-
1. 匿名 2025/08/06(水) 09:45:03
実際に子どもが「整形したい」と言ってきたとき、親はどう対応すればいいのでしょうか。返信
つい「今のままで十分かわいいよ」「そんな必要はないよ」と言ってしまいたくなるかもしれません。その気持ちは愛情から来るものですし、当然の反応です。
でも、実はこの言葉が逆効果になることもあるのです。「自分の苦しみを親は理解してくれない」と、子どもが心を閉ざしてしまう可能性があるからです。
まずは、「整形したい」と思うようになった背景に耳を傾けてみてください。「そう思うようになったのは、どんなことがあったから?」「話したくないなら無理に聞かないけど、苦しんでいるなら力になりたいな」――そんな言葉で、子どもが話しやすい雰囲気をつくってあげてください。+8
-36
-
2. 匿名 2025/08/06(水) 09:45:38 [通報]
一重だから、二重にしたら?って言ってしまいそう返信+12
-61
-
3. 匿名 2025/08/06(水) 09:46:17 [通報]
お母さんもブサイクだから気持ちはわかるよって言ってあげるのが一番返信+123
-50
-
4. 匿名 2025/08/06(水) 09:46:22 [通報]
ぷりーち返信+1
-3
-
5. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:06 [通報]
>>3返信
お母さんのせいだよ!って言われる+142
-10
-
6. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:15 [通報]
子供なら、まだ成長過程で顔が変わるからもう少し待ちなさい。顔の流行りも変わるのよ。返信
お母さんも二重やってるけど快適よ。
って伝えるかな。+14
-22
-
7. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:30 [通報]
整形もだいぶカジュアルになっちゃったから、大して悩んでなくても「整形したーい」って言いそう。返信+123
-2
-
8. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:34 [通報]
うちの18歳の高校生の娘は身長143cmだよ?返信
こっちの方がよっぽど悲惨でしょ、、
整形しょうがないんだから+11
-28
-
9. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:36 [通報]
わたしは娘が超可愛いからそのままでいてほしいけど、整形したい気持ちもよくわかるから、もし娘に整形したいと言われたら「一回だけでお願いね♪」というと明るく決めてる。返信+8
-11
-
10. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:36 [通報]
どこをやりたいのか聞いて年齢考えてメイクでどうにかできないかも考える返信
+86
-2
-
11. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:37 [通報]
>>2返信
余計なお世話すぎて草+21
-2
-
12. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:43 [通報]
>>2返信
量産型になるからやめなー+5
-14
-
13. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:44 [通報]
させます返信+3
-26
-
14. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:46 [通報]
そんなに顔を変えたいなら、変えてやんよ!返信
と言って鉄拳制裁👊+7
-13
-
15. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:46 [通報]
背景なんてインスタ見たとかでしょ。返信+9
-0
-
16. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:49 [通報]
凄腕メーキャップアーティストへの第一歩やん返信+2
-0
-
17. 匿名 2025/08/06(水) 09:47:57 [通報]
失礼ながらあまり可愛くないなと感じる女の子でもめちゃくちゃ自己肯定感高い子いるけど、お母さんはどういう風に育てたんだろ。ちょっと話聞いて参考にしたい。返信+81
-15
-
18. 匿名 2025/08/06(水) 09:48:15 [通報]
>>2返信
毎日毎日アイプチするくらいなら二重に整形したらいいと思う。やってる事は同じだし。+46
-7
-
19. 匿名 2025/08/06(水) 09:48:56 [通報]
人間は顔じゃなくて中身を磨くといい。返信
これも逆効果だし余計親が憎たらしくなります。+34
-1
-
20. 匿名 2025/08/06(水) 09:49:11 [通報]
>>3返信
受験で悩んでる子供に「分かる、私も勉強苦手でさ」って会話したな
+17
-7
-
21. 匿名 2025/08/06(水) 09:49:28 [通報]
>>8返信
そんなことを思ってる親がいることが悲惨+21
-5
-
22. 匿名 2025/08/06(水) 09:49:37 [通報]
整形する側になりなさいって言うかな返信+0
-3
-
23. 匿名 2025/08/06(水) 09:49:40 [通報]
SNSならカラコンにフィルターやよみんな同じ顔になってるやろ返信+0
-0
-
24. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:01 [通報]
じゅうぶん可愛いよって適当感ある返信
世界一可愛いから弄ったらレベルが下がるよって言えば+8
-2
-
25. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:03 [通報]
どれだけ親に寄り添われようが親目線で容姿を肯定されようがルッキズムに囚われた10代の耳には届かず何の救いにもならない返信
そういうことじゃねーんだよ!!!って思ってそう+58
-0
-
26. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:11 [通報]
私は賛成した返信
両親共にクッキリ二重
息子2人もクッキリ二重
娘1人だけ瞼の分厚い一重で何年もアイプチで頑張ってきたの見てきたから+28
-1
-
27. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:14 [通報]
成長やらメイクやらでなんとでもなりそうな時期はさせたくないかなー返信+2
-1
-
28. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:14 [通報]
整形失敗の動画を見せる返信+2
-0
-
29. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:23 [通報]
>>2返信
本人が毎日アイプチしてたり、どうしても二重がいいって言うならまだしも親から「二重に〜」は絶対にやめた方がいい
一重美人もたくさんいるし、一重が気に入ってる子もいる。+31
-3
-
30. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:33 [通報]
>>3返信
じゃあ整形させてよ!+22
-1
-
31. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:41 [通報]
ロボットみたいな顔になるからやめえ返信
…って言えば良いと思います+3
-0
-
32. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:47 [通報]
>>1返信
とりあえずどこをどんな理由で整形したいのか聞いて、メイクで何とかなることかも知れないからメイク教えたり、プロのメイクしてくれる人のところに連れて行ってみる
色々こっちから整形以外にも方法あること提示した上で、それでも納得出来ないようなら最終的には整形しても仕方ないと言うかな
+4
-0
-
33. 匿名 2025/08/06(水) 09:50:59 [通報]
>>8返信
毒親の自覚ある?+20
-3
-
34. 匿名 2025/08/06(水) 09:51:18 [通報]
>>17返信
あまり可愛くないってあなたの感想ですよね?
親からみたら可愛いのよ+61
-19
-
35. 匿名 2025/08/06(水) 09:51:19 [通報]
>>8返信
娘さん、親に悲惨と言われてると知ったらショックだろうな
143でも健康ならそれだけで充分だよって言ってあげなよ+13
-3
-
36. 匿名 2025/08/06(水) 09:51:29 [通報]
一重の子のおしゃれメイク動画を見せる返信+1
-4
-
37. 匿名 2025/08/06(水) 09:51:33 [通報]
結局これ返信
子どもが自己肯定感をしっかり感じられるような
育て方ができなかったのが問題。
まず普段の親の姿勢を見直すことから。+11
-3
-
38. 匿名 2025/08/06(水) 09:51:33 [通報]
>>3返信
お母さんも、って事は自分の事ブサイクって言ってるんやなぁ。と思うやろ。+57
-0
-
39. 匿名 2025/08/06(水) 09:51:35 [通報]
>>30返信
お母さんはしなかったから(謎理論)+5
-1
-
40. 匿名 2025/08/06(水) 09:52:11 [通報]
すごく好きな顔だから、整形したいとか言われたら本当泣いちゃうかも、、。てかどこを?って感じ。返信+3
-4
-
41. 匿名 2025/08/06(水) 09:52:36 [通報]
目は腕の良い人にやってもらわないと、バレバレ返信
鼻はたいがい高確率で不自然になる+0
-0
-
42. 匿名 2025/08/06(水) 09:52:37 [通報]
二重やってるけど、それ以外は怖くてやってない返信
情報収集してるうちに、失敗例やリスク見てたら怖くなると思う+1
-0
-
43. 匿名 2025/08/06(水) 09:52:49 [通報]
>>2返信
美人って一重二重関係なくて鼻から下だし
やるなら歯の矯正だけでいいと思う+6
-7
-
44. 匿名 2025/08/06(水) 09:53:13 [通報]
一重かわいいって風潮を作ればええんとちゃいますのん?返信+2
-3
-
45. 匿名 2025/08/06(水) 09:53:17 [通報]
>>13返信
親がブス認定wこれ整形しても一生自己肯定感上がらなくて整形依存なるやつw
SNSにいくらでもいるわ+6
-0
-
46. 匿名 2025/08/06(水) 09:53:40 [通報]
>>43返信
そんな単純なものじゃない+6
-3
-
47. 匿名 2025/08/06(水) 09:53:51 [通報]
美人じゃないけど施術量無料で100%成功するとしても今どきの量産型の顔にだけはなりたくないよ返信+2
-1
-
48. 匿名 2025/08/06(水) 09:53:53 [通報]
オーストラリアで若年層のSNS禁止になった原因。返信
SNSは整形のマーケティングと化す
ただ りぼ◯ ちゃ◯ みたいな女児雑誌の広告に整形とか化粧の広告が入ってきた。
漫画家の最低賃金を雑誌代金で賄えず 外国人の株主に隷属される行き過ぎた資本主義+9
-0
-
49. 匿名 2025/08/06(水) 09:54:08 [通報]
顔の程度によるな返信
ビューティーコロシアムの当たり回くらいの容姿ならOKするかもしれん+4
-0
-
50. 匿名 2025/08/06(水) 09:54:59 [通報]
>>17返信
姪っ子2人いるけど一人がめちゃくちゃ自己肯定高い
多分あれは生まれ持った性格だと思う
背が低い=小さくてかわいいでしょ
癖毛=くるくるしてかわいいでしょ
もう一人の姪っ子は全然そんなこと言わないし何なら大人しい+74
-0
-
51. 匿名 2025/08/06(水) 09:55:11 [通報]
どんなに親が可愛い可愛いと育てたところで返信
家以外の場所で自分のルックスに対する評価は嫌でも分かるんだからどうしたらいいんだろうね+9
-0
-
52. 匿名 2025/08/06(水) 09:55:17 [通報]
>>8返信
うちの娘に謝れ
取り消せよ毒親+6
-10
-
53. 匿名 2025/08/06(水) 09:55:26 [通報]
ふしぎと、パーツはきれいなのに返信
地味顔で目立たなかったり、可愛く見えなかったり
全くモテナイ人もいる+4
-0
-
54. 匿名 2025/08/06(水) 09:55:30 [通報]
>>12返信
二重に整形しただけじゃ量産型にはならないでしょ。+2
-1
-
55. 匿名 2025/08/06(水) 09:55:43 [通報]
>>3返信
(あーお母さんも私のこと不細工って思ってたんだ…)+55
-1
-
56. 匿名 2025/08/06(水) 09:56:00 [通報]
骨削るとか嫌だけど目を二重とかなら全然あり返信
見た目で扱われかたが違う世の中だもの、本人の自己肯定感上がれば良いと思うよ+3
-0
-
57. 匿名 2025/08/06(水) 09:56:03 [通報]
自分の金でしたらええやん返信+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/06(水) 09:56:03 [通報]
>>8返信
そんなこと言うなら手術受けさせてあげなよ
500万くらいかければ海外で身長のばせるよ
出来ないならそんなこと親が思うな+5
-12
-
59. 匿名 2025/08/06(水) 09:56:48 [通報]
>>3返信
整形費用出して
出してくれなきゃパパ活するよ
と言われたら?+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/06(水) 09:56:52 [通報]
>>17返信
その子の性格が良いと周りも意地悪言わないのよ
性格良く育てることをモットーにしたのかも+40
-6
-
61. 匿名 2025/08/06(水) 09:57:03 [通報]
顔の流行りも変わるのに返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/06(水) 09:57:10 [通報]
>>46返信
そんなものだよ
結婚してる人がみんな美人か?+7
-2
-
63. 匿名 2025/08/06(水) 09:57:28 [通報]
テレビか配信番組かで美容外科医の高須先生が2歳の子供をふたえに整形してくださいって母親が連れてきたりするんだって。返信
母親が子供を連れてくるパターンも最近多いらしい。
+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/06(水) 09:57:51 [通報]
>>17返信
お母さんがと言うより夫婦仲が良くて(精神的に安定してる)家庭環境が良いからだと思う
お金持ちや美形でも両親の関係が歪んでると子供も歪む
教養ってお金じゃ買えないよね
+71
-3
-
65. 匿名 2025/08/06(水) 09:57:55 [通報]
>>41返信
失敗した人見たことあるけど失敗は確かにきついなと思った
バリキャリで美容課金青天井の女性が目にコンプレックスを持っていて、家族(医師)に相談したら「メスを入れたり形を変えるようなものはやめておけ」と言われていた+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/06(水) 09:58:10 [通報]
>>60返信
よこ 単純に良い子でも周りが意地悪という場合もある
周りから何も言われなかっただけ
+23
-0
-
67. 匿名 2025/08/06(水) 09:58:20 [通報]
話は聞くけど否定はしない。ただ成長過程で顔は変わるから、大人になってからにしようとは伝えるかな。返信
私の母は赤ちゃんの頃の私に対して「もし本人が整形したいと言ったら反対しないでおこう」思ってたらしい。
当時の写真見たら母の気持ちがわかるくらいに私の目が無かった(笑)+0
-0
-
68. 匿名 2025/08/06(水) 09:58:29 [通報]
私は割と美人で通ってきたけど旦那はゴリラ。返信
娘はゴリラに似て年頃の今悩んでる。
私も決して旦那の外見は好みではないからそんな旦那似た事が嫌なら整形費用は負担するって伝えてる。
もちろん今が可愛い事も伝えてるし大切なのは心だよ。って教えてる。
でもその心が歪んだり卑屈な気持ちでいっぱいになる位ならいつでも費用だすよって話しをしたら意外にも整形したいって言わなくなった笑
反対されればされるほど反発するんだよね。
私は娘が幸せだと思えるなら外見はオマケでしかないから変える事に抵抗はないな。+8
-0
-
69. 匿名 2025/08/06(水) 09:58:57 [通報]
>>59返信
わかるわ
お母さんも若い頃はブルセラで稼いだのよ+13
-0
-
70. 匿名 2025/08/06(水) 09:59:11 [通報]
>>17返信
顔がよくても自己肯定感低い人はごまんといるでしょ。ありのままの自分を受け入れて自分を認めるのが自己肯定感なんだから要は親の育て方+31
-1
-
71. 匿名 2025/08/06(水) 09:59:34 [通報]
笑顔の練習をしてください返信+0
-0
-
72. 匿名 2025/08/06(水) 09:59:54 [通報]
>>58返信
その手術って一生走れなくなったりリスクデカすぎるからね+7
-0
-
73. 匿名 2025/08/06(水) 10:00:10 [通報]
>>61返信
10年20年で変わるならともかく、整形トレンドは1〜2年でも結構変わるから怖いなと思う+3
-0
-
74. 匿名 2025/08/06(水) 10:00:25 [通報]
成人するまでは反対するなあ返信
ぶっちゃけ整形する必要がないほど整ってるけど本人がしたいなら自由
んなことより体型管理すればって思うね
ジムにでも連れて行って指導するわ+1
-0
-
75. 匿名 2025/08/06(水) 10:01:20 [通報]
>>13返信
なんでこんなオバハンなの?母じゃなくておばあさん?+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/06(水) 10:01:21 [通報]
>>59返信
横 パパ活できるくらいかわいいの?ならそのままでええやん
+9
-0
-
77. 匿名 2025/08/06(水) 10:01:27 [通報]
>>25返信
そうだと思う
そもそも10代の子が親の言う事をちゃんと聞いてるのは2割くらいな気がする+10
-1
-
78. 匿名 2025/08/06(水) 10:02:17 [通報]
「今のままで十分かわいいよ」で育った親戚の女性返信
自分が猿顔だから嫌だ、二重手術したいと思ったこともあると言っていたけど「けど、パパとママが可愛いって言ってくれたからできないんだよね」と結論づけていた
その人はおそらく二重をやったら他も気になってどんどんやるタイプ(本人も自覚がある)だから、個人的にはやらなくて良かった親御さんの言葉で食い止められて良かったと感じた+9
-0
-
79. 匿名 2025/08/06(水) 10:02:23 [通報]
>>17返信
コミュ力高くて友達多い人は平均して自己肯定感高い印象+15
-0
-
80. 匿名 2025/08/06(水) 10:02:31 [通報]
>>25返信
そんなチャラチャラしたお子さんばかりじゃないけどな+0
-5
-
81. 匿名 2025/08/06(水) 10:02:40 [通報]
整形二重とナチュ二重は確かに分かる返信+0
-0
-
82. 匿名 2025/08/06(水) 10:03:23 [通報]
>>17返信
家庭において両親や兄弟姉妹たちと仲が良い、自分の趣味が否定されないとかじゃない?
会話がちゃんと出来る人、自分を持っている人って結果的に周りからも好かれやすいし。
あと女子グループって顔は普通でもコミュ力高い子って歓迎されやすい。+17
-1
-
83. 匿名 2025/08/06(水) 10:03:57 [通報]
>>54返信
二重ってだけで美人にならないから鼻も顎もってなるからやめなー+2
-4
-
84. 匿名 2025/08/06(水) 10:04:17 [通報]
>>5返信
私も顔にコンプレックスがあるけど親のせいだとは思った事がないから、その感覚が不思議
両親共に天然美人と天然美形なら「何で可愛く産んでくれなかったの!?」って気持ちになるかもしれないけど、親の顔見てると「まあ、この親から産まれたらこんな顔になるわな」って。
この「お母さんのせい」は、顔の造形は遺伝するとわかってて子供を産んだお母さんのせいってこと?
元のコメントだと整形に反対もしてないし「お母さんのせい」は母親がちょっと気の毒だと思ってしまう+3
-10
-
85. 匿名 2025/08/06(水) 10:04:53 [通報]
>>70返信
同じように育てても兄弟で性格全然違ったりするしなぁ
自己肯定感も同じく
虐待してるとかじゃなければ本人の元々の気質もでかいと思う
+8
-1
-
86. 匿名 2025/08/06(水) 10:05:12 [通報]
>>63返信
えぇ…2歳ってまだまだ顔変わる年齢だよね
私も小さい頃の写真見ると一重だけど大人になった今は二重だよ+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/06(水) 10:05:37 [通報]
>>8返信
うわーそれはキモいねー可哀想ー
そんなこと言う母親がいて娘さん可哀想ー+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/06(水) 10:06:32 [通報]
二重にして暑苦しくない顔ならするかもしれない返信
けど加齢で奥二重の末広が広がってきたからもういいや+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/06(水) 10:06:51 [通報]
>>1返信
自分も歯列矯正とクマ取りしてるから気持ちは分かる
骨切りまでは心配だけど、二重ぐらいだったら良いって言うと思う+2
-0
-
90. 匿名 2025/08/06(水) 10:07:20 [通報]
>>70返信
だから育て方聞きたいって言ってんじゃんw+18
-0
-
91. 匿名 2025/08/06(水) 10:07:42 [通報]
私はよく綺麗な二重だねと言われてたけど、美人じゃないよ返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 10:07:59 [通報]
あちらの国の思考返信+0
-1
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 10:08:24 [通報]
>>1返信
男親って自分の娘がブスだったらどんな心境なんだろ
変な虫が寄り付かないから却って安心と思うのかな+6
-3
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 10:08:40 [通報]
>>34返信
親からだけでなく顔の美醜って結局個人の好みだから。世の中にはトイプードルやヨークシャーテリアを可愛いと思う人もいれば柴犬やパグを可愛いと思う人もいる。
17さんが可愛いないと思う人を17さんより可愛いと思う人もいる。+8
-1
-
95. 匿名 2025/08/06(水) 10:08:44 [通報]
私は整形して人生が変わって何処へ行っても美人美人と言われハイスペと結婚して専業主婦です ハイスペが学生時代の恋人と結婚する事も多いので小学生になったら整形させます返信+0
-1
-
96. 匿名 2025/08/06(水) 10:09:29 [通報]
TikTokとかの似た顔飽きたよ…返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/06(水) 10:09:45 [通報]
>>63返信
幹弥のコラムに「ときどき、本人の治療意思がないのに母親が無理やり手術をさせようとするケースがありますが、そのような方は高須クリニックでは手術を御断りしています。」と書いてあった
こういう母親は手術してくれる病院を探し回るんだろうな…+7
-0
-
98. 匿名 2025/08/06(水) 10:10:01 [通報]
>>17返信
ガルちゃんでは「親から愛されて可愛い可愛いって言われて育ったんだよ。愛されオーラが出てるんだよ」ってコメント付くけど、私の周りではちょっと違うな
①親が我が娘は器量が悪いから周りからと浮かないよう躾してる
気配りだとか
そういうの付け焼き刃ではできないから
②親が社交的で明るい性格
小さな頃から親の友達とかと交流があったから社会性バッチリのブスに育った
③親は容姿はアレでもコミュ力も高く仕事できたりリーダーシップとかも得意
子供も親と同じように育つ
以上の人はあまりいじめられることもなく堂々とした性格に育ってるよ
+5
-12
-
99. 匿名 2025/08/06(水) 10:11:05 [通報]
>>17返信
実の妹と義理の妹は子供の頃から凄い美人で母親がか過保護で「(妹)ちゃんが1番可愛い 1番いいこ (妹)ちゃんみたいな美人はいない いいこはいない」って知能の形成過程で言われ過ぎて、かつ、身の回りの事も全部やってもらってたから自己肯定感は高いけど、何歳になっても「私が誰よりも偉くて誰よりも頑張っていて私が1番1番1番…」って気持ちが言動からダダ漏れちゃっててコミニュケーションスキルは底辺だよ。
愛情はもちろん必須で、普通に常識とマナーも躾ないのは本当に優しい虐待だと二人見てると思わずにはいられない。
私も立派なもんじゃないけどさ。
+5
-6
-
100. 匿名 2025/08/06(水) 10:12:40 [通報]
失敗のリスクと痛さの覚悟の確認をする。返信
整形したい気持ちは判るけどさ。
鼻がコンプレックスで「なかよし」の広告に毎月掲載されてたプラスチックの部品を鼻の穴に入れたくて親に相談してたなぁ。
+4
-0
-
101. 匿名 2025/08/06(水) 10:12:45 [通報]
うちの母は姉が二重整形する時お金半分出してた返信
やっぱり我が子は可愛いから助けてあげたいって+3
-2
-
102. 匿名 2025/08/06(水) 10:12:51 [通報]
>>86返信
なんか先生の含みある理由の説明の仕方を聞いていて、もしかしたら母親が整形してて疑われないバレないように子供もはやくに整形させなきゃみたいな感じかもしれないと思った。
+0
-0
-
103. 匿名 2025/08/06(水) 10:14:18 [通報]
>>17返信
うちの親はとにかく具体的に褒めてと言うか、お手本通りに上手くやれてない時でも肯定してくれてた
例えば絵を描いたらこれをダイナミックに描くのがいいね、この色の使い方素敵だねみたいに他のことでもこんなところが良いねみたいな感じで
顔ブスでもっと可愛く生まれたかったと思うこともあったけど、自己肯定感低い訳じゃないからそこまで顔のこと病むほど考えることはない
私は私で良いところもあるからな~ま、いっか別にみたいな+30
-0
-
104. 匿名 2025/08/06(水) 10:14:34 [通報]
>>17返信
母親じゃないけど…
相当大きくなるまで自分は世界一可愛いと本気で信じていたと言っていた文豪・森鴎外の娘さんの森茉莉さんは小さい頃から鴎外に溺愛され常に「お茉莉は最高」「お茉莉は可愛い」「パッパのお茉莉は世界一」と言われ続けてその言葉を信じ込んでいたそうだよ。
やはり周囲の大人が肯定してあげるのがいいのかな。
調子に乗る子もいるから難しいけどね+21
-2
-
105. 匿名 2025/08/06(水) 10:16:53 [通報]
年齢にもよるなー返信
まだ中学生とかなら、「もう少し待って。そしたらしていいよ〜」くらいに軽く言うかな
親に否定ばかりされてきたから否定は絶対したくない+5
-0
-
106. 匿名 2025/08/06(水) 10:17:06 [通報]
>>70返信
親の育て方+周りの評価+本人の資質
複雑な構成+6
-0
-
107. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:20 [通報]
そもそも子供いる人が整形してるパターンが結構あるよね。返信
その場合、子供からしたら整形する程、悩んでたのにどうして出産したの?となるよね。
それ言われたら、似るとは限らないと返す人を結構見る。
知り合いが整形を夫に隠して結婚したけど、後に夫と子供が知ってとんでもない事になってた。
整形してなくても悩んでたけど、結婚出来たからと子供も大丈夫だろうとか悩んでる事を忘すれたりで出産する人が多いなと思う。+4
-0
-
108. 匿名 2025/08/06(水) 10:18:39 [通報]
SNSみていても二重でも美人に見えない返信
惹かれるのは、優しさ上品さ温かみ情緒内省的そういうのを感じる顔+1
-4
-
109. 匿名 2025/08/06(水) 10:19:09 [通報]
>>26返信
何年もアイプチで頑張ってきた
それなら整形しても後悔はしないと思うので私も賛成すると思う!+13
-0
-
110. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:09 [通報]
>>105返信
もう顔が変わらない年齢になってから判断してほしいよね+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/06(水) 10:20:11 [通報]
>>3返信
逆に私の子だから気にすることない!って自信あり気に言ってあげた方がまだスッキリすると思う+9
-2
-
112. 匿名 2025/08/06(水) 10:21:16 [通報]
二重にしたいくらいなら返信
やればいいと思う。
親にとっては可愛い我が子でも
悩み抱えてるのは本人だし
反対してもやるのは自由かなぁ
かと言ってサイボーグにはなって欲しくないけども+2
-0
-
113. 匿名 2025/08/06(水) 10:21:58 [通報]
>>7返信
小学生でも普通に整形する時代だからね
夏休みはどこも予約で一杯らしいよ+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/06(水) 10:22:01 [通報]
ブスほど子ども産むよね、本当に。なぜ?返信+1
-0
-
115. 匿名 2025/08/06(水) 10:22:02 [通報]
>>1返信
見かけだけを褒め称える腐った世の中に毒されないように心を修正してあげるように努力するのが親の務め+1
-2
-
116. 匿名 2025/08/06(水) 10:22:11 [通報]
今はメリットしか見えていないかもしれないけど返信
デメリットについても調べてよく考えなさい
そのうえでしたいというなら、お母さんは反対だし、お金も出さない
大人になって働いて自分の稼ぎで好きにしたらいいんじゃないかな
もう一度言うけど、お母さんは反対だからね
あとで後悔してなんであの時止めてくれなかったの?って言うのはナシでおながいします
+3
-1
-
117. 匿名 2025/08/06(水) 10:23:35 [通報]
>>69返信
草
物分かり良すぎるだろw+8
-0
-
118. 匿名 2025/08/06(水) 10:24:16 [通報]
>>99返信
自己評価と自己肯定感を一緒にする人ってどう説明したら理解できるん?+2
-1
-
119. 匿名 2025/08/06(水) 10:24:43 [通報]
ブスが子供産むからこーゆーことになるんだよ返信+3
-2
-
120. 匿名 2025/08/06(水) 10:25:02 [通報]
>>114返信
つまりブスほど幸せになってるってことだね
幸せな家庭だから子供を持つんだよ+2
-2
-
121. 匿名 2025/08/06(水) 10:25:24 [通報]
遺伝子で刺さる顔があるから整形したらもったいないよね返信+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/06(水) 10:27:37 [通報]
物心着く頃から親戚の集まりのたびに「お姉ちゃんと比べて目が細い」とか「お父さんに似て残念だね」とか言われてきたから8歳になる頃には「整形したい、自分の顔嫌い」って毎日思ってたわ返信
整形させろって母親に訴えた時「あんた普通以上の顔だよ、何言ってんの」と言われたけど今更遅いわ!親戚に顔を笑われてる時に注意してくれなかったくせに!結局怖くて整形はしてないけど…+1
-0
-
123. 匿名 2025/08/06(水) 10:28:08 [通報]
一般的には「本能である性行為」の「感じる」が一番幸せホルモンを分泌させる。返信
その時の「感じる」で演技をしてる人が多数。これが整える。
王道の「感じる」で整える大人が少なくない。
ここを甘く見てる。
演技をしたり整えると、「累積的な性的緊張からの突然の解放」という気持ちいい→幸せ(多幸感
)に変換された時の愛に触れない事になる。
ここに触れてない馴染みのない心が出す空気感は口では「そのままが可愛いよ」と言ったとしても、整えられた感情が愛だと錯覚してる心になる。
それが子に伝わる
+0
-2
-
124. 匿名 2025/08/06(水) 10:28:48 [通報]
>>20返信
受験は勉強苦手でさではだめでしょ
苦手だからこそどうするか考えなきゃ+2
-6
-
125. 匿名 2025/08/06(水) 10:29:55 [通報]
高校時代男の先輩達から一重と言われて殴る蹴る死ぬんじゃないかと思うぐらいの暴行をずっと受けていた 同級生も見ているだけで誰も助けてくれないばかりか一重で生きてるなんて恥ずかしいよねと言い出して仲間外れにされた 高校時代にクリーニング工場でバイトして70万貯めた 高校卒業と同時に全顔整形 大学からは一目惚れされまくるぐらいの美人になった返信+3
-0
-
126. 匿名 2025/08/06(水) 10:31:06 [通報]
>>3返信
一緒に整形しようと言う
あなたはお目目、私は鼻とあごみたいな+2
-1
-
127. 匿名 2025/08/06(水) 10:31:45 [通報]
>>124返信
自分に合う仕事を探すこと+4
-2
-
128. 匿名 2025/08/06(水) 10:32:06 [通報]
歯並び矯正してないならまずそこからにしよう返信
整形はそれよりも痛いしお金もかかる
+3
-0
-
129. 匿名 2025/08/06(水) 10:32:32 [通報]
>>8返信
143cmとかすげー羨ましい。なれるものなら私も143cmが良かったな
小柄というだけで、愛くるしい圧倒的な可愛さがある
170超えてる私からすると、日本は小柄な方が圧倒的に得だと思うぜ~。娘さんは可愛さと愛嬌で皆から愛され守られる世渡り上手の成功者になれるといいね+5
-4
-
130. 匿名 2025/08/06(水) 10:34:11 [通報]
>>1返信
二重はOKしたけど
鼻とかリフトアップとか言われたら
反対するわ+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/06(水) 10:34:30 [通報]
>>99返信
いやその人自己肯定感低いんだよ。
自己肯定感って、人と比べてどうかっていうのとは真逆だよ。
その人の親が1番◯◯って言ってたのが良くなかったんだね。常に他人と比較されてたから、誰かと比べて優位に立ってないと不安になっちゃうのかな。
比べるなら、過去の本人と比べるのがいいって言われてるよね。+3
-1
-
132. 匿名 2025/08/06(水) 10:37:32 [通報]
>>7返信
そのうち、みんなやってるもん!って言いだしそう+1
-0
-
133. 匿名 2025/08/06(水) 10:38:20 [通報]
>>118返信
両方高いんだよ。
高過ぎるんだよ。
あなたみたいに何でもお決まりのカテゴライズで分けなきゃ進まない人にはどうしたら理解出来るのか考えても無駄な事は分かってる。
そんな単純なもので人間て形成されていかない。
+0
-1
-
134. 匿名 2025/08/06(水) 10:39:26 [通報]
>>131返信
いやたけーよ
何故姉の私より知ってるのかエスパーかよ+1
-1
-
135. 匿名 2025/08/06(水) 10:39:56 [通報]
>>5返信
お前が選んだ精子の遺伝情報のせいだよって言い返そう+2
-4
-
136. 匿名 2025/08/06(水) 10:42:24 [通報]
整形代と脱毛代出してあげたよ、只し学生の間だけね返信+3
-0
-
137. 匿名 2025/08/06(水) 10:42:25 [通報]
整形してもほとんどの人は別に可愛くなってないのに。返信
自己満足だね。+1
-2
-
138. 匿名 2025/08/06(水) 10:43:57 [通報]
>>120返信
色恋くらいしか幸せないもんねぇ+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/06(水) 10:43:59 [通報]
ブスはブスなりにバランスがとれていて返信
むやみに整形するのは間違い.
パーツの配置が良いのであればやってもいかも
あなたの顔はどうかな。+2
-1
-
140. 匿名 2025/08/06(水) 10:46:01 [通報]
>>114返信
美人も産んでるから世の中に美人もイケメンも生きてるんだろうが。
+4
-0
-
141. 匿名 2025/08/06(水) 10:47:00 [通報]
>>7返信
中1娘が言ってたけど真剣に悩んでるっていうより
髪染めた~いくらいのノリで言ってると思う+2
-1
-
142. 匿名 2025/08/06(水) 10:54:09 [通報]
今まで生きてきて悟った事返信
骨格、顔の大きさは変えられない
元の顔あっての整形
+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/06(水) 10:57:33 [通報]
>>17返信
私もブスだけどブスなのを気づいたのはガルちゃんやり始めてからだよ。
ちなみに長女+5
-0
-
144. 匿名 2025/08/06(水) 10:59:49 [通報]
量産型を目指すなら流行りが終わったときに後悔するかもしれないし返信
まずはメイクを極めたら?って言うかも+1
-0
-
145. 匿名 2025/08/06(水) 11:02:12 [通報]
年齢にもよるし整形希望の箇所にもよる返信
まだ十代なら良いメイク道具を買ってあげる+1
-0
-
146. 匿名 2025/08/06(水) 11:05:44 [通報]
>>127返信
まじでこれ。塾に缶詰にされてなんとか受験乗り越えてなんとか就活乗り越えて、初めて苦手だったんだと気がつくの辛すぎる+0
-2
-
147. 匿名 2025/08/06(水) 11:15:36 [通報]
>>1返信
辻氏に聞いてみたい+0
-0
-
148. 匿名 2025/08/06(水) 11:20:28 [通報]
Ti◯Tkとか見ていて画面越しにも返信
この目でこういう二重にならないよなあ
目線変えたとき二重の線が動かないし…とか、線がガタついて見えたりしたことがあったが、、
西洋には無い一重や奥二重、末広など
希少価値で可愛いんじゃないかな+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/06(水) 11:21:59 [通報]
>>25返信
子供の価値観なんて
可愛いかブスか
勉強できるかどうか
運動出来るかどうか
家が金持ちかどうか、大体これくらいだもんな+7
-1
-
150. 匿名 2025/08/06(水) 11:57:41 [通報]
反対しようものなら毒親とか言われそう返信
今ってなんでも毒親にするよな+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/06(水) 11:57:54 [通報]
>>124返信
先ずは共感の会話からって事、この言葉だけなわけないと思う+2
-1
-
152. 匿名 2025/08/06(水) 12:02:16 [通報]
>>1返信
不細工とバカは子供を作るな+3
-0
-
153. 匿名 2025/08/06(水) 12:15:02 [通報]
>>1返信
多分本人は成功例しか見てないからでしょ
失敗例も出来るだけたくさん集めて見せて、取り返しつかないくらい酷くなる可能性もあるって理解させる、くらいしかないんじゃない
整形思い止まる人の大半はそれなんだし+4
-0
-
154. 匿名 2025/08/06(水) 12:15:34 [通報]
>>8返信
男なら悲惨だけど、女なら可愛しモテ要素の一種なんじゃない?
それを武器にして事あるごとに小さいわたしアピールが激しい女の方が多いよ+4
-1
-
155. 匿名 2025/08/06(水) 12:22:26 [通報]
>>10返信
二重にしたいってだけならプロのメイクさんのところに連れて行くのもいいかもね+1
-2
-
156. 匿名 2025/08/06(水) 12:24:28 [通報]
>>52返信
横
いくらあんたがキレて>>8が謝ったとしても、低身長が悲惨なのは事実だから変わらないよ・・・・+2
-2
-
157. 匿名 2025/08/06(水) 12:26:23 [通報]
>>1返信
働けるようになったら自分のお金でやりなさい、というのはダメかな?
本当にそうすればいいと言うより、時間稼ぎしてる間に気が変わることを期待してだけど+2
-0
-
158. 匿名 2025/08/06(水) 12:28:18 [通報]
>>3返信
産むなよって言われて終了+10
-0
-
159. 匿名 2025/08/06(水) 12:34:54 [通報]
>>8返信
成長ホルモン治療あるのに…
治療していて143ならごめんなさい。+2
-1
-
160. 匿名 2025/08/06(水) 12:40:06 [通報]
>>17返信
生まれもった性格だと思う
私めちゃくちゃ親バカで可愛い可愛い言って育ててきて、実際客観的にも全然ブスじゃないのに、娘は肯定感低い子に育ってしまったから
コミュ力ある子って顔関係なく好かれて友達たくさんできやすいし、そういう体験が顔が可愛くなくても自分は好かれるって自信になるんじゃないかな+3
-0
-
161. 匿名 2025/08/06(水) 13:10:13 [通報]
>>69返信
そっくり親子やんけ+3
-0
-
162. 匿名 2025/08/06(水) 13:21:07 [通報]
>>1返信
大人になってから自分の金でやれ
って言うわ+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/06(水) 13:23:20 [通報]
>>17返信
自己肯定感低いと整形しても満足しないで整形繰り返しそう
+4
-0
-
164. 匿名 2025/08/06(水) 13:24:47 [通報]
>>157返信
成長期にやるよりはずっと良い+3
-0
-
165. 匿名 2025/08/06(水) 13:27:54 [通報]
>>111返信
なんの解決にもならない
今とても気にしてることに対して「気にするな」って言うのは本当に無意味
こういう人に話しても無駄だなと思われる+4
-0
-
166. 匿名 2025/08/06(水) 13:52:40 [通報]
>>1返信
究極は、自分で生活できるようになってからやりなって言う+1
-1
-
167. 匿名 2025/08/06(水) 13:58:45 [通報]
>>124返信
だめなの?他になくない?だってできなかったのは事実なんだから+0
-1
-
168. 匿名 2025/08/06(水) 14:42:08 [通報]
アイプチかぶれでテッカテカのケロイドみたいな瞼になるぐらいならやらせてあげた方がいいと思うけどね。だって確実に腫れぼったい一重なら奥二重や二重の方がメイクもしやすいし可愛いのは確かだし。返信
就活だってあんまりにも目つきや容姿悪いと不利じゃない?+5
-0
-
169. 匿名 2025/08/06(水) 15:20:08 [通報]
>>164返信
なるほど+0
-0
-
170. 匿名 2025/08/06(水) 16:34:49 [通報]
>>20返信
悩むだけ偉いよ
+0
-0
-
171. 匿名 2025/08/06(水) 16:43:33 [通報]
>>3返信
"も"はあかんやろ+1
-0
-
172. 匿名 2025/08/06(水) 16:44:46 [通報]
>>17返信
寛大で裕福な実家
クソみたいな冗談という名の誹謗中傷がされない
本人が勉強スポーツ芸術といった評価されやすい特技を持っている
育ちの良さがすべてを解決する。+2
-1
-
173. 匿名 2025/08/06(水) 17:01:01 [通報]
私、昔お母さんに返信
「私ってエラがある。。やだ。。削りたい。。泣」
って言ったらお母さんに、
「そんなことしたらあなたの元々小さなお顔がそれ以上小さくなって、なくなっちゃう!( ;ω;)」
って頬っぺた両手で包まれながら言われて、へへ、そっか(*^^*)wって自己肯定感上がってあるがままを受け入れたよ。+7
-0
-
174. 匿名 2025/08/06(水) 18:07:31 [通報]
>>17返信
顔や見えるものだけじゃない価値観を育てたんじゃない?
+1
-0
-
175. 匿名 2025/08/06(水) 19:31:05 [通報]
>>25返信
それでも肯定しといたほうがいいよ+1
-1
-
176. 匿名 2025/08/06(水) 19:40:13 [通報]
大掛かりなものならともかくだけど…返信
整形して、明るい気持ちになれば肯定感もあがるだろうし、少しぐらい別に良いのでは…
バニラみたいなのは精神的な病気もあるだろうから心配になるけど、整形やめろやめろって言うだけなのも何か説得力無いし、鬱陶しい+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/06(水) 20:40:27 [通報]
>>18返信
学校と部活があるけどダウンタイムどうなんだろと思ってしまう。部活なきゃ長期休みとか使えるのに。+0
-0
-
178. 匿名 2025/08/06(水) 21:16:13 [通報]
親が何を言おうが学校の男子とかからブス呼ばわりされていたら仕方ないよね返信+1
-0
-
179. 匿名 2025/08/06(水) 21:24:58 [通報]
娘いないから分かんないけど、流行りの顔ってあるじゃん?返信
今の流行りの感じに整形しちゃうのもどうなん
二重にする程度なら別にいいのか+0
-0
-
180. 匿名 2025/08/06(水) 21:49:05 [通報]
>>20返信
なんか違う問題な気がする+3
-0
-
181. 匿名 2025/08/06(水) 21:50:42 [通報]
>>25返信
学校という狭い社会の中では見た目の良し悪しで立ち位置が変わるからね+3
-0
-
182. 匿名 2025/08/06(水) 22:36:32 [通報]
思春期には脱毛したいとか、整形したいとか友達や時代の影響で色々あると思うよ。まずは話を聞いて肯定した上で話し合いして折り合いをつける。返信+1
-0
-
183. 匿名 2025/08/06(水) 22:44:58 [通報]
さっきイケメンインスタグラマーを子に見せて、返信
お母さんは男女関係なく綺麗な顔が大好きなの!
チェンジできるならいますぐしたい!って言ったばかり
整形じゃなくてもゴムマスクとかメイクである程度は変われるんだけどとも見せてみた
だから万一顔で悩んでしまっても変えようって切り替えできる子になるはず
見た目がいい人って皆に注目されがちだから、
普通の容姿やそれ以下の人よりも行動に責任取る必要あると思うから、もし人に見られる事に抵抗あるなら整形はすすめない方が良いと思う。あとは好きにしたらいい。+1
-0
-
184. 匿名 2025/08/06(水) 23:12:15 [通報]
>>3返信
ブスって分かっててなんで私を産んだの?って言われるよ+1
-0
-
185. 匿名 2025/08/06(水) 23:35:09 [通報]
人生一度しかないからやりたいならやればいいと思う。返信
というか私も若い頃にやりたかったな。+0
-0
-
186. 匿名 2025/08/06(水) 23:55:19 [通報]
>>13返信
<`∀´>+0
-0
-
187. 匿名 2025/08/07(木) 00:23:43 [通報]
こんなにかわいいあなたがそんなこと言い出すなんて、いったい何があったの?って心底不思議そうに心配してあげるのはけっこういいかも返信+1
-0
-
188. 匿名 2025/08/07(木) 00:31:13 [通報]
>>95返信
ご自由にどうぞ+0
-0
-
189. 匿名 2025/08/07(木) 00:40:51 [通報]
>>165返信
よこ
お母さんもブスだから気持ち分かるよ
も別に何の解決もなってないというか、余計に自体悪化させそうなんだけど+2
-0
-
190. 匿名 2025/08/07(木) 00:50:09 [通報]
>>60返信
性格も見た目も全然良くないのに自己肯定感高い人って何なんだろう
私の働いてる会社にいるお局、他人様の容姿に対して影で「私もあんな体型にならないよう気をつけなきゃ」とか言ってる。でもそう言ってる本人ももうじゅうぶん太ってるし
ナンパされた話もよく語ってくるけど、話聞いてたら単なるキャッチみたいな
あの自信が本当に謎。鏡に何映ってるんだろうって思う+3
-0
-
191. 匿名 2025/08/07(木) 01:32:24 [通報]
うちの娘は中学卒業した次の日に二重にしてたよ。返信+0
-0
-
192. 匿名 2025/08/07(木) 03:14:25 [通報]
>>84返信
だからブスはそもそも産むなって話でしょ+0
-0
-
193. 匿名 2025/08/07(木) 03:23:08 [通報]
>>94返信
可愛くない人間はせいぜい虫とかでしょ
ダンゴムシとトイプードルがはりあえると思うか?+1
-0
-
194. 匿名 2025/08/07(木) 03:24:53 [通報]
>>34返信
答えになってなくね?
一般的な美醜においてブサイクってことだよ+2
-0
-
195. 匿名 2025/08/07(木) 05:37:01 [通報]
>>43返信
一重の美人はセンスと自己プロデュース力が必要なんだよ、難易度が高い
二重の方が容易に「美人」になれるから、若い子たちみんなが二重になりたがるのは、私は気持ちはわかる
あなたみたいに現実を無視して盲目化して、適当に「ひとえだってびじんはいるもん🤪」とかいって無駄に足引っ張るダサ女とかブスが一番邪魔だし必要ないと思う+1
-0
-
196. 匿名 2025/08/07(木) 05:59:54 [通報]
>>1返信
ダメ。
〇歳のとき芸能人Aが好きで今はインフルエンサーのBを可愛いって言ってるよね?
「可愛い」はゴロゴロ変わるもんなんだよ。
整形は髪と違って飽きても基本一生その形だし、戻ろうと思っても元に戻んない。
あと病気とかケガ以外で健康な体に手術するの嫌い。
TOYOTAのエンジンは頭のいい人達の本当にすごい技術で機能している(身体はそれよりももっとすごい仕組みを備えてる)のに「見た目が気に入らない」なんて理由で並の知能の子がどのくらいの頭の良さか分からない人に頼んで手を加えてもらうものではない。+1
-0
-
197. 匿名 2025/08/07(木) 07:11:48 [通報]
>>5返信
他責思考やめな〜っていう。
それ言ってどうなるもんでもないから。
現実、似合うものとか好きな事を
研究した方が早いよって。
ウザい母親だけど私は言ってしまうな。+3
-0
-
198. 匿名 2025/08/07(木) 09:51:40 [通報]
どんな事があったのかなってそりゃ見た目をからかわれたり、可愛い子となんか扱いが違うなと感じたりでしょ返信
親もブスなら同じような体験してるから聞かなくても分かる+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/07(木) 10:35:03 [通報]
>>43返信
よこ
私も目より歯の矯正のほうが大事だと思う
まぁそんなに目が気になるなら二重にすれば?って思うけど、少し前の日本人って目ばっか気にして歯適当みたいな人多くてめっちゃ謎だった
いやいやその歯並びと歯の色なんとかしなよ…みたいな
ガルではやたら歯の矯正に否定的な人多いけどね
子どもの美に関して親の役目果たすとするならまずは肌や髪の管理とちゃんと信頼の置ける歯医者さん探すことだと思う+0
-0
-
200. 匿名 2025/08/07(木) 11:14:33 [通報]
>>79返信
そういう子は大体両親も人望あって子供が小さい頃から家族ぐるみで色んな人と交流する機会があるから、人とどのように接したら良い関係を保てるかって言うのを親をみて育つからコミュ力が育まれる+2
-0
-
201. 匿名 2025/08/07(木) 16:07:35 [通報]
まさに昨日高校生の娘が整形したい~鼻高くしたい~って言ってきたから、一生メンテし続けられんの?鼻いれたらいれっぱなしじゃないんだよ?って言ったらえーそれはめんどいわ…メイク頑張ればいいか!やっぱやめとこ!ってあっさり終わった。返信
親から見れば充分可愛く産まれたと思うけど今の子達は加工した顔になりたいんだろうね。+0
-0
-
202. 匿名 2025/08/07(木) 16:12:04 [通報]
>>17返信
可愛いから可愛いって育ててきて、回りの人たちも可愛い可愛いって言ってくれて、素直な明るい子になったけど、小学校に入ってかわいいこぶりっこ!ぶす!って女の子に言われてからわたしはぶすなんだなって卑屈な大人しい子になっちゃった。+1
-0
-
203. 匿名 2025/08/12(火) 01:53:19 [通報]
菜々緒は整形して良かったと思う返信
女の子なのに金本に似てるだなんて嫌でしょ+0
-0
-
204. 匿名 2025/08/15(金) 20:44:03 [通報]
整形してる人の自殺はしてない人の45倍+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
子どもの悩みに親はどう対応すべきか。精神科医さわさんは「たとえば子どもが自分の外見にコンプレックスを持っている場合、親ならつい『そんなことないよ』と否定したくなる。しかし、本当に大切なのは『親は私の苦しみを理解してくれている』と思わせることだ」という――。