ガールズちゃんねる

自分、見る目あるなって思う?

130コメント2025/08/13(水) 09:31

  • 1. 匿名 2025/08/12(火) 14:37:57 

    私は思います
    なんだかんだ見る目ある気がする
    私の周りの人もそうだしテレビの中の人もそうだし

    皆さんはどうですか?
    返信

    +51

    -13

  • 2. 匿名 2025/08/12(火) 14:38:34  [通報]

    うん
    返信

    +9

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/12(火) 14:38:41  [通報]

    自分、見る目あるなって思う?
    返信

    +4

    -5

  • 4. 匿名 2025/08/12(火) 14:38:52  [通報]

    無い
    返信

    +44

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:08  [通報]

    ないかも

    好きになる芸能人は不祥事を起こす
    返信

    +61

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:08  [通報]

    ごぶごぶ
    返信

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:09  [通報]

    あると思ってだけど
    ないみたい
    裏切られた😿
    返信

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:18  [通報]

    人が嫌いなだけじゃない?
    私も人間嫌いだからすぐは信用しないよ
    返信

    +28

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:22  [通報]

    今恵まれた生活をしてる以上、見る目はあったんだとは思うけど
    運が良かった側面も大きいかな
    返信

    +45

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:57  [通報]

    全然ない
    好きな有名人みんな浮気報道で叩かれてるw
    返信

    +10

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/12(火) 14:39:59  [通報]

    若い頃にモラ男引っかかりすぎてモラ気質の男もう顔でわかるようになった
    返信

    +41

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:06  [通報]

    周りの人については自信ある。恵まれてるだけかもしれないけど。
    でもテレビの中の人については皆無だわ。一目惚れした女性芸能人三人、全員不倫。ハマった男性アイドル、二組とも一年以内にグループ瓦解。
    返信

    +4

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:12  [通報]

    わからない。見る目あるかどうかはわからないけど、人間関係で悩んだことないし周りの人もみんないい人だから運がいいのかもしれない。
    返信

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:18  [通報]

    親切にされると良い人、優しい人と
    すぐに思ってしまう
    返信

    +28

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:37  [通報]

    見る目はないけど自分を気にかけてくれる人は良い人が多い
    性格悪い人は離れていく
    返信

    +26

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:40  [通報]

    芸能人に関しては、一般人のおばちゃん(私)が意識するレベルで露出してる時点で、もう事務所が頑張ってプロモーションした結果なんだろうなと思ってる。
    無名時代に深夜ドラマで出てたよねとかガルでいうと大体みんな記憶してるし。
    返信

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:40  [通報]

    ジュディマリとプリプリのデビュー前のPV見て
    これは売れる!と思った時は
    見る目があるなと自惚れた
    ババアだよ
    返信

    +2

    -4

  • 18. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:51  [通報]

    >>1
    夫選び。

    高学歴高収入、家事もやってくれるし子育てもちゃんとしてくれる。

    付き合った当初は学歴も何の仕事してるかもよく知らなかったけど、とにかく話が合って居心地がよかった。
    返信

    +12

    -11

  • 19. 匿名 2025/08/12(火) 14:40:59  [通報]

    私は子育てに協力的で仕事も頑張ってくれる最高な旦那と結婚出来た。男に関しては見る目がある。

    その代わり女友達に恵まれなかった。
    (不倫してたり、保険証貸してとか、〜のくせに、とか言ってくる人々)
    返信

    +7

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:04  [通報]

    人の裏を読まなすぎて騙されるタイプ
    返信

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:26  [通報]

    この人なんかやらかしそう…と思う人は、だいたい不祥事起こしてる。
    返信

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:37  [通報]

    危険な人は好きだけどヤベェなって人は適当に遊んでフェードアウトする
    その後ヤバいことになってることが多いから綱渡りは上手い方だと思ってる
    ただ、調子に乗らせるのも私で自棄にさせるのも私というパターンもある
    返信

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:39  [通報]

    28年前の小学生の時に好きになったバンドがトラブルなく逮捕されるようなこともなく悪いことで話題になることもなく32年活動してることかな

    今も好きでライブ行きます
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:40  [通報]

    >>1
    旦那と、好きな芸能人と、友達選びは良いような気はしてる
    返信

    +3

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:40  [通報]

    見る目ある
    歴代彼氏も好きな芸能人も、私が認めた人間はもれなく出世してる
    有吉くん電波少年前から推してたもん、ウソじゃないもん
    返信

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:41  [通報]

    高橋一生がまだ全然売れてない頃から好きだったからドカンと人気出た時に謎の優越感と寂しさを感じました
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/12(火) 14:41:51  [通報]

    ある、と思う。
    美味しそうと思ったものは大体美味しいし、良いなと思ったお店は実際接客良かったり。
    面白そうと思った本や漫画も大抵面白いし、映画やアニメも。滅多にハズレを引かない。

    あと、最初悪役として描かれてて後半でめっちゃいい人だったことが分かるキャラとかを好きになりがち。周りにはえーなんであのキャラって言われるけど、いや本当は絶対いい人だよって何となくわかる。
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/12(火) 14:42:08  [通報]

    ないな
    友達だと思っていても
    その場しのぎの付き合いや
    便利に利用されてるだけだったりする
    返信

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/12(火) 14:42:20  [通報]

    無いから全部疑ってかかる
    返信

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/12(火) 14:42:46  [通報]

    子供の頃に好きだった人達がここ数年で不祥事の記事が出まくってるからアイドルだけは見る目がないようだ
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/12(火) 14:42:46  [通報]

    自分、見る目あるなって思う?
    返信

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/12(火) 14:43:01  [通報]

    あると思ってるけど、好きな映画とかドラマはあまり話題にならない物が多い。
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/12(火) 14:43:27  [通報]

    何となく理由もなく嫌な感じ、受け入れられない人が問題を起こしてるのを見ると納得。第一印象良すぎで周りから高評価だと余計にそう思う。これは本能じゃないかな。
    返信

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/12(火) 14:44:08  [通報]

    思う
    毒親育ちあるあるかわからないけどクズ男もクズ女も見分けつくから親無しにはなるけど人生で関わる相手あんまり間違えない
    返信

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/12(火) 14:44:12  [通報]

    >>18
    私も
    自分に収入があるから自分の小遣いさえ稼いでくれればいいと顔で選んだら高収入で生活費出してくれた
    返信

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/12(火) 14:44:19  [通報]

    見る目あるつもりでいたけど山ほどお金をかけて力ずくで獲得してきただけだなって冷静に考えたら思う
    返信

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/12(火) 14:44:23  [通報]

    >>1
    そもそも、どうだったら見る目あるって思うの?
    返信

    +13

    -3

  • 38. 匿名 2025/08/12(火) 14:45:02  [通報]

    >>14
    わかる。
    客観的に見てる時は、わりと判断出来るのに、自分に関わってきた途端「良い人に違いない」と、激甘判定してしまって痛い目見る。
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/12(火) 14:45:28  [通報]

    この人はなんだか合わないな思う人は
    危害を加えてきたり
    周りからも避けられる人だったりする
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/12(火) 14:45:30  [通報]

    ない!
    ピンときたの大体外れてるから、ピンと来たのと逆のを選ぶようにしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/12(火) 14:46:02  [通報]

    >>11
    どんな顔の特徴ですか?
    私は相変わらずモラ男に引っかかり続けています。
    返信

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/12(火) 14:46:15  [通報]

    >>26
    全然売れてなかったって、ほしをつぐもの?
    ランドセルと毛糸の帽子被った少年が可愛かったよね
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/12(火) 14:46:29  [通報]

    いいな、ほしいなと思う物はだいたいすぐ売り切れになってしまう。
    返信

    +6

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/12(火) 14:46:47  [通報]

    芸能人については出始めのちょい役の時に良いと思った人がその後人気が出ることも多いけど、それは自分以外にも良いと思う人が多いだろうから見る目がある、というより見る目が大衆的なんだろうなと思ってる
    一般人については基本的に壁を作ってしまうので見る目以前の問題だ
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/12(火) 14:46:48  [通報]

    この人クセ強そうだなって思ったら関わらないようにするから人生平和に過ごせてる。
    返信

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/12(火) 14:46:54  [通報]

    >>29
    私も。
    集ストに遭って、友達だと思ってた人達が軒並みカルトの仕込み要員だったとわかってからは徹底してそれ。
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/12(火) 14:47:23  [通報]

    大谷はプロでもやれるって思ってた
    返信

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/12(火) 14:47:27  [通報]

    ない。
    こじるりも好きだったし、永野芽郁も好きだった(過去形)。
    返信

    +0

    -2

  • 49. 匿名 2025/08/12(火) 14:47:28  [通報]

    >>18
    私もー!夫が恋愛経験あまり豊富なタイプではないから、付き合う子がメンヘラだったりで散々な思いをして恋愛諦めてるときに出会ったんだけど、こんなに良い人滅多にいないってくらいハイスペだし優しいし、元カノたちはこんな良い男を逃して勿体無いな!って思ってる
    返信

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/12(火) 14:47:36  [通報]

    物音うるさい人はロクなのいない
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/12(火) 14:47:37  [通報]

    6年同じグループ推活してるけど
    マイナーから抜け出せない

    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/12(火) 14:47:52  [通報]

    危険な雰囲気の人にどうしても惹かれてしまうから無いWWW
    返信

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/12(火) 14:50:47  [通報]

    自分、見る目あるなって思う?
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/12(火) 14:51:10  [通報]

    >>16
    そうなのか…
    ずっと自分が目を付けていたアイドル、俳優は売れてるから先見の明が有ると思ってた。
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/12(火) 14:51:19  [通報]

    仕事の対人運は最悪だけど、周りにいる友達は聖人ぞろい。
    返信

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/12(火) 14:51:53  [通報]

    かなりあるよ
    ガチャで次にアオウミガメ出そうなの当てたし
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/08/12(火) 14:53:08  [通報]

    >>11
    なんかわかる

    眉毛細い
    エラ張り
    唇が薄い
    立ち耳
    張り付いたようなわざとらしい笑顔
    よくしゃべる
    返信

    +20

    -6

  • 58. 匿名 2025/08/12(火) 14:53:13  [通報]

    ない。
    私が良い人と思った人、近寄って来る人の自己愛率ハンパないと思うから、逆にこれらの人を避けたら幸せになれると思う。
    返信

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/12(火) 14:53:24  [通報]

    顔見ればどの程度出世するか分かる。この人なんでこんなに上がれたんだ?と思ってるとトラブルで落ちていくことがたまにあるし、新入社員の時点で何となく分かるから出世しそうな子は大事にしてるw
    返信

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/12(火) 14:53:26  [通報]

    外面で判断するからだいたい騙される
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/12(火) 14:53:42  [通報]

    >>41
    男も女も笑った時に目の笑い方が取ってつけたようになる人はやばい。「韓国 伝統民芸品 仮面」で画像検索したら上位に出てくる仮面の目つき(雰囲気含む)は気をつけたほうがいいよ。
    返信

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/12(火) 14:54:03  [通報]

    ないかも
    SMAPでは中居、TOKIOでは山口、三代目では今市が好きだったけど、ことごとくやらかす
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/12(火) 14:55:02  [通報]

    芸能人見てなんか胡散臭い人だなと思ってると
    数年後に薬物で捕まってることが多い
    返信

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/12(火) 14:56:43  [通報]

    総理決まって顔と話し方をみて
    ダメだと思うとそのとおり


    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/12(火) 14:56:53  [通報]

    >>1
    あると思う
    学校は最高に楽しかったしゼミも大当たり
    職場は超ホワイトで仕事も楽しく福利厚生や制度が進んでるのでフルタイム共働きも楽勝
    子供達の保育園も学校も習い事も良質なものばかり

    何より見る目があるのは男性
    不快な付き合いや別れ方をした人はいなくて、みんな仕事や住居の事情での解消
    そして結婚して25年になる夫は多分世界一
    昔から今まで及川光博に似てると言われ続けてる色白高身長イケメン、高学歴高収入、家事育児完璧の子煩悩な愛妻家

    あと不動産も見る目ある
    今は都心に建てた注文住宅だけど、建て替え中の賃貸、新婚時代の賃貸、留学時代の賃貸など、ピン!と来るスピードと質の高さが凄い

    友人もおかしい人にはすぐ気づいて距離を取るからトラブルの経験がない
    見る目があるのと同時に、それにしたがって行動するフットワークの軽さで数々のことが成功してるんだと思ってる
    返信

    +7

    -8

  • 66. 匿名 2025/08/12(火) 14:58:03  [通報]

    東出昌大が好きなんだけど(ゆるいファン)
    売れだしたころは「きっと大スターになる!」と思ってたら演技は棒で不倫するしで散々だけど、未だにゆるいファンです。顔が好きです。
    返信

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/12(火) 14:58:57  [通報]

    >>11
    わかる。
    目より口元でわかる。
    嘲笑
    返信

    +17

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/12(火) 15:00:45  [通報]

    あると思ってるけど見る目に自信あると狭量になりがち
    クソみたいなもの好んでる人とか見るとうわっ…何もわかってないってなるのやめたい
    返信

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/12(火) 15:00:46  [通報]

    利用してくる人ならわかるようになった
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/12(火) 15:01:27  [通報]

    ないと思う
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/12(火) 15:01:28  [通報]

    ない。麻薬探知犬になれるんじゃないかってくらい好きになったりいいなと思った人がクスリで捕まる。
    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/12(火) 15:03:53  [通報]

    最初からすごく感じがよく優しく接してくれる人でさえこの人の本性はどこだろう?と思ってしまう癖が出来上がってしまったので、観察というか一旦寝かす
    もちろん大人なので対応が優しい人には笑顔で返す
    見る目を養うって時間かけるしかないと思ってる
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/12(火) 15:05:50  [通報]

    >>71
    警察犬w
    警察官になったらめっちゃ有能じゃんw
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/12(火) 15:06:14  [通報]

    沖縄に住んでるのに私が好きになった人誰もデキ婚してないこと。今の所離婚してる人もいない
    こんなにも周りはデキ婚ですでに離婚してる奴らばかりなのに
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/12(火) 15:06:28  [通報]

    私見る目あると思うー!って理由も述べてそう締めくくってた子の話聞いたばかりだわ
    本人がそう思うならそうだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/12(火) 15:07:19  [通報]

    普通程度にはあると思ってたけど、実際はすぐ騙されるしモラハラも見抜けなくて苦しんだし全然無さ過ぎた。
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/12(火) 15:08:56  [通報]

    芸能人は売れてなかったのにいまだにいたりするんで、見る目あるんかなって思ったりはするけど
    世の人には全く、もうついでにみんな悪い人なんじゃとさえ思ってしまうくらい。
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/12(火) 15:11:28  [通報]

    >>1
    浅はかすぎて羨ましいよ
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/12(火) 15:12:56  [通報]

    >>59
    優勝🏆
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/12(火) 15:13:12  [通報]

    >>1
    30くらいまで思ってたけど、実際会ったことある芸能人がめっちゃいい人で(芸能人は何人か会ったことある)いい人だな〜と思ってたら後にワイドショーを騒がせたり、私が離婚してバツイチになったので完全に見る目無いんだな〜って改まりました!!
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/12(火) 15:14:42  [通報]

    >>46
    うちもやわ
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/12(火) 15:14:54  [通報]

    NARUTOの第一話読んだとき「二巻で終わりそう」って思った
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/12(火) 15:16:36  [通報]

    >>1
    ある
    一種の才能と思ってる
    その直感とかひらめきのおかげで
    今まで人に助けてもらいながら
    難を逃れて生きてこれたと感じる
    ただ事故と同じで自分が気をつけてても
    当たり屋みたいな人にあたってしまう事はある

    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/12(火) 15:18:05  [通報]

    まったくない
    小出恵介も小塚崇彦も伊藤健太郎も好感をもって見ていたら、ことごとくやらかした
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/12(火) 15:18:55  [通報]

    >>1
    あると思ってる
    田中○とか、田中○とか、押尾○とか、初め見た時から何かやらかすだろな…と思って見てた
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/12(火) 15:19:42  [通報]

    嫁ぐ前にこの家族やべぇなと思ったら本当にやばかった。義理家族とは距離置いてる。
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/12(火) 15:19:50  [通報]

    >>45
    見習いたい
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/12(火) 15:24:02  [通報]

    見る目あるかわからないけど、苦手な芸能人だいたいやらかして消える
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/12(火) 15:33:45  [通報]

    >>5
    今好きな芸能人知りたい笑
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/12(火) 15:36:21  [通報]

    写真とかではわからないけど
    対面した時の一瞬の目つきやしぐさでわかる
    危害を加えてくる人って
    初対面からさり気なく態度で示してくる
    返信

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/12(火) 15:36:57  [通報]

    >>1
    いつか広陵はバチが当たると思ってた。
    広陵OBです。
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/12(火) 15:47:55  [通報]

    こいつ初対面から距離が近すぎてやべぇな…って感じの人はすぐ分かる
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/12(火) 15:49:27  [通報]

    本田紗来ちゃんはスケートで成功しないと思ってた
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/12(火) 16:10:34  [通報]

    いい方は自信ないけど、この人嫌だなって思ったら大体地雷
    例えば職場の新人さんで無理かもってピンときたら数ヶ月後にはみんなから盛大に嫌われてたりする
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/12(火) 16:15:02  [通報]

    スポーツ選手に対して全くない
    へーこの人よく知らなかったけど、守備上手ーいいいね!へー奥さん美人→不祥事しかも女性関係
    この人よく打つ事で有名だけど、テレビの取材でこんな面白い一面見せるんだ、案外いいかも!→女性関係不祥事
    海外へ移籍、すごいねよく知らなかったけどいい選手だね!→女性関係不祥事
    最近いいなと気に入って、すぐの不祥事が多いよ
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/12(火) 16:19:15  [通報]

    あると思う。
    旦那が自営で従業員何人かいるんだけど
    最初会った時に
    こいつはヤバイやつだ。なにかしらやらかす。
    って思ったやつが盗難グセがあった。

    仕事が舞い込んできて
    スピーカーで電話してるのを聞いてて
    なんかこの人胡散臭いな。なにがとは言えないけどなんか胡散臭いな。って思ってその仕事はやめておけ。
    と助言して結局やらなかったんだけど
    他の人から後々聞いた話だと
    うちが断った後詐欺みたいな事して飛んだと。

    私が慎重すぎて逃した案件も何個かあるんだろうけどさ…
    返信

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/12(火) 16:53:04  [通報]

    >>54
    ディーンフジオカが台湾ドラマに出てる時から好きで日本に逆輸入されて売れた時は我ながら見る目あるなぁと思ったよ。金城武も台湾時代から注目してて日本で売れた時嬉しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/12(火) 17:06:37  [通報]

    >>1

    ある

    人をいじめたりバカにするタイプの人は一発で見抜ける
    逆にそんなことしない人もわかる

    「眼」に出てるんだよね

    だからか、元ヤンとかもすぐわかるw
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/12(火) 17:07:21  [通報]

    >>18私も!夫選びかな
    付き合ってた大学時代はどうかなと思ったけど
    結婚したら真面目に働いてくれるし
    家族も大切にしてくれる優しい夫になった
    結婚28年目
    返信

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/12(火) 17:20:56  [通報]

    >>5
    同じです!
    本当自分見る目ないなって思う。
    返信

    +3

    -2

  • 101. 匿名 2025/08/12(火) 17:25:32  [通報]

    嫌悪感がある芸能人は、将来問題を起こす。かなり時間が経ってからであっても。ただ“この人嫌い”程度ではなく、とにかく無性に嫌いって人ね。今も何人かいる。

    一般人の場合は、良い人なのに地味だからつまらないとか思って、全然見る目がない😢こういう人とこそ友達になったらいいのにって人を見極められない。失敗ばっかり。
    返信

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/12(火) 17:36:46  [通報]

    >>37
    うちがそうだけど、自分に合った幸せな結婚生活だったり、付き合っている時には分からなかった、結婚に向いてる性格だったりとかかな?
    返信

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/12(火) 17:48:30  [通報]

    なんだかんだ見る目ある気がする、って分かるよ
    結果として悪事に巻き込まれず生きてたらまあまあ幸運だよね
    芸能人は好きな人が逮捕されることよくあるけど笑
    付き合ってるメンバーに人として終わってる奴とかはいない
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/12(火) 17:55:52  [通報]

    あります。夫、家族、友達、同僚みんな自分のまわりに変な人はいないから。私自身がお互いを尊重できる関係の人としか関わらないって決めているから。
    返信

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/12(火) 18:01:26  [通報]

    >>1
    思う
    好きになるものは数年後に全国的になって大人気になって色々楽しめる確率減るので離脱する繰り返し
    返信

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/12(火) 18:08:51  [通報]

    本質を見抜くことは出来る。
    でも、悪いとこばかり見がだから
    良いところにめを向けてこうと思う
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/12(火) 18:23:45  [通報]

    >>3
    童磨の目ってこんな感じなんだろうか…
    関係ないけど(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/12(火) 18:33:10  [通報]

    あるある!自信ある!
    だから本当に仲良い友達とか、結婚考えたい彼ができたら会わせてって言ってる😂
    返信

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/12(火) 18:38:12  [通報]

    ある。

    自身が人目を気にして動くから、人の怪しい動きを察する力があると思っている。
    万引きGメンやってみたい。
    返信

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/12(火) 18:40:35  [通報]

    >>89
    今の推しは高橋文哉です!
    返信

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/08/12(火) 18:52:13  [通報]

    >>1
    物ならたまに
    いいなと思った物だけ高かったりする
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/12(火) 18:54:16  [通報]

    >>37
    ガルなんだから自分の損得に決まってるでしょ
    都合いいかどうかだよ
    返信

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/12(火) 19:03:34  [通報]

    石丸伸二や斉藤元彦のヤバさを最初から見抜いてた
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/12(火) 19:14:20  [通報]

    >>1
    シナチョンとは結婚しないで
    日本人と結婚したこと
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/12(火) 19:14:36  [通報]

    >>1
    悪い意味でパワハラする人がわかる。
    どんなに笑顔でも、近くにいると違和感しかない。
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/12(火) 19:29:52  [通報]

    >>5
    私も。沢尻エリカ大好き。
    あと誰かは書かないけど私が好きになる芸能人ほぼ男運悪い
    返信

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/12(火) 19:36:22  [通報]

    >>1
    女性は見る目ある人多いと思う
    でも見る目があるからこそ面倒事になるから現実ではあの人ヤバいなと思っていても安易に口にしないだけなんだよね
    やっぱりかー、って言っても後から言うだけなら何とでも言えるよねって反論されるからやはり口に出さない
    見る目ない人も察知できるから極力関わらないようにしてる
    このトピの感覚が分からない、嘘つけ!みたいに思う人はお察し…なタイプだと思う
    返信

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2025/08/12(火) 20:04:58  [通報]

    ある方かも
    経験がない方だけど判断力あったから助かった件多い
    長くなるし叩かれるかもな極端な例だけど、
    とても惚れてしまった相手が既婚者で社会的に成功者、一緒になってくれたら(こちらは不倫になってしまう)一生困らせない、今すぐに一括でそれを実行するとのことだったが
    不倫は色んな意味で絶対自分には無理、そして好きすぎて緊張することと話題がない
    ただ安泰の保証があるしなにより好きという気持ちは純粋(ハァト)的な花畑な気持ち
    で揺れ動く中
    同時期に、いまいち好きになれないけど一緒にいて楽で楽しい、という独身男性
    ケチだが実直

    相性が何よりかな、と結局こちらを最終的に選ぶ

    そして数年後前者は倒産
    選んだ相手はかなりのし上がった

    社会的にも日陰の女にならずに済んだうえに自由に楽しんでる

    人間、みんなそれぞれ、その時々にターニングポイントってたくさんあるんだろうな
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/12(火) 20:15:17  [通報]

    >>1
    職場でヤバめの人は大体わかるようになった。
    たまにはずすけど。
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/12(火) 20:36:34  [通報]

    >>14
    分かります。
    そのあとにマルチか宗教の勧誘を受けて人間不信になる
    返信

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/08/12(火) 20:56:15  [通報]

    >>110
    はい!アルトじゃ〜〜
    返信

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/12(火) 21:15:22  [通報]

    >>121
    ないと!
    仮面ライダーのときからいいなと思ってました!
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/12(火) 21:59:52  [通報]

    >>1
    美人イケメンは優しい。
    普通の顔だなと思うと意地悪してきたりモラハラしてくる。
    芸能人も苦手だったり、いじめて来た人に似てるなと思うと不倫したり、やらかしたりしてる。
    興味のない芸能人も、やらしたり不倫したりしてる。
    普通の人も芸能人でも、好きになれる人やまともな人の方が少ないなと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/12(火) 22:03:31  [通報]

    ないです
    付き合う男もろくな男じゃないし、すぐに人を信じてしまうので騙されそうになることもよくある
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/12(火) 22:17:47  [通報]

    面接何度かしたけど、私が選んだ人はやっぱりいい人材だった。
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/12(火) 23:40:01  [通報]

    私はまったくない。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/12(火) 23:58:58  [通報]

    >>122
    純粋な少年って感じで良いですよね!
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/13(水) 00:33:01  [通報]

    ボクシングとプロレス、誰が勝つか瞬時に分かる
    格闘技詳しくないのになぜか揃ってる2人を見ると分かる
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/13(水) 05:27:22  [通報]

    私は、相撲の翔猿がいじめする人と分からなかった。
    柔道の議員のヘアメイク代の件とかもショックだった
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/13(水) 09:31:13  [通報]

    あるジャニタレをジャニーズ名鑑で見た時に
    誰よりも輝いて見えるし笑顔が眩しい
    この子ゼッタイに売れるし人気でるしデビューする
    って思ってたら本当にすぐデビューした
    デビュー前に有名な学園ドラマに出演もしていて
    今も活躍してます
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード