ガールズちゃんねる

諦めた趣味

133コメント2025/08/08(金) 17:12

  • 1. 匿名 2025/08/03(日) 20:09:12 

    私はモノ作り系の趣味を始めようとしましたが、思った以上に集める材料が多すぎるのと、場所を取るので諦めました。

    みなさんが諦めた趣味は何ですか?
    返信

    +50

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/03(日) 20:09:37  [通報]

    消しゴムはんこ
    返信

    +8

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/03(日) 20:09:59  [通報]

    大人バレエ

    バレエ自体は好きだが、ご丁寧で微笑みの素敵なオバハンたちのコミュニティがめんどくさすぎてよりつかなくなった
    返信

    +97

    -8

  • 4. 匿名 2025/08/03(日) 20:10:12  [通報]

    ホテルステイが好きでしたが、値上がりしすぎて諦めました😥
    返信

    +88

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/03(日) 20:10:26  [通報]

    ビーズ手芸。昔やってて、またやりたいなと思ってるんだけど近所に手芸屋さんがない。
    返信

    +33

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/03(日) 20:10:29  [通報]

    洋菓子作り
    ナメてました。むずすぎる
    返信

    +54

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/03(日) 20:10:45  [通報]

    ダーツ
    喘息持ちだから諦めた
    タバコの煙が本当に無理
    禁煙のダーツバーってないかなぁ
    返信

    +51

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/03(日) 20:10:48  [通報]

    乗馬
    フラメンコ
    返信

    +18

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/03(日) 20:10:54  [通報]


    己の限界を感じた為
    圧倒的な技術力不足
    返信

    +53

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:05  [通報]

    同人活動。大阪や東京近辺に住んでないとイベント参加するの大変すぎる。あと漫画家になれたからもういいやと思った。
    返信

    +45

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:07  [通報]

    お花
    付き合いがめんどくさい
    返信

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:10  [通報]

    海外旅行。
    値上がりがえげつない。
    返信

    +56

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:11  [通報]

    楽器を演奏すること
    本当に才能なさ過ぎて全然できない
    返信

    +59

    -3

  • 14. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:14  [通報]

    ピアノ

    毎日練習しんどい、すぐ忘れる
    返信

    +42

    -3

  • 15. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:34  [通報]

    吹奏楽。
    妊娠して辞めて復帰したかったけど、子供が生まれても毎週誰かに預けるのは無理だし、コンクールや演奏会前は土日練習になるし、諦めた。
    返信

    +23

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:35  [通報]

    諦めた趣味
    返信

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/03(日) 20:11:40  [通報]

    テニス 水泳
    返信

    +2

    -3

  • 18. 匿名 2025/08/03(日) 20:12:23  [通報]


    デッサンとか地道な練習が向いてない
    返信

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/03(日) 20:12:27  [通報]

    ホットヨガ
    返信

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/03(日) 20:12:44  [通報]

    ロードバイク
    初期費用が高いのとよくよく考えると車ビュンビュンの脇を走り抜ける勇気がない。
    返信

    +22

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/03(日) 20:12:47  [通報]

    旅行
    お金かかるしどこも混んでるし
    返信

    +33

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/03(日) 20:13:38  [通報]

    >>1
    始めていないなら諦めてすらない
    返信

    +6

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/03(日) 20:13:48  [通報]

    バイク
    ひとりじゃ乗らねえ
    返信

    +5

    -4

  • 24. 匿名 2025/08/03(日) 20:13:53  [通報]

    ウクレレ
    返信

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/03(日) 20:14:00  [通報]

    >>12
    学生時代にもっと行っておけばよかった
    よく「学生は暇はあるけど金はない。社会人は金はあるけど暇はない」と言うけど、円安&物価高&社会保険料増&賃上げなしで、今の社会人ってお金も時間もない・・・
    返信

    +76

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/03(日) 20:14:06  [通報]

    >>7
    快活クラブとかのネカフェのダーツは?
    返信

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/03(日) 20:14:14  [通報]

    物作る系の趣味って作品が出来上がっていくと、やっぱり置く場所とか困るなって思う
    だから人にあげたがる人が出てくるんだろうな
    作ってる時は没頭して楽しいけど
    返信

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/03(日) 20:14:53  [通報]

    ギター
    …1年以内に90%以上が挫折するんだってさ
    諦めた趣味
    返信

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/03(日) 20:14:54  [通報]

    旅行
    犬が車酔いする子なので一緒にお泊まりするのも諦めてる。でも電車で隣県ぐらいの距離ならいつかお泊まり行けたらいいな〜
    返信

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/03(日) 20:15:00  [通報]

    >>6
    グラム単位で材料測らなきゃいけないのだけでもうハードルたかすぎでした(泣)
    返信

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/03(日) 20:15:16  [通報]

    >>5
    ネットで買えば?っておもうけど、実物見たいとかなのかな?
    返信

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/03(日) 20:16:16  [通報]

    ガーデニング
    熱中症気味になったので諦めました
    返信

    +11

    -4

  • 33. 匿名 2025/08/03(日) 20:16:17  [通報]

    >>1
    読書

    老眼と更年期で本が読めない(泣)
    返信

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/03(日) 20:16:21  [通報]

    若い時にだけどハウスダンスとか。好きなのよ。壊滅的にリズム感がなくて努力が足りないとかの問題じゃなかった。
    返信

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/03(日) 20:16:29  [通報]

    >>29
    動物病院に車酔い防止の薬有るけどどうなんだろうね…
    返信

    +1

    -4

  • 36. 匿名 2025/08/03(日) 20:17:27  [通報]

    茶道かな
    山芋アレルギーで、練り切りが食べられなくて
    お金もかかるし
    返信

    +18

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/03(日) 20:17:33  [通報]

    >>10
    サラッとプロじゃん?
    ヒント、ヒントプリーズ!
    返信

    +37

    -8

  • 38. 匿名 2025/08/03(日) 20:18:18  [通報]

    >>36
    練切りって山芋入ってるの?しらなかった。
    返信

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/03(日) 20:18:43  [通報]

    楽器演奏
    実家が田舎だったので思う存分弾けたけど、就職で都会の賃貸に住むようになったら以前の様に練習出来なくなり楽器も封印したまま
    返信

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/03(日) 20:20:44  [通報]

    既に出てますが、ギターです
    教室にも通いましたが、毎日の練習と殆どの人が挫折すると言うFコードにつまづいてしまいました
    ギターはまだ持っているので、気が向いたら自力で頑張ってみるかも
    返信

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/03(日) 20:21:02  [通報]

    >>13
    ピアノやギターは触れば音が出るからメロディが弾けなくてもコードで弾き語りはできる。管楽器はまず音が出ない!血管切れそうになっちゃう。
    返信

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/03(日) 20:21:59  [通報]

    >>27
    わかる
    材料や道具もかなり場所取る
    返信

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/03(日) 20:22:20  [通報]

    >>16
    青ダヌキの後姿可愛い。
    返信

    +18

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/03(日) 20:22:47  [通報]

    裁縫をしようと思ったけどミシンが高くてまだ買ってない
    どうせならいいものが欲しい性分だけど三日坊主になりそうなので踏ん切りがつかない
    返信

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/03(日) 20:23:49  [通報]

    >>40
    どうしてもFが押さえられなかったらなんちゃってFがあったはず。ギターって押さえ方違っても同じ音出せたりするんだよね。
    返信

    +11

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/03(日) 20:25:08  [通報]

    ゴルフ
    高い、暑い、寒い
    返信

    +19

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/03(日) 20:25:11  [通報]

    バイオリン
    返信

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/03(日) 20:26:45  [通報]

    >>12
    ハワイ十万ちょっとで行けてたよね。
    返信

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/03(日) 20:27:03  [通報]

    ガーデニング

    継続して世話できない
    仕事忙しくなると朝水やりできなくて枯らすってのが定期的に起きるから植物似申し訳なくなって辞めた
    返信

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/03(日) 20:27:35  [通報]

    >>28
    ギター上手い人って手が大きくて腕も指も長いんだよね。ピアノもそうだけど。規格が西洋の物だなぁと思うわ。
    返信

    +22

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/03(日) 20:27:46  [通報]

    波乗り

    若い頃よくやってたから
    子育ても一段落して再開しようと思ったら
    アウトに出られなかった

    大きい波が恐くてドルフィンも苦しくて無理だった
    返信

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/03(日) 20:28:25  [通報]

    >>6
    お菓子作りは科学だからなぁ
    返信

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/03(日) 20:28:49  [通報]

    >>3
    教室変えたら?
    私は下手すぎて泣きたくなるけど、先生も周りの方々も良い人ばかりで辞め辛い…
    内容も大人だから手抜きして「なんちゃってバレエ」じゃなく、ちゃんと基礎を教えてくれる
    返信

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/03(日) 20:29:45  [通報]

    ダンス
    陽キャばかりでしんどくなった
    返信

    +18

    -3

  • 55. 匿名 2025/08/03(日) 20:32:35  [通報]

    >>32
    パンジービオラとかの秋〜翌春に咲く一年草をメインにして夏は休みにしたら?
    あと観葉植物や多肉植物とか
    返信

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/03(日) 20:33:31  [通報]

    >>13
    そう思って簡単そうなウクレレ買ったけど、それすら弾けなかった🥹
    返信

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2025/08/03(日) 20:34:26  [通報]

    刺繍
    丁寧じゃない性格だから綺麗に出来ない。
    ガサツでも出来る趣味ってなんだろ
    返信

    +9

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/03(日) 20:34:52  [通報]

    マシンピラティス
    効果はあったけど、会費が高くて続けられなかった
    返信

    +5

    -3

  • 59. 匿名 2025/08/03(日) 20:35:18  [通報]

    >>1
    貴金属加工
    …グラム単価が上がりすぎ…ムリ
    返信

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/03(日) 20:35:53  [通報]

    >>10
    さっきの鳥山明コメントの人ですか?
    返信

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/03(日) 20:36:19  [通報]

    >>28
    2019年フェンダーによる調査分析↓

    ギターユーザーの50パーセントが女性である

    フェンダー・ギターの購入者のうち45パーセントは、初心者である

    その初心者のうちの90パーセントの人は、1年以内もしくは90日以内でギターを辞めてしまう

    ギターを購入した人はその4倍をレッスン料につぎ込んでいる。

    初心者の中で、脱落しなかった10パーセントは一生ギターを弾き続ける
    返信

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/03(日) 20:38:58  [通報]

    >>28
    爪のハイポがどんどん剥がれて爪がちんちくりんになって辞めた。
    返信

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2025/08/03(日) 20:39:52  [通報]

    茶道
    時間とお金がかかると思って
    カルチャーセンターかなんかで見かけたら、ちょっとだけやりたい
    返信

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/03(日) 20:40:10  [通報]

    >>3
    私の場合は先生が怖かった
    いつまで経っても名前で呼んでもらえない
    返信

    +18

    -1

  • 65. 匿名 2025/08/03(日) 20:42:26  [通報]

    >>23
    バイクは一人で楽しむ趣味だよ
    返信

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/03(日) 20:47:46  [通報]

    羊毛
    ちゃんとしたの作ろうと思うとものすごい時間掛かる。
    腰が死にます
    返信

    +16

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/03(日) 20:47:58  [通報]

    >>1
    登山
    装備品が高かったし、たどり着ける自信がなかった
    返信

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2025/08/03(日) 20:48:41  [通報]

    水彩画
    かつて趣味的に愉しむのを目的でカルチャースクールの水彩画教室に通っていたところ、ある日講師から「つまらない絵だね」と言われた。以来、ショックで通うのも絵を描くこと自体も辞めた。何気無く発した言葉だろうけどかなり精神的にダメージを受けた。当時生徒は私含めて3人しかおらず、辞めた後2人だと成り立たなくなった為、戻る様に懇願されたけれど絶対戻らなかった。その後その教室は閉鎖になっていた。
    返信

    +45

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/03(日) 20:52:58  [通報]

    >>65
    知識ねえから怖いんだわ
    周りもどんどん降りていくし
    もう売る
    返信

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2025/08/03(日) 20:53:24  [通報]

    キルト

    老眼で目が疲れる
    返信

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/08/03(日) 20:58:29  [通報]

    刺繍
    元々肩こりや眼精疲労持ちだったので
    1週間で頭痛、吐き気までして断念した
    返信

    +16

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/03(日) 20:59:25  [通報]

    俳句
    結社に入って句会に出たら初心者なのに高得点が入って虐められた
    あと、先生を支えなければならなくて何かとお金がかかるし、やめた
    返信

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/03(日) 21:01:26  [通報]

    >>70
    キルトやってみたかったけど老眼じゃ辛いのね、めちゃ可愛いのにな
    返信

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/03(日) 21:01:44  [通報]

    二胡
    10年以上続けて慰問に行ける位弾けるようになったが仕事が激務になり泣く泣く諦めました
    楽器は毎日練習してナンボですから
    それに深夜に音は出せないし
    返信

    +14

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/03(日) 21:04:53  [通報]

    >>10
    ねほりんぽほりんで言ってた
    売れる絵の合間に同人描いてストレス発散してるって
    返信

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/03(日) 21:04:53  [通報]

    ギターやってみたいなと思ってるんだけど家だと近所迷惑だしカラオケも微妙そうだから、諦めというかどこでやればいいのか分からなくてなかなか購入に進めない
    返信

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/08/03(日) 21:05:07  [通報]

    >>45
    なんちゃってF!初めて知りました
    それなら何とかなるかもです
    またギター始めたくなりました
    返信

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/03(日) 21:05:09  [通報]

    >>45
    小指と薬指は押さえなくてもいいってやつね
    返信

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/08/03(日) 21:06:31  [通報]

    >>68
    わかります。つまらないってなんだろうね。
    絵を描くのが大好きで中学で美術部に入った時私も同じことを顧問に言われた。静物画を時間をかけて精巧に描いたのに、つまらないと言って赤と黄色の油絵の具でぐちゃぐちゃっと上書きされて涙目になったよ。何十年経っても覚えてる。絵は習うものではないのかもとそれ以来思ってる。
    返信

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/03(日) 21:06:59  [通報]

    >>58
    私は値段で体験すら行ってなかったけどラバ系列でマシンピラティスが出来てきてるよ 値段も手頃
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/03(日) 21:07:11  [通報]

    >>6
    たまに作りたくなるけどもう体力がない
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/03(日) 21:09:18  [通報]

    >>68
    美術って相性あるよね
    (中学の成績 8→10→4だった 学年で全然ちがう)
    先生と相性悪かったのかもだよね
    返信

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/03(日) 21:10:21  [通報]

    マイナス魔がいる!!
    同時刻にこのトピにいた事に気付いたの初めて!!
    返信

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2025/08/03(日) 21:12:02  [通報]

    >>10
    ずっと続けてたけどコロナで同年代が一斉に辞めたので諦めた
    返信

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/03(日) 21:13:02  [通報]

    >>1
    ハンドメイドで売ってる人もいるけど初期費用がかかるなぁと思う
    返信

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/03(日) 21:14:37  [通報]

    >>1
    ドールハウス
    ガルで見て一目惚れしてチャイナ製の可愛いやつ買ったんだけど、なんかずっと臭い。
    糊付けする壁紙に気泡、手縫いのクッションはヨギボーに…
    自分の不器用さにびっくり、安っぽいプリントの壁にがっかり。
    部屋の模様替えのためちょっと移動したらドリフのようにパタンパタンと三方に壁が倒れ、ダメだコリャと諦めましたw
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/03(日) 21:14:43  [通報]

    >>37
    プロの漫画家がガルやってるのってプラスなイメージじゃないよ
    そっとしとこうよ
    返信

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/03(日) 21:14:45  [通報]

    >>9
    楽しみ方はそれぞれで良い気もする
    ちなみに私はセンスが大事だと思う派
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/03(日) 21:15:28  [通報]

    山登り 足骨折して山登りから離れてるうちに体力落ちて、前は山小屋泊まったりして行ってたけどもう無理だなぁと悟って諦めた。用具は残ってるから、日帰り低山くらいは行きたいって思ったりしたけど、前ほどの山歩きへの気力もなくなってた。
    返信

    +9

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/03(日) 21:17:24  [通報]

    >>5
    ビーズじゃないけど長年やってきた手芸もお店も減ったし、あっても最低限中の最低限みたいで結局欲しいものが買えないし、廃盤になっているものも増えて本当にさみしい
    返信

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/03(日) 21:18:58  [通報]

    タティングレース

    イメージはたくさん湧くのに
    技術が全っ然追いつかなかった…
    色々作ってみたかった
    返信

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/03(日) 21:23:13  [通報]

    ジャンクジャーナルを始めたいけど、古い洋書や楽譜はどこで手に入れたらいいか誰か教えて〜 
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/03(日) 21:23:40  [通報]

    着付けです
    10年続けてきたけどやっぱりお金がかかる

    習う→着て出かけたい→新しい着物、小物が欲しくなるのループ
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/03(日) 21:25:52  [通報]

    ベリーダンス
    DVD買ってちょっとやってたが教室通う暇がなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/03(日) 21:26:32  [通報]

    タロット始めてみようかと思ったけど、暗記が苦手だから無理かなと思ってる
    返信

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/03(日) 21:27:24  [通報]

    老眼になりつつあるから、手芸系は諦めた方がいいかな
    布小物作りたいけど場所取るよね
    返信

    +8

    -2

  • 97. 匿名 2025/08/03(日) 21:29:48  [通報]

    和楽器。
    その楽器の関係者と縁のない一般家庭の人間はとにかく課金!数年間、割と真剣に練習したけど、もう二度と近づかない。
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/03(日) 21:30:38  [通報]

    >>1
    剣道
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/03(日) 21:33:45  [通報]

    >>70
    老眼だけどやってます
    返信

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/03(日) 21:44:48  [通報]

    >>14
    毎日やろうとしているところがすごい
    返信

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/03(日) 21:44:56  [通報]

    >>29
    つい何日か前に
    ネットニュースで犬の車酔いを防ぐ方法みたいなの載ってたなぁ。車乗る前に少し外を歩かせるんだったかそんな感じの事。
    他にも何点かあったよ。もちろん酔い止めもかいてたよ
    返信

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/03(日) 21:45:25  [通報]

    鉛筆画

    YouTube見ながら練習してるけど陰影の付け方難しい
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/03(日) 21:48:49  [通報]

    >>27
    もらっても困るがな
    返信

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/03(日) 22:12:20  [通報]

    国内旅行(鉄旅)

    沖縄以外の46都道府県を制覇して2巡目しようとしたところで、どこ行っても外国人だらけで嫌になった。
    諦めたというより嫌になった。外国人ほんとどうにかしてほしい。
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/03(日) 22:14:19  [通報]

    編み物 作品作ってる人見ると病む
    家に毛糸とかぎ針はあるからもう一回挑戦したい
    返信

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/03(日) 22:14:29  [通報]

    ミニチュアハウス
    作製は道具が無限に増えそうなのと、肩こりで体に大ダメージがきそうだったのでやめました
    でも見るのは大好きです
    返信

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/03(日) 22:17:38  [通報]

    ムズすぎた
    諦めた趣味
    返信

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/03(日) 22:19:53  [通報]

    >>5
    わたしも子どもの頃やってて楽しかったからまたやりたいけど、猫がビーズ食べたら怖いから諦めた。
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/03(日) 22:46:42  [通報]

    麻雀
    発声が緊張もあって元気にできないから
    実戦で牌操作慣れてくのも難しかった
    返信

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/03(日) 23:01:21  [通報]

    >>9
    自分の想い描いた表現が紙の上に出てこない
    それでも諦めず筆をすすめて納得いく様にムリヤリかいてて
    ある日ぷつっと脳内から絵が消えちゃった事あったなぁ
    返信

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/03(日) 23:30:53  [通報]

    登山とランニング
    子供産まれてから家を離れるのが難しくなった
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/03(日) 23:46:34  [通報]

    ドローン
    操作はめちゃ楽しいんだけど映像撮影に全く興味がなくて
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/04(月) 00:08:10  [通報]

    >>28
    🙋‍♀️難しすぎた!!!あんなのよく覚えられるね?って世のギタリスト尊敬します。すごい。訳わからなくて全然楽しくなくてすぐやめた…
    返信

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/04(月) 00:13:16  [通報]

    筋トレ
    根っからの運動嫌いが無理して頑張っても好きになれず楽しさより辛さが上回り結局一週間で挫折した
    返信

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/04(月) 00:33:22  [通報]

    >>1
    三味線
    体験に行って実際にバチで弾いてみると予想以上に音が大きかった
    しかも一音一音がズンと響く感じ
    アパート住まいだから家で練習難しいのはわかって諦めた
    庭付きの一軒家に住めたらやってみたいけど
    返信

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/04(月) 01:11:17  [通報]

    >>8
    乗馬馬どれぐらいやってて、よかったら諦めたら理由教えてください。
    私は一年経ったんですが、上達するのは楽しいけど、どんどんお金がかかるような勧誘がしんどくて、、
    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/04(月) 01:18:44  [通報]

    能面打ち。
    道具はきちんと良い物を揃えたけど、型紙の線は一切外して切ってはいけない、規格と型が決まっていて外れてはいけないと厳しすぎてADHDには無理だった。
    麻生りりこさんの作品好きだったけど、まあ自分には向きが無かったな。
    返信

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/04(月) 01:46:30  [通報]

    能面打ち。
    道具はきちんと良い物を揃えたけど、型紙の線は一切外して切ってはいけない、規格と型が決まっていて外れてはいけないと厳しすぎてADHDには無理だった。
    麻生りりこさんの作品好きだったけど、まあ自分には向きが無かったな。
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/04(月) 02:12:10  [通報]

    >>28
    オリアンティみたいに弾けるようになりたい!って思ってたけど私もすぐ辞めそうだから諦めるわ
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/04(月) 02:16:10  [通報]

    >>50
    フジコ・ヘミングが腕長くて手も大きかった気がする
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/04(月) 02:21:58  [通報]

    >>57
    ガサツな刺繍は?
    いや何それって思ったと思うけど、激しめの図案にしたら合うと思うな
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/04(月) 02:26:08  [通報]

    >>68
    そういう人いるよね
    たぶん、そういう人にとっての芸術って、=魂の叫びなんだと思う
    面倒臭いやつね
    戻らなくて良かったよ
    返信

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/04(月) 02:31:19  [通報]

    >>92
    ネットで売ってそうだけど無いかなぁ?
    あと、神保町に売ってそうだけど
    返信

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/04(月) 06:17:58  [通報]

    >>77
    あとね、Fは弾かないでとばすww 自分で楽しむだけなら何してもいいと思う。
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/04(月) 07:19:02  [通報]

    太極拳。
    動きをおぼえるのが難しすぎる。
    ラジオ体操でもおぼえられないのだから。
    返信

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/04(月) 08:15:24  [通報]

    >>123
    神保町って東京かな?
    メルカリやネットで調べてみます
    ありがとう!
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/04(月) 11:10:23  [通報]

    ギターとスノボ
    かっこいいけど難しい
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/04(月) 11:36:58  [通報]

    ジム通い
    今、住んでる所から結構遠いしお金もかかるから宅トレにします。
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/04(月) 12:03:51  [通報]

    語学。
    覚えられない。
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/04(月) 12:30:33  [通報]

    能面打ち。
    道具はきちんと良い物を揃えたけど、型紙の線は一切外して切ってはいけない、規格と型が決まっていて外れてはいけないと厳しすぎてADHDには無理だった。
    麻生りりこさんの作品好きだったけど、まあ自分には向きが無かったな。
    返信

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2025/08/04(月) 13:09:02  [通報]

    ソシャゲー
    ガチャガチャにお金を注ぎ込める人が優位だから。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/04(月) 18:07:26  [通報]

    >>44
    ミシンもどんどん値上がりしてるから、買うなら早めのほうがいいかもよ。メルカリで中古とかなら少し値段下がるけど。
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/08(金) 17:12:44  [通報]

    フラメンコ
    月謝高い
    衣装高い
    教室が家から遠い
    休んでも振替がない
    家で練習すると、うるさいと怒られる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード