-
1. 匿名 2025/08/04(月) 18:22:18
主は主にくま隠しや小鼻のくすみ隠しや産毛隠しにコンシーラーを使っています。クマ隠しはオレンジ系が良いと聞きますが肌の色に馴染まずオレンジすぎて浮いている感じがします。(イエベなのになぜ?)脂性肌なのも要因かもしれません。返信
くま隠しにオススメで他の部位にも使えるオススメコンシーラーありませんか?+31
-7
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 18:23:45 [通報]
もうイカ墨でも塗っとけ、そしたら隈なんて気付かないから。返信+5
-34
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 18:23:46 [通報]
COVERMARK返信+24
-4
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:00 [通報]
+74
-12
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:26 [通報]
⊂(^(工)^)⊃返信+5
-4
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:27 [通報]
ゼロくまコンシーラーって以前使っててクマにもほっぺたにも良かった返信
最近探してるけどどこかに売ってないかなぁ+2
-3
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:40 [通報]
+20
-5
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:55 [通報]
>>1返信
オレンジので終わりじゃなくて、上からさらに自分の肌に合った色のコンシーラーのせて隠すんだよ。+102
-1
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:50 [通報]
ヴィセ カラーデュオトリックコンシーラーだよ🥺返信+24
-1
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:51 [通報]
どんなコンシーラーも2時間持たない…明るいところでは元通り…返信+61
-1
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:57 [通報]
イエベ春。返信
シミもクマもこれ一本でわりと隠れます。+14
-11
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 18:26:05 [通報]
マジックコンシーラー返信+18
-2
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 18:26:11 [通報]
>>4返信
クマ隠れてるねw+89
-0
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 18:26:39 [通報]
>>1返信
インテグレートの
使いやすい+12
-0
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 18:27:03 [通報]
ここで、教えてもらった返信
ちふれ+8
-2
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 18:28:13 [通報]
>>1返信
コンシーラのオレンジを買っても合わなくて、おすすめで見たキャンメイクのクリームチーク05を使ってる
良く馴染ませると綺麗に自分はカバー出来る
ただラメが少し入ってるから無いと最高なんだけどね+24
-1
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 18:28:21 [通報]
コンシーラーじゃないけどプリマヴィスタのクリーミーファンデはクマや多少のシミくらいならきちんと隠れるし、今の季節でも崩れないからおすすめ!返信+5
-1
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 18:30:10 [通報]
黒クマなんだけど、コンシーラーとか使うほどに厚塗りになってかえってババアに見えるからもうやめた返信
整形したいわ+80
-2
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 18:31:06 [通報]
ディオール返信
コスデコからのセザンヌ+0
-0
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 18:33:43 [通報]
>>16返信
私もこれ買ったんですが、これを馴染ませてからコンシーラーしたますか?+5
-1
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 18:34:00 [通報]
>>12返信
このパッケージ怖いね+72
-0
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 18:36:29 [通報]
>>11返信
これ全然駄目だった+8
-2
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 18:36:31 [通報]
ディオール返信+4
-0
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 18:37:13 [通報]
+9
-9
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 18:40:16 [通報]
the SEAM返信
色々使ったけどこれで良い。
安い。+27
-28
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 18:40:59 [通報]
コスメデコルテの4色パレットのコンシーラー返信
付属の筆でさっと払ったら本当に綺麗に消えますよ。私もイエベです。+12
-4
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 18:41:05 [通報]
>>4返信
よくこんなぴったりの画像すぐ貼れるね笑+99
-2
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 18:42:22 [通報]
アルビオンの2色コンシーラーがなかなか良いよ返信+9
-0
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 18:45:16 [通報]
ポーラの3Dのコンシーラーのあとにディエムクルールに落ち着いた返信
本当はひとつで済ませたい+4
-0
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 18:45:37 [通報]
>>25返信
私もこれ。
カバーマークも買ってみたけど、使いこなせず。+10
-2
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 18:46:11 [通報]
>>1返信
なんもせんほうが良くない?
乾いてきたりするし
+9
-6
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 18:47:24 [通報]
>>4返信
背の高い笹薮とか、トウモロコシ畑が怖いのよね。+31
-2
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 18:48:47 [通報]
>>1返信
マキアージュのドラマティックコンシーラー、良かったです!ほどよくしっとりしていてカバー力もあって目の周りの皮膚に馴染みやすいです。広範囲に塗りやすいのもポイントでした。二本目も買うつもりです!+11
-0
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 18:50:50 [通報]
>>4返信
黒のゴミ袋かと思う
目が悪いから+8
-3
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:27 [通報]
キャンメイクのカラーミキシングコンシーラーの01番が自分に合っててずっと使ってる!返信
安いのにめちゃくちゃ優秀!+11
-0
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 18:52:48 [通報]
どのくらいかによるけどコンシーラーでなくハイライト入れて飛ばすか酷いなら軽くコンシーラー→ハイライトはどうでしょう。返信+5
-0
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 18:55:33 [通報]
>>4返信
怖すぎるよ😭+15
-2
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 18:55:50 [通報]
アンドビーのコンシーラー返信+7
-0
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 18:56:16 [通報]
&beのファンシーラー使ってます返信
2色あるから混ぜて使ってる+8
-0
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 18:56:26 [通報]
>>34返信
私も道端に震える子猫がうずくまってる!って思って駆け寄ったらコンビニ袋だったことが何度もあるw+29
-4
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:28 [通報]
ティルティルのコンシーラーいいよ返信
でもどっちかっていうとシミにいいかも+17
-7
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:38 [通報]
&beのコンシーラーパレットおすすめ!!返信+2
-2
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:47 [通報]
RMK返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 18:58:33 [通報]
>>40返信
横だけど
家の前に子猫いる!!!ってゆーーーっくり時間かけて近づいたらビニール袋だった
側から見たらじわじわビニール袋に歩み寄るBBA+40
-3
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 18:58:59 [通報]
>>1返信
オレンジかどうかはクマの色によらないかね。
私は青クマなんだけどケサランパサランのアンダーアイブライトナーを公式動画通りに使うと綺麗に消える。ただ他の部位と兼用はできない。
兼用できるのは資生堂スポッツカバーかな。うまく塗らないと厚塗りでボテっとするけどクマもシミも消える。+8
-0
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 19:00:44 [通報]
>>44返信
想像したらワロタw+28
-1
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 19:12:13 [通報]
>>25返信
わたしもこれ
でもシミにはまあまあいいけどクマにはあんまり効かないんだよな
一時期YouTubeでめっちゃ推されてた赤っぽいので隠すのもだめだった+18
-1
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 19:13:00 [通報]
コンシーラー系はブリリアージュが優秀だから昔からずっと使ってるよ返信
・デザイニングコンシーラー(左)
コンシーラーブラシで広げて指で馴染ませて使うんだけど目の周り、クマ〜鼻横の毛穴、小鼻の赤みを簡単に隠せるよ、時間が経ってもカピカピしない
・ロングウェアフィッティング コンシーラー(画像なし)
⇧のコンシーラーで隠せない所にトントントンって乗せる感じで使うんだけどカバー力あるよ、代わりに素肌につけると浮く
・カモフラージュコンシーラーチーク(右)
コンシーラー+チークて感じで隠すっていうより血色を良くしてツヤ感で仕上げる
YouTubeに使い方動画あるよ
+11
-0
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 19:14:33 [通報]
>>25返信
クリーミーでかさつかず少量使いでいいからコスパいいよね。SPFも20ぐらいあったはず+6
-2
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 19:19:27 [通報]
>>1返信
産毛というか髭の部分はオレンジ色のチークがいいってオネエの人が言ってたよ+8
-0
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 19:19:52 [通報]
>>44返信
ビニールって分かった時のあなたの表情はきっとかわいい!+24
-3
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 19:23:10 [通報]
ファシオ ウルトラカバーコンシーラー02返信
+2
-0
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 19:26:10 [通報]
>>24返信
これめちゃめちゃ売れてるけど実際使ってみてどうですか?+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 19:29:30 [通報]
>>18返信
凹み系とたるみ系はもうどうしようもないよね
私も靭帯の食い込みが強いって言われたから諦めて手術したわ+11
-1
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 19:31:59 [通報]
>>1返信
隠すよりなくす事を考えてみたら?
コンシーラーなんて整ってるのは一瞬だし、ましてや、この時期ならドロドロになると思うよ。
調べて皮膚科なり美容外科なりを数件回って、体質もあるだろうし、アドバイスをもらっても損はない思うよ。
ズレでごめんね。
+7
-14
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 19:36:01 [通報]
>>54返信
裏ハムラですか?私もうけようかな弛みクマ酷い+6
-1
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 19:41:11 [通報]
キャンメイクのパレットコンシーラー意外と優秀だから試してみて欲しい。04番。ピンクでクマ隠してイエローは小鼻の赤み消しに、それを真ん中の色で上からポンポン載せれば綺麗になる返信+19
-1
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:19 [通報]
>>1返信
私もイエベ春です
オレンジよりもピンク系の色の方が、
肌に馴染んでクマが隠れます。
クレドの棒をクマ用、カバーマーク半練りをシミ用にしています+5
-0
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 19:47:06 [通報]
>>53返信
くまメンテパウダーならよかったよ。自然に隠れる。
私の場合コンシーラーによってはぷつぷつ浮いちゃうものもあるけどこれは粉だしサラサラしてるから使いやすかった。+7
-0
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 19:49:07 [通報]
>>1返信
無印のコンシーラー
他使ったことなくてベストか分からないけど、私はそばかす薄くなると思って使っていますよ+1
-0
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 19:49:09 [通報]
>>1返信
トピ画いいね+5
-0
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 19:49:52 [通報]
>>56返信
たるみなら表の方がいいって言われました!私はがっつり食い込んでて裏です
不幸感薄れるのでおすすめです+4
-5
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 19:52:27 [通報]
私はカバーマークのファンデをコンシーラー代わりに使ってる返信+5
-0
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 19:53:19 [通報]
私のクマは2色構成。返信
赤黒い目頭側にはファンデと同じベージュ、
青黒い目尻側にはピンク色のコンシーラー
を使ってます。
オレンジ色は肌から浮きました+7
-0
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 20:36:19 [通報]
セザンヌのコンシーラー使ってる!返信+9
-0
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 20:36:29 [通報]
資生堂の。安いのにカバー力が舞台メイクなみですごい返信スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー)|ファンデーション|資生堂|資生堂オンラインストアwww.shiseido.co.jp「(資生堂)スポッツカバー ファウンデイション(ベースカラー)」あざ、シミ(肝斑)、やけどあと、傷あとなどをカバーするベースカラー
+10
-1
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 20:39:10 [通報]
最近RMKのコンシーラー買いました返信
夜までパリパリにならないしヨレないし良い+8
-1
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 20:42:04 [通報]
>>4返信
クマ 隠しきれてない+16
-0
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 20:43:54 [通報]
>>4返信
センスある〜+4
-0
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 20:47:17 [通報]
ケサパサのコンシーラーおすすめ。返信
クマにはオークル、シミにはアイボリーの2本使い。
叩き込むように馴染ませるとかなりいい。
もう二十年近く使ってるよ、こればっかり。+11
-0
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 20:48:18 [通報]
黒クマには三善(ミツヨシ)のビューティーカバーペンシルおすすめです!返信
舞台用コスメだからめっちゃカバー力あるのに自然
わたしは下地の後にこれを黒クマに塗って、リキッドファンデしてコンシーラー塗ってパウダーしてます+13
-0
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 20:48:41 [通報]
>>56返信
横
私最近裏ハムラ受けました
まだ二週間だからシコリあるけどコンシーラーいらなくなった事に感動してる
このまま良い感じに落ち着いて欲しい+6
-0
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 20:57:45 [通報]
>>4返信
これ見に来たw+14
-0
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 21:01:27 [通報]
黒くまに良いの教えて欲しー返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 21:25:24 [通報]
黒クマなら、コンシーラーじゃ無理返信
+5
-1
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:14 [通報]
>>1返信
ディオールのリキッドコンシーラー+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 22:16:27 [通報]
>>4返信
めちゃ笑った
ありがとう+7
-0
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 22:17:08 [通報]
>>71返信
色は何色使ってますか?+5
-0
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 22:44:17 [通報]
>>67返信
何番買われましたか?
01.02.03で迷っててこの間手の甲でテスター試してみたらどれも色が暗い気がして…馴染ませたら違うのかな
でも人気なのでずっと気になってます+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 23:11:21 [通報]
BAさんに勧められてRMKのこっちのコンシーラー使ってる返信
色は01と05
多分青クマで、完全に消えるわけじゃないけど乾燥しなくて伸びも良いから使いやすい+8
-0
-
81. 匿名 2025/08/04(月) 23:33:37 [通報]
>>12返信
一瞬広田レオナさんに見えた+8
-0
-
82. 匿名 2025/08/04(月) 23:42:42 [通報]
>>12返信
色々試したけどこれに落ち着いてる。クマと毛穴の両方が隠れて乾燥しない+5
-1
-
83. 匿名 2025/08/05(火) 02:39:45 [通報]
to/oneのコンシーラーの見た目が可愛くて気になっているのですが、使ったことある人いますか?返信+7
-0
-
84. 匿名 2025/08/05(火) 03:06:21 [通報]
血管透けるほど肌が薄くて色々使ってみたけど、自分にはベアミネラルの粉のコンシーラーが一番合ってた。液体、クリーム、固形は崩れてだめ。日本から撤退しないでほしかったな😞返信+5
-0
-
85. 匿名 2025/08/05(火) 06:11:52 [通報]
撤退しちゃうけどローラメルシエのコンシーラー返信
これないと困るからストック買いした+7
-0
-
86. 匿名 2025/08/05(火) 10:35:52 [通報]
>>22返信
塗るよりも、ちょんちょん乗せるように使って、周りをブラシでぼかすと自然にしっかり消えたよ
肌の色や質にも因るのかもね+3
-0
-
87. 匿名 2025/08/05(火) 12:14:49 [通報]
>>78返信
C-3です!
カラーはオレンジっぽいですが色白赤ら顔の自分は浮きませんでした+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/05(火) 13:18:15 [通報]
コスデコのコンシーラーがとても良かったけど、クマ用のオレンジだけなくなった返信
もう一つ買うには割高なので、必要な色だけ入ってるインテグレートにした
正直コスデコの代わりにはならないけど、安くて薄付きで仕上がりそれなりで使う色だけ入ってるから満足+7
-0
-
89. 匿名 2025/08/05(火) 16:23:46 [通報]
>>8返信
横。そうなんだ!!いい事聞いた!ありがとう!早速やってみます+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/05(火) 16:25:27 [通報]
シュウウエムラの2色入ってるやつ返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/05(火) 22:14:31 [通報]
>>72>>62返信
成功されて羨ましい なんかお返事もらったらますますたるみクマとりたくなってきた笑 病院探しのコツとか色々聞ききたいけどトピ内容とズレるのでやめておきます!+3
-2
-
92. 匿名 2025/08/06(水) 10:07:14 [通報]
ヴィセのカラーデュオトリックコンシーラーのイエロートリック返信
ここまで鮮やかな色ではなく白みを感じるオレンジとイエローです
わたしはオレンジをクマ、イエローを口角の色素沈着に使ってます
完全に消せるわけじゃないけど自然にぼかせます
乾燥しないので使いやすいですよ+4
-0
-
93. 匿名 2025/08/06(水) 16:45:38 [通報]
がるのトピでおすすめされてたこれが気になり購入返信
コンシーラーとして使ってる
安いしカバー力あるしよれないし全然なくなりそうもないし買ってよかった+1
-1
-
94. 匿名 2025/08/06(水) 21:06:54 [通報]
>>24返信
これ評判良かったけど肌色に?クマ色に?合わなくて塗ると灰色っぽくなっちゃった
粉のコンシーラーの方が好きなんだけどな
ミネラルファンデのオレンジがかった粉が一番隠れたけど汗や擦れに弱過ぎて+1
-0
-
95. 匿名 2025/08/07(木) 20:30:37 [通報]
>>71返信
ビューティカバーペンシルの
スリムもおすすめです。
c-2とc3では暗く、c-1では白すぎるなら
スリムもいいですよ+2
-0
-
96. 匿名 2025/08/07(木) 21:59:00 [通報]
ヴィセのオレンジとイエローの2色入ったコンシーラー塗って、上からレブロンの肌に合う色のコンシーラー塗って、しっかりめにファンデーション塗ってフェイスパウダーはたいて、そしたら青クマと赤クマと血管の透けはちょっとマシになる返信
でもたるみでゴルゴ線できてるから、コンシーラーだけでどうにかなるもんでもない+0
-0
-
97. 匿名 2025/08/08(金) 13:38:27 [通報]
>>24返信
隠れるほど塗ったら粉っぽく乾燥する
乾燥しない程度の薄塗りだとビフォアフ変わらん
若い子ならいけるかも+1
-0
-
98. 匿名 2025/08/14(木) 22:27:08 [通報]
>>9返信
使ってる。
ちょうどいいしっとり感。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する