ガールズちゃんねる

思い出せない商品名を教えてもらえるトピ

165コメント2025/08/11(月) 18:12

  • 1. 匿名 2025/08/03(日) 17:52:11 

    35歳の私が子供の頃、自分で色を塗って固めるラバー製のポケモンの玩具があったと思うのですが覚えてる方いますか?
    返信

    +5

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/03(日) 17:52:55  [通報]

    ガル探偵集合!
    返信

    +11

    -3

  • 3. 匿名 2025/08/03(日) 17:53:25  [通報]

    なんか白くて甘くて表明サクッとしてて中にクリーム?かなんか入ってたお菓子。
    返信

    +5

    -3

  • 4. 匿名 2025/08/03(日) 17:53:29  [通報]

    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +46

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/03(日) 17:53:42  [通報]

    >>2
    うまい棒食いながらトピ内をウロウロして役に立たなさそうな気配を感じて各々が解散
    返信

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/03(日) 17:54:02  [通報]

    20年くらい前にイオンで売ってたピンクのゼリーがペットボトルに入っている飲み物
    返信

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/03(日) 17:54:35  [通報]

    >>6
    なんたらシードの入ってるやつ?
    返信

    +1

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/03(日) 17:55:06  [通報]

    >>3
    白い風船?
    返信

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/03(日) 17:55:34  [通報]

    >>3
    これ?
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/03(日) 17:56:49  [通報]

    >>7
    つぶつぶは入ってなかった記憶
    ファイブミニみたいなピンク色だった
    返信

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/03(日) 17:56:53  [通報]

    昔炊飯器のおもちゃで
    添付されてる粉に水をいれるとニセモノのご飯ができるやつがあったんだけど
    名前が思い出せない
    返信

    +3

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/03(日) 17:57:23  [通報]

    お菓子でポテチでもなく1/5チップでも無くて、お爺さんとお婆さんがパッケージに書いてある小判みたいなお菓子、箱入り。
    返信

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/03(日) 17:57:43  [通報]

    >>1
    ペタペタ焼き絵
    返信

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/03(日) 17:58:20  [通報]

    子供の頃よく食べてた、
    球体が沢山プラスチックに入ったチューイングガム

    青リンゴとグレープがあって
    ジューシーで美味しかった
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/03(日) 18:00:08  [通報]

    >>12
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/03(日) 18:00:20  [通報]

    >>6
    うーむ。。。難題だ
    返信

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/03(日) 18:00:49  [通報]

    >>14
    ふーせんの実?
    返信

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/03(日) 18:01:27  [通報]

    思い出せない💦スケ番が持っていたヨーヨーの名前何でしたっけ?😫
    返信

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2025/08/03(日) 18:02:05  [通報]

    >>11
    知育菓子ってヤツかな?
    返信

    +2

    -6

  • 20. 匿名 2025/08/03(日) 18:03:03  [通報]

    昔のチェルシーと同じ箱に入っていて、キャラメル味ソフトキャンディの中に白いクリームが入っているの。
    喫茶店のレジ前とかでしか購入した事無い。
    返信

    +4

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/03(日) 18:03:10  [通報]

    >>6
    ロッテのウォーターゼリー?
    返信

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/03(日) 18:03:18  [通報]

    >>3
    ブッセ?
    返信

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/03(日) 18:03:21  [通報]

    >>3
    ブッセ
    返信

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/03(日) 18:03:48  [通報]

    >>8
    調べてみたらちょっと違いました。
    角が丸い長方形みたいな形だった気がします。
    調べてくれてありがとうございました!
    返信

    +1

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/03(日) 18:04:13  [通報]

    >>11
    こなぷん?
    返信

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/03(日) 18:04:35  [通報]

    >>9
    画像付きでありがとうございます。
    私の記憶とは違いました。ありがとうございました。
    返信

    +5

    -4

  • 27. 匿名 2025/08/03(日) 18:04:56  [通報]

    >>15
    これ!やっぱり爺さん印刷されてたんだ。めちゃくちゃ好きだったの、ありがとう😊ございます
    返信

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/03(日) 18:05:07  [通報]

    >>18
    ヨーコのヨーヨー
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/03(日) 18:05:30  [通報]

    >>22
    >>23
    ごめんなさい違います。。
    返信

    +2

    -3

  • 30. 匿名 2025/08/03(日) 18:05:51  [通報]

    >>3
    グリコのクリームコロン?
    返信

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/03(日) 18:06:43  [通報]

    >>20
    これかな?
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +17

    -3

  • 32. 匿名 2025/08/03(日) 18:07:29  [通報]

    思い出せない本の題名は聞いちゃだめですか?
    返信

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2025/08/03(日) 18:07:41  [通報]

    名前思い出せないんだけどよく駅の売店で買ってたスースーする四角いアメ。
    6個入りで100円くらいでミントや色んな味があった。
    食べたくてコンビニとか行ったけど売ってない。
    もう販売終了なのかな。
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/03(日) 18:07:57  [通報]

    >>6
    ふってふってゼリー?ポッカサッポロだけど
    返信

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/03(日) 18:08:03  [通報]

    >>3
    コロン?
    返信

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/03(日) 18:09:09  [通報]

    ダイアモンドの指輪のアメ。値段は30円くらいだった
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/03(日) 18:09:28  [通報]

    >>14
    ふーせんの実だったら今でも売ってたような気がする
    返信

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/03(日) 18:09:42  [通報]

    >>33
    ホールズ?
    返信

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/03(日) 18:10:18  [通報]

    返信

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/03(日) 18:10:23  [通報]

    >>27
    ピーパリみたいな味だったような。
    返信

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/03(日) 18:11:03  [通報]

    >>36
    ダイヤモンドリングキャンディ
    やおきん
    返信

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2025/08/03(日) 18:11:24  [通報]

    >>31
    これのバニラだけのだった。多分これかも、噛んで中身が出た時の甘さがたまらない
    返信

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/03(日) 18:11:29  [通報]

    >>38
    それです!
    今売ってないですよね
    返信

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/03(日) 18:12:43  [通報]

    >>32
    いいよ
    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/03(日) 18:14:51  [通報]

    >>3
    和歌山のおもかげ?
    返信

    +0

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/03(日) 18:17:43  [通報]

    >>43
    オーシャンブルーとハイパーミントだけになってるみたい
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/03(日) 18:18:38  [通報]

    >>36
    ジュエルリング
    返信

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/03(日) 18:19:37  [通報]

    >>3
    ダックワーズ?
    返信

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/03(日) 18:20:10  [通報]

    >>40
    それはブルボンの商品じゃなかったかな?
    返信

    +0

    -5

  • 50. 匿名 2025/08/03(日) 18:22:58  [通報]

    お酒が好きで詳しい方。
    ChatGPTで探しても分からなかったので、難しいと思うのですが、去年くらいに夫が貰って帰ってきたお酒。

    白ワインかシャンパンか日本酒か分かりません。

    中くらいの瓶のサイズで細め。
    瓶の色は半透明。雪の結晶のようなキラキラした柄が瓶全体にあってすごく綺麗で取っておいたんだけど、
    夫が瓶ゴミで出しちゃいました。

    すごくかわいい瓶だったから一輪挿しにしたくて、
    また手に入れたいです😭
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/03(日) 18:24:56  [通報]

    工藤静香がCMしてたチョコレート菓子
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/03(日) 18:26:39  [通報]

    牛乳かけて食べる茶色のさくさくしたやつ
    返信

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/03(日) 18:28:30  [通報]

    >>50
    これ?
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/03(日) 18:28:55  [通報]

    >>51
    VIPチョコレート
    返信

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/03(日) 18:29:44  [通報]

    >>52
    シリアル全般だな
    味と形状は?
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/03(日) 18:29:50  [通報]

    今33歳
    子供の頃見てた、女の子が主人公のアニメの主題歌が思い出せない
    若い女性アイドルみたいな声だった気がする
    世代的におジャ魔女どれみとかナージャとかそのラインのアニメな気がするたぶん

    チャーラララ〜ララーラーラーラララー瞳にいつも〜(←曖昧)チャラララ〜♪

    みたいな感じだった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/03(日) 18:30:00  [通報]

    >>4
    サボさん!
    返信

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/03(日) 18:31:26  [通報]

    白いたこせんのような生地に、カラフルな絵を描いて食べるお菓子。
    30年ほど前、百貨店の地下にあるラウンド菓子のお店にあった。
    検索しても出ない…
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/03(日) 18:32:39  [通報]

    >>52
    チョコクリスピー
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/03(日) 18:33:04  [通報]

    >>50
    「十九Snowflake」
    は雪の結晶全体にじゃないから違うかな
    「水鳥記・特別純米酒 直汲み生原酒」
    とか?
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/03(日) 18:33:29  [通報]

    >>31
    横だけど懐かしい!
    ♪ソフトエクレア風のセロファンで〜包んだ綿雲なの〜
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/03(日) 18:34:31  [通報]

    >>58
    お絵描きせんべい
    らくがきせんべい

    どっちかじゃないかな
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/03(日) 18:35:32  [通報]

    >>53
    探してくれてありがとうございます。

    でも瓶の色が乳白色?ですりガラスのような感じなので違います。

    ChatGPTでも探せなかったので、もしかしたら期間限定だったのかもしれないです。
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/03(日) 18:42:04  [通報]

    >>63
    山形/高畠ワイン 有核デラウェア 氷結しぼり
    は違うかな?
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/03(日) 18:42:21  [通報]

    麺みたいなゼリー
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/03(日) 18:43:31  [通報]

    >>65
    チューブゼリー(駄菓子)?
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/03(日) 18:44:03  [通報]

    >>65
    つるるん小町?
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/03(日) 18:44:38  [通報]

    あれだよ!あれ!あんな感じの!
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/03(日) 18:46:00  [通報]

    >>68
    モーラー
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/03(日) 18:47:17  [通報]

    少なくとも40年前に、四国の香川県で500円くらいで市販されていたチョコレートの商品について知りたいです
    田舎の個人商店でも売っていて、箱に入っていて、色んな種類のチョコレートが入っていて、フィンガーチョコレートが入っていたのは覚えています
    曽祖父が、年金支給があると、私達曾孫を連れて買い物に行き、いつもこれを買ってくれていました
    それから数年後に曽祖父は亡くなり、少ない思い出の1つにこのチョコレートの記憶があるのですが、何という商品だったのかを知りたいです
    バラエティチョコと呼んでいたのですが、正式名を知らなくて、バラエティチョコで調べてもそれらしい商品は見つけられません
    ご存知の方がいれば、どうか教えてください
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/03(日) 18:52:47  [通報]

    >>49
    だからピーパリ「みたいな味」
    ってあるじゃん。

    そんなことはわかってんのよ皆。
    返信

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/03(日) 18:53:28  [通報]

    >>3
    ダックワーズ?
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/03(日) 18:57:18  [通報]

    >>4
    思い出せないんだね!笑
    返信

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/03(日) 19:00:54  [通報]

    >>52
    ムギムギ!
    返信

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/03(日) 19:02:23  [通報]

    銀色と緑の銀色と赤い銀色のアルミホイルみたいなのに包まれてるチョコレートのお菓子
    チョコの中には白くてネットリした砂糖のヌガーみたいなのが入ってる
    昭和60年代にスーパーのチョコ売り場で200円くらいで売っていたんだけど
    たまに思い出して無性に食べたくなる
    あー、また食べたくなった
    誰か知っていたらあのチョコレート菓子が何なのか教えて欲しい〜
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/03(日) 19:06:54  [通報]

    >>3
    エリーゼ?
    今も売ってるから違うかな
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/03(日) 19:09:43  [通報]

    >>45
    和歌山の銘菓はかげろうや
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/03(日) 19:10:39  [通報]

    30年位前に売ってた箱のアイス
    ジャイアントコーンとかカプリコみたいな形でサイズは小さめ
    ペリペリ紙を剥がすタイプのアイス
    味は青リンゴブルーベリーイチゴがあった気がする
    パナップみたいなソースがかかってた
    誰か知らない?
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/03(日) 19:10:46  [通報]

    >>50
    一ノ蔵の「すず音」かな
    日本酒の発泡酒
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/03(日) 19:14:44  [通報]

    >>79
    自己レス
    ごめんなさい
    すず音は乳白色のすりガラスの瓶ではないので却下です
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/03(日) 19:15:42  [通報]

    >>44
    お願いします…!!
    20年ほど前に中学の国語の教科書に載ってた話なのですが
    ・カメラに向かって一礼している中国残留孤児の女性が新聞の記事になっている話
    ・この女性の身内はみつからなかったが、なぜ報道陣に向かって一礼したのか考えよう
    みたいな内容でした。
    記憶が曖昧なのでもう一度読みたいな、と思っていろいろ検索したのですがヒットしません。
    タイトルわかればよろしくお願いします
    返信

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/08/03(日) 19:16:40  [通報]

    >>78
    リンクルってアイスだと思う!
    めちゃ美味しかったよね〜
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/03(日) 19:17:09  [通報]

    >>75
    色んなメーカーが作ってます
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/03(日) 19:17:52  [通報]

    >>78
    バラ味が好きだった
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/03(日) 19:23:00  [通報]

    >>70
    「フィンガーチョコ 昭和」
    で画像検索してるけど
    どんな感じのフィンガーチョコなんだろう…
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/08/03(日) 19:31:13  [通報]

    >>85
    40年前で500円ってまぁまぁだよね。
    カンに入ったやつはよくあったけど、それの箱バージョンかな。
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/03(日) 19:34:57  [通報]

    >>82
    調べたらそれでした!
    製造終了したけど妖怪ウォッチのパッケージもあったみたいだから自分が思ってたより長く売られてたんだなぁ
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/03(日) 19:35:38  [通報]

    >>70
    これかな?
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/03(日) 19:42:45  [通報]

    >>4
    ここなはナーニくんがよい
    返信

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/03(日) 19:47:38  [通報]

    >>83
    あー!これですこれです!
    クリームって言うんですね
    ありがとうございます 泣
    幼なかったから名前まで知らなかった
    今も売っているのだろうか…私は北東北なんですが最近は全く見ない
    食べたい〜
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/03(日) 19:51:00  [通報]

    >>77
    ごめん!
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/03(日) 19:52:17  [通報]

    >>81
    宮本研「花いちもんめ」?
    返信

    +0

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/03(日) 19:53:11  [通報]

    >>21
    あー!多分これです!
    やっぱり今は売ってないのですね...
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/03(日) 19:54:58  [通報]

    >>81
    どこの出版社?
    返信

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/03(日) 20:05:25  [通報]

    80年代の当たり付きアイス
    棒部分にジャンケン✊️✌️🖐️のイラストが入っていて、勝ちかあいこでもう一本貰える
    アイス部分は白っぽくて指の形をしていたかもしれません
    商品名分かりますか?

    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/03(日) 20:06:00  [通報]

    >>32
    駄目です。
    返信

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2025/08/03(日) 20:13:00  [通報]

    >>95
    エスキモーのプッシュ
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/03(日) 20:18:23  [通報]

    >>1
    ステンドグラスペンかな
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/03(日) 20:19:46  [通報]

    >>81
    光村図書だと
    小説「故郷」随筆「二つの悲しみ」詩「お辞儀するひと」
    この3作で一単元になっていたことがあるみたい
    返信

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/03(日) 20:21:41  [通報]

    >>97
    教えてくださりありがとうございます!
    検索して画像見てみたらこれでした。感謝です
    返信

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/03(日) 20:22:47  [通報]

    >>92さん
    返信ありがとうございます。調べてみましたが違いました。
    >>94さん
    教科書クロニクルという生年月日で教科書がわかるサイトで調べたら光村図書とのことでした。表紙に見覚えあり、掲載された作品も見覚えがあるので間違いはないと思うのですが、肝心の中国残留孤児のお話やそれと思われるタイトルがみつからずここで相談させていただきました。国語、と思ってるのが間違いなのかな…
    返信

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/03(日) 20:27:28  [通報]

    >>99
    うわーーー!!!
    ありがとうございますっ!
    タイトルが教科書クロニクルに載ってたのに見逃してました💦本当にありがとうございます!!
    トピ主さん、スレチなのにすみませんでした。でもスッキリできました。ありがとうございます!
    返信

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/08/03(日) 20:30:57  [通報]

    >>90
    よこですが
    平塚製菓 クリームチョコレートで調べると
    ずいぶん前に製造終了になってるみたいです

    100均の企画商品で復活していたこともあったみたい
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/03(日) 20:40:56  [通報]

    >>56
    何曜日の何時頃とかわからない?
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/03(日) 20:54:58  [通報]

    >>103
    製造終了なんですか?!
    めちゃくちゃ美味しいのに
    残念…悲
    最後に一度食べたかった
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/03(日) 21:24:48  [通報]

    >>83
    なんか白餡とか黄身餡ににた中身だったような。
    単価低いお菓子は製造終了が多いよね。。
    返信

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/03(日) 21:24:50  [通報]

    >>64
    これですー!!!!!!
    思わず家族でこれだぁぁぁぁ!!!と叫びました。

    本当にありがとうございます。
    数日前から何回もChatGPT に聞いても出てこなくて困ってました。
    助かりました。
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/08/03(日) 21:26:24  [通報]

    >>107
    見つかってよかったです
    「雪の結晶 ボトル 乳白色 お酒」で画像検索で見つかりました
    返信

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/03(日) 21:26:51  [通報]

    >>80
    無事見つかりました。
    コメントありがとうございます。
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/03(日) 21:26:55  [通報]

    >>56
    トピズレ。
    アニメや本を探すトピじゃなくて、商品を探すトピだよ。
    返信

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2025/08/03(日) 21:28:27  [通報]

    たぶんglicoのアイスで、
    断面は円の太い棒が刺さった、円柱型の長いアイス。
    何種類か味があり、チョコソースとかが斜めに巻き付いていた。
    完全な袋包装ではなく、
    棒が出ていて、袋がビニタイで捻って綴じられつさていました。

    刺さってる棒がまぁまぁ頑丈だった記憶。
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/03(日) 21:30:03  [通報]

    >>101
    94だけど、見つかって良かったですね。
    教科書クロニクル、面白いですよね。
    返信

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/08/03(日) 21:32:07  [通報]

    >>56
    ヤダモンのエンディング?
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/03(日) 21:32:25  [通報]

    >>111
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2025/08/03(日) 22:26:33  [通報]

    >>4
    さぼさん見に来た😍かわいい😍
    返信

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/03(日) 22:47:01  [通報]

    >>56
    シュガシュガルーン?
    返信

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/03(日) 23:21:05  [通報]

    >>52
    チョコワ
    返信

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/03(日) 23:41:28  [通報]

    >>20
    チアーズスコッチキャンディーかな?
    返信

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/03(日) 23:51:05  [通報]

    >>52
    コーンフレークやがな
    返信

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/04(月) 01:07:23  [通報]

    >>20
    これ?左下
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/04(月) 03:53:20  [通報]

    >>38
    田中律子のCMソング?が脳内に流れた
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/04(月) 05:27:59  [通報]

    >>111
    うまか棒?
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/04(月) 08:27:05  [通報]

    キャラメルを探しています
    特徴やそれっぽい画像をChatGPTにまとめてもらったんだけど、探せません

    ・平成中期(おそらく1998〜2006年あたり)に販売
    ・コンビニで売られてた(=全国流通してた可能性高)
    ・ロッテの塩キャラメルみたいなパッケージだった
    ・ハイチュウみたいな形状(棒状・長方形)
    ・中がチョコで外側がキャラメルの層で包まれてた
    ・固めの食感(チョコブロック+キャラメル)

    ChatGPTに作ってもらったこの画像の、赤丸がついてるものが探してるお菓子にそっくりなんだけど、誰か知りませんか?
    思い出せない商品名を教えてもらえるトピ
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/04(月) 08:35:18  [通報]

    >>123
    森永 チョコレートキャラメル
    とかは違うかな?
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/04(月) 08:50:39  [通報]

    >>124
    見てみましたが、違いました
    作った画像だとチョコとキャラメルが柔らかそうでくっついてますが、
    中のチョコは固くて、外側のキャラメルも剥がせるくらいの固さのものでした
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/04(月) 08:59:35  [通報]

    >>125
    メントス キャラメルチョコ?
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/04(月) 09:16:01  [通報]

    >>126
    これも違いました
    でも、色々探してくれて本当に助かります!
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/04(月) 13:46:40  [通報]

    >>12
    横だけど
    5/8だよね。
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/04(月) 15:33:48  [通報]

    >>128更に横
    5/8チップって何が5/8なんだろうね?w
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/04(月) 15:39:52  [通報]

    >>123
    なんか覚えがありそうなんだけど……🤔
    赤丸の方⭕️ってことはチョコは海苔巻みたいに包まれた断面が見えてて、完全にキャラメルで覆われてはいないってことでいいかな?
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/04(月) 16:06:17  [通報]

    >>67
    これです
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/04(月) 16:11:01  [通報]

    1995年~98年頃かな
    リング状の小さなチョコビスケットに
    上からカラースプレーが掛かってる駄菓子があったんだけどあれ好きだったんだよな。
    スーパーの駄菓子コーナーでよく売っててどこのメーカーだったんだろう。
    ブルボンプチみたいな感じで何個か入ってた。ドーナッツって感じか何かの名前だった気がする
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/04(月) 16:39:26  [通報]

    >>123
    ブルボンのプチビットシリーズとかではないですか?
    中と外が逆だけど。ハイチュウみたいな形状のチョコ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/04(月) 16:46:49  [通報]

    >>132
    プチドーナツビスケット
    っていう商品かな?
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/04(月) 17:00:23  [通報]

    >>129
    さらによこ
    それまでの成形ポテトチップスの1枚のサイズに比べて
    5/8サイズってことだったかと
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/04(月) 17:27:24  [通報]

    >>123
    色合い逆なら
    チョコボールハイチュウが近いんだけどなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/04(月) 18:24:59  [通報]

    >>130
    そうです!
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/04(月) 18:31:24  [通報]

    >>133
    画像検索してみたら、ブルボンプチビットくちどけの、白いパッケージのものがチョコの形としてはめちゃくちゃ近いです
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/04(月) 18:36:16  [通報]

    >>136
    確かに似てますね!
    結構似た商品あるんですね

    本当にみなさんありがとうございます
    返信

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/04(月) 19:41:08  [通報]

    2000年頃、多分ロッテだと思う
    冷やして食べるチョコって感じで売り出してて
    食べ頃になるとパッケージのシロクマのキャラクターのマークが浮かび上がって来るチョコがあったんだけど誰か知らないかな。数年間、夏のあいだだけ見掛けた
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/04(月) 19:47:01  [通報]

    >>140
    明治のショコラクール
    とはちがうかな?
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/04(月) 19:54:45  [通報]

    >>114
    もう少し直径のある円柱でした。
    2層構造。
    1994年のサマーキャンプ先でも食べた記憶があり、
    1992〜1994年辺りの平成初期だったと思います。
    お値段は税抜き100円クラスです。
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/04(月) 19:57:29  [通報]

    >>141
    それでした!!!!何年か前ふと思い出してずっとモヤモヤ
    ありがとうございます🎉✨😆✨🎊
    明治だったのですね。だから探しても無いわけだ
    大好きだったんですが今は無いんですね。残念
    返信

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/04(月) 19:58:09  [通報]

    >>122
    すみません、私の説明が拙くて分かりにくいですよね。
    うまか棒は知っていますが、
    造りからして違います。

    同じglicoだと、カフェオーレバーみたいに2層構造だけど、
    中は氷菓ではなくラクトアイス。
    更に理容室のポールみたいに、
    斜めにソースだかチョコだかも巻き付いていました。
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/04(月) 20:38:00  [通報]

    >>111
    何年くらい前?
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/04(月) 20:54:10  [通報]

    >>142
    セブンティーンアイスじゃないよね?
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/04(月) 21:03:27  [通報]

    >>111
    グリコのヤングフィット?
    某所で同じような質問されてる方いましたよ
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/05(火) 08:14:01  [通報]

    >>146
    セブンティーンアイスとは違いますね。
    棒が木でした。
    もう少し高さがあります。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/05(火) 09:00:31  [通報]

    >>144
    ちょっとアイスそのものの画像が見つからないけど
    フタバ食品の
    ワンツースリーとかネオも形状はあってるみたいだけどちがうかな
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/05(火) 09:07:16  [通報]

    >>147
    自己レス 
    画像は見つからなかったけど、つべでCMを見たら
    1991年頃~のモノだそうです。
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/05(火) 09:13:45  [通報]

    >>134
    ありがとうございます。とても近いのですが
    もう少し平べったい感じのチョコリングビスケットみたいな感じで
    確か3個、4個位入ってたかな。妹も食べてたことは覚えてるけど商品名は覚えてないそうです
    同時期位におまじないチャクラのマスコット付きお菓子が流行っててその頃です。
    返信

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/05(火) 09:14:40  [通報]

    >>151
    あ、触感的にはやや硬めのチョコビスケットって感じでした
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/05(火) 11:51:12  [通報]

    >>134
    森永のドーナッチョっていうものに近いと思います。
    年代がもう少し後ですが。
    スーパーの駄菓子コーナーでよく見かけてたのでそんな高くないと思います。
    大好きだったんだけど正体がつかめなくてモヤモヤしています(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/05(火) 14:28:50  [通報]

    >>144
    ひねくれ棒が近いね
    返信

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/05(火) 21:30:13  [通報]

    >>88
    これ⋯
    これ、かもしれない⋯
    かなり記憶が刺激されています
    凄い
    この画像にどうやって行き着きました?
    凄いです
    40年ぶりに、曽祖父の声や顔が蘇ってきます
    ありがとう
    返信

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/05(火) 23:00:18  [通報]

    >>155
    チョコ 詰め合わせ 昭和

    で、yahooで画像検索したら出てきましたよ✨
    合っていそうで良かったです!
    返信

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/08(金) 12:00:51  [通報]

    >>123
    記憶を辿ったらなんか食べたことあるような気がする・・・
    小学生か中学生くらいの頃だったかな(2000年~2005年位)
    美味しかった。ピンキーとかガムとか飴のコーナーに並んでた
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/08(金) 13:18:05  [通報]

    1990年代後半~2002年位かな
    小さなタコの形をしたチョコがあった気がするんだけど何だったかな
    好きだったんだよなぁ
    きのこの山とかたけのこの里みたいな感じで何個か入ってた気がする
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/08(金) 13:37:45  [通報]

    >>158
    ブルボン タコばた会議
    返信

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/08(金) 13:39:09  [通報]

    >>123
    中にブロック状のチョコがキャラメルで包まれてるってことは
    「キャラメル」で売られてる商品では無くて
    「チョコレート」の方で売られてた商品じゃないのかな
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/08(金) 13:41:02  [通報]

    >>159
    あー!これだ、ありがとうございます。
    懐かしいです。子供の頃の記憶が蘇りました
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/08(金) 19:35:38  [通報]

    >>123
    ブルボン プチビット キャラメルマキアート味
    ちがうかな
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/09(土) 14:26:17  [通報]

    >>123
    RIESEN(リーゼン)っていう
    ドイツのメーカーのチョコキャラメルじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/11(月) 17:40:24  [通報]

    >>156
    ありがとうございました
    気持ちが熱いうちに、森永さんに正式に問い合わせのメールを出して、回答をもらいました
    価格は300円でした
    中身は全て終売していて、再現するのは難しそうです
    当時のCMがYoutubeにある事も教えてもらい、拝見したところ、この商品で間違いなかったです
    母も祖母も、この画像から当時を懐かしく思い出し、今まで忘れていた記憶を思い出してたくさん話してくれています
    思い切ってここで相談して良かった
    本当にありがとうございました
    返信

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/11(月) 18:12:23  [通報]

    >>164
    森永さんに問い合わせるほど、思い入れのあるお品物だったんですね。

    後日談を寄せていただき、こちらも嬉しくなりました。
    ありがとうございました。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード