ガールズちゃんねる

家でのんびり過ごすのが最高に好きな人集合!

74コメント2025/08/10(日) 19:05

  • 1. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:11 

    幼い頃から大人しくインドア派で外で遊ぶより家でお人形遊びなどが好きでした
    今もおしゃれは好きですが外出はたまにで十分で家事をしながら家でのんびり手芸や読書やネットやお昼寝などして過ごすのが至福です
    もちろんお盆も基本引きこもると思いますw
    同じような方はいますか?

    家でのんびり過ごすのが最高に好きな人集合!
    返信

    +210

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:47  [通報]

    家が好き
    本読んだり動画見てるだけでも楽しい
    家でごはん作るのも楽しい
    返信

    +131

    -0

  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 10:57:49  [通報]

    猫がいるから一緒にのんびりするの最高🐈
    返信

    +94

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:06  [通報]

    トイレ行きたくなってもすぐ綺麗なトイレがそこにある!
    最高!
    返信

    +190

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/08(金) 10:58:10  [通報]

    旅行も好きなんだけど、結局家のが落ち着くのよ🏠
    返信

    +102

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:11  [通報]

    家でのんびり過ごすのが最高に好きな人集合!
    返信

    +91

    -6

  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:18  [通報]

    用事がなければ出かけたくない
    ふらっと散歩やウインドウショッピングなんて絶対ないw
    返信

    +166

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/08(金) 10:59:55  [通報]

    基本は家が楽しい。たまに旅行したり、友達や家族と外食も楽しい。そして家につくとホッとする
    返信

    +96

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/08(金) 11:01:21  [通報]

    基本家が好きで家から出ない
    趣味に出掛けるのも月1くらい
    帰って来るとホッとする
    返信

    +69

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:05  [通報]

    今日有給取ってどこにも出かけない予定
    旦那には勿体無いって言われるけど私には最高の贅沢です
    返信

    +87

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:12  [通報]

    >>3
    私も
    今日も猫と一緒にまったり
    返信

    +20

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/08(金) 11:02:56  [通報]

    家で冷えたビールとSwitchがあれば外に出ないよ。だって外暑いんだよ!?エアコン正義!涼しくなる10月まで出たくない
    返信

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:47  [通報]

    私は模様替えしたり絵画セレクトしたりお掃除したり寝具洗ったりするのが趣味〜!
    家整えると自分も整う
    返信

    +39

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/08(金) 11:03:47  [通報]

    今の時期は特にね
    スーパーへ買い物行くと変な婆さんに通路開けろとか言われるし
    こないだ夜に家の前の道路で車同士で揉め事があって怖かった
    車から降りて言い合いしてたの
    家の中にいてよかったと思った
    返信

    +24

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/08(金) 11:04:09  [通報]

    >>1
    同じくインドア派
    家が落ち着くというのも勿論あるけど一歩外に出たら非常識な人間がたくさんいるので遭遇してストレス溜めたくないというのもある
    返信

    +94

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/08(金) 11:05:52  [通報]

    涼しい室内で、狩野英孝のゲーム実況見ながら刺しゅうしてるとき、心の底から幸せを感じる。マジで。
    2時間、3時間があっという間に過ぎてしまう。
    返信

    +47

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/08(金) 11:06:44  [通報]

    準備も気遣いも何も必要なく一瞬で横になってゴロつける家。気兼ねなく好きな物を食べられる家。ストレスが溜まらない環境はこれ以上ないです。最高。
    返信

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2025/08/08(金) 11:07:02  [通報]

    何にも考えずにひたすらゴロゴロ。ストレスなくて、一番楽。
    返信

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 11:08:02  [通報]

    自宅でハンドクラフト動画をボーっと見て
    「こりゃすごい!絶対真似できない」
    「もうちょっと簡単そうなのだったらいけるかも」
    とか考えてるだけで1時間ぐらい過ぎてる
    私用外出はほぼそういうハンクラ用の素材の買い物・図書館通いなどが占めてる

    老後は社交的でないとボケるっていうけど
    こういう根っからインドア派もダメなのかな
    社交はこういうトピで共感しあったりするぐらいでちょうどいいんだけど……
    返信

    +46

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/08(金) 11:08:11  [通報]

    家にいると落ち着かなくて用がなくても外に出てしまう
    家でくつろげる人と何が違うんだろう
    返信

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/08(金) 11:09:41  [通報]

    旅行や出かけるのも好きだけど、それ以上に家が落ち着く。
    夫も家でまったりするのが好きなので、連休の殆ど家で過ごしてる。
    返信

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/08(金) 11:11:23  [通報]

    >>4
    盗撮の心配もないしね…
    最近は本当に外出先のトイレが怖いよ
    返信

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:11  [通報]

    子供の頃から外遊びより図書館通いが好きだったなー
    親や教師に子供は外で遊ばないと異常者って叱られたから
    しょうがなく同級生とドッヂボールとかしたけど苦行でしかなかった
    高学年になると似たようなインドア友達をみつけて
    お互いの家で漫画読んだりシールの交換会とかできて楽しかった
    返信

    +40

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/08(金) 11:12:35  [通報]

    自分の家大好きです。
    外出も嫌いではないけど、家で自分のペースで過ごすのがいいです。
    返信

    +31

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/08(金) 11:13:14  [通報]

    ひとりっ子なので室内で1人で居ても十分に時間をつかって自分だけで楽しめる、寂しさも感じないしゴロゴロしてる時間が最高
    返信

    +25

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/08(金) 11:13:32  [通報]

    >>20
    外へのワクワク感に突き動かされてるとか?
    二十代の頃一瞬そういう時期があった気がする・・・
    返信

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/08(金) 11:14:07  [通報]

    一人暮らしだから自宅が一番の安寧の場。
    誰にもジャマされずすべてが自分だけの空間。
    返信

    +32

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/08(金) 11:16:27  [通報]

    家ゴロが一番好き!
    女友達と家で女子会なんかも好き!
    家で本を読んだり、ドラマを見たり、
    お絵かきしたり、ネットを見たり、、
    結構少女趣味で可愛くておしゃれなものを集めてる。
    好きなものに囲まれている家が一番好き!
    返信

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/08(金) 11:16:51  [通報]

    映画やドラマを配信で観たり、手芸や洋裁、お菓子作りが趣味なので家に居るのが好き。外出するのはどうしても観たい映画があるときだけ。月に2回位かな。ついでに気になっていた商品など色々見て廻ってくる。帰りはデパ地下で惣菜やスイーツ、パンを。この位の頻度が丁度いい。
    返信

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/08(金) 11:20:17  [通報]

    >>1
    今年のお盆は倉庫の片付けをするんだ♪と、楽しみなくらいにインドア
    外で渋滞やら、列やらで疲れるなら掃除してる方が良いもの。
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/08(金) 11:20:26  [通報]

    家族のことはかけがえのない存在だと思ってるんだけど
    いなきゃいないで静かでゆっくりできるからいいな
    昼食作りに手をかけすぎて食べるのが14時過ぎちゃってもいいとか最高
    返信

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 11:22:10  [通報]

    1人だと最高だけど
    家族いると外に出たくなる笑
    返信

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 11:24:34  [通報]

    >>7
    ふらっとはないねー
    自宅時間を増やすため、用事はできるだけまとめて効率よく処理していきたい
    用事の帰り道で北海道フェアを見つけちゃったら寄っちゃうけど
    それはおうちでおいしい北海道スイーツを食べながらお茶を楽しむため・・・
    返信

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 11:25:16  [通報]

    >>3
    猫生は短いからなるべく一緒にいたいしね
    返信

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 11:25:54  [通報]

    用事なきゃ家にずっといたい
    夫は逆に休みだからどっか行ってくる!とふら~っと出掛けるので、その隙に思う存分だらけてるw
    返信

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/08(金) 11:27:59  [通報]

    夫がじっとしてられない人で、休日の午後になると
    「ちょっと出かけない?」って誘ってくる
    それが彼のストレス解消なんだろうと義務感で付き合うけど
    ドライブだからギリギリOK(車=自宅という解釈)なだけで
    徒歩・電車だったら断っちゃうと思う
    返信

    +31

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/08(金) 11:29:39  [通報]

    >>1
    出かけるのめんどくさい
    めんどくさい上に金もかかるし
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/08(金) 11:30:39  [通報]

    主です。同志の皆さんのコメント嬉しいです

    幼児から高齢者まで社交的で精力的に活動する人が良しとされ家にいるのが好きで人付き合いが少ない人は否定されがちで凹むこともありますが、こればっかりは生まれつきの性質がありますね

    そして上で書いてる方がいましたが外に出ると高確率で平気で人に迷惑をかけマナーを守らない人や大声で騒ぐ人などがいてぐったりしてしまって
    返信

    +45

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/08(金) 11:31:17  [通報]

    「家が好きな人」ってコミックが好き
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/08(金) 11:32:30  [通報]

    >>35
    うちも彼だけでかけることが多々あるけど
    新婚時代は帰ってきてから「何してた?」って訊かれることがよくあった
    「読書と動画鑑賞」
    って答えると拍子抜けしたような顔をしてたが
    最近慣れたようで訊いてこなくなったので気が楽
    返信

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/08(金) 11:37:21  [通報]

    >>38
    通院でやむなく外出した時
    ついでだから家族の好きなケーキを買おうと行列に並んだら(この時点で結構な苦行)
    後ろにちょっとアレな男性が並んで「おばさんがケーキ買ってんじゃねえよ殺すぞ」ってずーっと囁きかけてきた
    ケーキは買ったけどあの外出が人生最凶のお出かけだったなー
    もう一生ケーキ屋の行列なんて並ばないと思う
    返信

    +24

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/08(金) 11:37:33  [通報]

    今もYouTube見ながらガルちゃんしてるー
    洗濯機呼んてるけど待たせてる
    返信

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/08(金) 11:42:44  [通報]

    転勤で東京、京都、大阪、福岡などなどで暮らしたけれど、家が好きすぎて住んでる時に観光なんてしなかった。今考えればちょっともったいなかったかな?と思うけど、家が好きだからまぁいっかと思ってる。
    返信

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/08(金) 11:49:39  [通報]

    >>1
    うちも好きだが外出もすき。でないのは無理、つまらない。例え色々揃えても結局でかけちゃう、落ち着きがないだけか。
    返信

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/08(金) 11:49:47  [通報]

    >>40
    私は逆にひとりで出掛けた夫に、どこ行ったの?って聞いてたけど、ある時から聞かなくなった
    別にどこ行っててもいいしーってw
    たまにお土産買っててきどこ行ったか判明したりする
    返信

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/08(金) 11:51:37  [通報]

    今日も暑いし、家から出ないで本読んだり
    お茶したり。あっという間に1日すぎるよね
    返信

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 11:52:14  [通報]

    >>1
    出かけるのも大好きで週の約半分は出かける。
    ハイキングも趣味だけれど家にいるのも大好き。

    出かける時はバッチリメイクだけれど どこにも行かない日はすっぴんで楽しむ。

    インドア・アウトドア 両方とも好き。
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 11:55:47  [通報]

    >>19
    親戚の人が物凄く社交的な人だったんだけど、病後の後遺症で認知症になっちゃった
    人生どうなるかわからない

    手芸は結構頭使うから、認知症の予防には良さそうに思う
    特に編み物は、算数できたほうがいいものね
    返信

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 11:58:57  [通報]

    家でのんびりするのが好き
    でもたまに、外の可愛いカフェとかいったら楽しいかな〜なんて夢想する
    調べているうちに、行った気になり満足しちゃうんですが…
    返信

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/08(金) 12:02:31  [通報]

    こどもの頃からインドアで、「遊びに行け」とよく怒られて実家は居心地悪かったなぁ
    一人暮らししてこんな最高な時間が過ごせるのかと楽しくて仕方なかった
    こどもがいる今も家大好き
    旅行も行くけど帰った時に気持ちよく過ごせるように旅行前日はしっかり掃除してシーツも洗ってと忙しいw
    返信

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/08(金) 12:02:57  [通報]

    雨音を聞きながら
    読書したり好きな物食べて
    ネット見て
    なにも考えずコーヒー飲んで
    家にいるの大好き
    返信

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/08(金) 12:08:33  [通報]

    旅行は好きだけどホテルや旅館は落ち着かない。どんなに高級でも衛生面が気になってしまうのでくつろぐのは家が1番良い。
    返信

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/08(金) 12:30:17  [通報]

    出かけるのも好きだけど、裁縫とか読書、料理、掃除が好きだしなんせここ数年の夏の暑さが辛いから、今年のお盆休みも家で過ごします
    返信

    +12

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/08(金) 12:53:54  [通報]

    >>49
    行った気になり満足!あるある!
    夏の旅行の下調べを任されて、あれこれ検索しているうちに満足してしまった
    特に今年は猛暑だしわざわざ行かなくていいかなって・・・
    返信

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/08(金) 12:58:00  [通報]

    5年前コロナ禍の始め
    アクティブな人達が発狂しそうな勢いで、飲み会はどうなるんだとかBBQすらダメなのかとか騒いでいたけど
    「だったらうちにいればいいじゃん……生活必需品の買い物に制限がかかるのは不便だが」
    と思ってしまったのはここだけの話
    不要不急の外出を控えるとか、物心ついた時からそういう暮らしです
    返信

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/08(金) 13:08:05  [通報]

    >>1
    同じだよ!
    一日中家で過ごすの全然苦にならないです
    でも一人でというのが大切かな
    返信

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/08(金) 13:14:08  [通報]

    私も家に居たい
    なんなら永遠に出たくない勢い
    土日連続で外出とかすると自分の生活ペースが崩れて月曜から疲れている
    平日の帰りに遊んだりするのも疲れるからあんまりしたくない
    部屋を整えたり、読書したり、美味しいお菓子を食べたり、ゆっくり料理をしてお酒を楽しんだり時間に囚われずゆっくり過ごしたい
    周囲には話しても理解されなくて出掛けようと誘われてしまう
    返信

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/08(金) 13:17:22  [通報]

    >>52
    気持ちわかるよ
    高級ホテルでも微細なはね汚れとか気になる点が必ずありますよね
    自分の家は納得いくまで掃除しているし、汚れがあったとしても自分か家族のものだから気にならない
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/08(金) 13:18:28  [通報]

    家にはなんでもあるし綺麗だしいつでも寝れるし食べられるし、犬がいるし最高。デメリットは家事を自分でやらなきゃいけないことくらいだけど、そんなの別にいいってくらい家で一人ゴロゴロしてる時間が大好き!
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/08(金) 13:22:14  [通報]

    よく時代劇を見ていて、私にも蟄居を命じてくれないかな、と思ってた。
    堂々とずーっと家にいられるなんて、最高!
    返信

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/08(金) 13:43:51  [通報]

    >>54
    そう、猛暑だものね 
    不要不急のお出かけはしないほうがいいのよー
    猛暑じゃなくてもしないのに、ますます外出したくないわー
    あちこち画面でみて、行った気になるのもまぁまぁ楽しい
    返信

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/08(金) 13:58:02  [通報]

    私も家にいるのが大好きなんだけどダラダラが至福で今もまさにベッドでがるちゃん。ここの皆さんは家でもちゃんとされてる感じがして、果たして自分と同じ人種なのかどうなのかと少し不安になってる
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/08(金) 15:01:32  [通報]

    >>22
    横、気持ち悪いよね
    自分も嫌だけど子供はもっと入らせたくない
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/08(金) 15:05:25  [通報]

    外出続きになると家に帰ってからも疲れて何もできなくなってしまう
    掃除も行き届かなくて微妙にくつろげない‥
    あとこれは私だけかもしれないけど、外出の準備が大変なんだよね
    翌日は家で過ごすと決めていれば適当に髪の毛も乾かせるけど、外出が控えているときちんと乾かして寝癖が付かない寝方をしないといけなくて肩が凝る
    返信

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/08(金) 16:35:53  [通報]

    >>15
    私も、家が好き!なわけじゃなくて外のストレスがすごいから家にいるパターン
    コロナ禍みたいに日本人だけになったら出るよ!
    どこ歩いても外国人だらけ!!!!!!!!!!!!
    返信

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/08(金) 16:38:54  [通報]

    買い物は好きだけど、外は自己中な人や臭い人多くてイヤ
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/08(金) 17:02:57  [通報]

    >>66
    先日久し振りに外出したら物凄く汗臭い臭いが……臭いの元は若いイケメンだった。キチンとした格好をしてるのに、所謂風呂キャンセル界隈という奴か。
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/08(金) 17:03:22  [通報]

    >>5
    わかる
    夏は暑すぎて危険だから、休日の一人旅を控えて家にいるけど、めちゃくちゃ居心地いいし楽だし快適だし、で最高
    秋の旅も予定してるけど、新しく予約入れたりは辞めようかなと思うくらい
    返信

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/08(金) 18:43:09  [通報]

    >>15
    私も
    外に出て歩きタバコなぞに遭遇するとかなり凹む
    自分で掃除した家で過ごすのが一番快適
    返信

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/08(金) 21:37:54  [通報]

    >>69
    歩道や駐車場で吸い殻見ない日ないくらい落ちているよね
    マナーを守る人に煩く言う気はないけど、ポイ捨てする奴は大人として最低だと思っている
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/09(土) 09:29:08  [通報]

    外出する用事がない日は朝からいい気分
    返信

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/09(土) 14:08:08  [通報]

    久しぶりに土曜在宅してるからジュエリーボックスのジュエリーを磨きながら眺めて幸せを噛み締めている
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/09(土) 19:26:46  [通報]

    今日は夕方から餃子を作って食べたよ
    努努鶏も冷凍庫にあってお酒が進んじゃう
    返信

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/10(日) 19:05:46  [通報]

    自然音(鳥の声と水流の音)流しながら、スコーンと紅茶楽しんだよ
    実際の自然体験しに行くのは大変だから、お家で気分だけ
    スコーンはホットケーキミックスでテキトウに作った物ですが
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード