-
1. 匿名 2025/08/01(金) 14:32:58
たまたま気付いてしまったがために、その問題に向き合うことになり、気付かなけばスルー出来たのにと思うことがあります。返信
実際に気付かずに後から事実を知っても、本当になんとかなっていたことばかりです。気付いて時間を無駄にしたり、難が降りかかったりします。
思いたいように世界を見て、気付かない方が幸せだと思いませんか?+161
-7
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 14:33:26 [通報]
the日本人って感じでいいんじゃない返信+28
-4
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 14:33:43 [通報]
若い頃の無敵感返信+91
-3
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 14:33:51 [通報]
>>1返信
繊細でなんでも気づくみたいな人のほうがガルでも生きづらそうじゃん。AIで作った声が嫌いとか、細かいことに苦手要素がある人は生きづらいと思う。+118
-5
-
5. 匿名 2025/08/01(金) 14:33:56 [通報]
そんなもんよ返信+16
-0
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 14:33:57 [通報]
+118
-4
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 14:34:12 [通報]
+9
-13
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 14:34:17 [通報]
陰謀論トピ?返信+0
-5
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 14:34:33 [通報]
気付いても対処できる能力なかったら意味ないもんね返信+94
-0
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 14:34:49 [通報]
犬のフンを踏んでも気づかなければハッピー返信+6
-4
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:01 [通報]
>>6返信
スダホーク?+0
-9
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:18 [通報]
知らぬが仏返信+65
-2
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:21 [通報]
職場の派遣のおっさんに「〇〇(男性社員)がお前とやりたいって喫煙所で言ってたぞ」って言われたこと返信
そのおっさん、注意してくれるわけでもなく上司に報告してくれるわけでもなく「今日も言ってたぞ」だけ
知らないほうが幸せだった+125
-3
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:33 [通報]
旦那の裏切りとか?返信
そんな知らぬが仏では済まない+18
-1
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:59 [通報]
鈍感位がいい返信+39
-2
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:59 [通報]
>>1返信
具体例をあげてもらわないと、よく分からない
自分がいじめられてるのに気づかずそのまま次のクラス替えみたいなこと?+41
-0
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 14:36:55 [通報]
離れることが必要だった返信+8
-0
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 14:36:58 [通報]
友達の本性かな返信
知り合い程度のままならきづかなかったのにな…と思う
ちょっと距離置いてる+43
-1
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:21 [通報]
部屋でゴキブリとか見かけて隙間に入ったら気が気でないけど気付かなければ普通の日常だからね返信+57
-1
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:34 [通報]
>>13返信
今の夫です+4
-24
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:12 [通報]
>>1返信
具体例を聞いてみたい
気付いて絶対スルー出来ない問題なら気付いた方がいいんじゃないの?
なんとなかる事ならスルーの判断してもいいし+15
-0
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:18 [通報]
>>1返信
漠然としてよく分からないけど私は敢えて視野を狭く見ないようにしてる
自分を守るため、ストレス軽減のためでもある+12
-1
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 14:38:53 [通報]
物凄く綺麗な空なのにほとんど見てる人がいない時とかあるからイーブンなんじゃないかと思う返信+7
-0
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:05 [通報]
>>1返信
そういうのってあるよね
知らぬが仏っていうし+18
-0
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:11 [通報]
病院で働いてて、患者さんの子供が虐待されてる可能性に気付いてしまった時返信
普段の仕事もある中で親(患者さん)にその辺説明したり児相に連絡して会議したりとか正直ほんとめんどくさい
でも見殺しにしたらずっと後悔しそうだから毎回律儀に対応するけど気付かない方が楽だったなと思ってる+59
-2
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:16 [通報]
気付いても気付かなかった事にしましょう返信+7
-0
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:53 [通報]
>>1返信
一昨日の津波事件なんだけど 仕事忙しくてぜんぜん知らなかった旦那のほうが日常を過ごせてた。
私はテレビにくぎ付けで外出もできずガルちゃんで津波の心配ばかりしてて変に疲れた。
そんな感じ?+21
-2
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:54 [通報]
例えば?返信+4
-0
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 14:39:54 [通報]
>>18返信
気付いて良かったんじゃない?
早めに気付いて距離を置けて良かった+12
-0
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 14:40:18 [通報]
>>13返信
その〇〇という男性社員には気をつけろよ と言ってくれたら、まだいいけど、そこまで頭が回らないオッサンみたいだから、〇〇には気をつけるわ と考えるしかないね+66
-0
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 14:41:11 [通報]
>>1返信
彼氏や夫のスマホ見ちゃったとか
そういうの?
+8
-0
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 14:42:20 [通報]
見ざる聞かざる言わざるがいいと思う返信+2
-2
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 14:43:58 [通報]
>>13返信
〇〇って人、本当に言ってたのかな?+52
-3
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:37 [通報]
>>1返信
>>たまたま気付いてしまったがために、その問題に向き合うことになり、気付かなけばスルー出来たのにと思うことがあります。
スルー出来るなら問題じゃなくない?
気付いても気付かなくてもスルーできなくなるのが問題だと思う。
気づいてしまったが故にやってることは、厄介事を自ら引き受けているか、やらされてるだけ。
+5
-0
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:44 [通報]
ニホンゴ、ワッカリマセーン♩ ←←←返信+2
-0
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:03 [通報]
逃げ癖がついて気づいても知らないフリしてる返信
その分自分が成長しないとは思うけど厄介な事からは逃げたい+19
-0
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:26 [通報]
>>1 私は気づきたい派。返信
そうじゃないと正しい判断が出来ないしその方が後悔しなくて済む事の方が多かった。+7
-0
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 14:45:45 [通報]
>>6返信
海外でウマ娘にハマりすぎて実際馬を飼う人が増えてるらしいよ+21
-0
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:03 [通報]
>>11返信
ゴールドシップじゃない?+21
-0
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:12 [通報]
>>1返信
例えばどんなこと?+5
-1
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:27 [通報]
>>11返信
ゴールドシップ 通称ゴルシだよ。+22
-0
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:49 [通報]
あれ?私微妙にハブられてる?ってこと。気付いてからは心から楽しめなくなる。返信+11
-0
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 14:47:31 [通報]
>>6返信
またおまえか+22
-1
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 14:47:47 [通報]
>>6返信
この変顔はさすがゴルシw+54
-1
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 14:48:28 [通報]
気づいたらやるってルールは絶対続かない返信+2
-0
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 14:48:50 [通報]
>>38返信
ハマったキャラがゴルシなら物足りないだろうねぇ笑+16
-1
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:27 [通報]
SNSをやってるとそう思う返信
知らないほうがいいような情報がたくさん見れちゃうから
特に彼氏や旦那のSNSは見ないほうが精神衛生上いいと思った+3
-0
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 14:52:20 [通報]
>>13返信
派遣のおっさんが噓松の可能性
本当に○○さんがそんなこと言ってたって裏は取ってないでしょう?+45
-2
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 14:52:46 [通報]
>>13返信
私なら、おっさんがそう言ってたって言ってたんですけど本当ですか?って◯◯さんに確認しまーすっておっさんに言う。止めるようならおっさんが嘘ついてるし、◯◯さんにも職場でそういう事をおっさんに言うのやめてと伝えられるから。人づてに聞く事って真偽がわからんから、名前出して双方に確認する。+56
-1
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 14:53:34 [通報]
>>1返信
気付かなければ心配せずにその日を迎えられたってことが多い
例えば急な豪雨で帰る頃には止むかぁって呑気に思って実際に止んで、帰ってから、あ布団干したままだった!と知ってもそれは事実を見た時
気付く人は豪雨の時点で余計な心配してるけど事実は同じ+8
-2
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 14:54:10 [通報]
>>3返信
のちに黒歴史+7
-1
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 14:55:56 [通報]
>>40返信
夫の浮気、遊び程度なら知らないほうがいい+1
-1
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 14:55:59 [通報]
>>1返信
分かる
知らぬが仏🙏
+1
-1
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 14:56:05 [通報]
普段掃除しないところの汚れ返信
気付かない方が幸せだった+2
-0
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 14:57:32 [通報]
>>1返信
だから私は電話を使わない
出ないし折り返さない
電話というものが良いと思ったことは声が聞きたい時だけ+1
-1
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 14:59:11 [通報]
>>13返信
お前だとか、言う内容だとか
全体的に荒々しい会社だね
おじさんも男性社員もキモイので、転職も視野に入れては
+34
-0
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 14:59:16 [通報]
>>46返信
ウマ娘が実在する馬だと知って愛着が湧く→自国の馬を応援したくなる→飼う
っていう経緯らしい+15
-0
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 14:59:49 [通報]
>>1返信
気付かない方が主観的に幸せだよ
客観的に幸せかどうかとは別だけど
気付かないからって無い事にはならないからね
物事にタッチしなければ責任回避出来ると勘違いしてる人もいるけど
実際にはタッチしない事の責任というのが出て来ることもあるし
タッチしないことで周りの評価が落ちてる事は多いから+1
-2
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 15:00:00 [通報]
>>6返信
馬だよね?+15
-0
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 15:01:00 [通報]
心配事が増えるのが嫌返信+6
-0
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 15:02:20 [通報]
今天井に蜘蛛いるよ!返信
気付かなければいない、もしくはいなくなるよ!+1
-0
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 15:05:27 [通報]
>>1返信
気づいてもこれは関わらないのが1番と判断しスルー(気づいたことも隠せる)できるのがよし
細かいこと気にし過ぎたり察しのいい人になろうとするとろくなことがない
あの人ちょっと鈍いなくらいの印象持たれてるレベルが楽+7
-0
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 15:06:04 [通報]
>>25返信
でもありがとう、救ってくれて
+53
-0
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 15:06:17 [通報]
>>1返信
片想いとか、推し活とか
そういうのでもありそう
知りすぎない方がいいっていうか
+7
-1
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 15:07:10 [通報]
漫画やアニメもそう。返信
純粋に物語を見た通りのまま受け取った方が楽しめる。
作品をたくさん見て経験が蓄積してくると色々感が鋭くなっちゃって作者の裏の顔が見えてきたりすると楽しめなくなってきた。+11
-0
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 15:11:29 [通報]
なんでもへーそうなんだふーんで流せたらいいのに返信+7
-0
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:22 [通報]
がるでも色々なトピに気付くとやめられなくなったりする💦返信
+4
-0
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:46 [通報]
>>64返信
ガルちゃんの推し活関連のトピを見てると痛感する。
オタクほど深く推し情報追求するから問題があった界隈はかなり荒れてる。
ライトファンの私でさえも最近はSNSですぐ色んな情報が入ってくるから好きだったものにすぐマイナスなイメージついて微妙な気持ちになることが増えた。
+9
-0
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 15:18:23 [通報]
先に帰宅した人のミスを報告したら、「悪いけどやっといて」と言われ「は?」返信
こんなんばっかり
新卒から7年、私はミスしたことがないんだけど、毎回気づいてどうするか聞けば「やっておいて」「かわりにお願い」系
タダでやるわけねーだろって話
だったら毎回テキトーに仕上げて「お疲れ~」のやつの方が得じゃん
さっきも用事があると14時で帰宅した人のやつを確認したら3万数千円のミスしてて上に言ったら「やっておいて」
体調悪いと言って帰ってきたわ、自分の仕事は終わってるし+14
-0
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:03 [通報]
ソンナコトナイ…ヨ(^ω^;)返信
気づかないで罠にハマってる人沢山いるじゃん+0
-1
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:42 [通報]
発達障害 生涯年収が違う返信+2
-0
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:42 [通報]
近所の家の人間からの悪意を感じることがたびたびあるんだけど同居してる母は全く気付かないみたいで母がうらやましい返信+6
-0
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 15:25:16 [通報]
>>59返信
馬の着ぐるみをかぶった何か
と言われています+10
-0
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 15:25:34 [通報]
>>1返信
気づいてないのに難を逃れて回避できてる人は
守護霊がかなり強い人だよ
そういう人に嫌がらせをしていた人は癌になってて
子供は障害持ちでした
ホラー+0
-3
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 15:25:57 [通報]
>>1返信
小〜中学ぐらいの人間関係難しかった時期に、悩んでる子に気付いて相談にのってたら何度か間に挟まれ、噂とかでなぜか最終的に私が悪いことになってたことが数回合ってだんだんそういうことしなくなった+7
-0
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 15:26:47 [通報]
>>56返信
なんで派遣のジジイ気にして仕事辞めなきゃなんないのよw
よこ+1
-4
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 15:27:27 [通報]
>>66返信
でもみんなこれだったら、何もこだわらなくて良くなる。
口に入って消化できればお米なんて手のかかるもの作らず、雑草か虫でも食べてりゃいいみたいな世界はいやだね。+0
-1
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 15:29:40 [通報]
>>77返信
極端すぎる+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 15:30:57 [通報]
気付かないから関わらなくて済んでいたことをわざわざ気付かせる人がいて、なんだよと思う返信
知りたくなかった、関わりたくなかった、ってことがたまにあるね+9
-0
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 15:37:30 [通報]
>>6返信
ゴルシ様に言われたらしょうがない+23
-0
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 15:38:30 [通報]
>>6返信
宝塚記念で盛大に120億円を紙切れにしたのに恨まれずに、「ゴルシを信じて馬券を買った人が悪い」という風潮をもたらしたよね
ネタの宝庫のような馬だよねw+33
-0
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 15:41:36 [通報]
>>7返信
きも+3
-1
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 15:42:04 [通報]
>>1返信
つい数日前の津波警報でそういう事故があったのを知って辛い気持ちになった。
津波警報を見る→避難のために車を走らせる→焦りが原因か分からないけど、ハンドル操作を謝って車ごと転落して運転者が亡くなる(亡くなった原因は転落であって、津波ではない)
津波を知らせないのは無理だけど、この方に関しては津波を知らなければ生きていたんだろうなと思う。+9
-1
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 16:02:55 [通報]
>>6返信
競馬詳しくないけれど、ゴルシの動画はよく見ます
レース後半、一番後ろから怒涛の追い込みかけて来て
トップでゴールするのが見ていて気持ち良いです。+21
-0
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 16:13:12 [通報]
>>40返信
娘が夫から性的虐待を受けてても
気がつかないふりする母親だね+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 16:14:04 [通報]
>>19返信
めっちゃ分かる。
虫関係はマジで知らぬが仏。+8
-0
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 16:34:02 [通報]
>>4返信
私細かくて苦手要素が多いから本当に人を好きになったことがない
すぐ嫌になる
+6
-0
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 16:37:05 [通報]
だから若いときは幸せだったんだな返信
やりたいこと多すぎてよっぽどのことじゃないと気にしないというか
今は平凡でしょーもないことも拾ってしまう
若いときは現実に向き合わず思いたいように思ってたし
今は現実の厳しさに向き合わないとだからしんどい
+9
-0
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 16:40:35 [通報]
>>13返信
〇〇さんを貶めるための嘘かも
真に受けて〇〇さんを嫌ってたら、おっさんの思う壺だよ+8
-0
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 16:41:22 [通報]
思いたいように世界を見る返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 16:41:58 [通報]
>>72返信
わかる
人の悪意を受け取らない方が幸せだったりする
今思うと、言葉の裏とか読まない方が幸せだった
でも読まないと空気読めないになるし
一度情報をキャッチしてスルー出来るのがいいし、何かあっても寝たら忘れられたらいいのに+7
-0
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 16:45:56 [通報]
>>13返信
派遣先のおっさんに⚪⚪が風⚪で働くの向いてそうとか言ってたって言われて、ひどいじゃないですか!って⚪⚪に言ったら、言ってるのはおっさんだったことがある
20年ほど前だから我慢したけど、今なら絶対派遣先に言う
+13
-0
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 16:54:33 [通報]
太めの友達がウエットスーツが脱げず、男性インストラクター2人係りで彼女を転がしながら脱がしてもらっていて、その場にいた20人くらいでそれを見ていたのだけど、そこで私は写真を撮らなかったの、失笑してる人とかいたし。返信
だけど、その彼女は私の笑ってる横顔を写真に撮ってLINEで送ってくれた。自分がすごい出っ歯だって気づいた。+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 16:57:27 [通報]
なんだかんだ図太い人が生きやすそうでいいなあと思う返信
世界が全く違う景色に見えてるんだろうなって思う事ある
私は変に観察力あるのに無能だからつらい+3
-0
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 17:23:22 [通報]
>>1返信
仕事してると特に感じる
+5
-0
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 17:48:41 [通報]
>>6返信
引退した今の方が生き生きしている
種馬になっているが、種付け行く時にテンション上がって
面白いです。+15
-0
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 17:56:13 [通報]
>>25返信
貴女のおかげで救われている命と心がある
すごい人だ+24
-0
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 18:14:07 [通報]
でも、気づいちゃうんだもんなぁ・・・返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 18:30:49 [通報]
>>41返信
写真集楽しみ+4
-0
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 18:31:39 [通報]
それぞれの暮らしがあるからあんまり深く関わらない方がいい返信+3
-0
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 20:00:58 [通報]
>>6返信
ゴルシほどキャラの強い馬っているのかな+8
-0
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 20:09:29 [通報]
>>101返信
パパのステイゴールドのほうがキャラは強烈
ゴルシ同様今だにファンが多い
「愛さずにはいられない」馬と呼ばれている
+5
-0
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 20:12:54 [通報]
>>88返信
理解も浅いしね
それでも次から次にやりたいことがあっていそがしい+0
-0
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 20:13:23 [通報]
競馬のトピじゃないのよ🐎返信+1
-0
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 20:49:18 [通報]
>>99返信
表紙が4種類あるんだね+5
-0
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 20:56:15 [通報]
>>6返信「競馬界の悪魔」ゴールドシップについての雑学youtube.com今回は「競馬界の悪魔」ゴールドシップについての雑学を紹介しています。 皆さんの知っている雑学やあるあるもぜひコメントで! VOICEVOX:四国めたん
+5
-0
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 21:29:32 [通報]
>>1返信
見ざる言わざる聞かざる+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 23:15:25 [通報]
>>6返信
このコラ秀逸だと思うwww
本当に美馬だよね(見た目ね)+7
-0
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 23:58:35 [通報]
>>101返信
ステイゴールド産駒の中ではマシな気性という
オルフェ、ドリジャ、オジュウ+2
-0
-
110. 匿名 2025/08/02(土) 00:09:12 [通報]
今日あまりにも堂々と万引きしている人(オジサン)を見かけて、え?!っと思ったんだけど、開き直られて刺されたり殴られでもしたら怖いから見逃してしまった返信
去った後一応近くにいたお店の人には事の顛末を話したけど面倒くさそうにあ、はいみたいな感じだったよ
大手スーパーだと顔認証システムで管理できるとか聞いたこともあるから、次やったら容赦なく捕まえて欲しい+4
-1
-
111. 匿名 2025/08/02(土) 07:17:16 [通報]
恋愛もそう返信+0
-1
-
112. 匿名 2025/08/02(土) 09:58:25 [通報]
>>101返信
ゴルシよりキャラ濃いのはたくさんいる
ただ、強くて、美しくて(可愛い)、賢いという、全てを兼ね備えてる馬はそうそういない
そして、気分屋でむらがあるのが、愛されてるところでもある
種牡馬入りしても、一般見学がゆるされてる点も大きいかな+1
-0
-
113. 匿名 2025/08/03(日) 09:25:11 [通報]
>>1返信
気づいても知らないふりをするのがいいかもよ
若い子は知ったかぶりをして、歳を取ると知らないふりをする、って誰かが言ってたなぁ+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する