-
1. 匿名 2025/08/04(月) 17:35:37
嫌いだった生のトマトを毎日食べるようになりました
暑さで食欲がなかったところ、ふとスーパーで目に入ったトマトがなぜか美味しそうに見えてカプレーゼを作ったら、すっかり食べられるようになりました
今ではトマトオンリーで毎日食べてます
トマトをお金払って買う日が来るとは思いもしませんでした
トマトは体を冷やす効果があるから、体が欲してしまったのでしょうか…+246
-5
-
2. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:14
白髪が増え、痩せてきた+157
-4
-
3. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:22
眠くならない?+413
-3
-
4. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:27
水風呂に浸かるようになりました+63
-6
-
5. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:28
私も毎日食べてる+23
-5
-
6. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:29
朝とか塩かけて食べるとまあ美味しいこと+118
-5
-
7. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:34
食欲が…増えた。+209
-9
-
8. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:47
目にトマット+14
-8
-
9. 匿名 2025/08/04(月) 17:36:55
お腹は空くんだけど、いざ食べ物を見て匂い嗅ぐと、やっぱいいやってなる+211
-4
-
10. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:11
金縛りにあった+8
-8
-
11. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:15
>>1
暑いと頭痛がする+390
-3
-
12. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:26
仕事から帰るといつもソーメンやざるそばの気分+97
-2
-
13. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:35
空を飛べる気がしてきた+19
-6
-
14. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:35
リコピンで痩せるとか何とかテレビで昔言ってたし!+11
-4
-
15. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:38
立ちくらみが起きるようになった+184
-3
-
16. 匿名 2025/08/04(月) 17:37:59
>>1
トマトは身体にいいから食べられる様になって良かったね
トマトはナス科だからナスも身体冷やす効果有りそう+148
-3
-
17. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:06
夕方6時には眠くてたまらなくなる。少し仮眠取らないともたない。+205
-3
-
18. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:07
怒りと憎しみに囚われるようになった+31
-5
-
19. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:07
朝、足がつって起きる+79
-3
-
20. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:20
体が塩分求めてるからかお味噌汁が美味しい+187
-2
-
21. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:21
>>1
金持ちやなー笑
+5
-16
-
22. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:27
食べて血糖値が上がって眠くなってねる。自堕落+98
-1
-
23. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:28
ふくらはぎが攣りやすくなった+100
-3
-
24. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:37
怠くて立てなくなる事がある+54
-1
-
25. 匿名 2025/08/04(月) 17:38:42
>>11
それ熱中症+88
-2
-
26. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:03
疲れが取れない
+147
-3
-
27. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:23
熱中症気味になるとお腹を下します+86
-2
-
28. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:25
麦茶より水が飲みたくなる+19
-2
-
29. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:26
>>13
落ち着くんだ
飛べんぞ+50
-1
-
30. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:28
暑すぎて通気性のいい格好してるのに、電車待ちとかちょっとした時間で太ももの裏までびしゃびしゃに汗かく+146
-1
-
31. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:30
水分補給しなきゃと水をいっぱい飲んでたら気持ち悪くなった+125
-1
-
32. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:45
性欲がなくなった+22
-1
-
33. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:46
お風呂上がりに顔を見るとなぜか激老け
+75
-1
-
34. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:47
きつい
だるい
眠りが浅くて睡眠不足
倒れるわけにはいかないからとにかく食べないと!
結果なぜが夏は太る+148
-6
-
35. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:55
空腹を感じない
冷たいもの摂りすぎてもそうなる
40過ぎてから内臓系に来るようになった+45
-4
-
36. 匿名 2025/08/04(月) 17:39:58
毎日トマトジュースも欠かさず飲んでる+23
-2
-
37. 匿名 2025/08/04(月) 17:40:45
苦手だったのに、ところてん(三杯酢)にハマった
食べやすい+56
-3
-
38. 匿名 2025/08/04(月) 17:40:52
普通に生きてるだけでとにかく疲れて早寝になる+161
-1
-
39. 匿名 2025/08/04(月) 17:41:04
>>20
梅干しと糠漬けもあると尚良いね。+26
-1
-
40. 匿名 2025/08/04(月) 17:41:11
>>29
アイキャンフライ!!+7
-6
-
41. 匿名 2025/08/04(月) 17:41:12
夜になると元気になる。
+45
-3
-
42. 匿名 2025/08/04(月) 17:41:23
>>29
レッドブル飲んだからいける気がする…!+6
-7
-
43. 匿名 2025/08/04(月) 17:41:54
今日は暑さのせいかエアコンの効きが悪くて、手が火照って仕方ない+31
-2
-
44. 匿名 2025/08/04(月) 17:42:16
とにかく眠い
昨日夜10時に寝て今日の朝7時に起きた
不眠で困ってたのに嘘やろ?って感じ+107
-1
-
45. 匿名 2025/08/04(月) 17:42:28
モウを毎日食べる
食べないと明日仕事できないってぐらい依存してる
森永め…美味いもの作るから…+105
-3
-
46. 匿名 2025/08/04(月) 17:42:30
暑さは体力を消耗させるね。
早く秋になってほしい。+122
-2
-
47. 匿名 2025/08/04(月) 17:42:53
>>1
そうなんだよ
体が自然とそういうの求めてるんだよ
私は昨日久々に生オレンジを食べたら体が面白いくらいスッキリして笑顔になって体が喜んでるのすぐに分かったもん+102
-5
-
48. 匿名 2025/08/04(月) 17:42:54
>>14
食前にトマト食べてたら1ヶ月で4kg痩せた。+29
-3
-
49. 匿名 2025/08/04(月) 17:43:17
>>1
同じように嫌いなスイカが大好きになった妹がいるw
水気のある果物は嫌いだったのに美味しくて仕方ないらしい。+78
-3
-
50. 匿名 2025/08/04(月) 17:43:29
眠気がすごい
汗をかいて体力が低下してる+125
-1
-
51. 匿名 2025/08/04(月) 17:44:13
>>31
危ないよ、それ。塩分とれ。+37
-2
-
52. 匿名 2025/08/04(月) 17:45:02
我が身じゃないけど、うちの猫が夏バテなのか軽い熱中症なのか今日一日で3回も吐いた😢
そのわりにはしっかりしてるように見えるけどこれから病院に行く予定
うまく洗濯ネットに入れられたらいいんだけど、1番懐かれていて上手な娘が今は家にいなくて…
いろいろ不安で書き込んじゃってごめん+81
-8
-
53. 匿名 2025/08/04(月) 17:45:30
食べるの大好きなのに食欲が減った
何も食べなくても1日過ごせると思う+28
-2
-
54. 匿名 2025/08/04(月) 17:45:34
座り仕事なのめお尻に汗疹ができた
何十年ぶりくらいに+37
-2
-
55. 匿名 2025/08/04(月) 17:46:11
心臓がバクバクして、飲んでも飲んでも喉が渇いて、熱が出た。チャットGPTに熱中症って言われた。+44
-1
-
56. 匿名 2025/08/04(月) 17:47:33
>>2
目指せ、田久保ヘアー+4
-9
-
57. 匿名 2025/08/04(月) 17:47:47
散歩行って帰ってきたら声カスカスになった
熱中症の手前だったらしい…
+31
-1
-
58. 匿名 2025/08/04(月) 17:48:16
年齢と共に夏は食欲減退で痩せるのは嬉しいんだけど、水分不足にも気付かん体になってしまった模様
この前は脱水症状が出てしまって病院で点滴したよ…
意識はハッキリしてるのに話しても呂律回らなくてアレ?となったし、ちゃんと歩いてるつもりなのになんかおかしくてコケてしまった
幸い他の家族も家にいたから病院に連れて行ってもらえたけど、こんな思いは二度とごめんだと思って意識して麦茶飲んだりしてる+71
-1
-
59. 匿名 2025/08/04(月) 17:49:23
>>42
翼を授かってるのは気のせいだから
危ないから+32
-1
-
60. 匿名 2025/08/04(月) 17:49:50
冷たいもの食べまくるので常にお腹がキューッと痛いのと、最近は腰まで痛くなってきた+17
-1
-
61. 匿名 2025/08/04(月) 17:50:01
暑すぎて、冷たい飲み物が欠かせない
夏でも常温とか体冷やすのは良くないとか言うけど、この暑さのなか冷やさないと熱中症で死ぬわと思う
お風呂もぬるま湯?水に近い温度でシャワー浴びてるのに汗かいて、湯船なんて考えられない+85
-3
-
62. 匿名 2025/08/04(月) 17:50:29
立ちくらみ
歩けない
寒気
意識が朦朧とする
尿の回数が減る
嘔吐、下痢
去年倒れて2週間入院した+45
-1
-
63. 匿名 2025/08/04(月) 17:52:21
>>31
一度にいっぱい取りすぎなんじゃない?
こまめに少しずつ飲むといいって聞いた+53
-1
-
64. 匿名 2025/08/04(月) 17:52:28
ちょっと頭痛がするかなぁって感じた時には、かなり熱中症が進んでるらしいよ+55
-1
-
65. 匿名 2025/08/04(月) 17:52:50
暑い暑いと思ってるのにたまに寒いような感覚が有るんだよね
私の脳、煮えちゃったかな+36
-1
-
66. 匿名 2025/08/04(月) 17:53:41
おなかが張るのと、下すのを繰り返してて、調子が良い時がない
胃が痛い+59
-1
-
67. 匿名 2025/08/04(月) 17:53:56
>>3
眠い
寝ても寝ても眠い+174
-0
-
68. 匿名 2025/08/04(月) 17:54:26
頭痛
立ちくらみ+16
-1
-
69. 匿名 2025/08/04(月) 17:55:06
>>22
それはもう夏関係なくて笑う+21
-1
-
70. 匿名 2025/08/04(月) 17:55:20
汗で蒸れてお尻の間や股間がかぶれてる…😓+31
-2
-
71. 匿名 2025/08/04(月) 17:55:52
冷たい物を摂るせいでお腹がゴロゴロ、ギュルギュル
胃腸薬手放せない…
夕食は温かいうどんにしようかな
+48
-3
-
72. 匿名 2025/08/04(月) 17:55:58
揚げ物食べたくない+15
-0
-
73. 匿名 2025/08/04(月) 17:56:38
>>61
当たり前だけど暑がりの人には冷たい物が良いよ。
そういうのは夏でも冷えて冷えて仕方ない人向けの勧めだから。
暑がりの人は絶対マネしちゃダメよ。+38
-1
-
74. 匿名 2025/08/04(月) 17:56:50
>>3
確かに!疲労で体が休息モードになるのかね+111
-1
-
75. 匿名 2025/08/04(月) 17:57:48
大好きだったチョコレートが食べたくなくなった+19
-1
-
76. 匿名 2025/08/04(月) 17:59:15
>>2
白髪めっちゃ増えた!うぶ毛みたいなのとこにも白髪が出てきた!+46
-1
-
77. 匿名 2025/08/04(月) 18:01:09
ダルくてたまらず、熱はないけど寝込んでしまった。せっかくチケットあったのに、楽しみにしてたのに、ももクロのライブに行けなかった。まだ良くならない。明日は絶対に休みたくない+46
-1
-
78. 匿名 2025/08/04(月) 18:02:12
汗かきすぎて顔にあせもが出来ちゃった
皮膚科通院中+16
-1
-
79. 匿名 2025/08/04(月) 18:04:02
常に疲れている。+57
-1
-
80. 匿名 2025/08/04(月) 18:04:11
目がしみる感じがずっとしてる
目薬しても治らない+11
-1
-
81. 匿名 2025/08/04(月) 18:04:44
いつもの偏頭痛なのか、熱中症による頭痛なのかわからない。+52
-1
-
82. 匿名 2025/08/04(月) 18:04:47
寝た気しなくてずっと眠い+33
-1
-
83. 匿名 2025/08/04(月) 18:05:42
>>11
昨日外出から帰ったらこうなった
ゾッとしてあわてて水風呂に入ったらなんとか直った+52
-1
-
84. 匿名 2025/08/04(月) 18:06:11
温泉に居る時は綺麗になった気がしたけど帰ってから顔見たら皺増えて劇的に老化してた+8
-1
-
85. 匿名 2025/08/04(月) 18:07:23
>>1
食べ過ぎてアレルギー気を付けてね。 トマト美味しいよね。 しかも今年は味が濃くて甘い気がする+34
-1
-
86. 匿名 2025/08/04(月) 18:09:36
夏はジューシーなフルーツが美味しい
体が喜ぶ
飲み物もフルーツジュース
おやつもフルーツゼリー
あと、緑茶も飲んでる+17
-1
-
87. 匿名 2025/08/04(月) 18:10:59
>>11
私も!!詳しくAIに聞いたら、どうやら寒暖差で首が冷えて自律神経やられたみたい。水分補給は意識してるし。+41
-1
-
88. 匿名 2025/08/04(月) 18:12:03
食べる方は大丈夫だけど、夜寝れないのが困る。
クーラー付けたら涼し過ぎるし、止まると暑い。
昔は2時間かけて寝たらちょうど良かったんだけど。+35
-1
-
89. 匿名 2025/08/04(月) 18:12:26
>>1+14
-2
-
90. 匿名 2025/08/04(月) 18:12:35
久しぶりにポンジュース買って飲んだら元気でた+30
-2
-
91. 匿名 2025/08/04(月) 18:13:07
>>7
私もよ
減るかと思ったけど、力つけなきゃと思うのかしら?+33
-1
-
92. 匿名 2025/08/04(月) 18:17:50
>>63
そうだと思う
私も喉が乾いてないのにアホみたいに一気に飲んだりしてたから気持ち悪くなって嘔吐してしまった
それからは一口づつ飲むようにしてる+24
-1
-
93. 匿名 2025/08/04(月) 18:19:25
>>85
家庭菜園サイトによると「トマトを甘く育てるには水やりを控えめにすること」がコツらしい
トマトの産地で雨が少なめなのかな?+24
-1
-
94. 匿名 2025/08/04(月) 18:20:36
>>88
2時間おきに付けたり消したりするタイマーがあればいいのになー+6
-1
-
95. 匿名 2025/08/04(月) 18:22:24
>>19
それ水分不足だよ~+35
-1
-
96. 匿名 2025/08/04(月) 18:22:39
レモンチューハイよく飲むようになった。+14
-3
-
97. 匿名 2025/08/04(月) 18:23:06
>>6
わたし逆に普段の味付けがしょっぱく感じるようになってしまった。いつも既製品で食べてたチーズが進まない、とか。なんか生理周期とか色々複合型なのかな+5
-2
-
98. 匿名 2025/08/04(月) 18:23:15
>>93
過酷なほどスイカとかも甘くなるんだよね
養分蓄えようと頑張ってるんだよね+22
-1
-
99. 匿名 2025/08/04(月) 18:23:29
ガッツリ体調不良と頭おかしくなった
熱中症
脱水症状
腹痛
吐き気
下痢
血便
微熱
暑さで堪らず洗面所で頭からガッツリ冷水を浴びる+21
-2
-
100. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:36
お腹が空かなくなった。+18
-1
-
101. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:58
トイレの頻度は明らか少ない、汗はすごい
水は2リットルは麦茶飲んでる!
汗のぶん余分に摂るものなの?(今更だが)+11
-2
-
102. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:42
>>52
ネコちゃんは話せないから心配だよね。
何事もありませんように!+74
-1
-
103. 匿名 2025/08/04(月) 18:25:46
よくわかんないけど、すごい痔になった
便秘もなかったのにいきなり。。。
医者行くのやだなー+23
-1
-
104. 匿名 2025/08/04(月) 18:26:10
水風呂苦手だったけど
入ってみたらめちゃ爽快+18
-1
-
105. 匿名 2025/08/04(月) 18:27:20
食べたくないけど無理やり食べてる感じ。食べるの大好きなのに。+30
-1
-
106. 匿名 2025/08/04(月) 18:27:35
夜2時〜夕方16時まで寝てる
冬眠ならぬ夏眠💤+31
-1
-
107. 匿名 2025/08/04(月) 18:28:11
>>47
サプリなんかより、フレッシュな野菜やフルーツの方が断然いいと思う
+54
-3
-
108. 匿名 2025/08/04(月) 18:29:22
>>80
最近結膜炎が流行ってるらしいですよ。うちの母眼科行ったら結膜炎でしたよ。+11
-1
-
109. 匿名 2025/08/04(月) 18:33:45
常温の水しか飲んでないのに毎日鬼ゲリ+6
-3
-
110. 匿名 2025/08/04(月) 18:33:54
>>90
ポンジュースが出てくる歌誰か歌ってませんでしたっけ? ポンジュース みかんみかんみかん🍊ふと思い出しました+1
-1
-
111. 匿名 2025/08/04(月) 18:34:12
>>45
私はパルム+22
-1
-
112. 匿名 2025/08/04(月) 18:35:27
>>11
体内にあるべき水分が抜けて、血圧が下がって、脳に行く血流が足りなくなると頭痛になる
思考力が落ちるとかも血流不足
+59
-2
-
113. 匿名 2025/08/04(月) 18:37:34
夏は、炭水化物、野菜サラダ、フルーツを食べた方が体調良い
油脂とタンパク質は熱を持つ感じがあるから夏は控えめにしてる+8
-2
-
114. 匿名 2025/08/04(月) 18:39:30
以前は朝ご飯沢山食べられたのに夏に入ってから
朝ご飯は果物とアイスティーしか食べられなくなった+6
-2
-
115. 匿名 2025/08/04(月) 18:39:55
足に力が入らなくなった。
忙しくて水分補給忘れてて危なかった。+23
-1
-
116. 匿名 2025/08/04(月) 18:40:38
鬱が再発した+22
-2
-
117. 匿名 2025/08/04(月) 18:40:52
>>3
めちゃくちゃ眠い。どうして⁈+102
-1
-
118. 匿名 2025/08/04(月) 18:41:11
>>1
カリウムが取れると思ってきゅうりも入れて食べてたけどトマトと一緒に食べちゃダメなんだね…+4
-1
-
119. 匿名 2025/08/04(月) 18:42:06
>>19
マグネシウム+18
-1
-
120. 匿名 2025/08/04(月) 18:43:38
>>118
よく言うけど別にダメじゃないよ
気にする人は酢が入ったドレッシングで食べればいい+8
-1
-
121. 匿名 2025/08/04(月) 18:44:28
>>53
なのに痩せない不思議+11
-1
-
122. 匿名 2025/08/04(月) 18:49:05
>>116
わかる。
私もここのところ体調が良くない。+26
-1
-
123. 匿名 2025/08/04(月) 18:49:58
食欲無くなった人いない?
まとめて食べれなくなった。+8
-1
-
124. 匿名 2025/08/04(月) 18:51:54
もともと不整脈持ちなんだけどなる頻度が高くなったうえに、頓服が効かなくなってる。
睡眠不足続くとなりやすいんだけど、夜何度も目が覚める上に、朝明るくて起きるからなあ…+10
-1
-
125. 匿名 2025/08/04(月) 18:52:56
歩くの速い方なのに今日買い物に行くとき何人にも抜かれた
ダラダラ歩きになった
でも食欲は落ちない何でもイケる+19
-0
-
126. 匿名 2025/08/04(月) 18:57:39
顔が老けてる+8
-1
-
127. 匿名 2025/08/04(月) 19:02:29
>>10
熱中症になると手足がつったり、こわばるから、それじゃないの?+13
-1
-
128. 匿名 2025/08/04(月) 19:12:46
>>3
眠いというか意識がはっきりしないのは別かな+35
-1
-
129. 匿名 2025/08/04(月) 19:16:57
>>1
この暑さ味覚まで変えてしまうとは!私も毎日トムヤムクン食べたいもん+14
-1
-
130. 匿名 2025/08/04(月) 19:18:11
>>120
ビタミンCが壊れるとか言ってたけどお酢入れたらいいんだ
ありがとう+9
-1
-
131. 匿名 2025/08/04(月) 19:28:00
>>3
生理による貧血で頭痛と睡魔が酷くなった矢先に熱中症になって今ベッドで寝たきりになりながらガルやってる+67
-0
-
132. 匿名 2025/08/04(月) 19:33:57
>>22
こういう場合ってどうするの?動くほうがいいんやろか?+9
-1
-
133. 匿名 2025/08/04(月) 19:37:51
沢山歩いたら両足が攣った
脈が急に200を超えて苦しくて薬局に飛び込んでOS1を買ってしばし休息した
今まで頑丈だったので今年はきついわ+22
-1
-
134. 匿名 2025/08/04(月) 19:41:25
>>47
すごいね
それは生オレンジを食べたいと脳が思ったの?
それともオレンジを見てあっ食べたいってなったの?+16
-0
-
135. 匿名 2025/08/04(月) 19:45:52
>>1
夏バテで免疫力が落ちたのか昨日から蕁麻疹がでて痒くて辛い
+15
-1
-
136. 匿名 2025/08/04(月) 19:46:20
味噌汁や野菜スープ
早目に作って冷蔵庫で冷やすと食が進む+18
-1
-
137. 匿名 2025/08/04(月) 19:59:50
>>106
その間水分取らないの?脱水なりそうだよ+8
-1
-
138. 匿名 2025/08/04(月) 20:10:03
>>38
ね。普通に家事したり生活しているだけで体力消耗するよね。最近、床に就く時のぐったり感が半端ない…+26
-1
-
139. 匿名 2025/08/04(月) 20:13:57
>>3
紫外線による疲労、寒暖差による負担、
極め付けは暑さで寝不足。+76
-1
-
140. 匿名 2025/08/04(月) 20:15:57
>>110
セックスマシンガンズのみかんのうたじゃないかな+1
-1
-
141. 匿名 2025/08/04(月) 20:16:23
>>110
命の水だ ポンジュース🍊
セックスマシンガンズの「みかんのうた」ですね!+4
-1
-
142. 匿名 2025/08/04(月) 20:18:47
>>141
それです!ありがとうございます。「みかんみかんみかん」好きでした。+2
-1
-
143. 匿名 2025/08/04(月) 20:24:53
>>109
常温だと水が腐ってるのでは?
気温30度超えてるんだよね。+3
-1
-
144. 匿名 2025/08/04(月) 20:27:54
>>3
夜は寝つきが悪い+25
-1
-
145. 匿名 2025/08/04(月) 20:40:47
>>3
暑いと体力消耗しますよね。とにかく眠くなる。+57
-1
-
146. 匿名 2025/08/04(月) 20:42:00
>>47
スイカも食べた瞬間、体が喜ぶのが分かるー!!+29
-1
-
147. 匿名 2025/08/04(月) 20:42:36
>>31
水だと具合悪くなりますよね。
塩分タブレットか、麦茶、ポカリなど摂ってくださいね+13
-1
-
148. 匿名 2025/08/04(月) 20:55:22
>>104
夏場はクールバスクリン入れて、凄くぬるいお風呂に浸かる。ボケーっと長い事浸かっているのが至福の時間。+9
-0
-
149. 匿名 2025/08/04(月) 20:55:30
>>3
帰宅して横になってたら数回寝てる。。。
で、夜寝れない。+52
-2
-
150. 匿名 2025/08/04(月) 20:57:17
きゅうりに塩かけてバリバリ食べてる
「エビフライはタルタルソースを食べるための棒」を思い出したけど「きゅうりは塩分補給するための棒」です+20
-1
-
151. 匿名 2025/08/04(月) 21:00:35
帰宅した即効水シャワー
ボディソープはお湯より水の方が泡立ちやすい事に気づく+8
-1
-
152. 匿名 2025/08/04(月) 21:01:52
>>62
大変でしたね、今年の夏は大丈夫ですか?
命が無事でよかったです。
+8
-1
-
153. 匿名 2025/08/04(月) 21:12:04
>>47
わかる。生の野菜や果物を欲してる。
スイカとかキウイとか食べたら体落ちついた。+30
-1
-
154. 匿名 2025/08/04(月) 21:14:34
>>131
休みな!+18
-1
-
155. 匿名 2025/08/04(月) 21:15:15
塩が美味しい。+9
-1
-
156. 匿名 2025/08/04(月) 21:24:57
>>30
会社に着いたらトイレでハンディファン回しつつボディシートで拭いてから替えの下着に着替えてる。
湿った下着のまま日中過ごすのが耐えられない。
長時間会社にいるからなるべく快適に過ごしたい…+30
-1
-
157. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:07
>>1
トマトは冷やすと体が冷えて、温めると体が温まる野菜らしい
進次郎ぽくなったけど私は進次郎じゃないよ+33
-1
-
158. 匿名 2025/08/04(月) 21:53:45
>>3
それ、熱中症に入ってる+5
-1
-
159. 匿名 2025/08/04(月) 21:55:07
水を飲んでも飲んでも渇きが癒えない+8
-0
-
160. 匿名 2025/08/04(月) 22:28:00
>>2
ババアなだけでは?+2
-9
-
161. 匿名 2025/08/04(月) 23:23:15
冷たいお茶がぶ飲みしてたら胃がおかしくなった+10
-1
-
162. 匿名 2025/08/04(月) 23:36:50
>>3
眠いと眠くないを繰り返してる+23
-1
-
163. 匿名 2025/08/04(月) 23:45:00
>>3
私もめちゃくちゃ眠い!ちゃんと睡眠取ってるのに眠い。最近寝る前に読書してるから目が疲れてるのかな?と思ったけど、暑さもあったのか!+26
-1
-
164. 匿名 2025/08/05(火) 01:48:03
>>52
3回は危険だよ。脱水症状になる筈。直ぐ病院で皮下補水の点滴して貰わないと!大切な猫ちゃん元気になる事を願っています。+9
-1
-
165. 匿名 2025/08/05(火) 02:23:54
>>137
トイレに起きるからその時取るよ+2
-1
-
166. 匿名 2025/08/05(火) 05:22:55
>>47
私お菓子断ちしようと思ってお手頃価格のフルーツを探してたらオレンジ🍊が良いなぁと思ってほぼ毎日半分食べてる。
ちょっと前にメロンとスイカも食べたけどやっぱりちょっと高い🍈🍉
オレンジ甘くて美味しいよね😋
朝のおやつに食べてるんだけど楽しみにしてる☺️+9
-1
-
167. 匿名 2025/08/05(火) 05:24:38
>>34
これは凄くわかる!
でも、倒れるのほんと怖いもんね+5
-1
-
168. 匿名 2025/08/05(火) 05:31:05
>>37
はーい!同じです。
私も苦手だったのに毎日食べてます。
私はセブンプレミアムの2個入りのやつ食べてます。市販品で(スーパーとかで買えるやつ)おすすめありますか?+4
-1
-
169. 匿名 2025/08/05(火) 06:13:43
偏頭痛が酷い+13
-1
-
170. 匿名 2025/08/05(火) 06:27:17
水分取りすぎて
下半身が重く感じる+8
-0
-
171. 匿名 2025/08/05(火) 09:13:55
梅干しに白米が美味しい!
とうもろこし、すいか、ズッキーニ夏野菜美味しい!
水筒に氷入れたら冷たい!
夏はいいなー+6
-1
-
172. 匿名 2025/08/05(火) 10:12:40
>>7
食べれない日が多くて自炊してない
食べたい時に食べる、逆に体脂肪増える食事になってると思う。春先からのダイエット辞めた。ダイエットどころじゃない+5
-2
-
173. 匿名 2025/08/05(火) 10:22:48
疲れて自炊できなくてお弁当やお惣菜が続いてる。野菜も肉もバランスとれるように買ってるつもりだけどなんか足りないみたいで、物足りなくてすぐ冷蔵庫あけちゃうし、お惣菜の味にも飽きてスーパー寄っても何も食べたいと思えなくて惣菜売り場しばらくうろうろしちゃう。+12
-1
-
174. 匿名 2025/08/05(火) 11:20:24
>>1
身体が欲してしまったのでしょうかって官能小説みたいに言うじゃんw+1
-3
-
175. 匿名 2025/08/05(火) 12:28:47
変に低い温度設定でシャワー入ったら寒い
し痩せた
+3
-1
-
176. 匿名 2025/08/05(火) 12:46:42
>>12
しかも茹でるのもしんどくてスーパーで売ってるざるそばとか冷やし中華とか買ってきちゃう+6
-1
-
177. 匿名 2025/08/05(火) 13:50:32
>>131
お大事に、ゆっくり休んで。+15
-1
-
178. 匿名 2025/08/05(火) 14:24:51
ものすごい滝汗でみるみる痩せていく。
洗濯ちょっと干しただけで着替えなきゃならないほどの汗。
今まで何しても痩せなかったのに。+3
-1
-
179. 匿名 2025/08/05(火) 14:37:48
食欲無くてお茶と煎餅でかろうじて生きてる
+10
-1
-
180. 匿名 2025/08/05(火) 15:53:03
>>1
冷や奴、素麺が異常に美味しいっっ!
以前は暑くても熱いラーメン食べてたのに。
とにかくさっぱりした物が食べたい!!+9
-0
-
181. 匿名 2025/08/06(水) 08:29:55
>>131
復活しましたか+3
-1
-
182. 匿名 2025/08/08(金) 09:31:29 [通報]
若い頃は、夏バテする人の気持ちが全くわかってなかった。
30代、今年はもろに直撃した…
毎日の通勤でボロボロになった。人に優しくなりたい。+2
-1
-
183. 匿名 2025/08/09(土) 18:29:55 [通報]
体が、蝉におしっこかけられたみたいに、あちこちヒヤッヒヤッとする+0
-0
-
184. 名無しの権兵衛 2025/08/11(月) 13:46:54 [通報]
数年前のことですが、夏になぜか無性にレモンが食べたくなって、レモンピールを食べまくっていた時期がありました。
当時はこれが夏バテのせいだということには気づいていなかったのですが、身体がクエン酸を欲していたのだと思います。
今年もレモンが食べたくなってきたので、これは夏バテだなと思い、レモンのグミやキャンディなどを買い集めて食べてみたら、身体のだるさが軽減しました。
+2
-1
-
185. 名無しの権兵衛 2025/08/11(月) 16:08:03 [通報]
>>1 トマトに含まれるリコピンには疲労回復の効果があるのだそうです。
イタリア人がいつも元気で明るいのは、トマトをよく食べるおかげらしいという話もガルちゃんで読みました。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する