-
1. 匿名 2025/08/14(木) 08:47:24
昼ごはん食べた後に決まって眠くなるんですが、どうしたら良いですか?返信
昼寝すると夜の寝つきが悪くなるので昼寝はしたくないです!
夜もしっかり寝たいです!+29
-3
-
2. 匿名 2025/08/14(木) 08:47:45 [通報]
金が無い返信+76
-2
-
3. 匿名 2025/08/14(木) 08:47:52 [通報]
>>1返信
働く+10
-3
-
4. 匿名 2025/08/14(木) 08:48:00 [通報]
2コメゲット出来ない返信+2
-3
-
5. 匿名 2025/08/14(木) 08:48:32 [通報]
血糖値スパイク?返信
私は量を控えめにしたら少しマシになる+40
-1
-
6. 匿名 2025/08/14(木) 08:48:34 [通報]
>>1返信
お昼食べる前にちょっと寝る💤+1
-6
-
7. 匿名 2025/08/14(木) 08:48:53 [通報]
>>2返信
タイミーでバイト+9
-0
-
8. 匿名 2025/08/14(木) 08:49:28 [通報]
>>1返信
寝よ!あきらめよ。+31
-1
-
9. 匿名 2025/08/14(木) 08:49:32 [通報]
>>1返信
なんでも良いから軽く動く。眠くなくなるよ。+31
-1
-
10. 匿名 2025/08/14(木) 08:49:34 [通報]
>>1返信
眠い日ありますよね。個人的にはミント強い歯磨き粉でしっかり磨くと少し目が覚めます。+3
-5
-
11. 匿名 2025/08/14(木) 08:49:37 [通報]
ガルちゃんで芸能人叩きをやめられない返信+1
-11
-
12. 匿名 2025/08/14(木) 08:50:21 [通報]
もよおしてトイレに行ってもガスばかりが出ることが多くなりました返信
これって老化の一因ですか?+10
-1
-
13. 匿名 2025/08/14(木) 08:50:30 [通報]
昼休み食べ終わったら少し動く返信
ゆっくりしちゃうと血糖値があがるのかだるくなる+4
-0
-
14. 匿名 2025/08/14(木) 08:50:33 [通報]
>>1返信
食後すぐ動くといいよ
皿洗いとかちょこっと掃除するとか食べ終わって座って寛ぐのが良く無いのよ
+26
-3
-
15. 匿名 2025/08/14(木) 08:50:42 [通報]
脇とデリケートゾーンが臭い返信
まだ朝なのにね+6
-5
-
16. 匿名 2025/08/14(木) 08:51:00 [通報]
>>11返信
嫌いな芸能人に訴えられて、無駄なお金払うのめっちゃ悲しくない?+9
-0
-
17. 匿名 2025/08/14(木) 08:51:23 [通報]
>>9返信
よこ
動くと頭ぶつけたりするんですけど
どうしたら+0
-0
-
18. 匿名 2025/08/14(木) 08:51:24 [通報]
紀の川足打って足の爪の付け根真っ黒になったんだけど、放置で良いのでしょうか…。返信
今もズキズキ痛いですが、病院休みだし。+0
-4
-
19. 匿名 2025/08/14(木) 08:51:29 [通報]
職場のおじさんに頻繁にご飯行こうと誘われて困ってます。何度も拒否してるのに。多分、仕事で私が助けてもらって、スタバを奢ったのが悪かったです。あっ、私が単独で買いに走りましたが。返信+7
-2
-
20. 匿名 2025/08/14(木) 08:51:37 [通報]
>>1返信
ドカ食いしない
数時間おきにちょっとずつ食べる
野菜、タンパク質、糖質の順に食べる
食べた後に軽い運動をする+13
-0
-
21. 匿名 2025/08/14(木) 08:51:43 [通報]
>>1返信
体を動かして、1時間くらい椅子に座らなければ、眠気飛ぶ気がします
昼ごはん後すぐに掃除するとかしたらいいかも+5
-0
-
22. 匿名 2025/08/14(木) 08:52:25 [通報]
子供を保育園に預ける気楽さに慣れてしまいました!返信
正社員時短勤務で週4勤務だけど保育園には週5預けてます
早めにお迎えにはいってるけど、本当はママといたいのかなー
3歳まで育休取ったから自宅保育してた時はめちゃイライラしてたけど、今は子供にもほぼ怒らず穏やかに過ごせてるからこのままで良いかな?+9
-11
-
23. 匿名 2025/08/14(木) 08:52:39 [通報]
職場の後輩に恋愛相談されてるんだけど、全くの未経験返信
未経験なんだよねと言いにくい
どうしていいかわかんない、当然アドバイスなんてできないし+3
-0
-
24. 匿名 2025/08/14(木) 08:53:00 [通報]
>>12返信
小麦粉控えてお米にするといいかも+3
-0
-
25. 匿名 2025/08/14(木) 08:53:11 [通報]
>>1返信
ゆっくり噛んで食べて血糖値を上げない+7
-0
-
26. 匿名 2025/08/14(木) 08:54:14 [通報]
>>17返信
病院だね+0
-1
-
27. 匿名 2025/08/14(木) 08:54:28 [通報]
転職先が決まらない返信+3
-0
-
28. 匿名 2025/08/14(木) 08:54:37 [通報]
>>12返信
老化というか腸疲労かも
睡眠時間とって自律神経整えることを推奨+4
-0
-
29. 匿名 2025/08/14(木) 08:54:55 [通報]
私も寝てしまいます返信
筋力の低下の人達によく起きるらしいです
脚部を鍛えると睡魔が減るらしいです+1
-1
-
30. 匿名 2025/08/14(木) 08:55:11 [通報]
>>1返信
眠くなるのは「糖質」の取りすぎです+20
-1
-
31. 匿名 2025/08/14(木) 08:55:29 [通報]
>>1返信
食べるものでかなり変わりますよー!
お昼ご飯何食べてますか?
お蕎麦とか全粒粉のパンとか、GI値の低いものを食べたら多分マシ!
+3
-0
-
32. 匿名 2025/08/14(木) 08:55:34 [通報]
身長168cm、骨格ストレート、アンダー75のFカップ返信
迫力満点ボディ(笑)で、なかなかお洒落を楽しめません
何着てもドーン!って感じになります
美容体重なので太ってはないはずなのに。。
1番しっくりくるのがシンプルな黒のタイトワンピですが、いつも同じコーデも飽きるし
コケシ顔だから海外セレブみたいな原色華やかファッションも似合わないし
フェミニン、カジュアル、モード、ナチュラル…何着ても、ほんと似合わなくて困ってる
+3
-0
-
33. 匿名 2025/08/14(木) 08:56:02 [通報]
大学生の長男がスマホ中毒気味で留年したのに、相変わらずスマホに齧り付いて離れません。ちゃんと勉強やアルバイト、恋愛等して欲しいのですが…返信+1
-1
-
34. 匿名 2025/08/14(木) 08:58:02 [通報]
>>12返信
私もです
1日に千発くらいオナラしてます
オナラでちょっと身体が浮くくらいしてます
どうすればいいのかわからないです
快便だし、何が問題かわからない+8
-0
-
36. 匿名 2025/08/14(木) 08:58:46 [通報]
13歳年下男性に片想いしてます。返信
本気で愛されるのは無理だとしても、プラトニックラブか抱いてもらうことはできないでしょうか?+5
-4
-
37. 匿名 2025/08/14(木) 08:59:10 [通報]
今朝からおならがめっちゃ出る返信
しかもかなり臭いし、うんこも出ない
なのに今からドライブデート
車内でしたら絶対バレるから抑えたい+4
-0
-
38. 匿名 2025/08/14(木) 08:59:23 [通報]
人生で数えるくらいしか昼寝したことない(出来ない)私からすると、常に心配性で悩みがあって考えごとしていれば動悸がはげしくなり寝ることが出来なくなります返信+3
-1
-
39. 匿名 2025/08/14(木) 08:59:25 [通報]
>>22返信
自分の生活状況に合わせて保育園活用したら良いと思うけど、自分の会社の仕事が休みの日にも預けると言うのを公言するのは止めたほうがいい。+19
-0
-
40. 匿名 2025/08/14(木) 08:59:50 [通報]
>>1返信
私は朝ごはん食べた後にウ●コすると強烈に眠くなる+3
-0
-
41. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:01 [通報]
>>35返信
テレビ見るな+6
-0
-
42. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:08 [通報]
>>36返信
顔面偏差値とスタイルによるんじゃないかな+0
-0
-
43. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:13 [通報]
離婚前提にマンション購入した人いますか?返信
話聞きたいです。+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:28 [通報]
>>19返信
そのおじさんに下心があるのかないのか、それによっても対処が違うとは思うけど、断るのも気を遣って大変だし、『なら誰か他にも誘いましょう』とか『〇〇さんも誘っていいですか?それなら行きます』とか、前向きな方向で2人で行くのを回避したらどうかな?+15
-0
-
45. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:45 [通報]
>>18返信
??+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/14(木) 09:00:51 [通報]
メンターがほしい、どうしたらいい?メンターいる?返信+2
-0
-
47. 匿名 2025/08/14(木) 09:01:17 [通報]
>>1返信
ネットで調べたことないの?糖尿病かもしれないよ+2
-5
-
48. 匿名 2025/08/14(木) 09:01:19 [通報]
資格の勉強のやる気がゼロ返信
どうしたら良い?泣+4
-0
-
49. 匿名 2025/08/14(木) 09:01:49 [通報]
>>36返信
あるとは思うけど、相手にも好みがあるから、それ次第だと思うよ
+3
-0
-
50. 匿名 2025/08/14(木) 09:02:03 [通報]
>>36返信
プラトニックラブで良いなら、そのまま片思いで良いのではないでしょうか。+8
-0
-
51. 匿名 2025/08/14(木) 09:02:33 [通報]
>>23返信
ガルでトピたててみたら?
もしくは、他の人にもアドバイス貰ってみてはと促す。+1
-1
-
52. 匿名 2025/08/14(木) 09:02:36 [通報]
>>1返信
お盆休み明けに帰省先から再度上京するたびに新幹線の中で決まって激鬱になります…+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/14(木) 09:03:04 [通報]
>>38返信
ショートスリーパーなのかな?
私は逆で、嫌なこととか心配なことがあると眠くなるわ+0
-0
-
54. 匿名 2025/08/14(木) 09:03:27 [通報]
日曜日に頭が痛くなる事が多い返信
イブ飲んで吐いてしまう事がある+1
-0
-
55. 匿名 2025/08/14(木) 09:03:52 [通報]
>>45返信
わらw+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/14(木) 09:04:24 [通報]
>>1返信
コーヒー飲んで10分だけ寝る+3
-1
-
57. 匿名 2025/08/14(木) 09:04:25 [通報]
>>52返信
思い切って田舎に引っ越しちゃう
もしくはお盆が休みじゃない仕事に転職する+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/14(木) 09:04:38 [通報]
>>44返信
横だけど下心あるなら絶対に2人で行っちゃダメだよね。
とはいえただの親切心でも2人で行くのはなんか気まずいだろうからやっぱ数人で行くのがいいね。+9
-0
-
59. 匿名 2025/08/14(木) 09:04:41 [通報]
>>18返信
昨日、川で足を打ったのかな?+1
-0
-
61. 匿名 2025/08/14(木) 09:05:33 [通報]
>>17返信
広い部屋に引っ越そう+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/14(木) 09:05:57 [通報]
>>44返信
アドバイスありがとうございます。社会人経験が浅く立ち回りが上手くできませんでした。他の社内の人を挟んで行こうと思います。それで、終わりにできますもんね。+11
-0
-
63. 匿名 2025/08/14(木) 09:06:16 [通報]
家の中がダサい返信
お金もない+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/14(木) 09:07:47 [通報]
働き口が無い。返信+2
-1
-
65. 匿名 2025/08/14(木) 09:07:53 [通報]
>>60返信
沖縄だともっとたくさんCM出てますよ〜
どちらにお住まいか知りませんが、多分沖縄よりマシです☺️
いっそ、好きになった方が楽なので
ブラッシュアップライフでもみて、落ち着いて〜+0
-0
-
66. 匿名 2025/08/14(木) 09:08:17 [通報]
>>36返信
同じ職場でなければアピれば良くない?+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/14(木) 09:08:48 [通報]
結婚して子供もいるのに孤独です。返信
ふと寂しくなる時期があります。
でもひとりが好きです。
+1
-1
-
68. 匿名 2025/08/14(木) 09:09:30 [通報]
>>18返信
たぶん爪はがれる
また下に生えてくるけど
痛みが強くなってくるなら病院行った方がいいよ
川なら何か菌に感染してるかもしれないし+5
-0
-
69. 匿名 2025/08/14(木) 09:11:06 [通報]
>>54返信
片頭痛ってリラックスすると血管広がって痛くなるっていうもんね
コーヒー飲んでみたらどうでしょう+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/14(木) 09:11:21 [通報]
電車に乗って座ると足が痺れてきます返信
病院行かずに治したい+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/14(木) 09:11:38 [通報]
>>62返信
(ちょっと空気を読めてないだけの)ただのいい人なら、それで終わりだし
もし、2人がいいとか言い出したら、上司に相談するか、その男に興味なさそうな女性社員に相談してね(相談する女性が『モテ自慢だ!』と誤解する可能性もあるから、チヤホヤされたいタイプは避けてね)+6
-0
-
72. 匿名 2025/08/14(木) 09:12:10 [通報]
>>45返信
>>59
>>68
すみません、昨日です。
爪剥がれるんですか…怖いな。
ありがとうございます。+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/14(木) 09:12:34 [通報]
>>32返信
美容体重なのにアンダー75もあるんだ…ビックリ
それは大変だね
気にせず好きな格好楽しんだ方が良いよ+0
-4
-
75. 匿名 2025/08/14(木) 09:14:53 [通報]
夏休み用に奮発してアネッサの金買って塗りたくってレジャー行ったのに普通に焼けたんだけど返信
顔がヒリヒリする+5
-0
-
76. 匿名 2025/08/14(木) 09:15:10 [通報]
>>35返信
JAROはCMでも言ってる通り、嘘、紛らわしい、盛りすぎた内容で違ったとか企業側に原因がある場合に対応するものであって、主の場合は嫌いな役者を起用したことによる単なる個人的なクレームなので受け付けないと思いますよ+2
-0
-
77. 匿名 2025/08/14(木) 09:16:45 [通報]
相談。返信
5人グループLINEで誘いの予定に私ともう1人ら返信したのですが、2人返信がないです。忙しいとは思うのですが、2人返信くれたのち3既読ついてるので、1人は見ても多分返してないんだなと思います。忙しいのかもしれんし気乗りしなかったり行く気ない時があるのは分からんでもないけど、返信無かったらちょっと気まずいし、みんなが気使うからこういう場合行ける人だけで組んだ方がいいですか?
+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/14(木) 09:17:52 [通報]
パート7日目です返信
当たり前だけどまだ慣れない+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/14(木) 09:19:41 [通報]
勉強しなきゃいけないのに全くやってないこと返信+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/14(木) 09:22:01 [通報]
元気で明るいのが良しとされているから今まで頑張ってきたけど、もう疲れた返信
本当はめちゃくちゃおとなしいんだよ+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/14(木) 09:23:34 [通報]
>>1返信
炭水化物摂らない+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/14(木) 09:25:32 [通報]
>>74返信
なんだ、嫉妬か。+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/14(木) 09:25:44 [通報]
>>12返信
私はストレスたまってる時期にそういう症状が出る+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/14(木) 09:26:00 [通報]
>>71返信
下心は感じられませんでした。ノリの良いおじさんタイプですね。妻子持ちの方なので、その辺も上手く立ち回らないと噂されるので厄介ですよね。
+0
-1
-
86. 匿名 2025/08/14(木) 09:27:43 [通報]
>>19返信
このご時世に異性を食事に誘うのは良くないですね。19さんが不快に思う時点でなしです。
誘われる方より上司に相談しても良いレベルだと思いますよ。
絶対に行かない方がいいです。勘違いしているのだと思います。
頭のおかしい人はいます。昔仕事中ランチに行っただけでストーカーになった気持ち悪いオジサンがいました。気をつけて下さいね。+6
-3
-
87. 匿名 2025/08/14(木) 09:27:54 [通報]
>>77返信
参加の方は、その返信を◯月◯日までに下さい。
と、返信の期日を設ける。
追記で…
返信がない場合は、不参加と判断させていただきますが、また次回お誘いしますので、どうかお気軽に!
と、書いておく。+9
-0
-
88. 匿名 2025/08/14(木) 09:29:55 [通報]
>>75返信
同じく。
日焼け止めはどんなにいいやつ塗っても、焼ける。
多分、30分に一回は重ね塗りしないとダメだと思う。
+5
-0
-
89. 匿名 2025/08/14(木) 09:30:48 [通報]
>>85返信
妻子持ちでも安心してはだめですよ。本当に気をつけて下さい。
私は勘違いした人に何年も苦しめられましたから。
仕事以外の接点など全くないのにも関わらず‥です。+5
-0
-
90. 匿名 2025/08/14(木) 09:31:01 [通報]
>>67返信
どっちなんっだいっ(笑)+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/14(木) 09:32:47 [通報]
>>54返信
私は頭痛の種類で薬飲み分けてるよ
イブプロフェンじゃないものを試してみたら効くかもよ
アレルギーとかなければ、いろいろ試すのおすすめ
+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/14(木) 09:34:55 [通報]
>>4返信
フリック入力したらもっと早くなるよ
あと通信環境もよくして、フリーWi-Fiでは無理よ
それと、最新のスマホの方が処理速度速いよ+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/14(木) 09:36:03 [通報]
>>34返信
天に上って神に聴くのじゃ~+1
-2
-
94. 匿名 2025/08/14(木) 09:39:02 [通報]
>>22返信
今は預かってくれる保育園があるからいいけど。
だけどその意識なら近い将来、お子さんにものすごく反抗されると思う。
反抗期の子どもは、親がどんなに困っても、どこにも預ける事はできないからね。+1
-2
-
95. 匿名 2025/08/14(木) 09:41:08 [通報]
>>22返信
3歳まではって事は、お子さん今は以上児かな?
なら、いいと思うよ!
以上児ならクラスとしての活動あるし、仕事休みの日は、早めにお迎え行ってるんでしょ?(普段の前提として、夏季特別保育等は除く。)+8
-0
-
96. 匿名 2025/08/14(木) 09:42:02 [通報]
>>92返信
真面目に答えてあげてるww
+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/14(木) 09:42:21 [通報]
>>35返信
何京回もかけたら一回一分だとしても何年も費やしてることになるよ。時間もったいない。
それより、テレビ捨てて、CM入らないサブスク入って、料理でも勉強しなよ+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/14(木) 09:44:29 [通報]
>>80返信
お疲れ様〜
徐々にキャラ変していこ!
あの人も年齢上がって大人になったよねー
ってくらいにしか思われないし+5
-0
-
99. 匿名 2025/08/14(木) 09:44:42 [通報]
>>78返信
小学校でも中学校でも学校に初めて行った時のこと思い出して。毎日通っていくうちに慣れていったはず。頑張れ〜👋+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/14(木) 09:45:04 [通報]
>>7返信
よこ、タイミーの仕事すらみつけられません+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/14(木) 09:46:18 [通報]
わたしは吃音があります。人との会話でも言いたいことばがスムーズに出なくて最低限しか話せず周りからしたらつまらない人だと思います。吃音を気にせず話すべきですか?返信+3
-0
-
102. 匿名 2025/08/14(木) 09:48:14 [通報]
>>78返信
今くらいが一番しんどいよね
そろそろ仕事覚え出したかな?って周りからは思われるし
本人的にはそろそろ意味わからんこと増えてきたぞ!って感じだし
わかるフリすると未来の自分を苦しめるから
今のうちにわからんことは解消していこ!今ならまだ新人さんだしって感じでフランクにわからんて言える+5
-0
-
103. 匿名 2025/08/14(木) 09:48:17 [通報]
>>78返信
もうちょっとがんばれ。1回目のお給料もらうと、ちょっとだけテンション上がるよ。私はお財布買った。
+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/14(木) 09:49:28 [通報]
>>19返信
昔とちがって勘違い人間が男女ともに増殖のいまは間違えられたら命にかかわる
曖昧にとられる行動言動は控えて生きてるよ+7
-0
-
105. 匿名 2025/08/14(木) 09:49:50 [通報]
>>101返信
喋んないからってつまんなくはないよー。
言葉が出にくい時がある、って相手に言うのは難しいかな。私はそう言ってもらった方がラクだけどな。+7
-0
-
106. 匿名 2025/08/14(木) 09:50:07 [通報]
>>22返信
穏やかなママの方がいいと思うよ
一緒にいる時楽しく過ごしたらいいし
+9
-0
-
107. 匿名 2025/08/14(木) 09:51:25 [通報]
>>101返信
人と話すの緊張するんだよねー
私緊張しいでー
って緊張してることを周知しておけばいいよ+5
-1
-
108. 匿名 2025/08/14(木) 09:52:02 [通報]
夕食後にお菓子食べると美味い。そのあと胃がもたれて眠れないし太る。返信
どうやってやめますか?+2
-0
-
109. 匿名 2025/08/14(木) 09:55:12 [通報]
>>23返信
未経験ていうのが今更無理なら
あーそのパターンは経験ないなぁ、、、って
あくまでも、恋愛そのものではなく後輩の相談内容の事例だけを言う
もしくは
あー男ってそう言うところあるよねー
あれどうしたらいいんだろうねーって一緒にうーんってやる+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/14(木) 09:56:16 [通報]
>>63返信
ものを置く部屋と置かない部屋で分けてみて
ダサい家はどの部屋も同じくらい物が多い+3
-0
-
111. 匿名 2025/08/14(木) 09:57:36 [通報]
>>97返信
見たい番組があるから仕方ないんだよ💢
永尾柚乃が生きてるのが悪い💢消えたらいい!+0
-2
-
112. 匿名 2025/08/14(木) 09:59:41 [通報]
>>111返信
「嫌い」より「見たい」が勝つなら、そこまで嫌いじゃないんじゃない?
私は嫌いなものを避けるためなら、好きなものでも断ち切るよ+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/14(木) 10:03:44 [通報]
>>1返信
ビタミンB1サプリご飯前に飲んでから食べる+1
-1
-
114. 匿名 2025/08/14(木) 10:04:41 [通報]
>>74返信
寒いところの人って陰湿なイメージあるけど、やっぱそうなんだ
知り合いのジャニオタも北区だけど、すごいルッキズムだよ
+2
-3
-
115. 匿名 2025/08/14(木) 10:07:29 [通報]
>>111返信
んー今死んだら伝説の子役になってそれこそ永遠に語り継がれるよ?いいの?+0
-1
-
116. 匿名 2025/08/14(木) 10:07:37 [通報]
>>112返信
いや!永尾柚乃大嫌い!でもスポンサーだから仕方なく見てる!殺意湧きながら
もうJAROに苦情しまくるしかない+0
-3
-
117. 匿名 2025/08/14(木) 10:08:29 [通報]
>>115返信
殺害されてほしい!永尾柚乃が死んでくれたらCM流れなくなるやん!+0
-1
-
118. 匿名 2025/08/14(木) 10:08:40 [通報]
>>79返信
とりあえず参考書とかあるなら、ページ開いてる状態で置いておこう+1
-0
-
119. 匿名 2025/08/14(木) 10:09:55 [通報]
>>114返信
兵庫県神戸市北区はそんなに寒いとこじゃないよ!
沖縄よりは寒いだろうけど北海道よりマシ
+2
-0
-
120. 匿名 2025/08/14(木) 10:10:25 [通報]
>>1返信
昼寝して起きたら睡眠薬飲みな+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/14(木) 10:11:09 [通報]
>>2返信
駅前で物乞いしな+1
-3
-
122. 匿名 2025/08/14(木) 10:11:38 [通報]
>>4返信
Yahooショッピングのよくわからないクーポンの価値しかないよ+3
-0
-
123. 匿名 2025/08/14(木) 10:13:00 [通報]
>>108返信
食べる量ちょっとだけ減らそう!
半分はきついかな?半分食べたところで一回、他のことしてみよ
短い時間でおわるゲームでもいいし
サッと軽い洗い物(コップだけとか)でもいいし
+2
-0
-
124. 匿名 2025/08/14(木) 10:13:30 [通報]
>>48返信
5分だけやってみる+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/14(木) 10:15:11 [通報]
>>67返信
名前のない女神現象かな?
子供とか家族と全く関係のない自分だけの人間関係も少しだけあるといいよね+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/14(木) 10:16:17 [通報]
>>64返信
選ばなきゃあるってば
とりあえず学校支援員足りてないよ
非正規だけど公務員だよ+2
-1
-
127. 匿名 2025/08/14(木) 10:16:36 [通報]
>>48返信
とりあえずやる気出た瞬間にやれるように
教科書とか教材とか広げておこう
+1
-0
-
128. 匿名 2025/08/14(木) 10:17:40 [通報]
>>119返信
横だけど大昔、
三ノ宮であそぼって友達と集合したら
北区の子だけ服装明らかに違ったことある笑+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/14(木) 10:17:42 [通報]
>>19返信
男の人と2人でご飯に行くと
彼氏に怒られちゃうので無理ですって嘘つく+6
-0
-
130. 匿名 2025/08/14(木) 10:21:45 [通報]
馬鹿正直すぎて上手く立ち回れません返信
ちょっとでもずるいことすると罪悪感に苛まれます
もっと気楽に生きる方法ないですか?+3
-0
-
131. 匿名 2025/08/14(木) 10:24:02 [通報]
異常なほどの物欲が止まらなくて買い物やめられない返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/08/14(木) 10:24:06 [通報]
妹一家が午後来ます。心底会いたくない!返信
心持ちをユーモアたっぷりに教えてください😣💦+2
-0
-
133. 匿名 2025/08/14(木) 10:25:39 [通報]
>>132返信
ホントに来たんだね。社交辞令だったのに。+4
-0
-
134. 匿名 2025/08/14(木) 10:26:19 [通報]
>>130返信
正直10割だとしんどい。
正直8割、あとテキトー、でいいんじゃない。人生一度しかないよー、ゆるくて良いんだよー。+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/14(木) 10:26:23 [通報]
>>37返信
もう思い切って事前に「今日お腹の調子が悪くて、おならすると思う」って伝えちゃう!+3
-0
-
136. 匿名 2025/08/14(木) 10:26:57 [通報]
>>133返信
フイ打ちの達人みたいで…😣+1
-0
-
137. 匿名 2025/08/14(木) 10:27:09 [通報]
>>100返信
正直働いて稼ぐことができないなら借りるしかないよね。消費者金融へ。+1
-3
-
138. 匿名 2025/08/14(木) 10:45:20 [通報]
アミノ酸のシャンプーに変えてからすすぎが足りなかったのかベタつきだし、返信
泡の頭皮クレンジングをしても落ちきらず
頭皮クレンジングシャンプーとか何度かしていたらクレンジングしすぎたのか髪の毛自体がベタついてしまった
クレンジングのしすぎによるベタつきとは
どう改善すればいいのかわかる方いませんか?
最近行きつけの美容室が閉店してどこへ行くかも決めれてません(泣)+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/14(木) 10:51:47 [通報]
>>1返信
血糖値が原因かも?
ご飯とかパンとかよりも、低GI食品選ぶと眠くなりにくいよ!+5
-0
-
140. 匿名 2025/08/14(木) 10:56:46 [通報]
>>138返信
髪の毛がべたつくのは今の季節だったら普通のことじゃない?洗ってシャンプーのヌルヌルが残ってると感じてるなら潤いが残るタイプでない限り、すすぎ不足でしょ。あと乾かし方もあるのかも。+2
-0
-
141. 匿名 2025/08/14(木) 11:00:39 [通報]
>>138返信
洗い方など気をつけていてもベタベタ消えないなら、脂漏性とか頭皮自体にトラブルあるかもしれないから念のため皮膚科に行ってみるとか。
早くぴったりな美容室見つかるといいですね。+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/14(木) 11:05:50 [通報]
少しというかかなり困ってること返信
ソリオ事故って軽自動車1台しか持てなくなり、近所の幸せすぎな意地悪い大金持ち○西家はホンダフィット、日産デイズ2台も所有できるからものすごく羨ましい
うちは家族3人で1台、家族一人が車使うと家にいるしかない、バイクでは無理なことがあるので貧しすぎて死にたい+1
-3
-
143. 匿名 2025/08/14(木) 11:20:27 [通報]
>>137返信
それはしたくないなー
身内でそう言う人見てるし(自死した)
詰んでるよー+2
-0
-
144. 匿名 2025/08/14(木) 11:39:42 [通報]
>>19返信
拒否してるのにしつこいのはセクハラよ+5
-0
-
145. 匿名 2025/08/14(木) 11:40:57 [通報]
>>132返信
実家?
じゃあ出かけちゃえば?+3
-0
-
146. 匿名 2025/08/14(木) 11:52:53 [通報]
>>88返信
やっぱり塗り直しが重要だよね、化粧してたら無理だけど…
スプレータイプもメイクの上からやるとヨレるしなぁ
なんかいい方法ないのかなぁ+1
-0
-
147. 匿名 2025/08/14(木) 11:54:15 [通報]
部屋の片付けができません返信
+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/14(木) 11:57:58 [通報]
>>1返信
夜もしっかり食べる。+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/14(木) 11:59:29 [通報]
>>2返信
株で儲けたから100万くらいならあげるよ!
口座番号と暗証番号教えてくれたら即振り込むよ!+0
-3
-
150. 匿名 2025/08/14(木) 12:01:22 [通報]
>>147返信
とにかくどんどん捨てる+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/14(木) 12:02:38 [通報]
出先でお腹すいたと旦那に言うと「俺はすいてない」と言われる返信
どうしたらいいの?あなたならどうする?+1
-0
-
152. 匿名 2025/08/14(木) 12:09:40 [通報]
自宅で集中して作業できないから外に行ってやってる。お金ないから家でできるようになるにはどうしたらいいですか?返信+1
-0
-
153. 匿名 2025/08/14(木) 12:23:02 [通報]
>>151返信
モラハラと別れる+0
-2
-
154. 匿名 2025/08/14(木) 12:23:32 [通報]
>>101返信
気にならないなあ+6
-0
-
155. 匿名 2025/08/14(木) 12:25:09 [通報]
>>145返信
具合悪くて無理なんだよ、田舎で行くとこない。
さっき親に夕飯どうするか、暗に一緒に食べられないなら、無理することないみたいなこと言われた笑
甥もバカにしてくるし、孤独だ笑
グチごめんね😅+5
-1
-
156. 匿名 2025/08/14(木) 12:25:48 [通報]
>>116返信
なんか執着が異常すぎてキショい。+2
-0
-
157. 匿名 2025/08/14(木) 12:26:52 [通報]
>>114返信
馬鹿丸出しって感じの価値観ですね+2
-0
-
158. 匿名 2025/08/14(木) 12:30:01 [通報]
>>15返信
更年期?
ヤクルト、ヨーグルト、カルピス
何でもいいから乳酸菌を摂ること
匂い消えたよー。
+0
-0
-
159. 匿名 2025/08/14(木) 12:44:42 [通報]
>>101返信
家族がそうなんだけど気にしないでいいよ!
ゆっくりで大丈夫
もしからかってくる人がいたら、そういう人なんだなと思ってあなたから離れたらいいんだよ+5
-0
-
160. 匿名 2025/08/14(木) 12:49:57 [通報]
>>7返信
地方だと少ないんだよな、、+2
-0
-
161. 匿名 2025/08/14(木) 12:53:28 [通報]
>>36返信
同じ職場なら、絶対やめといた方がいい
ワンナイトでも職場恋愛になっても、その後地獄を見るよ。+9
-0
-
162. 匿名 2025/08/14(木) 12:56:05 [通報]
>>153返信
コレってモラハラなんだ+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/14(木) 13:11:53 [通報]
>>69返信
コーヒーカフェイン効果で悪化しそうだけど?
+0
-2
-
164. 匿名 2025/08/14(木) 13:16:48 [通報]
重度のうつ病の家族を抱えていてケアマネージャーを申し込まないといけないんだけど何を目安にしていいかわからなくて選べない返信
みんな何を基準に選んでいるんだろう
そもそもケアマネージャーって必要なのかも判断がつかなくなってる+0
-0
-
165. 匿名 2025/08/14(木) 13:23:42 [通報]
去年3月、根管治療で神経抜いた奥歯で、現銀歯の奥に膿がたまり、再び治療する羽目になったこと。CT撮ったら、銀歯のそば、骨の中に入ってる過剰歯が見つかり、過剰歯の位置的に仮に保険効かない顕微鏡治療をしても膿の再根管治療成功率50%と言われたこと。返信
再治療は、成功率が下がる。
歯医者とMRIだけパニック発作がある私には、結構ハードル高い。歯医者行くときは、薬飲んでるけど。+0
-0
-
166. 匿名 2025/08/14(木) 13:55:04 [通報]
離婚したいと思っても専業主婦30年しかしてきてないから行くあてもない場合我慢するしかないですよね返信+1
-0
-
167. 匿名 2025/08/14(木) 13:59:54 [通報]
>>164返信
申し込み窓口で利用者の状況を把握してケアマネを誰にするか決めるのか?
その辺は私もわからないのですが…
ただ、ケアマネと相性が悪いと思ったらいつでも変えてもらう事が出来るので
(契約時の書類にもそう書いています)
まずは申し込んでみましょう。こういう人が良いという希望があればそれも伝えてね。
色々大変だけどどうか御自愛ください。+0
-0
-
168. 匿名 2025/08/14(木) 14:09:09 [通報]
施設の老父がなかなか逝かない返信
誰か金属バットで頭蓋骨か首の骨を砕いてください!+0
-5
-
169. 匿名 2025/08/14(木) 14:10:17 [通報]
>>36返信
仕掛けてみて、だめならあきらめる!無理に追っても嫌われるだけ、自分もみじめになる。(今の私 笑)推し活だと思って手の届かないアイドルくらいがいいよ!+2
-0
-
170. 匿名 2025/08/14(木) 14:27:42 [通報]
>>1返信
アラサー無職2年から働くのが怖い…+1
-0
-
171. 匿名 2025/08/14(木) 14:48:05 [通報]
>>4返信
そんなことに血道を上げないで
もっと楽しいことあるよ+2
-0
-
172. 匿名 2025/08/14(木) 15:38:00 [通報]
>>27返信
諦めるか、決まるまで頑張るしかないよね+1
-0
-
173. 匿名 2025/08/14(木) 15:42:32 [通報]
>>91返信
会社の子にその事話したらカロナール勧められたけどカロナール初めは効いたけどだんだん効かなくなった
+0
-0
-
174. 匿名 2025/08/14(木) 15:44:51 [通報]
>>166返信
我慢できなかったらしてもいいよ
財産分与があるはず
自分の分だけならバイトやパートで何とかならないかな
離婚する・しない場合のメリット・デメリットを書き出して冷静に考えてみてもいいかも+2
-0
-
175. 匿名 2025/08/14(木) 15:51:00 [通報]
>>165返信
辛いですね
主治医とよく相談して、後悔の無いようにできるといいですね
セカンドオピニオンも参考にしてみるのもいいかもしれません+1
-0
-
176. 匿名 2025/08/14(木) 15:54:26 [通報]
>>152返信
本当になければ家でやるしかないのに、まだ余裕があるということかな
自宅を掃除したり、模様替えしてみる?+0
-0
-
177. 匿名 2025/08/14(木) 15:56:40 [通報]
>>131返信
買い物依存症かも
心療内科行こう、楽になるから+0
-0
-
178. 匿名 2025/08/14(木) 15:59:54 [通報]
>>70返信
痺れはマズイ気がする
悪化してから病院行くより、早めに治療した方が簡単で安く済むよ+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/14(木) 16:10:11 [通報]
>>46返信
会社でメンターになってくれそうな人に頼むしかないかな
仕事やキャリア以外のメンターならガル民でOK
トピたてたり、賑わっているトピで質問したら、多くのガル民が答えてくれるよ
そしたら自分が納得するまで考えればいいんじゃないかな+0
-0
-
180. 匿名 2025/08/14(木) 16:14:04 [通報]
>>108返信
そして翌朝後悔までがワンセット😭+0
-0
-
181. 匿名 2025/08/14(木) 16:36:43 [通報]
近所の飲食店が住宅街なのに深夜まで換気扇付けてるんだけど、音が迷惑で困ってる。返信
行政だと市のどこに言えばいいの?+0
-0
-
182. 匿名 2025/08/14(木) 16:49:11 [通報]
バイト先である30半ば?のおばさん社員からやたらいちゃもんつけられたり注意?されたり仕事やたら降られたりされる。かと思ったらすごく優しくしてくれる女性社員もいる。両極端すぎて疲れる。こんなことばかりで嫌になる。私は意地悪とかしないし普通にしてるだけなのに返信+2
-0
-
183. 匿名 2025/08/14(木) 16:54:54 [通報]
>>166返信
子供の有無は+1
-0
-
184. 匿名 2025/08/14(木) 17:13:56 [通報]
>>152返信
こういうパーテーションで家にブースを作るのはどう?
(高いのならもっとおしゃれなのもある)
あと音楽をかけると没入できる人もいる+2
-1
-
185. 匿名 2025/08/14(木) 17:16:25 [通報]
>>166返信
個人資産による+1
-0
-
186. 匿名 2025/08/14(木) 17:18:12 [通報]
黒髪と7トーンの茶髪って違うかな?返信
ヘアカラーしたら前より暗くなってしまった😭+1
-0
-
187. 匿名 2025/08/14(木) 17:29:03 [通報]
鬱で休学中です。返信
就職先が決まっているので、働くことに慣れるためにバイトを始めたのですが、どうしても気力が湧きません。
週5で働く気力・体力をつけるためにできることはありますか?+0
-0
-
188. 匿名 2025/08/14(木) 17:33:04 [通報]
>>187返信
もしまだやっていなかったら、栄養療法をやってみる+1
-0
-
189. 匿名 2025/08/14(木) 17:46:37 [通報]
>>174返信
>>183
>>185
デメリットの方が大きそうで怖い、ド田舎だから車の維持とかパートだけでは不安です
子どもらは巣立って二人暮らし
PCから娘より若い子、孫くらいの年の子の画像があったりして気持ち悪い
テレビではあのちゃん全部録画してる60代+0
-0
-
190. 匿名 2025/08/14(木) 18:15:05 [通報]
便秘にいっっっちばん良い食べ物、もしくは飲み物はなんですか?返信
コーラックなどの薬ではなく+0
-0
-
191. 匿名 2025/08/14(木) 18:25:35 [通報]
私、20代後半なんだけど20代前半の男性に告白されたり好意寄せられたりする。なんでだろ??返信
アラサーなんて20前半の男から見たらおばさんじゃ?+0
-1
-
192. 匿名 2025/08/14(木) 18:38:14 [通報]
>>151返信
私何か食べてくるね〜でさよなら+4
-0
-
193. 匿名 2025/08/14(木) 18:39:37 [通報]
>>167返信
少し疲れていて話を聞いて(返信)いただけただけで少し気持ちが楽になりました
ありがとうございます
+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/14(木) 18:40:41 [通報]
アパート隣の部屋が、臭い。消臭しても臭い返信
窓からも匂い入る+0
-0
-
195. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:28 [通報]
>>189返信
年金と老後資金+パートで暮らせそう?
離婚自体は珍しくもなんともないけど、女性の貧困率は高いからね‥+0
-0
-
196. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:46 [通報]
>>194返信
隣の人、生きている?+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/14(木) 18:45:19 [通報]
発熱して頭痛かひどくて辛いです返信+0
-0
-
198. 匿名 2025/08/14(木) 19:27:04 [通報]
>>196返信
生きてるけど病気とかもろもろの匂いする。+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/14(木) 19:30:49 [通報]
>>195返信
考えると冷や汗が出ます。
老いたら無価値の存在なのかと思う
コレからどう生きていけばいいのかわからなくなりました+0
-0
-
200. 匿名 2025/08/14(木) 19:45:22 [通報]
>>190返信
夕食にモロヘイヤを食べた翌朝は楽に出たよ+2
-0
-
201. 匿名 2025/08/14(木) 20:15:12 [通報]
>>190返信
元、強度便秘だった私のオススメはプルーン(スーパーとかカルディで売ってるドライフルーツ)とキウイです。+1
-0
-
202. 匿名 2025/08/14(木) 20:56:17 [通報]
右の首が痛い。36才。返信
もう一ヶ月経ちました。レントゲン、MRIも撮ったけど異常なしだった。
朝方がめちゃくちゃ痛くて就寝前に痛め止の飲み薬は欠かせない。
本当に辛いし治るのか不安。+1
-0
-
203. 匿名 2025/08/14(木) 21:14:21 [通報]
>>1返信
パネルでポンのゲームをしています
興奮して寝れなくなるけど1時間つかう+0
-0
-
204. 匿名 2025/08/14(木) 21:17:14 [通報]
>>1返信
血糖値の問題で、スクワットするといいとテレビで言ってました+2
-0
-
205. 匿名 2025/08/14(木) 22:49:32 [通報]
>>175返信
165です
あたたかいコメントをありがとうございます。+0
-0
-
206. 匿名 2025/08/14(木) 23:16:52 [通報]
軽くて可愛いバッグが欲しいです返信+0
-0
-
207. 匿名 2025/08/14(木) 23:21:19 [通報]
>>201返信
>>200
ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+1
-0
-
208. 匿名 2025/08/15(金) 00:38:28 [通報]
入社後に求人になかった内容を知ったり、パワハラにあったりと転職がトラウマです返信
今の状況がいやで辞めたいけど、また同じ事になるんじゃないかって不安です+0
-0
-
209. 匿名 2025/08/15(金) 01:09:24 [通報]
>>181返信
公害苦情窓口ないかな
とりあえず総合受付に行ってきいてみよう+0
-0
-
210. 匿名 2025/08/15(金) 01:10:38 [通報]
>>197返信
病院に行こう、すぐだよ+0
-0
-
211. 匿名 2025/08/15(金) 01:16:36 [通報]
離乳食で遊び食べされるのがしんどい 11ヶ月です返信+0
-0
-
212. 匿名 2025/08/15(金) 01:42:15 [通報]
>>202返信
スマホ首では?
ブリッジで床に首を押し付けるようなストレッチでよくなったよ
ググってみて+0
-0
-
213. 匿名 2025/08/15(金) 01:45:55 [通報]
>>187返信
自宅で筋トレ
筋トレは鬱によい+0
-0
-
214. 匿名 2025/08/15(金) 01:50:58 [通報]
>>101返信
ゆっくり一言ふたことでいいような
話を聞いてほしいだけの人も結構いるし
喋るのが苦手ならほかの良いところを伸ばすとか
いつも微笑んでるとか身ぎれいだとか+1
-0
-
215. 匿名 2025/08/15(金) 01:53:37 [通報]
>>108返信
夕食後、速攻で風呂に入る
歯磨きもする
その後は自室へ
ダイニングやキッチンでだらだらくつろがない+0
-0
-
216. 匿名 2025/08/15(金) 01:56:32 [通報]
>>130返信
罪悪感がストレスになるから、そのまま馬鹿正直でいいのでは
馬鹿正直に他人に言わなくていいことを言ったりするのなら直したほうがいいと思うけど+0
-0
-
217. 匿名 2025/08/15(金) 01:58:12 [通報]
>>131返信
なにかが満たされてないんだと思う
我が身を振り返って原因をつきとめてみては+0
-0
-
218. 匿名 2025/08/15(金) 02:01:01 [通報]
>>63返信
ミニマリストを目指そう
何にもない部屋はかっこいいよ+0
-0
-
219. 匿名 2025/08/15(金) 02:07:01 [通報]
>>23返信
あー
私、恋愛って苦手なんだよね
あんまり経験ないし、今も彼氏いないしさw
って逃げる
本当のことだし
ただ話を聞くだけでよければ聞くよ
とフォロー+1
-0
-
220. 匿名 2025/08/15(金) 02:35:48 [通報]
34歳、1歳の子持ち。返信
旦那の転勤で仕事を辞め帯同しました。
正社員共働きが主流の今先行きが不安でしかたありません。+0
-0
-
221. 匿名 2025/08/15(金) 05:03:04 [通報]
>>1返信
糖質が多い麺やおにぎりばかり食べてる?
最初にサラダ、次に魚や肉、最後にご飯たべてみ。
+0
-0
-
222. 匿名 2025/08/15(金) 07:03:53 [通報]
会社でお昼を食べ終わった14時前後に便意がきちゃってトイレに駆け込む。工場勤務だから行きづらくて辛い。返信+0
-0
-
223. 匿名 2025/08/15(金) 07:08:27 [通報]
>>202返信
オカルト案件だったりしない?
誰かの念が刺さっているとか+1
-0
-
224. 匿名 2025/08/15(金) 07:19:35 [通報]
局に目をつけられて悩んでる返信
その人以外は普通に接してくれるけど…露骨に睨まれたり無視されたりするのは人生初めてでさすがに辛い
お盆休みくらい忘れたいのになぁ+0
-0
-
225. 匿名 2025/08/15(金) 08:18:31 [通報]
1ヶ月前から気持ちが沈んでしたかない。返信
原因は旦那のこと、仕事のこと。
子どもたちは夏休み、お出かけしたり、楽しく過ごさせてあげたいのになかなかできてない。
暗くてごめんって思う。
抜け出したいのになかなか抜け出せない。
+0
-0
-
226. 匿名 2025/08/15(金) 08:53:19 [通報]
朝目が覚めても起き上がれない、行動出来ません返信
2時間かけて、やっと動き出す…
6時間睡眠なのが良くないのかな?+0
-0
-
227. 匿名 2025/08/15(金) 09:26:45 [通報]
>>139返信
朝に納豆食べると良いってテレビで言ってた+0
-0
-
228. 匿名 2025/08/15(金) 11:09:51 [通報]
>>2返信
トー横で立ってみたら?私は無理だけど+0
-0
-
229. 匿名 2025/08/15(金) 12:12:49 [通報]
>>156返信
永尾柚乃の顔のほうがキショい💢💀+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する