-
1. 匿名 2025/08/10(日) 14:14:03
12月にマドリード、トレドに個人旅行を考えています返信
食事、観光、お土産等情報がほしいです+39
-11
-
2. 匿名 2025/08/10(日) 14:14:52 [通報]
プラド美術館が素晴らしすぎる返信+51
-0
-
3. 匿名 2025/08/10(日) 14:15:04 [通報]
>>1返信
バルセロナオススメです!
イスラム系の移民の方がとても多くて楽しかった!
モロッコからの移民が1番多いらしくてバルセロナもイスラム系の方だらけでイケメン多くて目の保養でした!+7
-19
-
4. 匿名 2025/08/10(日) 14:15:24 [通報]
海外ずるい返信+4
-28
-
5. 匿名 2025/08/10(日) 14:15:36 [通報]
+22
-5
-
6. 匿名 2025/08/10(日) 14:15:53 [通報]
>>1返信
バルセロナが観光客に対するデモしてたけど、他は大丈夫なんかな
なにより御無事で気をつけて楽しんで来てね+27
-0
-
7. 匿名 2025/08/10(日) 14:16:01 [通報]
>>1返信
窃盗に気を付けて+25
-1
-
8. 匿名 2025/08/10(日) 14:16:09 [通報]
オーバーツーリズムと聞くけど実際どうですか?返信
京都みたいなら行きたくない。+12
-1
-
9. 匿名 2025/08/10(日) 14:16:16 [通報]
缶のオリーブオイルをお土産にしたら喜ばれた返信
その頃はめっちゃ安かったかし。今はわからない
+7
-2
-
10. 匿名 2025/08/10(日) 14:17:57 [通報]
スリいるってよく聞くけど返信+10
-1
-
11. 匿名 2025/08/10(日) 14:18:00 [通報]
疲れた時に適当に入ったバルで休憩したけど生ハムが最高に美味しかった返信+21
-0
-
12. 匿名 2025/08/10(日) 14:18:16 [通報]
自粛は?返信
コロナ流行ってるの知らないの?
コロナ以外にも変な伝染病流行ってるし
どこでウイルス貰ってくるか分からないのに
行くなら二度と帰ってこないで下さい+0
-21
-
13. 匿名 2025/08/10(日) 14:18:47 [通報]
>>5返信
あー私はスペイン村でじゅうぶん
国内でスペイン気分味わえるなんて最高🇪🇸+16
-13
-
14. 匿名 2025/08/10(日) 14:18:55 [通報]
コロナの感染が拡大しております返信
今、良識ある市民としてまずなすべきことは何でしょうか
自粛することではないでしょうか+1
-14
-
15. 匿名 2025/08/10(日) 14:19:44 [通報]
ラテン系=明るいは、大阪人=お笑い好きみたいなもので、勿論暗い性格のスペイ人もおります。返信+8
-1
-
16. 匿名 2025/08/10(日) 14:20:10 [通報]
>>8返信
今や主要観光地は世界中オーバーツーリズムだよ
世界中で海外旅行に行けるくらいには豊かな層が増えてるんだからこればっかりはしょうがない
+10
-1
-
17. 匿名 2025/08/10(日) 14:20:38 [通報]
デモどんどん活発になっているってニュースで見たけど返信+3
-4
-
18. 匿名 2025/08/10(日) 14:21:02 [通報]
>>12返信
時を駆けてないですか?+3
-1
-
19. 匿名 2025/08/10(日) 14:21:45 [通報]
海外トピの民度の低さよ。返信
海外いったことない僻んだガル民が押し寄せてきて本当につまらないよね+29
-6
-
20. 匿名 2025/08/10(日) 14:21:58 [通報]
今気温が高すぎて熱中症が多発してるって聞いた返信+3
-2
-
21. 匿名 2025/08/10(日) 14:22:21 [通報]
ガスパチョ ってゆう食べものがあるらしい返信+1
-2
-
22. 匿名 2025/08/10(日) 14:22:25 [通報]
>>1返信
トレドはすごく良かったです
私は旧市街の中のホテルに泊まりました
+16
-0
-
23. 匿名 2025/08/10(日) 14:22:25 [通報]
タキマキのスペイン旅行、YouTubeで見たばかり返信
美味しそうなレストランあったよ+8
-2
-
24. 匿名 2025/08/10(日) 14:22:48 [通報]
>>1返信
今のスペインは辞めといた方が良いかもよ
道ゆくデモ隊(デモじゃなくてもそういう活動をしている現地人)から罵声浴びせられたり、水かけられたりするかもよ
オーバーツーリズムやらなんやらで今のスペインは旅行者に対して風当たりが強い
で、それに+してスペインはフランスに次ぐアジアヘイトが根強い国だからね。無知な人が「無駄な外国叩き乙w」とか言ってマイナス押して絡んできそうだけど、これ全て事実だから+2
-16
-
25. 匿名 2025/08/10(日) 14:23:37 [通報]
>>19返信
ガルちゃんと海外旅行っていう二つの親和性が低いんだろうな
+14
-3
-
26. 匿名 2025/08/10(日) 14:23:47 [通報]
実際に今またコロナ増加していて昨冬より多いらしいね返信
12月にはどうなるかね…+6
-2
-
27. 匿名 2025/08/10(日) 14:24:18 [通報]
>>4返信
こういう日本人かなり増えたよね。最悪だと、日本が世界一素晴らしいから出る必要ない!って言い始める。ガルでよくみる+16
-2
-
28. 匿名 2025/08/10(日) 14:24:21 [通報]
>>8返信
日本の観光客数2500万
スペインの観光客数8500万+17
-0
-
29. 匿名 2025/08/10(日) 14:24:36 [通報]
>>24返信
じゃあどこがオススメなの?ポルトガルあたり?
+7
-0
-
30. 匿名 2025/08/10(日) 14:25:24 [通報]
>>18返信
土器を買ってる熟女だもの🧓+1
-0
-
31. 匿名 2025/08/10(日) 14:25:35 [通報]
>>19返信
海外の観光地は見事に日本人以外で溢れてる。円安で行く人少ないだろうから情報も集まりにくいのよね。+10
-0
-
32. 匿名 2025/08/10(日) 14:26:51 [通報]
行ったことないけどアルハンブラ宮殿とか行ってみたいな。返信+12
-0
-
33. 匿名 2025/08/10(日) 14:26:59 [通報]
変な人ばっかりで主が可哀想返信
私もスペインは行ったことないからアドバイスはできないけど
+10
-1
-
34. 匿名 2025/08/10(日) 14:27:06 [通報]
>>1返信
スペインハーフでスペイン育ちです。
マドリードではありませんが。
主さん楽しんでくださいね。
トレドに行くなら同じラ・マンチャ地方にドン・キホーテに出てくる風車のある街コンスエグラもあって、そこノンビリしててすごく良かったです。
あと芸術好きならマドリードいくつか有名な美術館あります。
私はレイナ・ソフィア美術館にあるゲルニカがすごく感動しました。+31
-0
-
35. 匿名 2025/08/10(日) 14:27:27 [通報]
>>24返信
無知な人が「無駄な外国叩き乙w」とか言ってマイナス押して絡んできそうだけど、これ全て事実だから
スペイン住んでたけど人による。子供に優しいし助けてくれる人も沢山いた。あなたみたいに「スペインは差別大国」って主語がデカイ人ほど無知な差別主義者+11
-3
-
36. 匿名 2025/08/10(日) 14:27:50 [通報]
4月にバルセロナに行ったけど、特にデモもやってなかったし、差別もされなかったよ。返信
マドリードがどうだかは分からないけど、楽しんできてね!クロケッタは絶対食べてね。感動するよ。+17
-0
-
37. 匿名 2025/08/10(日) 14:27:52 [通報]
>>27返信
そういう人は無理に行く必要はないけどわざわざ海外旅行トピで書かなくても
+1
-4
-
38. 匿名 2025/08/10(日) 14:28:05 [通報]
>>24返信
実際に行ってみてそう思ったの?
それともネットで聞きかじった話?+5
-1
-
39. 匿名 2025/08/10(日) 14:28:19 [通報]
バルセロナの市場で食べたレモン・ジェラート(アイスだったかも)が、目が覚めるくらい美味しかった返信+9
-0
-
40. 匿名 2025/08/10(日) 14:29:01 [通報]
>>1返信
個人旅行で行ったけどスリが多いから気をつけて。近づいて来る人は基本スリ。あと食べ物が美味しい+12
-0
-
41. 匿名 2025/08/10(日) 14:29:45 [通報]
>>24返信
日本人(てかガル民)て本当に治安がどうとか差別がどうとか清潔でないとかうるさいね。本当につまらない人たちやわ+11
-0
-
42. 匿名 2025/08/10(日) 14:30:17 [通報]
トレドは石畳で階段、坂道多いからとにかく歩きやすい靴が良いです。スーツケースだと大変かも。返信
あと大聖堂や美術館の知識や見どころを事前に予習しておくと更に感動します
冬ならホットチョコとチェロス良いですね+15
-0
-
43. 匿名 2025/08/10(日) 14:30:24 [通報]
>>27返信
余裕がないんだよ。
だから僻み辛みなんだよ。+10
-0
-
44. 匿名 2025/08/10(日) 14:30:36 [通報]
>>24返信
外人が「日本は痴漢が根強い国でレイプ犯でも懲役2年で滅茶苦茶性犯罪者に甘い国だから行かないほうがいい。無知な人が「無駄な外国叩き乙w」とか言ってマイナス押して絡んできそうだけど、これ全て事実だから」って言ってもあなたは怒っちゃだめだからね?だって事実だからね+6
-1
-
45. 匿名 2025/08/10(日) 14:31:04 [通報]
>>1返信
サグラダファミリアは定番だけど
カタルーニャ音楽堂も一見の価値あり
中は解説付きのツアーに入らないと見学できなかったけど
装飾が本当に綺麗でものすごいの一言だったよ+13
-0
-
46. 匿名 2025/08/10(日) 14:31:34 [通報]
マドリッド、グラナダ、バレンシアに行ったことある身内が今年はマラガ行ったよ返信
イワシの料理やピンチョス?が美味しいらしいし
画家パブロ・ピカソや俳優アントニオ・バンデラスの出身地
街並みや海が綺麗みたい+13
-0
-
47. 匿名 2025/08/10(日) 14:31:53 [通報]
>>44返信
そんなに興奮しないでください+2
-3
-
48. 匿名 2025/08/10(日) 14:32:58 [通報]
>>43返信
僻みくらい自分で解決しろよって感じだよね
叩いたところで自分が行けるわけでもないのに可哀想+9
-0
-
49. 匿名 2025/08/10(日) 14:34:03 [通報]
>>28返信
日本の3倍以上なのか
人口は日本より少ないのにこんな受け入れられるものなの?+4
-0
-
50. 匿名 2025/08/10(日) 14:35:35 [通報]
>>34返信
横ですがコンスエグラ行った事あります。
ちょうどシエスタ?の時間帯だったので風車だけ見学しましたがおとぎ話みたいな世界観で素敵だったなー+13
-0
-
51. 匿名 2025/08/10(日) 14:36:05 [通報]
>>8返信
京都で行きたくないと思うくらいならどこも無理じゃない?+10
-0
-
52. 匿名 2025/08/10(日) 14:36:59 [通報]
>>49返信オーバーツーリズムでバルセロナが悲鳴 地元民ら反発デモ、観光客に水鉄砲も:朝日新聞GLOBE+globe.asahi.com世界的な観光地で知られるスペイン・バルセロナがこのほど、アメリカの旅行情報メディアが発表した「2025年に旅行を避けるべき都市」に選ばれる事態となった。いったいどういうことなのか。
+8
-1
-
53. 匿名 2025/08/10(日) 14:37:06 [通報]
>>49返信
よこ。
日本はブームになったのが最近だけど、スペインとかイタリアは昔っから観光大国だから基本受け入れ態勢も整ってる。それでもオーバーツーリズムってのがね。マジでネットとスマホのせいだろうなあ
+13
-1
-
54. 匿名 2025/08/10(日) 14:37:28 [通報]
>>13返信
私もそう思う
国内でスペインを味わえるからコスパ最強だよねw
スペインって最近全土が停電したり熱波でいっぱい人死んでたりいいニュースないし怖いから行きたくないw
海外はトラブルがつき回って安心して旅行できないよね
ここのトピ見ると治安も悪いみたいだし
絶対行きたくないw
+0
-17
-
55. 匿名 2025/08/10(日) 14:37:31 [通報]
>>44返信
↑
例え話をしているけど、思想強め&妄想癖&馬鹿だから初手から意味不明な事を書いてて草
「日本は痴漢が根強い」? 草
そもそも論、痴漢に限らず日本の性犯罪率は世界的に見て圧倒的に低いです。性犯罪に限らず、犯罪率自体が低くです😊
あえて無理矢理に言うなら、痴漢が根強い国はインドでしょ。あっちは痴漢どころかレイプ・強姦して殺害がテンプレート+0
-2
-
56. 匿名 2025/08/10(日) 14:40:41 [通報]
>>4返信
この荒らしネットで叩かれる方が幸せトピから来たのかな…+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/10(日) 14:41:46 [通報]
>>35返信
↑
文盲で被害妄想が激しいタイプで草
「スペインは差別大国」なんて文言、どこに書いてあったよ🤣
「フランスに次いでアジアヘイトが根強い」って書いてるんですけど。で、それは事実だから。スペインの場合は特にサッカーが関係しだすと、分かりやすくアジアヘイトをしている+0
-6
-
58. 匿名 2025/08/10(日) 14:41:55 [通報]
>>13返信
>>54ロバのおばけ屋敷覚えてますか?
怖かったー。
ロバの世界に入って怒りを買い、樽が崩れてきたり斧を振りかざしてきたりで、間一髪で脱出、ラストは農場で四足歩行で草を食べるロバで、「これまでは幻だった」とか「ロバの世界から人間世界に戻った」とかかな。
あとリトルワールドも入場料安いけど、建物立派、料理美味しい、いろんな世界の物が買えるし満足度高いね。+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/10(日) 14:42:43 [通報]
>>1返信
オーバーツーリズムのとこに自ら飛び込んでいくのは凄いね。+1
-8
-
60. 匿名 2025/08/10(日) 14:44:14 [通報]
>>19返信
スペインには行ったことないけど楽しそうなトピだなと思って見てみたら思ってたのと全然違って戸惑う…+10
-1
-
61. 匿名 2025/08/10(日) 14:45:09 [通報]
6月に行って来たよ返信
マドリードの空港から市内のホテルにに行くチケットを購入するのにかなり手こずった
個人旅行はこういう些細なことに意外と手こずる、、、
何種類かのチケットがあって空港から乗ると1日券に3ユーロプラスして買わないといけないみたいな感じだったけどその買い方がいまいちわからず今もどうやって行けたのか忘れたw
しかも地下鉄が工事中でホテルの最寄りの駅には行けないことに気づき途中で降りてバスに乗り換えるという最初から難易度が高かったけど、乗り換えたバスは振替だからか無料だった
ヨーロッパ行き慣れてたらわかるだろうけど、こんなのしょっちゅう
バルセロナよりマドリードのほうが落ち着いてて歩きやすいなぁと思ったよ
美術館等観光地はすべて予約してチケット取らないといけないシステムになってた
スリがいるって聞くけど、それらしき人がいるなと思ったのは一度だけだった
+12
-1
-
62. 匿名 2025/08/10(日) 14:47:11 [通報]
>>60返信
ガルでもまだ手軽な例えばタイとかバリ島ならそこそこ情報は集まるんだけれどね(明らかに期限切れの昔の情報も多いけれど)
+1
-0
-
63. 匿名 2025/08/10(日) 14:49:48 [通報]
ちょいちょい2020年からタイムスリップしてる人がいるのウケるw返信+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/10(日) 14:50:23 [通報]
>>19返信
なんのトピでもそうだよ。
そして叩きする人は自分と違う層の責任にしてる人ばっか。+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/10(日) 14:53:02 [通報]
トレド選んだ時点で既に盛り込んでそうだけど、やっぱり大聖堂が素敵だった返信
エル・グレコの作品が忘れられない
私は美術系が好きだから美術館だとマドリードではプラドに2回ほど行って、あとソフィア王妃芸術センターでピカソのゲルニカも見たよ
マドリードとトレドの組み合わせいいよね、楽しんでね
食べ物も日本食が恋しくならないくらい本当に美味しかった+13
-0
-
66. 匿名 2025/08/10(日) 14:53:07 [通報]
私が旅したのはラテンアメリカだけれど、スペイン語ってカタカナで書かれたものをそのまま発音しても結構通じるんだよね(フランス語は通じない)返信
だから挨拶と簡単な買い物や注文の仕方くらいは覚えていくといいかも
どうせ細かい話は英語になるにせよ、最初くらいはスペイン語で
+9
-0
-
67. 匿名 2025/08/10(日) 14:53:27 [通報]
>>19返信
行ったことある同士でもよくレスバになってるのでもはやスラム街w+8
-0
-
68. 匿名 2025/08/10(日) 14:56:07 [通報]
>>6返信
観光客に水鉄砲かけてくるとか
報道されてましたね+2
-4
-
69. 匿名 2025/08/10(日) 14:56:49 [通報]
春に初ヨーロッパでパリとローマとバルセロナに行ったけど断トツでバルセロナ🇪🇸街がコンパクトで綺麗だった。物価も比較的安い方だし料理も美味しく人もよかった!帰国後はスペインだけで良かったと思うくらいに好きな国になった。生ハムが最高だったよ!日本には持って帰れないけど😭返信+12
-0
-
70. 匿名 2025/08/10(日) 14:59:52 [通報]
オリーブオイルのリップクリームがお土産で喜ばれた。返信
小さくて軽いし嵩張らないからばら撒き用に良かった。
1本2€くらいだった記憶。
地元スーパーで買った小袋にソルトとペッパーとオリーブオイルがそれぞれ5袋ずつ入ったのも好評だったな。+8
-0
-
71. 匿名 2025/08/10(日) 15:00:15 [通報]
>>5返信
昔よく行ったなーゆるい雰囲気が大好きだった
今でも変わってないのかな?+7
-1
-
72. 匿名 2025/08/10(日) 15:01:41 [通報]
トレドいいなあ返信
中世の頃にイスラム世界とヨーロッパの文化交流の拠点になった街だよね
行ってみたい
+7
-0
-
73. 匿名 2025/08/10(日) 15:05:09 [通報]
>>57返信
日本は差別が根強い国だからと言われたらブチ切れるのに、あなたが他国を否定するのは差別じゃなくて事実になるんだね。へー、自分が差別主義者である自覚がないなんて幸せだね~+6
-1
-
74. 匿名 2025/08/10(日) 15:06:32 [通報]
>>57返信
あなたみたい日本人迷惑だから日本から出ないでね!恥だからね!+7
-0
-
75. 匿名 2025/08/10(日) 15:06:47 [通報]
多分日本の経済がもうちょっとマシならただの海外トピがこれほど荒れることもなかったろうな返信
過疎るのはまだしも普通の海外旅行トピで荒れるってもうダメでしょ
+9
-0
-
76. 匿名 2025/08/10(日) 15:11:04 [通報]
女一人?強姦に気を付けて返信+2
-4
-
77. 匿名 2025/08/10(日) 15:11:14 [通報]
>>57返信
>>55
>>24
こいつ他国下げの海外アンチだから皆通報してね
>>1主は気にせず話進めてね~+5
-0
-
78. 匿名 2025/08/10(日) 15:11:46 [通報]
>>2返信
横 初耳の美術館だ。行ける機会があったら行ってみたい!+2
-0
-
79. 匿名 2025/08/10(日) 15:13:49 [通報]
>>34返信
ゲルニカって反戦を描いた絵画で有名だけど、あんなに大きいと思わなかった。大作で圧倒される。教科書だと大きさって良くわからないから+11
-0
-
80. 匿名 2025/08/10(日) 15:13:58 [通報]
>>61返信
よこ
主さんではないですが、行く予定です。
マドリード空港からアトーチャ駅まで移動してバルセロナ行くのですが、難易度高いんですかね?
+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/10(日) 15:16:13 [通報]
>>69返信
そうなんだよね、生ハム持って帰れないから現地で食べないと。あとチーズ結構セット。一緒に食べると美味しい。種類多い+6
-0
-
82. 匿名 2025/08/10(日) 15:24:31 [通報]
>>19返信
貧乏ほど僻むからね+3
-0
-
83. 匿名 2025/08/10(日) 15:26:04 [通報]
>>1返信
トレドすっごくおすすめ
本当に絵本の世界のようで、歴史的にも深い場所だった
あとお土産屋さんはこの食器屋さんにぜひ行ってほしい!
一つ一つ手作りのお皿が種類豊富で、見ているだけで楽しいし、運命のお皿が見つかるかも+13
-0
-
84. 匿名 2025/08/10(日) 15:31:50 [通報]
>>1返信
甘いものが好きだったら、チュロスをホットチョコに浸して食べるのが有名だよ。結構お腹に貯まるらしい。知らずにツアーで行ったから当時自由時間内に行かなかったのがちょっと心残り。同ツアー組んでた別の人から行ったって聞いたんだよね。ピンチョスやパエリアも有名だけど、刻んだベーコン乗ったでかいマッシュルーム焼きもご当地料理で有名だよ+3
-0
-
85. 匿名 2025/08/10(日) 15:35:23 [通報]
>>71返信
初期からのアトラクションは閉鎖多いかな?
ドンキーズシェリー、ミュージカルサーカス、アドベンチャーラグーンみんな閉鎖だね。+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/10(日) 15:35:49 [通報]
>>1返信
海外旅慣れてる人は知ってるかもしれないけど、途中トイレ行きたくなったら有料のところ多いよ。トイレに入るのに鍵があってカフェやバーの店の人に借りないと入れないシステム。お客として入ってる人は無料かな+5
-0
-
87. 匿名 2025/08/10(日) 15:40:15 [通報]
>>19返信
愛国心通り越して外国人ヘイトすごいからね最近+5
-1
-
88. 匿名 2025/08/10(日) 15:41:02 [通報]
>>76返信
普通に電車になってるだけで痴漢にあう日本の方がよほど危険ですよ+2
-0
-
89. 匿名 2025/08/10(日) 15:41:50 [通報]
>>45返信
カタルーニャ音楽堂、ほんと素晴らしいよね
天井のステンドグラスは圧巻
私も見学ツアーだったけど、できればあそこで演奏聞いてみたかった
私はバルセロナしか行ってないけど、食事が美味しかった+8
-0
-
90. 匿名 2025/08/10(日) 15:42:25 [通報]
>>80返信
わかりません
ストとか電車が動かないとか突発的なことが起こりうるのがヨーロッパ、、、
私がかなりお世話になったのはchat gptです
空港の乗り換え時間が間に合うかなど色々質問しながら旅したけどかなり役立ちました+5
-0
-
91. 匿名 2025/08/10(日) 15:43:15 [通報]
>>86返信
私はヨーロッパ旅行して有料トイレありだなーと思った。日本の公共トイレより綺麗なとこ多かったし。
支払いを管理する人が出入り口のそばにいるのも安心できた。+5
-0
-
92. 匿名 2025/08/10(日) 15:43:16 [通報]
>>1返信
スペインいいですねー!バルセロナはご飯がどこで何を食べても美味しくて一週間で4kg太りました笑+8
-0
-
93. 匿名 2025/08/10(日) 15:54:09 [通報]
サンミゲル市場行ってビールやサングリアと一緒にピンチョス!たくさん美味しそうなお店があるし写真撮るのもいい場所だよ返信+7
-0
-
94. 匿名 2025/08/10(日) 15:54:12 [通報]
スリに気をつけてください返信+4
-0
-
95. 匿名 2025/08/10(日) 15:55:10 [通報]
意外と寒いんじゃないかな返信
北の方だし
私は夏しか行ったことないけど
夜はフリース持って行ってよかった+2
-1
-
96. 匿名 2025/08/10(日) 15:55:59 [通報]
>>24返信
今年の春に行った時もその2週間後に友達が行った時もぜんぜんそんな事なし
+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/10(日) 15:56:54 [通報]
>>49返信
日本みたいにおもてなししないもん
行列できたって誘導も整理もしないよ
有名カフェでも働いてるのはEUの違う国の人だったり
稼げるところへいく+12
-0
-
98. 匿名 2025/08/10(日) 15:57:43 [通報]
>>29返信
数ヶ月前にポルトガルはとんでもなく混んでるって聞いたわ+4
-0
-
99. 匿名 2025/08/10(日) 16:06:17 [通報]
>>6返信
去年 サグラダファミリアに行ったけれど そんなに観光客で溢れているということはなかった。
バルセロナは是非見てほしいな。+9
-0
-
100. 匿名 2025/08/10(日) 16:09:25 [通報]
ツアーで行ったけど自由行動の日に行ったバルで食べたピンチョスとサングリアめちゃくちゃ美味しかった。返信
スペインは何食べても美味しくて口に合わないってあまりなかったよ。
同行者はオリーブオイルのせいかおなか緩くなっちゃって大変そうだったけど。+6
-0
-
101. 匿名 2025/08/10(日) 16:21:30 [通報]
>>98返信
私は一時期ポルトガルに通ってたけど
昨年行って、ちょっと心が離れたなー
勝手だけど
京都みたいな他の国の資本の施設が増えて
アミューズメントパークみたいになってきた
好きだったカフェの質も落ちたし
オーバーツーリズムはまじ害悪
自分は違う、って思ってるけど
どこの国でもマナー悪いガイジンが一定数押し寄せる
+6
-0
-
102. 匿名 2025/08/10(日) 16:24:19 [通報]
主です返信
みなさん、いい事悪い事色々ありがとう
バルセロナに数年前に行き
スペインは再訪したかったのです
これから調査しまくって計画を進めまーす+10
-0
-
103. 匿名 2025/08/10(日) 16:28:48 [通報]
>>61返信
主です
私もパリで大規模ストライキにあったり、ベルギーはメーデーでお店は閉じていたりと色々経験しました
それを試行錯誤するのも旅の醍醐味としてポジティブに進めます+8
-0
-
104. 匿名 2025/08/10(日) 16:33:27 [通報]
ちょうど今月末バルセロナに行きます返信
スペイン自体は2回目なんですが、夏に行くのは初めてでかなり不安⋯
というのも、妹夫婦が現地に住んでいて最初の2日泊まることになったのですがその家にはクーラーが無くて⋯8月下旬になれば日本より涼しくなるらしいとは言え大丈夫かなw+6
-0
-
105. 匿名 2025/08/10(日) 16:40:46 [通報]
>>1返信
先月に同じトピあるやん
先に見なよ
スペイン1人旅girlschannel.netスペイン1人旅この度、航空チケットを勢いでポチった者です。 色々アドバイス欲しいなーと思って申請しましたが、 スペインじゃなくても、1人旅じゃなくても旅行の話で盛り上がれたらな〜と思いますのでよろしくお願いしまーす?
+1
-7
-
106. 匿名 2025/08/10(日) 16:41:05 [通報]
スリに気をつけて返信
10年くらい前に一人旅でいった時に行きの飛行機で知り合った人と帰りの空港でたまたま会ったんだけどデジカメと携帯電話すられたって
私はかなり警戒しててデジカメのストラップに常に腕通したりカバンのファスナーは前に持ってきたりしてたから無事だった+3
-0
-
107. 匿名 2025/08/10(日) 16:50:26 [通報]
物乞いがすごかった。返信
子どもも。どうして良いか分からず戸惑うほど。
でも街並みは綺麗だしご飯もおいしかったよ。
+3
-0
-
108. 匿名 2025/08/10(日) 17:08:07 [通報]
>>1返信
暑さ対策とすり対策は万全にしてね+2
-0
-
109. 匿名 2025/08/10(日) 17:32:13 [通報]
>>1返信
数年前に行ったよ!
マドリードはサンミゲル市場のピンチョスとか美味しかった!あと市場のエコバッグが、売っててお土産にした。
トレドはすごいいい場所だった、日帰りにしたけど泊まればよかったな+4
-0
-
110. 匿名 2025/08/10(日) 17:53:31 [通報]
友達がサグラダファミリア完成したら行きたいらしいからついてこうかなーと。返信
でも完成したら今以上に押し寄せるような。
今のうちに行くほうが良くないか?と思ってたり。
食べものが美味しいとよく聞く😋+5
-0
-
111. 匿名 2025/08/10(日) 17:58:46 [通報]
>>102返信
楽しんできてね!
もし良かったら、旅行の感想も聞かせてね+5
-0
-
112. 匿名 2025/08/10(日) 18:14:17 [通報]
今家族旅行でバルセロナ行ってるよ。返信
私は留守番だけど計画立ててるだけでワクワクした。
美術館やサグラダファミリアは予約制なのでスケジュール決まったら自分で予約しなくてはです。
日本より湿気がないから快適らしいよ。+3
-0
-
113. 匿名 2025/08/10(日) 18:18:21 [通報]
>>6返信
観光客に向かって水鉄砲を打ってたよね。それを見てスペイン行く気なくしちゃったよ。サグラダファミリアいつか見たいのに。+3
-3
-
114. 匿名 2025/08/10(日) 18:29:06 [通報]
70代半ばの両親と行く5泊7日で、バルセロナとサンセバスチャン2箇所に行くのは大変でしょうか?返信
親は2人とも元気ではありますが、さすがにそんなにあちこちは歩き回れません
+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/10(日) 18:32:24 [通報]
>>27返信
東京になんでもあるから東京から出る必要ない。って真面目に言う層も居るみたいだね。その人らの何でもって何なんだろう…とは思う。+8
-0
-
116. 匿名 2025/08/10(日) 18:47:24 [通報]
プラド美術館は2日かけましたが、もっと時間を取ればよかったと思うくらいよかったです返信+4
-0
-
117. 匿名 2025/08/10(日) 18:49:32 [通報]
マドリードに近いセゴビアという小さな街の水道橋は圧巻でした。返信
名物の子豚の丸焼き(ハーフサイズで出てくる)がすごく美味しかったです。+8
-0
-
118. 匿名 2025/08/10(日) 19:06:32 [通報]
>>114返信
自由旅行でしょうか?
6月に73歳の母とマドリードバルセロナに行きましたが、行く時期がとても重要かと
6月のスペインはかなり暑く、暑さにやられてしまってなかなか思うようには歩けなかったです
それでも日本脱出して海外の空気に触れたことは楽しかったようです
バルセロナとサンセバスチャンは離れてますが、移動さえスムーズにできればあとは電車なので大丈夫かと
なるべく歩かないように
ホテルから駅まではタクシーを利用しましたよ
母を連れての旅は私の自由時間が取られるし、色々すべてが自分にのしかかってきて大変なのでサンセバスチャン周辺はツアーで行くことにしてもうすでに申し込みましたw
冬に行きます
+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/10(日) 19:07:06 [通報]
マックのポテトが冷めてもサクサクしてて感動した返信
オリーブオイルの名産地だし、オリーブオイルで揚げてるのか?…って思った思い出+3
-0
-
120. 匿名 2025/08/10(日) 19:19:42 [通報]
>>114返信
有益な情報ありがとうございます!
自由に組むか、良いツアーがあればツアーにしたいと思っています。
来春を予定していてまだ先なのですが、暑がりの親なのであまり暑くならない時に行こうと思いました。
疲れないようにタクシーを適宜使うのも大事ですね。
せっかくスペインに行くのなら美食の街サンセバスチャンにもぜひ行きたいと思っていたので、実際に親御さんと行った方に聞けてありがたいです。
美味しいものを沢山食べたいです。+0
-0
-
121. 匿名 2025/08/10(日) 19:21:23 [通報]
>>118返信
すみません。
>>120に返信コメしてしまいました。+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/10(日) 19:36:09 [通報]
>>120返信
追加で
5泊7日でバルセロナとサンセバスチャンの移動はかなり強硬かと思います
時間を大切にするためにも飛行機のストが少ない、時間に正確な航空会社を選んでください
時差ボケもありますしね
どうやったら効率よく、多少お金はかかっても楽に行けるか計画を立てるのはオジイオバアを連れてる人は重要です
走れないですしね、、、
計画立てるのも楽しいですよね
私もサンセバスチャン行く予定なので美味しいもの食べたいですw+7
-0
-
123. 匿名 2025/08/10(日) 19:57:27 [通報]
マドリードはイベリア航空の直行便ができたから行きやすくなりましたね返信
できれば飛行機の予約ができたら座席指定も予約するのがオススメです
数千円〜で好みのシート確保はなが旅には欠かせません+3
-0
-
124. 匿名 2025/08/10(日) 20:11:57 [通報]
>>122返信
ありがとうございます。
5泊7日だとやはり厳しめのスケジュールになってしまうんですね。
もう少し長く居たいのですがなかなか難しくて。
親ともそういった事をじっくり話して決めたいと思いました。
冬にサンセバスチャン行かれるんですね。羨ましいです。楽しい時間を!+3
-0
-
125. 匿名 2025/08/10(日) 20:52:12 [通報]
マドリードからトレドまでの交通手段はどうされますか?返信
列車であれば早めに予約してください!
すぐに満席になります。
メールやマイページからバーコード?QRコード?が表示されてそれを入口で提示しますが、電波が悪くてページが開かず乗り遅れるところでした💦
なので事前にスクショか印刷してください。
他の美術館とかも予約があれば同様にすることをおすすめします。
予約時は全席指定ですが、実際は自由席なので同行者と並びで座りたいなら早めに行ってくださいね。
トレドの駅舎は狭いけどとてもきれいです📷
バスで移動でしたらたくさん出ているので、当日でも大丈夫かと思います。
列車に比べて安く、本数もたくさん出ています。+4
-0
-
126. 匿名 2025/08/10(日) 21:09:37 [通報]
トレドのパラドールもおすすめです。返信
よく見るトレドの全景はもう少し下の展望台からですが、テラスでのんびりお茶するのが好きでした。
タクシーで展望台に寄ってもらって撮影、そのままパラドールまで乗せてもらえると思います。
観光では、いろんな施設に入れるリストバンドのようなものがあったかと思います。
大聖堂は対象外ですが、たくさん回るのであればお得です。
石畳な上アップダウンも激しく、旧市街内部は徒歩しか移動手段がないので、行きたい場所を地図でチェックしてルートを事前にリサーチすることをおすすめします。+1
-0
-
127. 匿名 2025/08/10(日) 21:21:46 [通報]
>>125返信
主です
ありがとう
列車を予定しています
チケット調べてみますね+1
-0
-
128. 匿名 2025/08/10(日) 21:26:28 [通報]
>>126返信
主です
パラドールですね
坂道覚悟ですが迷路の様な小道は事前にルートを決めるのが良さそう+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/10(日) 21:36:13 [通報]
マドリードから日帰りバスツアー(添乗員は英語とスペイン語だけだけど集合時間さえ聞き逃さなければ何とかなる)でアビラとセゴビアに行ったけど、どちらもすごく良かったよ!返信
セゴビアではツアーの自由時間に子豚の丸焼き食べに入ったレストランのおじいちゃんオーナーがとても親切で、日本人だって言ったら天皇陛下が若かりし頃に座ったという席に通してくれて、サインまで見せてくれた笑+4
-0
-
130. 匿名 2025/08/10(日) 21:44:11 [通報]
12月上旬か下旬かでも変わってきますが、マドリードは内陸なので底冷えします。返信
あととても乾燥しているので対策必須です。
スリは正直とても多いです。
ぼーっとしていたり、無防備に荷物を持っているとすぐに狙われます。
写真撮影中も常に荷物を気にして、短時間でもファスナーなどは開けっぱなしにしないこと。
冬場なのでコートの中にカバンを入れる、荷物は体の前に持つ、レストラン等でも肌身離さずを徹底してください。
そういう意味ではスペイン滞在中は気を張りっぱなしかもしれません😅
帰国すると、日本は平和だなーと思います笑+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/10(日) 21:45:15 [通報]
>>129返信
いいな〜
5泊で行くから
行くところを絞り込まなくては+1
-0
-
132. 匿名 2025/08/10(日) 22:23:42 [通報]
ミハス返信
白くて綺麗な可愛い町でした+5
-0
-
133. 匿名 2025/08/10(日) 22:34:33 [通報]
>>1返信
10年くらい前にトレドに行ったんだけど、今でも後悔してるのが、伝統工芸のダマスキナードという金細工のピアスを買わなかった事。個人的に凄く好みだったのに、デザイン迷いすぎて結局買わなかったの
トレド旧市街にたくさんお店があるから、是非立ち寄ってほしいです+4
-0
-
134. 匿名 2025/08/10(日) 22:44:02 [通報]
バルセロナのビーチでトップレスで泳いだ返信+2
-1
-
135. 匿名 2025/08/11(月) 00:44:53 [通報]
>>69返信
生ハム国内には持ち込めないけれど機内には持ち込めたので、機内サービスのワイン飲みながら「最後のスペイン🇪🇸!」と言いながら食べた。
最近旅行してないから分からないけど、今も機内持ち込みできたらやってみても良いかも😄+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/11(月) 02:49:27 [通報]
いいですね〜去年はサンセバスチャンとビルバオに行きました。バルの聖地でピンチョスは少しずつ出てくるので日本人向きと思います。返信
マドリード は観光客向けのお店も多いので気をつけて。Mejillonera El Pasaje. La Ríaというムール貝のお店と、La Casa del Abueloというエビのアヒージョ屋さんはぜひ行ってみて欲しいです。人気店だけど素材がとても良くて美味しいです。
楽しんでくださいね!+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/11(月) 09:33:45 [通報]
>>107返信
あれプロの乞食だからガン無視でいいよ
ロマ(古い言葉だとジプシー)っていうの
ふつうに家に住んでっから+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/11(月) 10:00:05 [通報]
>>114返信
行けなくもないけど
その日数ではアテンドする114さんも大変じゃない?
着いて3日は時差ボケあるから
ちゃんと体調管理しないと夜18時頃からモーローとしはじめるよ
サンセバスチャンなら飛行機利用でビルバオ、そっからバスで1時間だよね
ほんとにその人次第だからよそから見て大丈夫と言えないなあ
+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/11(月) 10:12:56 [通報]
>>127返信
スペインの鉄道はEU他国からの参入を受け入れて
いまは昔ながらのRENFE、イタリアのiryoと
あとフランスのどっかの3社になってるよ
トレドは1時間くらいだっけ?
快速急行みたいなんだったと思うので
他国の列車まで出てるかわからないけど
とりあえずiryoはサイトがポンコツなので
初めに会員登録して、ちゃんとログインできるか何度か試してから買ったほうがいいで
理由を説明すると長くなるので割愛しますが
カスタマーは機能してないからキャンセルとか難しいよ
あと昔から言われてるけど
レンフェはVISAカードでの決済が通りづらく
MASTERのが通りやすい
最後の最後の決済で何度も弾かれるならマスターカード作る必要あるかも
+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/11(月) 10:38:48 [通報]
スペイン🇪🇸留学してました返信
気候も最高で、何食べても美味しい
個人的にイタリアより好きです。
スリだけ注意です。
物落としましたよ!や、アンケートに答えてくださいって話しかけられても全無視してください。
友人が話しかけられて少し話してる間に財布からお札抜かれてました。2、3人で寄ってきて、マジシャンのように盗っていきます。+3
-0
-
141. 匿名 2025/08/11(月) 11:16:08 [通報]
>>109返信
その市場、完全観光客相手でキャパオーバー
年末のアメ横みたいな大勢の来客がゴミそのまんまで帰って酷い惨状でした6月に行ったけれど
因みに中韓はそんなにいなかった。昔のスペインは床が汚いことが流行りの飲食店の証明だったからその名残か?+3
-0
-
142. 匿名 2025/08/11(月) 11:21:00 [通報]
>>1返信
トレド、卒業旅行でいきました ホテル以外自由な旅行なので、マドリッドから電車で 白い道、白い建物 グレコの絵をあちこちでみました
その後、エーゲ海のサントリーニ島も白い一色の街でしたけど、トレドは宗教的
トレドしか行かないんですか?大人になって軽く一周しましたが、スペインはものすごく熱いですよ 年末から新年に行きましたが、夏は来ない方がいい、とスペインの方に言われました
よかったのはアルハンブラ宮殿です
+3
-0
-
143. 匿名 2025/08/11(月) 12:23:06 [通報]
>>138返信
助言ありがとうございます。
確かに時差ボケの事も考えなくてはですね…
ついつい行ける時に行っとかなくては!と一度に詰め込んでしまいたくなるのですが
今回は近い場所に絞って観て周ることも検討しようと思いました。+2
-0
-
144. 匿名 2025/08/11(月) 14:48:57 [通報]
>>138返信
念のため、自分の経験での時差ボケ対策書いておくね
とりあえずカフェイン入ってないタイプのドリンク剤を持って行って
午後2時頃に飲むと、かなり持ちこたえられるよ
あんまり飲みすぎると帰ってきてからの時差ボケがひどくなるので
到着して2日くらいまでにした方がいいかな
オススメは顆粒のユンケル、ノンカフェインタイプ
やっぱりバスクに行きたいと思ったときの参考まで
+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/11(月) 15:33:31 [通報]
そういえば10月にスペイン行ったときの経験返信
バルセロナ〜グラナダ〜コルドバ〜マドリード〜サラマンカって回ったんだけど
どこのホテルもシャワーの湯量が少なくて水みたいなのしか出てこなくて体調崩した
そしてオレンジ色のしっこが出た
クチコミでシャワーの湯量調べた方がいいと思うよ
まじで
+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/11(月) 16:49:57 [通報]
>>12返信
いい加減消えて+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/11(月) 16:51:12 [通報]
>>24返信
スペインの離島なら大丈夫だと思う
カナリア諸島に行きたい+0
-0
-
148. 匿名 2025/08/14(木) 18:13:44 [通報]
トレド最高ですよ 古都 マドリードでは闘牛見たけど今はもうやってないかも返信
冬いいですね 私は間違えて夏行きましてトレドで42度でした 10年前 ご飯美味しいしすごくいい思い出 オーバーツーリズムで大変だと思うけど まあ最混期ではないから楽しんで〜!
マドリードは美術館も素晴らしいです+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/14(木) 20:06:46 [通報]
>>148返信
主です
ありがとうございます
色々とSNSで調べたりしているところです
クリスマスの時期だからそれも楽しみのひとつです
ヨーロッパのクリスマスはどこも素敵だから+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する