ガールズちゃんねる

自分は霊感があるとアピールする人

106コメント2025/08/12(火) 20:55

  • 1. 匿名 2025/08/03(日) 13:23:40 

    SNS上でもリアルでも、自分は霊感あるとアピールする人が時々います。神も見えるという人もいました。
    自分は霊感があるとアピールする人、周りにいますか?どう反応したらよいのでしょうか?

    +22

    -9

  • 2. 匿名 2025/08/03(日) 13:24:29 

    すごーいって言う
    何なら体験を聞く

    +40

    -4

  • 3. 匿名 2025/08/03(日) 13:25:09 

    >>1
    へー凄いねー(棒)で終わらせる

    +62

    -3

  • 4. 匿名 2025/08/03(日) 13:25:11 

    占います、練習用トピ、みたいなのもない?あれって何なの?

    +12

    -2

  • 5. 匿名 2025/08/03(日) 13:25:14 

    へぇ...って流してる。
    自分から霊感あるって持ち出してくる人はなにかしらメンタルにありそうだった、でも本当に見える人はいると思うよー

    +44

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/03(日) 13:25:42 

    幻視のご病気かもしれんからの

    +21

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/03(日) 13:25:43 

    へぇーそうなんだー
    まあ私はなんも信じてないからどうでも良いかなぁ!

    +8

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/03(日) 13:26:07 

    自分は霊感があるとアピールする人

    +9

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/03(日) 13:26:24 

    不思議なチカラはあるけど空気は読めないんですねーって

    +34

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/03(日) 13:27:04 

    小学4年生くらいなんだろ
    水晶っぽいペンダントとか持ち出す頃

    +2

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/03(日) 13:27:11 

    スルー
    構ってちゃんなんだよ。
    自分は特別な人間、自分に注目して欲しいんだよ。

    更衣室にいるって騒いでた子がいたけど「仕事の邪魔にならないならどうでもいい、
    いるだけなら電柱と同じ」って返したら
    つまんなさそうな顔してたわ。

    +31

    -5

  • 12. 匿名 2025/08/03(日) 13:27:12 

    大変だね、苦労するね、気の毒にねと思ってる

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/03(日) 13:27:17 

    >>9
    辛辣すぎる🤣

    +19

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/03(日) 13:27:26 

    興味深い人だなーと色々話半分で聞くかも
    そういう話って面白いじゃん

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/03(日) 13:27:43 

    電車の中で大声で過去生?オーラ?の話をされて恥ずかしかった

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/03(日) 13:28:20 

    私は信じてないタイプだけど怖い話は好きだから普通に聞いてるよ。相手は信じてるから否定はしないな。
    お化けよりスピリチュアルや宗教の方が押し付けてくるから苦手。

    +19

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/03(日) 13:28:23 

    >>1
    お、おう

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/03(日) 13:28:44 

    >>4
    持たざるおばはんの最後の悪あがき

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/03(日) 13:29:02 

    >>9
    自称霊感あるって人が二人いてともに察しすぎてしまうと言ってたけど二人とも見事に空気読めない人だったよ。ただ別で本当に見えるんだろうなって人もいた

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/03(日) 13:29:10 

    >>1
    「メンクリはあちらですよ」って言う

    +3

    -3

  • 21. 匿名 2025/08/03(日) 13:29:16 

    >>1
    自分は大食漢だけどどんな神が憑いてるのかみてみて!ってフガフガ言いながら食いつく

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/03(日) 13:29:21 

    へぇすごいね
    私はゴリラと話せるよ
    ウッホッホウッホッホ🦍

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2025/08/03(日) 13:29:35 

    人の家で勝手に霊視やらして「◯の部屋に霊がいるから気をつけて」と「ちょっとヤバいかも」っか言いっ放しでその後の対処法は「知らない」「お祓いいけば?」と投げやりに言われる

    +16

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/03(日) 13:29:58 

    >>1
    私ですね。神を見た事はさすがにありませんが、常に神の存在を感じてますよ。

    +0

    -8

  • 25. 匿名 2025/08/03(日) 13:31:04 

    >>1
    下手に否定したら、更にうるさいから聞き流すww

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/03(日) 13:31:59 

    >>4
    霊視トピは大喜利大会

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/03(日) 13:31:59 

    >>4
    気持ち悪いよね

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:05 

    自称占い師の人でした。他に霊感あるみたいな人が出てくると対抗心刺激されてかなんか攻撃的になる人。妄想か思い込みかは知らないし、お金好きで騙してやるみたいなのなら分かる気がするんだけど、なんかこういう人って自分の霊感への信頼性が揺らぐとめっちゃ怒らない?

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:41 

    自称霊感ある人の特徴

    ・虚言癖
    ・エセ科学が好き
    ・反ワク
    ・参政党支持者

    +8

    -12

  • 30. 匿名 2025/08/03(日) 13:32:48 

    周りに居た
    夏にアピールしてくる

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/03(日) 13:33:13 

    >>1
    発言に対して全て「そうなんだね☺️」で返す

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/03(日) 13:33:54 

    >>1
    SNSやってるけどそういうの表示されないや
    あなたが嗅ぎに行ってるだけでしょ
    嫌いなものわざわざ検索して「うわーキショ」ってやってるほうが気持ち悪いし異常に感じる

    +4

    -7

  • 33. 匿名 2025/08/03(日) 13:34:07 

    >>1
    自己愛の人は不思議な力や霊感ある設定の人多いよ
    崇められたいしコントロールしたいから

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/03(日) 13:34:19 

    >>1
    「そーなんだー」

    知らないしわからん世界の話だなーという傾聴の姿勢のみ

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/03(日) 13:35:13 

    公園で知らない人たちに勝手に霊視されて、外れたから「外れですね😅」ってにこやかにやり過ごして逃げたんだけど、もしかしたら何かの勧誘だったのかなって後から考えたりした

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/03(日) 13:35:35 

    友人が見えるとか感じるとか言うスピ命なんだけど、それは誰にでもある直感とか思い込みのレベルだと思ってる
    龍神とか雲とかパワースポットの話も聞いてあげてる
    友人の場合は寂しかった故にこうなった人です

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/03(日) 13:38:28 

    いたいたーオーラが見えるし前世も守護霊も見えるって言ってたオバサン
    気に入ってる子には暖色系のオーラ、それ以外の人には寒色系のオーラが見えるわ!って言ってた
    社内と顧客に対してもスピ系グッズ販売のトラブル起こしてクビになってた

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/03(日) 13:41:08 

    知り合いには誰に対しても言わないよ

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/03(日) 13:42:06 

    私そういうの子どもの時から怖くて苦手なんです💦話聞くだけでも無理なんです💦とかなんとか言って物理的に遠ざけてる。本当は別に怖いとかないけど。怖がると向こうが喜ぶから穏やかに離れられるよ!そういうイタい人は「特別な自分…」みたいなのを満たしてあげると落ち着いてくれる。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/03(日) 13:43:46 

    ねこや鳥と話せるよ

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/03(日) 13:45:13 

    ちょっと今ヤバい背中叩いて!憑いてる気がするから!
    って物凄い形相で懇願された。
    むしろ彼女自体が怖かった。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/03(日) 13:47:24 

    >>1
    心の中でアタオカ認定してフェードアウトする
    表面上はニコニコやり過ごす

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:11 

    >>4
    こないだうっかり覗いてしまった
    占いますっていう人が最後にペンネームみたいなの書いてるの
    ガルなんかでなんのアピールなのかと思ったわ

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:37 

    >>38
    あなたに言ってるじゃん

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/03(日) 13:48:51 

    会社の先輩。会社の隣に流れる川に落武者の霊が見えるとのこと。自称HSPだし、まあキャラ作りすごいなーって思ってる。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/03(日) 13:49:50 

    糖質の気があると思う

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/03(日) 13:50:59 

    霊感あるとアピールしない人で
    普段そういう話を避けてる感じだったのに
    急に「実はフツーに視えるんだよね〜」という人は
    結構いるらしいね
    そういう人って霊と生きてる人の区別できなくて
    困る時あるらしい

    +5

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/03(日) 13:56:52 

    >>47
    普段言ってなくても急に言われたら、言われたほうがより困るよね

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/03(日) 13:57:04 

    >>36
    わかる、この人怒ってるなとかわかるし予知夢もあると言っていたけど話聞いてるとデジャヴ程度だし機嫌の良し悪しも大体の人は察するしでみんな備わってるよってことだったわ。しかもキレる寸前まで気づかないから周りはハラハラするくらい察し悪かった

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/03(日) 14:01:32 

    質問ある?トピにも自称霊感持ちがいたけどしょうも無さすぎて突っ込む気にもならんかった

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/03(日) 14:03:35 

    >>1
    自分の意見は明言せず、代わりに他の人を叩き役に誘導するのが上手

    そういう人っているよね

    霊感アピは、面倒だけど一目瞭然だからある意味で楽

    叩き誘導上手の方が、身近にいたら警戒する

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2025/08/03(日) 14:04:28 

    なにも無い人が拗らせると霊感とか言い出すよね

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/03(日) 14:07:55 

    怖い話好きだから逃がさない。
    嘘なら許さない。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/03(日) 14:08:49 

    ガルちゃんとかにいる自称霊能力者(笑)は単なる承認欲求ムラムラおばさんだけど、世の中にはそれで人から金巻き上げて儲けてるやつがいると思うと反吐が出る

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/03(日) 14:09:23 

    ヘエすごいって言って喋らせてから、質問責めにする
    聞きたいこと沢山あるから

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/03(日) 14:11:35 

    大体、霊が見えるかどうかなんて確認しようがないんだから言ったもん勝ちなとこある
    問題は簡単に鵜呑みにする馬鹿が思いの外居る事

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/03(日) 14:14:21 

    >>1
    壺とか買わされないように黙って距離を置く。

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/08/03(日) 14:17:17 

    >>9
    あ、職場の人そんな感じ。霊感あるやらスピリチュアルに傾倒気味だから
    「○○さんが会社入ってから、会社の気が悪くなってる。なんとなく直感だけど、会った時から"会社を乱すタイプ"だと思ってた」とか
    「(3年前亡くなった取締役を)最近、ようやく成仏されたと思う。なんかわかるんです。前までは会社の行く末が気になって社内にいらっしゃったから」
    と言うけど、仕事は遅く自身の机周辺ごちゃついて、みんなが彼女に迷惑しつつフォローしてる空気は全く読めない。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/03(日) 14:19:48 

    >>41
    笑った
    私は手を当てられたよ
    波動?みたいなの

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/03(日) 14:25:23 

    怖がらせてマウント取りたい嘘つきだと思う。
    何の取り柄もないから霊感というあやふやなものを武器にして「すごーい!」と言われたいんだよ。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/03(日) 14:27:33 

    >>9
    ホントこれなのよ。
    私の周りに男女3人いるんだけど、本人は「自分はちょっと特別」って思ってるけど実際はちょっと浮いてるし人望もあまりない。周りとのギャップがすごいのよ。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/03(日) 14:34:17 

    >>4
    そういう人って何かになりたいんだって
    特別な存在になりたい、自分は人と違う能力があると認めてもらいたい、頼られたい

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/03(日) 14:35:36 

    >>11
    コメ主さん仕事が出来る感じで好き
    霊感ごっこはプライベートですべきよね

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/03(日) 14:37:02 

    >>41
    バンバンバン!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/03(日) 14:38:08 

    本当に見える人は「私見えるの」って言わない
    見えてる事が普通だし口にしたらダメな事もわかってるから

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/03(日) 14:53:17 

    このトピの辛辣なコメントを自称霊能力者の脳にインプットして無理矢理読了させたい☺️

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/03(日) 14:54:13 

    >>23
    そういうの平気で言える人って、無神経で負のオーラすごそう
    言われた人の気持ち分からないんだもんね

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/03(日) 14:55:52 

    何となく自称霊感おばさんって田久保みたいな風貌のイメージ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/08/03(日) 15:03:19 

    >>1
    京極夏彦の本を読ませて感想を聞く

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/03(日) 15:03:40 

    友達が池袋に行けないっていう。
    巣鴨プリズンがどうとか〜ってしたら空襲のあった東京全体的に無理だろうし広島も無理だろうね。
    あとうちによく遊びに来てるけど数年前家の前で飛び降りあったし昨年なんか二つ隣の部屋で孤独死して腐乱したご遺体発見されたしね。
    たぶん気の持ちようだと思ってる。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/03(日) 15:07:27 

    >>1
    リアルで霊感あるなんて簡単に言わない
    変人扱いされるから
    生き霊の時だけ、親しい人ならば伝える
    生きてる人がついてるから、相手も「あの人だわ」って分かるし。
    その時は祓ってあげるけど、生き霊は何度もくるから厄介

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2025/08/03(日) 15:15:35 

    >>62
    じゃあ実際は何も無い人ってことだね

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/03(日) 15:22:02 

    >>1
    すごいですねー(棒)
    私の職場に二人居るんだけど、それをネタに女性に話しかける男だったからかなり気持ち悪かった。
    最後は無視したけどいまだに寄ってくるよ。そのうち除霊してあげるとか言い出すから気をつけて

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/03(日) 15:28:59 

    >>1
    死後の世界を教えてほしい〜

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/08/03(日) 15:40:23 

    >>9
    それなw

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/03(日) 15:41:05 

    >>71
    生霊って怨念?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/03(日) 15:41:28 

    >>24
    何故それが神だとわかるのですか?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/03(日) 15:42:39 

    >>71
    よく霊感ある人が「祓う」と言うんだけど、それって何かスーパーパワーで駆逐するんですか?魔法みたいな感じで?

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2025/08/03(日) 15:59:24 

    霊感無いから分からないって言う

    否定したらムキになって来そうw

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/08/03(日) 16:00:11 

    >>22
    ゴリラさん、今の日本についてどう言ってますか?

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/03(日) 16:03:24 

    >>51
    叩きに誘導って程?身近に居たら反応に困るてあるじゃん
    主叩きに持って行かないで、
    どう反応したら良いか聞いてるんだし
    答えてあげなよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/03(日) 16:04:03 

    >>29
    知り合いに自分で霊感あるって言ってるおばさんいるけど、
    虚言癖は合ってるけど後は全部違う
    やたらとコロナ怖がってたし、ワクチン接種進めてくるし

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2025/08/03(日) 16:05:22 

    >>4
    占いは霊感無くてもできるし副業を目指す人の練習やたまにプロが暇つぶしにやってたりするよ
    占い師によっては霊視する人もいるけど

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/03(日) 16:06:41 

    中学生の時に、霊感あるって言ってる女の子がいたなあ
    京都の修学旅行でいろんなお寺に訪れるたびに「ここは空気が澄んでて良いね」「ここは無理。入れない。霊がいっぱいいて怒ってる…」とか毎回言ってて、決められたグループ行動を一緒にしてくれなくて少し面倒だった。冷やかしたりはしなかったけど…楽しい修学旅行で霊だ霊だ言って水を差すようなこと言われたのはイヤだったな

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/03(日) 16:08:54 

    霊感無い無能がジミンに入れてる

    +0

    -4

  • 86. 匿名 2025/08/03(日) 16:36:15 

    ガルちゃんは虚言癖の巣窟だし信じるバカも多いから霊能力者には居心地がいいだろうね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/03(日) 17:09:22 

    >>81
    51コメは「主さん」との名指しは一切ない

    なのに何故、81さんは「例え話や一般論の類」でなく「主さん」だと思ったのだろう?

    それは81さん自身が、自分で気づかぬうちにトピ本文からそのような印象を受けていたからかもね。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/03(日) 18:36:02 

    >>1
    そういう人は統合失調症とかレビー小体型認知症なんじゃないかって思ってる

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/03(日) 19:00:09 

    >>47
    元職場の人はそれで閉店作業出来なくて大変だったらしい。店長がお客さんいないから閉めてって言うけど、自分にはお客さんが見えてるから。結局、店長が鍵閉めて強制的に撤収したらしい。店長の方から聞いた。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/03(日) 19:26:13 

    >>78
    霊感無い人でもその魔術をやっていますね。たとえば宮司や神主などお祓い関係の営業をしている人達は棒っ切れに紙をハサミで加工してヒラヒラをつけて、5千円、1万円、3万円、5万円のコースなどに分けて棒をフリフリして『厄を祓いました』なんていうコントをやって金儲けしていますよね。家を建てる時にはその土地に行って神主が自分で持ってきた野菜、果物、酒、塩などを並べて意味の無い歌もどきをした後四角に酒と塩を撒いて『工事の安全と土地の神様にお願いをしました』なんていうコントをやって金儲けをしていますよね

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2025/08/03(日) 19:35:05 

    >>1
    私の近くにもいます。霊感アピールの上に変に勿体ぶる(ちょっとこれは話せないんだけどなんちゃら)ので、余計にリアクションに困ります。
    こちらは勿体ぶられても興味がないので。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/03(日) 19:56:09 

    アピール?とかではないけどふいにこの場所は危ないよと教えてくれて、友達の霊感知ったな。私は霊も霊感も信じてるけど私にはないから、素直にすごいと感動するし興味深いからあれこれ質問したりしてる。詳しくなった。
    漫画やホラー映画とは違うとこもあるんだなあと勉強なるよ。二人いるけど東北だね。聴覚嗅覚視力どれも良くて繊細な人。家族を辿るとお寺関係や天候や地震なんかを予知する人が祖先にいるね。土地と血は関係あるのかな。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/03(日) 20:47:24 

    時々霊感ありという人はいたけど、どの人も皆が一緒にいるときには何かが起こらなかったので真偽のほどは分からなかった。
    自分は見事にそういうのがない。
    すごい家鳴りの家に住んでいたけど疑わしいことは1ミリもなかった。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/03(日) 20:50:42 

    地震の予知や予兆で体感が出ました。
    何日頃まで震度4以上の地震が発生する可能性があります。
    防災意識を高めて大災害に備えてください。
    と言ってる人も増えたよね。
    霊感を体感に変えただけで同じ。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/03(日) 21:57:38 

    >>5
    私も2人に言われたけど2人とも鬱病って言ってた…

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/03(日) 22:32:36 

    >>92
    関係ないと思うよ。
    東北だけど、身近にはそんな人はいない。

    同じ虚言癖の自称霊感少女はいたけど。
    ただ、その子の境遇を思うと気の毒な部分もある。

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2025/08/03(日) 23:02:55 

    割と仲の良い友人が霊感アピする子で、どう反応して良いのかわからなくて困る
    霊に犯されたと言われた時とか、なんて言ったら良かったのか今もわからない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/03(日) 23:08:59 

    >>4
    当てたことも当たったこともない。
    ほんとに超能力ある人いたら見てみたい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/04(月) 00:19:00 

    ワザとだよ
    そういえば即物的アタオカやギリ健ネトウヨにブロックされたり絡まれないで済むし
    早く聞いてこないかなあ自分はいつ結婚できますか?とか恋人できますか?って思ってる
    そうしてデタラメアドバイスして絶望させて追い払う

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/08/04(月) 01:02:14 

    霊感あるって言ってた同級生は承認欲求強めでうっすら嫌われてる感じの子だった。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/04(月) 07:06:27 

    昔、同じお店の風俗店で働いてた子が霊感あるってよく言ってて、その時も隣の待機部屋でそんな話ししてたんだけど、もう1人が小声であの人は?みたいに聞いたら「さみしそう」って言ってた。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/04(月) 09:23:26 

    >>50
    質問ある?じゃなくて質問するトピならいくつか見たことあるけど、そういう趣旨のトピ覗いてアピールしてるも何も無いと思うし何で自称ってわかるのか不思議

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2025/08/04(月) 14:46:30 

    でも、本当に見えたりしたら怖いだろうな。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/04(月) 18:11:20 

    >>81
    >>87

    81さん
    ご自分は、51コメには上から「答えてあげなよ」
    なのに、ご自分は丸一日経っても87コメには答えない

    87が図星だったから、もう見てない体にしちゃったのかな?

    私はお伝えしたいことは87コメで完結してるので、これ以上コメしません

    ただ、あなたが吐いた言葉だけは、ブーメランでお返ししておきますね



    答えてあげなよ


    +0

    -1

  • 105. 匿名 2025/08/06(水) 15:53:06 

    >>92
    青森出身の霊能者が「青森では霊感ある人は普通にいる」みたいに動画で語ってました

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/12(火) 20:55:07 

    >>1
    友達に霊感あるひと幾人かいるけどまともな人は霊感あっても自分から言わないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード