-
1. 匿名 2025/08/01(金) 13:23:42
私は、そうめんを薬味等つけず麺つゆのみでいただくのが好きです。他には果物は加工せず生のまま、鶏もも肉は塩コショウのみ振って焼いて食べるのが好きです。
「シンプル」の定義(素材のまま、簡単な調理だけする等)は皆さんそれぞれとして、シンプルに食べるのが好きだよ!というものを教えてださい!+18
-6
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:49
キュウリ
丸かじりが1番おいしい+19
-8
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:57
茄子を焼いて醤油をかけただけ、が大好き!!+9
-4
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 13:24:59
+25
-8
-
5. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:15
韓国海苔はそのままバリバリいくのが好き+9
-14
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:20
味付け海苔+9
-5
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:35
白米はそのまま
海苔やふりかけ、卵かけはしたくないです+4
-8
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 13:25:46
+0
-1
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 13:26:30
ちくわとカマボコ。そのままが一番+8
-3
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:33
にんじん
生のままが1番好きで切りながらボリボリ食べちゃう+2
-5
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:45
トマト🍅
温かいトマト苦手、そのままが1番!+12
-8
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:58
>>5
韓国の海の食べ物なんて食えないよ…+11
-4
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:06
トウモロコシ
+9
-4
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:32
刺身。柑橘類で締めてサラダに、とか嫌なんだよね+12
-3
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:36
>>1
お米は炊き込みご飯や混ぜご飯やパエリア
バリエーションいろいろあるけど
白米をそのまま炊いて食べるのが一番美味しいと思う+7
-4
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 13:28:59
採れたてのトマトやキュウリ+4
-3
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 13:29:18
サーモンのマリネ+1
-2
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 13:29:37
牛乳プリン+1
-2
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:40
白米。丼物はつゆで白米が汚れるのが嫌。+1
-4
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:49
おむすびは梅が一番好き+2
-1
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 13:30:53
ホットケーキ+3
-1
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 13:31:04
最近チャンジャにハマってる。
もはや心の拠り所になってる…+0
-5
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 13:31:51
>>22
自己レス
シンプルに食べるって、素材そのままとかそういう意味か!失礼しました+1
-1
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 13:32:30
エビフライがそもそもシンプルではないけど何もつけずにそのまま食べるのが好き
タルタルソースが苦手なので某俳優さんは私と友達になってくれない+6
-2
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 13:32:39
>>12
どうしてですか?+1
-3
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 13:32:52
果物はスイーツにしたり練乳とか塩かけないでそのまま派+9
-1
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 13:34:46
>>25
韓国は反日だから&汚いから
絶対に食べない+3
-6
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 13:35:49
>>4
ブロッコリーうまいよな
最近はマヨいらず
塩ゆでしたもんそのまま食ってるよ
これがまじでうまいんだよ+18
-3
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 13:36:22
スナップエンドウ
軽く塩茹でしてマヨネーズつけて食べる
最高
+3
-2
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 13:36:30
>>12
大腸菌入りの海藻を乾かしたって感じよね+5
-1
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 13:36:41
果物
生クリームやアイスは 乗せなくていいです+7
-1
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 13:38:09
>>24
あのお方だねw
私はえび天そのまま食べるよ+3
-1
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 13:38:45
キャベツちぎって食べるのがすき+6
-1
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 13:38:57
最近は旬の肉厚ピーマン
レンチンしてオリーブオイルと塩で食べるのにはまってる
うまーい+4
-1
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 13:39:59
食パン。
ジャムとかつけずに、小麦の味をあじわいたい。+3
-1
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 13:40:29
大きいトマト🍅+0
-1
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 13:40:51
血糖値が~は完全無視して
炊き立ての白米をまずそのまま1杯食べるのが至福の極みよ+6
-1
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:33
>>14
わかる。カルパッチョとかもおいしいんだけど、
やっぱりお醤油とわさびでそれだけで食べたかったって必ず思っちゃう+7
-1
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:50
サツマイモは焼き芋にして食べる
トロトロにもホクホクにもなるし
少し焦がすとクレームブリュレのよう
焼いただけでお菓子みたいになる+3
-1
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 13:46:07
>>31
イチゴに練乳だけはOKにして。それ以外はいらないことに同意+0
-2
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 13:49:01
マグロの赤身 トロもおいしいって言うのわかるけど、なんかくどいなぁと
子供のころお寿司屋でマグロ赤身ぱっかり頼んで違うものも頼みなさいって言われて
鉄火巻って言ってあきれられた思い出も隠し味で+0
-2
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 13:49:49
新米の炊き立て
普段はもち麦ご飯にするけど、毎年実家から送ってくれる新米はまずはシンプルに炊いてそのまま何もなしで食べる
子供の頃から炊き立て白米は何もなしで食べるのが好きだったな+1
-1
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 13:52:50
クレープ
シンプルなシュガーバターのが好き
パンケーキもホイップ盛り盛りよりも
バターと蜂蜜だけでよい+5
-1
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 13:53:54
>>40
私練乳がけのイチゴも苦手+1
-1
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 13:54:44
>>15
ブランド米買った時に、味見って言って炊き立てので塩むすびしたら
もうちょっとだけ。あと1個だけ。ってなって止まらなくなった
お米っておいしいなぁってしみじみと思ったわ+3
-1
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 13:58:46
ポテチチップスは塩だけのがいい+7
-1
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 14:02:24
ベーグル
特にプレーンなやつ。挟んだりつけたりしないでそのまま食べるのが好き+0
-1
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 14:28:33
>>44
40です。すいませんでした+0
-1
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 14:30:41
ズッキーニを塩コショウして焼いて食べるのが一番好き!
でも家族はあまりらしい…+6
-1
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 14:32:08
>>12
食べなきゃいいと思う
食べるって言ってる人にわざわざ返信つけて主張するほどのことじゃない
しょうもな
+0
-3
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 14:37:40
>>48
こちらこそすみません+0
-1
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 14:40:17
>>4
最近は茹でるのはやめて、フライパンに塩とオリーブオイルをばらまき、その上にブロッコリーを乗せヘラで抑えながら焼き、ひっくり返して又抑えながら焼く
この調理法だと旦那も子供もパクパク食べる、にんにく追加しても美味しい
+3
-2
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 14:41:27
春菊のお浸しに醤油かけてごま油1滴。甘い胡麻和えより好き+2
-1
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 14:44:16
スナック菓子+1
-1
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 15:10:51
枝豆+0
-1
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 15:15:38
>>23
私もそう思ってトピ開いたら食べ方がシンプルの方だったわ。+0
-1
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 15:40:04
>>25
韓国は下水処理施設が日本より遅れており、施設から流される処理水も日本の様に綺麗にされたものでない上に未処理の汚水がそのまま放出されていた事もある。さらに発生した汚泥は海洋投棄されているのでその海で養殖された海苔には大腸菌が検出されている。
海苔だけでなく貝類も同様。米国のFDAも韓国の貝類缶詰は食用に適さないとした。
+2
-1
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 15:51:38
>>52
蓋して蒸し焼きみたいな感じ?それとも蓋なしで焼きだけ?
+1
-1
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 16:14:50
カラムーチョ
あれ食べる手が止まらなくなって困る
手に油が付くと手のやり場に困りまた手を伸ばしてしまう、という心理が働くとか聞いたことがあるので割り箸で食べてみた
けど止まらない+1
-1
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 16:32:44
>>1
ただのめんどくさがりじゃん+0
-3
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 16:33:11
>>4
房より芯が好き。+1
-1
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 18:13:59
さつまいもは焼きいもにしてそのままで十分甘くて美味しい。
ブリュレとかいらんねん。+0
-1
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 18:20:40
ゆで卵
前はマヨネーズかお塩どちらかだったけど今は何も付けずに食べてる
美味しい+1
-1
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 19:26:44
>>4
私面倒だったこともあるけど、しばらくレンチンしただけなものを味付けなしで食べてたわ。+1
-2
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 20:06:59
>>40
31です
いちご狩りの練乳ミルクは多いに許可します!+0
-1
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 21:01:34
ズッキーニ
スーパーに並んでるお上品サイズではなく
道の駅に並ぶような太いのが滋味が分かる+2
-1
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 22:49:20
厚切り食パンを軽くトーストして何もつけないで食べるの好き+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する