-
1. 匿名 2025/08/11(月) 13:43:29
スパルタ傾向の高校だったで、2km持久走、水泳200m個人メドレーのテストでクリアするまで単位がもらえない。返信
体育祭で組体操、骨折者も出るし。中学のときは組体操とか棒倒しは男子だけだったのに。+11
-2
-
2. 匿名 2025/08/11(月) 13:43:46 [通報]
ブルマ返信+74
-2
-
3. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:03 [通報]
2人1組返信+55
-1
-
4. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:23 [通報]
真冬にブルマ姿でのマラソン大会返信+33
-1
-
5. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:29 [通報]
創作ダンス返信
あんなものなんの役に立つんだ!+92
-0
-
6. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:45 [通報]
ドッジボールとかいう蛮族スポーツ返信+82
-2
-
7. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:46 [通報]
ここで聞いたら体育という存在すら否定される笑返信+4
-0
-
8. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:48 [通報]
ブルマ返信+4
-1
-
9. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:51 [通報]
授業というか運動会で男に駅弁されながらの徒競走返信
どの方向から考えても頭おかしい+9
-1
-
10. 匿名 2025/08/11(月) 13:44:54 [通報]
運動神経が悪かったので体育は憂鬱だった返信+68
-0
-
11. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:01 [通報]
+3
-0
-
12. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:03 [通報]
バレーボールとかバスケとか、部活でそもそも出来る子たちと同じことをさせられること。返信
もう少し基礎からやるとか、レベルで分けるとかしたら好きになれるスポーツもあったかもしれないのに+61
-0
-
13. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:06 [通報]
バスケの時、運動音痴だからパスもらいたくなくて人のいないところにいたらパスが来ちゃって案の定敵にボール取られて申し訳なくなること返信+9
-0
-
14. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:08 [通報]
生理で不参加返信+10
-1
-
15. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:18 [通報]
球技大会で何もできず、自分のチームと相手チームの空気が悪くなる返信+22
-0
-
16. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:22 [通報]
足上げ腹筋返信+3
-0
-
17. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:24 [通報]
中学生の時、生理で水泳の授業を見学してたんだけど担任の指示で座ってたら男子がやってきて「うんちなの〜?ww」みたいな感じで馬鹿にされた事返信+3
-0
-
18. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:24 [通報]
居残りで逆上がりの練習返信
結局どれだけやっても出来ず、教師に舌打ちされた+8
-0
-
19. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:28 [通報]
運動神経悪い人間にとって、全て苦行でしか無い返信+57
-0
-
20. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:32 [通報]
バレーボール返信
サーブが届かず笑われ、がる山さんのいるチームかぁ…とか言われる+17
-0
-
21. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:47 [通報]
持久走返信+17
-0
-
22. 匿名 2025/08/11(月) 13:45:53 [通報]
柔道返信
洗濯もしてないようなくっさい道着着せられてまいった+8
-0
-
23. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:07 [通報]
>>6返信
男子の獲物を狩るような目つきが怖かった+24
-0
-
24. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:13 [通報]
小学校高学年の時、雪の中をみんなでランニング返信
寒かったなあ+2
-0
-
25. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:21 [通報]
>>1返信
今なら大問題になりそう+6
-1
-
26. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:29 [通報]
チームでやる種目返信
どう頑張っても足を引っ張ってしまうから…泣+6
-0
-
27. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:31 [通報]
>>6返信
ゴリラ女子に毎回狙われて嫌だった
+27
-0
-
28. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:34 [通報]
逆上がりがどうしてもできなかった返信+5
-0
-
29. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:38 [通報]
小学校返信
マットに倒れる、逆立ちの練習2時間
+7
-0
-
30. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:47 [通報]
>>2返信
あの、すいません
ブルマってなんですか?+0
-11
-
31. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:50 [通報]
脚力が無いこと返信+1
-0
-
32. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:54 [通報]
プール授業、生理の人はグラウンド10周だった。返信
罰則扱いか!
+23
-0
-
33. 匿名 2025/08/11(月) 13:46:58 [通報]
ブルマほんとに嫌だった。「生理の人はジャージ長ズボンはいていいですよ」って体育教員が毎回大声で言ってて、それも嫌だった。返信+9
-0
-
34. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:07 [通報]
連続逆上がりと連続二重跳びの特訓返信+2
-0
-
35. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:20 [通報]
徒競走の練習返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:22 [通報]
中学の時のバレーボール返信
ボール打つ時に腕が痛いんだけど、みんな痛くないのあれ+8
-0
-
37. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:24 [通報]
運動会迄のクラスの運動系カースト上位達からの圧返信+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:27 [通報]
>>19返信
マラソンだけは個人プレイだし足が速くなくても走るの耐えてたら終わるから好きだった+1
-1
-
39. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:27 [通報]
>>18返信
小3ぐらいの時、テストとかあった+0
-0
-
40. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:39 [通報]
競技で言えばバレーが一番嫌いだったな。返信
反対に水泳は得意だったから好き。
あと、毎回同じ事言うけどブルマが嫌だったのが一番かな。
親が買ってくる白い下着がはみ出すと目立つ事、目立つ事。+5
-0
-
41. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:55 [通報]
>>36返信
慣れだよ+0
-0
-
42. 匿名 2025/08/11(月) 13:47:55 [通報]
怪我のリスクが高いものは怖い返信
飛び箱とか
あと集団スポーツも嫌い
私と同じチームになるとガッカリされる
マラソンが逆に1番好きだわ
個人スポーツだし、ゆっくり走ってりゃいいだけ+9
-1
-
43. 匿名 2025/08/11(月) 13:48:02 [通報]
寒い汚いプールでテスト返信+1
-0
-
44. 匿名 2025/08/11(月) 13:48:27 [通報]
>>30返信
ブルーノ・マーズの略だよ+8
-0
-
45. 匿名 2025/08/11(月) 13:48:27 [通報]
>>1返信
運動好きなので体育も好きな教科の一つでしたが、マラソンのような長距離走は苦手なので辛かったです。
あと、文章じゃ伝わりにくいかもしれませんが、軍隊みたいな駆け足や行進で「全体、とまれ」で全員がピタッと止まらないとダメっていうのを体育でしました。通っていた高校はクルクル左巻きの日教組の教師が多い学校だったのに、なんで軍隊みたいなことをさせるんだろうって思いました。+4
-0
-
46. 匿名 2025/08/11(月) 13:48:41 [通報]
バスケの強い女子に虐められた返信+6
-0
-
47. 匿名 2025/08/11(月) 13:48:47 [通報]
高校でも水泳の授業があって、すごくイヤで生理欠席してたら、男性の体育教師に「オメーは年中生理だな」って言われた返信
イヤな先生じゃなかったけど、ずっと忘れてない+5
-1
-
48. 匿名 2025/08/11(月) 13:48:50 [通報]
2人1組になっての倒立。返信
本当に怖くてやらなかったら、やる気がないなら出て行け!と怒鳴られ泣きながらやった苦い思い出。
余計に体育苦手になったわ!+5
-0
-
49. 匿名 2025/08/11(月) 13:48:58 [通報]
二学期始まってすぐの返信
入場行進の練習
組体操の練習+2
-0
-
50. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:07 [通報]
生理の時に授業あること返信
+1
-0
-
51. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:17 [通報]
真夏なのに水を飲ませてもらえなかったこと。返信
水飲みタイム(水道水)は授業の前と後だけ。
「飲んだらしんどくなるから、あんまり飲むな」って言われてた。当時から「そんなことある?」って釈然としなかった。+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:23 [通報]
>>41返信
そうなんだ
体育の時間だけでは慣れなかったよ+2
-0
-
53. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:34 [通報]
跳び箱も高跳びも跳べた人は向こう側、跳べない側の最後まで飛ばされるの本当に地獄返信
そして最後まで飛べないんだって+9
-1
-
54. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:36 [通報]
>>44返信
そんな常識みたいに言われても
さっき調べたら体操服?みたいなものなんですね
なにが大変なんですか?+0
-3
-
55. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:43 [通報]
公開処刑返信+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/11(月) 13:49:48 [通報]
跳び箱の上でキレイに前転とか、平均台で側転とかの演技返信
ただのいなかの公立中+5
-0
-
57. 匿名 2025/08/11(月) 13:50:22 [通報]
教師「はい!今から2人一組になってください!」返信+5
-0
-
58. 匿名 2025/08/11(月) 13:50:23 [通報]
5時間目の体育返信
食後、暑い日、ハズレ時間割
+4
-0
-
59. 匿名 2025/08/11(月) 13:50:32 [通報]
マット運動返信
埃と汗との変な匂いの中頭ひっつけてでんぐり返しするのほんと嫌だった+4
-0
-
60. 匿名 2025/08/11(月) 13:51:15 [通報]
>>49返信
二学期?ああ、秋に運動会なんだね+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/11(月) 13:51:34 [通報]
>>59返信
くさいし痒くなるよね+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/11(月) 13:51:57 [通報]
体操服がこの時代、からだのラインがハッキリと出て恥ずかしかった。返信+2
-3
-
63. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:04 [通報]
バスケとかバレーとかはルールの説明すらなく、なあなあでやらされてた返信+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:18 [通報]
>>51返信
体育祭の時に担任に許可取って水飲みに行ったら、給水所で暴力教師が後ろから現れて友達をビンタして吹っ飛ばした
未だにワケワカラン
そして担任に報告しても、そうかーってニヤニヤするだけ、そいつ上には頭が上がらんヤツだったからね+0
-0
-
65. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:19 [通報]
生理で腹痛でも頑張って出席したのに、笑顔がないとかで怒鳴られたこと返信
体育運動大嫌いになりました+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:26 [通報]
骨密度が高すぎて骨折したらボルトなどで治せない骨だから、体育の多くが見学だったけど、一部の意地悪な子から、「ズル休みしてる」みたいに言われたこと。返信+3
-0
-
67. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:26 [通報]
>>6返信
「蛮族スポーツ」w
言いえて妙www
なんかスッキリして積年の恨みが晴れた
+23
-1
-
68. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:34 [通報]
長縄返信
いつも同じ子が引っかかって
ギスギスしてた+2
-0
-
69. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:44 [通報]
体育の授業のダンスが嫌だった返信
男子は柔道か剣道を選べたのに、女子はダンスしかなかった
リズム感なさすぎだし、覚えられないし…+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/11(月) 13:52:45 [通報]
>>20返信
入らないから構えなくていいよ〜って言われてた
悲しかったけど、たまに入るのね
ネットのスレスレにギリギリに入るから、たまに届いた時には無敵だよw+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/11(月) 13:53:01 [通報]
ぜん息発作が出ている日の持久走。返信
何度か見学届けを朝書いてもらうのを忘れてしまい、先生に話してもサボりかと聞き入れられず走った。+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/11(月) 13:53:06 [通報]
プールはノンストップ持久、その他は終業前毎回五分間走で嫌すぎた返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/11(月) 13:53:18 [通報]
>>9返信
駅弁されながら??+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/11(月) 13:53:29 [通報]
>>6返信
教師公認の公開イジメに目ギラつかせてた奴ら一生忘れない+7
-0
-
75. 匿名 2025/08/11(月) 13:53:45 [通報]
持久走返信
お母さんがフランス人で、私はハーフでHカップあり揺れ過ぎて恥ずかしかったよ
どんだけ抑え付けても、意味無かったわ😅+1
-1
-
76. 匿名 2025/08/11(月) 13:54:26 [通報]
>>54返信
分からないならブルーノ・マーズを聴いてみよう+5
-0
-
77. 匿名 2025/08/11(月) 13:54:36 [通報]
>>6返信
私もこれ、しかもドッジボール大会でボール取り逃して負けてからクラスで反感かって、集中攻撃されるようになった。顔面はセーフだから顔面狙いまくってボコろうみたいなこと言われて毎回恐怖でしか無かったし、お腹にボール当てられた時も息できなくて意識失いかけた。先生は気づいてくれないのか助けてくれなくて毎回みんなが喜ぶからと体育の残り時間でドッジボール提案してきて辛かった。
だから未だに球技全般がトラウマ。体育=イジメ現場みたいなイメージもぬけない。+17
-0
-
78. 匿名 2025/08/11(月) 13:54:43 [通報]
>>30返信
🎣+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/11(月) 13:55:15 [通報]
>>54返信
すっとぼけジジイ、消えろ+7
-0
-
80. 匿名 2025/08/11(月) 13:55:39 [通報]
体育って単語だけでガル男が来るのか返信
気持ち悪い+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/11(月) 13:56:28 [通報]
二人一組になってーで毎回1人あぶれて先生と組んでた事返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/11(月) 13:56:45 [通報]
>>5返信
普通に決められたダンスを踊るなら分かるけど、自分たちで創作するダンスに何の意味があるんだろうな
+22
-1
-
83. 匿名 2025/08/11(月) 13:58:10 [通報]
>>38返信
私なんかマラソン大会で、足を引き摺りつつ虫の息でゴールしたら、片付けもすっかり終わって皆解散してたよ。
現場に残ってた先生が、フラフラになって帰って来た私を見てギョッとしてた。+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/11(月) 13:58:24 [通報]
>>73返信
これかな?+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/11(月) 13:58:33 [通報]
体育はぜんぶ楽しくなかった返信
ホッとしたのは流れるプールくらいかな
+1
-0
-
86. 匿名 2025/08/11(月) 13:59:02 [通報]
短距離走のさらしもの状態が本当に恥ずかしかった返信
足遅いのってホントかっこ悪いよねー 情けなくてもう
その分、足速い子にはめちゃくちゃ憧れてたわ
リレーで走ってるのを興奮して大声で応援するの楽しかったw+3
-0
-
87. 匿名 2025/08/11(月) 13:59:16 [通報]
>>70返信
あなたは私かっ
まっすぐ飛ばずにいつも斜め横に飛んでくんだよね
ネットスレスレに入る時がたまーにあるの分かるよw
+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/11(月) 13:59:31 [通報]
>>84返信
どこの地域
コラ?AI?+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/11(月) 13:59:38 [通報]
逆上がり。出来るまでみんなの前でやらされたこと。返信+2
-0
-
90. 匿名 2025/08/11(月) 14:00:02 [通報]
>>87返信
卓球もスレスレ打っちゃう+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/11(月) 14:00:17 [通報]
>>70返信
届いたことあるんだ!
私は結局ダメなままだったけど、一回敵チームにいたギャルのボールを何とか返した時があった。ギャルはまさか私が取れると思わずボーゼン…でも、体育の後の授業中ヒソヒソ「あの子がまさかボール取るとはねーあの子がw」ってニヤニヤしてて、相変わらずバカにされポジション+0
-0
-
92. 匿名 2025/08/11(月) 14:00:50 [通報]
>>30返信+5
-0
-
93. 匿名 2025/08/11(月) 14:01:00 [通報]
>>84返信
ありがとうございます。
気になって自分でも調べてみてびっくり!!
ありえないですね。+4
-0
-
94. 匿名 2025/08/11(月) 14:01:17 [通報]
仲良くない子と2人1組で組まされ、横に並んでその場で走り縄跳びさせられた事。返信
運動は得意な方だったけど、全然息が合わなくて引っかかりまくった。相手の子ソフトボール部だったけどもう明らかにイラついてて辛かった。+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/11(月) 14:01:41 [通報]
>>91返信
よこ
わたしは、ああいう人がうまいこともあると
コソコソ言われた+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/11(月) 14:01:50 [通報]
>>1返信
自分は小学校と中学校は特別支援学級に通ってたけど発達障害と軽度知的障害だから運動が超苦手だったのに普通学級の体育を受けないといけなくて中学生の時普通学級の同級生何人から馬鹿にされたり差別されり罵倒されたこと。その同級生のうち何人かは朝鮮人顔だった。今思い出してもムカつくしたかが体育ごときで本気になるなよって思う。なんで特別支援学級に通ってるのに普通学級の体育の授業を受けないといけなかったのかわからなかった。教師もそこは配慮しろよって思った+1
-1
-
97. 匿名 2025/08/11(月) 14:02:05 [通報]
>>77返信
最低なクラスメイト達だな、よく耐えたね+5
-1
-
98. 匿名 2025/08/11(月) 14:02:29 [通報]
>>54返信
そんなだから人に嫌われてキモがられるんだよ?
自分のキモさやダメさを直視して反省しよ?+1
-1
-
99. 匿名 2025/08/11(月) 14:03:15 [通報]
>>95返信
失礼ねー+1
-0
-
100. 匿名 2025/08/11(月) 14:04:08 [通報]
>>90返信
めっちゃ分かるw
テニスもそう
ネットスレスレの入るか入らないか
軸がズレてるんだろうね
+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/11(月) 14:05:42 [通報]
>>84返信
こんなのなかったよw いつの時代のどこの地域?
組み合わせによっては戦争になりそう+4
-1
-
102. 匿名 2025/08/11(月) 14:06:16 [通報]
>>2返信
からのハミパン
+5
-0
-
103. 匿名 2025/08/11(月) 14:06:46 [通報]
>>83返信
解散してくれてるのならまだいい
終了予定時間を過ぎてもゴールできない人(私)をみんなが座って待ってて
私のせいで下校時間も遅くなって白い目で見られていたたまれなかった+2
-0
-
104. 匿名 2025/08/11(月) 14:07:18 [通報]
バスケは走りながらドリブルが出来なくてすぐ敵に取られてた返信
バレーはサーブ入らない、トスも上がらない、何も出来なかった
足も遅いし、ボール投げは10メートルにも届かない
卓球だけは部活でやってたから上手かったけどそれ以外は全てダメだったな+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/11(月) 14:08:49 [通報]
>>1返信
マラソン大会でいつもTOP 10を狙える私は致命的に足の遅い友人を思いビリを2人並んでゴールしてあげた。あれから数十年、『私達足遅いもんね〜』とそいつから言われた。
トピズレでごめん
+1
-1
-
106. 匿名 2025/08/11(月) 14:09:41 [通報]
>>12返信
男子対女子とか訳わかんないチーム分けされた時はやる気なくてずっと同じ場所に立ってた+0
-0
-
107. 匿名 2025/08/11(月) 14:10:03 [通報]
>>83返信
虫の息w+0
-0
-
108. 匿名 2025/08/11(月) 14:11:41 [通報]
>>21返信
わたしも持久走だわ
しかも持久走大会まであった
自然がたっぷりな地域だから川沿いや田んぼを回るコースで女子3キロ
練習で冬の間体育は毎回持久走そのあと普通に授業とか鬼だったわ
+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/11(月) 14:11:58 [通報]
>>6返信
野蛮スポーツ+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/11(月) 14:12:25 [通報]
>>1返信
水泳7年間やってた私でも200メートルの個人メドレーはきついよ、、、すごい高校だな+3
-1
-
111. 匿名 2025/08/11(月) 14:12:26 [通報]
暑さに弱い体質だったので、真夏の体育祭の練習はしんどかった。毎回練習終わったら保健室でダウンしてた返信+0
-0
-
112. 匿名 2025/08/11(月) 14:12:47 [通報]
>>62返信
左の人何か入ってる⁇+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/11(月) 14:14:13 [通報]
高校の時、友達いなかったんで、二人一組になって〜がホント地獄でした。返信
+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/11(月) 14:14:18 [通報]
男に顔面狙われて謝らないクズいたわ返信+1
-0
-
115. 匿名 2025/08/11(月) 14:14:55 [通報]
>>6返信
すごい力で投げてくる男子がいるからひたすら避けてたけど、そのせいか避けスキルが異様に高くなった
最終的にコートに1人だけになり半泣きで時間まで逃げ伸びた+5
-0
-
116. 匿名 2025/08/11(月) 14:15:05 [通報]
水泳返信
子供ながらにスクール水着が嫌だったし
泳げなかった。
全員リレー
足が遅くて抜かされたときのクラスみんなの
ああ😫😫😫の空気感が嫌だった+2
-0
-
117. 匿名 2025/08/11(月) 14:15:25 [通報]
沖繩だって冬は普通に寒いのに、真冬に外で体育のときに半袖半ズボンを教養されたこと。今でも根に持ってる。返信+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/11(月) 14:15:40 [通報]
跳び箱返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/11(月) 14:17:26 [通報]
水泳のスク水返信
高3で1番モテたから男子の視線がキモかった😱水泳はお前らのラッキータイムじゃねんだよ💢+2
-0
-
120. 匿名 2025/08/11(月) 14:17:39 [通報]
3キロだったよ、うち。返信
マジできつかった。
しばらく倒れこんでた。+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/11(月) 14:18:30 [通報]
持久走2キロって緩くない?返信+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/11(月) 14:18:37 [通報]
野球返信
ルール説明もなくやらされて本当に苦痛だった
どうすればいいか分からずアタフタしてると男子達が怒鳴ってくるし+0
-0
-
123. 匿名 2025/08/11(月) 14:21:00 [通報]
全部返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/11(月) 14:21:01 [通報]
+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/11(月) 14:25:28 [通報]
運動神経悪いから、体育の授業のバスケでミスをして、放課後までずっとミスをネチネチ責められてたのが嫌だった返信
偏見かもしれないけど、だからミニバス経験者って苦手+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/11(月) 14:26:20 [通報]
短距離走で全て決まるって感じ返信
足の速い人は他の運動も全て上手かったよ
オリンピックも100メートル走が花形で次がリレー
球技だけ器械体操だけ上手い人も居たかもだけど目立たない
とにかく自分が運動神経そんなに悪いと思わず小学生になって現実直視した
体育の授業って残酷だよ+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/11(月) 14:29:34 [通報]
>>1返信
高校の時、女子でも棒倒しがあったよ。
相手チームの子のブルマを引っ張って阻止するような子もいて、嫌だった。+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/11(月) 14:30:07 [通報]
>>25返信
主です
今なら問題になりますよね
水泳テストクリアしなかったら、11月に濁ったプールで泳がされてました。寒いし顔を付けたら汚い水が口に入るし、罰ゲームみたいな思いでした。+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/11(月) 14:31:13 [通報]
>>1返信
そりゃ、プール一択。+1
-0
-
130. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:04 [通報]
>>110返信
バタフライなんてムリ!
でも、けっこうみんな泳げてたのが不思議です。
男子は200mにタイム制限があってもっと厳しそうでした。+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/11(月) 14:32:41 [通報]
体育祭のリレーかな返信
転んだ時に向けられた男子の睨みが辛かった。。。+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/11(月) 14:34:01 [通報]
>>5返信
体操部でもないのにレオタード着ないといけないのが嫌でした。+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/11(月) 14:35:07 [通報]
>>122返信
女子で野球やるんですか?
ソフトボールならあったのですが。+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/11(月) 14:37:04 [通報]
私はくすぐったがりだったのて、ペアで足を押さえて腹筋?とか、とりあえず人に触られるのがこしょばくてダメだった。返信
+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/11(月) 14:37:51 [通報]
>>2返信
マンスジ+2
-0
-
136. 匿名 2025/08/11(月) 14:39:37 [通報]
>>119返信
こんなスクール水着の時代、男子の目が気になる+3
-0
-
137. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:27 [通報]
持久走返信
途中から喉が閉まってヒューヒュー鳴るんだよね
ガルでそれ喘息だよって教えてもらった+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/11(月) 14:40:43 [通報]
>>84返信
男子、反応しないの?+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/11(月) 14:41:24 [通報]
>>137返信
喘息で水泳とか大丈夫だったの?+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/11(月) 15:04:48 [通報]
足が遅かったのでマラソン大会返信+0
-0
-
141. 匿名 2025/08/11(月) 15:08:59 [通報]
>>139返信
水泳は大丈夫だったよ。50mぐらいは泳げたな。
私の場合長距離走るのがダメだった
今調べたら、運動誘発性気管支攣縮ってやつなのかな?
+1
-0
-
142. 匿名 2025/08/11(月) 15:22:29 [通報]
>>14返信
高校はプール強制参加だった(泣)+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/11(月) 15:34:51 [通報]
>>136返信
こんな感じのスク水だったよ
あいつら先生の話聞いてない+3
-0
-
144. 匿名 2025/08/11(月) 15:35:15 [通報]
小学校高学年の時のプール授業。返信
思春期で胸が大きい子もいるのに男女一緒っておかしくない?+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/11(月) 15:36:20 [通報]
冬は寒くて着替えから嫌だったな返信+1
-0
-
146. 匿名 2025/08/11(月) 15:37:00 [通報]
運動神経悪いから返信
体育は全ていやだった
着替えるのもいやだし
+1
-0
-
147. 匿名 2025/08/11(月) 15:48:37 [通報]
>>143返信
高校の水泳って男女別じゃなかった?
+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/11(月) 15:53:02 [通報]
>>32返信
生理は病気じゃありません!という女体育教師で、見学許されなかったからプール入ってた。
それに比べて、グラウンド走るなんて大したことない。+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/11(月) 16:12:15 [通報]
跳び箱返信
あんなんなんで飛ばないといかんの+1
-0
-
150. 匿名 2025/08/11(月) 16:33:26 [通報]
>>148返信
あくまで私が経験した中で嫌だったことを書いただけなので…
「私の方がひどかった!」なんて張り合うことじゃない。
辛さ、大変さの感じ方は人それぞれだってこと理解してない時点であなたもその女教師と同じだよ+5
-0
-
151. 匿名 2025/08/11(月) 16:34:38 [通報]
鉄棒返信
今日は鉄棒の前集合、と言われたら憂鬱で逃げたくなってた。+1
-0
-
152. 匿名 2025/08/11(月) 16:40:53 [通報]
高校生の時、月曜日の一限目から体育で鬱だった。返信+1
-0
-
153. 匿名 2025/08/11(月) 16:43:10 [通報]
>>63返信
みんな知ってるよな!って感じでやらされるんだよね
バスケのときにいきなり笛吹かれて先生とバスケ部の子に「ダブルドリブル!」って言われたんだけど、知らねーよ
周りの子もぽかーんとしてた+1
-0
-
154. 匿名 2025/08/11(月) 16:43:16 [通報]
リレー。返信
+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/11(月) 16:45:47 [通報]
マット運動。返信
倒立前転、側転・・。+1
-0
-
156. 匿名 2025/08/11(月) 16:46:12 [通報]
男子から怒られるのがものすごいいやだった。返信+2
-0
-
157. 匿名 2025/08/11(月) 16:50:44 [通報]
>>6返信
ボール投げられないからとりあえず避けまくってた記憶
相手チームに恨まれたけど+1
-0
-
158. 匿名 2025/08/11(月) 17:34:49 [通報]
>>147返信
一緒だよ+1
-0
-
159. 匿名 2025/08/11(月) 17:37:01 [通報]
すべて返信
運動神経0なんで。
私のネガティブ人生の発端でした。+2
-0
-
160. 匿名 2025/08/11(月) 18:06:16 [通報]
>>2返信
生理の日のブルマは本当最悪
女子の身体的にあんなもの一番ダメな体操服だと思う+2
-0
-
161. 匿名 2025/08/11(月) 18:07:55 [通報]
団体競技でみんなの足を引っ張ることになってしまうこと返信
その後イジメに繋がるから+2
-0
-
162. 匿名 2025/08/11(月) 18:13:19 [通報]
>>12返信
わかります。右も左もわからない、ルールもわからないのに、いきなりやらされるのがおかしい。水泳も出来るのが前提で授業が進められていくのが納得いかなかった。+2
-0
-
163. 匿名 2025/08/11(月) 18:13:47 [通報]
>>152返信
高校何年生かは覚えていませんが、月曜日1限目に体育でした。
しかも、泳力不足者補習で月曜日の始業前の補習で泳がされてたので
早朝登校
↓
プールに直行して着替え
↓
朝補習で泳いで(0時限)
↓
着替え
↓
教室に戻りクラス連絡会(朝点呼)
↓
プールに行って着替え
↓
体育の水泳(1時限)
という憂鬱でした。+1
-0
-
164. 匿名 2025/08/11(月) 18:14:34 [通報]
>>158返信
地獄だね
だれも文句言わなかったの?+0
-0
-
165. 匿名 2025/08/11(月) 18:22:55 [通報]
>>1返信
1000m走…。
校庭をひたすらぐるぐる走るの…。
しかも炎天下。
あと長距離走。
女子は20kmくらい走らされた…。
+0
-0
-
166. 匿名 2025/08/11(月) 18:36:19 [通報]
ハミパンになってるとジロジロ見る男子返信+1
-0
-
167. 匿名 2025/08/11(月) 18:54:13 [通報]
>>1返信
生理の時のスポーツテスト
休んで後でやらされるのが嫌だったから無理にやったら痛くて動けなくなった+1
-0
-
168. 匿名 2025/08/11(月) 19:14:35 [通報]
ハードル。返信
ハードルを倒しまくって走ってたら、めちゃくちゃ先生に怒られた。
運動神経悪くて体育は本当に辛かった。
+2
-0
-
169. 匿名 2025/08/11(月) 20:14:04 [通報]
>>2返信
あんなみっともないものを着せられて授業を受けさせた日本の教育を絶対に許さない!+3
-0
-
170. 匿名 2025/08/11(月) 20:15:42 [通報]
>>84返信
うわぁ...無理+1
-0
-
171. 匿名 2025/08/11(月) 20:19:13 [通報]
大縄跳び。返信
+1
-0
-
172. 匿名 2025/08/11(月) 20:40:09 [通報]
>>2返信
本当あれ何だったんだろうね
男子生徒は普通に短パンだったのに女子だけどうみてもパンツ
これ採用したやつ絶対にロリコンの変態だろうと思ってた+3
-0
-
173. 匿名 2025/08/11(月) 20:58:23 [通報]
>>12返信
分かる。私球技本当にダメでバレーとかそもそもサーブも打てなくて相手チームのほうまで飛ばせないから毎回打ったあとシーン、、ってなって気まずい雰囲気になるしクスクス笑われたりしてちょっと泣いてしまったことある。本当にあの空気トラウマ。+2
-0
-
174. 匿名 2025/08/11(月) 21:24:18 [通報]
>>12返信
ルール教えないまま試合開始とかするよね
ルール知らないのに審判やらされた時は意味がわからなかった+4
-0
-
175. 匿名 2025/08/11(月) 21:33:18 [通報]
馬飛び(人が前屈っぽい感じの体制になってそれを相手が跳び箱みたいに飛び越える)があったんだけど、小学生低学年の時デブだったので、細い人と背が高い人を飛び越える時が申し訳なくて申し訳なくて。返信+1
-0
-
176. 匿名 2025/08/11(月) 22:44:35 [通報]
私の通ってた小学校のある地域はドッジボールクラブというのがあって通ってる子が結構いてね返信
その子たちが体育の授業でのドッジボールで運動神経鈍い子にワザと全力でボール当てるの、それも執拗に
だから転んで泣く子、膝や鼻から血を出して保健室行きになる子などが毎回出て最悪だった
大人になって思うのはあのドッジボールクラブの指導者は子供たちにどういう指導をしていたんだ?というのと学校の教師たちも何で苦情入れなかったんだ?ということ
+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/11(月) 22:54:43 [通報]
>>152返信
大阪K高校(笑)+0
-0
-
178. 匿名 2025/08/11(月) 22:57:17 [通報]
>>172返信
まあ、男子のこれ>>136もだけどね+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/11(月) 23:52:48 [通報]
青森でしたが返信
小学生でスキーがあり
スキー板、スキー靴、ストック、スキーウェアでフル装備で学校から歩いて20分くらいのところまで猛吹雪の中の移動
さらに帰りはもっと地獄で、終わったあとまた学校まで背負って帰らなければならない
もう修行かってくらい辛くて泣いてる子もいて、先生が遅れてもいいから自分で持って帰るということを教えるためなのか
手伝ってもくれずお互い励まし合いながら給食時間も入っても歩き続けたこと
今もやってるのかな+1
-0
-
180. 匿名 2025/08/12(火) 00:39:50 [通報]
>>12返信
バレーボールなんてほぼ暴力みたいなもんだよ上手い子は狙ってアタックしてきてめちゃくちゃ痛いし+2
-0
-
181. 匿名 2025/08/12(火) 01:21:53 [通報]
中学の時、熱中症だったのかグラウンドで鼻血をだしてしまった返信
翌年から帽子が作られた+0
-0
-
182. 匿名 2025/08/12(火) 01:36:02 [通報]
運動神経悪いから、基本的に体育の授業憂鬱だったんだけど、その中でも器械体操は本当に嫌だったな。返信
跳び箱のかかえこみ跳びみたいな技、恐怖でしかなかったし、結局出来ずに終わったの思い出した笑+0
-0
-
183. 匿名 2025/08/12(火) 02:49:48 [通報]
>>2返信
しゃがんだ時に我がゴッツイ太ももが更にメガごっつくなるのが、もの凄い恥ずかって最悪だった+0
-0
-
184. 匿名 2025/08/12(火) 07:22:21 [通報]
毛深かったので半袖とブルマや、水着になるのが本当に辛かった返信
体育がある日はよく休んだな…+1
-0
-
185. 匿名 2025/08/12(火) 07:25:21 [通報]
>>184返信
今の水着、背中見えなくていいね+0
-0
-
186. 匿名 2025/08/12(火) 09:11:46 [通報]
真冬のマラソン大会。返信
京都の冬なんて手足が芯から冷えてしまうしコースは8割ほどが坂だった。+0
-0
-
187. 匿名 2025/08/12(火) 09:13:32 [通報]
長縄大会!!縄のスピード早すぎるし、失敗してはならないプレッシャーがやばい。返信+0
-0
-
188. 匿名 2025/08/12(火) 10:11:00 [通報]
真夏の体育が選択授業で水泳か長距離だった。水泳はスイミング習ってた子が強いから得意な長距離にして真夏のグランド走りまくって1位になったの覚えてる。今の気温何人かだったら死んでる……。返信
スパルタ運動部だから体育授業はゆるく感じてたけどその長距離だけは部活並みで文化部の子はかわいそうだったな+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/12(火) 12:43:15 [通報]
持久走返信
寒い中、走れば暖まると声かけしてくる先生は、ちゃっかり長袖のジャージ
+0
-0
-
190. 匿名 2025/08/12(火) 15:26:46 [通報]
>>1返信
高校の体育科に進学したのと時代もあってスパルタ教育で大変でした
特に1年生のうちは固定カリキュラムなので自分の適性とは違うことも多くて過酷
4月
整列や行進の訓練で、先生の笛の音に合わせて姿勢を変えたり歩く方向や速度を変えます
女子は半袖体操着とブルマ、男子は上半身裸で短パン
足元は裸足です
5-8月
水泳訓練と集大成が夏の臨海学校の遠泳
それに備えて男子はふんどし一丁で泳ぐ(女子はスクール水着に腰帯)
9-10月
体育祭に備えた練習開始
4月と同じ格好で女子は創作ダンス、男子は組体操
普通科の生徒はジャージ姿の生徒も増えるなか、体育科は変わらず薄着を貫きます
11月-12月
長距離走と器械体操の季節
長距離走の日は女子のみ靴を履くことが認められて歓喜の声が響きます(男子は相変わらず裸足…)
一方で寒さも日に日に厳しくなっており、半袖ブルマや上裸では辛くなります
1月-3月
男女合同で相撲の授業
女子はスクール水着にまわし、男子は裸にまわし姿でしたのでどこか気恥ずかしくなります(男女で戦うことはありませんでしたが)
屋外の土俵でしたので最も過酷でしたが、男子の取り組み中などは女子はジャージ着用が認められていたのでなんとか耐えられました+0
-0
-
191. 匿名 2025/08/12(火) 23:51:05 [通報]
水泳以外全部返信
スイミングスクール通ってたから水泳だけはそれなりにできたけど、他は全部ダメで人権なんかなかったし身体障害とまで言われたし体育祭の時期には貴重品盗まれた
子供にそこまでされなきゃならない程の罪を背負わせるわけにいかないので子供は産まないと決めてる+0
-0
-
192. 匿名 2025/08/12(火) 23:59:29 [通報]
>>12返信
フライ捕ったらアウトかセーフかで議論になる程度には女子みんなソフトボールのルール分かってなかったわw+0
-0
-
193. 匿名 2025/08/13(水) 11:13:58 [通報]
>>2返信
結局のところは、そこに行き着く・・・+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/14(木) 07:48:33 [通報]
>>172返信
麻痺していたのかな❓
そんなふうには考えなかったな…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する