-
1. 匿名 2025/08/12(火) 20:00:26
服など買い物して会計終えると、品物を店内出るまでお待ちしますねと言って、すぐそこの距離をわざわざついてくるサービスが苦手です返信
行き過ぎたサービスじゃないのかなと思ってます
そんなふうに感じた出来事ないですか?
またそんな時はどう対応してますか?+104
-31
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:02 [通報]
>>1返信
そんなの店員さんもやりたくないけど店の方針でしょ。+137
-8
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:05 [通報]
そういうことではないと思いますよ返信+10
-1
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:09 [通報]
>>1返信
それ万引き防止らしいよ+163
-4
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:10 [通報]
クレームを入れる返信+2
-4
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:11 [通報]
>>1返信
万引き防止らしいよ+27
-5
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:36 [通報]
あれ万引き防止らしいよ返信+10
-8
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:40 [通報]
>>1返信
万引きしそうに見えたのかな+9
-7
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:43 [通報]
>>1返信
こちらで結構ですーって言う。+7
-7
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:49 [通報]
足りないサービスと行き過ぎたサービスのハイブリッドて感じがする今日この頃。返信
出口までついてくるのは「もうお帰りくださいな」って感じね+21
-2
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:52 [通報]
>>1返信
丁寧な接客だなってgoogle口コミに書き込む+2
-6
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 20:01:56 [通報]
無料でサービスしてくれるならいくらでもして欲しい返信+2
-9
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:03 [通報]
自分で持ちますってササっと退店してる返信+19
-2
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:15 [通報]
>>1返信
今日は絶対これ以上買わないけど、帰る前にもう少し見たい時があるのでお店の人にマーキングされると動きづらい。+36
-1
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:16 [通報]
デパコスを買おうとすると、当たり前のように会員登録制を促される。いらない。返信+57
-2
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:27 [通報]
>>4返信
なるほど+35
-0
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:40 [通報]
>>7返信
どういうことー?+5
-0
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:40 [通報]
サービスと見せかけてお店の都合だよね返信
お客さんも嫌な気にならずにいい+14
-1
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 20:02:55 [通報]
飲食店でこれサービスですって何か持ってこられる事。返信
面倒くさくなって二度と行かなくなる。+7
-6
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:09 [通報]
役所とかの公務員がお客様とか◯◯様っていうのは行き過ぎてると思う返信
◯◯さんとか住民の方くらいでいいのに+43
-8
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:20 [通報]
>>1返信
最近でそれ無いでしょ。+1
-8
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:23 [通報]
>>4返信
えーなんか不愉快+24
-18
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:27 [通報]
>>1返信
お持ちしなくてもいいよねwなんか出口までぎこちなく歩いちゃったりしてさ+7
-0
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:33 [通報]
おしぼり広げて手渡しいらない返信+33
-0
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:47 [通報]
>>1返信
店員に頭来て本気で顔面パンチ食らわせたことがあります+0
-11
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:54 [通報]
>>4返信
会計したあとなのに?+16
-8
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 20:03:57 [通報]
患者様って呼んでいるのは好きではない返信+32
-0
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 20:04:12 [通報]
>>15返信
シャネルも会員登録がLINEだし、勝手にライン繋げられた挙句にシーズン毎に宣伝広告送ってくるしめんどくさい。ブロックしちゃった+22
-0
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 20:04:19 [通報]
美容院とかちょっといいご飯屋さんいくとタクシーや車乗り込む所まで着いてきて返信
車が見えなくなるまでずーっと頭下げ続けるの気まずいからやめて欲しい
あれコメントによく出てる万引き防止とかどうのとか関係ないよね
+43
-0
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 20:04:38 [通報]
>>1返信
最近だと声かけも、試着してくださいねって言うのも無くなったと思うけど。+2
-4
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 20:04:46 [通報]
+3
-3
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 20:05:13 [通報]
>>1返信
買ったらサッサと帰んな!ってことかな+7
-0
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 20:05:13 [通報]
>>20返信
あなたのような人ばかりならいいけど、逆なら
私たち俺たちの税金で!っていうんだよ
そういう人がいるんだよ+31
-0
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 20:05:18 [通報]
>>4返信
知らなかった+12
-0
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 20:05:20 [通報]
>>24返信
夜のお店じゃん+3
-1
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 20:05:22 [通報]
このトピガルちゃんで割と出るね返信+3
-0
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:05 [通報]
飲食店ですぐおかわり持ってこようとしたり、足りたかどうか聞いてくるの返信
温かくていいなぁって思ったんだけど
3回も4回も足りたかおかわりどうか聞かれたら自分がめちゃくちゃ食いそうな人間って思われてるんだと思って気まずくなる+2
-3
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:16 [通報]
+7
-2
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:19 [通報]
>>13返信
私もそうしてる
大丈夫ですよ〜ってレジで受け取る+9
-0
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:19 [通報]
英語以外の外国語の案内いらない邪魔だから返信+33
-0
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:29 [通報]
>>30返信
デパート系のブランドは入ったらほぼ100%言われる+1
-0
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:41 [通報]
>>35返信
普通の飲食店でもあるよ
垂らして「早く掴め」って感じで渡してくるの+9
-0
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:41 [通報]
>>26返信
会計した後に店内ウロウロされると、購入済みの商品が入った袋に別の商品を入れる可能性あるやん+60
-3
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:45 [通報]
>>1返信
トピ主みたいなのは面倒
色々行き過ぎたサービスと何でも取られるのか。
愛想なく仏頂面だったらそれはそれで叩くだろうし
いらっしゃいませありがとうございますも言わなかったら叩くんでしょう?
ガルって『店員さんはもっと自由にして良いのにぃ〜』とかに大量プラスなのに、他のトピではそんなの許さないと本音が出るよね。
+6
-10
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 20:06:45 [通報]
見送りとかいらない返信
寒気する+4
-3
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 20:07:06 [通報]
べ○コって葬式会社からハガキ入ってた返信
アンケートに応えたらエンディングノートプレゼントって
失礼じゃない?てか利用した事一度も無いんだが+1
-2
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 20:07:25 [通報]
焼肉キングが膝ついて最初説明される事返信
マニュアルだろうけど、胡散臭い会社に見える+6
-3
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 20:07:43 [通報]
薬局で様子聞くやつ返信
決まりかなんか知らんが何かあればこちらから聞きますから早くして下さいって思う+4
-5
-
49. 匿名 2025/08/12(火) 20:08:25 [通報]
>>4返信
そういうことなら仕方ないか…+27
-4
-
50. 匿名 2025/08/12(火) 20:08:53 [通報]
居酒屋で飲み物持ってきた店員に、このまま食べ物のオーダーしていいですか?って聞いた時に、返信
まずは乾杯しちゃいましょうか!って店員監視の元で乾杯させられること。
そんな気配りいいからオーダー聞いて作り始めてくれ。+4
-0
-
51. 匿名 2025/08/12(火) 20:09:11 [通報]
私が通ってる美容院は、客の車が完全に駐車場から出るまでお見送りしてくれる。返信
かえって慇懃無礼というか、「はよ帰れ」と言ってるみたいで気分の良いものではない。こちらも長居するつもりないし、美容師さんも店の方針でやってるだけなので心こもってないし、お互いに馬鹿馬鹿しく感じる。
春は「花粉が飛んでるから結構ですよ😊」夏は「蚊に刺されちゃうから結構ですよ😊」冬は「風邪引いちゃうからですよ😊」と、ご丁寧なお見送りを断ってる。秋だけ困ってる。+7
-2
-
52. 匿名 2025/08/12(火) 20:09:28 [通報]
>>4返信
もっともらしい理由だけど意味不明だよね?これ
自分のカバンに入れて盗むことだってやろうと思えばできるし。
購入済みの袋に入れられたら見分けがつきづらいっていうのはあるけど、それにしてもちょっと理由として弱いかなーと私は思う+39
-13
-
53. 匿名 2025/08/12(火) 20:09:29 [通報]
>>38返信
脳内再生余裕だわ+8
-0
-
54. 匿名 2025/08/12(火) 20:09:32 [通報]
>>40返信
国土交通省の大臣がずーっと公明党なんだよね+7
-0
-
55. 匿名 2025/08/12(火) 20:09:32 [通報]
>>25返信
武勇伝捏造すんならせめてもっと面白くして+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/12(火) 20:10:21 [通報]
>>13返信
それはなんか行儀悪い気がする…+3
-7
-
57. 匿名 2025/08/12(火) 20:11:16 [通報]
>>19返信
コーヒーだけ飲みたいのにチョコやクッキー付いてたり、試作なんです~って小さいパウンドケーキ出してくれたり
いらないコーヒーだけ飲みたい+2
-2
-
58. 匿名 2025/08/12(火) 20:11:17 [通報]
>>1返信
その話はガルちゃんだけでも何十回も見てるんだけど...+3
-0
-
59. 匿名 2025/08/12(火) 20:11:49 [通報]
>>27返信
分かるなんか金儲けの対象にされてるみたいでヤダ+2
-1
-
60. 匿名 2025/08/12(火) 20:12:38 [通報]
>>48返信
処方された薬が適正かチェックする意味合いなんだろうけど、後ろで待ってる人がめちゃくちゃ聞いてるようなオープンスペースで、どんな体調不良があるのか言わされるの嫌だよね。+11
-1
-
61. 匿名 2025/08/12(火) 20:12:45 [通報]
>>4返信
その手口の万引き犯がそこそこ居るってことだよね+35
-0
-
62. 匿名 2025/08/12(火) 20:12:54 [通報]
>>15返信
登録ないって言うとすぐ紙やタブレット持ってくるから、強制かと思ってたんだけど、ある日断ってる方を見て、断っていいんだーと知った
以来断ってるけど、向こうも「そうですか」ってすぐ諦めてくれる+4
-0
-
63. 匿名 2025/08/12(火) 20:13:10 [通報]
>>55返信
25ですが捏造じゃありませんよ+0
-2
-
64. 匿名 2025/08/12(火) 20:13:10 [通報]
>>51返信
秋バージョン考えたら完璧ね+5
-0
-
65. 匿名 2025/08/12(火) 20:13:13 [通報]
>>44返信
ガルちゃんは「周りの人間が自分に合わせろ」ていう自己中心的な人の意見が悪目立ちするからね
+6
-1
-
66. 匿名 2025/08/12(火) 20:14:01 [通報]
>>57返信
ここに来る前に食べてきたのでとかの理由で断れば良くない?+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/12(火) 20:16:01 [通報]
>>56返信
またアパレル店員だけど、何とも思わないよ
買ってくれてるだけでありがたいし、お客様が望むことをするのが仕事だから、いちいちそんなこと思わない
私もいつも断るから、そのサービスいらないよねって思うんだけど、たまーに「出口まで持って見送ってくれなかった、サービスの質が…」ってクレームくるとだるいからやってるだけ+7
-0
-
68. 匿名 2025/08/12(火) 20:16:28 [通報]
>>4返信
万引きしてショッパーに入れられたら困るって論をよく見かけるけど、
明らかに今会計したものと違うものが入ってたらレジの記録と照らし合わせて追求すればいいだけだし、何それって毎回思う+7
-17
-
69. 匿名 2025/08/12(火) 20:16:50 [通報]
>>44返信
思考が極端すぎwただレジでありがとうございましたって渡せばいいのになんで仏頂面とか出てくるのw+1
-2
-
70. 匿名 2025/08/12(火) 20:17:02 [通報]
>>1返信
でも、オレ分かってますみたいに会計済ませたらスンとしてる店員も嫌だよ+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/12(火) 20:18:26 [通報]
>>1返信
もう20年くらいずっとこの話してるやんw
何?トピ主は今日初めてそのサービス受けたん?w+6
-0
-
72. 匿名 2025/08/12(火) 20:19:06 [通報]
>>56返信
横
あーもうここで大丈夫ですよ。お世話になりました〜って言ってるけど、大体の店はスムーズだよ。
ごく稀にいやいや!お見送りだけでも!みたいに押し通してくる店もあるけどそれはもう従うしか無いし。+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/12(火) 20:19:14 [通報]
>>66返信
なんかかわいそうで言えない
甘いもの苦手な人はハッキリ言ってるのかな
チョコやクッキーは個包装なら持って帰るからいいんだけどね
スイーツ食べたいならちゃんと注文するし、独断で余計なことしないでほしい+0
-0
-
74. 匿名 2025/08/12(火) 20:19:41 [通報]
>>69返信
どこが極端な思考?
真顔って仏頂面に見えてしまうんだよ、そんなつもりではなくてもね。
レジで真顔でありがとうございましたってのは他人からは仏頂面に見えるの。+2
-0
-
75. 匿名 2025/08/12(火) 20:19:50 [通報]
>>68返信
それ店員が見てなかったら意味ないやん!
だからこその「出口までお待ちします」なんやで?+24
-0
-
76. 匿名 2025/08/12(火) 20:19:58 [通報]
>>29返信
車のディーラーとかでも。
自分のタイミングで出るからもう店内に戻ってください!って感じ。+4
-0
-
77. 匿名 2025/08/12(火) 20:20:03 [通報]
>>4返信
全部が全部そうじゃないと思う。
万引き防止ならそもそも声掛けくらいで済むし。
私は顧客さんと最後まで話が盛り上がって、結果的に出口までお持ちしてお見送りするってことが多い。+4
-8
-
78. 匿名 2025/08/12(火) 20:20:27 [通報]
>>65返信
それです。
これは良いあれは駄目が自己都合過ぎて呆れます。+4
-0
-
79. 匿名 2025/08/12(火) 20:20:54 [通報]
>>1返信
全部自分のためだと思い過ぎだよ。
他の人も書いてるけど、意味があるからやってることも色々ある。
勿論過剰だなと思うことも世間にはあるけど。+6
-0
-
80. 匿名 2025/08/12(火) 20:21:53 [通報]
>>75返信
いやいや。
露骨に荷物人質にしなくても、普通にその人が出るまで何気なく見ておけばいいじゃん。+1
-10
-
81. 匿名 2025/08/12(火) 20:23:04 [通報]
>>1返信
もうアパレル行ったらそれされるのわかってて行ってるんだよね?文句言うならネットにしなよ〜w+2
-1
-
82. 匿名 2025/08/12(火) 20:23:35 [通報]
無料でサービスしてくれるならいくらでもして欲しい返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/12(火) 20:23:52 [通報]
すぐにお茶やお水のおかわり持ってくるとこ苦手返信+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/12(火) 20:25:11 [通報]
>>80返信
レジ終わったタイミングで他のお客さんに話しかけられたりすることもあるやん?出てく人チラチラ見ながら接客するん?w+14
-0
-
85. 匿名 2025/08/12(火) 20:28:16 [通報]
>>51返信
秋花粉とか寒暖差アレルギーとかは?私がそうなんだけどさ🤣+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/12(火) 20:29:19 [通報]
>>84返信
話しかけられたらその人しか見えなくなるなら、そもそも接客業向いてないでしょ。
店員が全員対応中な店は万引きし放題なの?笑
普通は対応しながら全体も意識してるので、訳分からん難癖つけないでほしい。+1
-14
-
87. 匿名 2025/08/12(火) 20:29:43 [通報]
>>67返信
万引き防止って聞いてから大人しく従ってた
断っていいんだ+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/12(火) 20:29:46 [通報]
>>1返信
サービスすぎるからカスハラが社会問題になるんだよ。+4
-0
-
89. 匿名 2025/08/12(火) 20:29:52 [通報]
>>29返信
この客は支払いを終えたので、今ターンでこの客に対するサービスは終了しましたよ、の儀式的なやつだとは思う。
一旦終わり宣告しないと次の客の対応ができないとかあるだろうし。+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:32 [通報]
>>76返信
ディーラーが交差点にあるから店から出ても目の前の信号に引っかかると2分ぐらいずっと横に立たれてて気まずいw+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:51 [通報]
>>20返信
必要以上に馴れ馴れしくしてくる住民とかいるから
一線引いたモラルある対応が正解+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/12(火) 20:30:52 [通報]
>>51返信
ナビ入れたりするし、出庫見られてると落ち着かないので、中はいっててくれる方がありがたいですって言えばおそらく一回で覚えてくれるよ。+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/12(火) 20:33:10 [通報]
>>31返信
じゃあその膝の上のブツをもらおうか+14
-0
-
94. 匿名 2025/08/12(火) 20:34:51 [通報]
わざわざカウンターの横に出て、返信
低い位置から紙袋渡してくるのいらない
カウンター上に置いといてくれたらいい+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/12(火) 20:35:13 [通報]
美容院でもエレベーターまで送ってくれる返信
待ってる時間が気まずい+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/12(火) 20:35:48 [通報]
>>77返信
そりゃそうでしょ
誰も全部が全部だなんて思わないから+6
-0
-
97. 匿名 2025/08/12(火) 20:36:05 [通報]
>>29返信
美容院なんて、冬の寒いときでも相手は上着も着ずに店の外まで見送ってくれてたりするし。
こっちはもういいから、どうぞ業務に戻ってください!って言ってあげたくなるわ。+7
-0
-
98. 匿名 2025/08/12(火) 20:36:20 [通報]
>>56返信
横
なぜ?私も「ここでいいです」「自分で持ちます」ってお見送りをやんわり断ってるけど、別に店員さんからショッパー奪い取るわけでもないし行儀悪くはないと思うけどな+3
-0
-
99. 匿名 2025/08/12(火) 20:38:31 [通報]
>>31返信
これ何て漫画?+2
-1
-
100. 匿名 2025/08/12(火) 20:39:42 [通報]
>>86返信
そういう人はもうネットで買いなー
不快なら行かないでいいよ+10
-0
-
101. 匿名 2025/08/12(火) 20:39:52 [通報]
>>86返信
それは狭い店なら可能かもしれんけど、出てく人をずっと視覚に捉えられない場合はどうするの??
てかさw万引き防止ですってアパレルの人が答えてるんだから、あぁそうなんだ〜。で済む話なんだけどw+10
-0
-
102. 匿名 2025/08/12(火) 20:40:18 [通報]
>>20返信
病院とか薬局の「患者様」も変だと思う。
カスハラ増長させるだけでしょ。+8
-0
-
103. 匿名 2025/08/12(火) 20:40:28 [通報]
>>1返信
人が並んでたり混んでたらされないよね。そんなそのばその場でしたりしなかったりなものをサービスや万引き防止と呼ばないでほしいかな。
今日はしてくれないんですね?私にはしてくれないんですね?何か意図がありますか?言われて困ることはしてはだめ。+0
-2
-
104. 匿名 2025/08/12(火) 20:45:49 [通報]
民泊清掃してるんだけど、ウチの民泊には炊飯器がないんだよね。もちろんネットの案内にも、設置されている電化製品に炊飯器は載せてない。返信
それでいて、客のほうから炊飯器は無いのか?って言われて私物を貸し出した。私が民泊場所の近くに住んでいて1番使われやすい。
上司は、民泊場所から1時間くらいの場所に住んでる。こういうのって、どうなんだろ。
わざわざ貸し出ししなきゃならないのかな。どこまで客のニーズに応えなきゃならないのか。
まぁ、私はオーナーではないから何ともだけど、客ももっと調べてから宿泊先探してほしいよ+0
-0
-
105. 匿名 2025/08/12(火) 20:49:13 [通報]
>>1返信
別に一瞬の事だしこちらもら笑顔でありがとうございました~って言う。
+2
-0
-
106. 匿名 2025/08/12(火) 20:52:31 [通報]
私が通ってる整形外科なんだけど、診察時間19時までなのに先生21時まで患者見てる返信
あと下の階にある薬局も整形外科に合わせて2時間営業時間延長で開いてる…
かなり助かるけどブラックよね😭+3
-0
-
107. 匿名 2025/08/12(火) 20:58:35 [通報]
>>1返信
接客業でサービスする側の人間だけど、正直うんざり。
カスハラのせいでクレーム、暴言、罵声に敏感になってしまって
必要以上に丁寧に説明したり、下手に出て、謙った物言いをするけど、ほんとうんざり。何倍もつかれる。
こちらからしたら不特定多数だけど向こうはスタッフ1人として見るから、何がどう作用するか分からない。
名前も覚えてない、なんの印象も残ってない相手に
ぶつくさクレーム入れられた時は心当たりなさすぎて
なんか無駄に疲弊した。
ハワイのコンビニのテキトー接客まじ良いなって思う。+8
-0
-
108. 匿名 2025/08/12(火) 21:01:24 [通報]
>>1返信
接客なんだけど、
カスハラのポスター大々的に貼りたい。
カウンター机のビニールマットの下にも
みっちり隙間なく並べて入れたい。+7
-0
-
109. 匿名 2025/08/12(火) 21:05:37 [通報]
>>1返信
きっと上が言ってるのよ。ブランド差別化を図りたいとか言ってるドヤな女が
もうレジすら無人になりつつあるのに、ショップ店員ができる差別化と言ったら、SNSしか逃げ場がない+1
-0
-
110. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:22 [通報]
メガネ屋さんで、安い買い物にもかかわらず,毎回お見送りしてくれるのですが、逆に申し訳なくて逃げるような気持ちで帰ります返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/12(火) 21:13:26 [通報]
>>4返信
紙袋の口近くにテープ貼って開きづらくされてるよね
紙袋で手元とか隠せるってことなのかな?
+7
-0
-
112. 匿名 2025/08/12(火) 21:22:35 [通報]
>>31返信
ココア?シャネル?
誰だっけ……🤔+0
-0
-
113. 匿名 2025/08/12(火) 21:54:57 [通報]
>>1返信
車屋さんでお客を見送るのに見えなくなるまで見送って、お辞儀をしてから戻るやつ。
あれは過剰サービスに感じちゃう。
大雨の日とかは流石にやらないよね?+1
-1
-
114. 匿名 2025/08/12(火) 22:01:53 [通報]
>>13返信
商品渡されたけど…後ろからついてこられた事がある
で店の境界で「ありがとうございました」って
封もしてるのに渡してくれずスタスタ出口まで持っていかれた
どちらも連れが店内でまってたから断ったのに…
また店内に戻る羽目にった+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/12(火) 23:41:29 [通報]
オーダー聞く時に膝ついてしゃがむとかそんなんしなくて良いよ!って思う返信+3
-0
-
116. 匿名 2025/08/12(火) 23:45:03 [通報]
>>60返信
薬剤師はなんの症状や病気で来てるかは分かんないんだよね。そこは病院と連携しても良いのでは?と思う+1
-0
-
117. 匿名 2025/08/12(火) 23:46:07 [通報]
>>113返信
忙しいよね!笑
毎回慌ててシートベルトしてお店から出てるよ+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/12(火) 23:53:16 [通報]
>>4返信
美容院でもあるから違うでしょ+1
-0
-
119. 匿名 2025/08/12(火) 23:54:32 [通報]
>>37返信
パンのお代わりはやたら来るから、あれ系のレストランいかん
あれで腹膨れちゃうからね+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:02 [通報]
>>29返信
どっちも万引き出来る場所じゃないもんね、ほんとにただ過剰な接客やっててそれが裏目に出てるって感じ+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/12(火) 23:57:22 [通報]
>>30返信
今でもやってるとこはまだやってるよ、しつこいぐらい付き纏ってくる+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/12(火) 23:58:53 [通報]
>>6返信
あら、私いつも断っちゃってる、大丈夫ですーて。
素直に持ってもらう方が店員さんとしては、やりやすいって事かい?+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/12(火) 23:59:23 [通報]
>>44返信
>愛想なく仏頂面だったらそれはそれで叩くだろうし
いらっしゃいませありがとうございますも言わなかったら叩くんでしょう?
誰も書いてない事に勝手にキレるのやめたら?+1
-1
-
124. 匿名 2025/08/13(水) 00:00:16 [通報]
店員をニックネームで呼ばせる居酒屋とかあって地獄だった覚えがある返信+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/13(水) 00:02:19 [通報]
>>60返信
あれは、薬剤師が薬に関して説明したらちゃんと患者が理解出来てるかをチェックしないとまずいからだよ。
口頭で説明したました。
説明書き入れてます。
これでも、服用する患者本人が間違えた場合、薬剤師のミスになるからさ、服用するのをチェック出来ないから、わざわざ、服用する患者本人に二重で説明して、の見間違いや、他の薬服用患者してないかとか、薬剤師本人が確認する必要あるのよ。
医薬品は医薬品販売に関する知識や法律を守らないと販売できないから、1類薬品は販売して終わりじゃないよ。
販売・処方の資格があって、適切な利用がなされるための法律もあるから。
自分が面倒だからって患者が一番理解してない。
医薬品の販売や処方間違えたら、最悪刑事告訴される犯罪なんだよ。
ドラストだって、医薬品販売と薬剤師じゃないと販売出来ないんだから、病院からの処方箋なんて必要な薬は、簡単に渡せないの理解出来ない?
嫌でも、きっちり効いとかないと変なサプリとか使ってたり、飲み合わせ悪い薬と飲んだら下手したら死ぬよ+2
-0
-
126. 匿名 2025/08/13(水) 02:52:11 [通報]
>>123返信
例え話にマジレスしてて草+1
-1
-
127. 匿名 2025/08/13(水) 08:54:17 [通報]
>>104返信
オーナーの方針で用意してないなら私物貸出なんてしない方がいいよ
それでトラブルあったら主の責任だよ
ありませんでいいのに+2
-0
-
128. 匿名 2025/08/13(水) 12:25:45 [通報]
マックで昼食を摂っていたいた際に、たまたま私の両隣のテーブルがほぼ同じタイミングで空いたので店員さんから「3人での利用を希望されている方がいらっしゃるので隣のテーブルに移動してほしい」と言われた。返信
正直イラッとしながら荷物を動かしていたら、店員さんが頼んでもいないのに手伝ってきた上に私の荷物を誤って床に落としてしまったので後で本社にクレームを入れた。+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/13(水) 12:34:32 [通報]
>>40返信
いらなーい!中国語も簡略漢字で訳分からんし、韓国語なんて記号だよ!+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/13(水) 15:51:55 [通報]
行き過ぎたかどうかはわからないけど、某英会話チェーンは一応比較的長期のお盆休みを取っているのに、コールセンターにいる講師たちでお盆休み中もオンラインレッスンを提供しているんだよね。返信
校舎はそれを美談のように宣伝しているけど、コールセンターの人たちのお盆休みはほとんどないし、コールセンターに近い校舎で働いている講師たちも、お盆休みはコールセンターで働かされる。
講師のほとんどは外国人でお盆そのものは関係ないとはいえ、「夏休みが他の地域より短い」とコールセンターに近い地域の講師たちは愚痴ってましたよ。+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/13(水) 18:09:26 [通報]
>>4返信
私も前にガルで知って「なるほど」って思ったわ。+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/13(水) 19:35:14 [通報]
>>127返信
オーナーから貸し出し依頼だよ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する