-
1. 匿名 2025/08/01(金) 18:47:44
冷やし中華に付属してるタレって量が足りなくないですか?
タレの量が少なくて全体に味が行き渡らない+73
-81
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:05
ピノ+247
-5
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:12
給料+369
-2
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:12
お店で食べるパスタ+311
-12
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:22
世の中に蔓延る”1人前”+217
-8
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:28
冷凍パスタ+324
-10
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:30
最近のコンビニ弁当+115
-8
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:30
+133
-7
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:40
ポテチ
+159
-5
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:42
そうめんて一束で足りる人いるの?+195
-19
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:45
冷凍の讃岐うどんの一食分+113
-4
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:47
+10
-1
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 18:48:50
セブンイレブンのおにぎり+84
-0
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 18:49:04
カフェのパスタ+74
-1
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 18:49:14
>>7
デブ乙+9
-36
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 18:49:23
+62
-6
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 18:49:34
冷凍パスタ少なくてびっくり+126
-6
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:05
老後の年金+116
-0
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:05
>>11
14、5本でお腹いっぱい+7
-31
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:08
ハーゲンダッツ🍨+30
-5
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:15
>>4
冷凍食品のもだよ+62
-0
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:22
ポテトチップス
半分くらい工場の空気が入ってる+134
-1
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:27
tea bag
日本茶も、紅茶も、大体2袋同時に使う+6
-7
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:34
>>2
隙間に細ピノ入れてくれ~って思う+32
-0
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:35
コンビニのドリア
ご飯多め+36
-1
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:36
うどんとか、一玉だと少ないし二玉だと多いんだよな。+87
-2
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:58
ほとんどのお菓子+47
-0
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 18:51:02
ざる蕎麦
パスタ+36
-0
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 18:51:29
>>17
もっと飲みたい!って思うけど
なんだかんだこのサイズでいいってなりそう笑+35
-0
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 18:51:43
カップ麺
この前初めてBIG食べたけど全然足らなかった…+51
-5
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 18:51:54
アーモンド。+6
-0
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:02
>>1
多いよあれ
どのメーカーも大体7割でちょうどいい
+49
-11
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:02
>>11
揖保乃糸みたいな50g1束のやつで足りる
他に焼きなすとか枝豆とか食べるけど+7
-26
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:03
空港とかの所のカレー。ルーが少ないような気がする、ルーが足らない+15
-1
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:04
ポテトチップス+7
-0
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:12
雪見だいふく
あと ひとつ欲しい+22
-2
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:23
雪見だいふく+13
-0
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:42
>>7
前より量が減ってるよね+22
-0
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:50
>>11
そうめん、量は足りないけど途中で飽きるんだよな+63
-1
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 18:52:50
>>4
こんなのとかね+117
-3
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 18:53:19
マクドナルドのセット
バーガーも小さくなったし、ポテトの量も減ったよね
+38
-3
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 18:53:21
冷凍パスタ
足りなさ過ぎて、最近はパスタ好きなだけ茹でて売ってる和えるだけのを
1回で一袋(大体が2人前)を使ってるww+36
-4
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 18:54:19
オロナミンC
これのドリンクバーがあったらなあ+21
-0
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 18:54:32
>>1
マルちゃんの冷やし中華のタレはたっぷりよ+12
-1
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 18:54:33
>>2
6個もあれば充分じゃない?
ファミリーパックでも足りないの?
デブなの?
+5
-30
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 18:54:50
>>11
めちゃくちゃ素麺好きで素麺を味わうなら2束。
今日はお腹いっぱい食べるぞって時は5束だよ。+49
-10
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:00
>>11
デブだったときは2束がちょうどいい量だった
今は1束で満足+15
-6
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:05
>>23
最近のスナック菓子は開けた瞬間からすでに(手が)届きにくいと感じる+38
-0
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:05
納豆のタレ+4
-2
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:25
焼肉の一人前。70gとか正気か!?+18
-3
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:40
最近の給食+10
-9
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:44
>>1
むしろ多過ぎると思ってた+66
-6
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:51
>>11
1束だと足りない
2束だと途中で飽きる+43
-1
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 18:55:57
>>1
量は少ないけど、しょっぱいから水と氷足して結局ちょうど良くなる+6
-2
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 18:56:10
>>42
モスバーガーも
バーガー1つとポテトじゃ足りない+32
-2
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 18:56:32
>>6
お寿司とかまさによね
基準が明確にあるからしょうがないけど+14
-1
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 18:56:36
焼きそばUFOのソース+1
-0
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 18:56:37
>>16
その言葉を打って満足したなら、さぞ寂しい暮らしをしているんだろうね+12
-0
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 18:56:46
>>43
私もー
一回で終わるよね
あれで何が2人前だ+12
-0
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 18:56:47
>>46
若いんじゃないかな。
私は若い頃は一瞬で食べ終えてたけど、中年なったら2,3粒で十分になった…+10
-3
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 18:57:01
>>2
ピノ食べた時いつも10個くらいは食べたいなって思う+30
-1
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 18:57:03
カップ麺
丼に合わない麺の量+9
-2
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 18:57:54
>>1
お酢とトマトジュースを足してる、薄ければ醤油も入れる+7
-0
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 18:57:55
>>42
🍔小さくなったの?+4
-0
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 18:58:16
>>62
デブはファミリーパックを箱買いすればいいよ
2、3個で充分だわ+6
-14
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 18:58:55
>>41
これコース料理のパスタではなく?
単品でこの量???+32
-0
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 18:59:00
ケンタッキーのチキンフィレサンド
3個食べても足りない+9
-6
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 18:59:08
>>7
大盛りって書いてるのに大盛りじゃない+61
-1
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 19:00:01
フルタの生チョコレート
久々に買ったら持った瞬間軽くて目ひんむいた+7
-2
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 19:01:29
>>1
マヨネーズもかけるので大丈夫です+3
-2
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 19:01:56
>>52
真ん中の黒いのは何?+8
-0
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 19:02:08
ケンタッキーのツイスター。久々頼んだら、おやつサイズでびっくりした。+10
-1
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 19:02:09
>>11
麺だけだと足りない
おかずでちょうど良くなるようにしてる
茄子と肉の味噌炒めが好き
途中でつゆの中に入れてつけ麺方式で食べると味変になって美味しい+8
-1
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 19:02:13
>>53
具は少な目なの?
具を多めに入れるから全然足りないよ
味が薄ーくなる+4
-2
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 19:02:18
>>11
素麺についてきたパンフに一人前1束50gって書いてあって愕然としたよね
普通に(他のおかずも食べながら)2束100g食べてるよ
+27
-3
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 19:03:15
>>8
底上げし過ぎ+7
-0
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 19:03:33
なんか、一気に病気治ってきたわ。
チャイナと芝の浅漬けが
実力こうししてくるけど
弱いw
仕事できないでブスは仕事の資料を
顔の前に出したら泣いたけど、
誰も慰めなかった
ブス過ぎるから痩せろ
+0
-8
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 19:03:44
>>40
だからおかずをいっぱい食べる+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 19:04:15
>>41
汚れてない部分洗うの無駄すぎて草+30
-0
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 19:05:26
瓦そばのつゆ
なんとかしてほしいマジで+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 19:06:12
なるべく値上げしたくないから量を減らすってのもわからないではないけど、弁当とかパスタみたいな食事系のやつはそれ1食で済むようにしてほしいなぁ
半端に物足りなくて嫌い+14
-1
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 19:07:07
>>23
4/5くらい空気じゃない?最近+8
-1
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 19:09:35
>>75
一般的な量かと
そりゃ具を多めにしたら足りないと思います+2
-0
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 19:18:48
柿ピーのピーナッツ+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 19:18:49
日清焼そば+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 19:20:36
丸亀製麺の並。大盛でやっと満足感あった。+5
-1
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 19:22:00
>>2
アーモンド味だけのピノ出してほしい+14
-1
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 19:22:31
コンディショナーとトリートメント
詰替えをセットで買うのにシャンプーだけが減っていく+3
-4
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 19:23:44
+3
-3
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 19:23:45
>>1
具が多いのかな?
麺のほうに先に半分かけて
具を乗せてから残りをかけるとか+4
-0
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 19:24:13
マクドナルドォォォーーーーー!!!!!
ダブル頼んだのにぺっちゃんこぉぉぉぉーーーーーー!!!!!!
+10
-2
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 19:27:11
>>11
裏の表示に一人前2束って書いてあったから2束で茹でてる+13
-0
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 19:27:38
>>16
ざーす+0
-1
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 19:27:57
量が足りないというか
お菓子とか内容量減ったよね+7
-0
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 19:28:48
>>92
今日ケンタのバーガー食べたんだけど、ひと回り小さくなってたわ+11
-0
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 19:37:34
>>11
豚肉とかナスの具沢山のつゆで食べると1束でも満腹だよ+7
-1
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 19:39:43
>>67
コースっていったって一握りの半分みたいなサラダとケーキと飲み物のパターンあったよ
+9
-1
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 19:42:00
>>12
はい、今日のお昼二袋食べました!
これでちょうど良かった。+8
-2
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 19:46:23
>>7
冷凍グラタンとかドリアも絶望的に少ない+41
-0
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 19:56:13
ラーメン屋さんのラーメンも、麺が少なくて凄い短くなったよね
コロナ前は、ラーメン一杯で満腹だったのに+4
-1
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 19:56:23
>>11
姑は私の分だけ4束茹でてくれる「あなたならこれぐらい食べられるでしょ?」と…。
そうめん消費係です。
食べられるけどね
食べられるけどね…。
義妹は1束。+14
-0
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 19:58:58
>>96
すごく小さくなったよね。
オヤツレベル+9
-0
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 20:01:10
>>12
1袋じゃ物足りない
でも2袋だと多いんだよね
物足りないけど仕方ないから1袋だけにしてる+12
-1
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 20:03:19
>>11
揖保乃糸を20代は3束食べてたのに今50目前で1束で満腹だよ
美味しく食べられるうちに沢山食べてー
+10
-1
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 20:05:41
>>1
我が家はゴマだれ派で全く足りない派なんだけど、醤油タイプならタレ多いのかな?たまたま少ないと感じるメーカー買ってるだけなのかな+7
-0
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 20:08:23
コンビニのはもちろんだけど、お店のドリアとかグラタンも少ない
ので、家で2人前のを作って爆食いした+7
-1
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 20:17:09
>>41
こんな真ん中にだけ窪みがあるような変な皿にするなら、最初から小さい皿に盛ってくれた方がおしゃれだし幅も取らないから洗い物もしやすいと思うけど+20
-0
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 20:19:19
>>17
ドデカミンにしたら?+5
-0
-
110. 匿名 2025/08/01(金) 20:20:03
>>25
なんなら、ピックもチョコにしてくれ〜+8
-0
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 20:21:19
>>26
しかもそのご飯が細長くて、ん?と思い原材料みたらオーストラリア米だった
気持ち悪くて残してしまった
長い米って虫に見えて本当に苦手なんです💦
+2
-3
-
112. 匿名 2025/08/01(金) 20:30:03
>>23
かなり減ったよね、かなしい+5
-0
-
113. 匿名 2025/08/01(金) 20:30:13
すべてのスナックが10年前の半分くらいになってる
まー太らなくていいけどね
物足りないから買わなくなってきた+2
-0
-
114. 匿名 2025/08/01(金) 20:33:21
>>1
具がエベレスト盛りなので足りない+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/01(金) 20:41:03
市販のお菓子の内容量
空気80%やん+5
-0
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 20:43:34
カフェラテとかスティックタイプの粉末+4
-0
-
117. 匿名 2025/08/01(金) 20:43:52
>>11
揖保の糸は一束50gだった。
普通は一束100gだよね。
素麺なら200gは食べるかな。+7
-0
-
118. 匿名 2025/08/01(金) 20:51:15
>>1
うちは具沢山にするから、タレを別に買って足りなかったら足してます。
あの味で元気がもりもりでるよ!+4
-1
-
119. 匿名 2025/08/01(金) 20:52:21
>>41
ん?これは酷い…こんな店よりもりもり食べられる店がいいな。+10
-1
-
120. 匿名 2025/08/01(金) 20:54:47
>>1
外食のざる蕎麦、全然足りない。
蕎麦って何であんなに少ないの?
若い客が来ないから?
3〜5倍は食べれそうな感じ。+11
-0
-
121. 匿名 2025/08/01(金) 20:56:33
女性枠+0
-0
-
122. 匿名 2025/08/01(金) 20:58:15
市販のざる中華1人前+4
-0
-
123. 匿名 2025/08/01(金) 20:59:38
なんちゃらメシ+0
-0
-
124. 匿名 2025/08/01(金) 21:00:22
>>3
圧倒的っ!圧倒的不足っ!!+10
-0
-
125. 匿名 2025/08/01(金) 21:06:53
カレーとかシチューのルーの箱の裏の分量
+4
-1
-
126. 匿名 2025/08/01(金) 21:07:26
駄菓子のポテトフライ+2
-0
-
127. 匿名 2025/08/01(金) 21:13:24
>>1
テイクアウトのサラダのドレッシング。
もうちょっとほしい+2
-1
-
128. 匿名 2025/08/01(金) 21:17:38
>>103
まぁランチだと安いから有り難いけど、足りなくてお腹鳴る+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/01(金) 21:40:01
>>64
レモン汁もいいよ+4
-0
-
130. 匿名 2025/08/01(金) 21:46:01
>>31
汁飲んでも全然足りない。カップ焼きそばも。
最近はどうしてもカップ麺食べたい時は、低糖質麺タイプのカップ麺に炭水化物的なの何かしら食べる。さつまいもとかお菓子とか。+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/01(金) 22:08:11
>>19
いろいろ苦労して辛い思いをした人ほど少ないんだよ。+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/01(金) 22:28:12
>>40
苦手だからか食べてるうちにどんどん増えてく+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/01(金) 22:29:03
ポテトチップに勝つものある?
ってくらい中身空気+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/01(金) 22:42:23
オロナミンC
1本だと少ないけど2本になると多い
絶妙な量だと思う+7
-0
-
135. 匿名 2025/08/01(金) 22:47:48
星乃珈琲の食べもの全般+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/01(金) 22:51:33
>>22
BIG買ったのに足りなかったわ+3
-1
-
137. 匿名 2025/08/01(金) 22:54:43
>>11
小さい時から島の光一択!
美味しいから4束は、余裕で
食べれてしまう+3
-2
-
138. 匿名 2025/08/01(金) 23:12:41
>>69
上手くいけば200円以下で購入できますけど、倍の値段でいいので量も増やして欲しいです。+0
-1
-
139. 匿名 2025/08/02(土) 00:27:20
一蘭
一人前だと足りなくて半替え玉してちょうどいい+2
-0
-
140. 匿名 2025/08/02(土) 03:40:03
お菓子全部
ちっさすぎて1口サイズ、量少なすぎて1人でペロッと食べてしまう。
昔はファミリーパック買えば2~3日持ってたのに今は1日も持たない+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/02(土) 07:55:01
>>110
え,天才+2
-0
-
142. 匿名 2025/08/02(土) 08:24:24
金ちゃんのこのシリーズ+1
-0
-
143. 匿名 2025/08/02(土) 08:29:24
>>34
50gなの?1束
いくら高級でも100にして+2
-1
-
144. 匿名 2025/08/02(土) 08:34:21
>>125
思ってた
あれ、分量通り作ったら一人前すっごく少なくない?
+2
-0
-
145. 匿名 2025/08/02(土) 08:35:42
>>96
CMでみてわかるくらい小さい+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/02(土) 08:46:02
オサレなカフェのワンプレートランチ。
私なら2皿いける。
みなさんあの量で満足なのかな。+3
-1
-
147. 匿名 2025/08/02(土) 11:23:52
>>10
中身スカスカなんだから袋も小さくすればいい
空気で膨らませて沢山入ってるように見せてるよね
森永のビスケットも小型化されてるのに箱は無駄にでかい+1
-0
-
148. 匿名 2025/08/02(土) 11:39:56
>>52
めっちゃ気になって調べて見たら「ちいさなおかず」と言って結局わからなかった「学校給食が少ない!」 給食費は5%ほどアップも…“物価高”で追いつかず 学校も業者も悲鳴 | 特集 | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレwww.ktv.jp関西テレビのニュースサイト。政治・経済・社会など最新情報を記事や動画で「いち早く」「正確に」お届け!特集や取材記者のコラムも。
+1
-0
-
149. 匿名 2025/08/02(土) 11:45:57
>>33
よこ
足りないよ
お店の1/3しかないので、母はお酢やレモン汁を足してた+1
-0
-
150. 匿名 2025/08/02(土) 12:39:26
>>41
見た目が洋式トイレの水たまる部分に汚物つまったようで無理+0
-1
-
151. 匿名 2025/08/02(土) 13:54:41
大戸屋の大盛御飯+0
-0
-
152. 匿名 2025/08/02(土) 14:05:27
>>4
でもたっぷり食べると胃もたれるんよね
オイルたっぷりで旨いけどさ+0
-0
-
153. 匿名 2025/08/02(土) 16:16:23
>>98
それはコースとは言わないでしょ笑
もしやコース料理ちゃんと食べたことないね?+1
-0
-
154. 匿名 2025/08/02(土) 16:47:40
>>11
そうめんだけで他におかずないなら2.5束ほしい+0
-0
-
155. 匿名 2025/08/02(土) 18:03:04
>>54
ほんとにこれだ!!ちょうどいい量をゆでるの本当に難しい😭どうにか具だくさんにして1束にするけど少し足りない。涙+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/02(土) 18:46:47
出雲系のおそば
三口くらいで食べ終わってしまった+0
-0
-
157. 匿名 2025/08/02(土) 21:55:24
>>90
今、石橋阪大前だよね笑
三流大学だったら名前付かないよなぁ。
阪大だからね。+0
-0
-
158. 匿名 2025/09/01(月) 05:57:08 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する