-
1. 匿名 2025/08/17(日) 11:44:41
王将の裏には何も彫られていない返信+0
-0
-
2. 匿名 2025/08/17(日) 11:45:14 [通報]
ガルちゃんに女流名人いるの?返信+13
-0
-
3. 匿名 2025/08/17(日) 11:46:02 [通報]
勝てないから女子枠用意されるみたいな話最近なかった?返信+16
-3
-
4. 匿名 2025/08/17(日) 11:46:17 [通報]
村田英雄。返信+0
-0
-
5. 匿名 2025/08/17(日) 11:46:29 [通報]
昔トリビアでやってた二歩で負けちゃったプロ棋士好き返信+3
-0
-
6. 匿名 2025/08/17(日) 11:46:55 [通報]
出典:i.pinimg.com
+7
-4
-
7. 匿名 2025/08/17(日) 11:47:47 [通報]
林葉直子さんはだめんずうぉ〜か〜に出たことがある返信
そして「あの名人達よりもっと酷い男と付き合った」エピソードを披露してた+5
-0
-
8. 匿名 2025/08/17(日) 11:47:49 [通報]
>>1返信
歩の裏はとではない+0
-1
-
9. 匿名 2025/08/17(日) 11:48:03 [通報]
>>6返信
初見でリボンが猫耳に見えた+5
-0
-
10. 匿名 2025/08/17(日) 11:48:15 [通報]
林葉直子は元気にブログ更新してるってこと返信+11
-0
-
11. 匿名 2025/08/17(日) 11:48:48 [通報]
回り将棋は楽しい返信+2
-0
-
12. 匿名 2025/08/17(日) 11:49:28 [通報]
>>10返信
それは良かったね+8
-0
-
13. 匿名 2025/08/17(日) 11:49:51 [通報]
女の方が弱いから女流があるらしいけど、チャッピーが指導したら男女に優位な差がなかったみたいな研究を見た気がする返信
良くも悪くも女性に甘いのかもしれない+0
-0
-
14. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:05 [通報]
>>1返信
タイトル滑ってるよ+3
-3
-
15. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:09 [通報]
どうぶつ将棋というのがあります返信
やってみてほしいです+2
-0
-
16. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:31 [通報]
龍が最強返信+1
-1
-
17. 匿名 2025/08/17(日) 11:50:32 [通報]
さかなクンさんのお父さん棋士返信+3
-1
-
18. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:04 [通報]
>>7返信
あの人の事ですねわかります+4
-0
-
19. 匿名 2025/08/17(日) 11:51:19 [通報]
>>8返信
そうなの!?
ずっと、成り『と』だと思ってた+1
-0
-
20. 匿名 2025/08/17(日) 11:52:19 [通報]
>>17返信
将棋じゃないよ+5
-0
-
21. 匿名 2025/08/17(日) 11:53:08 [通報]
>>19返信
横だけど金の草書体+0
-0
-
22. 匿名 2025/08/17(日) 11:54:36 [通報]
昔、マンガで金のうらに「と」って書いてあるマンガがあってつっこみたくなった返信
金のうらには何にも書いてないよ!
だって金が成っても金だから意味なし+4
-0
-
23. 匿名 2025/08/17(日) 11:56:18 [通報]
NHK杯で使う駒は漢字一文字返信+1
-1
-
24. 匿名 2025/08/17(日) 11:57:05 [通報]
>>2返信
毎日、通勤電車でピヨ将棋してるよ
対戦モードのレベル15で苦戦してるー+6
-1
-
25. 匿名 2025/08/17(日) 12:00:35 [通報]
>>24返信
よく知らんけどかわいい+2
-0
-
26. 匿名 2025/08/17(日) 12:04:48 [通報]
>>6返信
今は引退してアナウンサーとして競馬のほうで活躍されてますね。そちらの方でも研究熱心って感じで好感度高いです。+6
-3
-
27. 匿名 2025/08/17(日) 12:05:38 [通報]
>>6返信
竹俣アナは兼業禁止規定気にして将棋連盟を退会して女流棋士ですらなくなった
でも国立大学の教員や東京都庁職員になった引退棋士の方々が今も将棋連盟に属されていたりする
企業の方が棋士がそのまま社員になるのを忌避する場合があるんだろうか+8
-1
-
28. 匿名 2025/08/17(日) 12:05:42 [通報]
>>13返信
個人的に自分が指せるようになりたくて独学で学んでた時に思ったのは、「何としてでも盤上を支配してやろう」という欲が自分には不足していた。
駆け引きや戦略を楽しんだり負けて悔しいと思う気持ちならあるけど、勝ちに拘る情熱がない。
たぶん女ってこんな感じの人多いと思う。+5
-1
-
29. 匿名 2025/08/17(日) 12:06:13 [通報]
>>10返信
死にかけてたよね+3
-0
-
30. 匿名 2025/08/17(日) 12:08:02 [通報]
>>6返信
女性は弟子に取らないと断っていた森内永世名人に無理言って師匠になってもらったのにタレントになりたくて後ろ足で棋界に砂かけて将棋連盟を退会。フジ女子アナになったけど藤井ブームが盛り上がった時も将棋連盟に近寄りもできなかった
+15
-3
-
31. 匿名 2025/08/17(日) 12:09:11 [通報]
>>24返信
見てみたら3級レベルとな。レベル15ってだいぶ強いと思う+3
-0
-
32. 匿名 2025/08/17(日) 12:10:56 [通報]
>>23返信
NHK杯に限らずテレビ棋戦全て
囲碁将棋チャンネルが放送している銀河戦・女流王将戦も1文字駒【羽生前会長&清水新会長特集36】香川愛生女流王将 vs 清水市代女流六段 第36期 霧島酒造杯 女流王将戦 三番勝負 第3局【限定無料イッキ見!】youtu.be「羽生善治前会長&清水市代新会長 対局特集」として、日本将棋連盟の #羽生善治 九段(前会長)と#清水市代 女流七段(新会長)の過去の対局を厳選してお届けします。 【無料公開スケジュール】 6/19(木)20:00 <羽生善治前会長特集> 銀河戦AIガイド 歴代決...
+2
-0
-
33. 匿名 2025/08/17(日) 12:14:11 [通報]
>>7返信
薬学部中退なんだね
初めて知った+3
-0
-
34. 匿名 2025/08/17(日) 12:15:04 [通報]
>>28返信
むしろ勝ち負け関係なく自分の指したい手を指したがる・イケイケ攻めモードに入り込む傾向の強い人の比率が男性より多いのではと
それが証拠に女流棋士で受け将棋を得意とする人は棋士よりも少ない
(受け将棋は相手がどんな手を指せば苦しむかをまず考えるところから始まるので)+5
-0
-
35. 匿名 2025/08/17(日) 12:15:31 [通報]
>>3返信
白玲戦のタイトル通算5期以上のやつね
これ達成できるの福間さんと西山さんくらいしか居ないし、達成した頃には年齢的に強さのピーク過ぎてるから有名無実化しそう+6
-0
-
36. 匿名 2025/08/17(日) 12:18:31 [通報]
>>34返信
横だけど自分もこの意見かな
相手の戦法の強みを封じるのは女性のほうが苦手だと思う+5
-1
-
37. 匿名 2025/08/17(日) 12:22:47 [通報]
>>35返信
通算5期以上で棋士になれるってせめて5期連続以上じゃないと三段リーグを勝ち抜いた棋士たちに失礼な気がする
棋士編入試験を受ける資格じゃなくて棋士になれるんでしょ+2
-0
-
38. 匿名 2025/08/17(日) 12:23:50 [通報]
>>7返信
私も林葉直子さんのことしか知らない
昔小説買ってた+7
-0
-
39. 匿名 2025/08/17(日) 12:32:06 [通報]
>>7返信
前にカレー屋もやってて、そこそこうまく行ってたそうだけど、体力の問題でやめたって聞いた+4
-0
-
40. 匿名 2025/08/17(日) 12:42:40 [通報]
>>1返信
たしか、「と」ってなってると思う+0
-2
-
41. 匿名 2025/08/17(日) 12:45:25 [通報]
>>1返信
一番大事な駒は、
飛車+0
-1
-
42. 匿名 2025/08/17(日) 12:47:37 [通報]
>>1返信
王将は王と玉がある+5
-0
-
43. 匿名 2025/08/17(日) 12:52:54 [通報]
>>1返信
金と玉をくっ付けると
守りが固くなる+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/17(日) 12:52:55 [通報]
>>41返信
飛車に執着しすぎるのも良くないけど、1番強くて使いやすい駒ではあるね+3
-0
-
45. 匿名 2025/08/17(日) 12:57:40 [通報]
裏返したら強くなる返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/08/17(日) 12:57:44 [通報]
桐谷さんは、元棋士返信+6
-1
-
47. 匿名 2025/08/17(日) 12:59:37 [通報]
>>25返信
指すときピヨピヨ鳴くからね🐤+3
-1
-
48. 匿名 2025/08/17(日) 12:59:39 [通報]
>>7返信
私は昔都心で知り合いといた時、仕事で30分だけ会わなければならない人がいるからその人が来たら2人で喫茶店に行ってくる、と言われた
現れた人は全身から強烈なオーラを放つタレントのような女性だった
戻ってきてさっきのは将棋の林葉直子よって告げられた
まだ美人棋士と言われてた面影があった頃の話
+6
-0
-
49. 匿名 2025/08/17(日) 13:30:14 [通報]
>>46返信
桐谷八段は今も棋士(トーナメントプロのみ引退)+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/17(日) 13:30:29 [通報]
無敵の神童についてはここで語ればいいのですか?返信+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/17(日) 13:32:11 [通報]
>>35返信
一応中七海三段もチャンスありやで+0
-0
-
52. 匿名 2025/08/17(日) 13:39:30 [通報]
>>34返信
すごいわかる。
イケイケ攻め将棋の女流棋士は見ていて高揚する。
男よりも奔放な感じがするし。
勝ちに拘り切れないというのは、そこでじっくり受けを考えたり相手に嫌味をつけたりするのがめんどくさいというか、私の感覚だと「なんでそこまでしなくちゃいけないの」って感じる。
相手がかわいそうとかではなく、なんかつまんない感じ。+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/17(日) 13:53:47 [通報]
>>21返信
「ときん」って聞いたことあるけど?+2
-0
-
54. 匿名 2025/08/17(日) 13:58:41 [通報]
>>30返信
女流棋士時代ネプリーグによく出ててチヤホヤされてたもんね。フジのアナウンサーになって出てきた時に、あ、やっぱりねと思った。+8
-0
-
55. 匿名 2025/08/17(日) 14:05:50 [通報]
>>39返信
六本木の日比谷駅から芋洗坂を抜けて狸穴の方にぬけるところにあった
ウー・カレーって店だよね
本人のカレー好きが高じて始めたとか
ファンへの色紙に「辛い時ほど耐える楽しみ」って書いてたら弟から「カラい」ってそんなにカレー好きか?と言われて
バカ つらいに決まってる
調べたら辛い(つらい)も辛い(からい)も同じ漢字でしたーというオチ+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/17(日) 14:12:28 [通報]
>>54返信
竹俣さんは女流になる前の小学生の頃にネプリーグのレギュラーですよ
デマの拡散は信用毀損罪になるのでご注意を+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/17(日) 14:14:11 [通報]
>>43返信
確か王を守るのは金なんだよね
銀もだったかな?
金玉なんちゃってね+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/17(日) 14:15:25 [通報]
>>29返信
ルックスヤバかったよね+5
-0
-
59. 匿名 2025/08/17(日) 14:35:17 [通報]
女流棋士の駒たちも躍動してくれると信じてる!返信+5
-0
-
60. 匿名 2025/08/17(日) 14:43:31 [通報]
>>6返信
カズレーザーと六本木デート撮られてたね、昔+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/17(日) 14:51:41 [通報]
>>60返信
カズレーザー結婚のトピによるとクイズ番組でのご褒美にカズとのデートをお願いしたらしい。+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 14:59:30 [通報]
>>57返信
そんな大胆に金と玉見せられたらフンドシの桂しちゃうぞ!
なんちゃってね+2
-0
-
63. 匿名 2025/08/17(日) 15:00:05 [通報]
強いよね でも俺は負けないよ返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/17(日) 16:01:46 [通報]
>>37返信
だから実力を疑問視されているんだよね。
スポーツで女子の部で優勝したら通常のトップリーグに参加できるような話だし。+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/17(日) 16:04:27 [通報]
>>27返信
副業禁止の企業はあるからねえ+4
-1
-
66. 匿名 2025/08/17(日) 16:26:13 [通報]
>>41返信
へぼ将棋、王より飛車を可愛がり+1
-1
-
67. 匿名 2025/08/17(日) 16:42:17 [通報]
>>53返信
「と」みたいに書いてあるから通称が「ときん」
「と」を書いてるのじゃなくて「金」の草書体+1
-1
-
68. 匿名 2025/08/17(日) 16:50:27 [通報]
>>2返信
わたしも弱いけど
ぴよ将棋してる+3
-0
-
69. 匿名 2025/08/17(日) 16:51:41 [通報]
成りますか返信
YES ・ NO+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/17(日) 16:56:13 [通報]
>>6返信
アナウンサーになる前に、日本将棋連盟→地元将棋連盟で
地元に来てくれた
1度に子供5人くらいと(といっても地元の会館に将棋打ちに行くような子もいる)うってたよ+1
-1
-
71. 匿名 2025/08/17(日) 19:11:21 [通報]
藤井七冠のお嫁さんになれそうな女流棋士さんいる?返信+1
-3
-
72. 匿名 2025/08/17(日) 19:18:19 [通報]
西山さん棋士編入試験中にコロナになったのが痛かったな返信
先手番で三段時勝ち越してる相手に病み上がりで本調子じゃなく負けたからね
三段リーグ14勝して棋士になれてないの西山さんだけのはず+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/17(日) 20:04:18 [通報]
>>70返信
将棋は指すもの(野球選手は験担ぎ?で打つと言うけど)
あと将棋連盟は日本にひとつしかない
全国にあるのは東京と大阪の本部(将棋会館)と支部だけよ+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/17(日) 20:09:42 [通報]
将棋強いのと知能の善し悪しは全く関係ないない返信+2
-1
-
75. 匿名 2025/08/17(日) 21:00:04 [通報]
>>35返信
それな。プロ入りできた頃には底辺の男性棋士と同レベル以下になりそう
実現しない仮の話だけど、相撲の強い女性が女性日本一の称号を5回取ったら、大相撲の十両クラスに編入できるようなもの。1勝をもぎ取るだけでも大変なのに、勝ち越すのは修羅の道+6
-0
-
76. 匿名 2025/08/17(日) 21:27:04 [通報]
玉の上に金将をおいたらセクハラで反則負けになる返信+0
-2
-
77. 匿名 2025/08/17(日) 21:57:51 [通報]
>>73返信
じゃ田舎だから支部だと思う
今やめたけど子供が1回500円で指しにいってて
連盟の人が僕らがお願いしたんだって言ってたから
ほんに、素人だし打つって言ってたわ
貴方は玄人なかな
次は下の子が就学したら連れていくつもり
+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/17(日) 23:43:25 [通報]
>>3返信
藤井聡太さんが「棋力の維持できますか」みたいなこと言ってたやつ。奨励会で必死に頑張ってもプロ入り出来なかった仲間達を思うと納得できないよね。+7
-0
-
79. 匿名 2025/08/18(月) 01:16:19 [通報]
鬼殺し➕️耀龍四間飛車返信
で勝ってる+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/18(月) 01:51:00 [通報]
>>17返信
囲碁だよ+0
-0
-
81. 匿名 2025/08/18(月) 15:46:36 [通報]
返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/18(月) 22:51:43 [通報]
>>78返信
昔テレビで見たけど生きてきて就職しなくて
将棋しかしてこなくて奨励会に入れて食べていっても
上には上がいて
年をとって途中で奨励会を辞めた人の
その後
が仕事が将棋しかしらないから
稼げなくてってのやってたよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する