-
1. 匿名 2025/08/09(土) 12:17:01
手帳型スマホケース返信
思う +
思わない -+898
-738
-
2. 匿名 2025/08/09(土) 12:17:38 [通報]
おばさんは気から返信+218
-6
-
3. 匿名 2025/08/09(土) 12:17:50 [通報]
トピ主返信
思う +
思わない -+237
-37
-
4. 匿名 2025/08/09(土) 12:17:54 [通報]
自転車のハンドルにはめるカバー返信+717
-13
-
5. 匿名 2025/08/09(土) 12:18:05 [通報]
大きめバッグ返信+20
-142
-
6. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:17 [通報]
金歯返信+350
-14
-
7. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:18 [通報]
アームカバー返信+292
-118
-
8. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:18 [通報]
+531
-36
-
9. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:21 [通報]
>>1返信
前は学生でも使ってたけど今はおばさんしか使わないもんね+212
-50
-
10. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:34 [通報]
おばさんなんだからおばさんくさいもの使って何が悪んだ返信
誰もおばさんに興味ないで+420
-12
-
11. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:34 [通報]
90年代の流行り物をやたら持ち上げる返信+72
-14
-
12. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:38 [通報]
>>4返信
何ですそれ?
なんの為にカバーを(・・?+14
-6
-
13. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:49 [通報]
サンダルに肌色のくるぶしレースストッキング返信+244
-5
-
14. 匿名 2025/08/09(土) 12:19:52 [通報]
気にしてること自体がおばさん臭かったりして、、、返信+94
-5
-
15. 匿名 2025/08/09(土) 12:20:13 [通報]
実際おばさんやろ返信+71
-1
-
16. 匿名 2025/08/09(土) 12:20:18 [通報]
>>1返信
膝丈パンスト+128
-30
-
17. 匿名 2025/08/09(土) 12:20:46 [通報]
ハンドバッグを腕の関節に引っ掛けてもつ返信+16
-40
-
18. 匿名 2025/08/09(土) 12:20:56 [通報]
>>4返信
35過ぎると思わなくなるんだな。
夏も冬もあると全然ちがうから。+107
-8
-
19. 匿名 2025/08/09(土) 12:20:59 [通報]
>>5返信
やたらと大きいバッグ、お財布だと思う
(物にもよるけど)+10
-11
-
20. 匿名 2025/08/09(土) 12:21:23 [通報]
レスポートサック返信+28
-60
-
21. 匿名 2025/08/09(土) 12:21:38 [通報]
>>8返信
おばさんじゃなくて、ばあちゃんだね+190
-1
-
22. 匿名 2025/08/09(土) 12:21:41 [通報]
>>8返信
おばあちゃん!+95
-2
-
23. 匿名 2025/08/09(土) 12:21:48 [通報]
>>11返信
そして今のファッションを貶す
+22
-3
-
24. 匿名 2025/08/09(土) 12:21:58 [通報]
スカーフ返信+26
-109
-
25. 匿名 2025/08/09(土) 12:22:22 [通報]
サンバイザー返信+131
-11
-
26. 匿名 2025/08/09(土) 12:22:26 [通報]
>>1返信
落としたときはこれのほうが衝撃少ないよねきっと
+317
-4
-
27. 匿名 2025/08/09(土) 12:22:28 [通報]
>>20返信
レスポめちゃ高いじゃん欲しいよ(24歳)+70
-12
-
28. 匿名 2025/08/09(土) 12:22:41 [通報]
>>4返信
あれコケたときさっと手が出なそうで怖い+88
-0
-
29. 匿名 2025/08/09(土) 12:22:42 [通報]
>>5返信+5
-45
-
30. 匿名 2025/08/09(土) 12:22:49 [通報]
>>16返信
仕事でロングスカート、パンツスタイルの時に履く+141
-2
-
31. 匿名 2025/08/09(土) 12:23:15 [通報]
>>23返信
今のが90年代っぽい
長いスカートはもっと昔+13
-0
-
32. 匿名 2025/08/09(土) 12:23:17 [通報]
>>8返信
小さい頃からこれ大好きなんだよな…+96
-8
-
33. 匿名 2025/08/09(土) 12:23:33 [通報]
>>26返信
大学生の我が子は落としてバキバキにして以来、手帳型にしたよ+90
-6
-
34. 匿名 2025/08/09(土) 12:23:35 [通報]
ボーダー柄のトップス返信
+51
-126
-
35. 匿名 2025/08/09(土) 12:23:36 [通報]
>>12返信
外に置いておくと熱すぎてやけどするんじゃない?黒いから+15
-1
-
36. 匿名 2025/08/09(土) 12:23:45 [通報]
>>16返信
今はもう履かないなあ
+2
-6
-
37. 匿名 2025/08/09(土) 12:23:49 [通報]
>>1返信
このケースがクソダサい➕
いや素敵➖+120
-78
-
38. 匿名 2025/08/09(土) 12:24:24 [通報]
ナオトインティライミの追っかけ返信+9
-12
-
39. 匿名 2025/08/09(土) 12:24:25 [通報]
>>9返信
QRやタッチ決済が浸透したし、ポイントカードもアプリが多いから、カード類を使う頻度が減ったのかなー
あと若い子の間ではミニバッグが流行ってるから、スマホが嵩張らないほうがいいのかな+15
-12
-
40. 匿名 2025/08/09(土) 12:24:26 [通報]
>>32返信
オブラートだけ好きだった+9
-4
-
41. 匿名 2025/08/09(土) 12:25:03 [通報]
溶接工ばりのUVサンバイザー返信+100
-4
-
42. 匿名 2025/08/09(土) 12:25:04 [通報]
>>1返信
おじいちゃんおばあちゃん使ってる+23
-2
-
43. 匿名 2025/08/09(土) 12:25:10 [通報]
メガネ落下防止用のヒモ。返信+92
-7
-
44. 匿名 2025/08/09(土) 12:25:24 [通報]
>>9返信
学生でも見かけるよ。
セキリュテイーには良いらしいから。
それを知ってる子は使う。+51
-28
-
45. 匿名 2025/08/09(土) 12:25:33 [通報]
>>26返信
これで何度助けられたか
絶対割れた!と思う落とし方でも結局割れたことない+125
-4
-
46. 匿名 2025/08/09(土) 12:25:36 [通報]
>>8返信
グミ好きな人は好きなんかな
私、どっちも苦手+33
-5
-
47. 匿名 2025/08/09(土) 12:25:41 [通報]
>>4返信
ダサいダサくない関係なく、春〜秋は虫が入り込む可能性があるから安全上はずしておいた方がいいよ。
ハチやカメムシが入ってたらゾッとするでしょ。+34
-4
-
48. 匿名 2025/08/09(土) 12:26:17 [通報]
>>1返信
でも、会社からスマホ支給されてる人はもれなくこの形だから、おばさんっていうか「大人」ってことでいいんじゃ?+5
-18
-
49. 匿名 2025/08/09(土) 12:26:34 [通報]
おばさんだけど、いつからか開く動作がめんどくさくなって辞めた返信
最近は手帳型がおばさんっぽいって言われてるらしいけどそれはそれで何を持とうが自由だろって思う+67
-2
-
50. 匿名 2025/08/09(土) 12:26:59 [通報]
>>26返信
iPhone10年くらい使ってて、落としたこと何回もあるけど、保護ガラス割れても本体は割れたことない
とくに最近のiPhoneは強くなってて、バキバキの人減った気がするから、手帳で保護しなくても大丈夫になってきたのかも+22
-19
-
51. 匿名 2025/08/09(土) 12:27:05 [通報]
>>26返信
いや、ほんとそれなの。
落として画面バキバキになった人結構いるから、それが怖くて絶対に手帳型。+82
-8
-
52. 匿名 2025/08/09(土) 12:27:21 [通報]
>>25返信
良いチョイスですね。若い子は気にしないもんね+6
-0
-
53. 匿名 2025/08/09(土) 12:27:25 [通報]
>>4返信
あれ便利だよねー
手の甲に日焼け止め塗らなくてもサッと乗れるし、冬は手袋なくても大丈夫だし…+45
-0
-
54. 匿名 2025/08/09(土) 12:27:35 [通報]
>>8返信
これ苦手だわ~、見た目は可愛いんだけどね。
おなじおばあちゃん菓子でもしるこサンドはすき+28
-8
-
55. 匿名 2025/08/09(土) 12:27:57 [通報]
>>12返信
冬だと暖かいし雨の日だとハンドルが濡れて滑らないようにするためと聞いたことがある+8
-1
-
56. 匿名 2025/08/09(土) 12:28:18 [通報]
>>1返信
念の為の現金をしのばせる+58
-3
-
57. 匿名 2025/08/09(土) 12:28:49 [通報]
スカーフとかショールとかストールとか冷え性の夏にめちゃめちゃ便利なんだけど弟におばさんくさい言われる返信
+7
-1
-
58. 匿名 2025/08/09(土) 12:29:05 [通報]
私のパンツ返信
これは自信ある。+79
-4
-
59. 匿名 2025/08/09(土) 12:29:10 [通報]
>>39返信
私は高校生の頃使ってたけど、
使ってた理由がiPhoneが割れやすかったからだったな
iPhone6の割れやすさは異常だった
いま簡単に割れないから使う人はほとんどいない+8
-2
-
60. 匿名 2025/08/09(土) 12:29:13 [通報]
>>47返信
駐輪する時は入口をヘアゴムで止めてるよ
虫除けと周りの自転車に引っかかって邪魔にならないように一応気を使ってる
ただ、夏は暑すぎて外してるけど+3
-6
-
61. 匿名 2025/08/09(土) 12:30:09 [通報]
>>10返信
おばさんくさいっていうか、おばさんに人気の物で素敵なのたくさんあるから気にしないよね。
ビルケン、フェイラー、アーカーなどなど+29
-1
-
62. 匿名 2025/08/09(土) 12:30:50 [通報]
>>44返信
見たことないな
そもそも気にするような子はパスコードかけて、LINEの通知でも内容じゃなくて新着メッセージって出てくるようにしてる
スマホ置く時はケースを上にして置く+40
-3
-
63. 匿名 2025/08/09(土) 12:31:01 [通報]
>>59返信
最近のiPhone割れないよね
周り見てても、画面バキバキになってる人ほぼいない+12
-6
-
64. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:03 [通報]
>>4返信
手のシミがこれを嵌めると全然違うのよね。
冬の悴む手にも効くよ+21
-0
-
65. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:10 [通報]
>>43返信
あれ、落下防止なの?
無くさないためか、老眼だから付け外しのためにつけてると思ってた+38
-5
-
66. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:21 [通報]
>>35返信
そんなに熱くなる?
アルミやスチールの部分は分かるけどハンドルって大抵のチャリはゴムかプラスチックだし+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:25 [通報]
>>6返信
銀じゃないの?金もあるの?+2
-1
-
68. 匿名 2025/08/09(土) 12:32:32 [通報]
>>63返信
iPhone6〜8まではかなり割れやすかったと思う
本当に最近は割れないから透明のケース使ってオシャレにする感じ+0
-6
-
69. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:30 [通報]
>>55返信
暖かいし濡れないかもしれないけど
なんか蒸れそうだよね+9
-0
-
70. 匿名 2025/08/09(土) 12:33:40 [通報]
>>18返信
私この冬ハンドルカバーデビュー考えてたんですが、あれ夏も使うんですか?雨の日のこと?+7
-1
-
71. 匿名 2025/08/09(土) 12:34:52 [通報]
>>8返信
苦手な人多いのね…
昭和感が私は1週まわって好きだし今家のお菓子BOXに入ってるわ
子どもも好きでよく食べるよ+29
-3
-
72. 匿名 2025/08/09(土) 12:34:55 [通報]
おばさんだからいいのよ~返信+3
-3
-
73. 匿名 2025/08/09(土) 12:36:49 [通報]
>>7返信
これは若い子でもつけてる
むしろ今どき紫外線対策徹底してる若い子のほうがつけてるんじゃ?+114
-3
-
74. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:29 [通報]
>>58返信
私のパンツもマタニティ用のおへそまであるやつだ
もったいないから産後もそのまま使ってる笑
+14
-0
-
75. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:42 [通報]
>>32返信
少数派だと思うけど私も
業スーで87円なんだけど砂糖が国内製造なのよね+19
-0
-
76. 匿名 2025/08/09(土) 12:37:44 [通報]
>>8返信
これ不味いよね+24
-19
-
77. 匿名 2025/08/09(土) 12:38:07 [通報]
おばさんがおばさんらしいもの使ってるならいいじゃんね返信
そういうの気にして若い衆と同じものを使ってたらまたやいやい言うやないか+8
-3
-
78. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:27 [通報]
アームカバー返信
私も長らく長袖カーデ派だったけど、背中になにもないの快適!涼しい!てアームカバーするようになった。
が、旦那にはババくさい!て不評。+26
-9
-
79. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:31 [通報]
>>16返信
パンティ部分あると手洗いで手間取るしおまたに水かきできるから長短二種類持ってるw+9
-5
-
80. 匿名 2025/08/09(土) 12:39:53 [通報]
>>59返信
外国人がよく来るレジにいるんやけど6割の人割れてる+16
-0
-
81. 匿名 2025/08/09(土) 12:40:36 [通報]
>>67返信
金歯と銀歯は、どちらも虫歯治療で用いられる被せ物ですが、素材や特徴、費用などに違いがあります。金歯は耐久性、生体親和性、適合性に優れ、金属アレルギーのリスクが低い一方、費用が高額で目立つというデメリットがあります。銀歯は保険適用で費用を抑えられるものの、金属アレルギーのリスクや劣化、虫歯の再発などが懸念されます。+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/09(土) 12:40:36 [通報]
>>51返信
ガラケーもスマホも画面をバキバキに割ったことがない
一回だけスマホの画面の保護フィルムをバキバキにしたことがある。慌てて外したらスマホの画面は無時だった。傷一つ付いてなかった。
保護フィルム買い換えるだけで良かったよ+7
-5
-
83. 匿名 2025/08/09(土) 12:40:39 [通報]
>>6返信
元祖お金持ち+18
-0
-
84. 匿名 2025/08/09(土) 12:42:21 [通報]
>>4返信
高校生の時チャリ通だったけど使っていたよ
冬場手袋だけじゃ手が冷たすぎるから
自分だけじゃなくてチャリ通の子みんな使ってた+11
-1
-
85. 匿名 2025/08/09(土) 12:42:35 [通報]
>>78返信
うちの近所だと女子高生も日傘+アームカバーで登校してたりするよ
今年はやけに日差しが痛いもんね+43
-0
-
86. 匿名 2025/08/09(土) 12:43:27 [通報]
>>1返信
思うけど使ってる。落としたときとか考えるとおばさんっぽくても使うよ+120
-5
-
87. 匿名 2025/08/09(土) 12:43:54 [通報]
>>9返信
うちのところは学生でもおばさんでも見ないし、地域差じゃないかな+3
-7
-
88. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:37 [通報]
>>80返信
そうなんだ
そもそも私はハーフだから周りに外国人多いけど割れてる人見たことないや+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:47 [通報]
>>8返信
これはお墓参りのお供えに絶対入ってる+7
-0
-
90. 匿名 2025/08/09(土) 12:44:56 [通報]
>>73返信
子どもがこの暑いのにチアリーダーの練習してる。今、練習をスマホで撮って動きを見直すの普通みたい。
その撮られた動画見てたら日陰とは言え野外なのにアームカバーと下のジャージはハーフパンツじゃなくて長い方履いてた
教室で練習してるときはハーフパンツにアームカバーなしだけど
日に焼けたくないだって+6
-0
-
91. 匿名 2025/08/09(土) 12:45:39 [通報]
>>58返信
グンゼの国内工場4ヶ所も閉鎖になる
希望退職も募集だって
グンゼ商品が貴重な物になるかもしれないね+47
-0
-
92. 匿名 2025/08/09(土) 12:45:44 [通報]
>>78返信
最近は日焼けの意識が高まったからむしろ若い女の子がつけてるの見るようになった
若い男性でも使ってるの何回か見たし、旦那さんが時代遅れなのよ
というか若くもないおじさんの言うダサいとか気にしなくてヨシww+53
-0
-
93. 匿名 2025/08/09(土) 12:46:25 [通報]
>>58返信
今時どこで売ってるんだこんなのw(マジレス不要)
絶対ガルジイの荒らしだわこれw+4
-15
-
94. 匿名 2025/08/09(土) 12:46:46 [通報]
>>87返信
確かに
パート先、私も含めて40代もいるけど手帳型使ってる人居ない
うちの父(76)も手帳型じゃないし
母(74)は手帳型の方が安心ってことで手帳型使ってる+1
-9
-
95. 匿名 2025/08/09(土) 12:46:55 [通報]
>>7返信
これやってる人はオバ認定するなぁ+14
-20
-
96. 匿名 2025/08/09(土) 12:46:58 [通報]
>>8返信
ガブに出てくる闇菓子って多分これに近い食感なんだろうな、って勝手に思ってる+2
-0
-
97. 匿名 2025/08/09(土) 12:48:08 [通報]
>>57返信
スカーフ自体はオバサンじゃないよ
+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/09(土) 12:48:58 [通報]
>>58返信
私もこれ履いてる。
快適すぎて他のパンツは履けなくなった。+23
-2
-
99. 匿名 2025/08/09(土) 12:49:04 [通報]
>>95返信
若者のほうつけてるよ
今は美白美白の時代だから
ガングロや小麦色の肌が流行ってた世代は紫外線に無頓着なイメージ+9
-3
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 12:50:31 [通報]
>>66返信
少なくとも車のハンドルはめちゃくちゃ熱くなるよ+6
-1
-
101. 匿名 2025/08/09(土) 12:51:04 [通報]
うち九州で日差しが強いせいか返信
最近はサラリーマンが日傘を使ってるのよく見かけるようになった
サラリーマンは男性用日傘だがおじいちゃんはたぶん奥さんや娘さんのお下がりの日傘か?借りてるのか?女物使ってるのをよく見かける。+7
-0
-
102. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:27 [通報]
>>44返信
学生がそんなセキュリティーだのとか気にするかな?
+9
-2
-
103. 匿名 2025/08/09(土) 12:52:38 [通報]
>>10返信
主は若いのかも?+5
-1
-
104. 匿名 2025/08/09(土) 12:53:22 [通報]
>>5返信
逆に中途半端なサイズ感のバッグこそオバサンが持ちがちだと思った。B5ぐらいの。+3
-3
-
105. 匿名 2025/08/09(土) 13:01:46 [通報]
>>44返信
電車通勤してるけど、学生さんで使ってる子いるよ!さすがに男の子ではいないけどね。+10
-1
-
106. 匿名 2025/08/09(土) 13:03:42 [通報]
>>73返信
若い子はどっちかというとユニクロやGUのUVカットパーカー着てるみたいよ。街中じゃなくて大学行くときとか普段着の時ね+14
-2
-
107. 匿名 2025/08/09(土) 13:05:12 [通報]
>>106返信
うちの子供アームカバー使ってるよ。+6
-3
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 13:07:09 [通報]
>>73返信
アームカバーしてる若い子あまり見ない。日傘はみんな持ってるけど。+23
-3
-
109. 匿名 2025/08/09(土) 13:18:05 [通報]
>>100返信
そうなんだ
免許あるけど、どペーパーだから知らなかった+1
-2
-
110. 匿名 2025/08/09(土) 13:21:47 [通報]
キルティング仕様のトートバッグ返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/09(土) 13:23:19 [通報]
>>9返信
若い子は常にスマホ見てるからいちいちカバー開くのがが煩わしくなったんだろうね。+31
-1
-
112. 匿名 2025/08/09(土) 13:23:59 [通報]
>>99返信
よこ
若者もつけてるのは同意だけど、ガングロ小麦って腕にシミが浮き出てくるおばさん世代だし先に付けてたのおばさんだよ
ガングロの後に綺麗め白ギャルとか流行ったのも見てるから紫外線対策浸透してる世代なんやで
社会人でガングロなんかできないしホント若い時だけだよ+3
-0
-
113. 匿名 2025/08/09(土) 13:29:22 [通報]
>>10返信
アラフォー2人の子持ち
使いやすいバックや服装になってきたわ〜
すっかりおばちゃんなんだろうなあと思う笑笑
だけど自然の流れだからいいのかなとか思ってる
ダメかしら😅+6
-1
-
114. 匿名 2025/08/09(土) 13:30:31 [通報]
>>29返信
ただの野球おじさん+18
-0
-
115. 匿名 2025/08/09(土) 13:33:25 [通報]
>>4返信
もうありありと目に浮かんで爆笑した🤣
今はあまり見かけないよね🤣+7
-2
-
116. 匿名 2025/08/09(土) 13:33:49 [通報]
>>9返信
ていうかその学生がおばさんになったんじゃ?と、学生の頃手帳型使ってた33歳は思う+13
-1
-
117. 匿名 2025/08/09(土) 13:34:09 [通報]
>>73返信
今なら甲子園のスタンドで吹奏楽部がアームカバーつけて楽器をタオルで守りながら応援してる姿が見られるでしょうね+7
-0
-
118. 匿名 2025/08/09(土) 13:35:42 [通報]
50代が娘の服を着る 金持ち親子なら20代娘も良い服着てたりするフォクシーとか、痛いのは、安っぽい娘の服を安っぽい母が着ること返信+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/09(土) 13:36:04 [通報]
>>26返信
手帳が開いた状態で落ちてヒビが入ったことある…+18
-2
-
120. 匿名 2025/08/09(土) 13:38:10 [通報]
>>29返信
これを使っているあらゆる年代の女性を見たことがない。+28
-0
-
121. 匿名 2025/08/09(土) 13:38:56 [通報]
>>10返信
一部のオサレおばあちゃん👵以外はやっぱりTHEおばあちゃん!って感じの見た目や服装、持ち物になるもんね
おばさんだってそうだよ
好きなもん着たいし楽しみたい
ちなみに大柄の花柄好きなんでロマンティックおばさんと揶揄されようが着てるよw+13
-0
-
122. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:24 [通報]
>>26返信
手帳やめたその日に派手に転んでスマホ落としてカメラカバーとフィルム付け替えたから手帳かショルダー選ぶようにしてる+12
-1
-
123. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:39 [通報]
スマホがAndroid返信+2
-13
-
124. 匿名 2025/08/09(土) 13:40:53 [通報]
>>43返信
おばさんというよりおばあちゃんぽいよね。
でも、あれ便利そうだから使ってみたい。
近眼かつ老眼も始まってきたから、遠く見る時と近く見る時でいちいちメガネをかけたり外したりするもんで。+10
-0
-
125. 匿名 2025/08/09(土) 13:41:02 [通報]
>>37返信
マイナスの多さがガルの年齢層を表してて草+12
-2
-
126. 匿名 2025/08/09(土) 13:45:09 [通報]
>>30返信
私もそう
この特に時期は涼しくて良いよね、股が蒸れないし実用的だと思ってる(見た目はおばさんぽいけど)
でも膝下丈のスカートだからと油断してるのか座ったら膝下ストッキング丸見えになってる人が職場にいる
アレはちょっと無い…+13
-0
-
127. 匿名 2025/08/09(土) 13:50:18 [通報]
>>107返信
うちの子供って言われても…
あなたが何歳か知らんし
60代だったら子供30代とかだし…+18
-0
-
128. 匿名 2025/08/09(土) 13:53:11 [通報]
>>1返信
映画で悪の組織が主人公たちを探すためにその地域の防犯カメラやパソコン・スマホのカメラをササッとハッキングして…ってのを見てからずっと手帳型
インカメにスライド式シール、メインカメラは使用時は手帳のカバー、放置するときはカバー閉じてメインカメラは必ず下に向けてる
通話のマイク入力部分にもヘッドホン用の防風カバーを切ってマステで貼ってる
こういう無駄な自意識過剰な自衛するのが好きなだけ
+8
-3
-
129. 匿名 2025/08/09(土) 13:58:51 [通報]
>>1返信
確かに最近の若い子は手帳型持ってないよね
でも私は絶対に手帳型
おばさんだからおばさんっぽいって言われてもいいや+88
-2
-
130. 匿名 2025/08/09(土) 13:59:44 [通報]
>>124返信
アラカンです
この前買おうとしたら
娘におばあちゃんぽいといわれてやめてしまった
でもあったらきっと便利よね
今は外すときはヒロシみたいに頭に乗せてる+3
-0
-
131. 匿名 2025/08/09(土) 14:04:27 [通報]
>>9返信
確かにうちの親も義母もどちらも使ってる
メモとか一緒に挟めるのがいいらしい+18
-0
-
132. 匿名 2025/08/09(土) 14:05:11 [通報]
>>44返信
セキュリティとは?大体ロックかけてるから勝手に誤動作ならないと思うよ+16
-0
-
133. 匿名 2025/08/09(土) 14:07:57 [通報]
手帳型+長いチェーンとかベルトつけてななめにかけてるとおばさんだなーって思う。おばさんというか主婦だなーみたいな返信+11
-0
-
134. 匿名 2025/08/09(土) 14:09:43 [通報]
>>10返信
トピタイ読めないのもおばさんだなぁと思う+9
-0
-
135. 匿名 2025/08/09(土) 14:20:50 [通報]
>>10返信
オバサンがラブブつけてる方が無理+3
-0
-
136. 匿名 2025/08/09(土) 14:21:18 [通報]
>>101返信
特に完全遮光だと暑さが違うからね、サラリーマンや高齢の男性が日傘さしてるの見るとホッとする+9
-0
-
137. 匿名 2025/08/09(土) 14:24:11 [通報]
手汗がすごくて変色するから使えない。返信
使ってる人はマメそうなイメージ。+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/09(土) 14:25:26 [通報]
>>4返信
とっくに廃れたと思ってた
うちの近所ではもう10年単位で見かけない@都心寄りの都内
…と思ったらメリットを挙げるレスが複数ついててびっくり
年代じゃなく地域によるのかも+8
-0
-
139. 匿名 2025/08/09(土) 14:27:15 [通報]
>>99返信
若者がつけてるってどこの世界線?
私が見かけるのはママチャリのママか電車車内でおしゃれしてるのに腕だけは謎にこれつけてるおばさまだけだよ
若者でつけてる人は都内ではまず見かけない
てか見かけたことない
若者だと腹チラしてるTシャツにジーンズの子は8割見かけるな
+8
-5
-
140. 匿名 2025/08/09(土) 14:28:22 [通報]
>>20返信
レスポは最近若い子達に人気みたい
昨年私が買ったレスポのリュックを大学生が、旅行用ミニボストンを高校生が今日からの合宿に待って行った
すんごい可愛いと言われた!と今朝、写真来た+13
-1
-
141. 匿名 2025/08/09(土) 14:35:20 [通報]
>>107返信
うちの子(大学生2人)はGUのパーカー着てるなあ。アームカバーはオバサンっぽいって、トピタイそのまんま言われる笑+4
-0
-
142. 匿名 2025/08/09(土) 14:36:34 [通報]
>>10返信
おばさんが若ぶってる方が痛いよね
往生際が悪くて+8
-2
-
143. 匿名 2025/08/09(土) 14:46:42 [通報]
>>1返信
ババアなので愛用してる。
クレカと免許証入れてるからさ+27
-1
-
144. 匿名 2025/08/09(土) 14:49:19 [通報]
>>130返信
そして、「メガネどこだっけ?」と探すまでがお約束!+5
-0
-
145. 匿名 2025/08/09(土) 14:50:14 [通報]
>>26返信
私は手帳ケースより割れた画面のままの人の方がなんか嫌
さっさとら直せばいいのにと思う+36
-1
-
146. 匿名 2025/08/09(土) 14:51:13 [通報]
>>16返信
それは膝丈ストッキングでパンストでは無いぞ+17
-0
-
147. 匿名 2025/08/09(土) 14:51:48 [通報]
>>145返信
わかる。
iPhoneの画面割れたままにしてる人、結構いる。
高いもの使って画面割れたままって、貧乏くさい。+15
-2
-
148. 匿名 2025/08/09(土) 14:55:56 [通報]
>>18返信
私ババアアイテムだと思って今まで使ってなかったんだけど冬は暖かいし夏は日焼けしないし優秀すぎた
来年は夏用にもう少し長いカバーを作製予定+19
-0
-
149. 匿名 2025/08/09(土) 15:02:39 [通報]
>>48返信
オープンタイプの方が安く買えるから学生はこれが多い。
+2
-0
-
150. 匿名 2025/08/09(土) 15:05:20 [通報]
>>119返信
運が悪かったね…+9
-0
-
151. 匿名 2025/08/09(土) 15:08:45 [通報]
>>16返信
パンストの意味分かってるかい?+16
-0
-
152. 匿名 2025/08/09(土) 15:16:30 [通報]
>>95返信
アームカバーは必修!おばさん臭かろうがダサかろうが時代遅れだろうが構わない。夏は絶対に付ける!
+13
-1
-
153. 匿名 2025/08/09(土) 15:17:37 [通報]
>>4返信
今でもいるの?昔はよく見かけたけど
+3
-1
-
154. 匿名 2025/08/09(土) 15:18:44 [通報]
サンバイザー返信+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/09(土) 15:36:20 [通報]
>>48返信
これどういう意味?分からない私がおかしい?+3
-0
-
156. 匿名 2025/08/09(土) 15:46:35 [通報]
>>1返信
楽天で880円の手帳型スマホケースを見つけて
可愛ええ!と思って買ったら
同じの使っている人が電車の中にいた
目が合って気まずかった+7
-3
-
157. 匿名 2025/08/09(土) 16:00:42 [通報]
>>55返信
付けてたママ友がそう言ってた。でもパッと手を離したくなる時に困るとすぐ外してたわ。+2
-0
-
158. 匿名 2025/08/09(土) 16:09:55 [通報]
>>10返信
同感。
57歳、どっからどーしてもおばさん。
おばさんの好むものって便利なもの多いよ。+5
-0
-
159. 匿名 2025/08/09(土) 16:11:03 [通報]
>>155返信
私も朝理解できない。コメントした人の社用スマホは手帳型ケースも一緒に支給されるのかな?だとしても自分の勤めてる会社のルールが一般常識だと思ってるならちょっと良くないな+8
-0
-
160. 匿名 2025/08/09(土) 16:14:00 [通報]
>>6返信
おばさんじゃなくてお婆さんのイメージ+7
-0
-
161. 匿名 2025/08/09(土) 16:18:42 [通報]
>>8返信
以前は好きじゃなかったのに、おばさんの今になると自然と求めるようになった。クッキーみたいに油脂が入ってなくて胃もたれしないから、小腹が空いた時に良いんだよ。+13
-0
-
162. 匿名 2025/08/09(土) 16:20:32 [通報]
>>28返信
横にこけたとしたらむしろ手を守ってくれそうな気がする+3
-0
-
163. 匿名 2025/08/09(土) 16:20:38 [通報]
>>119返信
あらまあ…+7
-0
-
164. 匿名 2025/08/09(土) 16:21:21 [通報]
>>128返信
なんか楽しいよね!!!+5
-1
-
165. 匿名 2025/08/09(土) 16:22:11 [通報]
>>6返信
The金持ち+9
-0
-
166. 匿名 2025/08/09(土) 16:23:02 [通報]
>>46返信
グミの食感でもないんだよね、不思議な食べ物+13
-0
-
167. 匿名 2025/08/09(土) 16:31:28 [通報]
>>9返信
10年近く前はクレカやSuicaを入れてたけど、それはスマホの中に入れられるようになったから必要なくなった+14
-0
-
168. 匿名 2025/08/09(土) 16:33:04 [通報]
>>4返信
冬に威力を知った。今はお洒落なデザインもあるし、どんどん使った方が良いと思う。+5
-1
-
169. 匿名 2025/08/09(土) 16:33:14 [通報]
>>131返信
分かる。
母親!って感じw+3
-0
-
170. 匿名 2025/08/09(土) 16:35:32 [通報]
>>1返信
カバーだけのを使っていた時に落としてガラスフィルムがバリッバリになってしまってそこから手帳型だわ+19
-3
-
171. 匿名 2025/08/09(土) 16:49:25 [通報]
>>12返信
カバーないと手日焼けるから+3
-3
-
172. 匿名 2025/08/09(土) 16:52:17 [通報]
>>162返信
手が瞬時に離れないと本来着地出来て交わせたはずの怪我も上半身持ってかれて着地出来ず自転車ごと転ぶ羽目になるから危険だよ。
それで派手に転んで他の自転車にぶつかってるおばちゃん見た事ある。+11
-0
-
173. 匿名 2025/08/09(土) 16:56:26 [通報]
>>86返信
携帯落として画面バキバキに割れてるのを使ってるよりは保護の意味で手帳型使ってしまう+10
-2
-
174. 匿名 2025/08/09(土) 17:02:31 [通報]
>>95返信
最近は学生さんや若い子、子供でも付けてるよ+8
-0
-
175. 匿名 2025/08/09(土) 17:12:44 [通報]
>>148返信
手作り?+9
-0
-
176. 匿名 2025/08/09(土) 17:12:47 [通報]
>>71返信
一周な+2
-1
-
177. 匿名 2025/08/09(土) 17:17:11 [通報]
>>172返信
そっか、手の表面は守られても体は打ちつけられるし手も骨や筋が危険だね!だったらたしかに怖いかも+4
-0
-
178. 匿名 2025/08/09(土) 18:11:32 [通報]
>>1返信
どう言われても手帳型一択だわ。別におばさんっぽいとかどうでもいい。おばさんだし。画面コーティングとかあるみたいだけど私はそれでも画面むき出しは不安になる。手帳型が安心する。でも娘がスマホデビューしてカバー買う時に手帳型は似合わないなと思ったよ。娘自身も手帳型は論外だった。+29
-4
-
179. 匿名 2025/08/09(土) 18:15:49 [通報]
>>128返信
わたしも画面の保護というより
カメラを塞いでおきたいから手帳型
メインカメラを下にして置くために
アンドロイドだからクリアケースに後付けできそうな
メインカメラ用のスライド式シールみたいなのを
探したけど見つけられなかった
インカメにつかえるのはセリアで買った+2
-1
-
180. 匿名 2025/08/09(土) 18:20:50 [通報]
>>44返信
リセール時を考えて
なるべく物理的に保護してるんじゃないかな+3
-0
-
181. 匿名 2025/08/09(土) 19:00:11 [通報]
>>4返信
母親に買ってあげたんだけど使いにくいらしくて私が貰った渋々…
ダサいと思ってたんだけど冬場暖かくて最高
真夏、一年中通して日焼けしない
手袋しなくて平気なのも最高
めっちゃ愛用品になった、おばさんくさいけどね
+6
-0
-
182. 匿名 2025/08/09(土) 19:11:39 [通報]
>>1返信
ん?JCJKの娘が2人とも手帳型だよ
鏡使いたいから手帳型以外いつも選ばない
都内だけ?
+7
-7
-
183. 匿名 2025/08/09(土) 19:27:07 [通報]
>>1返信
使ってる.黒いやつ。私はあえて普通のケースから手帳型に戻したよ。好きなの使っていいんだよ。+14
-0
-
184. 匿名 2025/08/09(土) 19:34:44 [通報]
>>1返信
手帳型がね…+3
-4
-
185. 匿名 2025/08/09(土) 19:47:09 [通報]
>>8返信
入れ物を変えてみたりすると印象も変わるんでないでしょうか+21
-1
-
186. 匿名 2025/08/09(土) 20:06:57 [通報]
>>1返信
接客業だけど、レジしてるからだけど、まじでおばさんばっかりかも+21
-2
-
187. 匿名 2025/08/09(土) 20:07:20 [通報]
>>9返信
電子書籍読む時には手帳型のほうが持ちやすいんだよ
文庫本読む時みたい持てるから
横からのぞかれにくいし+9
-2
-
188. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:22 [通報]
>>6返信
あらゆる詰め物の中で、金歯が最高に歯に良いって言われた
虫歯が治らなくてしんどいからお金かけて金歯にしようと思ってる
奥歯にむいてるみたいだし
おばさんくさいけど、、しかたなし+15
-0
-
189. 匿名 2025/08/09(土) 20:19:03 [通報]
ウエストポーチ、便利そうだけど返信+2
-0
-
190. 匿名 2025/08/09(土) 20:20:25 [通報]
>>26返信
園の運動会の開会式でスマホ落としてひびが入って撮影できなくなった親御さんがいて、それ以来怖くて手帳型にしてる+8
-1
-
191. 匿名 2025/08/09(土) 20:35:40 [通報]
>>25返信
あれって頭頂部守れてないけどいいのかな+9
-0
-
192. 匿名 2025/08/09(土) 20:37:01 [通報]
>>9返信
ファストフード店でパートしてるけど、今の学生さん、透明カバーにプリクラとか学生証挟んでるのをよく見るわ。+16
-0
-
193. 匿名 2025/08/09(土) 20:47:47 [通報]
>>8返信
この間食べてうまかった笑+13
-1
-
194. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:12 [通報]
>>18返信
私、40だけど抵抗あるわw+8
-3
-
195. 匿名 2025/08/09(土) 21:04:41 [通報]
>>7返信
屋外スポーツなら男性もしてる人多いからオバチャンっぽいって思わないな+3
-0
-
196. 匿名 2025/08/09(土) 21:10:16 [通報]
Dantonっておばさんじゃないよね?返信
もしくは若すぎるってことはないよね?
アラフォーだけどDanton好きでコートとかショルダーバッグたくさん持ってるんだけど、
ださっ!って思われたりしないか不安になってる+2
-0
-
197. 匿名 2025/08/09(土) 21:12:40 [通報]
>>46返信
グミ大好きだけど、これは苦手だな
酸味ないしやわらかすぎるし
琥珀糖好きな人なら好きかも?+10
-1
-
198. 匿名 2025/08/09(土) 21:21:19 [通報]
>>29返信
これでデートに来られたことあるわ(笑)+9
-0
-
199. 匿名 2025/08/09(土) 21:21:57 [通報]
>>185返信
確かに!
コメ主さんの画像の容器に入れたら可愛いと思います♡+9
-0
-
200. 匿名 2025/08/09(土) 22:21:51 [通報]
>>10返信
ネガティブな意味合いでおばさんくさいと言われると、あなたに何言われようが良いもんは良いんやでってかえって積極的に身につけるようにしちゃう(笑)
動きやすい、ゆったり、涼しい、丈夫な服なんて質実剛健で大好きだよ+1
-0
-
201. 匿名 2025/08/09(土) 22:50:46 [通報]
>>1返信
私も手帳型。だって画面割れたら嫌じゃん。+11
-3
-
202. 匿名 2025/08/09(土) 23:08:37 [通報]
>>4返信
雨の日と冬の寒い日にありがたみを感じて、これなしでは無理となりますよ!
ブラックウォッチ柄のを見つけたので買いました
伊勢丹風です+2
-0
-
203. 匿名 2025/08/09(土) 23:10:37 [通報]
キティちゃんの絵文字返信+1
-0
-
204. 匿名 2025/08/10(日) 00:07:58 [通報]
>>1返信
この話題何回目よ。
もう好みの問題だから、どーでもいいだろって思うわ。
手帳派からすると。+12
-0
-
205. 匿名 2025/08/10(日) 00:46:00 [通報]
>>6返信
金はラッパーみあるw近年中年も初老も見える位置には中々使わないし+4
-0
-
206. 匿名 2025/08/10(日) 00:47:21 [通報]
>>24返信
若い人もスカーフ使ってるのたまに見ます。頭に巻いてたりバックに付けてたりベルトみたいにしてたり。あれおばさんなんかな…+7
-1
-
207. 匿名 2025/08/10(日) 01:15:19 [通報]
>>4返信
子持ちで電動自転車のるなら必須だし+0
-0
-
208. 匿名 2025/08/10(日) 04:49:54 [通報]
おばさんはおばさんに合う物を使ってる返信
若者は若者に合う物を使ってる
自分に合うものなら年齢気にせず使う
とにかく心地良ければ良い それで良いのでは?
人の受ける印象なんかよりも自分が持つものなんか自分が使うんだから自分が心地よいかを優先していいよね!おばさんだって
おばさんくさいおばさんらしさって素晴らしい事で批判される事じゃねえな+1
-0
-
209. 匿名 2025/08/10(日) 05:19:16 [通報]
>>44返信
真面目な感じの学生限定じゃない?ガチヲタ、お洒落な感じの人、普通な感じは手帳型使ってるの見たことないかも。
親が厳しそうできちんと真面目な感じは親の勧めで手帳型って感じする+2
-0
-
210. 匿名 2025/08/10(日) 05:36:48 [通報]
>>1返信
マイナス多いけれど若い人で手帳型を使っているのは少数+9
-1
-
211. 匿名 2025/08/10(日) 06:31:17 [通報]
>>44返信
古い機種使ってる子なのでは?+1
-1
-
212. 匿名 2025/08/10(日) 07:02:45 [通報]
>>171返信
何故理由を打っただけでマイナスが付く?+2
-0
-
213. 匿名 2025/08/10(日) 07:03:40 [通報]
>>172返信
咄嗟に手が使えないってほんとに怖いよね。+1
-0
-
214. 匿名 2025/08/10(日) 07:25:16 [通報]
>>26返信
ガラスフィルムとハードカバーでよくない?+3
-0
-
215. 匿名 2025/08/10(日) 07:28:06 [通報]
>>101返信
猛暑続いてから日本中どこもそんなかんじ
日傘増えた+0
-0
-
216. 匿名 2025/08/10(日) 07:32:01 [通報]
>>14返信
気にし出したら既にオバサンてことだよね
+1
-0
-
217. 匿名 2025/08/10(日) 07:37:11 [通報]
>>18返信
つけたいけど、虫が入ってそうで無理…+3
-1
-
218. 匿名 2025/08/10(日) 08:27:12 [通報]
>>1返信
ケースなんかどうでも良いよ
要は中身が大事。iPhoneそんな安く無いから今度からは大切に使いたいと思って手帳型にしたわ+2
-2
-
219. 匿名 2025/08/10(日) 08:36:47 [通報]
>>172返信
これ、言い方悪いけど怪我するのは自分だけにしてほしい
車道側に倒れるのも危ないし、歩行者や自転車巻き込むのも危ない+0
-0
-
220. 匿名 2025/08/10(日) 08:45:42 [通報]
>>158返信
57歳は
どっからどーしてもおばあさんですよw+1
-4
-
221. 匿名 2025/08/10(日) 09:02:44 [通報]
>>9返信
うちの中学生の子供は手帳型を好んで使ってるよ。開け閉め面倒じゃない?と普通のケースを勧めたけど自分でこれがいいと選んでた。+0
-1
-
222. 匿名 2025/08/10(日) 09:36:11 [通報]
>>1返信
マグネットで取り外しできてチャックの小銭入れがついてる手帳型!機種変するたびにもうこればっかり使ってる。マグネットだからお風呂の壁とかにもくっつけれるし、手帳型ケースにちゃんとつけたらクレカとかもはいってるしちょっとお札と小銭も入れられるからこれ以外にいけない💦+1
-0
-
223. 匿名 2025/08/10(日) 09:37:41 [通報]
>>32返信
わたしも。たまにお盆じゃなくても食べたくて買っちゃう+3
-0
-
224. 匿名 2025/08/10(日) 10:06:52 [通報]
>>1返信
このトピっておばさんがおばさんくさいのは当然だから、若い子が持ってたら、もしくは若い子がしていたらおばさん臭いって事であってますよね?
+2
-0
-
225. 匿名 2025/08/10(日) 10:42:16 [通報]
>>24返信
最近ベルトみたいにするの流行ってるよね スカーフやバンダナとか+1
-2
-
226. 匿名 2025/08/10(日) 10:49:16 [通報]
>>196返信
知らなかったから調ベたけど、年齢・性別不詳な感じね。
主婦っぽい。+1
-0
-
227. 匿名 2025/08/10(日) 11:07:04 [通報]
>>162返信
肘強打するよ+0
-0
-
228. 匿名 2025/08/10(日) 11:08:01 [通報]
>>45返信
理にかなってるよな
カバーって守るためにあるんだから
結果、デザインよりも機能性重視だな
割れて買い替えとか、時間もお金ももったいない+1
-2
-
229. 匿名 2025/08/10(日) 11:13:52 [通報]
黒飴返信+1
-0
-
230. 匿名 2025/08/10(日) 12:17:48 [通報]
>>8返信
大好き+2
-0
-
231. 匿名 2025/08/10(日) 13:08:35 [通報]
>>191返信
テニスやってるから持ってるけど屋外だと頭熱いよ+0
-0
-
232. 匿名 2025/08/10(日) 14:21:17 [通報]
>>1返信
レースのブラジャー
おばさんくさい?
皆どんなブラつけてる?+1
-1
-
233. 匿名 2025/08/10(日) 16:20:22 [通報]
>>220返信
あなたはそーかもね。
+0
-0
-
234. 匿名 2025/08/10(日) 16:34:58 [通報]
>>8返信
他のトピでもみたな+0
-0
-
235. 匿名 2025/08/10(日) 22:38:52 [通報]
>>8返信
地元のお菓子製造会社さんです!お年寄りは大好きですよね❤️+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する