-
1. 匿名 2025/08/06(水) 14:09:52
搭乗後に部品交換のため出発が遅れるとの機内アナウンスがあり、1時間待たされた挙げ句、欠航となったという。さらに別便への振り替えのため待たされ、「結果 7時に搭乗して2時間後に機から降ろされ 気がつけば9時 しかも代替えの飛行機は出発が12時ごろです。と その上その機は小さいので乗れないお客様は16時30分頃の飛行機になります。だと」と振り返った。
また、振替便に関して「16時30分頃の機に移動していただける方は2万円出します」と案内されたといい、「<略>完全に一日潰れてしまうのに2万円 ま、それでも気を遣っての事だし、無いよりはと自分に言い聞かせるしかない。でも、12時頃の機に乗る人は5時間遅れなのに何の保証も無いのはどうだろう しかもチケット交換は一度出てまた搭乗カウンターに行くので結構な距離 乗客のみなさんお行儀良くクレームを入れる人もいないのだが・・・」と
+20
-52
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 14:10:51 [通報]
たけし軍団の中でも怒らせてはいけない本物返信+188
-5
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 14:10:56 [通報]
お客さまの安全が一番です返信+118
-3
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 14:11:02 [通報]
身内とか友人の間で消化できないもんなのかね返信+88
-5
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 14:11:09 [通報]
大変だったね…とは思うけど、航空会社もできる限りの対応してると思うけどなぁ返信+183
-3
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 14:11:29 [通報]
でも安全には代えられないし仕方ないと思う返信+124
-0
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 14:11:36 [通報]
>>1返信
嫌なら最初の時点でキャンセルしてホテルにでも帰れ+48
-4
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 14:11:46 [通報]
そういえばここ数年枝豆食べてないや返信+9
-3
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 14:11:56 [通報]
飛行機ってそういうもんじゃない?返信
だってそれで飛ばれたら困るじゃん+141
-1
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 14:11:58 [通報]
まぁなんかあった時はこんな感じだよ返信
言われるがまま粛々と動くしかない+35
-0
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 14:12:32 [通報]
飛行機は厳格すぎるくらいでいい返信
何かあったときの凄惨さが尋常じゃないんだから+142
-0
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 14:12:34 [通報]
奥さんが美人返信+15
-13
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 14:12:34 [通報]
いっか、で飛ばれるより良い返信+79
-0
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 14:12:38 [通報]
お弁当代は出してもらえたよ返信+2
-0
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 14:13:12 [通報]
クレーム入れてどうなると?返信
もっと金よこせ以外の答えがあんのかい? 他の人は別にお金じゃないからクレームにはしないんじゃないだろうか
現に、その航空会社の精一杯を見ているからね
無理に飛行機飛ばさせて危険な目には合いたくないよ+77
-2
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 14:13:14 [通報]
離陸前なのに部品メンテナンスしてなかったほうが怖いよ返信
普通調整するならちゃんと工場に戻すんじゃないの?
少しでも利益上げようという根性だといつか大事故に繋がるよ+12
-4
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 14:13:22 [通報]
一言が長いww返信+29
-0
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 14:13:42 [通報]
老害、飛行機ってそういうもんだ返信+55
-1
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 14:14:15 [通報]
全然一言じゃないw返信+22
-0
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 14:14:19 [通報]
迷惑かけられたら嫌なのがわかっただろう返信+8
-0
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 14:14:19 [通報]
朝のサイレント遅延よりマシ返信+3
-0
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 14:14:32 [通報]
うわぁ長文でグチグチと…返信
クレーマー特有の文章
「仕方ないとは思いますが」とか理解ある風に装おって切れてるっていう。+82
-1
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 14:14:35 [通報]
>>2返信
そ、そうなの?+25
-1
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 14:14:39 [通報]
これを世間に向けて言っても何もならないよね?もっとお金を払って欲しかったってこと?返信+22
-0
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 14:14:50 [通報]
最近羽田から九州方面行く用あってその時もアナウンスでオーバーブッキングなので代わりの便に振り替えてもいいというお客様には1万円〜ってアナウンスで言ってた返信
2万円のパターンもあるのか
私なら1万円でもいいよ遅くなっても急ぐ用がなければお金ほしい+24
-0
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 14:15:01 [通報]
>>2返信
奥さん超美人+40
-7
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 14:15:13 [通報]
>>12返信
迷子のぬいぐるみ探してる人だっけ?+5
-0
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 14:16:02 [通報]
>>27返信
あれ見つかったのかな?+0
-0
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 14:16:15 [通報]
新幹線がとまって半日以上閉じ込められても、高速の渋滞で4.5倍時間がかかっても割引とかないもんね返信
飛行機は良心的なのかも
でも新幹線の距離の違う空港に下ろされそうになった時は本気で焦った+8
-1
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 14:16:24 [通報]
腹立つのはわかるけど、わざわざSNSで発信しないといけないことかな?返信
5時間遅れで保障しないといけないんなら、強引なフライト増えそう+30
-0
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 14:16:31 [通報]
もっと金よこせってこと?返信+9
-0
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 14:17:19 [通報]
こういうのいちいち発信する男気持ち悪い返信+33
-0
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 14:17:28 [通報]
つまみ枝豆って芸人さんの名前か返信
ナッツ問題みたいな話かと思った+0
-0
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 14:17:51 [通報]
機内搭乗後に不具合あって部品交換って珍しいね。返信
+6
-0
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 14:18:06 [通報]
私も沖縄から羽田に帰る便で同じようなことあって3時間くらい那覇空港で待ち続け、もう21時過ぎてたから空港内の飲食店もしまりだしてベンチでボーっとして、流石にもう一泊するの覚悟したところに振替便でて、二万円と電車もない時間に羽田到着だったからタクシー代も貰えて助かったー大手の航空会社にしておいて良かったーと思ってたんだけど返信
この対応でも足りないと思う人もやっぱいるんだね+21
-0
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 14:18:18 [通報]
また?返信
この人は前も公共交通機関で文句言ってたよね?
+7
-0
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 14:19:00 [通報]
>>2返信
フライデー事件を知って包丁を持って向かおうとしたら警察署から殿から電話あって止めたんだよね+6
-16
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 14:20:01 [通報]
>>2返信
たけし軍団の特攻隊長だもんね+34
-1
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 14:20:15 [通報]
もっと補償しないといけなくなると正規料金が値上げになるだけなのでやめてくれ返信+5
-0
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 14:20:24 [通報]
>>9返信
そうなんだよね
飛行機って遅延なんて日常茶飯事な気がする
だから用事で博多に行くときは(都内住み)東京駅すぐだから、のんびり新幹線で行くのが好き
飛行機は搭乗前2時間くらい前には飛行場いないといけないし、なんだかんだ考えると、新幹線もそんなに時間変わらないように感じる+14
-1
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 14:20:49 [通報]
>>18返信
父親がこんなこと発信しようとしてたら全力で止めるし、聞かなかったら「頭おかしくなったの!?」ってまじでぶちきれるかも+19
-0
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 14:22:30 [通報]
>>2返信
こういう過去の栄光にすがって周りも気を遣って赤の他人も未だ拡散してるとか気持ち悪い+58
-3
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 14:22:55 [通報]
仕方がないと言いながらグチグチと嫌味返信
+7
-0
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 14:23:17 [通報]
>>1返信
軍団が若い頃やんちゃしてたのを知っていると年を取った近年はちょっと寂しい。お家騒動もあったし+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 14:24:04 [通報]
>>37返信
何回読んでも意味がわからない
+33
-1
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 14:25:00 [通報]
それはそれは大変でした返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 14:25:03 [通報]
>>2返信
所詮たけし軍団。ワルになれなかった三下ワルの集まりよ。+8
-0
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 14:25:19 [通報]
>>1返信
部品交換は都度チェックされてる証拠だし、むしろありがたい
最近の気候や温度変化、熱風、で、思いも寄らない故障もあるかもだし、そういう事で遅れる事は想定内と思ってる+14
-0
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 14:26:08 [通報]
>>1返信
YouTuberの動画で見たけど、大韓航空が欠航になった時にも「2万」ってなって、でも乗客がキレ散らかして「3万」に変更になってた
そこ金額上乗せするんだ?って思った+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 14:28:07 [通報]
>>1返信
国際線は置いといて、JALもANAも国内線ってカツカツでやってない?
あの運賃考えるとさ…+10
-0
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 14:28:29 [通報]
>>49返信
韓国はガーガーしつこく言う人は多そう、勝手なイメージだけど+3
-0
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 14:29:18 [通報]
>>39返信
てか成功体験例出しちゃうと真似する人が増えるし、実際に中韓がそうやってゴネてるので一切突っぱねるべき+5
-0
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 14:31:12 [通報]
>>37返信
意味がわからない
どういう事?+17
-1
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 14:32:12 [通報]
欠航って色々理由あるけどその理由に納得できたらもう補償もらえただけで納得するな私は返信
明らか「貴社の怠慢だろ」っていう欠航ならコセンに文句も言いたくなるかもだけど(エアジャ◯ンの初フライト件)これくらいかな+4
-0
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 14:34:36 [通報]
>>51返信
大雪の日の福岡空港発の大韓航空機が、いわゆる福岡空港の離陸門限に間に合わず欠航
ただの欠航じゃなくて天候の関係であまりにゴタゴタしすぎた経緯があるから、乗客(ほぼ韓国人)も我慢できなかったのかもしれない
にしてもグランドスタッフに詰め寄るようにキレるのはどうかと思って見てた+4
-0
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 14:34:57 [通報]
>>5返信
>搭乗後に部品交換のため出発が遅れる
ということだけど理由次第でじゃないかな
外的要因と整備不良ではまったく違うので...+1
-4
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 14:36:26 [通報]
離陸前にチェックして交換が必要ってなって急遽のことなのかもしれないし返信
そのまま放置して何かあったらそれこそ一日潰れたどころの話じゃなくなるし仕方ないって自分の中で完結して終わりだけどなぁ。わざわざSNSに書くところがなぁ+7
-0
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 14:37:19 [通報]
>>1返信
それは気の毒だったねと思うが、
より良いサービスを求めるなら、より高い料金を負担することになるからね+4
-0
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 14:38:19 [通報]
>>1返信
なんでこう…一方的なお気持ち表明ってみっともないんだろうね
「みんなーーー聞いてーーー!」が子供っぽいから?
+18
-0
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 14:42:08 [通報]
67歳にもなってキレたらこわいって恥ずかしい。返信
+6
-0
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 14:44:44 [通報]
>>37返信
それはデマ、当時は携帯電話もないから連絡がつかなかっただけと本人が答えてる
つまみ枝豆「フライデー襲撃事件」行かなかった真相告白 宮迫博之「武闘派って聞いてたんで…」 - お笑い : 日刊スポーツつまみ枝豆「フライデー襲撃事件」行かなかった真相告白 宮迫博之「武闘派って聞いてたんで…」 - お笑い : 日刊スポーツshare.googleお笑いタレントのつまみ枝豆(66)が26日までに更新された、宮迫博之のYoutubeチャンネル「宮迫ですッ!」に出演。1986年に起きた、師匠ビートたけしやた… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 14:47:08 [通報]
>>2返信
これをリアルタイムで知ってる人って、かなり高齢だよね?
昔は悪かったと自分で言うのも痛いのに、他人の武勇伝を語るって…+6
-7
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 14:48:31 [通報]
>>1返信
この人、欠航や遅延の際の保証について「気を使って」とか「遅延の人に)補償ないのかわいそう」って言ってるけど、そこからして間違ってない?
補償の対象と内容ってそもそも規定で決められているものでは?
この人はJAL国内線運行をサービス業だとでも思ってるのかな?+17
-1
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 14:48:44 [通報]
筋金入りのクレーマー返信
自分が常に正しいと思ってる+9
-0
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 14:49:14 [通報]
>>5返信
海外で欠便になった時ホテルしか用意されなかった。寝坊して朝食食べれずだけどホテル用意してくれるだけマシと思った。よく空港寝泊まりとかしてんじゃんあれはなに?+11
-0
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 14:50:25 [通報]
>>42返信
栄光ではないでしょ+4
-3
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 14:50:41 [通報]
> 乗客のみなさんお行儀良くクレームを入れる人もいないのだが・・・返信
いやクレーム入れたきゃ枝豆が自身の責任で入れればいいじゃん
皆の前でギャーギャー騒ぎ立てるような人がいなかったことが気に入らないのか?
いるよねー、その場で表立っては言わない動かない癖に、後になって相手と対面してない安全地帯からごちゃごちゃ言う奴
+9
-0
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 14:54:34 [通報]
>>28返信
たしか事務所に届けられたんだよ+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 14:59:02 [通報]
逆に飛んじゃったあとに実は部品交換してなかったって知るよりぜんぜん良いよ。待たされても安全安心セーフティの方がいい。そうでなきゃ死ぬやんけ。安全確保してから飛ぼう返信+3
-0
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 15:01:28 [通報]
無理に運航して墜落するよりは遅れた方がいいと思うけどね。返信+5
-0
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 15:01:55 [通報]
>>59返信
その場で面と向かっては言わない癖に、後になって一方だけの勝手な見解を言い逃げしてる様子がね
卑怯な性根を丸出しにしてて見苦しいなと感じさせるんじゃないかね+7
-0
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 15:02:12 [通報]
うるせえな返信+2
-0
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 15:05:57 [通報]
>>1返信
航空会社「じゃあ、一か八か飛んでみます」
こう言われたらビビるし真っ先に12時のフライトに変更してくれ!って言うよねw
一日潰れたのは残念だし、せっかくの休日なら勿体無いけど安全に運んでもらえるのが一番だからこればっかは仕方ないね+11
-0
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 15:12:44 [通報]
飛行機は仕方ないと思うけど返信
+5
-0
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 15:30:27 [通報]
>>2返信
よーわからんけどその割には(反対にだからかもしれないけど)長文で愚痴?を書くんだね。
+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 15:38:26 [通報]
便利で融通きいてた時代を知ってるからなかなか大変なんだろうね 港前にいるのに上陸できるまで5時間待たされた津波警報とか今は色々大変 何かあった時の責任問題になるから返信+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 15:39:54 [通報]
ってか今なんのお仕事でそんなに移動があるのかしら返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 15:41:13 [通報]
>>2返信
たけしが唯一FRIDAY襲撃に声かけなかった男。危なすぎるから+6
-0
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 15:46:56 [通報]
めんどくさい人返信+3
-0
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 15:51:15 [通報]
機内サービスで出された枝豆でトラブル発生かと思った。返信+0
-0
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 15:53:33 [通報]
>>68返信
え!そうなんだ!よかったね 笑+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 16:01:35 [通報]
今度JAL乗るから、なあなあにせず不安があればちゃんと欠航にしてくれるのかと安心した返信
私が乗るやつもお願いします
遅れても欠航でもいいから安全第一で!+4
-0
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 16:02:42 [通報]
2万円が腑に落ちてないのかな。返信+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 16:05:32 [通報]
>>29返信
悪天候でとかいうのは時々あるから仕方ないと思う
東京から函館行きの予定が飛び立つ時に天候により札幌着になる可能性がありますってアナウンスされてどよめいたけど仕方ないなって思った
無事に函館につけることになったアナウンスがあった時には機内で拍手が起こっていたけど
電車おりて空港に着いてから全便欠航になってしまったこともあるし、ギリギリセーフだった(次の便から欠航)時もあるし、トラベルの語源がトラブルから来てるというのもあながち間違ってはいないって思うよ+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 16:08:17 [通報]
海外の空港でトラブルがあると何を言っているのかよく分からないし、遅延の状況も分かりにくいし、空港は冷房効きすぎてて寒いしでしんどかったりするからね返信
日本はそれでもきちんとしている方だと思うから…+1
-0
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 16:08:34 [通報]
>>28しかも、そのぬいぐるみの洋服はつまみ枝豆さんのハンドメイドです。返信+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 16:16:38 [通報]
>>25返信
一泊二日の旅行。泣ける+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 16:18:03 [通報]
>>84返信
それは乗らない方がいいレベルw
北海道に上陸しても車で5時間離れてたらもう異国間移動だから+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:02 [通報]
>>47返信
まともに働けない人を集めて皆んなで支え合ったような事言ってたよね、語弊はあります+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 16:41:58 [通報]
>>9返信
最近多くない?ANA+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 16:47:35 [通報]
>>29返信
新幹線は2時間以上の遅れで特急券の払い戻しがあるけどね
飛行機で4時間くらい遅れて観劇も間に合わず他の予定がぐちゃぐちゃになったとき何の補償もないのかぁと思ったことはある
その機体の折り返しの路線では遅れに対して1万円払われたというのもモヤモヤした
何か基準は欲しい+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 16:50:24 [通報]
一言と言いながら長文じゃんよw返信+0
-0
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 16:53:42 [通報]
飛行機なんてそんなもん返信
海外の国内線の時、代替便なしの為バス移動。
バスの手配にも時間かかり待たされる。
くれたのパン1個。
+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 17:52:32 [通報]
>>2返信
らしいね。
ケンカが強いタイプのか凄みがあるタイプか理性がきかないタイプなのか。
見た目だけだと小柄だしあまり強そうには見えないのよね。
+3
-0
-
95. 匿名 2025/08/06(水) 18:58:32 [通報]
飛行機乗るなや返信+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/06(水) 19:10:40 [通報]
部品交換てのは返信
ちょっと許せないかも
そっちの落ち度じゃないの+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/06(水) 20:29:11 [通報]
フィンランドから帰る時飛行機がが故障して部品がフランクフルトから届くのが明朝になるので空港近くのホテルで待機させられたよ返信
仕事が待っていたので遅れることを連絡した
ホテルは豪華でご飯もついて日本に付いたのが深夜で帰る交通手段が無いのでまた泊まってご飯が出て楽しかった
+1
-0
-
98. 匿名 2025/08/06(水) 22:20:11 [通報]
予定通りに運行してる電車や車と同じ感覚だとダメ返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/08/06(水) 23:47:55 [通報]
なんで芸能人がトラブって愚痴ると叩くんだろうね?返信
私は枝豆派だぞ。安全上仕方なくても時間奪ったんだし詫びなさいよ。モヤモヤして当然よ+0
-0
-
100. 匿名 2025/08/07(木) 14:34:41 [通報]
つまみ、、、ww返信+0
-0
-
101. 匿名 2025/08/07(木) 17:40:14 [通報]
>>1返信
国内線で2万はまとも
時間気にするなら新幹線にでも振り替えるか別会社に乗ればいいよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
たけし軍団のタレントつまみ枝豆(67)