-
1. 匿名 2025/08/03(日) 16:50:53
皆さん、やらなくて後悔していることはありますか?返信
私は結婚式です。
当時はお金の無駄だと思っていましたが、結婚し子どももできた後、「やっぱり結婚式したかった…」という思いが拭えません…
私より遅くに結婚した友人達やSNSで結婚式を見るたびに胸が締め付けられます。
若い時にドレスを着て、自分のためにキラキラした日を過ごしたかったです。
今は障害児も育児しながら仕事してワンオペしてます、自分の時間がないです。
皆さんのやらなくて後悔していること、も教えてください!+81
-79
-
2. 匿名 2025/08/03(日) 16:51:43 [通報]
毎日のコツコツとした努力返信+228
-2
-
3. 匿名 2025/08/03(日) 16:51:58 [通報]
10年前にビットコインの存在は知ってて買おうとしたけど買わなかった返信
あの時買ってたら…+194
-16
-
4. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:04 [通報]
遠慮ばっかしてないでもっとガツガツしてればよかった返信
でもそれも疲れそうかっていつもやる前から思っちゃう癖が抜けない+182
-3
-
5. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:07 [通報]
勉強返信
学生時代もっとして良い大学にいけば良かった
もしくは専門+239
-10
-
6. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:09 [通報]
勉強返信
中途半端にやった気になってた+111
-1
-
7. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:14 [通報]
受験勉強返信
人生大きく左右するね+153
-5
-
8. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:14 [通報]
歯列矯正返信
この年齢になってからやるの怖い+97
-5
-
9. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:19 [通報]
>>1返信
今からでもドレス着て写真くらいなら撮れるんじゃない?+163
-4
-
10. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:29 [通報]
>>1返信
障害児って金かかるから結婚式しなくて良かったじゃん+24
-31
-
11. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:39 [通報]
就職返信
職歴なし34歳ここに見参+63
-10
-
12. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:42 [通報]
車の運転の練習返信
心が折れるの早かった…+48
-0
-
13. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:46 [通報]
買い物に行って欲しいと思った物を悩んで買わずに帰ってから、後日やっぱり欲しくなって行ったら売り切れてたって事がよくある。返信
無駄遣いしなくて良かったと言い聞かせるけどね…+138
-0
-
14. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:47 [通報]
+20
-3
-
15. 匿名 2025/08/03(日) 16:52:53 [通報]
海外旅行✈️今は高すぎて。返信+67
-0
-
16. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:00 [通報]
>>2返信
努力せず何でもかんでも人のせいにするネット民(おそらく無職)+2
-5
-
17. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:05 [通報]
離婚 若い時にさっさとすれば良かった返信+68
-4
-
18. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:21 [通報]
【緊急お知らせ】返信
MXテレビ 19時00分~
映画 着信アリ
🤡+3
-11
-
19. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:32 [通報]
20年前、金を買おうか悩んでやめたこと返信
+82
-2
-
20. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:35 [通報]
>>1返信
がるちゃんは結婚式不要派が多そうだけど、やったらやったで楽しいよね+43
-7
-
21. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:36 [通報]
>>11返信
なんか後悔してなさそうでw+67
-4
-
22. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:45 [通報]
人生計画 直感のまま生きれば満足いく人生送れると思ってた返信+11
-1
-
23. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:51 [通報]
>>1返信
今からでもやりなよ、いいじゃん+45
-1
-
24. 匿名 2025/08/03(日) 16:53:57 [通報]
>>1返信
得意分野で大学行かなかったこと
化学と生物系が得意で好きだったけど、自己肯定感低すぎて国家資格系行きました。
結局仕事続かず+56
-3
-
25. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:03 [通報]
ブスだから調子乗らず地味にしてようと思うあまり若い時間を無駄にした返信
若いってだけで可愛かったんだから人目を気にせず好きな服着て好きなことすればよかった+153
-5
-
26. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:09 [通報]
再婚の時は2人で式挙げたい返信+5
-4
-
27. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:18 [通報]
お婆ちゃんが動ける内にドライブで海とか色々連れて行ってあげたらよかったなと後悔してる。返信
車に乗るのもしんどくなってからでは遅いのに本当にごめんなさいって亡くなってから後悔しまくってる。+83
-3
-
28. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:24 [通報]
>>9返信
二十歳でデキ婚して結婚式できなくて40歳になって結婚式の写真撮ってた知り合いの方いるよ!素敵だった+79
-4
-
29. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:39 [通報]
>>3返信
あの時買ってたら・・・
と後悔する人は投資に向いてないらしい+76
-1
-
30. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:41 [通報]
海外行きたかった。返信
行かないとここにいるような井の中の蛙おばさんになるから。
今から行く!+22
-4
-
31. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:41 [通報]
>>20返信
主のパターンはそれとはまた特殊・・・たぶん今の生活が辛すぎて+15
-2
-
32. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:46 [通報]
就職返信
ふらふらと三十代半ばまで過ごしアラフォーの今平均年収くらいは稼げてるけどもっと早くからまともに働いておけば良かった
老後資金貯まらない+20
-0
-
33. 匿名 2025/08/03(日) 16:54:54 [通報]
勉強!返信
今取り返してる
脳は大分衰えてるけどまあまあ楽しい+48
-2
-
34. 匿名 2025/08/03(日) 16:55:17 [通報]
>>2返信
わかるわー
歳いけば行くほど、その努力をしたか否かで人生に差が出る+26
-2
-
35. 匿名 2025/08/03(日) 16:55:19 [通報]
ここ見てると今からでもやりなよってこと多いね返信+24
-1
-
36. 匿名 2025/08/03(日) 16:55:36 [通報]
勉強って言ってる人、今から勉強やろうと思える?返信
私も勉強しとけば良かったと思ってたんだけど、今会社からTOEIC受験しろって言われて、勉強しないといけないのになかなか進まない…
やっぱり昔嫌なことは今になっても嫌なもんなのよね+79
-1
-
37. 匿名 2025/08/03(日) 16:55:42 [通報]
ギャル返信
まあギャルに限らないけれど、若くてまだ可愛い(自分比)うちに流行に乗ってギャルでも古着系でもエビちゃんOLでもなんでも可愛い格好しておくべきだった
なんであんなに斜に構えてたんだろうと
+20
-3
-
38. 匿名 2025/08/03(日) 16:56:11 [通報]
>>21返信
実家がめっちゃ太そう
趣味楽しんでそうw+19
-2
-
39. 匿名 2025/08/03(日) 16:56:19 [通報]
仮想通貨8年前に買わなかったこと返信+2
-0
-
40. 匿名 2025/08/03(日) 16:56:43 [通報]
>>1返信
当時には戻れないけど今からでもやって気持ちを浄化すれば良い+7
-0
-
41. 匿名 2025/08/03(日) 16:57:09 [通報]
ワーキングホリデー返信
ずっと日本にいるより海外で色んな経験すれば良かった
Youtube見て海外にいる人が羨ましくてしょうがない+30
-3
-
42. 匿名 2025/08/03(日) 16:57:21 [通報]
>>1返信
和装なら若くなくてもいけるよ
写真だけでも今からチャレンジすればいいよ+17
-1
-
43. 匿名 2025/08/03(日) 16:57:22 [通報]
>>3返信
ビットコイン150万になったときに「将来1000万もありえる」って聞いて嘘だよね、でも万が一そうなったら笑えるから1個買ってみよ。と思って口座開設したけどお金の入金の仕方分かんなくて諦めてたら50万に下がっててざまぁwwwwって思ってから忘れてました。+59
-0
-
44. 匿名 2025/08/03(日) 16:57:39 [通報]
>>3返信
でもあの頃って手軽に買えなかったよね
サイトも怪しげだったし+63
-1
-
45. 匿名 2025/08/03(日) 16:57:41 [通報]
>>3返信
私もアメリカで少し話題になったときから知ってる。1万円以下のとき。知ってるだけだったらなにも意味がない。そのとき買って売ってしまった人なんてもっと後悔してるでしょ。+2
-0
-
46. 匿名 2025/08/03(日) 16:57:52 [通報]
10年前に家を買っとけば返信+24
-2
-
47. 匿名 2025/08/03(日) 16:58:03 [通報]
カッコつけてバスケ部なんて入らず絵が大好きだったから美術部入れば良かったなーって後悔してる。返信+19
-0
-
48. 匿名 2025/08/03(日) 16:58:18 [通報]
>>27返信
そんな優しい気持ちをお持ちのお孫さんがいて、きっとおばあさまもお幸せだったことと思います。
私も祖母大好きだったから、ちょっと気持ちわかるよ。+63
-2
-
49. 匿名 2025/08/03(日) 16:58:24 [通報]
転職返信
40代過ぎてもう諦めた+4
-0
-
50. 匿名 2025/08/03(日) 16:58:52 [通報]
>>36返信
私は勉強楽しいけど、昔やらなかったけど今やる必要が出てきたからやってるわけではなくて、単に楽しめるようになったから始めただけなんだな+10
-1
-
51. 匿名 2025/08/03(日) 16:59:30 [通報]
もっと若いうちにバンバン旅行行けばよかった返信
もう調べたり荷物まとめたり移動したりが面倒で
でも多分もっと老いたらまた同じ事思うんだろうな〜、今が1番若い。のよね…+61
-0
-
52. 匿名 2025/08/03(日) 17:00:05 [通報]
結婚返信
若い頃は香港料理んゼンひとりで生きていけると思ってたけど
歳とってくるとひとり生活が不安でみじめで仕方がない+9
-1
-
53. 匿名 2025/08/03(日) 17:00:32 [通報]
恋愛返信
好意を持たれても忙しさもあり積極的になれなかった+7
-0
-
54. 匿名 2025/08/03(日) 17:00:44 [通報]
>>37返信
やりたかったのに斜に構えてやらなかった感じ?
だったら今やればいい
ふざけんなって思うでしょ?わりとマジレスだよ
10年後に「あの時(今)やってた方がまだ若くてマシだった・・・」って後悔するから+7
-0
-
55. 匿名 2025/08/03(日) 17:01:23 [通報]
>>11返信
もうそこまで来たら就職以外で生きていく道を探した方がいいね
+4
-2
-
56. 匿名 2025/08/03(日) 17:01:28 [通報]
親孝行返信
もっと遊んで構うんだった
親不孝な娘だったなって後悔してる+10
-1
-
57. 匿名 2025/08/03(日) 17:01:40 [通報]
せめて30代で結婚しておけばよかった・・返信+5
-2
-
58. 匿名 2025/08/03(日) 17:02:14 [通報]
>>52返信
香港はどっから出てきたw
+21
-0
-
59. 匿名 2025/08/03(日) 17:04:25 [通報]
>>25返信
私も
ブスだし地味だし足太いしどうせ可愛い格好なんて私には似合わないから、ってずっと思ってたけどそれなら少しでも可愛く見えるようにメイクとか研究すればよかったし、足太いって言っても膝丈のスカートくらいなら履いても問題なかったろうし、というかダイエットすればいいし
結局怖くてやりたいことから逃げて私はこれでいいんだって言い聞かせてただけ
+30
-3
-
60. 匿名 2025/08/03(日) 17:04:59 [通報]
青春返信
10代のころちゃんと青春をしていなかった反動で今
めっちゃ経験しなかった「あの頃」への憧憬が強い
一緒にしゃべりながら帰宅するとかカラオケやファミレスで無駄に時間を過ごすとか+5
-1
-
61. 匿名 2025/08/03(日) 17:05:18 [通報]
>>13返信
それ、多分「決定打が無かった」んだと思うよ
その浮いた予算で本当に欲しい物が買えたり、本気で行きたい場所に行けるかも知れないから、過去の自分に感謝して良いと思う!+15
-0
-
62. 匿名 2025/08/03(日) 17:05:34 [通報]
>>11返信
親の遺産が太いとかじゃなかったらなんらかの収入の手段があったほうがいいよ
あ、自営もいいよ+14
-0
-
63. 匿名 2025/08/03(日) 17:05:56 [通報]
嫌いなヤツに好き放題言われて、その場でやり返さなかったこと返信
理性で抑えてしまったこと
私は攻撃衝動が強いから、警察沙汰にならないように穏便に、理性で何とか抑えてしまってるけど…そうすると周りからは「コイツには何を言っても良い」って舐められたりするから、そんな奴等のために理性で抑えてんのも馬鹿らしくなってて、
次、誰かにキレたら特に近くに凶器があったら躊躇なくやった方が自分の精神衛生上スッキリするよね!w
仏の顔も三度までだし…+9
-2
-
64. 匿名 2025/08/03(日) 17:09:26 [通報]
>>2返信
分かるー。私は投資、もっと勉強しておけば良かった。+3
-1
-
65. 匿名 2025/08/03(日) 17:11:11 [通報]
親の健康を守ること。返信
痩せたのは年齢のせい、好き嫌いが増えたせい、お酒を飲んでてお腹が空かないせいだと思ってた。
本当に調子が悪くなって検査したら取り返しのつかないところまで病気が進行。
もっと私がちゃんとしていれば孫に会えたのになって大後悔+15
-1
-
66. 匿名 2025/08/03(日) 17:12:27 [通報]
>>14返信
アメリカにはまだあるのかな+8
-0
-
67. 匿名 2025/08/03(日) 17:13:43 [通報]
ダイエット返信+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/03(日) 17:14:11 [通報]
>>52返信
香港料理w+11
-0
-
69. 匿名 2025/08/03(日) 17:18:32 [通報]
>>1返信
セリアの商品でお気に入りが悉く廃盤
あー大人買いすれば良かった+11
-0
-
70. 匿名 2025/08/03(日) 17:18:50 [通報]
20代のうちから貯金返信+6
-1
-
71. 匿名 2025/08/03(日) 17:20:11 [通報]
>>18返信
久しぶりにピエロ見たな〜+2
-1
-
72. 匿名 2025/08/03(日) 17:22:29 [通報]
>>52返信
ゴメン、香港が邪魔してコメ主さんの悲しみが頭に入ってこない+21
-0
-
73. 匿名 2025/08/03(日) 17:24:59 [通報]
>>30返信
おう、行ってきな!
私も昔行ったけど、結局はガル民よ!
おばさん万歳!+7
-0
-
74. 匿名 2025/08/03(日) 17:25:15 [通報]
>>44返信
怪しくて手出せなかったよね!!
意味分からんすぎて買ったらマイナスになるイメージまでついてたけどちゃんと理解しとけば良かった+18
-0
-
75. 匿名 2025/08/03(日) 17:28:53 [通報]
>>1返信
そんなお金あったの?
お式はブルジョワしかやらないよ、お式あげてる人(ブルジョワ)を見て羨んでるだけじゃない?
+0
-4
-
76. 匿名 2025/08/03(日) 17:32:51 [通報]
>>1返信
逆に私は結婚式でお金使わずに貯めておけば良かったと思ってます。たった1日の結婚式で大金を使うんではなかった、と。
どちらにしても後悔する可能性はあるので、自分の選択が正しかったと思うようにしましょ💦+28
-0
-
77. 匿名 2025/08/03(日) 17:33:40 [通報]
子供の頃、丁寧な歯磨き返信+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/03(日) 17:36:19 [通報]
>>24返信
専門学校ってことですか?
国家資格を取れたなら凄いと思うけどな
受かる学力あるなら別な資格も挑戦できそうだし、社会に出たら学歴より資格やキャリア
下手に大学行くより高校から就職または専門の方がいいとガルちゃんでよく見るよ、うち商業科だから県内の大学より就職率が高かったよ+7
-0
-
79. 匿名 2025/08/03(日) 17:36:36 [通報]
勉強返信+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/03(日) 17:38:00 [通報]
>>11返信
知り合いに1人そういう人いるわ
結局それでも生きていけるくらい実家が太いんだよね
羨ましいよ+22
-0
-
81. 匿名 2025/08/03(日) 17:39:12 [通報]
ブランドジュエリーをもっと買っておけばよかった。今になってブランドジュエリーにはまってるんだけれど、10年前なら2つ買えたのになーって悲しくなる。返信+4
-2
-
82. 匿名 2025/08/03(日) 17:39:22 [通報]
中学の時好きな人にもっと話し掛けたりすればよかった。地味だったから話し掛けたら迷惑だろうなとか思って自信がなかったけど、卒業後に「がる子実は結構モテてたぞ」と男友達に言われた(笑)返信+4
-1
-
83. 匿名 2025/08/03(日) 17:42:19 [通報]
>>3返信
ビットコインって何度も浮き沈みしてるよ+9
-0
-
84. 匿名 2025/08/03(日) 17:52:31 [通報]
勉強返信
就職しやすさで選んだ学部だったけど、結局その職に就いてないし本当は心理学の勉強がしたかった
今から資格取るにも難しいし+2
-2
-
85. 匿名 2025/08/03(日) 17:56:50 [通報]
若いうちからの婚活返信
完全売れ残りの行き遅れ+4
-1
-
86. 匿名 2025/08/03(日) 17:57:33 [通報]
>>66返信
可愛かったよね。伊勢丹にも店があったのに。+10
-0
-
87. 匿名 2025/08/03(日) 18:08:16 [通報]
>>10返信
実家の太さがモノを言う+5
-2
-
88. 匿名 2025/08/03(日) 18:09:25 [通報]
>>67返信
今からでもいいやん+1
-0
-
89. 匿名 2025/08/03(日) 18:12:40 [通報]
>>11返信
それで生活できるの羨ましすぎる
私は仕事しないと生活できないから仕事してるだけ
実家に頼れないから一度も帰ってないし連絡も取ってないから頼れる人もいないので自分で生きていくしかなくて+12
-0
-
90. 匿名 2025/08/03(日) 18:13:24 [通報]
親知らずの抜歯返信
生えちゃったから抜かないで大丈夫って言われたみたいだけど親知らずのせいで歯の隙間がやばいぎゅうぎゅう
歯磨きに時間かかるし抜歯したいけど会社の休みも取れないし……+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/03(日) 18:16:17 [通報]
>>88返信
やってるんだけどもっと早くやっていればここまで大変じゃなかったのに…!!って激しく後悔してる。年取ると体重の落ちにくさが本当にきついわ…+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/03(日) 18:17:30 [通報]
>>1返信
学生時代にもっと海外行っておけば良かった
国内旅行ばかり行ってた+8
-0
-
93. 匿名 2025/08/03(日) 18:22:23 [通報]
>>8返信
何歳?
アメリカ人で40過ぎてから始めた人がいたけど+7
-0
-
94. 匿名 2025/08/03(日) 18:24:51 [通報]
>>9返信
たぶん、ドレスだけじゃなくて、友人や親戚に集まってもらっての祝いの席って事だと思う。+6
-0
-
95. 匿名 2025/08/03(日) 18:25:00 [通報]
勉強。返信
一応MARCHレベルまでは行ったけどあともうちょっと頑張れば良かった。+3
-2
-
96. 匿名 2025/08/03(日) 18:31:26 [通報]
>>11返信
私は職歴なし37歳。しなくて良い苦労が多かったり中々ハードな人生だった。33くらいから諦めの境地に入ってしまって生きてるのかしんでるのかよく分からない状態。+9
-1
-
97. 匿名 2025/08/03(日) 18:34:15 [通報]
>>8返信
何歳ですか?歳を重ねると段々と歯ぐきが固くなり、歯が動くのに時間がかかってしまうので1歳でも若いうちにおすすめします!日本人は大なり小なり出っ歯の方が多いので矯正が終わるとスッキリとした口元になり顔の輪郭が綺麗になりますよ。+21
-2
-
98. 匿名 2025/08/03(日) 18:34:37 [通報]
>>12返信
私もずっとペーパードライバー。子供いるとやっぱり運転できた方が便利だし、猛暑でもドアtoドアで移動できるからいいなあって思うよ。でも今さら慣れない運転して事故起こしたくないって気持ちが勝つ。+16
-0
-
99. 匿名 2025/08/03(日) 18:45:16 [通報]
>>3返信
7万円だったときにエステの人から雑談で聞いてたんだけど、内心へぇー怪しい(笑)って思ってた。
開業資金の足しにしたいとかで200万分買ったって言ってたかな。
詳しく聞いて1口だけでも乗っておけば良かった🫠+7
-1
-
100. 匿名 2025/08/03(日) 18:58:48 [通報]
>>27返信
そんなこと思ってくれるお孫さんがいて、お婆さまとてもお幸せだったと思います。+19
-0
-
101. 匿名 2025/08/03(日) 18:58:55 [通報]
アーリーリタイアしてからの4年間何者かに追われるかの如く海外旅行しまくって返信
合間に国内旅行もしたけど全部海外にしておけばよかった
4年間でヨーロッパ9回、インド・スリランカ含めてアジア11回、オセアニア2回、南米1回、北米1回
激しい時は帰国した5日後に他国に行った+8
-1
-
102. 匿名 2025/08/03(日) 18:59:56 [通報]
>>8返信
わかる。私も30歳位から矯正したいと思いながら40歳超えた。ほうれい線とブラックトライアングルと頰のコケが怖いよね。+7
-0
-
103. 匿名 2025/08/03(日) 19:06:49 [通報]
吹奏楽返信
音楽が好きなのに…
+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/03(日) 19:08:01 [通報]
成人式の振袖写真かな。返信
親の勝手で離婚して高校から社会人になるまでバイトで交通費やお小遣いを賄ったりなるべく親の負担にならないようにしてたけど
成人式で振袖や写真の心配をひとつもしない親だったな。社会人になってからも8割以上のお金せしめられて。
今思うとおねだりして写真撮らせてもらえばよかったかな。+15
-2
-
105. 匿名 2025/08/03(日) 19:14:30 [通報]
>>93返信
>>97
30代前半です...+1
-2
-
106. 匿名 2025/08/03(日) 19:16:43 [通報]
人生でやりたい事は34歳で全部やりました返信+1
-1
-
107. 匿名 2025/08/03(日) 19:19:05 [通報]
>>3返信
買ってたとしても持ち続けてないと思うよ
+10
-0
-
108. 匿名 2025/08/03(日) 19:20:05 [通報]
若い頃から日焼け止めを塗っておけば良かった返信+4
-1
-
109. 匿名 2025/08/03(日) 19:30:43 [通報]
>>7返信
具体的にどのように左右されましたか?
「大卒か否か」だけではなく、「良い大学に入ったか(卒業したか)」でも人生は変わると思いますか?+3
-1
-
110. 匿名 2025/08/03(日) 19:35:03 [通報]
>>28返信
同い年の夫婦が還暦のお祝いに赤スーツ、赤ドレスで記念撮影してたよ!子供さん夫婦やお孫さんも一緒に来ててすごく幸せそうだった。+9
-0
-
111. 匿名 2025/08/03(日) 19:41:17 [通報]
>>107返信
それな。
10万円台のときに、買うかどうか迷ってたが、当時私の貯金は全財産で30万円しかなかったので、さすがにギャンブル過ぎると思って買わなかった。
しかし、仮に10万円台で購入してたとしても、多分100万超えるまでは持ち続けられない。恐らく3倍の30万になったところで全部手放してたので、ブランド品の財布一個程度の儲けにしかならない。+7
-0
-
112. 匿名 2025/08/03(日) 19:42:16 [通報]
>>3返信
今からでも間に合うかなぁ+0
-2
-
113. 匿名 2025/08/03(日) 19:54:48 [通報]
>>19返信
同じく。
2000円前後だった頃に貯金が丁度200万円貯まり、地金1kgのバーを購入しようかと迷ったが、結局はいざゴールドバーを換金しようとするときに手続きが面倒だからと買わなかった。
まさか今のような値段になるとは…+8
-0
-
114. 匿名 2025/08/03(日) 20:23:04 [通報]
>>36返信
私は外大英米語科卒なんだけど、商業高校出、指定校推薦でラクして入学(面接のみほぼ合格内定)だから普通科の難しい英語を全く勉強せず、基礎もしっかりしてなかった
社会に出て、「外大卒なら英語ペラペラでしょ〜」と言われ過ぎて大の英語嫌いになり早15年
しかし去年末から、『このままじゃいかん』と一念発起して高校英語の基礎から勉強中です
みんなこんな難しい英語勉強してたのね〜、こんなん知らんかったわ~、の連続
最近になって、「これ前やったぞ!」のチャレンジのオマケ漫画みたいな展開が増えてきた
やっと基礎が定着してきたよ+3
-4
-
115. 匿名 2025/08/03(日) 20:25:15 [通報]
>>97返信
私は抜歯矯正をしたんだけどエラは張ったままだった
頬骨も出てるから輪郭がキレイになるなんて人によると思う。+6
-0
-
116. 匿名 2025/08/03(日) 20:27:26 [通報]
>>114返信
ミスリードしてそうね
「外大」といっても東京外大じゃいんでしょ?
京都外大(短大)とかもあるし+6
-0
-
117. 匿名 2025/08/03(日) 20:50:07 [通報]
>>15返信
でもこの前行ってきたよ
ツアーじゃなくてネットで航空券とホテルを取ったらそんなに高くなかった
オプショナルツアーもネットでたのんだよ
+1
-0
-
118. 匿名 2025/08/03(日) 21:04:25 [通報]
>>25返信
老いたらまた何着ても可愛い時がくるから、大丈夫だよ+6
-1
-
119. 匿名 2025/08/03(日) 21:08:48 [通報]
>>105返信
じゃあまだ大丈夫じゃないの?
トムクルーズだって歳とってから矯正したよね。+8
-0
-
120. 匿名 2025/08/03(日) 21:14:18 [通報]
夫の不倫を職場に通告してやればよかった返信
心の底から後悔してる+2
-0
-
121. 匿名 2025/08/03(日) 21:16:20 [通報]
>>1返信
そこまでの気持ちだとないものねだりの面もあるかと
フォトウェディングでもなければ必ず嫌なことも起きるからね
私は両方毒家族で最悪でした
二人きりの写真だけにすればよかったと、そのためだけに離婚して一人でどこかへ行って全部なしにしたいと思うほどのトラウマになりました
写真だけなら今からでも最高のヘアメイクでかわいく撮ったら?
幸せそうに写ってたらそれは素敵な写真ですよ+3
-0
-
122. 匿名 2025/08/03(日) 21:33:34 [通報]
>>1返信
写真撮って新婚旅行を豪華にしました。
後悔って程ではないけど両親だけ呼んでリゾートで式挙げても良かったなって思う。
そうなると新婚旅行は予算縮小だっただろうけどね。+4
-0
-
123. 匿名 2025/08/03(日) 21:33:42 [通報]
>>5返信
私は専門学校行って国家資格取得したけど合わなさすぎて全く資格を生かせていないので、
もう高卒で就職したら良かったと思ってる。
高校の時に死ぬほど勉強して内申点上げて
高校から就職紹介してもらって安定した企業に就職した方が賢かったと思う。
私の学力では偏差値高い大学には行けなかっただろうし。
+8
-1
-
124. 匿名 2025/08/03(日) 22:01:11 [通報]
>>87返信
あるある探検隊!
あるある探検隊!+3
-2
-
125. 匿名 2025/08/03(日) 22:05:47 [通報]
>>95返信
今から難関資格でも頑張ってみたら。+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/03(日) 22:06:33 [通報]
貯金返信+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/03(日) 22:26:32 [通報]
>>8返信
34歳だけど矯正始めてもうすぐ1年になります。
ホワイトワイヤー矯正で上の歯2本抜歯、下は抜歯せずでやってます。
何年も前に結婚式終わったし子どもが産まれてお金もかかるし今さら…とも思ったけど夫がいいよーと言ってくれて始めましたが本当にやってよかったです。
私はワイヤーの痛みはそこまで、口内炎と歯磨きは大変ですがどんどん歯並びが良くなっていくのが嬉しい!
今のところ心配していた顔の印象は変わらずです。+10
-0
-
128. 匿名 2025/08/03(日) 22:26:40 [通報]
>>15返信
行く人は、高かろうが行く。
行かない人は円高になっても行かない。
銀行の残高、関係なし。
行きたいなら、思いきって行きましょ!+3
-1
-
129. 匿名 2025/08/03(日) 23:53:12 [通報]
純金積み立てコツコツ。返信
90年代くらいから月1万でもやっておけば!
定期預金に預ける一択で間違いないと思っていたわ。+2
-0
-
130. 匿名 2025/08/03(日) 23:59:06 [通報]
読んでると今からでもやればいいか!返信
と思う気持ちも沸く。
英語は、41歳TOEIC300点から5年位かけて700超えまで頑張れたよ。フルで働きながら。仕事でも使うので良かったよ。+6
-0
-
131. 匿名 2025/08/04(月) 00:17:36 [通報]
>>8返信
子どもの頃に歯科矯正やりたいって親に言ったらお金かかるし通院させる時間無いから無理って言われた
周りの矯正させてもらえてる子が羨ましかった+2
-0
-
132. 匿名 2025/08/04(月) 02:07:42 [通報]
勉強返信
海外留学
海外旅行+1
-1
-
133. 匿名 2025/08/04(月) 05:29:35 [通報]
>>105返信
横です 私31歳で始めて今33歳なんだけど、もうすぐ終わるよ
私も始めた時は遅いかな…と思ったけど、本当にやってよかったよ!+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/04(月) 08:29:26 [通報]
>>27返信
あなたもお婆さまも素敵な人なんだろうなって思う
お婆さまにとってあなたは宝物だよ
たぶんあなたが今、そう思ってる気持ちもわかってると思うよ+4
-0
-
135. 匿名 2025/08/04(月) 12:14:20 [通報]
>>11返信
生活保護になってから本気で就活しなかったこと、1年があっという間に過ぎてしまったこと、今日が一番若いと言い聞かせて今月から頑張ります+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/04(月) 13:18:38 [通報]
一人暮らし。返信
20代後半で一人暮らしするチャンスができたけど、ずるずる実家に残ってしまった。
もうアラフォーだし、諦めてる。+0
-0
-
137. 匿名 2025/08/04(月) 13:24:46 [通報]
>>11返信
私もだよー
専業だからこの先もしない
してもパート+1
-0
-
138. 匿名 2025/08/04(月) 14:26:28 [通報]
>>1返信
フォトウエディングはどう?今が一番若い!写真に残すだけでも気持ちは変わるかも!+5
-0
-
139. 匿名 2025/08/04(月) 17:43:33 [通報]
>>1返信
兄弟が挙式あげたけどトラブル色々あって新郎新婦モヤモヤ抱えたまま
それに数百万の価値あるのか疑問が残ってうちはやらなかった
主は結婚式やらなかったお金で今あれやこれや計画すればいいじゃない
重度の障害児連れて子連れハワイ挙式やった人いたよ+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/04(月) 17:57:02 [通報]
>>94返信
みんな付き合いで仕方なく出席してるだけなのに
ご祝儀渡すのきついって言ってる人多い
結婚式やりたがる人ってお花畑+2
-0
-
141. 匿名 2025/08/04(月) 19:29:27 [通報]
>>29返信
投資なんてタラレバだらけよ+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/04(月) 20:48:18 [通報]
騒音加害者を殺さなかったこと返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する