-
501. 匿名 2025/08/15(金) 04:41:14 [通報]
>>481返信
もう10代20代から暇さえあれば、他病院の求人漁りばかりだもんね?
でも見る割には同じ所に居る印象。+0
-0
-
502. 匿名 2025/08/15(金) 04:42:58 [通報]
>>214返信
まあでも、認知症になったり大病したら家で暮らせないからね。有無を言わさず入ることになる+38
-3
-
503. 匿名 2025/08/15(金) 04:45:05 [通報]
ワイは金銭的には医者より稼いでるけど外科医の能力体力には及ばない返信
この前家族が10時間超える手術してもらって本気で感謝した
直美の方がもらえるシステム等おかしい
日本は優秀な人間のやりがいを搾取しすぎだよ
+57
-0
-
504. 匿名 2025/08/15(金) 04:46:41 [通報]
>>284返信
他の人の生産性守ってるんだからめちゃくちゃ生産性のある仕事だよ
頭悪すぎ+24
-1
-
505. 匿名 2025/08/15(金) 04:47:03 [通報]
>>484返信
うん、でも可能なら膝や腹水のドレナージはして貰いたいかな。
医師に相談してみた所で、疾病の認識が違えば試したい薬は出さないで止めて欲しい薬はずっと飲まされてる地獄。+1
-0
-
506. 匿名 2025/08/15(金) 04:50:00 [通報]
>>189返信
ブーメラン。+13
-0
-
507. 匿名 2025/08/15(金) 04:53:33 [通報]
>>1返信
外国人を安く使うことってさ
日本人の賃金上がらず(外国人よりは高いだろみたいな理屈で)、最初は頑張ってた外国人もそのうち搾取に気づいて腐り、日本に慣れた頃に離職したり、逃げ出して不良化したり
いい事ないよね…+23
-0
-
508. 匿名 2025/08/15(金) 04:56:31 [通報]
>>402返信
でも訪問診療や訪問介護費用より、診療加算はケアマネ分が一番高いパターンもあるよ?
そういう例ばかりなら、医師や看護師の方がもっとやってられないと思う。+0
-6
-
509. 匿名 2025/08/15(金) 04:59:42 [通報]
>>18返信
全く取れない。+21
-1
-
510. 匿名 2025/08/15(金) 05:04:09 [通報]
>>29返信
楽して稼げるから医師も看護師も直美が増えて問題になってるよね。
なり手が減って一般医療のレベルが下がってしまう+1
-1
-
511. 匿名 2025/08/15(金) 05:05:34 [通報]
>>413返信
えー、親孝行のつもりで行っただけ。
やってる内に悪くないかもって思ってきたタイミングで「あなたいつ辞めるの?」攻撃のパワハラ。
元同僚への施設長セクハラで訴えられた時にソイツも辞めたらしい。なんのこっちゃ。+4
-0
-
512. 匿名 2025/08/15(金) 05:06:33 [通報]
混合診療や自費が解禁されないと無理。公金じゃなくて真のビジネスになれば待遇改善もありうる。返信+1
-0
-
513. 匿名 2025/08/15(金) 05:15:09 [通報]
>>208返信
居たのは事実だけど今は立派な美容整形外科の院長兼経営者
レビューずっともえっぱ
界隈では有名
+52
-2
-
514. 匿名 2025/08/15(金) 05:21:43 [通報]
糞尿扱って汚い臭い、体力も必要、責任重大、クレーマー家族は増える一方返信
保育士してるけど、不満を訴えたら必ずじゃあ辞めれば?って言われる。そういう自分はやらないから関係ないのに何故か文句言う人が癌だと思うよ。あと年寄りが増えたから今はサービス業してても介護?って思うような事はさせられるよね。スタッフ自身も70代とかザラだし+10
-1
-
515. 匿名 2025/08/15(金) 05:25:32 [通報]
>>359返信
さあ?日本を中国が乗っ取ったら、
韓国人達今度は中国風の整形するだけでは?
二重やらアイプチなんて今だけかも。+0
-2
-
516. 匿名 2025/08/15(金) 05:34:07 [通報]
>>376返信
むしろ、自宅が無理ならプチ仙人状態がややマシに感じる。+0
-0
-
517. 匿名 2025/08/15(金) 05:37:06 [通報]
>>183返信
でも湘南は入職まで二年待ちと聞いたよ。やっぱり激戦よ。+35
-0
-
518. 匿名 2025/08/15(金) 05:37:09 [通報]
>>350返信
楽で綺麗でかっこいい仕事のイメージは一千万円越えだと思ってたけど、住んでる場所によって変わるのかな+7
-0
-
519. 匿名 2025/08/15(金) 05:39:11 [通報]
>>38返信
私だ
学生時代はとにかく資格取っておきなさいって言われた世代だと思う
資格持ちは強いとはいうけど、職場によって待遇全然違うんだよね
ブラックに務めると最悪で仕事量や内容の割に給料安すぎるし休み全然取れない
今は全然違う仕事してるけど、体力的にも精神的にも楽だし休みも多いし、激務でヘトヘトになってた時とお給料そこまで変わらないっていうね
+20
-0
-
520. 匿名 2025/08/15(金) 05:40:08 [通報]
>>317返信
志高く産婦人科や救急を目指した女医が、ちゃんと働ける、そして働いて一定の納得感ある職場であって欲しいよね。
美容系なんてあんなにいらないし、もっと薄給であって欲しいよね。ルッキズム流行らせて、特に問題ない人が整形しまくるなんて不健全でしかない。でも儲けるために宣伝しまくるし、儲かるから若い医者も直美増えてるし、悪循環。
大学病院とかで癌専門で真摯に頑張ってる医者より、直美で数年目程度の医者の方が稼げる構造を変えなきゃダメだと思う。+148
-3
-
521. 匿名 2025/08/15(金) 05:44:25 [通報]
>>6返信
この人の凄いところは
目と眉が近いところ+20
-15
-
522. 匿名 2025/08/15(金) 05:58:40 [通報]
>>3返信
しみとり行ったけど
ピッピッピって光あててはい10万円
ありゃ医者のやることじゃねーな
+163
-2
-
523. 匿名 2025/08/15(金) 05:59:10 [通報]
>>3返信
長年持病を見てもらってる担当の医師がいつもよりご機嫌でニコニコしてたのでどうしたのか聞いたら美容外科に行くことになったらしくそれが嬉しかったらしい
本に載ってたり経歴も凄くて真面目熱心ってイメージだったからびっくりしたし嬉しくなるくらい医師ってブラックなのかな?って思った
こっちからしたら嘘だろ?!私の病気どうなんねん?!ってショックだったけど+126
-3
-
524. 匿名 2025/08/15(金) 06:02:06 [通報]
>>470返信
それってもう仕事の為に生きてるね
自分の人生なんて後回しじゃん。楽しいのかな+9
-2
-
525. 匿名 2025/08/15(金) 06:02:26 [通報]
>>470返信
わかる。
医療の働き方改革は失敗だったし高度医療してる医師のワークライフバランスなんて今の人手不足では無理なんだからせめて一馬力で家族食べれるくらいのお給料だすべきなんだよ。
うちは夫が大学病院医師で私が公務員だけど本当にきつい。大学病院のお給料28万だよ?
じゃあ辞めれば?て簡単に言うけど、これまで研鑽してきた技術とか地位(研究続けるのにある程度地位いる)があるからね。
転職でパーにならないように続けてるんだけど、家族もしんどいのよ。
コロナのときも2週間帰ってこなかったけど特に手当てなしだからね。
開業医以外は割に合わないのよ。
医師会は、開業医集団だから勤務医の生活守るためには動いてくれないのよね。+31
-1
-
526. 匿名 2025/08/15(金) 06:06:42 [通報]
認知症の病棟勤務返信
おむつはいで手とベッド周囲うんちまみれだったとき
後始末手当ほしいと思った
+8
-0
-
527. 匿名 2025/08/15(金) 06:07:39 [通報]
>>21返信
絶対に無理だろうけど。あっても良いのかなと思える
そうしたらみんなもう少し生きやすくなるのかも
でも外国人だらけになっちゃうかな
難しいね+11
-0
-
528. 匿名 2025/08/15(金) 06:08:34 [通報]
>>525返信
大学病院を辞めたら?
大学病院って給料安くて有名じゃん
他の大学病院以外はだめなの?+0
-4
-
529. 匿名 2025/08/15(金) 06:10:56 [通報]
>>50返信
私もこれ見て看護師の馬鹿さ加減に呆れたよ
これヤンキーが老人に席譲っただけで賞賛されるのとそっくり
まあ看護師なんて学力はお察しだけどさー+2
-15
-
530. 匿名 2025/08/15(金) 06:12:34 [通報]
>>15返信
言っちゃ悪いけど国立行ける頭あるなら他の学部行った方がいいと思う
看護師なんて偏差値40以下のところたくさんあるじゃん
わざわざ国立行って看護師ってもったいないなと思う+110
-18
-
531. 匿名 2025/08/15(金) 06:13:03 [通報]
>>15返信
国立大学の看護学科卒で、大学病院で看護師してた志高い人が親戚でいるけど、今は看護師じゃない仕事してる。
今でも献身的な人でボランティアとかにも熱心だけど、そういう精神性と能力を併せ持った人が働けない環境ってことが問題だよね。とにかく医者と患者が威張り過ぎ。
認知症以外のセクハラ患者は治療拒否、強制退院、逮捕で良いよ。+90
-2
-
532. 匿名 2025/08/15(金) 06:15:25 [通報]
>>56返信
実際これ導入したら、働き世代が減って高齢者が生き残って国崩壊するだろうね+2
-1
-
533. 匿名 2025/08/15(金) 06:15:53 [通報]
>>482返信
偉そうにw
なんの仕事でもそうだろ
各職場で使い物になってるならいいのでは?+11
-2
-
534. 匿名 2025/08/15(金) 06:17:06 [通報]
>>155返信
必要な物にお金かけたがらないからじゃ無いかな?送料無料にしたり、通信費減らしたり、高齢者の医療負担減らしたり、子供の医療費無料にしたり。美容には何百万、何千万も払う人たくさんいる。
投げ銭やら推しへもそうだけど、今必要な物より欲しい物への価値が上がり過ぎだよね。手軽に出来るようになったのが問題ってのもある。昔は欲しい物我慢して必要な物に使ってたけど逆になってきた。+35
-0
-
535. 匿名 2025/08/15(金) 06:22:43 [通報]
>>109返信
普通に医者を増やせばいい話だよね
それすると医師会が怒るけど+2
-2
-
536. 匿名 2025/08/15(金) 06:24:01 [通報]
>>111返信
そりゃもう辞めたいですなんて外国人ださないよ
実際は逃げてる外国人多い。これが答えよ+7
-1
-
537. 匿名 2025/08/15(金) 06:30:56 [通報]
>>502返信
そうそう
家族が困るから強引に入れられるよね+11
-0
-
538. 匿名 2025/08/15(金) 06:32:00 [通報]
>>535返信
無駄な医療を止めるのが先では?+9
-1
-
539. 匿名 2025/08/15(金) 06:35:02 [通報]
>>6返信
嫌いじゃないけど、令和の虎でのドヤ顔&超ハイテンションで説教する姿が微妙+42
-4
-
540. 匿名 2025/08/15(金) 06:36:49 [通報]
>>7返信
保育士していますが、人手不足が深刻です。求人を出しても全く応募がありません。常にギリギリで見ているので本当にきついです。私も辞めたいです(T_T)+34
-1
-
541. 匿名 2025/08/15(金) 06:41:33 [通報]
>>8返信
だから参政党が選ばれたんだよ
工学医療費は自腹にすればいい
延命なし、素晴らしい世界+1
-6
-
542. 匿名 2025/08/15(金) 06:42:20 [通報]
>>470返信
男性のとんでもない労働量のおかげでギリ成り立ってるって言うね。+11
-0
-
543. 匿名 2025/08/15(金) 06:43:48 [通報]
>>1返信
医療は特別な医療知識技術があるから横に置いておいて(胃瘻・痰吸引・点滴等)
介護・保育は、もう公務員化したほうがいい+2
-1
-
544. 匿名 2025/08/15(金) 06:45:13 [通報]
>>1返信
入院患者は超高齢化。
疾患看護に加えて、ADL介助が必要。
人が足りない。+6
-0
-
545. 匿名 2025/08/15(金) 06:47:13 [通報]
>>232返信
おじいちゃん達のマウントがすごいよ。中途半端な人ほど。
早稲田卒とか、慶應卒とか、息子も孫も慶應、、とかうるさいうるさい。介護職員捕まえて、うちの孫は慶應出て一流企業でーーとか、嫌われるしかない話題をよく永遠に出来るね、,って思う。
本当に賢い人は、穏やかに1人で書道や読書楽しんで、職員に感謝の意を伝えてくれてるよ。
職員だって人間だものどちらの人を大切にするか分かるよね?+108
-2
-
546. 匿名 2025/08/15(金) 06:53:49 [通報]
>>529返信
入院したときにこのままナースに言いなよ
+13
-2
-
547. 匿名 2025/08/15(金) 06:54:09 [通報]
>>18返信
訪問看護
全く取れなかったので退職
休めばいいと言われても訪問がまわらない
3年ぶりに実家に帰省したよ+32
-0
-
548. 匿名 2025/08/15(金) 06:54:35 [通報]
>>18返信
クリニックだけど一応リフレッシュ6日と有給6日は絶対取らなきゃいけないことになってるから取れてる+11
-0
-
549. 匿名 2025/08/15(金) 06:54:53 [通報]
>>123返信
同感。
職場辞めたらまた他の施設に移る、っていうのが多いんじゃないかな。
どこも似たり寄ったりだけどね。+11
-0
-
550. 匿名 2025/08/15(金) 06:58:01 [通報]
>>17返信
医療行為を受ける側の患者さん達が、病院は治してくれて当たり前、生かしてくれて当たり前と思ってるからね。慈善活動でもボランティアでもないのに医療行為に対してすぐクレームいれて医療従事者の質を下げてるのは国民。コンビニのように病院を使わずもっと国民の意識も変えていかないと病院は疲弊する一方+26
-1
-
551. 匿名 2025/08/15(金) 06:58:57 [通報]
>>244返信
それ思う!
国立は試験で受かってるんだから、平等なんだよね+10
-8
-
552. 匿名 2025/08/15(金) 07:01:31 [通報]
>>1返信
もう住んでいる所を言っちゃうけど大田区住み
まず厚労省に昨今の介護状況を説明したら各市町村に
相談窓口があるのでそちらへって言われた
大田区の介護課(ごめん覚えてない)ぽい所に昨今の人手不足を陳情したら
まーたらい回したらい回し、ザ・お役所対応
でも、最後に行きついた課(名前覚えてない)は真摯に電話対応してくれて
昨今の介護業界の現状を訴えたら
大田区の返事では「分かります、分かります、いつもありがとうございます」
と丁寧に受け答えしてくれる反面、人手不足は介護業界だけでなく
ドライバー・医療・保育・飲食・教員、その他他業種も人手不足なのです
と、大田区職員から説明があり「他も大変なんだな」って思うけど
高い入居金を毎月払って質の悪いサービスを行う施設があると告発すると
注意は言うだけは言いますが、どこも同じような物なんですと
大田区の職員さんが申し訳なさそうに言ってた
これ我々が、介護を受ける時、より一層酷い状況になってそうで怖い
まず厚労省に全く話を聞いて貰えなかったのは所詮、他人事なのだなと感じた+14
-0
-
553. 匿名 2025/08/15(金) 07:08:32 [通報]
>>552返信
ちょい前のニュースで介護職だけ給料をガーンと上げると
介護職に人が集まってより人手不足を招くから給料を高くしないと
厚労省が言ってたニュースを拝見した事があります+1
-5
-
554. 匿名 2025/08/15(金) 07:09:09 [通報]
>>68返信
学んでるうちに違うなと思う場合はあるだろうし、給与まで出る防衛大ならわかるけど、学んだ事と違う進路へ行く人なんてゴマンと居るでしょ。
私なんて高校の普通科に入学したのに、大学へは行かず就職したよ(男尊女卑な母の意向)
自分でも、こんなことなら工業高校へ行けば良かったと思ったけどね。
服飾科を卒業してアパレル以外の道へ進学する人もたくさん居るよ。
教職課程を履修して、教員試験受けない人もね。+69
-2
-
555. 匿名 2025/08/15(金) 07:09:39 [通報]
>>553返信
詭弁だわ+7
-1
-
556. 匿名 2025/08/15(金) 07:10:02 [通報]
そもそも国民皆年金を見直すしかない返信+6
-0
-
557. 匿名 2025/08/15(金) 07:11:56 [通報]
>>159返信
姑の糞尿介護、やってもらって当たり前という姑の顔が余計苦痛で無償も地獄。部屋どころか家中臭い、みんな想像してみて…できる?+26
-1
-
558. 匿名 2025/08/15(金) 07:13:32 [通報]
教育系もどうかと返信
看護師として働いていたけど空きが出たので元々望んでいた養護教諭として学校で働いた。
メンタル病んでる子ばかり、私立だと支援学校に入るべき子や障害のある子も入れてしまう。子供が減ってきているから経営のためにね。
保健室はカオス状態でした。
+9
-0
-
559. 匿名 2025/08/15(金) 07:18:21 [通報]
>>1返信
長生きさせすぎ。+9
-0
-
560. 匿名 2025/08/15(金) 07:20:35 [通報]
>>555返信
匿名掲示板でただ言う人は楽でいいな+3
-1
-
561. 匿名 2025/08/15(金) 07:21:35 [通報]
>>214返信
でも自宅だったら、子供とか嫁とか誰かに面倒見させるわけ?+28
-1
-
562. 匿名 2025/08/15(金) 07:23:29 [通報]
>>359返信
深読みしすぎだと思うよ。
お金目当てで医者になったからだと思うよ。
楽して稼ぎたいみたいな。
ある意味女医は、本人も美容大好きで趣味みたいな人もいると思う。+21
-0
-
563. 匿名 2025/08/15(金) 07:24:57 [通報]
ここは私が介護ロボットを作るしかないようだね。返信+0
-0
-
564. 匿名 2025/08/15(金) 07:28:31 [通報]
>>6返信
誰?+17
-1
-
565. 匿名 2025/08/15(金) 07:28:40 [通報]
>>284返信
絶対お世話にならないでね!+12
-0
-
566. 匿名 2025/08/15(金) 07:29:48 [通報]
>>6返信
東大理3にめっちゃコンプレックスあるの笑える。+78
-1
-
567. 匿名 2025/08/15(金) 07:30:01 [通報]
>>561返信
横だけど、最後まで心身共に元気でコロりと逝くと楽観しているんだろうね
介護トピでも親が施設行きを納得しないと悲痛な叫びを上げている家族がいるけどそこまで想像が及ばないんでしょう+29
-0
-
568. 匿名 2025/08/15(金) 07:31:57 [通報]
働く方も大変。返信
入れる家族も大変。全ては金しだい。
死ぬって金かかる。
施設でさえ潰れたりするし。+3
-0
-
569. 匿名 2025/08/15(金) 07:37:07 [通報]
女性の直美と地方に行かなすぎ問題で医師会ブチギレてたね。返信+3
-0
-
570. 匿名 2025/08/15(金) 07:46:55 [通報]
>>332返信
心臓外科にどんなクレーム来るの?
+8
-0
-
571. 匿名 2025/08/15(金) 07:51:03 [通報]
>>225返信
私が辞めた病院は師長がオムツ交換に回って副部長が入浴介助するくらい人手不足だった
他の病棟で欠勤が出たら応援に行かないといけないし、本当に看護師が足りてなかった+8
-0
-
572. 匿名 2025/08/15(金) 07:53:09 [通報]
>>532返信
年齢制限+3
-0
-
573. 匿名 2025/08/15(金) 07:53:17 [通報]
急性期の総合病院にいたけど、本当に高齢者だらけだと思った返信
私は産婦人科・外科病棟にいたけど、半分が他科のおばあちゃんだったわ
高齢者って環境が変わると認知症が進んだりして、本当に大変だった
給料低かったし、やりがい搾取みたいなもんだなと思ってやめた
やめていく人ばかりだったよ
私も美容系の看護師になりたかったけど、見た目がよくないので諦めた…+10
-0
-
574. 匿名 2025/08/15(金) 07:54:19 [通報]
>>62返信
お金が入れない?
どういう意味?+25
-0
-
575. 匿名 2025/08/15(金) 07:55:05 [通報]
>>189返信
これが上の本音なんだろうなぁ…+21
-0
-
576. 匿名 2025/08/15(金) 07:55:57 [通報]
>>154返信
でも介護施設のヘルパーさんはレベルが低い人がとてつもなく多いんです。施設内訪問看護したことある看護師なら分かるはず…病院で働いている看護助手さんとは全然違う。けどプライドはかなり高い、困った。勿論そうではない素晴らしい方もいますけどね。+45
-7
-
577. 匿名 2025/08/15(金) 07:57:05 [通報]
>>530返信
そういう勿体ないという考え方が看護師の立場を低くしてるのが分からないのかな
今大病院、大卒ばかりだよ+48
-2
-
578. 匿名 2025/08/15(金) 07:57:36 [通報]
>>18返信
最低限の年5日のみ。+14
-0
-
579. 匿名 2025/08/15(金) 07:58:46 [通報]
>>569返信
まあそれでも地方医学部のお礼奉公は酷いと思うよ
研修医まで地方ってね
女の子なら30近くまでそこで働きなさいってことだから
+1
-1
-
580. 匿名 2025/08/15(金) 07:59:13 [通報]
>>21返信
そういう人は自宅にいればいいんじゃないの
家族いる人は家族と住めばいい
お一人様老人がどんどん増えてゆくから優先的に入れてあげないといけないし
ていうと、なんでやー!お一人様は自己責任なんだから家族持ちを入らせろー!家族に面倒観させるなー!て言うんでしょ…
真面目な話誰も面倒見てくれる人がいない人こそ入るべきよ+11
-0
-
581. 匿名 2025/08/15(金) 07:59:24 [通報]
>>18返信
20日取れてる。取らないと指導が入る。+7
-0
-
582. 匿名 2025/08/15(金) 07:59:50 [通報]
>>232返信
めんどくさ(涙)
マウントとらずに生きていけないのかよ+24
-0
-
583. 匿名 2025/08/15(金) 08:02:00 [通報]
>>545返信
それしか話題がないんじゃないの
親族のことやその人の背景が分かっていいじゃん
毒にも薬にもならん話、笑って聞いとけばいいんじゃない
実害ないし
+27
-0
-
584. 匿名 2025/08/15(金) 08:03:18 [通報]
>>153返信
国のせいかな?
老人が増えて子供が減りまくってるせいだし
全員年取ったら病気になるし
誰かのせいではない
結局は国民の医療費は国民が払うしかないから
もっと一人一人の保険診療費増やすくらいしか
医者の給料上げる方法ないよ+11
-18
-
585. 匿名 2025/08/15(金) 08:03:44 [通報]
介護職してますが…すべての行為、全介助、意思疎通不可、表情が変わることもない…食事も無理やり食べさせてる…。そんな方がずっと生きてる。薬もいっぱいに飲ませてる…。きっと、本人もしんどいだろし、介護する側も体力も精神もしんどい。返信
上記のような人への医療行為は最低限にすべきだと思う。+9
-0
-
586. 匿名 2025/08/15(金) 08:06:46 [通報]
>>482返信
ナース
って単語使うのって、看護師でもアラフィフ以上の半分おばあちゃんばっか。+8
-2
-
587. 匿名 2025/08/15(金) 08:07:21 [通報]
>>68返信
横だけどそんなこと言っても進学してみて初めて分かることも多いだろうから仕方なくない?
そんなことは看護師に限らずどこの業界や学部でもあることだと思う
大学だって専攻と仕事が直結してる人の方が少ないよ
仕事に就いてからすぐ辞める方がずっと困るし就くまえにやっぱりこれは自分には向いてないなと路線変更するのはその人に当然許されている人生の選択でしょう+34
-1
-
588. 匿名 2025/08/15(金) 08:09:07 [通報]
生活に必要な仕事ほど軽んじられてるよね返信
自分がやってもないのに誰にもできる仕事とかバカにする人も出てきてるし
極端なこと言うけど、自然災害や戦争なんかで生活が脅かされないと有り難みに気付けない人も結構いるんだろうなと思う+4
-0
-
589. 匿名 2025/08/15(金) 08:09:44 [通報]
保育士もやばい返信
子供の園、もう2人辞めて2歳児20人を1-2人でみてる。法律だと5人を1人でみるはずなのに......。
あまりにまわらないのか、このお盆も今月頭にお盆のお預かりはなくなりましたとアナウンスされて、うちとかお盆も働く親が阿鼻叫喚よ。+5
-0
-
590. 匿名 2025/08/15(金) 08:10:49 [通報]
>>154返信
介護施設だと介護士が上
病院だと看護師が上
だと看護師の友達が両方で働いた経験で言ってた
+25
-4
-
591. 匿名 2025/08/15(金) 08:12:13 [通報]
>>530返信
私も看護師だけど本当にそう思う。
同期に国立出身の子が何人もいたのに「なんで看護?」と聞いてしまった
優秀な私立大の看護にいくならMARCHから公務員、企業をお勧めする
+14
-8
-
592. 匿名 2025/08/15(金) 08:12:50 [通報]
>>582返信
子供や孫の自慢は元気な老人でも多いよ
人間の本能なんだろうね
どっちが強いか、動物って基本マウントに勝った者だけが生き残ってきたわけだし
若い頃は頭がしっかりしてるから理性で抑えてるけど
中年以降は誰もが脳萎縮していくから+24
-0
-
593. 匿名 2025/08/15(金) 08:13:36 [通報]
>>557返信
誰でも出来たら介護○人なんて起きないもんね+10
-0
-
594. 匿名 2025/08/15(金) 08:14:33 [通報]
>>5返信
見下してはいない
ただ、療養上の世話は介護士でもできるけど診療の補助はできないんだから口出ししないでほしい
めっちゃ細い血管でどこで採血しようかとか悩んでると認知症だから針刺す時に暴れないように腕抑えててくれてた介護士さんにここでやったらどうですかとか言われた時は正直イラッとしたわ
あんたら静脈動脈の走行とか採血の勉強したことあんのか?黙っててくれって思った+116
-10
-
595. 匿名 2025/08/15(金) 08:15:48 [通報]
>>589返信
私、それと同じ状況で労基に法律違反では?って聞いたら
じゃ辞めればいいじゃんって労基に言われた
日本も法も法を運営する人もやばいって思った+3
-0
-
596. 匿名 2025/08/15(金) 08:16:06 [通報]
看護師だけど返信
看護師介護士の食器の洗い物とかお掃除の時間がけっこうある
海外だとこういう雑用は専門職はやらないと思うんだけどな
医療福祉以外の他の業界でも常勤職員の雑用時間ってけっこうある職場があるのでは(飲食以外で)
日本人は綺麗好きだし学校でも掃除の時間があるし
看護師はまだ女性が多いから
これくらいの掃除はやるのが当たり前、苦にならないって刷り込まれているけれど、こういうのも人員不足や生産性の低さにつながると思う
+9
-0
-
597. 匿名 2025/08/15(金) 08:18:00 [通報]
>>586返信
ドラマの影響なのでしょうね いい所看護婦
看護師なんて単語しらないのかな?くらいナースって言いますね+0
-1
-
598. 匿名 2025/08/15(金) 08:18:56 [通報]
>>584返信
もっと一人一人の保険診療費増やすくらいしか
これどういうこと?+3
-0
-
599. 匿名 2025/08/15(金) 08:19:55 [通報]
>>168返信
国立大卒で現場に出てる看護師さんってかっこいい
医師と看護師の間にもう一つ職種があっても良さそうなのにね
優秀な人はそのポジションに収まって、もっと能力に見合った仕事をしてほしい+72
-1
-
600. 匿名 2025/08/15(金) 08:20:06 [通報]
>>530返信
>>591
看護学部出たからって看護師になるだけじゃないでしょ。言うように公務員や企業進むことだってできるし。+10
-5
-
601. 匿名 2025/08/15(金) 08:20:55 [通報]
>>4返信
10年間近く失礼のないように優しく接する事を心掛け事故が起きないように神経を研ぎ澄ませ他人の老人の世話を薄給で一生懸命頑張ったけど…
父はノー介護で逝ったし利用者達と同年代の高齢の母は頭も足腰もしっかりしててまだ働いてる。
ある日自分は何やってるんだろう…?
急に馬鹿馬鹿しくなって辞めたわ。
+46
-0
-
602. 匿名 2025/08/15(金) 08:22:31 [通報]
>>3返信
美容系の医師態度悪い人はすごく態度悪い。YouTubeででている人格と実際診察の時の人格がまったく違ったりしてびっくりする。+53
-0
-
603. 匿名 2025/08/15(金) 08:23:10 [通報]
>>437返信
大丈夫!
バブル世代は若いときに無茶な生活送りがちな人が多かったから長生きできないと思う。朝3時まで残業とか平気でやらされたもん。+9
-0
-
604. 匿名 2025/08/15(金) 08:24:59 [通報]
>>34返信
多少は気が強くなければ続かない業界だけど
気が強い=短気ではないからね。
上司にはハッキリ物を言い
先輩と喧嘩した事はあるけど
後輩には優しく親切を心掛け
利用者様の前では穏やかに優しくを心掛けてたよ。
+30
-3
-
605. 匿名 2025/08/15(金) 08:25:51 [通報]
>>598返信
負担額を増やす、でした
保険料上げるか窓口負担5割とか+7
-1
-
606. 匿名 2025/08/15(金) 08:26:54 [通報]
>>528返信
研究は大学病院しかできない。
一応うちの夫は有名な論文書いて実績があるから、今の大学病院なら科研費ひっぱってきて自分の専門の研究ができる。でも土日も仕事だし外来やオペもこなさないといけなくて人間らしい生活はむり。
製薬会社の研究職への転職も考えたけど、その製薬会社にメリットがある研究しかできなくて、基礎や症例が少ない遺伝性の病気(といっても1万人に1人)は研究費だしてもらえない。
製薬会社はたくさん売れる薬の研究費しかださないから。
アメリカの大学にヘッドハントの話が一度でたけど、トランプ政権になって待遇面が不安定になるから辞めたの。+19
-1
-
607. 匿名 2025/08/15(金) 08:27:31 [通報]
>>596返信
海外だとこういう雑用は専門職はやらないと思うんだけどな
分かります分かりますよ自分の本来の仕事ができませんからね
でも、看護師も出てこないと現場が回らないほど人手不足なんだと思います
もう時代が違うのですよ+7
-0
-
608. 匿名 2025/08/15(金) 08:28:05 [通報]
>>15返信
そもそも看護師の大学進学志向が増えたとかって国立系の看護学校も閉校してるけど、看護師なんて大学行ってまでなるもんじゃないと思うわ
都道府県や病院の奨学金で入れるから入ってたり学費が安いからって看護師選ぶ人が多かったのって昔の話で、今や大学に行ってなりたい人が多いって本当なの?
大学の学費高いし、看護師の給料なんて安すぎて全然割に合わなくない?+36
-5
-
609. 匿名 2025/08/15(金) 08:28:45 [通報]
>>176返信
バカかこいつwww
誰でもできるなら、みんな介護施設に年老いた親を預けず、自分で面倒見るわ。
みんなそれができないから、高い金払ってでも介護施設に預けたいんだろ。+17
-3
-
610. 匿名 2025/08/15(金) 08:29:52 [通報]
>>351返信
本当にそれ。「何でないの?!」ってキレてくる医者もいるけど出荷停止、代替薬なしなんてザラ。郵送の説明の時は謝り倒してるし、もう今まで通りに薬が絶対的にある医療は今後ないんだろうなという危機を感じる。+23
-0
-
611. 匿名 2025/08/15(金) 08:30:45 [通報]
>>197返信
子供とか恋人、旦那さんが事故にあってもそう思えるならすごい+7
-11
-
612. 匿名 2025/08/15(金) 08:31:36 [通報]
>>609返信
いやホント誰でもできるなら高いお金払って施設入れないよね
認知だの床ずれだの食介だの胃ろうだのリハビリだの
専門性が高いから施設に預けるのであって+7
-1
-
613. 匿名 2025/08/15(金) 08:31:51 [通報]
>>530返信
看護師じゃないコメディカルだけど、名の知れた国立大卒だから企業にも就職できたし、その後夫の転勤で地方都市に行ったけど、そこでは資格活かして結構いい時給でパートできてる。(2年しか実務経験ないのに)
資格でも働けるし、国立大とかなら大学名を使って普通に就活もできる。リスクヘッジできて一石二鳥だと思うんだけどなぁ。+16
-2
-
614. 匿名 2025/08/15(金) 08:32:14 [通報]
>>3返信
美容関係、ダメな医者の受け皿になっているのだと思っていた
経歴見ると1年で色々な病院渡り歩いている人とかいたし
今は違うのね+58
-1
-
615. 匿名 2025/08/15(金) 08:33:39 [通報]
>>22返信
デザイナーとかは薄給ブラックだよ+2
-0
-
616. 匿名 2025/08/15(金) 08:34:56 [通報]
>>610返信
これはですね薬局が悪いのではなく製薬会社が正規の手順を踏まずに
ジェネリックを作って行政指導が入り、その影響なんですよ
薬価を抑えジェネリックを勧めるから薬不足に陥る+7
-0
-
617. 匿名 2025/08/15(金) 08:35:28 [通報]
わたしは、ガチ勢じゃなくて、施設併設のディ勤務に返信
すぎないけど、
利用者とご家族のクレーマーに関しては、
経営者幹部がどんだけ、従業員を守るかにかかってんだよ。
だから、現場としては、利用者よりも、正社員への恨みのほうが
強いはずなんだ。
ハズレんとこ行くと、ぜんぜん庇わない。
お尻触られるのも仕事のうち、触られるとか若く見られていいね~自慢?
みたいな感じよ。
でも、庇うとこは、そういうのは許しませんって対応してくれる。
少ないんですけどねw
だから、利用者に性暴力とかいうのは、上司に文句言えないヘタレの上に
ド変態の卑怯者の犯行なんだよ。
宗教とかのゴミカス同様の存在。+5
-0
-
618. 匿名 2025/08/15(金) 08:35:54 [通報]
>>613返信
薬剤師さんですか?+0
-0
-
619. 匿名 2025/08/15(金) 08:37:34 [通報]
>>41返信
今の90代世代は言うほど手が掛からないけど
その下の70.80代は本当にヤバい。陰険な人も多いから職員いびりもするし若いからまだまだ先は長いしね…+59
-0
-
620. 匿名 2025/08/15(金) 08:37:57 [通報]
>>5返信
見下してはいないけど、元同僚が介護士やリハや准看をモロに見下す人で「他の看護師まで同じに見られるから止めてくれ」って言った事はある。
結局直らなくて、介護士だった施設長に注意されて逆ギレして辞めてった。+32
-1
-
621. 匿名 2025/08/15(金) 08:38:21 [通報]
>>608返信
大学にまで行ってなりたい人だらけだよ
反対に専門卒が減ってきてる
高くないよ
国立なら文学部も経済学部も看護学部も257万円 文学部や経済学部と違って資格ついてくるからあえて看護学部行く子多いよ
ちょっと違うけど教師にならないけど
教職課程取るって感じ
病院で看護師として働くもよし
それが嫌なら普通の企業に就職もできる。大卒だし。勿体ない?
なんで?法学部出た人が全員法曹界で働いてる?
経済学部出て銀行や経済アナリストに行ってる?行ってない人も居るよね+12
-6
-
622. 匿名 2025/08/15(金) 08:39:29 [通報]
>>139返信
もうロボットにやらせるでいいんじゃない?+5
-1
-
623. 匿名 2025/08/15(金) 08:39:58 [通報]
>>618返信
ヨココメ主ではないけど私の親戚も
臨床検査技師で働いてるけど(一般企業)
お給料そこそこいいし、国立大学だから新卒の時もかなりいいところ決まったよ+2
-1
-
624. 匿名 2025/08/15(金) 08:40:29 [通報]
>>3返信
もう飽和状態で潰れているという話も聞きますよ。+39
-1
-
625. 匿名 2025/08/15(金) 08:43:48 [通報]
>>432返信
介護施設で看護師したことありますが…
介護現場では看護師は介護士に指示出す場面もある立場なので、偉そうだと思われるんだと思います。
介護現場では介護士さんがメインなので看護師はあまりしゃしゃり出たりはしません。
(入居者の命に関わるようなことであれば嘱託医と連携をとれるのが現場では看護師のみなので、急変や看取り期等のイベントがあれば主となって動きます)
まあ本音は、「偉そうだというなら看護師やリハが指導したポジショニングをちゃんとやってもらってこれ以上褥瘡増やさないでください」「ハルンバッグ床にベタ置きしないでと何回言えば理解してくれるんですか?」等など言いたいことは山程ありますが。
+18
-19
-
626. 匿名 2025/08/15(金) 08:46:39 [通報]
>>1返信
一回介護してみたことあるけど想像以上に大変だった。
あれは無理だわ。働いてる人の平均年齢も50歳くらいだしそのうち上司も部下もベトナム人とかになると思う。
+17
-0
-
627. 匿名 2025/08/15(金) 08:47:52 [通報]
>>21返信
医師が死亡診断書を書くみたいに、もう自立した生活を送れるレベルまで回復できない証明書と本人の同意書で安楽死ができるようになればいいと思う+23
-0
-
628. 匿名 2025/08/15(金) 08:48:54 [通報]
>>579返信
男の子がざらにやってることを女の子がやると酷いってなるんだね。+0
-1
-
629. 匿名 2025/08/15(金) 08:49:28 [通報]
>>605返信
だからそれを決めるのも国でしょ
なんで絡んできたの?+4
-2
-
630. 匿名 2025/08/15(金) 08:49:44 [通報]
>>470返信
本気で美容外科選んでる人もいるだろうし。医師の給料考えてあげた方がいいよ。論文ばかりかいてる大学病院はどうかと思う。+2
-3
-
631. 匿名 2025/08/15(金) 08:51:17 [通報]
看取り介護になった方や終末期の高齢者への延命治療をなくして欲しい…。栄養補助食品、胃ろう、点滴なくていい。返信
点滴したとこで元気になる訳じゃないし、無理やり生かされてるだけ。高齢者自身へも負担だし、医療費への負担も大きいと思う。
+5
-0
-
632. 匿名 2025/08/15(金) 08:51:43 [通報]
>>41返信
それ言ったら「まずはあなたの親から〜」とかいう人が出現するよ(笑)+11
-0
-
633. 匿名 2025/08/15(金) 08:51:46 [通報]
>>5返信
ほとんど優しい人だけどね
どの業界も変な人って一定数いるよね。+39
-1
-
634. 匿名 2025/08/15(金) 08:52:48 [通報]
保育園だけど離職率高すぎでやばい、返信
頭のおかしい保護者の陰湿クレーム、まともに対応してるとメンタルやられる。+5
-2
-
635. 匿名 2025/08/15(金) 08:53:22 [通報]
>>610返信
横
いくら医者が診断つけても薬がなければ治らない病気なんて山のようにあるんだから薬価を上げて薬の供給を安定させた方がいいと思う+9
-0
-
636. 匿名 2025/08/15(金) 08:53:30 [通報]
>>13返信
国もそこに税金使えばいいのにね。老人が票田なんでしょ。なのになんで介護には使わないんだろうね。それでも票が来るから足元見られてるのか+7
-0
-
637. 匿名 2025/08/15(金) 08:55:01 [通報]
>>41返信
成田先生の「老人は集団自決しろ」みたいな発言炎上してたもんね〜老人は早く死ね、的なこと言ったらだめなんでしょ。じゃあこれからもどんどんどんどん増え続けるね。+11
-1
-
638. 匿名 2025/08/15(金) 08:56:18 [通報]
>>628返信
医療業界まだまだ男尊女卑なのよ
女子で30近くまで地方居たらもう都会には戻れない
派閥もあるし。+1
-1
-
639. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:30 [通報]
>>1返信
インフラだから診療報酬とか上げられないんだろうけど、
でも、医療介護以上の働きをバリバリしてるような国民が多い時代なら、許容できたはずだから、老人弱者に加えて、好きなことを仕事にして、経済的に不安定な人が増えたから、ちょっとの支払いすら、許容できない人が多すぎる状態になってしまってるよね。
ある意味、貧乏は罪。+1
-0
-
640. 匿名 2025/08/15(金) 08:59:49 [通報]
>>125返信
最近身内が立て続けに亡くなり、病院3件お世話になったけど
胃ろうは勧めないという病院しかなかったよ。
よほど強い意志と目的を持ってお願いしないと高齢者にはしないよ。
胃ろうするのは、若い世代の人のみじゃないかな。
さらに、胃ろうをしてしまうと介護施設の受け入れが出来なくなるから(対応する介護施設がほとんどない)、やる人はいないと思う。+6
-0
-
641. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:44 [通報]
>>34返信
やってたことあるけど
気が強く、ちょっとアクの強い人でもないと務まらないよ
優しく、気遣ってあげると
利用者からはいいように扱われ
ご家族からは怒鳴られる
通常か弱い人は続けられない+47
-1
-
642. 匿名 2025/08/15(金) 09:01:31 [通報]
>>618返信
コメ主です
薬剤師さんじゃないですよ!
ただ企業で働いていた経験と学歴を評価されて、この地域では破格の時給で採用していただけました。+3
-1
-
643. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:51 [通報]
>>401返信
志あって医者になってたり、医師家系なら恥ずかしくて美容系にはいかないよ
→世間のイメージはそうかもしれないけど実際最近はそうでもありませんよ。近い将来、保険診療は崩壊し開業医もキツくなる。そのための防衛策として自由診療である美容を学ぶドクターも多いのが現状です。こんな状況を生み出したのは国の失策としか思いません。+13
-2
-
644. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:51 [通報]
>>1返信
不当なクレームで解約できるようにしたら良いのにできないの?
ご家族の元へ返すの。引き取らなければ介護義務の放棄ってことで保護責任者遺棄罪に。+7
-0
-
645. 匿名 2025/08/15(金) 09:06:59 [通報]
>>599返信
今は特定看護師や診療看護師といって、医師しか許されない医療行為の一部(医師からしたら簡単な処置)を出来るようになる資格もあるよ。ちゃんと経験年数重ねて、それ用の大学院や研修を受けて資格取らなきゃだけど。+20
-0
-
646. 匿名 2025/08/15(金) 09:07:37 [通報]
>>603返信
横だけどそれは甘い考えな気がする。バブル期の超長時間労働で体壊した人たちは30〜50代で亡くなってる。
それ乗り切った人たちは丈夫だったり、意外とハードワークじゃなくて長生きするはず。あと、バブル世代の女性たちはたぶんめちゃくちゃ長生きすると思う。+14
-1
-
647. 匿名 2025/08/15(金) 09:08:23 [通報]
>>602返信
横
医者にエラボトの話した後、色んな角度から顔見られて「貴族手術やったほうがいいかも」って言われた
確かに欠点はあるけどさ、失礼だよねw
人としての誠実さに欠けるし直美で医院も先生も技量足りてないの丸わかり、症例写真だってロクなのない、プロテずれることあるしヒアルは最悪骨吸収のリスクだってあるから数年後今より凹みが増すかもしれない。舐めてたかもしれないけど私3年は界隈見まくってるから引っ掛からなかったけど
あと20代前半のすっごく綺麗なイケメンの先生だったんだけど時々ワルい目してたんだよねw営業の下心(金)の目。
おばさん舐めんじゃないよって言いたかったw
+7
-1
-
648. 匿名 2025/08/15(金) 09:11:09 [通報]
>>34返信
勿論どこにだって気の強い人はいるけど、看護師よりはマシ
のほほんとした人も多いよ 逆にのんびりし過ぎて発達障害疑うような人もいる
介護士は気が強くないと出来ない訳ではない
看護師は8割は気が強いんじゃないか+36
-0
-
649. 匿名 2025/08/15(金) 09:13:02 [通報]
少子高齢化、なり手は減って受取手は増えてる。返信
それから医療事故やクレームで、ルールや縛りは減らずに増える一方。
ロボットが今すぐ担えるんじゃないなら、テコ入れして作業減らすか受取手を減らすしかないよ。+0
-0
-
650. 匿名 2025/08/15(金) 09:13:45 [通報]
>>603返信
バブル世代の若い頃は、24時間働けますかの時代だからね。+6
-0
-
651. 匿名 2025/08/15(金) 09:14:17 [通報]
>>141返信
父や旦那が入院した時に看護士さん達にお世話になったので
介護職で看護士さんと一緒に働いた事があるけど私は羨ましいとか僻みの感情全然なかったけど。(たまたま良い看護士さんに当たっただけかもだけど。)
+4
-1
-
652. 匿名 2025/08/15(金) 09:14:59 [通報]
最初から人間なんて産み出さなきゃいいじゃん。返信
産むから年取ってこんなことになるんでしょ。
赤ちゃん可愛いから〜だけで産んで、その子が最後認知症になることとか考えてない。+7
-4
-
653. 匿名 2025/08/15(金) 09:15:01 [通報]
>>49返信
私は透析病院で働いているけど、透析も年齢制限つけてほしい。90歳で透析とか何考えてんねん。+60
-2
-
654. 匿名 2025/08/15(金) 09:15:14 [通報]
>>22返信
介護職の賃金体制や労働環境をオフィスワークより好条件にして市場要求のバランスをとる
あとAIもオフィスワークに力入れないで働き手が不足してる所にフォーカスしたらいいと思う+11
-1
-
655. 匿名 2025/08/15(金) 09:15:16 [通報]
>>549返信
うん。実際にそうして色んな施設回ってくる人多いって言ってた
結局、何か他の分野のスキル付けるとかしないと介護事体で得られて他で活かせるスキル少ないよね
しかも人手不足で常に募集してるから間口広くて変な人も沢山来るから大変だって+8
-0
-
656. 匿名 2025/08/15(金) 09:15:53 [通報]
>>647返信
横
貴族手術ってなに?+5
-0
-
657. 匿名 2025/08/15(金) 09:17:23 [通報]
>>537返信
子ナシだと自宅にいられるし各々が老いや死を受け入れるだけよ。
訪問介護10年経験あるけど
子ナシの人達の方が子供に頼れない分頭はしっかりされてる方が多かったよ。
+18
-0
-
658. 匿名 2025/08/15(金) 09:18:42 [通報]
>>287返信
やってみろ+10
-12
-
659. 匿名 2025/08/15(金) 09:20:01 [通報]
>>219返信
やっぱりこのかた自身も整形してるの?なんか令和の虎で最初にやる紹介動画の時より目がパキッとしてるなと思っててさ。紹介動画の時の目はもっとナヨッとしたタレ目みたいに見えて+15
-0
-
660. 匿名 2025/08/15(金) 09:20:15 [通報]
>>633返信
看護師トピでも同業者見下して「その分野まともな人いないじゃん」みたいな発言する人いるし、何だかなぁって思う。+1
-0
-
661. 匿名 2025/08/15(金) 09:20:42 [通報]
>>362返信
産科(婦人科は儲かるから別)小児科が重労働で薄給で激減してる。+5
-0
-
662. 匿名 2025/08/15(金) 09:20:45 [通報]
なんでそもそも人間て子供作って産むんだろって考えになる こうなるなら返信
+4
-1
-
663. 匿名 2025/08/15(金) 09:21:28 [通報]
>>602返信
わかる!!!
ネットで見ていいなーと思って行ったらめちゃくちゃ冷たくてびっくりした
だるそうに話すしこっちが質問したくても質問すんなよ空気出してきて何も聞けなかった
それ以来美容外科見下してる+26
-0
-
664. 匿名 2025/08/15(金) 09:22:28 [通報]
>>661返信
不妊治療で儲かるのかな?
ただ保険適用になったしもう儲からないんじゃ?+3
-0
-
665. 匿名 2025/08/15(金) 09:23:33 [通報]
>>1返信
20~30年後は上級国民か金持ち以外は適切な介護は受けられないと覚悟してて
今から頭と足腰を鍛え認知症に効果があるとされてる事は何でも取り入れてるわ。
+8
-0
-
666. 匿名 2025/08/15(金) 09:23:40 [通報]
>>657返信
そうなんだ!わたしぼけないのかな?!
おばあちゃんが(もう90近そう 井戸端会議で
わたき子供うまなかったからさあ( ; ; )って言ってて いつまでも考えちゃうんだ、、、と思った
時代的にいないのも珍しかっただろうし
周りの人は責めたりしてこなかったから
余計辛かったと言っていた+3
-0
-
667. 匿名 2025/08/15(金) 09:25:33 [通報]
今の高齢者大っ嫌い。返信
接客業してるけど、短時間でも高齢者のモンスターぶりときたらマナー、モラルあったもんじゃない。
気だけ強くて、やってもらって当たり前、感謝の気持ちもない、すぐ怒る、怒鳴る。
ある一定の高齢者世代ね。
ごそっと絶滅してくれと思う。社会のお荷物とはまさにこいつらのとこだ。って毎日思ってる+9
-0
-
668. 匿名 2025/08/15(金) 09:25:50 [通報]
>>666返信
90歳過ぎの子ナシの女性利用者様宅に行った時に断捨離されてるのか室内に余計な物が一切なかった事も思い出したわ。
(そこのお宅では買い物支援してたよ。)
もう亡くなられたと思うけど魅力的で素敵な方だったよ。
+8
-0
-
669. 匿名 2025/08/15(金) 09:28:24 [通報]
看護協会は看護師を大卒・正看にしたいんだろうけどそれなりの頭があるならちゃんとしたホワイト企業に入ったほうがが正解だもんね。返信
患者というモンスターの破壊力、医療にサービスを求めてくる図々しさ。最悪だよ。+18
-0
-
670. 匿名 2025/08/15(金) 09:29:17 [通報]
最後までトイレ行ければいいよね返信
お盆のとき 迎え火の炎跨ぐと 将来下の世話にならないって聞いた あとさ お風呂でおしっこ良くないって最近ネットで見ない? 将来みずの音聞いただけでもらすようになるとか+0
-0
-
671. 匿名 2025/08/15(金) 09:29:22 [通報]
>>646返信
バブル時代に超長時間労働に就かずフリーターで食い繋ぐか無職で、家族に迷惑かけながら長生きする貧乏高齢者わりと居そう。
うちの父親は団塊世代だけどそのタイプで、亡くなった時は家族一同疲れ果てて病院への感謝くらいしかなかった。
ただしラクしたがりタイプは認知症になるのが早くて、病院や施設によっては薬バンバン投与して半年~1年くらいで亡くなる場合もある。
うちの場合は疲れきってやっと入院させたクチだからクレーム言う気なんて無かったし。+7
-0
-
672. 匿名 2025/08/15(金) 09:30:31 [通報]
>>321返信
でもまあ、酷い話だよね。覚悟した方がいいとは言っても、覚悟するのもその苦しみを味わうのも今の現役世代以降の人たちでさ、先延ばしにしたり中抜き社会を作り上げた世代は丁重に扱われて死んでいけるんだからさ…
非難したいわけでも反省しろとか言ってる訳じゃなくてさ。
高齢の方には選挙とかで未来についての判断を適切にしてほしいなと思う。子育て世代は昔と違って支援されてるでしょとか高齢者もっと支援して〜とか非課税世帯に給付〜とかではなくさ。+12
-0
-
673. 匿名 2025/08/15(金) 09:30:41 [通報]
看護師と介護士がいがみ合っているほうが雇用者には都合がいい返信
両者がタッグを組まれると数が増えるからやっかいになる+3
-0
-
674. 匿名 2025/08/15(金) 09:30:51 [通報]
>>670返信
迎え火のは迷信だろうけどの
昔から言うらしい+0
-0
-
675. 匿名 2025/08/15(金) 09:31:14 [通報]
>>577返信
看護の大学っていってもピンキリだよー
大学でもめちゃくちゃ偏差値低い看護大学あるじゃん
もしかして大学行けばすごいと思ってる?+6
-6
-
676. 匿名 2025/08/15(金) 09:31:20 [通報]
美容に流れる医者や看護師が批判されてますが…実際QOLも収入も高いなら流れるのは当然の原理では?医療職だから許されないと言うのはおかしい。東大出てタレントになる、法学部出て法曹の世界に入らない、理系出の事務職も一緒だと思いますが、なぜ医学部だけがそこまで批判されるのか。。脳や心臓あたりで高収入を見込めても2千万。いくら頑張っても給与に反映されない。当直、オンコール、プライベートなしの激務にやり甲斐を求められても正直困惑します。批判する人たちは医学部に入るところから始めて実際医者として働いてからにしてほしい。今の日本では無理な話ですが医師の待遇が変わらない限りこの流れは止まらないですよ。返信+10
-2
-
677. 匿名 2025/08/15(金) 09:32:16 [通報]
>>3返信
美容外科医になるために、多額の税金支払われたらたまらないわ
国立の医学部には生徒一人に対して、5000万円くらい税金投入されてるんだよね
もう歯学部みたいに美容医学部作るべき!
美容医師免許にして欲しい 税金の補助は無しでお願いします 偏差値も自然に下がって、合格しやすくなるでしょう+126
-8
-
678. 匿名 2025/08/15(金) 09:33:18 [通報]
>>390返信
医師や看護師などの医療職ってかなり特殊じゃないとリモートってなさそう。
それプラス職場によっては夜勤、当直がついてくるので、
せめてそこらへんがない分野に流れるのは普通かも。+5
-0
-
679. 匿名 2025/08/15(金) 09:33:25 [通報]
>>671返信
バブル世代の人って欲望がすごくない?
まだあそぶんだ、、、って思うし
人生たのしまなきゃねっ!みたいなのがすごい
+8
-1
-
680. 匿名 2025/08/15(金) 09:33:39 [通報]
>>573返信
美容系って見た目悪い人もいない?
美容外科行くけど特別可愛い子少ないと思った
普通の見た目の人が多かったよ+1
-0
-
681. 匿名 2025/08/15(金) 09:34:10 [通報]
>>679返信
家でゆっくりしようとかいう思考がなさそう
変な人だと色ボケしたり+7
-0
-
682. 匿名 2025/08/15(金) 09:35:22 [通報]
おとんがガンで入院してたとき返信
4人部屋くらいのところにおじさん6人くらいが並んでいたよ
ぎゅうぎゅうだったw+0
-0
-
683. 匿名 2025/08/15(金) 09:35:27 [通報]
>>553返信
給料高くしても介護職に人が集まるかな?かなり向き不向きがある仕事だと思う+7
-0
-
684. 匿名 2025/08/15(金) 09:35:30 [通報]
>>6返信
細井先生、イケメンよね😻+10
-37
-
685. 匿名 2025/08/15(金) 09:35:48 [通報]
>>545返信
意外にそういうマウントとらない老人の方が凄かったりする
ちなみに私も高級介護施設で働いてたけど私のこと見下してくるじじばば多かったわ
何でこんな仕事してるの?ってハッキリ言われたよ
孫は大企業入ってー、、あなたはねぇ?みたいな+31
-0
-
686. 匿名 2025/08/15(金) 09:37:16 [通報]
>>1返信
あと、爆発的にできた児童支援センターとか放課後デイ。+2
-0
-
687. 匿名 2025/08/15(金) 09:37:34 [通報]
>>58返信
太い方が楽に稼げる方に流れそうなイメージ+8
-0
-
688. 匿名 2025/08/15(金) 09:38:17 [通報]
>>503返信
医者に限らずどこもそうだよね
全て日本人の善意のおかげで成り立ってる
外国人が入ったらすぐ崩壊するだろうね
あいつら金ないと働かない+10
-0
-
689. 匿名 2025/08/15(金) 09:38:21 [通報]
>>47マイナス多いけど分かる。日本人スタッフの方が平気で意地悪したりする。利用者にもスタッフにも。返信+12
-2
-
690. 匿名 2025/08/15(金) 09:39:08 [通報]
>>687返信
美容外科の奴らって育ちが悪いよ
裕福でも教養はなかったんだろうなって人たち+13
-0
-
691. 匿名 2025/08/15(金) 09:39:16 [通報]
>>679返信
小さい頃に貧乏だったとか子沢山家庭育ちのバブル世代ってその傾向強い気がする。
飢えた所にバブルの恩恵が来て「定年になったら年金沢山もらって好きな事するんだ」って思いながらガンガン働いて来たんだから、確かに野望もガッツも欲も凄いわな。
そして金銭感覚がバグってて金遣いが荒いから介護費用を貯められない場合も多い。+11
-0
-
692. 匿名 2025/08/15(金) 09:39:48 [通報]
>>47返信
最初だけだよ
慣れると逃げる
私の職場は何人も逃げた
不法滞在してるんだろなーって思うよ+2
-4
-
693. 匿名 2025/08/15(金) 09:41:14 [通報]
法学部だろうと、文学部だろうと、工学部だろうと、全て国のお金が継ぎこまれて運営されている。学習内容と全く違う仕事に就く国民は世間に溢れてない?数で言えば医学部よりもずっと多いと思うけど…美容に流れる医師たちが高収入じゃなければ批判されないだけの話よね。返信+3
-0
-
694. 匿名 2025/08/15(金) 09:41:19 [通報]
>>652返信
ここのトピでその話してもどうしようもない気がする+1
-1
-
695. 匿名 2025/08/15(金) 09:42:07 [通報]
>>420返信
そうだと思う
幼稚園から小学校高学年までピアノ習ってそれなりに弾けたけど音痴は直らなかった笑+2
-0
-
696. 匿名 2025/08/15(金) 09:42:12 [通報]
>>471返信
精神科やれてる人ってほんとにすごいと思う
特に病棟
あれ獣だよ。獣相手に毎日戦ってて大変そう+13
-0
-
697. 匿名 2025/08/15(金) 09:42:44 [通報]
>>693返信
役に立ってないからでは?
美容なんて本来なくていい仕事だし+1
-0
-
698. 匿名 2025/08/15(金) 09:42:54 [通報]
>>6返信
この人にメロつける人は美容整形業界のカモの素質があると思う+23
-0
-
699. 匿名 2025/08/15(金) 09:42:57 [通報]
>>5返信
私が働いてる施設はずっと優しい看護師さんしかいなかったけど
2月前に入って来た看護師が露骨に介護士を下に見て偉そうで、他の看護師ならフォローしてくれる事でも何もしないで大声で叱りつけて来る。利用者の家族の前でもやるからどん引く+20
-0
-
700. 匿名 2025/08/15(金) 09:43:34 [通報]
>>308返信
派遣会社が異常に多い国
そして低賃金の人口比も多い
ランキング見て唖然とした
世界中みてもこんなに派遣が多い国ないよ+11
-0
-
701. 匿名 2025/08/15(金) 09:44:03 [通報]
>>600返信
企業、公務員になっても結局医療に絡むことだよね?財務や行政、環境、教育、法律他もろもろそういう仕事もさせてもらえるのかな?+2
-0
-
702. 匿名 2025/08/15(金) 09:44:54 [通報]
手術後、男性看護師に尿道カテーテル入れられたんだけど何故異性の人担当になったんでしょうか?返信
まぁ女性にされても恥ずかしいですが。モヤモヤしてしまいました
医療の仕事って性的な感じの部分もあるからなかなかデリケートだよね
+4
-6
-
703. 匿名 2025/08/15(金) 09:45:32 [通報]
>>17返信
介護職です
・自分で食事を摂れなく誤嚥吸引を繰り返す人
・自力で排泄できずバルーンや摘便の人
・褥瘡できて寝るのも座るも困難な人
・ボケボケなのに身体は元気なもんだから骨折してても歩き出し転倒骨折を繰り返す人
皆さん寿命に逆らった結果苦しんでいます
ここ最近 うちの施設では看取りが増えています(明らかな脳梗塞の症状で倒れても救急搬送しないとか家族も納得済)家族の意識が高い程死を受けとめて、生活保護レベルは尊厳を無視して延命している
あと、介護資格の勉強に行くと尊厳を説きながら笑えるほど過剰なサービスを押し付けています+47
-0
-
704. 匿名 2025/08/15(金) 09:45:32 [通報]
>>677返信
であれば美容歯学部も必要だねww+6
-0
-
705. 匿名 2025/08/15(金) 09:46:37 [通報]
>>442返信
手術中に毛が落ちて体内に入りそう+10
-1
-
706. 匿名 2025/08/15(金) 09:47:34 [通報]
>>68返信
別に良くない?何でみんながみんな病院で働く看護師にならないといけないの?
そしてあなたは看護師なの?
私は看護師だけど体壊して大きな病院で働いてたけど退職。今は企業で看護師してる。+34
-4
-
707. 匿名 2025/08/15(金) 09:47:58 [通報]
>>702返信
人手が足りない
女性看護師の手が空いてない
看護師だけど毎日色々な人の見てるからこっちは気にしないんだけどね。なんなら洗うし
まあ嫌なのはわかる+6
-0
-
708. 匿名 2025/08/15(金) 09:48:07 [通報]
>>697返信
広告打ちまくってルッキズム加速させてるしむしろ害悪な存在だよね+0
-0
-
709. 匿名 2025/08/15(金) 09:52:43 [通報]
>>396返信
外国人きたら終わる
患者や同僚の物品盗み放題+4
-1
-
710. 匿名 2025/08/15(金) 09:54:03 [通報]
>>558返信
おそらく親御さんが我が子を支援学校に入れたくないんだろうね。昔からそういう親御さんはいたけど私立の学校がそういう親子の受け皿になってしまうんだろうな。+5
-0
-
711. 匿名 2025/08/15(金) 09:55:38 [通報]
>>6返信
最近同い年と知って驚いた。40前半かと思ってた。貫禄ある。+14
-1
-
712. 匿名 2025/08/15(金) 09:56:01 [通報]
>>297返信
老人本人が望んでなかったら?
それただの殺人じゃん。+8
-1
-
713. 匿名 2025/08/15(金) 09:56:13 [通報]
>>74返信
暇つぶしで行く高齢者もいるけどさ
医者がわざわざ薬出したり次の予約入れたりして
「通わす」んだよ
そっちの方が儲かるんだろうね+21
-0
-
714. 匿名 2025/08/15(金) 09:56:39 [通報]
>>8返信
急にそんな事言われても…
医療を受けたくない人は選択しても良いと思うけど、他人から決められたくないなあ…+7
-0
-
715. 匿名 2025/08/15(金) 09:57:12 [通報]
>>213返信
バイトでホストしてたって言ってたから納得した。+23
-0
-
716. 匿名 2025/08/15(金) 10:03:10 [通報]
>>30返信
アメリカの映画とか見てると老人ホーム結構充実してそうだけどあれは金持ち前提なのかな?+7
-0
-
717. 匿名 2025/08/15(金) 10:04:36 [通報]
大学病院に入院してたけど、お偉いさんほど出てこないね。何してるのか不明。返信
病院ホームページには華やかな経歴とプロフィール載ってるのに全然現れなかった。
そのくせ手術担当医メンバーにはなってて。
あれ?一度も顔見てませんが??となった
病院ってそのへん闇だよね
何も知らないからクレームすら入れてないけど+2
-0
-
718. 匿名 2025/08/15(金) 10:05:14 [通報]
>>712返信
横だけどほんとね。
出来る時には出来る事を精一杯やるしかないんだと思う。
どんなに尽力しても今後今よりずっと業界は手薄になっていくんだろうけど、それまでは出来る人が出来る限りやっていくしか無い。
確かに少子化対策に力を入れていくのは大前提だけど、だからって安楽死でいいとか極端…
本人が良いならそれは選択できるのが一番だけど、それも精神的には圧力かかるんだろうな。
そして弱者から淘汰されていくんだよ。
強く意見する人は自分がその当事者になった時を本当の意味で想像はできていないんじゃないかと感じる。
あくまで犠牲になるのは他人事。
色々想像したりはするんだろうけど、実際に自分がヨボって精神的にもきつくなって、身体も痛くてそんな時にまともに医療も受けられないとか粗末に扱われるような自分の状況を実感として考えられていないんだろうなって思う。
戦争すれば良いとか言う人と一緒で。
本当に酷い目にあった人は、誰かが自分と同じ目に合えば良いとは決して思わない。+4
-1
-
719. 匿名 2025/08/15(金) 10:05:30 [通報]
>>48返信
直しても元の美人には敵わないのにね。不自然だからそれも傍から見たら怖いし。+16
-1
-
720. 匿名 2025/08/15(金) 10:05:35 [通報]
>>21返信
安楽死制度できてもお金かかるだろうね
低価格で安楽死できます!なんて言ってる怪しい業者に頼んだらひどい殺されかたしたりして…+15
-0
-
721. 匿名 2025/08/15(金) 10:06:57 [通報]
>>637返信
他人事だから今の老人にはそう言っても
自分の番になったらそれはちょっと…って言っちゃうかも+12
-0
-
722. 匿名 2025/08/15(金) 10:07:35 [通報]
>>716返信
よこ
アメリカなんかそれこそ格差の極みだから
平均寿命は6~70歳じゃないっけ?
逆に富豪は不老不死とか企んでるよ
底辺の人間を金で集めて人体実験してるとかなんとか信じるか信じないかはあなた次第+9
-0
-
723. 匿名 2025/08/15(金) 10:07:54 [通報]
>>30返信
超富裕層の施設で働いていて髪を自分で洗った事ないレベルのお嬢様育ちの人もいたってねほりんぱほりんで観たけどそこでもマウントお金持ち同士でも凄いって言ってたよ。+35
-0
-
724. 匿名 2025/08/15(金) 10:10:25 [通報]
>>637返信
横だけど
今後の老人は医療も介護も崩壊して日本が貧乏になって減るよ
今の老人が色々栄養過多で日本の資産も消費して後の人には残らないから
氷河期以降の人口も減ってるから負担は今後回復しそうな気もするけど+4
-0
-
725. 匿名 2025/08/15(金) 10:10:42 [通報]
>>3返信
生まれつき障害がある、事故後の整形、醜形恐怖症以外への施術禁止にしたらいいのにね
あと不適切な投薬や診断をする精神科医のチェックもできたらいいのに
顔が若返ったところで生物学的に細胞が若返るわけでもないのに不毛だとは思わないのかな
綺麗な顔で寝たきり介護15年より、シワシワシミだらけでも死ぬ前日まで食事と排泄自力でできる方がよっぽどいいのに+45
-0
-
726. 匿名 2025/08/15(金) 10:10:45 [通報]
>>43返信
そして、そうこう言ってる間に
我々世代がターゲットになってると言うね…
下の世代にあいつら早く〇なないかな〜
とか言われてその繰り返し+22
-1
-
727. 匿名 2025/08/15(金) 10:10:54 [通報]
>>508返信
診療加算のケアマネ分って何よ?
聞いたことないから教えて欲しい。
+7
-0
-
728. 匿名 2025/08/15(金) 10:12:39 [通報]
風俗のほうが楽だしめっちゃ稼げるよ返信
看護介護やってたなら余裕だよ+0
-7
-
729. 匿名 2025/08/15(金) 10:13:29 [通報]
>>5返信
看護師で働いてたけど、見下すとかそんな事思った事無かったよ。職種に対して下にみるとか上にみるとかは教養がない人がするんじゃないかな。お互い頑張ろうという気持ちだよ。+55
-1
-
730. 匿名 2025/08/15(金) 10:16:41 [通報]
>>720返信
安楽死で酷い殺され方って本末転倒すぎるけど
そんな事する必要性全く無いし
普通に睡眠導入剤過多か凍死的な処置で充分でしょ
生きてた場合の年金とか医療費とか生活コスト考えたら、日本の高齢者なんて全国民がお釣り来るよ
せめて苦しまずに逝かせてあげる事が人情だし最低限度の礼節だと思うけど
今もそこまで良い国とは言わないけど、先人の苦労や努力でここまでの治安の良さとある程度の豊かさがある訳なんだから
して貰った事は忘れて、して貰えない事に不満ばかりで最近は本当に世知辛いね+2
-0
-
731. 匿名 2025/08/15(金) 10:20:17 [通報]
>>725返信
横
ほんとそれね
だけどそれは医者が居るからというより、それを分かって無い患者が居る事が先だから、患者のリテラシーを先に正すのが先だよね
需要と供給なんだよね…
いつも社会的弱者(アホな患者)が強者「悪だくみする金の亡者の医者」に食い物にされるって単なる弱肉強食社会+11
-0
-
732. 匿名 2025/08/15(金) 10:20:26 [通報]
産婦人科で働いてるけど給料ほんとに安い。返信
めちゃくちゃ忙しいのに手当も昇給もなし。
個人病院なのに何人医者雇ってんの?って感じで
ほとんど医者に給料入ってると思う。
あと、クレーマーも多い。ホテルと勘違いしてる人多すぎ。赤ちゃんがぽろっと生まれるって思ってる人多すぎ。+6
-0
-
733. 匿名 2025/08/15(金) 10:20:47 [通報]
>>7返信
いやいや、幼児(小さい、瑞々しい、無臭、軽い、弱い、暴言暴力(性的含む)ダメージ極めて低い)と高齢者は比較にならん…
保育の現場ってピアノひけません、学習にも力をいれません、行事は運動会と発表会だけです!でもこどもたちの命を最優先に楽しく過ごせるよう勤めます!でいいならやりたい人もそこそこいると思う。
介護の現場は多分どうやってもそうならない…+29
-3
-
734. 匿名 2025/08/15(金) 10:21:14 [通報]
物価高は進むのに医療費は据え置きで病院側もヒーヒー言ってる。ヤバい。返信+2
-0
-
735. 匿名 2025/08/15(金) 10:21:28 [通報]
>>666返信
認知症も多少は遺伝が関係してくるので
父方母方の祖父母、ご両親が認知症にならなければ貴女も認知症になりにくいと思うよ。
(私の方は祖父母や親を見て85歳ぐらいまではギリ大丈夫だと思ってる。)
+0
-0
-
736. 匿名 2025/08/15(金) 10:23:42 [通報]
>>684返信
私もめっちゃタイプ。ここでは嫌われてるけどw+5
-12
-
737. 匿名 2025/08/15(金) 10:23:57 [通報]
>>297返信
言いたい事わかるけど、若者と高齢者を対立させるのは違う。
例えば寝たきりで胃瘻から栄養入れて生きながらえている人が望んでその状態になってると思う?
その人だって昔はたくさん働き税金納めて日本を支えてきたかもしれない。
なのに生産性ないからって粗末に扱うのは違う。
子どもや若者も高齢者もどっちも、十分な教育・福祉が受けられるべき。+6
-0
-
738. 匿名 2025/08/15(金) 10:24:07 [通報]
>>723返信
くだらないよね。
髪を自分で洗った事が無いとかでマウントするって、他にもっと高尚な生き方出来ないのかと思うけど。
金の無駄遣いだよね、そんな事に金使うなら教育にでも使えば良いのに。
お金があるからって人間が素晴らしい訳では無いのが非常に残念だね、もっと有益に社会を回してほしいAIにでも。+16
-1
-
739. 匿名 2025/08/15(金) 10:26:10 [通報]
>>675返信
めちゃくちゃ低い看護大学がどの病院に行くかご存知?+3
-1
-
740. 匿名 2025/08/15(金) 10:28:10 [通報]
>>702返信
同性限定にされると苦しむのは女だよ
介護施設勤めだけどおばあちゃんのが圧倒的に多いので
勘弁してください+5
-1
-
741. 匿名 2025/08/15(金) 10:28:24 [通報]
>>545返信
わかる。
以前教師だった人が学歴マウントひどくて、あなたはどこの学校?どうせ高卒でしょ?みたいな感じでしつこく言われたから、◯◯大学出身ですよ。と言ったらだまってた。
なんの苦労も無さそう、わたしはこんなに苦労したと延々話してくる人とか
なんでこんな仕事してるの?(ヘイト)とかもあるある。あんたらはそんな性格で、こんな仕事の人たちがいなかったら家族にも見放されてとっくにこの世にいないのにと思う。
感謝の意をいつも表してくれる人にはやっぱりこちらも気持ちよく関われるし、わたしもこんな人柄になりたいと思う。+39
-1
-
742. 匿名 2025/08/15(金) 10:29:52 [通報]
安楽死制度導入すべきでしょ返信
じじばば責めるけど自由選択できたら選ぶ人かなりいると思うよ+3
-0
-
743. 匿名 2025/08/15(金) 10:30:10 [通報]
Z世代はやりがい搾取的な職場は選ばないかもね返信
サービス残業とか朝の就業時間前の準備という前倒しサビ残も
教員不足とかもそのせいかな
ほかの先進国中進国はいろんな職種に移民を入れているから、割の合わない看護師や介護士は移民がメインの仕事で自国民は少数、身体介護は移民に指示だしして自国民はおもにデスクワークみたいな
けれど日本は島国ということもあって移民には反対する人が多いし、
移民側でも日本語みたいな汎用性が低いのに習得にはそこそこ労力がかかる、なのに低賃金てことであえて日本に出稼ぎに来る専門職は少なそうだからこれからどうなっていくのかな+0
-0
-
744. 匿名 2025/08/15(金) 10:30:20 [通報]
>>530返信
そんなことないですよー 就職は困らないし辞めてからも資格あるのでパートもできるし
国立大だと保健師や助産師もとれるので病院だけでなく企業や公務員としても働けますよ。
それに国立大卒だと看護師になってから出世しやすい気がする。
後、叩かれるだろうけど医師と結婚したいなら普通のOLより何倍も確率上がります。国立大卒の同級生4分の1ほど医師、歯科医師と結婚してます。
+8
-2
-
745. 匿名 2025/08/15(金) 10:31:10 [通報]
>>302返信
医者としてデビューする頃には整形顔ですでに顔が完成してるよね。大学〜研修医時代に勉強ほぼせず整形ばっかしてたのかな?と思うよね+31
-0
-
746. 匿名 2025/08/15(金) 10:33:28 [通報]
>>310返信
私が働いてた病院は看護師からのイジメなんてなかったよ。性格的にきつい人はいたけど、特に若い人はみんな親切だったな。ただ、ほかの病院でも働いたことある看護助手の同僚の話では「この病院看護師さんがみんな良い人だねー」って驚いてたので、病院によると思う。看護助手同士の人間関係がドロドロのとこもあるらしいし、看護師と看護助手が対立してるような病院もあるとか。+17
-4
-
747. 匿名 2025/08/15(金) 10:34:30 [通報]
嫌な性格の年寄りほど何故長生きなんだろうね返信
うちの祖母が高級老人ホームに体験入所したけど、意地悪老人の巣窟だった、あんなとこ毎日風呂一緒なんて無理無理、家で1人の方がよほどましだと言ってた
介護職の方ご苦労さまですよ、本当+3
-0
-
748. 匿名 2025/08/15(金) 10:34:59 [通報]
>>1返信
介護については、老人のお世話と看取り考えたら、何も価値を生み出さず、外貨を稼ぐことができないので、本人の金銭負担を増やさない限り、賃金は上げることができないのではないかと思う。
ここに税金をどんどん投入しても、国が貧しくなるばかり。+1
-0
-
749. 匿名 2025/08/15(金) 10:35:21 [通報]
>>22返信
入ってくるお金が違うからなぁ
あと施設だと経営者ががっぽり持って行くから下っ端は安くなるよ+15
-0
-
750. 匿名 2025/08/15(金) 10:35:40 [通報]
>>6返信
細井がトピ画になってて草www+46
-1
-
751. 匿名 2025/08/15(金) 10:36:01 [通報]
>>38返信
ついでに美容師、理容師もね。ほとんど辞めていく+16
-0
-
752. 匿名 2025/08/15(金) 10:36:07 [通報]
コメディカルで転職考えてるんだけど、どこ母体なら経営がまだ大丈夫なのか迷っている、、返信
ボーナスないとかいうところもあるようなので+0
-0
-
753. 匿名 2025/08/15(金) 10:36:19 [通報]
>>747返信
周りに当たり散らかしてるからストレスないんだよ+1
-0
-
754. 匿名 2025/08/15(金) 10:37:23 [通報]
>>413返信
看護師とか稼げるけどコロナで結構辞めた印象+4
-0
-
755. 匿名 2025/08/15(金) 10:37:27 [通報]
>>669返信
看護協会ってほんと無能
介護福祉士が国家資格になるときに
うっかりしてると看護師の仕事がなくなる、
あなたたちは玉ねぎと同じで、
どんどん仕事を介護福祉士に取られるんですよって講演をあちこちでして
それを聞きに行った同僚が真にうけて
これから大変だよーって力説してた
その人はのちに師長になってたな
アホなことをと聞いてて思ったけど
人手が足りないって何十年も言ってるんだから
介護福祉士がやってくれるなら良いじゃんって思うのに
その介護福祉士も人手不足という
先を読めないにも程がある+11
-0
-
756. 匿名 2025/08/15(金) 10:37:32 [通報]
>>608返信
今は都道府県の医師会も病院も赤字だから奨学金付きの専門学校やめてるんだって
今後はますますそうなっていくんだろうね
その代わりに少子化で苦しんでる女子大に看護学科を増やしていくみたい
授業料とってね
そんなことしてたら、そのうちに女子大の看護学科も定員割れになっていくんだろうね+28
-0
-
757. 匿名 2025/08/15(金) 10:38:45 [通報]
>>657返信
個人的には救いがあるけど、単身者じゃない方がベストですよね?+0
-0
-
758. 匿名 2025/08/15(金) 10:40:05 [通報]
>>669返信
おかしな患者にならないように気をつけます;+0
-0
-
759. 匿名 2025/08/15(金) 10:40:20 [通報]
>>8返信
このコメントに圧倒的なプラスが付くガルちゃんが心配だわ+8
-0
-
760. 匿名 2025/08/15(金) 10:41:03 [通報]
>>704返信
そもそも審美歯科は特別な資格が必要で歯科なら誰でも矯正とかできるわけではない。+4
-2
-
761. 匿名 2025/08/15(金) 10:42:20 [通報]
>>736返信
レスありがとう、タイプだと共感してもらえて嬉しいです😆
一目惚れしたもの😻
奥さんやお子さんいるんだろうな+3
-6
-
762. 匿名 2025/08/15(金) 10:51:06 [通報]
>>755返信
なくなるわけがない。
点滴、注射は看護師じゃないとできません。+1
-0
-
763. 匿名 2025/08/15(金) 10:52:21 [通報]
>>659返信
大学の時はほぼこの顔になってた
髭も生やしてめちゃくちゃ老け顔大学生だけど髭面チャラ男系のモデル雑誌に出てるような顔つきだったからモテたと思う+14
-3
-
764. 匿名 2025/08/15(金) 10:54:40 [通報]
>>48返信
この前、益岡つばさと大久保さんとあと50代のタレントをテレビで見たんだけど、益岡さんの顔がやばすぎた。
大久保さんたちの方が自然で良い感じに見えたよ。
大久保さんたちは美容医療には1度も手を出したことがないって言ってた。+12
-0
-
765. 匿名 2025/08/15(金) 10:55:03 [通報]
販売業界も人手不足返信
これからどんどん店舗減っていくと思う
うちのイオンなんて既にガラガラです
店舗が入らない+1
-0
-
766. 匿名 2025/08/15(金) 10:56:51 [通報]
>>676返信
医学部生、一人当たりにかけられてるお金、
国立大なら税金から五千万ぐらい、
どの科に進もうが自由ではあるけど
十分な経験を積んでから開業して欲しい
直美とか、ありえないよ
それに美容じゃなくて病を治す、予防するという
本筋の医療に行ってほしいというのは
正当な訴えだと思う
+6
-1
-
767. 匿名 2025/08/15(金) 11:01:16 [通報]
美容外科を経営している医者の友人は返信
美容外科は今からだと飽和状態での参戦になるから微妙って言ってた+7
-0
-
768. 匿名 2025/08/15(金) 11:02:09 [通報]
>>76返信
美容医療は特別に自費であっても病院には三割しか儲からないシステムにするのは?+5
-4
-
769. 匿名 2025/08/15(金) 11:03:06 [通報]
>>480返信
看護師叩きたい人が想像で言ってるだけ
ここはがるだから
いつもお疲れ様です。ほんと、一緒に頑張ってるお互い必要不可欠なチームメイトなのにね。+8
-1
-
770. 匿名 2025/08/15(金) 11:03:34 [通報]
>>760返信
横だけど審美歯科に資格はマストじゃないよ
矯正だって専門の資格持ってる人も居れば持ってない人も居る、セラミックやインプラントも何でも
+9
-0
-
771. 匿名 2025/08/15(金) 11:04:24 [通報]
透析産業年間1兆6000億円返信
このうち果たして何割が不摂生からの透析患者なんだろうね+3
-0
-
772. 匿名 2025/08/15(金) 11:06:40 [通報]
>>76返信
医師の報酬って本来美容業界くらいが適正なんだと思う
医師になるまでには途方もない勉強時間と何千万という教育費がかかってるからね
国民皆保険の保険診療制度がそもそも無理があるんだよ+40
-8
-
773. 匿名 2025/08/15(金) 11:07:12 [通報]
医療者や介護者すら金の奴隷になるように仕向けられているのがよくない返信
患者側にとってみれば助けてもらって感謝して
笑顔で別れられる関係性なのが医療者や介護者
そういう出会いを繰り返すことができるのが医療者や介護者
その世界観を醸成させていく努力が圧倒的に少ない
+0
-0
-
774. 匿名 2025/08/15(金) 11:07:21 [通報]
>>68返信
コロナ禍で辞めた人も多いんじゃないかな?
労働環境過酷で時給ずっと変わらない中、高い志を持って働いていた人もいる。でもあの時の医療従事者への批判や冷遇で心折れた人多いと思う。
責任の重さ、人間関係、仕事量、待遇や給料どれか一つだけでも良かったら続けられるかもしれないけど、こんな安いお金でメンタルやられながら感染症に怯え命削ってここまでする必要ある?って環境が多すぎる。
国や病院の体制変わらないとそりゃみんな辞めるわ。
そんな中働いてくれてる人達の待遇良くしてほしい。
+13
-0
-
775. 匿名 2025/08/15(金) 11:08:13 [通報]
>>8返信
でも自分と自分の子供は除くとかでしょ
頭の中にはジジババの事しかなくて安全なとこからコメしてるって感じ
+8
-0
-
776. 匿名 2025/08/15(金) 11:08:21 [通報]
>>591返信
慶応大学や上智大学にも看護学科あるしね。+5
-2
-
777. 匿名 2025/08/15(金) 11:09:23 [通報]
>>517返信
20代の女性が院長していたけど、ほどなく産休に入ってまた20代の女性が院長になってた。
一人目の人はSNSでは人気だったけど、経験が物を言う業界なので、手術は施術数がたくさんあるお医者さんにやってほしい。+22
-0
-
778. 匿名 2025/08/15(金) 11:10:05 [通報]
>>359返信
ブス、デブに世の中が厳しいのは今後変わらないと思うから需要はあるんじゃないかな
高い美容液を買うより土台治した方がコスパは良い
ただ、高い美容液も肌治療も沼だから満足することはないからどんどん課金するんだろうね+2
-0
-
779. 匿名 2025/08/15(金) 11:10:37 [通報]
看護師の資格は持ってる返信
学校は楽しかった
でも仕事は向いてなくて2ヶ月でやめた
みんな性格悪いしサービス残業やらが多かった
部活かよって感じだった
謎のルールが結構あって退職したい気持ちに拍車がかかった
かれこれ20年以上前の話(遠い目)
それ以降、ずっと事務職やってる+6
-0
-
780. 匿名 2025/08/15(金) 11:11:26 [通報]
>>3返信
美容外科のサービスをまんなボイコットすればいいんだけど、受けたい日本人が多いんだろうなぁ+3
-1
-
781. 匿名 2025/08/15(金) 11:12:32 [通報]
>>413返信
私が中学の頃は看護師目指してる人周りに多かった
理由を聞くとみんな「職に困らない、お金稼げるから」って言ってた+8
-0
-
782. 匿名 2025/08/15(金) 11:15:49 [通報]
>>188返信
出産とかも大変だろうけど虫歯は1番きつそうだよね
歯痛いと頭とか首や顔も痛くなって鬱になりそうになる+7
-0
-
783. 匿名 2025/08/15(金) 11:17:01 [通報]
美容医療に医者が流れるのを阻止したいのなら返信
国民皆保険をやめて
すべての医療を自由診療にしたらいいと思うよ
アメリカのようにね
でもそれはイヤなんでしょう?+2
-0
-
784. 匿名 2025/08/15(金) 11:19:36 [通報]
>>38返信
うちの近所だけどさ、保育園と介護施設のボランティア募集って書いてあるのを見かけるわ。責任感が大きいのに無料でなんてくるんだろうか?
+3
-0
-
785. 匿名 2025/08/15(金) 11:20:49 [通報]
>>562返信
美容系の女医って自身が広告塔みたいなところあって、確かに綺麗な人多いなと思うんだけど50代くらいになるとそれもなかなか厳しいんじゃないかなと感じる+4
-0
-
786. 匿名 2025/08/15(金) 11:21:40 [通報]
>>76返信
美容医療は自費なのにあんなに金出す人がいるんだから保険診療の分野でも自己負担の部分増やせば良いんじゃない?と思うけどね
貧乏人は死ねということ!?とキレられそうだけど破綻すればいずれそうなるのに+5
-1
-
787. 匿名 2025/08/15(金) 11:22:05 [通報]
>>1返信
そのうちAI失業時代が来るから仕事にあぶれた大卒が介護業界に流れ込んでくると思う。+0
-0
-
788. 匿名 2025/08/15(金) 11:22:44 [通報]
安楽死制度が作れないなら、介護士の給料をもっと上げろ。返信+3
-0
-
789. 匿名 2025/08/15(金) 11:24:04 [通報]
>>784返信
保育園なら男性ボランティア来るかもよ?いろいろな目的で。+1
-0
-
790. 匿名 2025/08/15(金) 11:25:00 [通報]
>>772返信
だからと言ってアメリカみたいに
医療費高くなるのも問題だと思う+22
-0
-
791. 匿名 2025/08/15(金) 11:25:07 [通報]
>>1返信
>> 日本の医療福祉業界はいつになったら満足いく改革してくれるのでしょうか。
国が何年も何年も何年もずーーーっと
少子化だからこうなるよ!って言ってましたやん
日本人いない、日本人作る気もない国民ばかりなのに何をどう改革すりゃいいんだ+9
-0
-
792. 匿名 2025/08/15(金) 11:25:25 [通報]
介護業界とか興味あるけどインフルエンザワクチン毎年打たないとダメなんだろうなぁと諦めてる返信+1
-0
-
793. 匿名 2025/08/15(金) 11:26:39 [通報]
>>1返信
そもそも家族がもう診れないから施設に入れるわけでさ
+0
-1
-
794. 匿名 2025/08/15(金) 11:27:33 [通報]
>>762返信
アメリカは州によるけど訓練を受けたボランティアが注射できますよ
たしかハワイ出身で日本で雑誌モデルしてた人がハワイに帰ったら外来で注射ボランティアやるとインタビューで語ってました。有償なんでしょうが
玉ねぎの皮のようにだんだん剥かれて仕事がなくなるという意味で
芯が残るように一定の仕事はあるけれど
業務量が減るから人員も減らされるので危機感を持てと言う趣旨でしたが
じっさいはそうならず人手不足はもっと悪化しています
看護協会は
あれもこれも看護師でないとできない、
そして看護師は地位とレベル向上のために大学で4年制で養成するべき
准看護師は不要
といってきましたが、そうなった結果がこれですね
大学での教育は良いことだけれど
高い教育を受けた学士さまがやりがい搾取的な仕事をするかといえば
+3
-0
-
795. 匿名 2025/08/15(金) 11:27:59 [通報]
>>785返信
横
私自身、美容医療うけるほうだけども
いわゆる上流奥様や、芸能人を顧客に抱えてるベテラン女医さんは
キラキラ女医って感じの風貌ではないベテランが多い
正直、あまり容姿は関係ないかも
腕とセンスがモノをいう世界だよ+1
-0
-
796. 匿名 2025/08/15(金) 11:29:01 [通報]
>>791返信
まずXにいる他責思考の女憎し女体大好き男とかどうにかしたら?
女は従ってろみたいな狂った男と結婚したい人などいない
婚活中の男ですと言いながら女にDV振るってて誰がそいつと結婚するんだよ
それとも君はそのような男を親族に迎え入れて一族終わるのが本望なのかい?+0
-0
-
797. 匿名 2025/08/15(金) 11:29:40 [通報]
女が稼げるのは看護師か薬剤師かってところだけど、看護師はイヤ。介護保育はもっとイヤってなったら薬剤師しかない。返信
事務職は今後無くなる仕事だし。
で、薬剤師人気で飽和状態になれば買い手市場になる。
かといって専業主婦になれる時代じゃない。
八方ふさがりになる。
+3
-0
-
798. 匿名 2025/08/15(金) 11:30:07 [通報]
患者の金銭負担が少なすぎ返信
公立以外全額自己負担にするとか通院規制がない
保育園無償化もだけど、安いと人が集中するから現場の労働者は疲弊して離脱→人手不足+3
-0
-
799. 匿名 2025/08/15(金) 11:30:43 [通報]
>>2返信
今は総合病院のほとんどが大赤字
これから倒産ラッシュだよ
国がそういう政策してるから変えられない
大金はたいて看護師になった子供を集めては病院に送り込んで数年で消えていくの繰り返し
実際に2022年度の厚労省の調査では、看護師の離職率は過去最多の約12%に達している
病院の口コミを見たら誰でもわかる
看護師も一見すると給与が高いって感じるけど看護師になる前に親から高額な前払い金を徴収済み
夜勤で稼いでるだけだし夜勤しなきゃ給料も安い
3年もするとみんな身体壊して辞めていくから中途採用でもどんどん入ってくるし辞めていくの繰り返し
看護大学も上位高校のお嬢さんなら公立大学の看護科で4年間700万かかる
(賢い子が看護師になっても旦那優秀だからそのうち退職子育てで学費の元を取れない 高額費用で看護師という称号を得るだけ)
私立大学の看護科ならざっくり四年で1000万 (適齢期で結婚したら莫大な教育搾取)
専門学校卒なら500万だけど大卒にもなれない 専門卒(コスパはいいけど大学生活は得られない)
看護大学では授業料以外に約150~200万円の費用が4年間で発生します。
父兄会費や保険料で計6万~15万円。
通学費はバス・電車利用で年間約18~20万円。
教科書は紙とデジタル両方で累計25~30万円。
実習では交通費・昼食代などで年間3万×3年=約9万円。
ナース服・シューズ・聴診器などで約3~6万円。
空きコマのカフェ代など私的費用も年間5~6万円。
模試代・ワクチン接種など諸経費を加え総額は約180万円前後です。
さらにパソコンタブレットや周辺機器も50万はかかるよ
私立大学に通って結婚退職する女も同様に教育搾取
「大卒の称号を得なきゃ、、、」という洗脳を排除するのは凡人には難しいので看護師になるために大学には入るけど莫大な教育搾取をされてる
私立大学 看護科の学費が高額なのって学ぶためにものすごい数の高額な機器が並んでるからだろうね
ベッドや心電図やらマネキンみたいなのやモニターも天井にたくさん付いてて
あの医療機器って年々進化していくから買い換える費用が莫大
それらを払うのは看護科の学生の家族
患者や国民は高度な医療を受けても保険で安いのに看護師になる人がそういう高額機器の費用を払ってるようなもんじゃん
医者みたいに元が取れる給料なら払ってもプラスだけど夜勤やって寿命を縮めて結婚もできなくて高度な医療設備のお金まで支払わされて酷いシステム
ちょい前までは公立の専門学校があって税金投入で学費も安かったからいいけどすべて廃校された
看護師の給料を下げるわけにいかなくて看護師になる前に前払いで強制徴収してお金を奪い取るシステムに変わった
大学を出て大きな病院に入っても5年以内で辞めちゃう人がほとんどだから大卒で看護師になってもタダ働きでサヨナラっていうシステム+19
-6
-
800. 匿名 2025/08/15(金) 11:32:11 [通報]
>>791返信
改革する必要ある?
衰退するのを見届ければいいだけ。
私はギリ逃げ切れそう。
ガル民の子供や孫は大変だろうけど。
+0
-1
-
801. 匿名 2025/08/15(金) 11:32:20 [通報]
医師会(開業医利益団体)が現状を変える気ないからね返信
ジジババ子供の医療費安すぎなのと、不良外人の保険タダ乗りも一部の開業医が儲かってるから政権は取り締まらない+8
-0
-
802. 匿名 2025/08/15(金) 11:32:30 [通報]
>>790返信
横
利用者が「私はお金を払いたくないので、3割負担で治療して欲しいけど
保険診療の医者や看護師の給料は上げてあげて!」ってのは
もう無理な段階にきてるので…うーん+24
-0
-
803. 匿名 2025/08/15(金) 11:33:48 [通報]
>>540返信
保育士試験受けるんだけど合格したとして37歳未経験だと求人応募しても雇ってもらえないよね?
+0
-0
-
804. 匿名 2025/08/15(金) 11:34:47 [通報]
仕事に対して給料安すぎるのでは?クズ患者も取り締まらないし。だから仕事場の人間関係が悪くなり離職が増える返信
+1
-0
-
805. 匿名 2025/08/15(金) 11:34:49 [通報]
患者の多くは高齢者だからこれ以上負担かけられない。返信
やっぱり若い人たちに支えてもらうしかない。+0
-1
-
806. 匿名 2025/08/15(金) 11:36:44 [通報]
>>805返信
みんなで痛み分けするしかない
高齢者全員一律3割、生保は1割、現役世代は4割に変えよう+0
-0
-
807. 匿名 2025/08/15(金) 11:37:06 [通報]
>>798返信
つうかさ、私は健康保険料は年間上限近く払ってきたけども(90万↑)
保険診療なんて、ここ数年まったく受けないのさ
健康であることには感謝してるけどね
なんで国保納めてない人間が3割負担で診察受けまくり出来るのか
まあ、年金問題と同じだけど、内心は変なのって思ってるよ+4
-0
-
808. 匿名 2025/08/15(金) 11:37:11 [通報]
>>802返信
Twitterで子持ち看護師が保育士に給料上げて欲しいといいながら、保育園無償化を喜んでて意味不明だった
無償化=重税化だし、現場疲弊するのに+17
-4
-
809. 匿名 2025/08/15(金) 11:37:42 [通報]
>>799返信
なんとか生き残って何十年と働いても65歳まで5年も伸びた定年まであと数年っていう60代で身体が動かなくなって辞めたら
とんでもなく酷いこと酷いこと
退職金が一気に半分に減らされてポイ捨てという人生丸ごと罠でしたってオチまである
65歳まであと1年で腰がボロボロになって辞めたとしても退職金1000万消えます
+6
-0
-
810. 匿名 2025/08/15(金) 11:38:16 [通報]
>>801返信
ジジババ子供は弱者だから+1
-1
-
811. 匿名 2025/08/15(金) 11:38:18 [通報]
>>806返信
扶養主婦も自分の健康保険料納めてね+5
-3
-
812. 匿名 2025/08/15(金) 11:38:34 [通報]
>>104返信
この前注入系のクリニック行ったら何か起きた時は自分の所では面倒見れないからって言われて唖然とした。無責任すぎるよねえ…+8
-1
-
813. 匿名 2025/08/15(金) 11:38:45 [通報]
>>3返信
またパンデミックでも起きたら大変も大変だろうね
病院はなくなってきてるし
医者のなり手が増えるといいな
今の日本では厳しいか+5
-0
-
814. 匿名 2025/08/15(金) 11:38:49 [通報]
>>772返信
患者の自己負担あげたくないなら、ヨーロッパみたいに公立病院以外は全額自己負担にすべきよね
私立や個人クリニックまで皆保険適用で、患者がフリーアクセスできるのおかしい
+13
-0
-
815. 匿名 2025/08/15(金) 11:40:41 [通報]
>>104返信
美容中毒の人って、病気になりやすいと思うわ
異物を体に入れてるわけだから、血流悪化する+10
-0
-
816. 匿名 2025/08/15(金) 11:41:04 [通報]
>>785返信
美人な娘に跡継ぎさせてるとこも割とあるよ。綺麗な若い女医さん入ったなぁと思ってたら娘さんだった
医者家系あるある+2
-0
-
817. 匿名 2025/08/15(金) 11:41:28 [通報]
>>246返信
自分ができるからといって
見下すかどうかは人間性の問題+53
-2
-
818. 匿名 2025/08/15(金) 11:42:18 [通報]
>>783返信
タイは国民皆保険制度でかつ美容医療がかなり多いです
コンビニなみに審美歯科や医療皮膚科、美容整形のクリニックが乱立しています
ただし、国民皆保険といっても受診できるのは指定病院1カ所(無料)のみで、例えば国内旅行で急病になって地方の病院にいったら有料(高い)
なので中間層以上は民間の保険に加入してました
そしてタイは高齢化が始まったところでこれからどうなるか
+1
-0
-
819. 匿名 2025/08/15(金) 11:43:56 [通報]
>>246返信
立場は看護師の方が上なんだろうけど、いじめたり馬鹿にしたり、見下すとかやべーやつじゃん…。
掃除のおばちゃんとか士業に比べたら誰でもできる仕事だけど、普通見下さないじゃん。+34
-2
-
820. 匿名 2025/08/15(金) 11:43:57 [通報]
福祉医療や教育は、税金流れてる分経営者が公金チューチュー絶対してるよね返信
コロナ時とか尾身の関係する経営にガッツリ補助金ついたとか。
法律で、公金流す分野は使用用途を公開するなり定めるべき。上が取りすぎ+5
-0
-
821. 匿名 2025/08/15(金) 11:44:56 [通報]
>>68返信
>>77
>>333
国立は別格だから将来の選択肢も多いしそうやって先に悲惨な現状を回避できるんだろうね
中途半端な公立大学看護科を出た看護師が1番かわいそうかも
いくらペーパーテストができてもベテランに動きが悪いって睨まれたら終わりだし
動きって言ったって寝ずに不規則時間のマラソンしてるような仕事
↓
>>799
+1
-1
-
822. 匿名 2025/08/15(金) 11:45:41 [通報]
>>491返信
虐待のそれって現場と法律?で大きくずれがあるよね
泣き叫んでたり、無動で涙だけこぼしながら、法律上良いとされてる介護を受けて
生きているだけで他の疾患で苦痛なのに針刺して延命とか
口の中に食べたくないもの入れられて吐き出すことも出来ず呼吸に必死だったり
動いたら転倒して骨折して激痛になる人を自由にしてあげたり
なんか一歩引いて考えたら、それはおかしいやろって思う事を正義だと感じて全うしている医療従事者が多い気がするけど、本当に間違っている考え方ってどっちなんだろうって
+4
-1
-
823. 匿名 2025/08/15(金) 11:46:20 [通報]
>>765返信
ガラガライオンは自治体が消滅のフラグです。
町は過疎って人がいなくなり熊が増えます。
でも再び人が増えますよ。
そう、不法移民です。
+5
-0
-
824. 匿名 2025/08/15(金) 11:46:28 [通報]
みなさん言ってるように、公的保険のある国は通院規制が当たり前。指定のかかりつけ医や公立以外全額自己負担とか。フリーアクセスなのはおかしい。医師会との癒着だよ返信+5
-0
-
825. 匿名 2025/08/15(金) 11:48:29 [通報]
>>786返信
その貧乏人がいなくなったら金持ちがやりたくない仕事は誰がやるんだろうね
金なくても安全がある程度保証されてたからやってたのに、金は貰えない安全も保証されないだったら無敵の人も増えそうだし少子化もさらに進みそう
医療が利用できない時代なら、子供手当とかもなくなってそうだしね+3
-0
-
826. 匿名 2025/08/15(金) 11:48:29 [通報]
>>127返信
横ですが…
保定はもちろん、注射、採血、薬量計算、オペ補助、歯科処置等、他にも多岐に渡りますがこれらの獣医独占業務以外。
人間の病院と違って『◯◯科』というところはほとんどないので、病院に来る動物の全身に関しての知識がないと結構対応できないかも。+8
-0
-
827. 匿名 2025/08/15(金) 11:48:32 [通報]
うちも母が月1〜2回ショートスティでお世話になってて面会に行ったら、ベッドから車椅子へ移動させてもらうときに職員の人へ排便あったと何回も言ってるのに無視されてたところを見かけてしまった。さすがに酷いと思い別の職員へ後処理してもらうよう言いにいったけど、今カスハラカスハラうるさいから、こういうのも言うの躊躇してしまう。返信+0
-1
-
828. 匿名 2025/08/15(金) 11:48:49 [通報]
>>5返信
介護士だから見下すんではなくガル民を見下すんだよ
その手の話すべてそう
周囲の人間がガル民を見下し虐める
職業が原因ではなくガル民の問題
49. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:43 [通報]
もう見た目からして終わってるし、中身もポンコツだし、良いところ何もないよ
48. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:22 [通報]
二度見されるほどの重度の皮膚病。皮膚移植も何度もした。
学生時代はみんなから気持ち悪がられ、うつるから近寄るなと毎日言われ地獄のようなイジメ。今現在の医療も治る見込みなし。
なんで生まれて来たんだろう。
31. 匿名 2025/08/04(月) 12:31:29 [通報]
かわいくもない上にADHDと精神疾患あるから生き地獄。
毎日毎分毎秒辛い
26. 匿名 2025/08/04(月) 12:29:47 [通報]
私だわ。
引きこもり無職。
一日に10回くらい、死にたい・生まれてきたくなかったって呟いてる。
21. 匿名 2025/08/04(月) 12:28:52 [通報]
もうほんとにポンコツすぎて何やっても人より劣る
だけど働かなきゃいけない
けど仕事も真面目にやってるのにミスばかり
白い目で見られる
もうほんとに人生やめたい
コミュ力も皆無だから常に浮いてる
楽しめる趣味もない
うつ歴15年
120. 匿名 2025/08/04(月) 13:39:50 [通報]
返信
無能で頭悪いから一度も正社員になれなくて50代の今も最低賃金のパートでド貧乏暮らし
旦那も友達もいないしずっと独りぼっち
11. 匿名 2025/08/04(月) 12:27:05 [通報]
人に迷惑かけずに消える方法ないかなー
➕250
8. 匿名 2025/08/04(月) 12:26:54 [通報]
一緒に死ねる人が欲しい
7. 匿名 2025/08/04(月) 12:26:50 [通報]
私は絶対人間として生まれるべきじゃなかったです
人間として生きていくための全てが足りない
+0
-5
-
829. 匿名 2025/08/15(金) 11:50:37 [通報]
>>815返信
全身麻酔でちゃんとした麻酔科医居ないとこ割とあるから脳にダメージいってIQ落ちてくってXで一時期バズってたよね
で、まともな判断もできなくなって依存する負のループ+6
-0
-
830. 匿名 2025/08/15(金) 11:50:53 [通報]
>>10返信
お金があるから大丈夫と思うのは見通し甘いよね。介護施設の虐待とかたまにニュースになってるけど、表沙汰になるのは氷山の一角だと思う+35
-0
-
831. 匿名 2025/08/15(金) 11:51:29 [通報]
>>808返信
なにも矛盾してなくない?
税金増えたってその再分配先が保育士なら何も問題ないじゃん。
何を矛盾と感じるの?+7
-1
-
832. 匿名 2025/08/15(金) 11:51:44 [通報]
>>610返信
痛み止めがキレてたらもう飛び降りて死んだ方がいいな+0
-0
-
833. 匿名 2025/08/15(金) 11:53:26 [通報]
看護師も美容に流れてない?妹は公立の救急で働いてたけど最近美容に転身した返信
テキパキした気の利く妹だけど転身前はかなり疲れてたよ。今は楽しそう
妹いわく地方都市の大きめの総合病院だから、生活保護や高齢者が多く問題のある患者が多かったと。でも手術の珍しい症例目当てで勤務してる医師がいたと言ってた。手術の実績目当てかい。。+4
-2
-
834. 匿名 2025/08/15(金) 11:53:58 [通報]
>>520返信
これは本当にそう思う
楽して稼げるから直美になる
自分が大病して大病院の循環器内科通ってるけど激務なの見てたらわかるから感謝しかないし、その分沢山稼いで豊かな生活ができるようになるべきだと病院行く度に思ってる
ただ、循環器内科や脳外科や産婦人科とか責任も重くてハードな診療科って本気でその仕事が好きで興味もある人じゃないとできないんだろうなとも感じる
単に勉強が得意だから医学部とか何となく医者にといった人達は直美や眼科や皮膚科といった楽な方に流れるんだと思う+32
-0
-
835. 匿名 2025/08/15(金) 11:54:04 [通報]
>>7返信
保育は子供の命を預かる仕事だから責任の重さがヤバい
介護も一応老人の命を預かる仕事だけど、もし大福とか喉に詰まらせて亡くなっても、まあもう年も年だし仕方ないで済ませる家族も多いけど、子供が事故で死んだら絶対親は発狂するからね
介護とは別の意味できつい仕事だと思う+51
-0
-
836. 匿名 2025/08/15(金) 11:54:28 [通報]
>>402返信
介護福祉士だけど、私は小売から転職、他にもラーメン屋、事務員から転職者が来たよ。病棟だから夜勤手当分給料が高くなるのよ。。
小売は管理職になれなきゃずっと店頭接客だし、ラーメン屋も店長になれなきゃ給料上がらない、事務員もスキルアップしないとアラフォーから勤め先が無くなるんだって。
何処も世知辛いね、、
ケアマネから現場に戻ってくる人も居るし、ケアマネになって力仕事から解放される人も居るし、、仕事って相性もあると思う。
糞尿とかどうでもいい。私は職場の、気が強い御局達や自分勝手な若い職員が居なくなればいいと思ってる。
うちは外国人雇ってないけど、友達の職場の話を聞くと一緒に働きたくない、、+16
-0
-
837. 匿名 2025/08/15(金) 11:55:08 [通報]
>>10返信
どんだけ高級だろうが金が動く場所には反社が寄ってくるのは基本だし
老人なんて抵抗できないから死ぬまでに上手く搾取するのが儲けるコツかもね
金持ちジジババなんて若い頃に他の人間から搾取して肥えた悪魔みたいな野郎だし
人生終盤は因果応報でもある
文句言ったら冷遇して調教するんだろうなあ
ワルはこういう妄想よりもはるかにとんでもないことしがち+12
-2
-
838. 匿名 2025/08/15(金) 11:56:26 [通報]
>>829返信
美容医療、整形ってカフェイン以上に中毒になりやすそう。何もしてないと顔が暇になるらしく、美を目指すより施術目的になるみたい
Xで、始めはモテるために整形始めたが今はモテより施術が目的と呟いてる男子がいて、そのポストがバズってた。。+3
-0
-
839. 匿名 2025/08/15(金) 11:57:09 [通報]
私学でも医療系の学校には税金たくさん入れてるんだから直美は規制していい。返信
自治医大が就業規制してるんだから、医師も看護師も就業先規制するのは法的には問題ないはず。+3
-0
-
840. 匿名 2025/08/15(金) 11:57:44 [通報]
>>513返信
Xで失敗されたってアカウント流れてきた+11
-1
-
841. 匿名 2025/08/15(金) 11:57:55 [通報]
美容医療中毒のおばさんが、肌荒れ気になる抜け毛気になるで通院してるの呟いてるの見て腹立った返信
皆保険使うな+4
-0
-
842. 匿名 2025/08/15(金) 11:57:58 [通報]
>>739返信
横だけどどこに行くの?+4
-1
-
843. 匿名 2025/08/15(金) 11:58:14 [通報]
>>307返信
たしかに
優秀な医者がそっちに流れるのは嫌だね
ある意味直美は必要悪な感じかもね
韓国に行くよりマシだから+9
-0
-
844. 匿名 2025/08/15(金) 11:58:18 [通報]
>>162返信
今の医療制度でそれができないからって話でしょ
美容外科の方に規制かけた方がどう考えても早い+2
-4
-
845. 匿名 2025/08/15(金) 11:58:50 [通報]
>>834返信
ならエアコン聞いた事務所でラクして働いてる一流大卒のホワイト職人たちもちゃんとエアコン効いてない現場の工場で働くべきだよ
自分だけエアコンに浸ってラクしてとんでもない人間だよね
+5
-8
-
846. 匿名 2025/08/15(金) 11:59:21 [通報]
>>6返信
え、私めっちゃ好き、、。説教は相手が気の毒になるけど言われてる人って社会的にどうともならないほど知能やコミ力無くて酷いもん。あれ位人生でどぎつく言ってくれる人がいないとって思う。エンタメだし。+4
-21
-
847. 匿名 2025/08/15(金) 12:00:04 [通報]
美容中毒もだけど、ボディビルダーも皆保険使うなと思う 免疫低い体にわざわざしておいてさ。返信
不良外人ばかり叩かれるけど、日本人もかなり図々しいからね。老人子供の医療費も3割負担でいい+5
-0
-
848. 匿名 2025/08/15(金) 12:01:55 [通報]
>>308返信
インフラの金を電通とか広告代理店が何百億単位で中抜きしてる模様 5ちゃんで話題になってた+9
-0
-
849. 匿名 2025/08/15(金) 12:02:35 [通報]
>>845返信
ちょっと勉強したくらいで一生現場のキツい仕事してる人たちから搾取して涼しいオフィスで不倫や新人のセクハラばっかしてラクな仕事してんだから
法律で平等に配置転換するべき+6
-6
-
850. 匿名 2025/08/15(金) 12:02:48 [通報]
>>41返信
次いでバブル世代氷河期世代が全て逝かないと高齢化社会は終息しないと思ってる。
+3
-0
-
851. 匿名 2025/08/15(金) 12:04:06 [通報]
>>738返信
その辺の元お金持ちおばあさんが家族をどん底にしてる
無一文なのに働かず、自分では全く何もやらない+7
-0
-
852. 匿名 2025/08/15(金) 12:04:10 [通報]
>>844返信
規制かけても医者が医療コンサルなどに流れて現場で働く人が居なくなるだけ
小川アナの元旦那とか医者にならず医療関連の会社立ち上げて儲けてるよね+7
-0
-
853. 匿名 2025/08/15(金) 12:05:13 [通報]
>>41返信
貧乏人でも買えるように1錠1万以内で安楽死出来る薬が開発されたら買いたい人が大勢いると思うよ。
+9
-0
-
854. 匿名 2025/08/15(金) 12:05:46 [通報]
>>307返信
美容外科、皮膚科に流れすぎるのは仕方ない気もする。他の科の労働環境が過酷すぎる。責任は大きくて、拘束時間長い割に報酬が見合わない。+45
-1
-
855. 匿名 2025/08/15(金) 12:05:50 [通報]
>>30返信
ねほりんぱほりんの高級老人ホームで働く人の給料は普通に低かったよw ほんま上が取りすぎ
+14
-0
-
856. 匿名 2025/08/15(金) 12:06:02 [通報]
>>540返信
保育士さんって家賃補助が多くない?
その辺を大々的に宣伝すれば採用増えそうな気もする+6
-1
-
857. 匿名 2025/08/15(金) 12:07:07 [通報]
数年前に最寄りの介護施設の求人見たら、1100円でドン引きした。やたら豪華な施設で高級車停まってるのに返信+9
-0
-
858. 匿名 2025/08/15(金) 12:08:43 [通報]
>>15返信
>>530
看護科で河合塾偏差値40以下って少ないよ
どこも40以上
偏差値40の大学に合格するには高校の偏差値50-55必要
看護科でもあーいい大学だなーって思われる大学の看護科に入る人の出身校を調べると高校の偏差値(みんなの学校サイトで)60-65が現実
国立の看護科なんて地域の上位校の人ばかり
1日13時間勉強しても合格できなかったって人も多い
馬鹿高校じゃ専門学校にいくしかない
今の時代はバカは簡単に看護師になれない時代+11
-11
-
859. 匿名 2025/08/15(金) 12:09:22 [通報]
>>757返信
夫婦揃って逝けるのはなかなか難しいと思うので最終的にはどちらかが残るけど
「施設に入ってくれ。」
って親族がいない方が少なくとも自宅で人生終える事になると思う。
+6
-0
-
860. 匿名 2025/08/15(金) 12:09:36 [通報]
女医ばかり叩かれてるが男の医師も楽な科や美容に流れまくってる模様返信
女ばかり叩かれるが、男も激務で自殺するのにね
ソルジャー求める風潮をどうにかしないと、女だけ入試で落としても意味ないよ。+6
-0
-
861. 匿名 2025/08/15(金) 12:11:16 [通報]
>>847返信
そういう指摘するなら、自分の健康保険すら払ってない主婦層は
まず自分の分納めてってなるんですわ+4
-1
-
862. 匿名 2025/08/15(金) 12:12:41 [通報]
>>429返信
よこ
学生時代に介護施設で何度かボランティアのようなことをやったけどオムツ交換時の臭いは耐えられませんでした。近くで待機だったけど息止めて待ってました。
ちなみに我が子のオムツは余裕で大丈夫です。+12
-0
-
863. 匿名 2025/08/15(金) 12:12:43 [通報]
>>8返信
高齢者に対してだよね?
もう認知とか入ってる超高齢者。
みんな若い人とかも?って誤解してるけど。
どう考えても高齢者の事だよね+13
-1
-
864. 匿名 2025/08/15(金) 12:14:42 [通報]
韓国で美容整形の免税を中止するってさ。今まで免税なのがびっくりだよ返信
これに観光業界と医者団体は大反発してる模様。韓国美容業界が力持ちすぎじゃない?日本はそうならないように釘をさした方が良い+6
-0
-
865. 匿名 2025/08/15(金) 12:15:25 [通報]
>>848返信
五輪とかね+1
-0
-
866. 匿名 2025/08/15(金) 12:15:37 [通報]
>>43返信
ワクチン打ってるからなー
先は分からない+5
-0
-
867. 匿名 2025/08/15(金) 12:16:21 [通報]
>>415返信
こうやって若い世代の税金が食いつぶされていくんだなって虚しいよね
生活保護の人ばかりの施設もあるし+25
-0
-
868. 匿名 2025/08/15(金) 12:17:56 [通報]
日本は上から下まで安くサービスを受けようとするよね。日本衰退の原因これでしょ 派遣解禁といい舐めてる返信
外人連れてきても、日本人以上に堪え性のない彼らはすぐ辞めるだけ。意味ない
+5
-0
-
869. 匿名 2025/08/15(金) 12:20:51 [通報]
>>214返信
わかるよ
ほんとに◯に方が綺麗な人に憧れるよね
それが夢だよ+10
-0
-
870. 匿名 2025/08/15(金) 12:22:09 [通報]
>>189返信
今すぐそいつの頭上にだけ隕石落ちて、くたばらないかな。+9
-1
-
871. 匿名 2025/08/15(金) 12:22:38 [通報]
>>1返信
息子、大学病院で人足りず過労で倒れた。+7
-0
-
872. 匿名 2025/08/15(金) 12:23:10 [通報]
>>844返信
規制よりも稼がせる方向にした方いい
いくらでも稼ぐ手段が今はたくさんあるからね+4
-0
-
873. 匿名 2025/08/15(金) 12:23:52 [通報]
>>189返信
家でもやれるぐらいにしか考えてなさそう+11
-0
-
874. 匿名 2025/08/15(金) 12:23:56 [通報]
>>868返信
>日本人以上に堪え性のない彼らはすぐ辞めるだけ。
移民政策は反対だけど、これは印象が違うな
日本人の方が働く環境については我儘だよ
パート主婦とかそうじゃん+3
-0
-
875. 匿名 2025/08/15(金) 12:24:23 [通報]
>>415返信
完治で出て行くこともないからね+4
-0
-
876. 匿名 2025/08/15(金) 12:25:19 [通報]
>>189返信
ワタミ→介護経営
反社→介護や障害者施設経営
学校法人も補助金目当てのクズ多いよね+12
-1
-
877. 匿名 2025/08/15(金) 12:26:41 [通報]
>>844返信
美容医療が稼げるからすぐにいくわけではないの。
やはり男女平等も無理な業界だったのよ。
皺寄せは全部男にきてる。
「ふんわり医師」が何人も集まって開業してますよね?
皮膚科とか。
絶対数が足りないのよ。+4
-0
-
878. 匿名 2025/08/15(金) 12:27:14 [通報]
田舎は医療職の人ばかりいるよ返信+0
-0
-
879. 匿名 2025/08/15(金) 12:27:34 [通報]
介護の仕組みや人口統計見て給料面の改善が見込めると思ってる人は馬鹿だと思う、ただ負担やどこまで介護をするのかは早く議論して改善しないと持たないよね今の介護じゃ返信+1
-0
-
880. 匿名 2025/08/15(金) 12:27:37 [通報]
>>1返信
せめて給料あげて!!+2
-1
-
881. 匿名 2025/08/15(金) 12:27:40 [通報]
>>866返信
ワクチンって体に悪いよね? 製薬会社がワクチン進めるのは、健康体も弱らせる=通院服薬が増えるから製薬会社の利益になる
反ワクじゃなかったけど赤ちゃんの予防接種も昔より増えたから疑ってしまうよ+5
-4
-
882. 匿名 2025/08/15(金) 12:27:56 [通報]
>>844返信
アメリカみたいに、どういった医療行為であろうが
腕のいい医者(人気ある医者)は、ギャラがあがるって仕組みの方がいいじゃん
他の技術職もそうだよ
+11
-0
-
883. 匿名 2025/08/15(金) 12:29:05 [通報]
>>864返信
韓国美容の免税停止に、整形垢が残念がっててキモかった 本気で皆保険使うなと思う+5
-0
-
884. 匿名 2025/08/15(金) 12:29:24 [通報]
>>14返信
拘束復活させろ!!!老人も、精神疾患も、やべーやつはこっちの命の危険がある!!!やってないやつばっかり口出しやがって!!拘束復活させろ!!!+25
-0
-
885. 匿名 2025/08/15(金) 12:30:33 [通報]
>>864返信
日本はドラックストアやドンキなど小売が免税してるのが腹立つ 日本人のインフラ使って旅行してるのに、それぐらい払えやと思う
観光業界や医師会といい、利益団体からの献金禁止しろ+8
-0
-
886. 匿名 2025/08/15(金) 12:31:01 [通報]
>>874返信
全て一緒に考えると危険だとは思う、例えばベトナムだと私の職場のベトナム人は日本で300万貯めたら現地で立派すぎる豪邸が建つみたいだし、外人に合わせてたら日本は色々衰退するよ+3
-0
-
887. 匿名 2025/08/15(金) 12:31:12 [通報]
>>802返信
3割負担はそのままで医療報酬だけ上げれば良いんじゃないの?
それでも医療費は高くなるけど
それぐらいだったら私は払ってもいいかなと思ってる。
物価上がってて、医療機器とかの値段も上がってるのに
医療報酬はそのままで病院が赤字とかニュースでやってるよね。+6
-1
-
888. 匿名 2025/08/15(金) 12:31:38 [通報]
>>831返信
基本的に税金が絡む分野では本来の適正価格より賃金が下げられるから
医者もそうだし国家公務員とかもそう
だから東大出ても国家公務員にならない人が増えてるし、医者も自由診療の美容業界に行く人が増えてる+5
-1
-
889. 匿名 2025/08/15(金) 12:31:46 [通報]
>>860返信
男の研修医の自殺あったよね
ハイスペは男性ほど逃げ場無さそうと思う 亡くなった人は医者家系だったみたい+4
-0
-
890. 匿名 2025/08/15(金) 12:32:29 [通報]
>>858返信
だから高卒でもなれる介護士が見下されるのは当たり前になってんだろうね
人間的にいい介護士ならいいけどガルにしつこく看護師叩きするようなクソババアであたおか介護士なんて現場じゃ頭の悪い言動で看護師もブチギレてるから冷遇されるんだろうな+3
-1
-
891. 匿名 2025/08/15(金) 12:33:45 [通報]
>>883返信
横からだけど、整形垢
皆保険使ってない人が多いでしょ
ハッキリ言って、自分で国保納めもせずに3割負担で医療使ってる人たちの方がダメじゃん
まあ日本の制度設計がおかしいんだけどさ
+2
-0
-
892. 匿名 2025/08/15(金) 12:34:28 [通報]
>>831返信
保育士の給料を上げるならインフラを維持してるドカタのおじさんたちの給料もあげないといけないよ?
+4
-1
-
893. 匿名 2025/08/15(金) 12:34:34 [通報]
>>728返信
性病リスクあるし、おじから虫歯菌もらって虫歯だらけ、あそこから血が出る。おじに若さ取られてどっと老けた。
毎日汚い仕事して精神病む。
元従業員の体験談です。辞めてから5年経ってやっと回復した+6
-1
-
894. 匿名 2025/08/15(金) 12:35:10 [通報]
わし患者だけど担当医が、最近は研修医より中間管理職の医者が激務でやばいと言ってた返信
研修医はほぼお客さんみたいなもんだってさ
大学病院って紹介ないと診察受けれないのに、何故そこまで忙しいか教えて貰えますか?ググると研究論文書いたり雑務の多さがあるだって+4
-0
-
895. 匿名 2025/08/15(金) 12:35:26 [通報]
>>214返信
まず他人と住めるか
自宅と違って様々なルールがあるけど守れるのか
↑団塊とかは、金あるから、金の心配ない人もいるけど、施設入りたくない理由はコレだよね
他者にお世話になるということは、こういうことだもんね
自由なんてなく、日常行動全部お願いして、施設でお迎えを待つんだよ
それでもピンコロなんてない。苦しみつつだよね
施設に入っても、娘が週一で会いに来てくれる、女の子なら母親の着てるトレーナーが汚ければ、気を利かせて安いしまむらのトレーナーであっても差し入れしてくれるかもしれないという夢
おむつ換えて一緒に住んで欲しいなんて、そんなこと思ってない。施設で顔だけでも見せて欲しいと、気にかけて欲しいと、だからみんな娘が欲しいと思ってしまうのだろうね
気持ちとしてはわかりますよ
宍戸錠さんが亡くなった時のニュースとか、もちろん伝説の名俳優が亡くなって寂しいけど、亡くなる数日前まで、自宅に1人で暮らして、娘んが定期的にきてくれる。毎日コンビニで買い物して、好きなもの買って自由に暮らしてて、亡くなったの翌日とかに娘さんが発見したんだよ。86歳だったはず
不謹慎だけど、ちょっと羨ましい亡くなり方と思った記憶がある
+36
-0
-
896. 匿名 2025/08/15(金) 12:36:35 [通報]
>>868返信
ダイソーサイゼやシャトレーゼが絶賛されてるの気持ち悪い
シャトレーゼは工場の環境悪すぎて摘発されてたよね。DAISO、サイゼは質が悪いし使おうと思わない+8
-1
-
897. 匿名 2025/08/15(金) 12:37:06 [通報]
>>860返信
厚生労働省が反日組織に乗っ取られてんだろうね
厚生労働省って文字すら掲示板に出てこないし
なんで触れないんだろう?
結局ガルも工作員が多いから何の目的で書いてるかも怪しい+3
-0
-
898. 匿名 2025/08/15(金) 12:37:08 [通報]
>>892返信
保育も介護も医療も土木も安い給料で働かされすぎだわ
値段あげてもっと利用者からお金取るべき+3
-0
-
899. 匿名 2025/08/15(金) 12:37:36 [通報]
>>470返信
うち父親医者で母親専業だけど、父親も人格者でいたいタイプだったのと子供の手前皿洗いとか勉強は教えてくれることはあったよ
それでも当然家事育児の分担なんてできるわけないから、医者と専業の組み合わせですら叩こうとするのはキチガイの自己紹介だと思う
ガルとかでよく叩いてるのって、医者や弁護士、その他激務の高級とりではなくてお金ないのに働きたくない専業家庭がターゲットなんだと思う
親が専業で奨学金は子供が払ってるとか、大学なんて昔は行かないのが普通だったんだから行きたいなら自分で行けって人が意外といるしそれはどうなの?って思われても仕方ない
父親は奨学金自分で払ってたし、母親専業だったけど、田舎だから大きい家建てて、東京の私大まで子供3人出してもらって、それぞれ3、4歳離れているから一人暮らしもさせてもらった
親の老後も別に困らないし遺産もある
私や兄弟はポンコツだから稼げないし、稼げる人とも結婚できないから共働き必須だし当然家事育児は分担だけど、医者とか弁護士とか激務でそれなりの収入あって専業なら肩身の狭さとかないと思う
まあ、妬み嫉みのある人もいるからそういう意味では友人関係の幅は狭くなるかもしれないけど
問題なのは医者同士とか共働きがいい人たちだと思う
親が協力的で、子供任せられるような常識もある人たちならいいけど、そういう相手がいないならプロに頼むしかなくなるね
お金はあるからプロに任せる事自体は可能だろうけど、信頼できるプロを探さないといけない
医者の夫婦なら子育てにもこだわりが強いかもしれないしね+7
-0
-
900. 匿名 2025/08/15(金) 12:37:53 [通報]
>>728返信
ガル民も風俗嬢が多いよ
+5
-0
-
901. 匿名 2025/08/15(金) 12:38:47 [通報]
通院規制してるヨーロッパも、公立の労働環境悪いから私立に転職したり他国に出ていく人多いよ返信
ヨーロッパは言語似てるし英語ハードル低いから、優秀な人はすぐ国外に出る+5
-0
-
902. 匿名 2025/08/15(金) 12:39:02 [通報]
>>896返信
最低賃金上げたりお米の値段上がったら大騒ぎだもんね
自分の給料は上がって欲しいけど他人の給料が上がって物やサービスが高くなるのに耐えられない人が多すぎる+6
-1
-
903. 匿名 2025/08/15(金) 12:39:16 [通報]
>>888返信
適正価格は市場が決めるものでしょ?
その結果が今の給料なんだから、待遇改善のために税金投入したら適正価格より高い給料貰えるじゃん+3
-4
-
904. 匿名 2025/08/15(金) 12:40:04 [通報]
歯医者も自費診療増えてきた返信
保険の根管治療なんて安いから真面目にやってても利益にならんらしいしね+8
-0
-
905. 匿名 2025/08/15(金) 12:41:42 [通報]
>>903返信
じゃあ公的医療機関から美容系の仕事に医者が流出するのも仕方ないね
労働環境と収入が多いところで働きたいのが当たり前だもん+5
-1
-
906. 匿名 2025/08/15(金) 12:41:59 [通報]
>>728返信
ガル民はもうビンボー底辺だから風俗は昔から多いよ?
稼げるし時間もあるから待機中にガルできるしw
年収 3600万らしいよ
どうせ税金払ってない現金支給だから年収7000万くらいと同じ
地方のソープでも10日で150万保証だよ
1日10人以上の客に生で中出しされるけどね
風俗嬢の語り場 part5girlschannel.net風俗嬢の語り場 part5風俗嬢の皆さん大型連休が終わりましたね。お疲れ様でした! 改めて今年度も引き続きまたよろしくお願いします! 過去に働いてた方も大歓迎!一緒に話しましょ♪
+0
-0
-
907. 匿名 2025/08/15(金) 12:41:59 [通報]
>>3返信
大学病院や総合病院で修行積んでからならいい。だけどいきなり美容開業医は許さん+6
-4
-
908. 匿名 2025/08/15(金) 12:42:12 [通報]
>>857返信
地方都市でそこそこ大きなバレエ教室で習ってたけど、先生の親が介護経営していてたまにそこで踊ってた。先生と親はブランド品だらけで高級車乗ってたし、施設も立派。今求人見たら介護の最低賃金並でドン引きよ
発表会のパンフレットに地方議員がコメント寄せてたから、明らかに公金チューチューと献金繋がりでしょうね+5
-0
-
909. 匿名 2025/08/15(金) 12:43:30 [通報]
>>902返信
横
つーか、この流れだから
はっきり言うわ
ガルは旦那の財布の紐握って小遣い制で管理して
自分は働きたくない主婦が多すぎるんだよ
だからなんでもかんでも安く済ませたいって考え方になる
偏りすぎてる
仕事して自分で稼いでたら
このご時勢だもの多少の値上げは仕方ないし
自分も頑張って稼ぐか、給料も追いつくやろってなる+7
-0
-
910. 匿名 2025/08/15(金) 12:43:35 [通報]
>>390返信
女医さんは美容や皮膚科、眼科など比較的負担の少ないところにいくのは仕方ないと思う
もの凄いハードワークだから、月単位で体調の変化、年単位でライフスタイルの変化がある女性はどうしても向き不向きあるよ
いつだったか、医学部の入試で男子学生だけ点数上乗せ?(逆だっけ?)してた問題あるけど、医療業界の過酷さを考えると、男の医師を優先的に増やしたいのは仕方ないと思う
これは差別ではなく区別+52
-5
-
911. 匿名 2025/08/15(金) 12:43:43 [通報]
>>679返信
人生楽しまなきゃ、って思想はかなり最近の価値観だよね。戦後80年だけど、戦後から1980年くらいまでは寿命とか年取って悟るとか仏教的な価値観がまだあったと思うけど、モノやサービス売ってお金稼ぎたい人達とかがメディア使って広めただけ。
みんなが持ってるものを私も持たなきゃ、みんながやってる事を私もやらなきゃ、そのためにお金必要、いくらあっても足りない…ってなってる。
+6
-0
-
912. 匿名 2025/08/15(金) 12:43:56 [通報]
>>896返信
DAISOの社長が高級時計付けててネット荒れてたよねw DAISOは質が悪いから文具とかすぐ壊れる 安物買いの銭失いなんよね+7
-0
-
913. 匿名 2025/08/15(金) 12:44:09 [通報]
高齢者が運ばれてきた院内で、中国人の若い女が配偶者ビザがなくなるからなんとかしろとかって、暴れて怒ってたわ返信
こんなのばっかり増えるんで、外国人もう増やさないでほしい+6
-0
-
914. 匿名 2025/08/15(金) 12:44:39 [通報]
>>897返信
乗っ取られるだなんだってもうやめにしない?
単純に馬鹿っぽいし、日本人のこと馬鹿にしすぎだよ。
どんだけ主要機関乗っ取られてんのよ笑+2
-5
-
915. 匿名 2025/08/15(金) 12:44:54 [通報]
>>176返信
そうそう、誰でも簡単にできるよw
介護士たちは夜勤や寝たきりの人を入浴させるのが、特に大変だとか言っているけど、大げさに言っているだけ。
早く、在宅介護100%の社会にするべき。
+4
-2
-
916. 匿名 2025/08/15(金) 12:45:09 [通報]
>>4返信
というか、
色々なバックグラウンドの方がいませんか?
新卒は数人しかいないし、
入っても離職してしまう。
慣れた頃に。
何でなんだろう?!+1
-0
-
917. 匿名 2025/08/15(金) 12:45:21 [通報]
>>906返信
年間で6000万貯金して
10年で6億稼いだら引退すりゃいいもんね
病気は当たり前だけど薬飲んだら治るし
肝炎とかエイズとか怖いけど長くやってる風俗嬢でも元気そうだしせいぜい病気で子宮を全摘するくらい覚悟しておけばできるもんだよ
+1
-3
-
918. 匿名 2025/08/15(金) 12:45:34 [通報]
>>896返信
サイゼは求人見ると一見給料高くみえるけど、採用人数絞ってる 安すぎて人が集中するのに、現場は少ないバイトで回してるから激務よ 辞めたくならないのかな+5
-0
-
919. 匿名 2025/08/15(金) 12:47:03 [通報]
>>913返信
国際結婚は年齢差や所得の差が大きいカップルは結婚や子供作るの禁止にすべき ビザ目当てのやつが多すぎ+4
-0
-
920. 匿名 2025/08/15(金) 12:48:10 [通報]
>>540返信
辞めたらいい+0
-0
-
921. 匿名 2025/08/15(金) 12:48:16 [通報]
>>696返信
脳の病気だし、理性が効かなくなる、当たり前が通じないのが病状。わかっているけど辛い。+4
-0
-
922. 匿名 2025/08/15(金) 12:48:47 [通報]
>>6返信
俺は人をいじめる側だったから
いじめられる人の気持ちは分からないって
言ってる時があって、
そこから大苦手。
+73
-1
-
923. 匿名 2025/08/15(金) 12:49:35 [通報]
>>914返信
中国人のカンニングがバレてたニュース見てないの?
1匹のゴキブリがいたら千匹はいる
内閣府も半分が中国の帰化人とかYouTube動画で有名になったでしょ
もう乗っ取り完了してるんだよ
小中学校の給食が少ないのもおかしいと思わなかった?
改築もしない汚い校舎に遊具もボロボロ
何か事故や問題が起きたら渋々お金を投入するだけだよ+3
-1
-
924. 匿名 2025/08/15(金) 12:51:06 [通報]
美容整形は生まれつき重度のシャクレなど奇形(ごめん)の人や事故で顔が変形したのために存在してると思ってる返信
直美増えるとその人たちが被害に遭いますます病んでしまうのと、美容中毒バカが失敗を皆保険で治療するからやめて欲しい。
ある程度形成外科で経験積んだ人がやるべき+3
-0
-
925. 匿名 2025/08/15(金) 12:52:46 [通報]
>>1返信
というか、給与が一律なのが理不尽。
手当ほしくないですか?
たとえば、
暴言手当
暴力手当
オムツ交換手当
汚物処理手当
レク考案手当
コール対応手当
救急車同乗手当
etc
他に何かある?
+9
-1
-
926. 匿名 2025/08/15(金) 12:52:56 [通報]
>>280返信
他の資格職も看護師に助力はしてるよ
資格の都合でできないことが多い
看護師が人手不足を恥ずかしげもなく公言するから手を貸し続けたけど、
看護師自体は看護学生にきつく当たるのを辞めない
病棟ごとの仲の悪さもどうにかならんのか?と思う
+13
-4
-
927. 匿名 2025/08/15(金) 12:54:23 [通報]
>>367返信
都内ってそんなにもらえるの?
大阪市内でもそんなにもらえるところ聞いたことないです。
私は大阪北部だけど、夜勤しなかったら手取り20万以下です。+5
-0
-
928. 匿名 2025/08/15(金) 12:55:02 [通報]
>>154返信
全然下には見てないし(そもそも上も下もない)頼りになるし感謝してるのに、何か頼めば偉そうと言われる。
下に見られてるって勝手に卑下してる人も多い。
+17
-4
-
929. 匿名 2025/08/15(金) 12:55:29 [通報]
>>891返信
整形垢はメンタル病んでる人おおいよ 当然皆保険のメンクリに通う+3
-0
-
930. 匿名 2025/08/15(金) 12:56:26 [通報]
>>3返信
美容外科が悪いんじゃなくて根本はテレビで韓国や日本のイケメンばっか毎日朝から垂れ流して整形を巨大なビジネスにしてんじゃん
昔からそんなブームもテレビや電通が仕掛けてんでしょ
当然政治家とも官僚とも癒着してんだし
昔からすべてそう
芸能界ごと政官財と癒着
仕掛けてるやつの顔は全く出てこないからね
末端の医師とか末端なんて作られた流れに従って流動してるだけなのに馬鹿って何も分かってないから末端同士で喧嘩するだけの阿保
+13
-0
-
931. 匿名 2025/08/15(金) 12:56:48 [通報]
>>876返信
たまに元芸能人が介護や障害者施設で働いてるとあるけど、絶対反社のフロント会社だと思う+5
-0
-
932. 匿名 2025/08/15(金) 12:58:20 [通報]
>>307返信
勤務医は美容以外ワークライフバランス崩れすぎだから、人生壊れるからね。
開業医は親が開業医じゃないと借金まみれだし。
勤務医の人生ハードすぎるんよ。
その心臓外科医の先生は責められない。
その人にも家族あるし。+48
-2
-
933. 匿名 2025/08/15(金) 12:58:32 [通報]
>>280返信
選挙行かないから自業自得
そんな私も何十年も選挙なんていったことがないw
どのみち公務員だから安泰だしw+3
-1
-
934. 匿名 2025/08/15(金) 12:59:12 [通報]
>>915返信
人に任せずに家族が介護するべきだよね
子持ちなんてみんな偉そうに独身と違って子供がいると老後は安泰って言ってるもんね+6
-1
-
935. 匿名 2025/08/15(金) 13:00:04 [通報]
>>864返信
お金持ってる団体が政党に献金して力持つからね。
日本だったら医師会が自民党の大口献金元だよね。+5
-0
-
936. 匿名 2025/08/15(金) 13:00:14 [通報]
>>904返信
ヨーロッパの名前忘れたがどこかの国は、大人の自己責任の虫歯は全額自己負担だったよ
日本みたいに延命治療も税金使わないしね+3
-0
-
937. 匿名 2025/08/15(金) 13:00:21 [通報]
>>3返信
少なくとも国立医学部から直美は、数年間禁止とする制限を設けた方がいい。
国立の医学部に投入されている税金を考えたら、ありえない。+44
-5
-
938. 匿名 2025/08/15(金) 13:01:18 [通報]
>>928返信
綺麗事w
本心は違うよねw
+2
-4
-
939. 匿名 2025/08/15(金) 13:01:20 [通報]
>>909返信
もう最低賃金1000円超えてるのに数十円節約してもあんまり意味ないのよね+5
-0
-
940. 匿名 2025/08/15(金) 13:01:30 [通報]
嚥下悪くなったからミキサー食のドロドロご飯食べてまで生き永らえる90過ぎの老人多すぎ返信+6
-1
-
941. 匿名 2025/08/15(金) 13:01:34 [通報]
>>935返信
医師会が勤務医の加入率をあげるため、参加呼びかけてたのが腹たった 勤務医含め医療従事者の労働環境悪いのはお前らのせいやん+7
-0
-
942. 匿名 2025/08/15(金) 13:01:37 [通報]
>>933返信
絶対うそ。
公務員なら絶対選挙いくはず。自分のトップが自民党や立憲とか公明党なら地獄じゃん。
もろ自分に火の粉ふってくるのに。
ちなみに私は国家公務員でチームみらいにいれました。
まわりもチームみらいが多かった。+4
-2
-
943. 匿名 2025/08/15(金) 13:02:58 [通報]
>>931返信
今さらw
もう20年以上も前から暴力団や建設会社が土木の仕事を減らされてみんなこぞって介護のデカい会社に鞍替えしてたの知らないんだろうな
てっぺんはヤクザが経営してんだよ
中小だって半グレヤクザが一大ブームで開業してんだよ
だから奴隷労働なんて当たり前でしょ
暴力団が儲けるために底辺を働かせてホワイトで儲けるんだから
暴力団対策法 暴対法のせいでみんな普通の企業に変わったんだよ
介護とか怒ってるけど馬鹿じゃねーのって思ってる
介護福祉って底辺の馬鹿しかやらないけどね
+7
-0
-
944. 匿名 2025/08/15(金) 13:03:09 [通報]
>>918返信
同じ激務ならコストコの方が良いかも
外資は人件費払うけど日本企業はとにかく最低賃金で搾取してくる+3
-0
-
945. 匿名 2025/08/15(金) 13:03:31 [通報]
>>801返信
ほんとそれ。
医師会=自民党が開業医の利益団体なの知らない人多い、
そりゃー開業医は生活保護たくさん来て欲しいよね、透析とか高額医療じゃんじゃん使って欲しいよね、延命治療してほしいよね。
増税で医療費増額、高齢者のむだ治療万歳なのよ。+6
-0
-
946. 匿名 2025/08/15(金) 13:03:55 [通報]
>>935返信
子供や老人の医療費安いのも、不妊治療の保険適用も医師会のせいよね
喜んでる患者もアホかと。重税化だし、患者が集中するから診察が適当になるだけなのに+6
-0
-
947. 匿名 2025/08/15(金) 13:04:10 [通報]
>>937返信
職業選択の自由は日本国憲法で保証されてるから
頑張って憲法改正からあなた1人で頑張ってw+3
-7
-
948. 匿名 2025/08/15(金) 13:05:12 [通報]
>>173返信
旦那さんがいる人はそれでもいいでしょうけど、シングルはそんなこと言ってられないから。
介護職はシングルマザーや、シングルで子供が成人してから本気で稼ぐために転職する4.50代〜の人もけっこう多いよ。+11
-1
-
949. 匿名 2025/08/15(金) 13:05:31 [通報]
>>941返信
看護師を誘わないとこがヤバい
看護師は見捨ててんだよね
医者だけ儲かるんだし
+1
-1
-
950. 匿名 2025/08/15(金) 13:06:34 [通報]
>>943返信
夢搾取+0
-0
-
951. 匿名 2025/08/15(金) 13:07:09 [通報]
>>801返信
老人負担が安いの老人ばかり叩かれるけど、医者が過剰医療をゴリ押ししてくる
義両親と子供の通院付き添いするか、とりあえず〜の流れでバンバン処方しようとする。
移民政策といい、当事者を叩くより上を叩かないと意味ない+7
-0
-
952. 匿名 2025/08/15(金) 13:07:15 [通報]
>>907返信
その修行積む先の先輩は、職場に還元してくれる期待をこめてリソース割いて教えてくれたり経験や研修させてくれたりしたんだと思う。
新たな夢ができたら転職もありだけど、自分のことばかりって軽蔑する。
大学病院や総合病院の勤務医がもっと報われて欲しい。+4
-1
-
953. 匿名 2025/08/15(金) 13:08:08 [通報]
>>942返信
行かねーよ
めんどくさい
なんで土日に時間潰してわざわざ
馬鹿馬鹿しい
+1
-5
-
954. 匿名 2025/08/15(金) 13:08:15 [通報]
介護業界大手の1つ、ニ〇イは本当にブラック。ブラック通り越して漆黒。返信
出勤ストライキしたいくらい。+7
-0
-
955. 匿名 2025/08/15(金) 13:08:59 [通報]
>>21返信
私は自分の意思、力で食べれなくなったら無理に胃瘻とかしない。
死ぬべき身体に栄養を入れると苦しいと思う。
癌になったら延命治療はしない。
精神疾患で寝ている日が増えて動かないのが楽になったら無理に元気になる必要ない。
苦しい症状を抑える薬と水があれば後は自然に任せたい。
昔の人はそうやって来たそうだからできないことじゃ無いよね。
本人も長く苦しまない、身内も長い負担に苦しまない。税金も未来がある必要な人に使われると良い。
良寛和尚の「死ぬ時は死ぬが宜し」って真理だよ。
+15
-1
-
956. 匿名 2025/08/15(金) 13:09:20 [通報]
>>745返信
>>377
そりゃ、自分が広告塔になって有名になって指名貰ってがんがん稼げればってなるよ。
てか、今どき一般人もかなりの人整形してるから何も驚かないよ。+9
-4
-
957. 匿名 2025/08/15(金) 13:09:36 [通報]
>>834返信
下の行数で眼科も頑張ってないみたきに書かれていますが、眼科に通う患者からすると、眼科の先生も尊敬するし凄いよ…
手術も、目の中なんて小さいし器用じゃないと出来ないことだと思う。
美容とは絶対に違うと。+40
-2
-
958. 匿名 2025/08/15(金) 13:09:48 [通報]
>>18返信
有休100%消化だよ+9
-0
-
959. 匿名 2025/08/15(金) 13:11:08 [通報]
>>926返信
看護師が新人にやたら厳しいの、体育会系と同じやね 女だから性的いじめはないけど、パワハラで支配。後輩は先輩になったら同じことを繰り返す
+21
-2
-
960. 匿名 2025/08/15(金) 13:11:42 [通報]
真面目に働かない女医いらないし嫌い。返信
入院先の病院にもいた。
親が医者でなった系の女医。
ネイルしてピアスもして終始ダルそうにしてて
自分の担当医だったけど一回しか回診に来なかった+16
-0
-
961. 匿名 2025/08/15(金) 13:12:01 [通報]
>>954返信
ストライキすればよくね?保育士もやってるぐらいだし+6
-0
-
962. 匿名 2025/08/15(金) 13:12:15 [通報]
>>728返信
女ってラクでいいなあw
191. 匿名 2025/05/09(金) 16:21:46
副業で風俗エステで働いてるけど1ヶ月50万くらい稼いでる。脱がない、舐めない、手コキだけのやつ+0
-3
-
963. 匿名 2025/08/15(金) 13:12:40 [通報]
>>949返信
看護師協会がある。
そっちも自民党に献金してるよ。+2
-0
-
964. 匿名 2025/08/15(金) 13:13:09 [通報]
>>886返信
それは全然嘘
もうベトナムと日本にそんなに大きな経済格差はないよ。
+5
-0
-
965. 匿名 2025/08/15(金) 13:14:37 [通報]
>>959返信
外科医は体育会系多いから、大変そうやなと思う+4
-0
-
966. 匿名 2025/08/15(金) 13:15:32 [通報]
これだけ人手不足なのに介護福祉士も看護師も奨学金拡大しないのは何故?社協で募集しているけど枠少なすぎるし、親の年収規制がひどい。返信
教師は育英会で返済不用の奨学金が復活したらしいのに。+2
-0
-
967. 匿名 2025/08/15(金) 13:15:40 [通報]
>>926返信
社会の末端底辺にいる看護師は限界突破で地獄労働者だからギスギス怒っても当然
あなた同じ底辺にいるんだから底辺同士喧嘩してればいいだけ
悔しかったらその看護師を打ち負かしてまた次に来た看護師を打ち負かしてずっと勝ち続けたら安泰だよー+2
-0
-
968. 匿名 2025/08/15(金) 13:16:47 [通報]
>>959返信
看護師がキツイのは、労働環境悪い&給料安いからでは?保育士もそうみたいだし
カスハラは退院させれば良いのに、1部の医者が懇切丁寧に引き止めたりするとか。+13
-1
-
969. 匿名 2025/08/15(金) 13:17:48 [通報]
>>966返信
奨学金充実より、労働にはきちんと対価を払う仕組みにしないと日本人の手取り増えないよ+4
-0
-
970. 匿名 2025/08/15(金) 13:18:45 [通報]
>>772返信
窓口で払うのは3割だけど医師には何割入ってるの?
+6
-0
-
971. 匿名 2025/08/15(金) 13:18:54 [通報]
>>154返信
レベルが低いとか良く言えるよ。施設のヘルパーは看護助手ではない。貴方も「病院で務まらないから、施設で看護してる」って言われたら、嫌じゃないの?+5
-1
-
972. 匿名 2025/08/15(金) 13:18:54 [通報]
>>937返信
禁止が難しければ税金返納でいいんじゃない。
地元で就職しない場合、奨学金全額返済みたいな感じ+20
-1
-
973. 匿名 2025/08/15(金) 13:19:02 [通報]
>>966返信
医療費削減のため
看護師も集まらないし給料を減らすこともできないから
看護大学の高額な学費で前もって社会の仕組みを利用して前もってお金を徴収するんだよ
看護師はお金持ちのお嬢様の称号みたいなもんだよ
人気職になっていい男と結婚するための職業みたいなもん
貧乏人が儲けようとかできないから
キツい言い方だけどそうなってんだよ
+2
-5
-
974. 匿名 2025/08/15(金) 13:19:13 [通報]
うちの施設だと、外国人は情報が上手く伝わらなかったり、勘違いや価値観の違いからのトラブルが多い。シニア世代だとうっかりミスが多かったり、介助関係なしに浴槽に転倒したり、送迎で脱輪したり危なっかしいところが多い。何も組織で解決策を考えながら対応しないといけないのはわかるんだけど、何せ人手不足で余裕はないので、これまた厄介な話。返信+3
-0
-
975. 匿名 2025/08/15(金) 13:19:14 [通報]
介護士、看護師同士の争いほど不毛なものは無い 男女対立もだけど下で争うより原因作ってる上を叩かないと意味が無い返信+7
-0
-
976. 匿名 2025/08/15(金) 13:20:49 [通報]
>>975返信
ガルちゃんでそんなの理解できるやついないから大丈夫w
ここは馬鹿を煽って憂さ晴らしするとこだし
このままでいい+1
-0
-
977. 匿名 2025/08/15(金) 13:21:14 [通報]
>>974返信
外人入れてもそのカバーを日本人がするから余計負担が増えるのよね
前にフィリピンで看護師募集をかけてたが、全く人が来なかったとかw当たり前やろ ほんま日本の経営者は図々しいな+4
-0
-
978. 匿名 2025/08/15(金) 13:21:58 [通報]
なら、辞めるしかないよ返信
介護の仕事は壮絶だもん。もちろん資格もなく急に
働きながら解雇をしなくてはならなくなった家族は
生き地獄
ヘルプマークつけてても、わざとぶつかりにくる大人がいる世界では生きるのも、携わるのも地獄
政治家に立候補するには介護ボランティア100時間
地域清掃100時間とか義務つければ少しは人の大変さも理解できるのかな?+4
-0
-
979. 匿名 2025/08/15(金) 13:26:26 [通報]
>>940返信
自分の親がそうなっても同じこと言える?+0
-0
-
980. 匿名 2025/08/15(金) 13:30:35 [通報]
文部科学省が反日なんだろうね+0
-0
-
981. 匿名 2025/08/15(金) 13:31:27 [通報]
研修医、医師の待遇改善を望みたい。返信
あとは、患者側の意識改革。
風邪とか軽症で夜間受診しないように、救急車をつかわないように。
夜間救急が減るだけでも医療従事者の負担はだいぶ楽になると思う。
+3
-1
-
982. 匿名 2025/08/15(金) 13:32:42 [通報]
>>963返信
ファッ!?看護師協会が自民党に献金!?
開業医と違って利益受けてないのになぜ?
協会のトップは儲かってるから献金してるのかな?+5
-0
-
983. 匿名 2025/08/15(金) 13:33:57 [通報]
>>32返信
整形外科行ったら高齢生保めっちゃいる
腰が痛い膝が痛い、湿布くれ湿布くれって、
湿布の処方は上限があるって説明しても
理解できないからわーわーうるさいし。
薬局で自腹で買えや!っていつも思う。+17
-0
-
984. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:00 [通報]
>>979返信
言えるんじゃない?
辛そうな親見てられる?
+2
-0
-
985. 匿名 2025/08/15(金) 13:34:53 [通報]
クリニックだけどアホみたいな理由で来る人多い返信
いまもお盆だけど開けてます
人権もないし先祖の迎えられず送られず
ただただ「それ他の日でいいよね?」って人の相手してる
辞めたい
門前の薬局も離職率高くて顔覚えた頃にいなくなる+11
-0
-
986. 匿名 2025/08/15(金) 13:35:08 [通報]
>>981返信
救急医のドキュメンタリー見たけどブラックすぎてドン引き 腹痛で救急車乗った老人いて、日中来るよう医師が注意してた
救急車は10万以上でええやろ 子供の医療費といいタダや格安は本当に良くない+5
-0
-
987. 匿名 2025/08/15(金) 13:38:32 [通報]
アメリカの公的保険なしは問題あるけど、優秀な医師やできる看護師は高給よね返信
保育士やナニーもそう。
やっぱり患者もそれなりの対価を払うべき
それが一番平和
労働を安く買い叩くと、サービスの低下になり我々が損するだけ+5
-1
-
988. 匿名 2025/08/15(金) 13:39:05 [通報]
>>3返信
首都圏の大学病院勤務で月20万以下って聞いたことある。その辺のサラリーマンより貰ってないしそりゃあね…+7
-0
-
989. 匿名 2025/08/15(金) 13:39:53 [通報]
>>4返信
介護施設で事務してるけど、介護士不足すぎて事務の範疇じゃないことまでやらされる上にクレーマー対応もしんどい。それなのに事務の給料しか出ないから辞めようと思ってる。介護士看護師が言われることが多いけど、業界全体で過酷。+8
-2
-
990. 匿名 2025/08/15(金) 13:40:43 [通報]
落選した武見、赤十字社に転身だってよw返信
父親が医師会長だったよね+4
-0
-
991. 匿名 2025/08/15(金) 13:40:44 [通報]
>>49返信
それ思う。
大切な人を亡くすのは本当に辛いから生きてほしいって気持ちもある。でも、治療が苦しかったり辛かったりするならエゴになってしまう。母の時にすご〜く悩んだし、しばらくタラレバばかりだった。+12
-0
-
992. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:08 [通報]
>>232返信
そんなん平和だよ。
きれいなとこでスタッフの世話になれるなら、
マウントなんて気にならん。+2
-0
-
993. 匿名 2025/08/15(金) 13:42:21 [通報]
>>985返信
ガルで医療事務が叩かれてるけど、変な患者の相手してどんどん愛想なくなってるんだと思う
ニコニコしたら付け上がるから+8
-0
-
994. 匿名 2025/08/15(金) 13:43:00 [通報]
>>622返信
その介護ロボットの費用はいくらするんだろう…?
余力のある一部の施設しか導入出来ないんじゃね?
あと人間と同じように考え働けるロボットが開発されるまでかなりの時間がかかりそうだわ。
…っていうか、ロボットに便や尿が付着したら洗浄するのは人間じゃね?
+6
-0
-
995. 匿名 2025/08/15(金) 13:43:44 [通報]
>>987返信
患者の自己負担上げたくないなら、ヨーロッパみたいにフリーアクセス禁止すべき
個人クリニックまで皆保険使うのは、医師会との利権に過ぎない+9
-0
-
996. 匿名 2025/08/15(金) 13:46:09 [通報]
>>973返信
看護師はお金持ちのお嬢様の称号みたいなもんだよ
↑すごいね
だって頑張って准看になって御礼奉公しながら、そこから看護師になってみたいな人知ってるけど、お嬢様と思ったことなかったから
+7
-1
-
997. 匿名 2025/08/15(金) 13:47:19 [通報]
>>29返信
マンジャロ堂々と売ってるのも怖すぎ…
+5
-0
-
998. 匿名 2025/08/15(金) 13:49:24 [通報]
>>8返信
長生きしなくてもいいけど痛みや苦しみは取り除いてもらえると嬉しい+14
-0
-
999. 匿名 2025/08/15(金) 13:49:38 [通報]
>>651返信
看護師ね+2
-1
-
1000. 匿名 2025/08/15(金) 13:49:52 [通報]
>>997返信
新婚さんいらっしゃいで年の差夫婦で出てたオッサンの小児科医(開業医)、ブログ見たらマンジャロだったか注射をダイエットとして使ってることを報告してドン引きした
倫理観おかしい+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「24時間戦えますか?」という、今なら完全ブラック企業なフレーズが有名なバブル全盛期のCM、当時サラリーマン役も歌も時任三郎を起用した。