-
1. 匿名 2025/08/04(月) 19:41:21
死にゲーと言えばダークソウルが有名ですが他にも魔界村やSIRENなど、各々の思う死にゲーについて好きに語ってほしいです返信
主は同じ場面で何度も繰り返し作業をやらされるのが好きなので少しずつ上達を実感していける死にゲーが好きです+20
-3
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 19:41:50 [通報]
リトルナイトメアもわりとすぐ死ぬ返信+26
-1
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 19:42:03 [通報]
+38
-1
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 19:42:23 [通報]
仁王返信+13
-0
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 19:43:06 [通報]
FFタクティクスのウィーグラフ&魔人ベリアス戦のことかな返信+4
-0
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 19:43:38 [通報]
SEKIRO返信+13
-0
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 19:44:04 [通報]
ダークソウルとエルデンリングやったけどブラッドボーンが一番簡単でおもしろかった返信+6
-0
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 19:44:47 [通報]
>>6返信
お蝶に4日かかった(1日2時間)+5
-0
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 19:45:12 [通報]
今カザンやってるよ返信
ウツロノハネ気になってたけどあんまりみたいね+2
-0
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 19:45:17 [通報]
+22
-2
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:21 [通報]
クラッシュバンディクー返信
特に1はヤバい+6
-2
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:30 [通報]
>>1返信
アイワナより死ぬゲームあるんだろうか+1
-0
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:43 [通報]
ブラッドボーンしてます。返信
次はSEKIROの予定ですが、多分無理だろうな、エルデンリングもダクソもパリィした事ない+6
-0
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:58 [通報]
>>5返信
赤チョコボ軍団に襲われるところじゃなくて?+2
-0
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 19:47:08 [通報]
今年もXでSIRENの宮田のジャガー炎上祭りが開催されていた返信
あれを見ると8月だなと実感する+8
-0
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 19:47:30 [通報]
>>6返信
セキロは死と回生システムがストーリー的にも良く出来てるよね
+3
-0
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 19:47:40 [通報]
バイオ7のミニゲーム「イーサンマストダイ」がタイトル通りすぎた返信+6
-0
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 19:48:35 [通報]
エルデンリング三周したけど、ナイトレインで死にまくったから全く上達してない!でも楽しい。返信+7
-0
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 19:49:17 [通報]
また今日も試練のトピたったのか返信+2
-0
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 19:50:42 [通報]
GoWやったな返信
難しいよね+1
-0
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 19:51:34 [通報]
>>3返信
ナイトレイン神ゲー+4
-2
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 19:52:00 [通報]
>>4返信
3でますね+2
-0
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 19:52:25 [通報]
>>8返信
30回は死にました笑+5
-0
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 19:53:34 [通報]
>>1返信
デモンズ、ダークソウルやってたら姉に「あんた根性あるね」って言われたw
あと何気に皆のメッセージ嬉しい+9
-0
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 19:53:44 [通報]
>>1返信
スペランカーはもうでた?+1
-0
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 19:54:10 [通報]
>>1返信
楽しいからおすすめしたい+1
-0
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 19:54:40 [通報]
BAROQUE返信
一般的には死にながら ”プレイヤーが” 上達していくのが死にゲーと呼ばれるけど、バロックは死んで周回することでストーリーが進んでいく。むしろ死なないと話が進まないw+6
-0
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 19:54:45 [通報]
SIREN好きな人多いね返信
この前もトピ立ってたw+11
-0
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 19:55:39 [通報]
『どうあがいても絶望』ってキャッチコピーを越えるホラーゲームってあんまりないよね返信+17
-0
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 19:55:48 [通報]
何気に知らないフレンドが増えてるなと思ったら、オンラインゲームで私を殺したキラーばかりだった返信+4
-0
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 19:56:02 [通報]
+6
-0
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 19:56:02 [通報]
BAROQUE返信
死ぬのを繰り返さないと始まらないのでまさに死にゲーだと思う+3
-0
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 19:56:37 [通報]
PSプラスで配信されてるモータル・シェルってやつ始めた ノーマークだったけど結構な死にゲー タノシイ返信
商店にいる看板猫ちゃん撫でられるのが細かくて癒し+2
-1
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 19:57:11 [通報]
バイオハザード4~6返信
チェンソー振り回してるキチ○イな敵てそくし+2
-0
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 20:01:56 [通報]
麻枝准は泣きゲー返信+1
-1
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 20:04:53 [通報]
Blasphemous返信+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 20:06:43 [通報]
>>1返信
昔のゲームは鬼畜だけど味があるね
なんというか今のゲームには無いワクワク感ドキドキ感がある
+2
-1
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 20:07:16 [通報]
LIMBO返信
謎解きが好きなら楽しめると思う
自分はゴア表現キツくてギブした…+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 20:09:31 [通報]
チュートリアル?返信
説明?
そんな親切要素は全くありません+1
-0
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 20:13:44 [通報]
>>25返信
まだよ+1
-0
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 20:15:05 [通報]
しょぼんのアクション返信+0
-0
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 20:16:45 [通報]
ゴッドハンド返信
160回死んだ
チュートリアルから死ぬゲーム初めてだったわ+2
-0
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 20:18:32 [通報]
>>1返信
SIRENは難しいし恐いし意味わからなくて最初少しプレイしてすぐ手放した+7
-0
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 20:25:57 [通報]
>>21返信
難しすぎて積んでる+3
-0
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 20:29:19 [通報]
>>2返信
奥行きとかよくわからないまま細い通路みたいなのでよく落ちる+9
-0
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 20:33:50 [通報]
ブレワイの英傑たちの詩返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 20:35:25 [通報]
思わず開いてしまったんですが、死にゲーってなんですか?返信
ホラゲーとは違うの?+3
-0
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 20:37:46 [通報]
>>11返信
クラッシュバンディクーなら最新機種にも出てる4が圧倒的にやばいよ、1は私も全部やりこみ出来たけど4の難しさはそんなレベルじゃなかった、人によってはクリア自体出来ないかも+5
-0
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 20:38:14 [通報]
>>44返信
ソロ?+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 20:43:39 [通報]
>>38返信
LIMBO面白かった、精神的続編のINSIDEも楽しかったのでまたこれ系やりたいな、リトルナイトメアも雰囲気似てるからこっちも楽しめました+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 20:47:52 [通報]
>>47返信
難易度がとんでもなく高く同じ場面を何度も何度も死にながら覚えていくゲームの事を死にゲーって言います、ファミコン時代のゲームはこういうの多かったけどね、1面すら突破が困難という+7
-0
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 20:49:01 [通報]
>>13返信
個人的にSEKIROの方が簡単というか上達が実感できたよ
ボスと何度も戦えるシステムがあるから練習しやすい+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 20:52:41 [通報]
>>25返信
めっちゃ死ぬー
ハシゴ二、三段目から降りたら死ぬ+2
-0
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 20:54:50 [通報]
ゲームの毛色は違うけどアムネシアは乙女ゲームだけどすぐしぬ返信
普通に選択肢選ぶと99%しぬ
バッドエンドの数が半端ない+0
-0
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 21:00:48 [通報]
>>22返信
横だけど、でもverやってみたよー+0
-0
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 21:06:09 [通報]
>>50返信
INSIDE名作ですよね!
あの世界観が大好きでお気に入りのゲームの一つです+1
-0
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 21:18:59 [通報]
コードヴェイン2が出るから1やって見たらネットじゃあんまり評判良くなかったけど面白かった返信
仲間いたりビルドも自由に組めるから死にゲー入門にアリかもしれない+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 21:24:47 [通報]
Dead Cells 面白かった返信
死にまくるけどサクサク爽快ゲーになっていくのが楽しい+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 21:29:12 [通報]
>>49返信
基本ソロです。一度マルチで迷惑掛けまくってしまって。
デモンズもダクソもエルデンもプラチナ取ってるのにね。+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 21:37:01 [通報]
プリンス・オブ・ペルシャ返信+0
-0
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 21:39:57 [通報]
スマホでできるのありますか?返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 21:43:20 [通報]
下手なだけかもしれないけどアンチャーテッド結構死んだ返信
落下で+3
-0
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 21:47:00 [通報]
夜廻りシリーズ。返信
主人公の女の子が懐中電灯だけでお化けいっぱいの夜の町を散策するホラーゲーム。
BGMは殆ど無く、虫の声や電灯とか自動販売機のジーっという無機質な音と歩く音だけが響く。
どこから出てくるかわからないおばけ。対して自分が持っているのは銃でも剣でも無くただの懐中電灯と他は石ころや紙飛行機だけ…。
おまけにおばけは基本的に倒せない。逃げるか隠れるかしか出来ない。何回やっても緊張してしまう!
小さい頃遊びに夢中になって遅くなって帰った夜のあの何とも言えない不安な感じを思い出す。
怖いながらも夏の夜の町の静かな雰囲気がどこか懐かしいノスタルジックな雰囲気が素晴らしいゲームだよ。今の時期とてもおすすめ!+3
-0
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 21:51:17 [通報]
ラダーンを初見で倒せたのには才能を感じた…!!返信+5
-0
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:31 [通報]
>>6返信
フロムゲーでこれがダントツ死んでる
クリアした時の上達感もダントツ+5
-0
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 22:03:19 [通報]
真っ先にスペランカーが浮かんだんだが・・・。やったことないけど。返信+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:15 [通報]
フロムゲー大好きだけど返信
物語をざっくりとしか把握してないw+4
-0
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 22:14:08 [通報]
旦那はフロムゲー何周もしてるけど、私はツリーガードすら未だに倒せないし、アーマードコアは武器のボタンがゴチャゴチャになる。もともと下手っぴプレーヤーだけどフロムゲーは難しすぎる!返信
自分じゃぜんぜん進められないけどフロムゲーのストーリーに詳しくなっていってる…
旦那曰くエルデンリングはフロムゲーでは優しい方なんだって!嘘だろ!?+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:26 [通報]
仁王2返信
死にゲー初めてで、まさに序盤で躓いてる+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 22:19:07 [通報]
>>3返信
ツリガどころか最初の盾持った騎士みたいなのが倒せない😭+4
-0
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 22:35:14 [通報]
スーパーマリオブラザーズ返信+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 22:48:46 [通報]
懐かしくて切なくて可愛らしいダークな雰囲気が大好き返信
か弱い女の子だから逃げるか隠れるかしかできないし、索敵も範囲が狭いから何度も死んでしまう+3
-0
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 22:49:11 [通報]
>>5返信
ウィーグラフは死にゲーじゃなくて詰みゲー
初見で前情報なしであそこで死ぬ時点で多分もっと前の章からやり直して対策育成しないと詰む
何度やり直してもスキルや対策できてないと勝てないやつ+2
-0
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 22:49:59 [通報]
>>31返信
これは死にゲーというか世代交代ゲー+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 22:51:14 [通報]
ボス戦は1回挑んで攻撃パターン見て死なないと対策取れないゲームは結構多いよね、特にバフ系の対策返信+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 22:51:32 [通報]
>>48返信
私は1のが難しくてクリア諦めたなぁ
4も難しかったけどなんとかクリアはできた+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 22:51:40 [通報]
エイリアンは?返信
死んで覚えてもエイリアンの搭載AIが毎回学習するから、最高難易度でしばらくクリアできた人がいなかったとか何とか+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 22:56:18 [通報]
>>10返信
これ見ると出だしの「ワッツザマターアーン?」
マターの「マ」にアクセントつけて言いたくなる+1
-0
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 22:59:34 [通報]
>>51返信
理解しました。ありがとうございます!
+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 23:07:18 [通報]
>>1返信
シャドウオブメモリーズは名作だと思う!!+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/05(火) 00:58:06 [通報]
>>43返信
エイコーはあまりの難しさに東北訛りで頭おかしくなりそうだって喚いてたよw+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/05(火) 04:07:41 [通報]
>>68返信
ツリーガードは最初の時点ではレベルが高い敵だから後回しにしてもいいのよ
私もフロムゲーやってきたけど、エルデンは優しい作りになってると思ったよ
敵はかなり強いよ
そこは変わらないけど、それを倒すために寄り道してレベル上げしたり、祝福があっちこっちにあるなんてなかったからね
そういう優しさがあったから、今までフロムゲーを避けてきた人達も楽しめたんだと思う+4
-0
-
83. 匿名 2025/08/05(火) 06:47:03 [通報]
>>81返信
なんかの実況のあと時間が余ったからってテンションで始めて面食らったんだよね(笑)+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/05(火) 16:40:27 [通報]
>>1返信
実況見るだけだけど、
limboとかインサイドとかリトルナイトメア面白い。+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/05(火) 16:42:33 [通報]
>>43返信
実況観てて、私が視界ジャックやったって活かせる気がしない。+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/05(火) 16:44:48 [通報]
>>72返信
最近この会社の牧場物語みたいなゲームの紹介動画?ちょっと観た。
この顔のキャラが野菜引っこ抜いたりしてて夜廻りと全然違うと思ってたら
夕方と夜の雰囲気が不穏だったw+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/05(火) 16:48:06 [通報]
>>63返信
私このゲームでは、地図の行ったことない道を潰して歩き回ってる時が1番好き。
+1
-0
-
88. 匿名 2025/08/05(火) 18:34:09 [通報]
>>5返信
セーブは別の場所に残さないと駄目ね+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/05(火) 18:40:49 [通報]
>>37返信
先が見えるよね
昔のゲーム
画面の端にある入口の先には?
左の上に鍵がある、何の鍵?
色々そこまで行って見たい
行って見て起こることを確めたい
今のゲームは、目の前だけが見える?
主人公目線で
後、このアイテムやこの入口はどこに繋がるんだろって無い
+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/05(火) 18:57:45 [通報]
>>11返信
これって、死にゲーだったのか 楽しくプレイしてたわ+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/05(火) 19:41:41 [通報]
魔界村返信
やっとのことでボスを倒しても
2周しないとエンディングにたどりつけず+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する