ガールズちゃんねる

買った後続けて使っている健康器具

55コメント2025/08/13(水) 13:36

  • 1. 匿名 2025/08/04(月) 12:07:01 

    主はステッパー(足踏み)を買いましたが、全然使ってなかったです。(最近またはじめました)

    買ってからずっと続けて使っている健康器具は何ですか?
    返信

    +21

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/04(月) 12:07:30  [通報]

    足湯の入浴剤
    返信

    +0

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/04(月) 12:07:32  [通報]

    エアロバイク
    リングフィット
    返信

    +9

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/04(月) 12:07:51  [通報]

    ない
    返信

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/04(月) 12:08:06  [通報]

    金魚運動の足を置くやつ。もう30年くらい使ってるよ。出るんだよね、綺麗に。便秘の方におすすめ
    返信

    +19

    -1

  • 6. 匿名 2025/08/04(月) 12:08:10  [通報]

    ヨガマット

    ちょっとしたごろ寝にも活躍
    返信

    +32

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/04(月) 12:08:15  [通報]

    ぶら下がり健康器
    返信

    +4

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/04(月) 12:08:17  [通報]

    バランスディスクがフットレストになってる
    返信

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/04(月) 12:08:19  [通報]

    一つもない
    自転車みたいなやつ
    ステッパー(旦那が買った)
    ダンベル
    返信

    +9

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/04(月) 12:08:34  [通報]

    返信

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/04(月) 12:08:49  [通報]

    エアロバイク、ブルブル振る長いビヨンビヨンした奴(名称すら出てこない)EMS
    全部使ってない。むしろ毎日5kmウォーキングだけ続いてる。
    返信

    +11

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/04(月) 12:10:27  [通報]

    フォームローラーとテニスボールは毎日使ってる
    朝までぐっすり眠るために欠かせない
    返信

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/04(月) 12:11:01  [通報]

    >>10
    シンデレラフィット🐻
    返信

    +21

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/04(月) 12:12:40  [通報]

    >>10
    金魚運動したいわぁ腰が気持ちいいのよ
    返信

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/04(月) 12:12:44  [通報]

    >>7
    うちも物干しとして30年間使ってる
    耐久性抜群だからオススメできる
    返信

    +20

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/04(月) 12:14:01  [通報]

    >>1
    昨日夫にリングフィット欲しいって
    言ったら今まで買ったダイエットグッズを
    1種間づつ使えば絶対に痩せるから
    買わなくていい、どうせやらないって
    言われた。ひどくない?
    返信

    +5

    -18

  • 17. 匿名 2025/08/04(月) 12:15:06  [通報]

    乗ってブルブルするやつ
    返信

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/04(月) 12:15:19  [通報]

    プリージングサンだっけ??
    顔につけて電気ピリピリ流すやつ。効果は…だけど、わりと続けられてる。効果あるといいな。
    返信

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/04(月) 12:15:41  [通報]

    エアロバイクだけかも!何か見ながらできることと、何時でもどんな天気でも、支度ナシすっぴんで出来るのは強い!
    返信

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:10  [通報]

    >>1
    ツイストエアロステッパー

    これを買ってなかったら人生違ってたと思う。
    だってアラフォーで25kgも痩せられたから。

    習慣化してるからたまに食べ過ぎても全然取り戻せる。
    服もSサイズで色々選べるようになった。
    返信

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/04(月) 12:17:58  [通報]

    首伸ばし肩甲骨はがし枕
    寝る前に使うだけだから続けられるし、肩軽くなって気持ちいい
    返信

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/04(月) 12:18:14  [通報]

    >>7
    チンニングマシンみたいな名前で楽天市場なんかにまだあるね
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/04(月) 12:18:22  [通報]

    >>16
    旦那さん正解やんw
    リングフィットも今までのように続かなければ意味ないしね
    お金無駄にするなら今まで買ってきたやつやりまくってたら痩せるよ
    返信

    +31

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/04(月) 12:18:33  [通報]

    マッサージ機は使ってる!事務職なので、足のむくみが取れて癒されて、本当に便利
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/04(月) 12:18:34  [通報]

    >>16
    いやーでもごもっともだからね。
    なんならグッズなんてなくてもダイエットはできるしさ。
    返信

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/04(月) 12:20:01  [通報]

    ステッパートピで井上順さんが愛用してるって見たからレッグスライダーが欲しい。
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/04(月) 12:22:21  [通報]

    >>16
    買ったら痩せるわけじゃないからね。
    まずは一つのものを3ヶ月は続けてみないと。

    あれこれ欲しくなるタイプは買って手元にあることで安心と満足をしてやらなくなる。

    3日とか1週間頑張ってそのあと何もやらなくなるのも違う。
    ずっと続けていくものなんだよ。
    返信

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/04(月) 12:25:50  [通報]

    青竹踏み 近くに置いておいて、気付いた時にふみふみしてる
    買った後続けて使っている健康器具
    返信

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/04(月) 12:29:36  [通報]

    筋膜ローラー
    肩甲骨周りゴリゴリするのが気持ちいい
    出しっぱなしだから続いてる
    少しでも出したりしまったりが必要だと続かない
    返信

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/04(月) 12:32:34  [通報]

    ルルド(マッサージクッション)
    初代を10年以上使って壊れたから、2台目を買ったよ。
    肩、背中、腰、ふくらはぎ、どこでも使えて便利。
    ひっくり返せばクッションにもなるのもいい。
    返信

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/04(月) 12:36:35  [通報]

    >>20
    ツイストステッパー気になってるからいい事聞いた!

    20さんはハンドル付きタイプ使ってる?それとも普通の足だけのやつ?
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/04(月) 12:38:14  [通報]

    踏み台 昇降 って言うのかな?

    毎日5分間だけだけれど 始めてから1週間目くらいから膝の具合が良くなった。

    だから続けてる。
    買った後続けて使っている健康器具
    返信

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/04(月) 12:46:16  [通報]

    >>31
    足だけのタイプです😊

    これだけの大幅減量なので恐らく皆様がびっくりする量をこなしていました。
    1日60〜120分を週3〜6で3年やってます。

    なのでステッパーというより継続の効果ですね。
    私はテレビやYouTubeを見ながらやってるので自分にとってはすごく気が楽で続けられてるんだと思います。

    家の中で完結するので化粧しなくていいし服や天気や季節や紫外線を気にしなくていいし、そこが何より最高です!
    返信

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/04(月) 12:53:45  [通報]

    >>33
    早速のお返事ありがとう!

    すごい…まさに継続は力なりだ✨✨
    しかも想像以上のハードな量こなしててすごい笑

    確かに器具だけの問題ではなく続けることこそ大事だもんね!
    私は趣味ウォーキングなんだけど、最近のこの日差しと暑さで仕事場まで歩くのでも躊躇してしまって運動不足で…ステッパー買ってウォーキングのように継続してみます!
    返信

    +12

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/04(月) 12:57:13  [通報]

    フラフープ
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/04(月) 12:57:48  [通報]

    >>7
    実家にある
    本来の使用目的からは引退してコートハンガーと化してるwww
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/04(月) 13:03:39  [通報]

    >>1
    ドクターエア
    ブルブルするのに乗ってる
    マッサージ効果もあるような気がする
    返信

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/04(月) 13:09:31  [通報]

    >>5
    ありがとう!
    今日から毎日使う!!
    返信

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/04(月) 13:11:36  [通報]

    ぶら下がり健康器。今はこんなだけど
    買った後続けて使っている健康器具
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/04(月) 13:11:58  [通報]

    >>34
    私もウォーキングをやってみたことがあるんですけど

    夏&暑い日×、雨×、寒すぎる日は頭痛がして×、強風むり×、という感じでやる気はあるのに天候で歩きにいけない日があることにイライラしてました🥹

    そこでたまたま出会えたステッパーが上記のイライラを解消できて気に入り「ちょっとやろっかな」のハードルがめちゃめちゃ低くて続けられています。

    脚に特化しているので上半身の運動不足も気になると思いますが、肩がバキバキな時はラジオ体操第一、なかやまきんに君、マリネス、ちゃんりえさんという方のYouTubeのステッパーダンスをたまにやっています。

    1日60分て一見ビビるかもしれませんがテレビ番組を一本見れば終わります♪
    座って見るかステッパーをやりながら見るかの違いが3年間でこの様な結果を生みました。
     
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/04(月) 13:17:26  [通報]

    中山式快癒器
    返信

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/04(月) 13:18:34  [通報]

    竹踏み
    返信

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/04(月) 13:37:39  [通報]

    >>41
    それ欲しい!
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/04(月) 14:57:30  [通報]

    エアロバイク
    最初に買ったのが壊れるまで使って
    今は二台目
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/04(月) 15:26:33  [通報]

    >>35
    難しすぎて挫折し壁に吊るしたまま1年以上…
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/04(月) 15:43:55  [通報]

    >>20
    どこのメーカーのでも良いですか?例えばドンキで売ってるステッパー、ツイストが無かったら4000から5000円くらい。
    ツイスト機能がある方が良いんですか?
    ステッパー初心者なもんで…
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/04(月) 15:48:28  [通報]

    >>45
    また今日からやってみよー!!
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/04(月) 15:49:19  [通報]

    >>20
    私も23年くらい使ってる。今のステッパーは4代目。
    隙間時間で有酸素運動出来るから手放せない。テレビ観たりスマホをイジりながらとか、、正社員で仕事してるけどコマ切れながら平日でトータル最低40分は動いてるかな。休みだとなんだかんだで70分くらい。アラフィフで特に食べるものとかは気にせず体重とくびれは維持できてるよ。本当に勧め。
    返信

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/04(月) 16:50:19  [通報]

    >>43
    寝転がるだけで結構よくなってコリとかが解消されるのがいいです
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/04(月) 19:03:33  [通報]

    >>30
    ゴリゴリ背中マッサージで
    よく眠れるように
    先日壊れた
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/04(月) 19:04:58  [通報]

    >>5
    ずっと欲しいのに旦那が「すぐに使わなくなるからダメ」って言うので、替わりに旦那に足持って振ってもらってる。もう15年続いてる
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/04(月) 19:25:42  [通報]

    ダンベル
    負荷大事なんだなぁってしみじみ思った(´-`)oO
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/04(月) 22:04:27  [通報]

    フットマッサージャー
    買うのは3代目
    妊娠前から使ってる疲れかたが全然違う

    指を酷使する仕事の時はハンドマッサージャー
    あとフォームローラーみたいなやつ
    寝て、お尻のくぼんだ所を角度変えて自分がコロコロ足の疲れがスコーンと抜けるよ
    体重かけないことと、気持ちよいからって長くやらないこと
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/05(火) 17:19:39  [通報]

    足ツボマット
    カン足法のが良き 椅子に座って靴下履いたますると痛さが調節出来る
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/13(水) 13:36:09  [通報]

    >>17
    あの上でスクワットするとさらにいいよね!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード