ガールズちゃんねる

恋愛向いてない人

171コメント2025/08/20(水) 07:33

  • 1. 匿名 2025/08/17(日) 10:35:16 

    祖父も父もどうしようもない人で、祖母と母からは愚痴やら不満を聞かされ育ち、小さい時から自分は結婚はしないだろうなと思っていました。

    今は何より面倒臭いです。
    出会うのも、知るのも、デートも、深入りするのも、喧嘩も、別れも。
    元々、熱しにくく冷めやすい性格でもあり、飽き性。

    ほんとに恋愛向いてないなぁと思います…。

    同じ方いませんか?
    ほかに楽しいこと見つけたいです。

    +161

    -5

  • 2. 匿名 2025/08/17(日) 10:36:35 

    趣味なんて探せば一生のうちにやり切れないくらいたくさんあるよ

    +77

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/17(日) 10:36:36 

    >>1
    趣味やキャリアアップやスキルアップなどに全振りしたい女性はコスパ重視で結婚も恋愛も出産もしない選択肢を選ぶ人の方が多いよ
    恋愛向いてない人

    +13

    -43

  • 4. 匿名 2025/08/17(日) 10:36:41 

    恋愛向いてない人

    +2

    -19

  • 5. 匿名 2025/08/17(日) 10:36:42 

    恋愛向いてない人

    +3

    -16

  • 6. 匿名 2025/08/17(日) 10:36:46 

    性的な目で見られるのが気持ち悪い

    +117

    -6

  • 7. 匿名 2025/08/17(日) 10:36:54 

    結婚しない方向の恋愛なら面倒ではない

    +5

    -6

  • 8. 匿名 2025/08/17(日) 10:37:02 

    仕事に生きるしかないけど、仕事にも熱くなれないし

    +119

    -2

  • 9. 匿名 2025/08/17(日) 10:37:33 

    >>5
    この朋ちゃん可愛いね

    +67

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/17(日) 10:38:38 

    既婚者だけど自分が恋愛に向いてるかなんて考えた事ない

    +16

    -8

  • 11. 匿名 2025/08/17(日) 10:39:11 

    親族の不仲を見て育ったから結婚に前向きじゃない→わかる
    だから恋愛向いてないし、なにもかも面倒くさい→責任転嫁

    恋愛に限らず人間関係とか生きるのが面倒なタイプなのでは?

    +19

    -10

  • 12. 匿名 2025/08/17(日) 10:39:19 

    それでも憧れて嫌な目にあって、向いてないと自覚することで楽になった。家庭環境からも男性嫌悪はあると思うけど話していて楽しい男性もいるので毛嫌いするつもりもない。自分にはほどよい距離感がちょうどいいのだと思う。こういうのが分かったのも楽になった。

    +55

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/17(日) 10:39:41 

    モテないだけじゃなくて?

    相手が勝手に沼ってくれたら、別に面倒くさくない楽だよ。

    +10

    -22

  • 14. 匿名 2025/08/17(日) 10:40:42 

    運動が苦手、数学が苦手と同じように恋愛が苦手もおかしいことじゃないよね。

    好きなこと、向いてることやって楽しむほうがいい。

    +115

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/17(日) 10:40:57 

    メンヘラでモラハラ気質だから本当に向いてない
    誰かを傷つける結果になるだけだから積極的に恋愛することもない
    行為も好きじゃない、これも普通の人と恋愛した時は障害になるけど
    友人には行為好きじゃなくてよかったよね、もしそうならとんでもない人間が出来上がってたよ…って言われたことある
    どっちに転んだとてか

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/17(日) 10:40:57 

    恋愛は本当にコスパ悪いわ

    +24

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/17(日) 10:41:11 

    >>1
    私も小さい頃から大人の嫌なとこばっか見せられて育ったから、いいイメージなくて結婚はしてない
    とにかくずっと誰かといるのも苦痛だから そもそも一人がいい

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/17(日) 10:43:25 

    >>1
    女性が結婚や恋愛をしないことのメリット

    ・不倫されたりする心配がない
    ・離婚や別れたりする心配がない
    ・フられる心配がない
    ・義両親(特に義母)との付き合いで悩む心配がない
    ・家事育児で悩む心配がない
    ・夫や彼氏のDVやモラハラで悩む心配がない
    ・夫や彼氏と肉体関係を結ぶ心配がない
    ・離婚時の慰謝料で悩む心配がない
    ・コスパで悩む心配がない
    ・自分のお金も時間も自由に使いたい放題

    他にもメリットだらけ

    +58

    -8

  • 20. 匿名 2025/08/17(日) 10:43:30 

    性欲自体はないわけじゃないんだけど、他人に性欲を向けられるのが苦痛
    関わってて楽しくても、性を感じる雰囲気出されたりそういう言動されたらサッと冷めてしまう

    +19

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/17(日) 10:43:33 

    恋愛に向いてる向いてないって何なのかすらわからないよ
    結局自己都合なのかなって思っちゃう
    会いたいのも、相手が心から好きなんじゃなくて、今気分が落ち着かないからとか、単に性欲の発散とか…

    +13

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/17(日) 10:43:39 

    田舎者=カッペ

    +1

    -5

  • 23. 匿名 2025/08/17(日) 10:44:15 

    >>1
    叶恭子姐さんの言葉を貼っておきますねー

    すべての人が
    求めているかのような
    「恋愛」ですが、
    本当は、
    誰もがしなければならない
    ものではありません。
    その人にとって
    興味がなければ、
    一生しなくても、
    まったくかまわないのです。

    +86

    -4

  • 24. 匿名 2025/08/17(日) 10:44:26 

    他人に興味もてないから人を好きになったことがない
    アセクシャル気味なのかも

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/17(日) 10:45:15 

    キス以上が苦手すぎる

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/17(日) 10:46:01 

    >>1
    恋愛こりごり。面倒臭い。恋愛ドラマに感情移入できない。ガルやってるほうが楽しい。

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/17(日) 10:46:20 

    >>1
    何も持ってない人ですかね
    秀でるではなく他人と比較せずに自分があればいいけれど、持ってない人は他人と比べて優劣でバランス崩れ易いから相手が苦労しそう

    +4

    -9

  • 28. 匿名 2025/08/17(日) 10:46:45 

    >>1
    飽き性で恋愛にまつわる諸々が面倒だから恋愛に向いてないと自己分析出来てるのに、他に楽しみを見つけたいって言うのがちょっと疑問
    自分で向いてない面倒だと思う割りには今まで恋愛以外に楽しみも趣味もない位に恋愛に全振りだったという事?
    それなら自分が思っているのとは違って恋愛にしか興味がないように受け取れるんだけど

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/17(日) 10:46:56 

    相手に依存してしまい結果フラれるから向いてない
    恋愛してない方がストレスフリー

    +43

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/17(日) 10:47:15 

    >>1
    向いてないっていう人ほど、人に依存しやすいタイプなんやろなって思ったりする。それまでの過程がめんどくさいってだけで。
    興味あるからこの手の話題を話すんやろし、ほんの少しだけ素直になってもええんやない?って感じる。

    +20

    -10

  • 31. 匿名 2025/08/17(日) 10:47:30 

    >>16
    付き合い始めは確かにコスパ悪いけど、同棲したらコスパいいよ。

    +5

    -8

  • 32. 匿名 2025/08/17(日) 10:47:38 

    >>23
    本当に仰る通り、流石は恭子お姉さまだわ
    女性の生涯未婚の推進には心の底から支持したい
    この老女も主さんと同じく生涯独りの人生を何よりも愛する女性
    生涯独りを貫くことを選んでドラマチックに生きる還暦女性の話なんだけど、こういった作品に強い感銘を受ける女性も最近は多いとか
    残りの人生を独りで老後を過ごして、そして独りで死を迎える…女性にとっては理想的な人生のひとつですよね
    この老女のような生き方はまさに今の時代の女性の人生の在り方について非常に大きな価値のある生き方だと思います



    +7

    -10

  • 33. 匿名 2025/08/17(日) 10:48:05 

    なんかね、やり取りがめんどくさいんだよね。無駄に気を遣ってさぁ、男を立ててさぁ。結果がわからない分、仕事より面倒くさい。空回りする男とか恥ずかしくて見てらんないし。せめて等身大でいてくれたらお膳立てしやすいのに。とか思うあたり信用しきれないんだと思う。もうそこがダメだよね。

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2025/08/17(日) 10:48:30 

    >>6
    私も。自分がそんな高ぶる気持ちのゾーンに入れないからか、盛ってくる男性が気持ち悪い。

    +28

    -4

  • 35. 匿名 2025/08/17(日) 10:48:32 

    わたしはすぐ好きになっちゃうから、良くない気がする。

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/17(日) 10:49:23 

    家でダラダラとスマホいじっているか漫画読んでいるのが1番幸せってタイプ。友達もそういう子ばかりだったから、学校ではつるむけど休日に遊ぶとかもなく。みんな結婚しないだろうと思っていたけど、みんなアニメ繋がりやゲーム繋がりでそれぞれ趣味が合う人見つけた。
    少女漫画に没頭してた私は取り残されちゃった。
    でも、面倒なんだよなー。

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/17(日) 10:50:15 

    >>1
    たまに恋愛はしたいけど、セックスはしたくないって人いるけど、あれはすごい不思議
    恋愛にはつきものだと思うけど

    +25

    -9

  • 38. 匿名 2025/08/17(日) 10:50:30 

    >>1
    全く問題なし
    天海祐希さんや石田ゆり子さんも結婚や恋愛は全く未経験の50代女性だけどすっごく素敵で実りある人生を思いっきり楽しんでるよ
    恋愛向いてない人

    +8

    -15

  • 39. 匿名 2025/08/17(日) 10:51:41 

    >>4
    「ファンモンのCDジャケット」って別トピで書かれてるの見てからそれにしか思えなくなった。

    あと結婚してるよね

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/17(日) 10:51:42 

    >>1
    同じ方ばかりなら人類は滅びる

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/17(日) 10:52:04 

    男って立てるの?
    どうやって?

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2025/08/17(日) 10:52:15 

    >>18
    あなたはガルを自分のストレスを吐き捨てる痰壺として利用してるの?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/17(日) 10:52:28 

    >>33
    自然体でいられる人と付き合った経験がないとか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/17(日) 10:52:43 

    >>1
    キスとかが本当に気持ち悪い
    他人がしているのも嫌だ
    結婚している人を汚く感じてしまう

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2025/08/17(日) 10:53:09 

    >>3
    趣味に全振りの人がバリキャリとは限らないけどね

    +39

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/17(日) 10:53:26 

    >>3
    >>6
    >>16
    本当にその通り
    恋愛ってコスパ最悪だし男からは性的な目で見られるし全く良いことないわ

    +17

    -18

  • 47. 匿名 2025/08/17(日) 10:53:30 

    >>15
    セックス大好きモラハラだったら感染症や妊娠や犯罪被害のリスクも加わるから、あなたの安全や健康のためには今の方がよかったと思うよ
    いくらモラハラでも女性である以上は男相手だと物理的な暴力で返り討ちにあうことも多いしね

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/17(日) 10:53:54 

    >>30
    わかる
    恋愛に向いてないというか他に色々興味や楽しみがある人はイチイチそんな事言わないから
    恋愛に向き不向きなんて別にないと思う
    単に恋愛への興味度の差じゃないかと思ってる

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/17(日) 10:54:28 

    >>9
    ヘアメイクあってるね

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/17(日) 10:54:57 

    >>3
    自分の体が健康で思うように動く期間のことしか考えてないよなこういうの。

    +20

    -2

  • 51. 匿名 2025/08/17(日) 10:56:05 

    >>37
    オチンチンが身体に入ってくるのとか気持ち悪いもん
    汚すぎる

    +21

    -7

  • 52. 匿名 2025/08/17(日) 10:57:29 

    >>45
    横からごめん
    バリキャリは時間の使い方も器用だから
    他の事をやる時間も作れるんだと思う

    +2

    -5

  • 53. 匿名 2025/08/17(日) 10:57:43 

    恋愛向いてない
    家族仲良しで家庭環境は問題無し。自分は一人旅や資格取得など一人でやる趣味ばかり。友達もそんなにいない。

    旦那と付き合うのもなんか向いてなかった。さっさと入籍した。
    両親には結婚しないと思われてた。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/17(日) 10:57:51 

    >>1
    私も向いてない、面倒だしもう性欲もない

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2025/08/17(日) 10:58:03 

    結婚に興味なければ別にいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/17(日) 11:00:07 

    >>1
    言ってる事はわかる
    でも他に楽しい事見つけたいですっていうのが、恋愛しない分穴埋めしなきゃと思ってる感じする
    向いてないと言う割に恋愛に拘ってそう(憶測でごめん)

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/17(日) 11:02:25 

    >>23
    恭子姉さん最近の様子みて
    ぜんぜん響かなくなった
    なんか、いよいよな様子だわ

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/17(日) 11:02:43 

    >>3
    こういう人は男性と触れ合わなくて平気なの?
    バイタリティある人が触れない推しで満足出来るとは思えないけど

    +7

    -7

  • 59. 匿名 2025/08/17(日) 11:02:55 

    >>1
    恋愛には向いてるけど結婚には向いてない人はいる

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/17(日) 11:03:22 

    >>8
    となると趣味か

    +3

    -4

  • 61. 匿名 2025/08/17(日) 11:04:39 

    恋愛の向き不向きもあるけど、生きていれば他にもやるべき事が沢山あるから、必然的に恋愛の優先順位を下げせざるを得ない人や、元々恋愛の優先順位が低い人もいるよね

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/17(日) 11:04:47 

    >>58
    意外と既婚子なしに多いパターンに思う

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2025/08/17(日) 11:05:30 

    >>3
    って思いたいんだろうけど、こういう成功者ほど普通に結婚してない??ただモテないだけの負け組ブスの妄想だよ笑

    +39

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/17(日) 11:06:00 

    >>37
    承認欲求は満たしたいんじゃない?
    色々準備が必要なめんどくさいセックスはしたくないんだよ

    +2

    -5

  • 65. 匿名 2025/08/17(日) 11:06:14 

    >>3
    実際はこれなんだよね
    恋愛向いてない人

    +34

    -2

  • 66. 匿名 2025/08/17(日) 11:06:32 

    >>63
    成功者って要領がいいもんね

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/17(日) 11:08:18 

    >>62
    うちが正にこれ
    結婚して30年殆どレスだよ
    まぁ付き合い始めた頃はそれなりにあったけど、人間同士としては合うから一緒にいる

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/17(日) 11:08:30 

    成功者で結婚うまくいってる人。
    最強だよね。
    うらやましい。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/17(日) 11:08:35 

    >>6
    言うて、女も男性を経済的な眼差しで見てるやん。あれも相当きんもいで。

    +9

    -15

  • 70. 匿名 2025/08/17(日) 11:08:57 

    >>6
    私は性的な行為が苦手です
    みんな何であんな恥ずかしい事当たり前にできるんだろう...
    っていまだに思ってしまいます

    +37

    -3

  • 71. 匿名 2025/08/17(日) 11:09:27 

    失敗は許せない人は向いてない
    恋愛以外もだろうけど

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/17(日) 11:10:51 

    かなり控えめに言って人間としてのレベルが低いんだと思う

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/17(日) 11:10:57 

    恋愛って性的が99%だと思う

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2025/08/17(日) 11:10:59 

    >>52
    仕事以外に使う体力が残ってるってことはそもそもバリキャリじゃないのよ

    +1

    -3

  • 75. 匿名 2025/08/17(日) 11:11:07 

    >>65
    無理無理無理

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/17(日) 11:12:34 

    見極めた後の判断力、決断力がない人はダラダラ行き、最後は責任転嫁する。
    実際多いね。
    私としては結果がどうであろうと自己責任を認める人はやり直せてる。

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/17(日) 11:12:56 

    >>49
    いつのころだろね?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/17(日) 11:13:52 

    >>8
    私は恋愛脳なところがあるので、趣味に全賭けしてる
    仕事好きなんだけど、経営とかリーダーになるレベルまでは振り切れない
    恋愛に溺れて他がおろそかになるのはダメだけど、趣味のためなら仕事も頑張れるしね。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/17(日) 11:15:18 

    >>3
    かっこよく描かれてるけど、こういう人、協調性なかったり言葉尻きちかったり人を立てなかったり、何かしら一人で生きてそれを良しとしてる弊害あるよね

    +11

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/17(日) 11:15:27 

    >>38
    >天海祐希さんや石田ゆり子さんも結婚や恋愛は全く未経験

    それ何処からの情報?
    石田ゆり子はむかし石黒賢と付き合ってたよね

    +25

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/17(日) 11:15:49 

    恋愛大事だけど、趣味も大事。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/17(日) 11:16:46 

    >>1
    ひとりでしにたいの主人公のように趣味に生きればいいと思う

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/17(日) 11:17:16 

    >>1
    同じです!人といる=気を使わないといけないって身についてるせいで、誰といてもドッと疲れるし楽しくない。1人のときが唯一自分らしくリラックスできる

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/17(日) 11:17:35 

    >>1
    わかる。
    恋愛で得る幸せよりも、悩みを持ちたくないので放棄してる。

    やっぱり人と関わるとその分悩むので。

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/17(日) 11:17:42 

    >>3
    何だこの広告代理店の陰謀みたいな画像は。
    資格取得講座やアイドル産業使って、女から金を搾り取るために作り上げたみたいなイメージ図。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/17(日) 11:18:27 

    >>13
    こういう恋愛脳がちうざい

    +9

    -6

  • 87. 匿名 2025/08/17(日) 11:19:07 

    >>70
    憧れてるとか高嶺の花とか言って、その花をカエルに出来るなんて、、それが男に対してに思う。私から見たら結局エロで決着するんでしょう。

    +12

    -2

  • 88. 匿名 2025/08/17(日) 11:21:06 

    >>3
    こう言う人って実際は職場でも仕事ができると勘違いしてるだけの独りよがりで
    他者に対する気配りがなかったり、言葉がきつかったりで仕事自体もさほどできないことが多い

    容姿も絶対これの3段階は下の自分を中の上と勘違いしてる
    良くても中の下~下の上・中くらいのおばさん

    +17

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/17(日) 11:21:12 

    >>19
    いい事づくしだ

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/17(日) 11:22:09 

    >>25
    そういうスキンシップあんまりしない男性に出会いたい

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/17(日) 11:22:38 

    >>24
    私もアセクシャルだからある意味自分の人生に恋愛や結婚は縁が無かった!
    と、見切りつけて生きてるよ
    独りがまあまあ許される時代に生まれて良かった

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2025/08/17(日) 11:23:23 

    向いてない自覚大アリだわ
    ダメ男ばかり引き寄せがちで、友人からもダメ男製造機だよね笑って言われる。

    +1

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/17(日) 11:23:33 

    恋愛はそこそこしてきました
    アラフォー、付き合ったのは6人くらい

    結果、自分は向いてないと思った
    好きな人がいて、デートとかは楽しいし幸せ
    けど、付き合うとネガティブでメンタル不安定になりがち、いつも自爆的に別れてきたんだよな

    付き合う前は楽しいけど
    付き合うとネガティブ、疲れることが多い
    ここ数年は恋愛モードもゼロで、デートとかご飯すらも面倒で何もしてないです

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/17(日) 11:24:08 

    >>3
    今はどっちも手にしてる人のほうが多くないか?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/17(日) 11:26:04 

    >>1
    歳をとるごとに出会いとか探したりするのが面倒になっていってもう1人でいいかなという気持ち。でも歳とった時に何も趣味なくなってつまらない人生になっているのも怖い笑

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/17(日) 11:26:10 

    >>6
    分からないでもない
    足出してる時とかチー牛とか氷河期弱男が露骨にガン見されるけど本気で気持ち悪い

    +10

    -3

  • 97. 匿名 2025/08/17(日) 11:26:33 

    >>19
    逆にデメリットは?

    +2

    -4

  • 98. 匿名 2025/08/17(日) 11:27:45 

    異性に興味ないはずなのに趣味とか言って推し活やってる人は一番見苦しい
    異性が好きなのに人間としての関係構築できませんってことじゃん

    +1

    -6

  • 99. 匿名 2025/08/17(日) 11:27:50 

    家庭環境は別に普通でしたが、恋愛してる時の自信のなさ(いつか振られるんじゃないか的な気持ち)に支配された挙句、相手にもネガティブさが伝わり振られるのが現実になったことが2回ぐらい続いた時にあぁ私に恋愛は向いてないなと思った。

    相手にぶつかる勇気も乗り越えていく気持ちも持てずにすぐ逃げたくなるので。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/17(日) 11:28:25 

    >>92
    私も多分そう
    てかそういう男性しか好きになれないのかもしれない
    ずっとそうだったからこれからもまともな男性を好きになれないんじゃないかなって思ってる

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/17(日) 11:29:21 

    中学でクラスの男子の心根の汚さ(大きな声でクラスの女子の顔の採点をしてみたり、弱い女子をターゲットにして毎日毎日わざわざ自分たちから絡んでいってネチネチいじめるとか、暴力をふるうとか)を嫌と言うほど見てから男性のことが嫌いになって高校と大学は女子校を選び、いざ社会人になって男性にも色んな人がいると知り恋愛したいなぁと思っても、そもそも経験値もなく男性とどう接すればいいのかもわからなくて30になっても彼氏はできず。

    思春期に「男子なんて性格が悪いんだ」と思っちゃうと、もう恋愛に向かなくなると思う。

    +12

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/17(日) 11:29:26 

    こう言うトピって男叩きの豚丼沸くよね
    その時点でかえって「ああ、結局そういう負け組の人達ね」ってお察しになる

    +4

    -6

  • 103. 匿名 2025/08/17(日) 11:29:59 

    この人かっこいいな、ってのはあるけど
    この人と絶対付き合いたいとかは全くないなぁ。
    周りが彼氏でき始めて、焦った時期もあるけど
    いざ紹介されても何とも思わなかった。(おそらく相手も同じ事思っただろうけも)

    男の人がいないと生きていけないって人もいるよね。
    絶対男の人と一緒に住まないとダメって言ってて、ナンパして来た男の人について行って転がり込んで別れそうになったら、またナンパ男について行って、、の繰り返ししてる子いる。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/17(日) 11:30:35 

    豚丼じゃなくて本当の意味で異性に興味がない人ならまだいいんだけどね
    どうしてもネットだと男叩きの豚丼ばっかりなんだよね

    +2

    -6

  • 105. 匿名 2025/08/17(日) 11:30:50 

    >>1
    私は結婚に向いてないって思うから、結婚前提って意味では、恋愛向いてない。
    結婚匂わせられると一気に冷めてしまうバツイチです。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/17(日) 11:32:47 

    >>65
    なんで髪の毛左右ともむしられてるの?
    それでムカついて眉間に皺を寄せてるの?

    +0

    -5

  • 107. 匿名 2025/08/17(日) 11:32:56 

    >>70
    どこら辺が恥ずかしいの?

    +1

    -7

  • 108. 匿名 2025/08/17(日) 11:36:36 

    >>37
    私それだ

    セックスは嫌だけど恋愛感情で人を好きになる気持ちはある
    嫌側からするとセックスしたい気持ちの方が不思議
    でも大多数の人はそれ込みで恋愛感情だし告白された時は事前に説明してその上でも良いか聞いてるよ

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/17(日) 11:36:41 

    メンヘラの自覚があるから恋愛している時の方が精神がブレブレでしんどくなります
    恋愛が生活の中心になってしまって、直そうと思ってもなかなか直らなくて…
    1人で生きた方が自分のためなのかなとも思います

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/17(日) 11:36:59 

    好きでも連絡も会うのもめんどくさい…

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/17(日) 11:39:30 

    ラインやり取りもめんどくさいし、セックスめんどくさいから恋愛もめんどくさい。
    自分至上主義だから自分の為に時間は使いたい。若い頃彼氏に痛い目みたからもうしなくていいや。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/17(日) 11:40:45 

    >>37
    少女漫画等の影響で、彼氏とは幼少期の激甘祖父母のように自分の全ての欲求や我儘を叶えてくれて甘やかしてくれて存在を無条件に肯定してくれる存在なのだと本人無意識のまま思い込んでいる
    だから恋愛というものに憧れる
    でも、自分の身体を差し出すというリスクを伴うギブ&テイクを行うと(相手からの無償の愛)からは外れてしまう為セックスには憧れないんだと思う
    正直、互いの性欲ありきの恋愛をしている世の多数派の方がずっとピュアで利他的な気持ちで恋してるんだよね
    上記のような事を言う人がガルでもけちょんけちょんに叩かれるのは、そういう自分の無意識の図々しさを美化して良いように言うところが嫌悪感を呼ぶからだと思うわ

    +4

    -5

  • 113. 匿名 2025/08/17(日) 11:40:55 

    一応彼はいる。
    付き合って3年になるけど、最初のうちは毎日頑張ってメッセージとかしてたけど毎日朝の挨拶からおやすみまでいちいち連絡するのが苦痛すぎた。
    今は自分の時間も欲しいし、趣味もあるから彼の事の優先順位って仕事、趣味、のんびりの時間の下になってる。
    彼にはそれを話して多分理解を得ているんからここまで続いているんだと思う。
    結婚もあまり考えてないし、子供は欲しくないし。
    彼の事は居心地いいから好きだけど、結婚とかは別にいいかな。
    彼が結婚したいとか、子供が欲しくなったら次探してくれとは言ってる。

    +1

    -1

  • 114. 匿名 2025/08/17(日) 11:42:54 

    好きな人できるとメンヘラぽくなるから本当向いてない
    ずーっとその人のこと考えちゃう
    ChatGPTに恋愛相談したりタロットや西洋占星術やったり

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/17(日) 11:43:25 

    >>109
    同じだ〜
    付き合う人にもよると思うけど彼氏いるといつも情緒不安定で眠れなくなったりするときあっていない時は不安な事とかないからかよく眠れたりする笑
    だから作らない方がいいのかなとか思ったりしてる

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/17(日) 11:44:34 

    >>110
    すごく大好きな人でもやっぱり面倒ってなるんですか?

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/17(日) 11:54:32 

    >>115
    共感ありがとうございます☺️不安なことがあると寝られないのわかります、返信ひとつ来ないだけで不安でおかしくなりそうになるんですよね(重すぎ)
    だけどやっぱり寂しいから、同じことの繰り返しをしてます🥲1人で生きていかなきゃ

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/17(日) 11:55:05 

    >>114
    私もです!同じだ

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/17(日) 11:55:13 

    >>38
    天海祐希も石田ゆり子もそれぞれ恋人いたじゃん

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/17(日) 11:57:05 

    >>1
    モテナイ言い訳

    +1

    -7

  • 121. 匿名 2025/08/17(日) 11:57:13 

    >>52
    趣味に全振りの人がみんなバリキャリな訳じゃないって言っただけで、バリキャリは趣味に全振りしないとは言ってないよ?

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/17(日) 12:01:33 

    >>3
    これ、独身おひとりさま関連のトピに必ず貼られるね
    キラキラエフェクトにバリキャリだの何だの、恥ずかしい表現のイラスト本当にやめて欲しい
    独身叩きたい人が態と貼ってるでしょ

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/17(日) 12:06:35 

    過去に恋愛関係で色々あって悩みすぎて、仕事も他のこともボロボロになってしまってた。
    後で考えるとそんなことで悩んでボロボロになることが勿体無いと思う。
    だから恋愛向いてないんだと思う。
    むしろ恋愛していないほうが精神的に安定してるし、仕事も打ち込めるし旅行とか好きなことを思い切り楽しめるし平和

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/17(日) 12:08:34 

    >>65
    いや、年収100万の容姿だろ

    +5

    -2

  • 125. 匿名 2025/08/17(日) 12:10:02 

    婚活していて産んだ覚えのない大人の男性が増えるだけじゃないかと思ったから
    恋愛結婚なら別だろうけど、仕事も家事も二人分のプレッシャーに耐えられなさそうだと思い

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/17(日) 12:14:57 

    >>19
    心の底から完全に同意
    私も結婚も恋愛も出産もしたことないから既婚子持ちの友達から「本当に良い選択したねー」「結婚や恋愛や子育てなんてするもんじゃないよ」っていつも羨ましがられるよ

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2025/08/17(日) 12:21:06 

    >>1
    「ほかに楽しいこと見つけたい」
    なら、見つけたら良か。

    恋愛に興味薄い人は、宣言しなくても自然とそういう人生になる。
    ソース私。

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/08/17(日) 12:22:08 

    >>6
    いつもはカジュアルしか着てないが暑くてワンピース、別に身体のラインわかるやつとかでない 普通のヒラヒラ長いワンピ着ただけですぐに男の態度変わる…
    ワンピ好きだよね 男って…

    +10

    -3

  • 129. 匿名 2025/08/17(日) 12:23:05 

    >>121
    ごめんね

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/17(日) 12:25:51 

    みんな、どうやって好きな人と付き合えるの?て真剣に思う。
    自分からアプローチしても毎回振られるし、アプローチしてきた男性と付き合っても物凄いケチだったり嘘つき、浮気癖あったりして続かない。
    今も、好きな人を花火大会に誘ったけど未読スルーw
    もう私には恋愛無理なんだと思ったよ、31歳。

    +8

    -3

  • 131. 匿名 2025/08/17(日) 12:35:03 

    モラハラ男なら要らないし、子供もうざいのが本音
    よその子供も嫌いだけど、自分の遺伝子持った子供も欲しくないし、この世にデビューさせたくない
    恋愛は10代後半が最後、若い時ならいいけど今30過ぎたオバサン年齢になって気持ち悪いからもうありえないな
    未来ないしさ
    早く安楽死したいな、とかのが希望

    昨日のニュースだけど
     92歳夫が91歳妻を殺害「早く楽にさせてあげたい」 コードで首絞める、なんて哀しい結末になってる

    先程テレビで大家族の特殊を見た(30代の夫婦と子供6人)
    夫婦はフルタイム共働きで合わせて収入55万+子供の手当て14万の
    月収69万!
    一見高収入だけど、支出と家のローン(食費や通信費に子供も習い事)で68万かかるカツカツらしい

    失礼だけど、自分の時間ないのは幸せとは思えないな
    1日妻の体験するだけでも身が持たないし辞めたくなる

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2025/08/17(日) 12:36:17 

    大家族の特集○

    +0

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/17(日) 12:46:15 

    >>105
    私もそう思うバツイチ
    恋愛はしたいけど、結婚となると重くなるw
    どんなに仲良くてもずっと生活してれば嫌になることあるしね
    日や週単位でまとまった一人の時間は欲しい

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/17(日) 12:47:49 

    >>70
    本当に好きな人だったら恥ずかしいより嬉しいよ
    ものすごい安心感
    あなたをちゃんと愛してくれる人に出会えるといいね

    +5

    -17

  • 135. 匿名 2025/08/17(日) 12:54:42 

    >>70
    恥ずかしいところを見せ合える信頼関係ってところがいいんじゃないのかい
    恥ずかしくないことなんて、恋人じゃなくてもできるじゃん

    +3

    -12

  • 136. 匿名 2025/08/17(日) 13:00:15 

    >>135
    まあ、そうだけどさ

    こっそり撮られて
    後でリベンジポルノされたり
    ポルノハブとかに流されてても同じこと思えますか?

    女性は致したら相手に執着しやすくなる(男性は、一回できたらもういいや(^_^)/~てなる傾向が高い)
    女性の立場からしたら心身ともにリスクしかない

    +11

    -3

  • 137. 匿名 2025/08/17(日) 13:08:10 

    >>70
    なんか、性行為って言っちゃなんだけどカッコ悪いじゃん?男性も女性も
    特にさ、普段紳士装って淡々としてそうに見える男性が性行為時には、普段しないような表情していたり、もう欲で思考停止になってるんだよね
    女性もお世辞にも普段の可愛さ、綺麗さって無いじゃん
    冷静に考えてみたら、ただ恥の見せ合いしているような感覚になるんだよねって思う
    それなのに自分が相手からどう思われるかも気にしない、気にならないぐらい欲が勝っている状態って事なんだろうなーとは思う
    だからスポーツ感覚で色んな人と性行為出来ちゃう人ってある意味凄いなとは思う
    多分相手から自分がどう見られるかとかあんま気にしない気にならない人で、尚且つ性欲がただ強いだけなんだろうなーって思う

    +25

    -3

  • 138. 匿名 2025/08/17(日) 13:23:02 

    >>6
    自分がその気持ちが盛り上がってないのに性的に見られると気持ち悪い

    +7

    -3

  • 139. 匿名 2025/08/17(日) 13:42:35 

    好きな人ができる←まぁわかる
    好きだから一緒に暮らす←なんで?ってなる
    大学卒業して就職して自分で稼げるようになってくると余計そう思ってくる

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/17(日) 13:44:48 

    >>53
    なんで結婚したんですか?
    すごく理由が気になる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/17(日) 14:54:59 

    >>84
    同意
    やっぱり恋愛って良くも悪くもメンタルの揺らぎが激しい
    なので穏やかに暮らしていくなら人の関わりは最小限でいいかも

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/17(日) 15:54:18 

    >>97
    デメリットってあげられるようなものってあるかな
    お金ない人は養ってもらえないとか?
    厳しいこと言うけど結婚しないことによるデメリットってしょうもないというか世間から見たらどうでもいいようなことしかないと思う

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/17(日) 15:55:06 

    >>32
    この人は美人なレズビアンだから恋愛はしてきてるよ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/17(日) 16:33:20 

    付き合う前と後で大分態度が変わる彼氏を数人見てきたので、男が苦手になってきた。でも女友達も愚痴かマウント、気に入らないと嫌味等が多くて段々疲れてきたので、付き合うのやめた。
    人間全般に向いてないかもしれない笑

    +5

    -1

  • 145. 匿名 2025/08/17(日) 17:13:18 

    >>37
    体調悪いからって断るとほぼ100%あからさまに機嫌悪くなってキレられるから性欲で動いてるのが明け透けて見えるから嫌なんだよね
    最初は好きでもご機嫌取るためにしなきゃいけなくなる感じが屈辱

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/17(日) 17:18:00 

    >>97
    ない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/17(日) 17:19:36 

    >>1
    こうるさいのって遺伝してますよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/17(日) 17:20:30 

    >>63
    実態は大体非正規や一般事務とかの低収入
    本人の脳内ではこういうつもりでいるけど周りからはただただ非モテで推し活するしかする事ないんだろうなと思われてる

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/17(日) 17:46:02 

    >>15
    あなたは恋愛に向いてないかもしれないけど、自分の事がよくわかってるっぽいし、友人ともそういう事を真面目に語れる時点で正直な良い人だと思うよ。
    本当のモラハラは誰かを傷つけるという発想そのものを持ってないから。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/17(日) 18:05:14 

    >>142
    自分で仕事するつもりのない人はデメリットだよね。一生働かないと。でも考えてみたらそれだけの目的で結婚するってなんかむなしいな。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/17(日) 18:08:49 

    趣味が多い
    仕事が好き
    友達が多い

    コレうちの親戚なんだけど正直毎日24時間じゃ足らないくらい忙しいのよ!まあ充実してるけど…
    だから恋愛する暇ないらしい。美人だけどね。でも条件合うなら結婚はしてもいいと思ってるらしい。コスパ悪い恋愛はとばしていきなり結婚w

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/17(日) 18:15:07 

    鈴木奈々は恋愛も結婚も向いていない

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/08/17(日) 19:04:00 

    >>70
    わかる。どう動いていいか・何すればいいか分からず。積極的すぎてもマグロでも嫌がられるって、どうすりゃいいんじゃ…てなる。

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/17(日) 19:22:45 

    >>31
    飯炊き女になりたくない。

    +4

    -2

  • 155. 匿名 2025/08/17(日) 19:23:05 

    >>10
    よこだけど、既婚者は恋愛引退してるから考えなくていいんじゃない??
    私も結婚してるけど、もう恋愛しなくていいと思うとほんと楽。

    +0

    -3

  • 156. 匿名 2025/08/17(日) 19:56:29 

    >>62
    こなしトピは旦那とお出掛けや旅行や趣味の話題が多いよ
    推し活とか一人旅とか言ってる人を見たことないかも
    普通に独身じゃない?こういうの

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/17(日) 20:13:55 

    はい!
    男性恐怖症で恋愛は御法度です!
    無理だねうん。

    +3

    -1

  • 158. 匿名 2025/08/17(日) 21:50:36 

    >>1
    熱しやすく冷めやすく飽き性ってちょっと羨ましい。
    自分はストーカーかってほど相手の動向が気になるしかなりメンヘラちっくになる
    執着や嫉妬したくない、泣きたくないから恋愛あんま得意じゃないよ
    恋愛してない時の方が人生なんでもうまく進んでいくんだよね、恋愛すると仕事もうまく行かず色々悪循環になる、切なさで食欲落ちて痩せすぎたり

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/08/17(日) 22:34:32 

    主と似た感じで愚痴聞かされて育ったよ。
    他トピにも書いたけど
    いいなと思った人の浮気相手にされそうな感じになって離れてから
    むしろ新しい恋が必要な感じにはなったかな。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/17(日) 22:36:36 

    >>70
    分かります…
    私はノンセクですが、子作りする目的以外で何故…?と思ってしまいます。

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/17(日) 23:43:11 

    >>70
    タイプで好きな人だとSEXすると幸せ感じる。より好きになるし自分にとって唯一無二の存在って感じれる。好きでなくて、タイプでもなかったら気持ち悪いよね笑

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/18(月) 01:20:26 

    >>37
    でもセックスしないと続かないんじゃ、
    結局、相手にとって自分は単なる
    性の捌け口でしかないんだと虚しくならん?
    自分が病気になってセックス出来なくなったら、
    捨ててくる相手って事だよ?

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/18(月) 01:27:43 

    >>57
    以前はよくテレビに出ていて見ていたけれど、最近SNSやyoutubeが多いのかな?よく見なくて最近の様子がわからないんだけど、結構変わったのかな?
    つまみになる話に出ていた時はちょーっとだけ、ボーッとしていた感じはあったけど。
    美香さんが頭良くて回転早いから、その対比でそう見えたのかな?
    それとも外見的な変化?

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/18(月) 02:27:44 

    >>13
    ガル民のくせに良い女ぶるな。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/18(月) 04:47:44 

    >>50
    うわー子供に世話させる気だ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/18(月) 05:11:22 

    >>106
    単純に髪質が悪いからこうなる……

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/18(月) 06:41:31 

    >>65
    韓流アイドルオタクはこんな見た目してない、それだけは断言できる

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/18(月) 08:34:24 

    >>38
    なんで未経験と思うの いっぱい恋愛してるよ

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/08/18(月) 08:36:59 

    >>32
    私の知り合いはバツ3でこんな感じ

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/18(月) 23:26:40 

    好きで好きでたまらなかった人と、もう会えないと思ってたのに、奇跡的?に再会できて、しかも向こうから声をかけてきてくれて、めっちゃ自然に楽しく雑談出来たのにも関わらず、最後はまたしても連絡先も聞けなかった…。

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2025/08/20(水) 07:33:33 

    父親の悪口を聞かせる母親って毒だよね
    メンタルを病んだからやめてくれって言ったら
    私が怒鳴り散らされるし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード