-
1. 匿名 2025/08/12(火) 18:44:56
砕いたスナックをかけたり返信
ステンドグラスクッキーなど、
お菓子を料理に取り入れるレシピを教えてください
主は大量に余ったたべっ子どうぶつ(期限今月)のアレンジがとても知りたいです。
+7
-14
-
2. 匿名 2025/08/12(火) 18:45:27 [通報]
カラムーチョとにんじんの千切りとマヨネーズ返信+35
-7
-
3. 匿名 2025/08/12(火) 18:45:43 [通報]
+6
-8
-
4. 匿名 2025/08/12(火) 18:45:46 [通報]
寿司にホイップクリーム返信
欧米式+2
-16
-
5. 匿名 2025/08/12(火) 18:45:48 [通報]
新しいBLCPの話しかと返信+2
-5
-
6. 匿名 2025/08/12(火) 18:46:08 [通報]
+20
-13
-
7. 匿名 2025/08/12(火) 18:46:10 [通報]
じゃがりこにお湯でマッシュポテト返信+12
-8
-
8. 匿名 2025/08/12(火) 18:46:40 [通報]
>>1返信
ポテチをご飯に振りかける+4
-5
-
9. 匿名 2025/08/12(火) 18:46:52 [通報]
コアラのマーチのコンソメスープ返信
激ウマレシピ+0
-10
-
10. 匿名 2025/08/12(火) 18:47:02 [通報]
砕いて溶かしバター入れて、返信
キッシュの土台にするのはどうだろう?+22
-3
-
11. 匿名 2025/08/12(火) 18:47:31 [通報]
たべっ子どうぶつを砕いてサラダの上に乗せる返信
クルトンがわりになるかも+6
-8
-
12. 匿名 2025/08/12(火) 18:47:52 [通報]
>>1返信
砕いて溶かしバターと混ぜてレアチーズの土台にする+30
-0
-
13. 匿名 2025/08/12(火) 18:47:59 [通報]
たべっ子どうぶつ甘いからなあ返信
甘くないクラッカーなら、スープに浮かせたり、揚げ物のころもにできたかも
+12
-1
-
14. 匿名 2025/08/12(火) 18:48:15 [通報]
>>1返信
たべっ子どうぶつのビスケットならチーズケーキのボトムにする。+12
-3
-
15. 匿名 2025/08/12(火) 18:49:06 [通報]
>>4返信
寿司への冒涜+7
-4
-
16. 匿名 2025/08/12(火) 18:49:21 [通報]
たまに、サラダにベビースターラーメンをかけたりする返信+14
-2
-
17. 匿名 2025/08/12(火) 18:49:36 [通報]
>>3返信
揚げ豆腐?+6
-0
-
18. 匿名 2025/08/12(火) 18:49:54 [通報]
リッツパーティ返信+20
-0
-
19. 匿名 2025/08/12(火) 18:50:10 [通報]
>>1返信
冷蔵庫保存して、食べる時に少々トーストする。+5
-0
-
20. 匿名 2025/08/12(火) 18:50:37 [通報]
パイナップル乗ってるピザ、美味しいよね返信+6
-6
-
21. 匿名 2025/08/12(火) 18:51:34 [通報]
>>1返信
キャンペーン応募の為の大量購入ですか?+2
-0
-
22. 匿名 2025/08/12(火) 18:51:34 [通報]
天気の子見るといい返信+0
-0
-
23. 匿名 2025/08/12(火) 18:52:41 [通報]
ベイクドチーズケーキ返信+29
-1
-
24. 匿名 2025/08/12(火) 18:53:00 [通報]
+18
-1
-
25. 匿名 2025/08/12(火) 18:53:32 [通報]
たこやきにベビースターラーメン返信+2
-0
-
26. 匿名 2025/08/12(火) 18:53:53 [通報]
>>17返信
見えるw+2
-0
-
27. 匿名 2025/08/12(火) 18:56:03 [通報]
>>1返信
黒柳徹子のビスケットのチーズケーキ
検索してみて!
簡単で美味しそう+7
-1
-
28. 匿名 2025/08/12(火) 18:56:45 [通報]
>>3返信
バナナとパイナップルかな?
揚げ物に見えるねw+6
-0
-
29. 匿名 2025/08/12(火) 18:56:52 [通報]
>>1返信
ビスケットはタルトの土台や牛乳に浸してティラミスや容器に入れてケーキ風にしたり…
定番だから何の参考にならないかもしれないけど
今の時期なら、ビスケットアイスも定番だけどたべっ子どうぶつは大きさ的にキツイもんね…+5
-0
-
30. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:42 [通報]
>>11返信
甘すぎる+2
-0
-
31. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:55 [通報]
うまい棒チーズ味を粉状に砕いてナポリタンやミートスパゲティに振りかける返信+2
-1
-
32. 匿名 2025/08/12(火) 18:59:28 [通報]
>>1返信
チョコレートコーティングする。めちゃ美味しい+6
-0
-
33. 匿名 2025/08/12(火) 18:59:57 [通報]
大量消費の鉄則は消費したい物が80%含まれるレシピが良い。返信
+4
-1
-
34. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:03 [通報]
クラッカー、乾パンはミキサーで粉末してパン粉代わりにすると良いよね。クラッカー揚げ好きでした返信+3
-0
-
35. 匿名 2025/08/12(火) 19:05:09 [通報]
>>27返信
ゴメン自己レス
チーズケーキじゃなくて、ビスケットケーキ
ハーシーのチョコソースを使うのが大きなポイントだそうよ!+5
-0
-
36. 匿名 2025/08/12(火) 19:10:02 [通報]
>>4返信
そのホイップがたらこマヨネーズならok
ただの生クリームなら舌がおかしいとしか+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/12(火) 19:12:05 [通報]
>>6返信
以前、コンビニでこれを購入した人が店員さんにお湯入れて下さいって言って、店員さんに「え?これにお湯入れるんですか?本当に入れるんですか?入れちゃっていいんですか?どのくらい入れるんですか?」ってものすごい確認されてた+14
-1
-
38. 匿名 2025/08/12(火) 19:12:39 [通報]
>>1返信
たべっこ動物の消費ならケーキに混ぜて焼くか
簡単なところでヨーグルトに混ぜて食べる+3
-0
-
39. 匿名 2025/08/12(火) 19:14:49 [通報]
>>33返信
わかりすぎるw+2
-0
-
40. 匿名 2025/08/12(火) 19:21:21 [通報]
>>1返信
お菓子じゃないけどコーンフレークを衣代わりに揚げ物+4
-0
-
41. 匿名 2025/08/12(火) 19:24:34 [通報]
>>1返信
食べっこ動物と生クリームのミルフィーユ!
簡単だし生クリーム好きには天国+2
-0
-
42. 匿名 2025/08/12(火) 19:24:39 [通報]
>>2返信
不味いよ。昔バズって作って後悔した。+3
-3
-
43. 匿名 2025/08/12(火) 20:00:09 [通報]
>>1返信
アイスに砕いて混ぜる
氷菓以外ならだいたい美味しい+3
-0
-
44. 匿名 2025/08/12(火) 20:04:20 [通報]
>>1返信
耐熱容器にマシュマロとたべっ子どうぶつとチョコとナッツを適当に混ぜて入れてレンチンした後冷蔵庫で冷やして固める
割って食べるとマシュマロチョコバーみたいに食べられるはず、作ったことないけど+5
-0
-
45. 匿名 2025/08/12(火) 20:21:10 [通報]
>>10返信
キッシュってパイ生地だよね?
タルト生地でもいけるの?+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/12(火) 20:22:26 [通報]
お菓子に入るかわからないけどバニラヨーグルトとクリームチーズ混ぜると美味しいよ返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/12(火) 21:44:27 [通報]
子供の頃野菜嫌いの私に母がよく、レタスときゅうりにポテチのうす塩味をのっけたサラダを出してくれてました。返信
ドレッシングは青じそドレッシング。
美味しくて、その時は野菜めっちゃ食べてました。+3
-0
-
48. 匿名 2025/08/12(火) 23:11:57 [通報]
>>3返信
捨てずにエコだね+0
-0
-
49. 匿名 2025/08/13(水) 00:34:55 [通報]
+0
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する