてたから、ブルーカラーの就職先あったんじゃない?
    今のトー横キッズとか立ちんぼホス狂いみたいな非行少年少女は、どこ行ってもダメそう

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/17(日) 19:31:51 

    昨今問わず
    偏差値低い学校には存在率高めな印象

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/17(日) 19:32:23 

    >>1
    兄世代だけどそこまでヤンキーいなかった気する。
    むしろそれより下あたりからなんか荒れてる成人式みたいな世代じゃない?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/17(日) 19:32:43 

    地域性もあると思うけどね
    主さんの言ってる範囲の45歳だけど周りにヤンキーらしいのはいなかったな
    先生に「昔の生徒はもっと元気だった」と言われてた

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/17(日) 19:32:51 

    >>8
    5歳上だけど私らの1つ上までかな。レディース雑誌載った先輩もいるしヤンキー多かった。中学まで元ヤンの友達は3つ上で、私らの世代は悪そうでも見掛け倒しみたいな感じ。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/17(日) 19:32:55 

    今ヤンキー系の若い子いないよね?みんな清楚系・韓国系
    ヤンキーが多い世代、少ない世代

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/17(日) 19:33:03 

    ツーリング集団もジジイばっかみたいだし、ヤンキーの絶滅も近いのかもね

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/17(日) 19:33:03 

    >>2
    今の子はヤンキーっぽくグレないだけで、中身はちゃんとヤンキーらしいクソもいるからね

    +26

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/17(日) 19:33:48 

    >>4
    マイルドヤンキーなら沢山いるね

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/17(日) 19:34:07 

    >>29
    そういう時代って大人しい人はどうやって暮らしてたの?絡まれる?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/17(日) 19:34:44 

    汚い体育館裏に、内側に刺繍の短ラン男達と、スケバンがたむろしてた時代。しゃがみ込んで唾吐き。一般生徒でも、学生カバンはペッタンコにつぶして持つのが主流だった。

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/17(日) 19:34:52 

    >>5
    「悪さしてる俺😏」を見せたがる馬鹿な中高生がいなくなった

    +11

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/17(日) 19:35:27 

    >>1
    ギャルが出て来てからヤンキーは姿を消したよねー

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/17(日) 19:35:31 

    >>33
    それはまだちょっとまともなヤンキーだと思う
    ほんまもんはヤクザになってるよ
    ヤクザになれない奴はチンピラや共産党員なんかになってる

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/17(日) 19:35:54 

    育った環境にもよる

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/17(日) 19:36:10 

    偏差値低い高校の生徒は電車の中でもうんこ座りして唾吐いたりしてて怖かった。
    どこでもタバコも吸ってた。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/17(日) 19:36:12 

    後輩の可愛い子と付き合ってるヤンキーいたけど
    何に憧れたのかな、先輩にアプローチされたら断れないパターンもあったのかな

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/17(日) 19:36:30 

    >>11
    若気の至りで後悔ってセリフよく聞くけどちょっと隠すの面倒だけど本当は自慢だと思うよw
    そう言っとかないと狙った女の子がガチでタトゥー苦手だったら相手してもらえなくなるから。
    後悔してるなら消してるよ。

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/17(日) 19:36:52 

    >>42
    毎日がサバイバル。イジメとかじゃなく、無差別にターゲットにされる。トイレ入ってたらホースで上から放水されたり。おかげで、その後の人生は少々の事ではビビらなくなった。

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/17(日) 19:37:16 

    >>23
    そうです(笑)

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/17(日) 19:37:49 

    >>35
    ヤンキーはそんなにいないけど、荒れる成人式は確かにアラフォー世代からだわ。

    キレる10代って言われたのもヤンキーブーム後だと思う。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/17(日) 19:37:58 

    四国だけどヤンキー見るよ
    絶滅危惧種を見た気分になって楽しい

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/17(日) 19:38:06 


    弟の子供に聞いたら
    ヤンキーっぽい子の方が浮きまくって
    仲間外れにされちゃうらしい

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/17(日) 19:38:18 

    今の50代がピークだったんじゃないかなー
    ヤンキー、暴走族、チーマー、カラーギャングとかその類のは

    +12

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/17(日) 19:38:38 

    >>4
    昔みたいに制服のスカートがめちゃくちゃ長い、または短いのが不良っぽいみたいな不良スタイルは今はないのかな

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/17(日) 19:38:49 

    >>14
    この年齢位がガチのヤンキーだよね

    武井咲や佐々木希の上京前とかの画像で ヤンキーヤンキー騒いでるガル民ウザいくらいいるけど、どこが?wって感じ

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/17(日) 19:39:08 

    >>42
    毎日ビクビクしながら学校行ってたらしい。
    それなりの偏差値の高校に入れたらやっと安心できるみたいな。

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/17(日) 19:39:58 

    元年だけど、通ってた小学生はヤンキーな子居なかったし、生徒会とかやってて頭が良くてみんなに優しくて大好きだったクラスの友達が中学生向になった途端に普段どうやって関わったんだろ?ってくらいのド・ヤンキーにあっという間に仲間になって春休み明けから頭金髪にしてトイレで隠れて悪い仲間とタバコ吸ってて小学生時代に友達だった子達は困惑した…
    てか、小学校でも南小とか西小とか地区が違うだけでDQN偏りすぎて平凡小学校出身の者たちはそれはそれはビビった、ええっ金髪おる!こわくね?こわい、どうやって乗り切る?みたいな会話を友達としてた…
    まぁでもビビりちらしてた子達は大部分がヤンキーに吸収されていってしまったが…

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/17(日) 19:40:35 

    >>15
    自分の世代はやたら擁護するんたねw

    +1

    -9

  • 62. 匿名 2025/08/17(日) 19:40:38 

    今ヤンキーぽい見た目の子は昔ほどいない気がする(髪の毛の色も多様化してる)
    いわゆる「グレる」子の総数はそこまで変わらない気がする
    グレるの内容が変化してるけど

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/17(日) 19:41:38 

    高校にヤンキーの先輩がいたけど医者の息子で後を継がなきゃいけないらしく現役で医学部に受かり今は医者になってる。こういうのは稀なのかな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/17(日) 19:41:44 

    >>38
    トー横キッズ、グリ下キッズ、ドン横キッズ達が上位互換ってとこかな

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/17(日) 19:41:57 

    >>8
    その世代だけどヤンキーじゃなくてコギャルみたいなのが多かったよ。ヤンキーダサいって思ってたし。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/17(日) 19:41:59 

    昔の人は大人に反抗する=カッコイイ。という感じだった。
    最近の子は男女とも大人に反抗することはなくてむしろ大人大好きで親とかとも仲が良い子が多数だから、ヤンキーなんてほんの一握りなんだろうな。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/17(日) 19:42:05 

    ヤンキー世代は50代から
    40代後半もギリヤンキー世代ではない

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/17(日) 19:42:53 

    >>66
    幼いままともいえるけどね。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/17(日) 19:43:53 

    見た目真面目なヤンキーは今たくさんいる。また目真面目なやつほど真面目な顔して影で悪いことしよる

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/17(日) 19:44:02 

    >>29
    普通に、こういう人達のグループが各学年にいた。
    ヤンキーが多い世代、少ない世代

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/17(日) 19:44:07 

    >>1
    私43だけどヤンキーなんてほとんどいなかったよ
    コギャル世代だからそっち系の子ばっかりだった

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/17(日) 19:44:08 

    40歳だけど田舎だから10年遅れで流行ったんじゃなかろうか……、中学生が特攻服で剃り込み入れてバイク乗り回してたし校舎は破壊され尽くしてボコボコ、教師の車もバットでボコボコ、教師もボコボコで救急車とパトカー何回来たかな
    チーム分かれてて抗争も起きてたし、ほんと最悪の年代だった、該当中学っていうだけで高校受験の一次はどんな秀才だろうが落とされて合格者は片手の数、みんな泣きながら2次にかけてたな

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/17(日) 19:44:11 

    今の時代、ヤンキーなんかやってる余裕はないでしょ

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/17(日) 19:45:01 

    ヤンキーがいた時代よりむしろ悪いヤツ増えた

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/17(日) 19:45:36 

    >>14
    今はどんな生活?

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/17(日) 19:45:58 

    >>44
    近所の駅ではタバコふかしてる女子高生いる。めちゃくちゃ立地が良い所の公立高校だけど偏差値45。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/17(日) 19:46:06 

    >>5
    10年前はまだいたのに。変わったね

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/17(日) 19:47:00 

    クールスとか横浜銀蝿の世代つっぱり全盛期ナメんなよ😃

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/17(日) 19:47:05 

    >>41
    いるいる笑。湘南乃風みたいな人達。

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/17(日) 19:47:31 

    >>11
    アラフィフだけど20代前半頃に首の後ろに蝶とかお洒落なタトゥーが流行りだした。
    友達も何人か入れてた。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/17(日) 19:48:54 

    >>38
    平成を感じるね。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/17(日) 19:48:57 

    >>1

    47歳だけど、ヤンキーよく見かけたのもう少し上の世代だったな。小学生の頃登下校してると変形学生服着てる中学生がいて怖かった。私が中学の時もヤンキーは数人いたけど全盛期に比べたら全然な感じ。

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/17(日) 19:49:46 

    この前地域の小さい夏祭りがあったんだけど、中学生くらいの男の子で眉毛が細くてサングラスかけてタバコ吸ってる4人組がいて、この時代にいるんだ!ってびっくりしたよ。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/17(日) 19:51:09 

    >>61
    擁護っていうか自分の地域はこうでしたよって書いただけだし、他の年代の人落とすようなコメントしてないけど何が気に障ったんですか

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/17(日) 19:51:33 

    カツアゲされたことある?
    カンパせびられたり。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/17(日) 19:52:41 

    通学用の自転車、ハンドル曲げてるヤンキーとか見なくなったね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:08 

    >>4
    200000人 → 5000人
    とこの30年で激減したと言われてる。
    『東京リベンジャーズ』は
    ヤンキーの抗争を描いた作品だけど
    2000年代の東京にこんな数のヤンキーは
    いないと思われるよ😅
    ヤンキーが多い世代、少ない世代

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:12 

    >>17
    今は闇バイトとか半グレみたいな方向に行ってるんじゃない

    +4

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:21 

    >>1
    今年39ですが、うちの中学は2つ上の学年はちょっと荒れてましたね。一度先輩が殴りこみ?に来た事件がありました
    私の学年はみんな大人しくて先生が逆に心配してました

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/17(日) 19:53:45 

    >>4
    その代わり女の子はトー横やSNSのスケベに流れ、
    男子は、、どこに行ったんだ

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/17(日) 19:54:08 

    >>86
    ガニ股でフラフラ蛇行運転とか、彼女が後ろに立ち乗りしたスタイルの2人乗りも。交通規制が厳しくなったし。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/17(日) 19:54:26 

    >>7
    なんか標準がヤンキー(当時は不良かな?)だったよね。
    普通の人が不良っぽい。

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:47 

    >>75
    旦那と死別で倉庫で働いています

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/17(日) 19:56:51 

    尾崎豊みたいな生き方や影響力も大きいでしょ

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/17(日) 19:57:41 

    >>16
    ファンキーじゃね?

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/17(日) 19:58:55 

    >>68
    だね。それと良い子ばっかりは言い過ぎ。クソみたいなのもいるし。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/17(日) 19:59:55 

    >>8
    私は47歳だけどもう少し上の世代がヤンキー世代だった。はいすくーる落書きや積み木くずしだったわ。

    私らの高校時代はヤンキーとギャルの混ざった世代

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/17(日) 20:00:29 

    >>78
    この時代、関東から北はヤンキーと言えばアメリカ人か米軍のアメリカ人の事で不良はツッパリと呼んでた、関西か大阪か判らないけどそっちだけで使ってた言葉だったはず、ダウンタウンの登場で大阪ではヤンキーと呼んでる事が解ったわ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/17(日) 20:00:57 

    >>5
    いる。中2の保護者会でも注意喚起されたけど、先輩に憧れて近所の広い公園に行ってる子がいるけどバイク乗ってタバコ吸ってるようなのも中にはいるから見かけたら通報してほしいと。実際別の学生で喫煙してるの見た事もある。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:35 

    >>87
    幽遊白書・スラムダンク世代なら
    まだ多かったろうけど
    東京のど真ん中で裕福じゃない家庭の子供が
    あんなにいるのは無理あるよね

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:40 

    >>1
    学生の時に学年によっても差があると先生たちが言ってた。私の学年はおとなしくて真面目だったらしく小1の学級担任が「本当に良い子たちばかりで嬉しい。まるで羊の群れみたい。」と感動して泣いてて「羊の群れって悪口だよね?」と衝撃を受けたんだけど、中学・高校でもやっぱり先生たちが「この学年はおとなしくて真面目で扱いやすい」と言ってた。
    どうも二年上以上の世代が凄かったらしい。

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:48 

    昔は暴走族にいた的な話をしていた元カレが今41くらいなんだけど
    東京リベンジャーズの歌を
    あー、あのだっせぇ歌なって言ってたの聞いてなんだかすごい世代を感じた

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/17(日) 20:02:51 

    今年46歳だけど雑誌では中学時代にカメレオン・湘南純愛組・ろくでなしブルース・今日から俺はみたいなヤンキー漫画が連載中だったけどあんな連中どこに行ったら見られるか不思議で仕方なかったな
    多分作者が現役当時の感覚で描いてたんだろうな

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/17(日) 20:03:31 

    >>11
    一時流行ったのは確かで私も20歳頃に入れようと思った事もある。元彼2人はガッツリ入ってたけど夏でもしっかり隠してたけど、若気の至りというなら消したらいいのにと思う。結婚考えてるならオススメしない。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:02 

    >>2
    今ならグレタ世代

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:38 

    >>103
    読んでたし湘南大好きだったけどヤンキー映画とか今だに毎年上映してない?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/17(日) 20:05:35 

    >>11
    付き合わない

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/17(日) 20:05:42 

    >>7
    1973うまれ。
    たしかに、1個以上上の先輩はガチモンやったな。
    自分らの時は、上にきょうだいいる同級生が強い。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/17(日) 20:06:10 

    今年38ですが
    2コ上の先輩だとヤンキーって感じの人らは居た。
    そしてヤンキーグループはずば抜けて顔面偏差値高くて
    1年2年の憧れだった。
    マイキーっぽい感じのクール系が多かった。
    私の代だとバンダナを多用してるギャングが多かった。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/17(日) 20:06:45 

    沖縄とか九州まだ生存してる

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/17(日) 20:08:23 

    >>63
    本物のヤンキー()は高校進学なんてしないよ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/17(日) 20:08:58 

    ヤンキーなわけ無い
    真面目なバカが1番救いようないよ
    まじで

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/17(日) 20:12:09 

    今年40歳の代だけど中学生の頃にはガチのヤンキーはダサいって風潮だったな
    GTOとか金八の兼末みたいな一見普通の子装って裏では悪いことしてるみたいなのが増えていった世代だと思う

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/17(日) 20:13:48 

    >>4
    ヤンキーするほどのパワーも無さそう

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/17(日) 20:13:49 

    フフフ
    ヤンキーが多い世代、少ない世代

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/17(日) 20:13:59 

    >>7
    その世代だけど、このまえ同窓会行ったら、ヤンキーはヤンキーのままやったわw

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/17(日) 20:17:07 

    >>42
    中学がスラムのようだった
    しかし生徒数がかなり多いので
    あんがい目立たないようにまぎれて生息することができた
    朝登校したらランダムでカラーラッカーで落書きされていて私の机が真っピンクでタバコが押し消されていた
    そのまままっピンクで何ヶ月も授業受けたさ

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/17(日) 20:18:49 

    アラフィフだけどヤンキーなんか数える程度でチーマーの時代でした。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/17(日) 20:19:49 

    >>115
    顔はやめな

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/17(日) 20:19:53 

    地味県のアラフォー
    私の世代はヤンキーがぎりぎり居たけどなんかもうダサいって認識だったわ
    そういうヤンキーが好きな男女は一定数いたけどね
    因みに高校の時にSLAMDUNK連載が始まった
    桜木軍団みたいな人はその頃には見たことないな
    私が小学生の頃は中高生でいたかもしれない…

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/17(日) 20:20:48 

    >>120です
    すみません
    アラフォーじゃなくてアラフィフです!

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/17(日) 20:29:34 

    地域にもよるんじゃないかな
    同い年40才の旦那の話聞いてると「治安地獄か!?」ってなることが多い…

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/17(日) 20:30:06 

    >>2
    うん
    YouTubeやってる先輩に連れられて廃墟で物壊したり大音量で曲流したりして通報→補導
    とか聞く
    不良同士の喧嘩とか暴走行為とかは聞かない

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/17(日) 20:31:00 

    >>40
    外で騒がしいのは変わらん

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/17(日) 20:31:25 

    >>11
    もっと上の世代だよ。56歳くらいの人達より上は別荘(少年鑑別所、少年院)に行く人が多かったり、評判の悪い中学や高校の卒業式にヤクザがスカウトにくるのがザラにあったと聞いたことがある

    ※ 14歳未満の少年も特に必要と認められる場合は少年院に送致されることがある

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/17(日) 20:33:44 

    >>5
    物価高だしお金がもったいないからでは

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/17(日) 20:33:49 

    >>110
    本州でも山奥とか漁村とかに存在してる
    この前山奥の村の小洒落た雰囲気のご飯やさんで地元の子と思われるヤマンバギャル(10〜20代前半で黒く日焼けして目の周りが白くて爪がすごい)が働いてて笑いを堪えるの大変だった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/17(日) 20:35:39 

    >>5
    高いしくさいからかな。
    あと歯とか部屋とかもヤニとかで汚い色になるし。
    今美意識高い人おおいから…

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/17(日) 20:49:35 

    >>1
    主地元は別の県じゃん
    世代というか地域によると思うし、同じ地域で比較しなきゃ意味がないよ

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/17(日) 20:54:58 

    >>1
    チーマー世代だったけど
    ダボーっとした腰パンでマリファナデザインのTシャツ着てる男子が喧嘩したり
    でもヤンキー世代みたいな大人数では徒党組まないみたいな

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/17(日) 20:59:15 

    >>38
    無理してる感

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/17(日) 21:00:44 

    私もうすぐ40歳だけど
    自分が中学生のとき
    なぜか1年おきにヤンキーがいる学年が存在してた。
    うまく説明できないんだけど
    1年→ヤンキーいる
    2年→ヤンキーいない
    3年→ヤンキーいる
    みたいな。私はヤンキーいない学年だった。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/17(日) 21:01:32 

    >>1
    ヤンキーの定義が違う気がする。
    今年45の私が中学くらいに出てきた言葉で、
    勿論、不良や暴走族とは違った。

    中学生でも少し髪が明るくて、バカではない。
    反社行為とかはしないけど、
    他の模範的生徒とは違う。。みたいなイメージ。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/17(日) 21:03:30 

    >>5
    中学と高校の時タバコ吸ってる酒を飲んでいる話を聞いてとても大人に感じたけど成人になってみてどこがすごかったのだと思う、たかが酒と煙草くらいでものすごく遠くに思えたのが疑問だ

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/17(日) 21:13:43 

    中学生の時に同じクラスの同級生が
    同じ学年のヤンキーと付き合ってて ちょっと心配になったことがある。
    結局そのカップルは、ずっと付き合い続けて今は夫婦になっているからまあ よかったんだけどね

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/08/17(日) 21:18:01 

    >>7
    姉がその年代です
    見た目みんなヤンキーでしたよね笑
    ガチモンと区別つかないから当時は全員怖かった
    たむろってるヤンキーとは目を合わさないように必死
    ホットロード春山の鉄パイプ手にガムテで巻き付けるの真似する人がいると問題になったような
    記憶違いかも

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/17(日) 21:25:00 

    >>41
    ただのファッションとかチー牛が多いね若者は

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/17(日) 21:29:05 

    >>12
    37歳だけど、ミニスカルーズソックスにキティサンかプレイボーイのスエット着てるのがヤンキーって感じだった。
    デビュー前の佐々木希とか木下優樹菜みたいな。

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2025/08/17(日) 21:33:33 

    ヤンキーが減り始めたのは2000年度生まれ辺りからだと思う

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/17(日) 21:46:03 

    >>30
    親がそのくらいの年齢だけど、学校の廊下をバイクが走ってたり卒業式には警察が来てたとか……
    同じ学校出身だけど自分の時は全くそんなことは無かったからビックリした。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/17(日) 21:50:07 

    >>5
    しかしよく考えてみればタバコ吸ってるやつ人って弱いよ
    体力ない
    ケンカしたら勝てるよ

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:49 

    >>125
    「別荘」とか寒…

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/17(日) 22:37:27 

    >>1
    今の50代がそれに当たる(断言)
    ジャンプなんかでヤンキー漫画大隆盛時代で、コミックの販売部数70万部突破はザラだったから。
    漫画に感化されて学校荒らしや、他校の生徒にイチャモン付けて暴行する行為が当たり前で正義と思っている世代ですから。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/17(日) 22:40:41 

    >>116
    でしょうね。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/17(日) 22:44:56 

    >>136
    直感を信じなさい!
    訂正する必要は御座いません。
    客観的事実なんですよ。
    具体的な事が出てくると言うことは。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/17(日) 22:50:41 

    >>20
    はははははは 
     はははははは
      はははははは
    本当に? 面白い。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/17(日) 22:53:36 

    >>29
    はい!!
    証明完了。
    事実のようですね。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/17(日) 22:55:36 

    >>30
    証明して頂き
     ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/17(日) 22:55:39 

    今はヤンキーなんてダサいと思われています。
    田舎者の30代から60代ぐらいの人なんて特にダサいです。
    人として中身がちゃんとしている人の方が何百倍もかっこいいと思います。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/17(日) 22:57:59 

    >>34
    それ言うなら 今昔問わず じゃな〜い?

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/17(日) 23:06:32 

    東海地方に遊びに行ったけど
    明らかにタトゥーしてる親が多かった。
    若い親も、40代くらいの親も。

    子供も金髪。

    それでマナー良かった何も思わないけど
    やっぱりそれなりなのか、
    子供達が靴でカフェの椅子の上に立っても何も言わないし
    平気で割り込みするし
    言葉遣い悪いし
    そもそもカフェに持ち込み禁止って書いてあるし、そもそも当たり前だと思うんだけど、
    外のフードカーの食べ物を持ち込んで怒られてた。親が。

    東海地方には絵に描いたヤンキーがいるよ。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/17(日) 23:08:16 

    >>45
    浜崎あゆみのロゴと“最大積載量ギャル3人”て言うステッカーを車の後部窓ガラスに貼り付けて走るワゴンRの人もヤンキーと言う認識で合っていますか???

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/17(日) 23:10:42 

    地方だからヤンキーいた!!
    ちょい上の今(44~55)くらいの世代はすごいのがいた。
    紫のリーゼントみたことあるし、
    小学生の頃、隣の中学が荒れていて卒業生がバイクに乗って校庭グルグル走りに来たーとか
    お祭りに旗持った特攻服の人いたりーとか

    小学生の頃の中学生がすごく怖かったー!!

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/17(日) 23:11:28 

    >>117
    今の50代が、と言うことですよね?

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/17(日) 23:15:36 

    >>60
    ヤンキー猿はそういう嗅覚だけは突出して居ますからね。誘ったのでしょう。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/17(日) 23:18:48 

    >>72
    証明ありがとうございます 

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/17(日) 23:19:53 

    >>73
    それはタダの錯覚

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/17(日) 23:25:23 

    >>100

    それよりもっと上の世代。
    ヤンキードラマが普通にテレビで放送されていて、しかも視聴率がそれなりにあった世代。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/17(日) 23:27:40 

    >>87
    減ってはいるけどまだ隠れ住んでいると言う認識でよろしいでしょうか?

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2025/08/17(日) 23:38:38 

    >>7

    舐めネコとか横浜銀蝿とか、積木くずしとか、不良少女と呼ばれてとか・・
    制服も、スカートを長くするのがカッコいいと思われてた。 男はリーゼント

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/18(月) 00:24:02 

    >>17
    いるよ、埼玉は

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/18(月) 00:34:51 

    >>17
    田舎でわりとヤンキー多かった地域だけど
    ほんとにいない
    ちょっとやんちゃで問題児って言われてる子はそれでもいるけど、これまでに比べたら全然真面目
    父が警察官だけど、補導や逮捕する子がほぼいなくなったと言ってたわ
    うちの地域ではヤンキー絶滅してる

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/18(月) 00:36:36 

    >>19
    とー横とか特殊詐欺とか闇バイトとかね
    昔は地元の駅とか公園で訳あり家庭の子とかヤンチャな子が集まって拠り所になってたけど、今はそういうのがないから行き場のない子の拠り所がないんだろうね

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/18(月) 01:00:12 

    高校時代ティーンズロードって雑誌流行ってた。

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/18(月) 02:18:50 

    >>14
    私もー
    雑誌とか沢山載ったけど私らの代で終わらせた
    旦那と死別も同じだわ
    社食で働いてる(大人しく)

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/18(月) 03:00:34 

    >>1今の子は普通っぽく見えて危なっかしい子がより多くない?仲間と遊び半分でヤンチャしたりする以上になんか人として怖い事しそうな感じ

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/18(月) 04:54:27 

    オリビア・ニュートン・ジョンが亡くなったとき
    あのころテレビでグリースに熱狂して翌日は学校で映画の話で持ちきりだったのを思い出したけど
    ガルではその映画からっきし人気なくてビックリした
    時代が変わったのを感じたな
    映画のネタバレになるけど
    クソまじめな優等生の女の子が
    ヤンキーの彼氏ができてヤンキーになって
    皆が大歓喜してハッピーエンドって
    今だと有り得んよな

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/18(月) 05:03:14 

    二十代です

    今はヤンキー半グレギャルより外国人の方がやばいの多い

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/18(月) 05:35:30 

    憧れる対象、真似したい対象が変化してるんだろうね
    ヤンキーが多かったのは戦後に育った団塊世代から今の氷河期世代くらい?それがかっこいいという認識が強かったのか扇動かドラマや映画もヤンキー的なのが多かった、中山美穂や工藤静香の時代

    今の若い子は綺麗な黒髪や日に焼けない白い肌、韓国アイドルなんかに憧れたり真似る世代なんだと思う
    その時代時代にブームがあって、むしろ茶髪でグレたヤンキーより令和の流行の方が健全でいいなと思ってる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/18(月) 06:23:29 

    >>103
    ろくでなししか読んでないけど、女の子キャラの髪型が古くて、これいつ時代の話?って結構謎だったよね。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/18(月) 06:29:26 

    >>53
    そもそも記憶では団塊ジュニア世代は真面目な子が成人式行ってた印象 知らんけど

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/18(月) 06:52:39 

    42歳です わたしの時はまだギリいたかな〜?ぐらい
    でもギャル全盛期の時代だから
    バリバリヤンキーとかって言うかはちょい悪?、ギャル男が多かった

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/18(月) 07:08:35 

    >>7
    まあ族は凄かった。ヤンキーと言うか昔でいう不良ね。でも今みたいな変な犯罪は少なかったかも。ケンカは殴り合い多かった。知る限り

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/18(月) 09:02:01 

    >>7
    関東はツッパリ関西はヤンキーって呼ばれてたって聞いたけど本当?

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/18(月) 10:26:38 

    79年生まれだけど、自分より5歳くらい上くらいから少しずつヤンキーが少なくなってきて、自分より下から頭良くても裏でイジメするような変なグレ方しだした感じ。
    私の年はヤンキーも不登校も居なかった記憶。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/18(月) 10:58:41 

    >>9
    SNSで可視化されたただけで以前からやってる人はいたでしょ

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/18(月) 14:02:15 

    オラオラ系とヤンキーの違いが分からない

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/18(月) 16:01:07 

    見た目じゃ分からなくなってるよ
    私はラーメン屋でパートしてて日曜だけ働いてるアルバイト(高校のときから看護学生まで)がいたけど、メイン収入はパパ活
    月2.30万~稼いでたみたい
    さらっと看護師になって、すぐ技師?の彼氏ができてた
    なんで判明したかって「え、あの子。金持ちの男といつも歩いてる○○ちゃんじゃん!」「あの子82才の○○工業の会長と回らない寿司屋によくいて3万くらいもらってるよ」「この前○○(高級な店)に○○さん(金持ち)といて財布から何万か手に握らされてたよ」と有名になっちゃったから
    看護師受かったから気を抜いたらしいね

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/18(月) 18:17:02 

    31歳の四国の田舎出身だけど喧嘩するヤンキーは他中にいた。少年院入る悪い奴らも中学校によっては学年に何人かはいたと思う。
    あと親世代がヤンキーだからその子どももヤンキーになるんだと思う。
    なりヤンって言われてる人もいて、ヤンキーぶってるけど高校デビューだったり、喧嘩売られたらすぐ警察に通報しちゃうからそう言われてた。
    まあ田舎に行けば悪さするヤンキーまだたくさんいるんだろうね。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/17(水) 05:36:42  [通報]

    きどく

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード