-
1. 匿名 2025/08/09(土) 20:16:24
夏のディズニー、ディズニーシーに持って行くと良い物や役に立つ物教えてください!返信+9
-2
-
2. 匿名 2025/08/09(土) 20:16:46 [通報]
+6
-24
-
3. 匿名 2025/08/09(土) 20:16:46 [通報]
ハンカチ返信+7
-3
-
4. 匿名 2025/08/09(土) 20:16:47 [通報]
ハンディファン返信+15
-7
-
5. 匿名 2025/08/09(土) 20:17:00 [通報]
楽しむ心❤️返信+14
-4
-
6. 匿名 2025/08/09(土) 20:17:13 [通報]
少し大きめのタオル返信+19
-0
-
7. 匿名 2025/08/09(土) 20:17:19 [通報]
日焼け止め返信+37
-1
-
8. 匿名 2025/08/09(土) 20:17:26 [通報]
モバイルバッテリー返信+55
-2
-
9. 匿名 2025/08/09(土) 20:17:55 [通報]
覚悟返信+46
-2
-
10. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:06 [通報]
ペットボトル凍らせたもの返信+41
-3
-
11. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:12 [通報]
塩分タブレット返信+38
-0
-
12. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:20 [通報]
超ロングのタオルみたいになるひんやりシート返信
+25
-0
-
13. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:30 [通報]
ファン付きベスト返信+8
-1
-
14. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:32 [通報]
カチューシャよりも帽子返信+38
-1
-
15. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:54 [通報]
>>1返信
待ち時間で食べるちょこっとしたお菓子
じやがりことかあとカンデミーナっていうグミも好き!+1
-11
-
16. 匿名 2025/08/09(土) 20:19:32 [通報]
推しキャラへの太陽よりも燃えたぎっている愛返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/08/09(土) 20:19:43 [通報]
300円以内のおやつ返信+1
-11
-
18. 匿名 2025/08/09(土) 20:20:59 [通報]
人が多くて日傘させないだろうから、帽子返信
でもディズニーって風強いから、顎ひもある方がいいよね
+38
-2
-
19. 匿名 2025/08/09(土) 20:21:24 [通報]
水筒は冷たい飲み物飲めるから便利だよ。あとフードがあるタオル便利だったよ返信+10
-0
-
20. 匿名 2025/08/09(土) 20:21:29 [通報]
>>9返信
笑っちゃった!確かに覚悟は必要だね+17
-2
-
21. 匿名 2025/08/09(土) 20:21:39 [通報]
ミセスしか来たん✊返信+5
-13
-
22. 匿名 2025/08/09(土) 20:22:07 [通報]
>>4返信
爆発しないと良いけど…
前に美女と野獣だかどっかであったよね+5
-0
-
23. 匿名 2025/08/09(土) 20:22:10 [通報]
ビールを少々(🍺•᎑•🍺)返信+2
-4
-
24. 匿名 2025/08/09(土) 20:23:31 [通報]
ショー見る予定はある?ショー見るなら信じられないほどびしょ濡れになるから、荷物全部入るビニール袋は必須だよ返信
あとサングラスは絶対にした方が良いよ。照り返しがキッツいから。身体に気をつけて楽しんでね!!+22
-2
-
25. 匿名 2025/08/09(土) 20:23:36 [通報]
目も日焼けするからサングラスあると目が楽返信+12
-0
-
26. 匿名 2025/08/09(土) 20:24:13 [通報]
夏休みで大混雑でもイライラしない心の余裕返信+10
-0
-
27. 匿名 2025/08/09(土) 20:24:47 [通報]
>>15返信
原則食べ物の持ち込み禁止ですよ。
ちょっとつまめる甘いものは低血糖の人などのために厳格にしていないんだろうから、あんまり堂々と人に勧めるのはやめたら?+10
-2
-
28. 匿名 2025/08/09(土) 20:25:35 [通報]
寛大な心返信+7
-0
-
29. 匿名 2025/08/09(土) 20:26:59 [通報]
ジップロック!!返信
濡れたものとか、ゴミとか、最悪エチケット袋にもなるから。+23
-0
-
30. 匿名 2025/08/09(土) 20:27:38 [通報]
日傘!移動中は畳んでたけど、屋外で並んで待つ時必要!帽子、ハンディファンだけだと無理でした。返信
ジリジリ日差しが痛かった!
+18
-0
-
31. 匿名 2025/08/09(土) 20:27:46 [通報]
エルモのデカいぬいぐるみ返信+2
-4
-
32. 匿名 2025/08/09(土) 20:28:22 [通報]
ポップコーン入れるバケツ返信+7
-0
-
33. 匿名 2025/08/09(土) 20:30:04 [通報]
>>1返信
アイスノンの爆冷スプレー+3
-2
-
34. 匿名 2025/08/09(土) 20:30:12 [通報]
1番暑い時間にショーレストランの予約したり(13時45分〜)水系のアトラクションは涼しくて気持ちよかったよ。あとミートミッキーもすぐに部屋の中に案内されるから室内優先を狙って移動してた。ベイマックスの時に日傘さしっぱなしで濡れたくない人もいたけど、危ないからタオルの方がいい。それか着替え持って行って潔く濡れるか返信+10
-0
-
35. 匿名 2025/08/09(土) 20:33:09 [通報]
日傘返信+2
-0
-
36. 匿名 2025/08/09(土) 20:33:15 [通報]
>>27返信
ゴミは園内でポイ捨てせずにちゃんとゴミ箱に捨てるから大丈夫+1
-9
-
37. 匿名 2025/08/09(土) 20:34:11 [通報]
汗ふきシート 大きめタオルは行く度にパークで買う返信+8
-0
-
38. 匿名 2025/08/09(土) 20:34:33 [通報]
>>4返信
逆に熱中症になるみたいだよ。
外気温度が高いとドライヤーで温風を
あててる様な状態になるから
身体の自律神経が崩れて熱中症になりやすいんだって+9
-0
-
39. 匿名 2025/08/09(土) 20:35:28 [通報]
帽子返信
サングラス
フード付きタオル
汗拭きシート
塩分タブレット
+3
-0
-
40. 匿名 2025/08/09(土) 20:37:40 [通報]
高過ぎる返信+1
-2
-
41. 匿名 2025/08/09(土) 20:38:52 [通報]
フード付きのタオルがよかったよ返信
日傘はさせない場所があるけど、日差しが痛いくらいだからフード付きタオル被ってた
お陰で首の日焼けなし+16
-0
-
42. 匿名 2025/08/09(土) 20:40:05 [通報]
GATSBY返信
ガツンと拭いてスッキリするけど、子供にはキツすぎるかも+8
-0
-
43. 匿名 2025/08/09(土) 20:41:27 [通報]
七月の末にいきました!首に巻く冷やすと冷たくなるタオル。日傘。凍らせたジュース。休憩多めにとっていがいにいけました!返信+8
-0
-
44. 匿名 2025/08/09(土) 20:41:45 [通報]
先月末に行った時にわたしが持って行った物返信
スマホ
モバイルバッテリー
日焼け止めスティック
凍らせたペットボトル
タオル
大きいゴミ袋(ドッグサイドスプラッシュ用)
ポンチョ(ドッグサイドスプラッシュ用)
汗拭きシート
顔用のさっぱりシート
ハンディファン
日傘
メイク直しはしない(しても無駄だな)と割り切って持って行かなかったです。
暑いからとりあえず重くならないように荷物少なめを意識したよ。
+12
-0
-
45. 匿名 2025/08/09(土) 20:42:14 [通報]
着替え2着!びしょ濡れディズニー楽しいよ!返信+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/09(土) 20:47:49 [通報]
>>27返信
横ですが>>17のものです
お菓子は禁止なんですね。すみません+5
-0
-
47. 匿名 2025/08/09(土) 20:51:22 [通報]
>>8返信
今、スマホ使えないと何も出来ないよね+7
-0
-
48. 匿名 2025/08/09(土) 20:54:36 [通報]
お金💰返信+3
-0
-
49. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:41 [通報]
もち吉の水の日に貰えるこのお水を凍らせて保冷バック返信
保冷剤より長持ちするし、溶けたら飲める
これ持って行ってよかった+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/09(土) 21:03:13 [通報]
首に巻くアイスノンも役に立ってくれた。返信+12
-1
-
51. 匿名 2025/08/09(土) 21:05:26 [通報]
ChargeSPOTをインストールする!返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/09(土) 21:11:51 [通報]
OS-1だよ!返信
ガブガブ飲みたい時は水とか買えばいいけど
合間合間でOS-1をチビチビ飲んでたら熱中症にならない+6
-1
-
53. 匿名 2025/08/09(土) 21:14:03 [通報]
メンズビオレの極冷え無香料みたいなシート返信
首筋吹くだけでけっこうスッキリ
氷水いっぱい入れた水筒
びしょ濡れショーやってた時はカバンとか包む大きなビニール袋
アクアトピアやスプラッシュマウンテン乗るときも役立つ+10
-1
-
54. 匿名 2025/08/09(土) 21:15:49 [通報]
水筒返信+8
-1
-
55. 匿名 2025/08/09(土) 21:19:49 [通報]
ステンレスボトルに入ってて返信
持ち運びできる氷嚢
長時間持つし便利だよ+4
-3
-
56. 匿名 2025/08/09(土) 21:19:59 [通報]
先週シーに行ってきたので、ガチで回答します!返信
安い保冷リュックをネットで買って、凍らせた保冷剤を入れて、冷えたペットボトル2本、凍らせたパウチのアクエリアス、濡れると冷たくなるタオル、クールネックリング、塩分チャージ、をいれました。
斜めがけバッグには貴重品と一緒にモバイルバッテリー、ハンディーファンをいれました。
もちろん帽子とサングラス着用、と手には折りたたみの日傘。
体調が悪くなってキャストにお世話になっていた人を何人も見たので、しっかり備えて夏のディズニーに挑むべきかと!!
+14
-0
-
57. 匿名 2025/08/09(土) 21:28:13 [通報]
草返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/09(土) 21:38:37 [通報]
>>55返信
どんなやつ?スポーツや首のは知ってるけど+1
-0
-
59. 匿名 2025/08/09(土) 21:45:37 [通報]
>>1返信
月曜日にシー行ってきたよ!風が強くて日傘させなかったから帽子とアームカバー必須。ハンディファンは意外と使わなかった。首に巻ける大判のボディシートと、飲み物冷たく保てるボトルカバーとかタンブラーあると良かったよ。
日焼け止めこまめに塗り直して、サラサラタイプのシートで押さえると不快感減って◎
DPAとパーク内移動できるアトラクション使ってなるべく体力温存したら案外大丈夫だと思う。ランドは移動できるアトラクション無いし日陰も少なめだから大変そうだね…+8
-0
-
60. 匿名 2025/08/09(土) 21:46:26 [通報]
>>14返信
ただの帽子じゃなくて、
遮熱・遮光率が高いものにしないと意味ないよ。+2
-2
-
61. 匿名 2025/08/09(土) 21:49:06 [通報]
>>18返信
それでも日傘を貫く人もいるけど、片手塞がるし気をつかうし、顎紐つきの帽子の方が楽だよ。
アウトドアメーカーの方がそりゃいいと思うけど、
ドラストとかで2千円くらいで手軽に買えるこの帽子よかったよ。+7
-0
-
62. 匿名 2025/08/09(土) 21:50:24 [通報]
>>30返信
遮熱遮光の帽子と折り畳み日傘があるといいね。+3
-0
-
63. 匿名 2025/08/09(土) 21:51:21 [通報]
>>34返信
濡れたくない人はカッパ着ればいいだけの話。+5
-0
-
64. 匿名 2025/08/09(土) 21:53:21 [通報]
荷物を重くしすぎない返信+5
-0
-
65. 匿名 2025/08/09(土) 21:54:44 [通報]
夏は暑すぎて空いてるから、冷房効いてる場所にすっと入れて逆にいいかも。去年8月に行ったけど結構楽しめた。返信+4
-0
-
66. 匿名 2025/08/09(土) 22:13:00 [通報]
>>47返信
ほんとに。
写真や動画撮って、ショーの申し込みとかなんかしてたら、すぐに電池無くなるからね。+6
-0
-
67. 匿名 2025/08/09(土) 22:20:18 [通報]
>>18返信
夏日傘させないほど混んでないよ。パレード待ちとか暑くて30分前でも最前行けるけど日傘あった方がいい。+19
-0
-
68. 匿名 2025/08/09(土) 22:20:39 [通報]
行ったことないんだわ、って何気に言ったらまわりに凄い勢いで引かれた返信
こっちが引くわ、そこまで引くようなことなのか?+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/09(土) 22:21:24 [通報]
>>4返信
ミストファンもいいよ。+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/09(土) 22:24:04 [通報]
>>28返信
これは本当に大事
楽しむ心が強過ぎてアトラクション内でぎゅうぎゅう押してくる人とかいるし、列で臭いの強いフード食べてる人いて気分悪くなることもある
狭い列でめちゃくちゃに暴れる子供連れ外国人とか避けてもらって当然!な若者とか
これらを普段来られない人達なんだから仕方ない…と寛大に許す心は大事
…なんかパークチケとか色々高くなってるはずなのに客層悪くなってるような…?+8
-0
-
71. 匿名 2025/08/09(土) 22:28:46 [通報]
8月の最後の週に行く予定です!返信
7時半ぐらいから開園待ちしたら、暑くて疲れますかね?
思い切って9時に行く方が、体力温存出来るのかなと考えてます😢+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/09(土) 22:34:44 [通報]
>>38返信
最近は冷却プレートついてるのがあって、あれはまだマシだと思う+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/09(土) 22:36:36 [通報]
飲み物は必須返信
先週朝から最後まで遊んだ日
2人で合計でペットボトル5本とレストランでドリンク2杯を飲み切った
自販機あるけど飲み物持ってないと不安になる位に暑かった
凍らせたペットボトルは保冷カバーつけてお昼過ぎまで冷たかったから良かったよ+6
-0
-
74. 匿名 2025/08/09(土) 22:43:22 [通報]
>>63返信
カッパ着てる人は全くいなかったわ+2
-0
-
75. 匿名 2025/08/09(土) 22:48:08 [通報]
>>50返信
冷たさ1時間持続⁉️すごい
初めて知りました、ありがとう+6
-0
-
76. 匿名 2025/08/09(土) 23:14:29 [通報]
>>74返信
YouTubeにもTikTokにも動画たくさんupされてるけど、カッパの人も日傘で凌ごうとする人も普通に写ってるよ。
アトラクションもこの時期は水量が多いしね。
自分が行った日の自分の視界が全てじゃないでしょーーーよ+3
-1
-
77. 匿名 2025/08/09(土) 23:16:00 [通報]
>>18返信
絶対日傘あった方が良い!
並んでるときみんな日傘だよ。
暑いからそこまで混んでないし。+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/09(土) 23:17:18 [通報]
アクアトピア乗るならすごい濡れるから100均のレインコートあっても良いかも。予想以上にずぶ濡れだった返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/08/09(土) 23:37:03 [通報]
>>70返信
やっぱり外国の人多いと秩序乱れる
レストランで大声でうるさいし、食べ終わったテーブル片付けなくて汚いし
乗り物でこのまま降りずにもう一回乗っていい?って聞いてたり
皆静かに見てるショーでもずっと話してて煩いし
帰りの京葉線で順番抜かしして降りる人よりも早く走って座席取りに行った子供と笑ってる親
全部外国人だった
+4
-0
-
80. 匿名 2025/08/09(土) 23:47:07 [通報]
>>8返信
バッテリーも熱くて使えなくなりそうな暑さだけど+4
-0
-
81. 匿名 2025/08/10(日) 02:11:00 [通報]
>>2返信
なんでスイカバー??+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/10(日) 06:36:14 [通報]
バケツ買わない派だけどポップコーン買うなら縦幅が長めのビニール袋。箱のまま入れて移動出来る。そのままだと風が強いと上のポップコーンが飛んでく返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/10(日) 07:23:45 [通報]
>>71返信
開演待ちを避けて9時20分頃に行ったけどスっと入れたよ。城の夜のショーのDPAもまだ残ってたしアトラクションも待ち時間思ってるよりも短いからこまめに休憩してしんどくならなかった。早く行きたい気持ちは分かるけど夜まで居るんだったらそこまで早く行かなくても十分楽しめるよ+5
-0
-
84. 匿名 2025/08/10(日) 20:37:09 [通報]
>>1返信
金曜日にランドへ行ってきました!
家族人数分の水筒持って行きました!
暑さ対策でレストランで氷もコップいっぱいにもらえるし、あちこちに冷水器もあるし、水筒の中身がなくなったらその都度給水して1日過ごしました。
ペットボトルは1本250円するし、暑さ対策に無料で氷や冷水をくれるディズニー本当に凄いと思いました!!
水が嫌な人は粉のポカリやお茶を持って行けば良いよね!+4
-0
-
85. 匿名 2025/08/11(月) 16:05:10 [通報]
>>84返信
ペットボトルじゃなくて水筒の方がいいの?地方から行くから水筒は思いかと思って…+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する