-
1. 匿名 2025/08/01(金) 11:19:40
「一昔前は視聴率絶対主義で、世帯や個人の視聴率がとれない番組は打ち切りが当たり前でしたが、『ラヴィット!』はそんな常識を超える今時の番組となっているのです」
「『ラヴィット!』は確かに低視聴率ですが、話題性の高さからスポンサーがつきやすいのです。業界内での評判も良く、他ジャンルのゲストをブッキングしやすいのもメリットと言えます。また『ラヴィット!』関連グッズの売上も好調で、イベントなどの集客や収益も見込める。いまやTBSにとって優良番組となっています」+45
-76
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 11:20:03
麒麟です。+25
-16
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 11:20:21
それでいい+129
-19
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 11:20:49
つまんない朝のニュースよりはラヴィット見ちゃうな+594
-115
-
5. 匿名 2025/08/01(金) 11:20:50
ビリビリイス以外の何かをやって欲しい+304
-12
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 11:21:02
朝からスタッフの学園祭のノリがしんどくて観るの辞めました。やることなさ過ぎてランキングを2つやってた頃が懐かしいねw+445
-34
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 11:21:16
TVerの回転数がいいとか?+28
-14
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 11:21:19
>>1
朝からお笑い見てると
何も考えなくなるよ
TBSの策略にはまってはダメ+45
-42
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 11:21:44
朝から少しでも笑えるのいいよね+58
-31
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 11:22:04
コーナーはつまんなーと思うけど、同じようなニュースばっかやってる他番組見るより芸人さん見て笑える番組が一つでもあれば良いかなと思う。
他に打ち切りにして欲しい番組もっとあるし+291
-23
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 11:22:16
他の番組が暗い話や同じ話題の時、ラヴィット見るとホッとする+147
-36
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 11:22:20
>>5
あれ毎日うけてて大丈夫なのかな?特に司会の2人とか毎日だし+8
-19
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 11:22:23
視聴率悪くても大丈夫ってことはフジテレビもまだ安泰だな+4
-15
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 11:22:48
悲しいニュースや知たり顔のコメンテーターに耐えられない時はラヴィット+217
-9
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:12
>>8
じゃニュースバラエティで新大久保のグルメ紹介やな
TBSの朝昼はおバカ番組と韓国プロパガンダの2択
夜ならなかなか始まらないスポーツ中継と韓ドラのリメイクで4択になります+11
-9
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:20
久しぶりに見たらよく分からない内輪ノリでおもしろくなかった+193
-16
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:25
>>1
>「仕掛けはもちろんですが、『間違い探し対決』は“見つけたらXに投稿しよう!”と言っているように、視聴者はXへ投稿することで回答と見なされます。自然とXには“#ラヴィット”が増えますし、視聴者はCM開けに現れる変化を見逃すまいとCM中も目をそらさないのでスポンサーの受けもいい。回答するまでの時間制限はありますが、正解が放送されるのはエンディングですから、最後まで視聴者を離さない。実にうまいやり方で、後からTVerで見ようと言っている人も少なくありませんでした」
ラヴィットのワードはよくXのトレンド入りしてるよね+46
-8
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:25
その局の看板番組があるってでかいよね。なんでも過度に良い評判も悪い評判もなくゆるーく常連がつくって大切なことででも難しい+19
-4
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:35
木曜日のきついギスギス感が苦手で見なくなったな。
+52
-12
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:51
>>4
むしろそういう人向けの避難所なんじゃないかと+74
-8
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:54
>>14
私はEテレ派+14
-11
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:58
>>6
最近つまらすぎるーと思ったらたまに神回あったり
木曜日のメンバーが嫌い+121
-14
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 11:23:59
>>12
流石に調整してちょっと大げさにしてるだろ+4
-12
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:08
他局同じニュースばっかりで飽きたら流し見する程度で見れるしいいと思う+11
-5
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:25
またコロナブーストかかれって思ってるだろうな
+0
-11
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:29
>>5
リアクション芸なのか分からないけど私も心配
ビリビリもラッピー茶も興味ないから罰ゲームは要らないよ。ずっとふわふわ、和やかにしていてほしい。+9
-12
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:38
>>22
ギャル曽根さんうるさい
+167
-9
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:38
視聴率低いんだ
コロナ渦ではオアシスだったけどね+24
-4
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:48
>>4
つまらない朝のニュースよりつまらない+99
-25
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 11:24:58
視聴率1位を狙わない隙間産業だからそもそも数字を期待されてない+10
-5
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 11:25:13
つーか同じ番組が多すぎなんよ
各局同じような番組作って同じ店を紹介して同じニュース小ネタ流す
独自のものが1つくらいあっていい+52
-1
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 11:25:28
>>6
内容がマンネリ化してきてから見るのやめちゃったな。
お昼のヒルナンデスすら見なくなった。+137
-11
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 11:26:26
>>4
私はニュースが見たい派だな。
出勤までしか見られないけど。+22
-17
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 11:26:45
私は見てないけどTBSはもう報道やらなくていいよ
バラエティとドラマとお天気やっときな
+32
-2
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 11:26:53
ガルも叩きトピばかりで過疎るわけだわ+23
-1
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 11:27:00
うちの家、今テレビが壊れて地上波4チャンしか映らないんだけど
仕方なくラヴィット見てたら、アホになるような気がする
元々そんな賢くもないけど、何処までもアホになりそうな気しかしない+25
-28
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 11:27:07
時事ネタを一切やらないと貫いてるとこいいよね。ニュースとかそういうのは他局に任せておけばいいしこれからもバラエティーだけやればいいと思う+58
-6
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 11:27:11
低予算で作ってるからな。企画も色々な番組のパクり。でも皆楽しそう。新鮮味は無いけどそれで良い+5
-6
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 11:27:13
>>16
レギュラーメンバー変わってないんだよね?
出てる人達もクビにならないからグダグダやりそうだしマンネリになりそう+26
-8
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 11:27:54
でもさ、どの番組も
デパ地下スイーツ
この夏ディズニー攻略
時短レシピ(みきママとかスー子)
新大久保グルメ
100均新作
コストコ攻略
この辺グルグルするばかりだよね
+147
-2
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:02
>>6
学生のバイトやインターン含めて20代がほとんどだしね 出演者の芸人も学祭みたいなノリにさめてるけど合わせてやってるってみんな言ってるしね
+14
-7
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:28
つまんないから観てないけど同じ時間帯に同じような番組ばかり放送してても仕方ないし、棲み分けできていいと思う+11
-2
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:29
いやいや数字だろ
自分で自分を納得させてる感+8
-11
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:33
>>19
誰が出てるんだっけ??+8
-4
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:41
>>4
朝のニュース
他局も言うほどニュースか?
おすすめスポットや新商品のステマばっかじゃん+83
-1
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 11:28:42
>>39
ある程度は変わってるよ+3
-6
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 11:29:03
>>4
あんな下らん芸人達に金使うならインフラ、介護、食料、最近話題の熊退治の人とかに金を使うべき。+18
-17
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 11:29:07
田村真子アナ 上は白とか明るい色の衣装が似合う+40
-14
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 11:29:36
なんだかんだ言ってもあさイチが一番良いわ+11
-15
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 11:29:37
>>36
アホな人向けの番組だから仕方ない+18
-10
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 11:30:07
>>12
その暗い時に何も考えないバカが量産されたからやべーんだろ+2
-13
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 11:30:24
>>19
私も木曜日は休みだからたまたま見てみたらギスギスしていて…
あとギャル曽根のやたらふてぶてしい態度が無理だった
もちろんそれから全く見てない+88
-7
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 11:30:28
>>45
ほぼニュースじゃないよね
エンタメばっかり+24
-1
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 11:30:50
>>29
朝のニュースは大事だろ何いってんだ+8
-14
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 11:31:18
>>45
あと芸能人の番宣+18
-1
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 11:31:22
アナウンサーのタレント化と緊急時くらいはテレビ局としてちゃんと出来るアナにいてほしい+7
-7
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 11:31:34
>>19
確かに木曜はおもんない
でも他は気楽に流し見できて悪くない+71
-8
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 11:31:43
ラヴィットロックの配信チケット気になる。
代々木体育館の会場キャパ1万人に対して先行で10万人以上の応募あったんだよね。すごいね!+18
-10
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 11:31:59
>>41
ほんと学祭レベルだよね
一番楽しんでるのは学生気分のスタッフなんだろうなって見てて分かる+36
-10
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 11:32:01
>>53
○○グループが○○ドームライブで超満員とかな+7
-2
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 11:32:38
家ではあまり見てないけど(ゴメン)、病院など待合室のテレビではよく見る印象。ニュースやワイドショーより明るいし、じっくり見るというよりは待ち時間とかにちょうどいい感じ+33
-2
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 11:32:46
>>5
最近は料理作るか食べるかばっか
あと味覚当てゲーム
+16
-7
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 11:32:50
>>54
その絡みは違う+4
-5
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 11:33:06
低視聴率なんだ。賑やかそうな番組だよね
芸人さん好きな人に人気ありそう+20
-6
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 11:33:21
>>20
TBSのフジ化も気になる+0
-12
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 11:33:36
>>6
大喜利やってたころが懐かしいね+16
-7
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 11:33:52
中森明菜がこの番組が大好きで見てるくらいだからね~
+12
-4
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 11:34:52
>>5
ゲストが怪我しないか心配w
ぶつかったり転んだりするし+10
-5
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 11:34:54
>>43
どこの数字だってことで+4
-3
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 11:35:06
扱いにくそうな人が来たり、スタジオが変な空気になっても川島さんが、的確に、やんわり軌道修正していてコミュニケーションの勉強になる+69
-4
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 11:36:45
>>22
曜日に限らず当たり外れが大きいなと思う。ボンバーマンとかマリオカートとかゲーム系はつまらない。楽しいのはやってる人だけ。録画して見てるからゲームの時は早送りしちゃう。+89
-6
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 11:37:03
無理やり数字当てはめてる占い面白かったのになくなっちゃったの残念+1
-6
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 11:37:45
どこもかも全体的に低視聴率ばっかりでしょ+12
-2
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 11:38:04
>>28
リモートワークじゃなくなって普通に働いてる人達は録画かTVerに移行したから視聴率自体は下がったのかも。+13
-4
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 11:38:17
>>54
大事かどうかの話はしてない
エンタメだらけ、毎日暑い暑いばっかりの報道番組もつまらないけど、ラビットよりはつまらなくない
って話をしてる
読解力つけて+5
-13
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 11:38:18
たまに偶然見るとなぜかいつも肉を切ってる+1
-12
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 11:38:46
馬鹿みたいな番組にスポンサーがつきやすいというのもなんだか虚しい国だな+5
-13
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 11:40:08
>>44
変わってなければ、ニューヨーク、ギャル曽根さん、あとは元アイドルかグラビアの女の子が居て時々岩﨑大昇くんだったかな。+17
-4
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 11:40:44
一度も見たことがない
そういう人もたくさんいるよね+7
-6
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 11:41:01
めざまし8を観てたけどめざまし8が終わってめざましテレビが長くなったからラヴィットに乗り換えました+7
-3
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 11:41:58
ギャル曽根、一時期より痩せたね+2
-16
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 11:42:29
電撃ビリビリばかりしてれば低予算で済むのかな?+3
-6
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 11:43:51
番組ファンや出演者、シーズンレギュラーファンがめちゃくちゃまわしてくれるしグッズも売れるからそれでやっていけるんだと思うよ。+10
-3
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 11:44:16
朝から電気ビリビリの時の女性の悲鳴は辞めてほしい
なんか怖くなる+9
-8
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 11:44:34
>>19
よくも悪くもかわらないからもうそのままだと思う+6
-1
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 11:45:57
>>22
実況トピはその木曜が愚痴で盛り上がるんだよね。
嫌いならほっとけばいいのに愚痴いって共感したいって気持ちが強いのかな?見る方がしんどいのに+15
-11
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 11:45:58
ほんとに興味持たれてない番組はガルでも無風だけどラヴィットはまだまだ大丈夫そうやね+15
-3
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 11:46:22
>>4
間をとって?、DAY DAY見てる
そんなにニュースニュースしてない時間帯の視聴だから
朝からニュース、はなんか疲れるよね+4
-11
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 11:47:11
>>4
一時期どこもかしこも大谷だらけでウンザリだった
今もなのかな?+32
-2
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 11:47:20
>>72
結局やってる曜日や誰がやってるとかで態度はかわるんだと思う
+1
-6
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 11:47:36
テレビ局の人、ここ見てるー?+0
-4
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 11:48:27
ラヴィットスタッフってガルやってそうだよね+6
-4
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 11:48:49
>>5
若槻千夏がイヤ
火曜は観ない+22
-31
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 11:50:06
ラヴィットがきっかけで田村アナも南波アナも赤荻アナも好きなアナウンサーランキング上位に入れて話題になったもんね
TBSにとってはなくてはならない番組だろうね+76
-4
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 11:51:35
>>29
つまらないなら見なきゃいいんだよ
つまらないなーって心の中で思えばいいんだよ+22
-11
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 11:51:43
>>87
わざわざ見て書き込んで意味がわからないよね。+20
-6
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 11:52:40
今日鈴木亮平がゲストだったから久しぶりに見たけど草薙がやばかったわ。+39
-0
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 11:53:18
イヤなら見なきゃいい
他の番組見るか、家の掃除とか窓拭きとかしてりゃいいんだよ+8
-7
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 11:53:30
自分が子供の頃ラヴィットあったらラヴィット観てたわ
夏休み中はずっとラヴィット観てたかなきっと+36
-5
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 11:53:34
なんかいつもB'zを歌ってるアナウンサーがいる+32
-1
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 11:54:00
>>4
とりあえずテレビ観る民には合ってる。+7
-4
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 11:54:09
ラヴィット終了させても
後継にどんな番組をやればいいかTBSがわからないだけじゃない?+24
-2
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 11:55:14
>>5
ビリビリ椅子がつまらなくてラヴィット以外を見るかそもそも朝テレビつけない生活になったんだけどまだやってるんだ
もう3年くらいビリビリ椅子してない?+14
-9
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 11:55:17
>>97
楽しくやりたい人はいたしあまりにそういうきついコメントもやめろって話はあったけど一向に改善されなくて多分去った人は多いと思う
今はある意味好きなところにはとことん好き、嫌なやつにはとことん攻撃、の人たちが集まってるんだと思う。+8
-6
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 11:56:04
>>1
仕事欲しい芸人や顔を売りたいアイドル事務所が安いギャラでも出そうとするし
製作費も激安だろうからやめる理由がないでしょ+5
-3
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 11:56:04
ビリビリ椅子だらけ、カラオケだらけ、内輪ノリだらけで見るのやめたけど、ご新規さんも来るから大丈夫なんじゃない?+20
-4
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 11:56:54
>>1
話題性高くて何で視聴率低いの?+6
-3
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 11:57:26
>>6
人狼ゲームとボードゲームとポケモンとかマリオカートとかは視聴者置いてけぼり感がすごい
+58
-1
-
110. 匿名 2025/08/01(金) 11:58:19
>>96
見てないし、ここガルなんだけどw
つまらないって意見も気に入らないならファントピでも作りなよ
ほんとラヴィットファンって頭弱くてズレてるわ+12
-15
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 11:58:22
もう番組始まってだいぶ経つけど番組内容を見てる人が話し合うのはともかく、いまだに番組自体を叩くような人ってどういう層なんだろ
嫌なら見なきゃいいし、出演者のアンチとかかな?+13
-8
-
112. 匿名 2025/08/01(金) 11:58:53
ナントカ坂の「できます!」は好きかもw+2
-13
-
113. 匿名 2025/08/01(金) 11:59:00
>>108
ドラマとかもそうじゃない?
最近のめおと日和も話題性はあったけど視聴率もそんなにだったし、
今は愛のがっこうもSNSでは話題だけど視聴率もイマイチ。
今はTVerの配信回数じゃない?+13
-0
-
114. 匿名 2025/08/01(金) 12:00:00
>>5
わかる
ビリビリ椅子やめてほしい
ずっとラッピー茶と激臭でいい
痛い系はやめてほしい
もう飽きたし強過ぎる意味もわからない
身体への負担も半端ない+36
-7
-
115. 匿名 2025/08/01(金) 12:00:02
>>111
家族が見てるからとか、私もボーッと見てるけどアンチではないよ、+1
-0
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 12:00:35
>>111
おもしろーいってファンばっかりで話し合わないとダメなトピだったんだ+10
-6
-
117. 匿名 2025/08/01(金) 12:01:48
>>54
ニュースは通勤時間のスマホでチェックできるし、出勤前は何となくバラエティ見てたい気持ちになる時あるなー+8
-1
-
118. 匿名 2025/08/01(金) 12:02:56
>>5
あとレギュラーシーズン卒業しても
お気に入りのアイドルとかすぐスタジオ呼ぶから
呼ぶぐらいなら正式にレギュラーにした方がいいと思う+32
-5
-
119. 匿名 2025/08/01(金) 12:03:18
おいでやす小田つまらない+20
-20
-
120. 匿名 2025/08/01(金) 12:03:37
モラハラクッキング+11
-0
-
121. 匿名 2025/08/01(金) 12:04:33
TBSは昔のはなまるマーケットも長く続けて徐々に視聴率が上がったから、そういう期待もあるのでは?+9
-2
-
122. 匿名 2025/08/01(金) 12:04:46
>>119
小田はガヤだからな+11
-0
-
123. 匿名 2025/08/01(金) 12:04:48
いいともみたいに何年で卒業とか
メンツ変えた方がいい
ロバート馬場とか置き物状態だし笑+48
-1
-
124. 匿名 2025/08/01(金) 12:05:37
>>100
笑っていいとも子供の頃観てたから、それ系の枠だね
私も子供の頃あったら観てたと思う
でも今の子供とかはYoutubeとか他の配信もあるし、そもそもテレビを観る必要無さそう+10
-5
-
125. 匿名 2025/08/01(金) 12:05:39
>>118
そうそう
Kとか、みりにゃ、菅田愛貴、れなぁとかその他大勢いつもゲスト?シーズン?ってなる+15
-0
-
126. 匿名 2025/08/01(金) 12:06:01
>>111
つまらない時はマジでつまらないから笑+10
-6
-
127. 匿名 2025/08/01(金) 12:06:04
>>118
とりあえずジェフはまずシーズンレギュラーからだなw
次の期あたりに来そう。いい子だよな+16
-3
-
128. 匿名 2025/08/01(金) 12:06:20
>>118
ゲストで手軽に呼べるからいいんでしょ
レギュラーだと固定になって仕事をやんわり縛ることになるからゲストのほうが気軽+10
-3
-
129. 匿名 2025/08/01(金) 12:07:04
>>125
牧野真莉愛も結構呼ばれるよね+13
-1
-
130. 匿名 2025/08/01(金) 12:07:29
>>119
えー!小田が観たくてみるのにww+31
-13
-
131. 匿名 2025/08/01(金) 12:07:39
>>1
テレビって電波法取り入れないの?
そうでもしないとただの誰か一部のためのものってイメージ
視聴者蚊帳のそとみたいな+3
-7
-
132. 匿名 2025/08/01(金) 12:08:10
>>123
馬場ちゃんはあかん
人がいいのはわかるんだけど
+40
-0
-
133. 匿名 2025/08/01(金) 12:08:10
>>119
小田さんはガヤと人柄で成立するから+24
-7
-
134. 匿名 2025/08/01(金) 12:09:57
>>112
「できます(ハッタリ)!」+3
-10
-
135. 匿名 2025/08/01(金) 12:10:50
>>59
それを明るさや若さってのが売りみたいなのもあるしね
芸人もラヴィット出たら街で幅広くよく声かけられるけど見てほしい頑張ったバラエティは一部の人しか見てもらえないって言ってるよね+4
-7
-
136. 匿名 2025/08/01(金) 12:10:56
>>134
マジで草 バライティ出来る子w+2
-10
-
137. 匿名 2025/08/01(金) 12:11:10
>>4
ニュースはNHKみたらだいたい分かるから、後はラヴィットみてる
エンタメニュースとかどうでもいい+9
-3
-
138. 匿名 2025/08/01(金) 12:11:37
>>124
全然違うよ+2
-1
-
139. 匿名 2025/08/01(金) 12:14:25
>>119
小田も雑な扱いに毎日くらい出るから大変だと思うし1人コントちゃんと面白いのに大声しかないよね
マッチョや韓国の通訳とかもだけどしつこすぎるくらい多用しすぎて本人悪くなくても嫌いになる+28
-2
-
140. 匿名 2025/08/01(金) 12:15:39
>>101
もうウンザリ飽きた 毎回歌いらない+22
-8
-
141. 匿名 2025/08/01(金) 12:17:28
>>108
一般向けは視聴率低いけど業界視聴率が高いんじゃない?アメトークもそうらしい。+5
-0
-
142. 匿名 2025/08/01(金) 12:17:49
ラヴィットオタクがかなり痛いから嫌い
アイドルオタよりタチが悪い+15
-8
-
143. 匿名 2025/08/01(金) 12:17:52
>>95
赤荻さんが入ったのはすごいな
もう40歳前後だよね?それで初ランクインとは+22
-1
-
144. 匿名 2025/08/01(金) 12:17:56
>>8
何も考えないくらいがちょうど良いわ。コロナ禍で鬱っぽくなったから。くだらないことが出来る世の中は幸せで平和。+11
-8
-
145. 匿名 2025/08/01(金) 12:18:11
内輪ノリ凄いよね、見なくなった+10
-6
-
146. 匿名 2025/08/01(金) 12:20:31
>>119
山添の件でアナウンサーと川島さんが謝罪した後に話振られたのはちょっと可哀想だった+3
-0
-
147. 匿名 2025/08/01(金) 12:21:29
たまに出てくるアイドルの子で顔と首の色が全く違う子が居てそれが気になっちゃうw+4
-3
-
148. 匿名 2025/08/01(金) 12:23:06
火曜日の山添サンがいいなぁ
サイコロ残念だったけど…+19
-6
-
149. 匿名 2025/08/01(金) 12:23:29
>>111
実況トピにたくさんいるよ+3
-5
-
150. 匿名 2025/08/01(金) 12:23:34
>>116
だから見ている人が内容をこれがいいこれが良くないと話し合うのはわかる、と言ってる
番組自体が嫌いな層は普段見ていないはずなのにいまだにラヴィット自体叩きに来るのが不思議+9
-6
-
151. 匿名 2025/08/01(金) 12:24:41
>>144
ちょうどいい流し見感がいい
明と真子には体に気を付けてこれからも頑張ってほしい+39
-6
-
152. 匿名 2025/08/01(金) 12:24:56
スタエンの人も出てるのに低視聴率なのか
意外過ぎ+2
-8
-
153. 匿名 2025/08/01(金) 12:26:57
>>129
最近ちょっとご無沙汰な気も
ハロプロから他に誰か呼ばれたことあるっけ?+16
-0
-
154. 匿名 2025/08/01(金) 12:27:28
>>150
これがよくない、があなたにとって叩きになるんでしょ?
結局賛辞しか受け付けないわけじゃん
同じことばっかりでマンネリだよね、ビリビリずっとやってるよねってずっと言われてるのに何年も同じ事続けてる
ファンが信者みたいになってるからスタッフも勘違いしたままで低視聴率になっていってるんじゃん+6
-6
-
155. 匿名 2025/08/01(金) 12:31:01
私、いつも5時起きでめざましテレビかけながら子供達の弁当作ったり朝ご飯の支度したりしてて、そのまま子供が学校行くまでめざましだから、朝のニュース何周も見るんだよね。
自分は遅番の時もあるから、8時になったら必ずラヴィットに変える。
その頃にはニュースはお腹いっぱいだからラヴィットがちょうどいい。+22
-3
-
156. 匿名 2025/08/01(金) 12:31:17
>>4
他局が暗いニュースの時期はみてる。
ただわちゃわちゃした内輪受けモードになるとイヤで消すw+20
-2
-
157. 匿名 2025/08/01(金) 12:31:32
ラヴィットの前の安住の番組もテレ東に続く底辺を彷徨ってるのに
この番組が始まると更に落ち込むから凄いね
どういう人が必要としてんだろ+5
-11
-
158. 匿名 2025/08/01(金) 12:34:43
>>154
?ビリビリはそろそろやめてほしいし仕事してない芸人は交代してほしいしスタジオに一般人呼ばないでほしいし色々思うところはあるけど?
何がそんなに逆鱗に触れたのか知らんけど別に賛辞だけ受け付けてなどいないが+16
-2
-
159. 匿名 2025/08/01(金) 12:35:01
あの時間帯のバラエティはほかに競合番組がないから良いんじゃない?他局もアニメとかを朝からやればいいのに+10
-0
-
160. 匿名 2025/08/01(金) 12:35:18
太田夫妻要らない+22
-11
-
161. 匿名 2025/08/01(金) 12:36:31
>>139
小田はこのまえかなり贅沢に誕生日祝ってもらっててうれしそうで良かったよ+24
-5
-
162. 匿名 2025/08/01(金) 12:37:24
>>12
毎日もやってないじゃん、それにみんなリアクションでかいだけでしょ+13
-0
-
163. 匿名 2025/08/01(金) 12:40:30
ガルであれこれ言われても年末には特番組まれるしイベントはやるしでしばらく安泰じゃね?
テレビゲーム頼みやゲスト頼みな曜日は改善してほしいけど+10
-2
-
164. 匿名 2025/08/01(金) 12:42:43
>>158
来週ハンバーグのなんかで子供スタジオに来るんだっけ?
どうなることやら+7
-0
-
165. 匿名 2025/08/01(金) 12:44:22
>>5
出演者とゲストはラヴィット名物くらいに思ってるけど視聴者は全然期待してないよね
でもアイドルとか俳優って普段ビリビリ受ける機会ないだろから、そういう意味で楽しんでるんだろね
だいたいゲストに来る人が最初のコメントでビリビリイスのこと言ってるし+21
-0
-
166. 匿名 2025/08/01(金) 12:44:38
MCの川島がラヴィットは本当の自分じゃないってずっと言ってるよね
飲みに行くとかなり毒吐いてるし多少出していい番組は割と強めの毒を定期的にいれてくるよね+23
-2
-
167. 匿名 2025/08/01(金) 12:46:52
>>160
今日のサイクリング部面白かったよ+10
-9
-
168. 匿名 2025/08/01(金) 12:47:34
いつも8時半に家出るんだけど
なんだかんだ料理の時は夕方TVerで続き見直すくらい好き
水田信二が出たら料理率高いからテンションあがる
子どもらはジャンボの料理ばかりリクエストしてくるけど笑
+17
-5
-
169. 匿名 2025/08/01(金) 12:49:29
>>158
じゃあ最初のコメントの叩くってなんのことよ+3
-6
-
170. 匿名 2025/08/01(金) 12:50:32
>>165
出演者は誰もそんなこと思ってない+1
-1
-
171. 匿名 2025/08/01(金) 12:55:19
>>151
この二人だから見てるのもある
年に一二回代理の司会があるのも面白いけど+14
-5
-
172. 匿名 2025/08/01(金) 12:57:54
ラヴィット好きだけど、スタジオライブの時にスタッフ勢揃いでノッてるあれ
毎度冷める+18
-5
-
173. 匿名 2025/08/01(金) 12:58:29
>>143
今年で43か44歳ぐらいだったような
見た目も若いね+12
-1
-
174. 匿名 2025/08/01(金) 13:00:44
>>158
ほっとけば?
なんかその人さっきから色んな人に噛みついてるし+4
-4
-
175. 匿名 2025/08/01(金) 13:02:20
>>168
シャウだけ入れときゃいいやつw+13
-1
-
176. 匿名 2025/08/01(金) 13:05:17
>>172
スタッフもやらされてるから
そもそも世代的に知らないアーティストばかりだからやらされ感しかないけど+3
-3
-
177. 匿名 2025/08/01(金) 13:05:49
>>4
朝ドラ連動であさイチ見てる
普段は良いけれど時々クローズアップ現代でやりそうな感じの重い話がテーマになると困る事がある+3
-3
-
178. 匿名 2025/08/01(金) 13:06:58
>>91
誰がやっててもゲームはつまらない+12
-3
-
179. 匿名 2025/08/01(金) 13:08:26
>>174
は?
噛みつかれてばっかりでこっちから絡んだのこの人が初めてなんだけど
ほんとラヴィット民って文章読めないし頭悪いわ+4
-6
-
180. 匿名 2025/08/01(金) 13:09:30
>>153
かみこちゃんがシーズンレギュラーだった時がある+6
-0
-
181. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:09
>>101
先週だったかな、観る人がみるとわかるヒョウ柄&短パン時期の
稲葉さんの恰好まんまで北海道のどっか広大な畑(じゃがいも?)で
トラクターに乗ってB’zを歌ってる南波アナという姿がシュールで
面白かったわw 赤荻さんもひっくるめてアナウンサーの面々はいいんだけど
そろそろレギュラー出演陣が飽きてきたから、もっと流動的に違う人を
入れてほしい+16
-4
-
182. 匿名 2025/08/01(金) 13:18:59
>>1
野生爆弾にMCやらせろ+2
-9
-
183. 匿名 2025/08/01(金) 13:22:13
大谷ハラスメントが酷すぎてこの番組がオアシスになってる+10
-4
-
184. 匿名 2025/08/01(金) 13:27:06
>>181
筋肉がすごいアナわろたw+12
-0
-
185. 匿名 2025/08/01(金) 13:39:21
>>29
前見てたけど、朝から何見てんだろって冷静になってテレビ消すようになった+13
-7
-
186. 匿名 2025/08/01(金) 13:42:27
>>167
太田はピンでロケしてる方が自然体で良さが出そう
+17
-0
-
187. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:51
>>59
スタッフ若い子たちだもんね
+4
-0
-
188. 匿名 2025/08/01(金) 13:53:32
見たことが無い私は少数派かな+7
-5
-
189. 匿名 2025/08/01(金) 14:01:44
女子プロレスラーをシーズン起用できる柔軟さはすごいと思う+16
-0
-
190. 匿名 2025/08/01(金) 14:35:32
>>1
そうだね、テレビにしろYouTubeにしろ数字で戦う時代では無いね。多種多様な中から個人の趣味趣向に合ったものを選ぶ時代においては一極集中とはなり難く、それゆえ特性を出し、いかに長く付いてくれる固定客の心を掴むかってのが大事+3
-0
-
191. 匿名 2025/08/01(金) 14:49:07
>>186
最初は夫妻の仲の良さを微笑ましく見ていたんだけど、こないだおたけが来た時、太田とおたけでいいじゃんとは思った+18
-0
-
192. 匿名 2025/08/01(金) 14:58:16
早い段階でSnow Man起用してたのも良かったのかもね
特に舘様はまだ全然お茶の間に知られてなかった頃に起用してそこから知名度めちゃくちゃ上がったからラヴィット出来るだけ優先してくれるだろうし+41
-2
-
193. 匿名 2025/08/01(金) 14:58:49
>>5
負けたら罰ゲームではなく勝ったら褒美でもいいと思うんだけどね
番組にお金がないわけでもなかろうし+6
-1
-
194. 匿名 2025/08/01(金) 15:06:10
>>179
ラヴィット民www+3
-5
-
195. 匿名 2025/08/01(金) 15:13:23
内輪ノリがきつい+9
-4
-
196. 匿名 2025/08/01(金) 15:21:10
>>36
アホがコメンテーターやってるようなワイドショー見てても同じでしょ+4
-5
-
197. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:59
夏休みや長期休みになるとうちの子どもたちはラヴィット観てキャッキャ笑ってる。Eテレだともうこどもっぽいし、ちょうどいい情報番組として需要はあるのではないかな。+9
-1
-
198. 匿名 2025/08/01(金) 15:28:14
>>173
イケメンなんだけど的場浩司に似てるのも面白いw+14
-0
-
199. 匿名 2025/08/01(金) 16:01:30
>>1
グッズや関連商品で儲けてるからね。しかも芸能人もコロコロ変えるから都度固定ファンがお金落としてくれる+4
-0
-
200. 匿名 2025/08/01(金) 16:08:32
今はティーバーの再生数だったりワードがどれだけトレンド入りするかなんだろうね
ティーバーのランキング上位だったりするしすぐワードがトレンド入りする+5
-0
-
201. 匿名 2025/08/01(金) 16:28:31
内輪ノリだなと思ってるけどね+7
-5
-
202. 匿名 2025/08/01(金) 16:29:44
最初の頃は低視聴率で騒がれてたのにね+4
-0
-
203. 匿名 2025/08/01(金) 16:36:51
ドラマの番宣でた韓国の俳優の回は面白かったよ通訳が+9
-4
-
204. 匿名 2025/08/01(金) 16:42:18
出演者がパッとしない気が🙃+4
-6
-
205. 匿名 2025/08/01(金) 16:50:45
>>204
スタジオがごちゃごちゃしすぎてる気もする+9
-3
-
206. 匿名 2025/08/01(金) 16:52:22
>>1
役者やCM仕事もモデルもできない他で使道がないジャニタレと秋元飼い集団の産廃場+3
-10
-
207. 匿名 2025/08/01(金) 16:54:25
え、この番組人気なの?+8
-8
-
208. 匿名 2025/08/01(金) 17:02:51
やってて何年?
私視聴合計分数1分にも満たないんだけど
真面目にやってる意味がないと思ってるこれからも見ることはない+3
-7
-
209. 匿名 2025/08/01(金) 17:04:04
>>46
レギュラーはほぼ変わって無くない?
レギュラーだったか忘れたけどミキが辞退して
横田真悠がシーズンからレギュラーになったくらいしか記憶にない+13
-2
-
210. 匿名 2025/08/01(金) 17:04:41
>>1
同じトピ立ってて草数字だけで戦う時代ではない?低視聴率でも「ラヴィット!」打ち切り説が全く出ない理由girlschannel.net数字だけで戦う時代ではない?低視聴率でも「ラヴィット!」打ち切り説が全く出ない理由 「『ラヴィット!』は確かに低視聴率ですが、話題性の高さからスポンサーがつきやすいのです。業界内での評判も良く、他ジャンルのゲストをブッキングしやすいのもメリットと...
+5
-0
-
211. 匿名 2025/08/01(金) 17:06:00
>>94
人気だけど私も苦手
誰も逆らえなくてお局感が凄い+32
-11
-
212. 匿名 2025/08/01(金) 17:07:24
>>210
なんで?笑+2
-2
-
213. 匿名 2025/08/01(金) 17:08:21
>>210
今のところ2つあるけどそのうち無くなるんだろうね+5
-0
-
214. 匿名 2025/08/01(金) 17:17:00
>>210
バグってるのかな+0
-0
-
215. 匿名 2025/08/01(金) 17:17:05
トピ2個なんてあるんだね
バグ?+0
-0
-
216. 匿名 2025/08/01(金) 17:18:33
>>123
それにしてもミキの卒業理由が未だにわからない
つい最近裏のあさイチに出てちょっと爪痕残してた+6
-7
-
217. 匿名 2025/08/01(金) 17:20:51
>>111
なるほど+5
-0
-
218. 匿名 2025/08/01(金) 17:25:56
>>210
向こうのトピにも書いたけど、運営が高齢ばっかでダブりに気付いてないんじゃない?w+7
-0
-
219. 匿名 2025/08/01(金) 17:27:23
>>204
ちなみに誰がいいの?+7
-0
-
220. 匿名 2025/08/01(金) 17:42:50
>>95
それまでTBSはキャラ付けした女子アナが目立ってて安住さん以来のエースみたいな存在が現れなかったからな
そういえば一時期南後さんって若い女子アナが頻繁に出てたけど最近出ない
番組とウマが合わなかったのかな、今は普通にニュース読んでる+12
-0
-
221. 匿名 2025/08/01(金) 17:50:10
朝からバラエティ観る元気ない
ニュースの方が観やすい+3
-7
-
222. 匿名 2025/08/01(金) 17:58:51
>>17
工作員の仕業としか思えん+3
-5
-
223. 匿名 2025/08/01(金) 18:05:51
>>220
えとちゃんは?
真子も好きだけど+5
-0
-
224. 匿名 2025/08/01(金) 18:40:31
>>221
わかる+4
-6
-
225. 匿名 2025/08/01(金) 18:46:06
ゲームとか楽しいのはうちわだけ
見てる方はつまらない
私は見ない
+6
-6
-
226. 匿名 2025/08/01(金) 18:46:25
>>220
浦野芽良アナ以前出た時なかなか良かったけど
真子とも相性よさそうだったし+8
-0
-
227. 匿名 2025/08/01(金) 18:53:02
なんか見ないとか言って変に番組に詳しい人いてウケる+10
-3
-
228. 匿名 2025/08/01(金) 19:33:46
>>5
えっ!!マジ?!
人狼とPK大好きなんだけど+12
-3
-
229. 匿名 2025/08/01(金) 19:41:31
ギャル曽根大食いしてるとこしか見たことなかったんだけど、ラヴィット!見てこんな性格なんだ…ってちょっと引いた。あとニューヨークのしまさ?が苦手。毎日見てたときは楽しかったんだけど、見る回数減ってたまに見るようになると内輪ネタにおいてけぼりな感じがあるのは否めない。
でもああいう時事ネタをシャットアウトした番組って必要だと思う。+18
-4
-
230. 匿名 2025/08/01(金) 19:49:25
>>229
ギャル曽根はいつの間にかちょっとお局っぽくなっちゃったよね
アンテナショップのロケとか好きだったんだけどな+16
-0
-
231. 匿名 2025/08/01(金) 19:53:30
>>4
朝からあの内輪ノリ無理だわ。うるさい+9
-11
-
232. 匿名 2025/08/01(金) 20:21:57
>>28
2%台でしょ
テレ東以外でダントツ最下位
他局は似たような番組で潰しあってんのに最下位って相当でしょ
普通は潰しあってる方が低くなるだろうに+3
-5
-
233. 匿名 2025/08/01(金) 20:57:40
>>216
本人たちから申し出たんじゃないっけ?卒業させてって+10
-0
-
234. 匿名 2025/08/01(金) 20:57:58
>>1
視聴率が悪くなったらこの言い訳
1〜2%しかないんだわw
ほとんどの人が
地上波テレビから離れたのは事実
+1
-5
-
235. 匿名 2025/08/01(金) 21:19:38
>>94
ギャル曽根の方が嫌だ
出しゃばったときは丸山桂里奈も嫌だ
矢田さん好き+42
-7
-
236. 匿名 2025/08/01(金) 21:20:56
>>114
外国人ゲストとか高齢のベテラン俳優とかにもやってるの見て、何だかヒヤヒヤする
妊娠中のメンバーはさすがにパスされてたけど、いつか事故りそう+3
-5
-
237. 匿名 2025/08/01(金) 21:22:37
>>165
ガキ使の「チキチキ」並に連発してる+0
-4
-
238. 匿名 2025/08/01(金) 21:24:35
>>6
名物スタッフみたいのを作ろうと必死だよね
ギャラもらってるタレントがちゃんとやれ+16
-5
-
239. 匿名 2025/08/01(金) 21:51:07
周囲では結構観てる人いるイメージ
+8
-2
-
240. 匿名 2025/08/01(金) 22:11:26
>>211
ラヴィットトピでは大絶賛だけどね
+3
-5
-
241. 匿名 2025/08/01(金) 22:51:26
>>27
横田さんとのギスギスあれなんとかならないかね
相性悪すぎて
まあ他にも木曜は色々難ありだが+16
-4
-
242. 匿名 2025/08/01(金) 23:00:59
コロナ禍の時に唯一ラヴィットだけはコロナ禍を忘れさせてくれる番組だったからそれきっかけで見出して今も時間合えば必ず見てる+6
-2
-
243. 匿名 2025/08/01(金) 23:04:36
>>192
ラヴィットの舘様めっちゃ好きだから、火曜が舘様の時は嬉しいw+30
-5
-
244. 匿名 2025/08/01(金) 23:24:15
とりあえずビビる大木をTBSラジオに放り込むの止めてくれ。
ラジオを聞いていたいのにテレビのノリをそのまま持って来られて聞いてるのがしんどくなる。+2
-6
-
245. 匿名 2025/08/01(金) 23:30:49
全く関係ないけど、ラヴィット後の「じゅん散歩」が好きだけど、途中の通販番組がうっとうしい。
番組終了後にやってくれって思うわ。+0
-5
-
246. 匿名 2025/08/01(金) 23:38:43
>>241
ニューヨークいつもダルそうだからさっさと卒業すればいいのにと思ってる
特に嶋佐+43
-4
-
247. 匿名 2025/08/01(金) 23:43:29
朝からお笑い芸人の大騒ぎが鬱陶しいけど
同じ内容の報道バラエティ食レポみたいなものばっかりもつまらなさすぎて
あの時間帯はテレビは消す+3
-4
-
248. 匿名 2025/08/01(金) 23:53:37
>>238
カレー警察?+5
-0
-
249. 匿名 2025/08/02(土) 00:02:14
>>101
それが楽しみ+6
-0
-
250. 匿名 2025/08/02(土) 00:04:11
>>178
マリカーやボンバーマンの時はほぼ家事してる
+4
-0
-
251. 匿名 2025/08/02(土) 00:06:25
>>246
以前大あくびしてるとこ抜かれていたね嶋佐
せめてやる気位見せろよと+27
-2
-
252. 匿名 2025/08/02(土) 00:08:53
>>8
川島の顔が暑苦しくて観られん+3
-9
-
253. 匿名 2025/08/02(土) 00:09:47
>>123
馬場ちゃんは当たり障りがないけど、
元サッカー選手の男の人が嫌だわ
何をやらしてもポンコツ過ぎるし、ぼーっとしてておもしろくない。コメントがずれくってるし、もう卒業してほしい+21
-2
-
254. 匿名 2025/08/02(土) 00:12:00
>>253
丸山さんに気を遣いすぎなのかな?
一人の方が良さが出そう+17
-1
-
255. 匿名 2025/08/02(土) 00:15:29
>>118
例えばあきちゃん金曜レギュラーにするとしたら、その分誰か抜けないとならなくない?
シーズンレギュラーなくすってこと?+6
-1
-
256. 匿名 2025/08/02(土) 00:22:21
>>200
こんなワードが?wみたいなのが入ってて面白いよね+7
-0
-
257. 匿名 2025/08/02(土) 00:25:10
>>111
あー>>206みたいなのはそれっぽいね
+7
-0
-
258. 匿名 2025/08/02(土) 00:34:50
>>219
代替案も出せないんだから適当に叩いてるだけでしょ+6
-0
-
259. 匿名 2025/08/02(土) 00:37:36
ニコルやSHELLYや藤本美貴やベッキーがゲストで来るのはもういいかな
+19
-0
-
260. 匿名 2025/08/02(土) 00:42:57
>>248
カレー警察もハンバーグボーイも月曜だね
月曜は穏やかだけどゲスト頼みなことが多いからもうちょいレギュラー頑張れ+10
-0
-
261. 匿名 2025/08/02(土) 00:44:14
>>240
そうなんだよね
だから少数派なんだろうなーって思ってる+5
-6
-
262. 匿名 2025/08/02(土) 00:51:52
>>4
そのつまらないニュースよりつまらないのがラヴィットなんだよね+4
-13
-
263. 匿名 2025/08/02(土) 00:52:54
>>16
吉本芸人はもうだめ面白くないし+3
-9
-
264. 匿名 2025/08/02(土) 00:53:41
>>94
火曜日はダテサクだから見るけど若槻千夏がほんとに嫌い+9
-13
-
265. 匿名 2025/08/02(土) 03:16:30
>>16
スタッフが前に出てきすぎてクソ冷める+9
-6
-
266. 匿名 2025/08/02(土) 03:26:40
吉本がもってる番組だからね
お買い上げ番組なんだよ+3
-7
-
267. 匿名 2025/08/02(土) 03:36:42
少しでも爪痕残そうと必死な人達が声張り上げていて見ていて疲れる
夜やれば良いのに+4
-7
-
268. 匿名 2025/08/02(土) 04:32:49
麒麟の川島嫌いだから見ないや+3
-6
-
269. 匿名 2025/08/02(土) 05:13:39
>>16
何だっけあの筋肉の人。
あの人全然おもしろくないのにやたらと出てて何がいいの?+16
-3
-
270. 匿名 2025/08/02(土) 06:22:53
>>251
なんかやったと思ったらこないだ歌っていたけど下手くそすぎたw+12
-0
-
271. 匿名 2025/08/02(土) 06:27:45
>>267
他を見ればいいだけ+6
-0
-
272. 匿名 2025/08/02(土) 07:03:42
>>241
まだ横田さんは表面上は歩み寄ろうとしてるけど、ギャル曽根はガチで嫌ってるよね
石田もギャル曽根好きじゃなさそうだしあの雰囲気じゃ男ブラや令和ロマンも活きないわ
今のシーズンレギュラーも空気だし+14
-2
-
273. 匿名 2025/08/02(土) 07:16:14
>>269
マッチョ?おもんないよね
出し過ぎて飽きられるのも早かった+18
-1
-
274. 匿名 2025/08/02(土) 07:22:39
>>268
川島って誰からも嫌われないタイプかと思ってた+2
-1
-
275. 匿名 2025/08/02(土) 07:40:12
>>216
自分たちから卒業させてっていって卒業した。
代わりにモグライダーがレギュラーになったけどミキいた時はミキつまらんの声ばかりだったし、実際そんなに面白くなかったしあまりノリがあってなかったと思う+15
-0
-
276. 匿名 2025/08/02(土) 07:46:23
>>6
スタッフがシャシャリ過ぎてイヤ
あとアナウンサーのB'zのやつもしつこい
あれみんな面白いと思ってるの?
もう見てませんけど
+13
-9
-
277. 匿名 2025/08/02(土) 07:47:35
週末に夜明けのラヴィットもやるくらいだから人気は人気なんだろね
ほんとに話題性なかったらこうしてトピにもならんだろうし
仕事してない芸人は卒業してほしいし内容も改善してほしい部分はあるけど、ラヴィットなくなったらやっぱ寂しいわ+12
-1
-
278. 匿名 2025/08/02(土) 07:49:14
>>95
よく出ている三人ってなんか基本は真面目というか一生懸命やってる感じがして好感もてる
人を小馬鹿にせずにちゃんとしてるのが伝わってくる
なんか一生懸命だと応援したくなったりするし、よく見てるから親しみ持ちやすい
+11
-0
-
279. 匿名 2025/08/02(土) 07:50:48
>>227
逆に大して見てもいないのに他のコメントの見よう見まねで叩いてるのもいるw+7
-2
-
280. 匿名 2025/08/02(土) 07:52:24
なんかギャル曽根ってガル見てる気がするw+10
-0
-
281. 匿名 2025/08/02(土) 08:05:08
水曜はせっかくしばひでがいるのに活かしきれてない
ご本人登場ばっかだし+16
-1
-
282. 匿名 2025/08/02(土) 08:08:53
矢田亜希子人気みたいだけど
私は苦手
いつまでもお嬢さん、特別扱いで要領良さそうなのが嫌+15
-3
-
283. 匿名 2025/08/02(土) 08:31:26
>>273
そうそうマッチョw
急に出てきてた。+8
-0
-
284. 匿名 2025/08/02(土) 09:06:30
>>77
それは「ぽかぽか」ではなく⁈+8
-0
-
285. 匿名 2025/08/02(土) 09:28:09
かねち好きだから金曜日はかならず見てる
アンチ多そうw+1
-9
-
286. 匿名 2025/08/02(土) 09:43:09
>>1
裏を返せば数字で戦えなくなってきた、と
お前らが数字数字でやらせしまくってたんだろうに
演者に無理させてさ+1
-0
-
287. 匿名 2025/08/02(土) 09:57:48
>>7
わざわざTVerで見てる
好きな芸人とか出演者が出てる回だけ+12
-0
-
288. 匿名 2025/08/02(土) 10:13:38
>>281
柴田ってどう活かせばいいの?
+0
-6
-
289. 匿名 2025/08/02(土) 11:36:53
>>277
固定ファンがついてそうだよね
ラヴィットフェス?とかミュージアムとか、グッズ販売みたいな、放送以外のマネタイズが安定してる印象
出演者は入れ替えたほうが良いと思うけど、そういう固定ファン維持とのバランスが難しそう+13
-1
-
290. 匿名 2025/08/02(土) 11:42:11
>>1
こういった話が出てる企業のCMを平気で流してたから嫌い滝沢ガレソ on Xx.com【#PR】本日より日本最大のペットショップ『Coo&RIKU』にて子犬と子猫のセールが始まります‼️‼️ 普通に買うと数十万円するワンちゃんネコちゃんが激安に‼️安さの理由は企業秘密です?? 店舗の飼育環境の写真を添付しておきますので、ご購入の参考にどうぞ✨ ...
+0
-6
-
291. 匿名 2025/08/02(土) 13:38:44 [通報]
>>272
令和ロマンはくるまがすっかり影を潜めちゃったからますます居心地悪そう
シーズンレギュラーだったエバースもハマらなかったしどうしようもない+14
-0
-
292. 匿名 2025/08/02(土) 17:33:38 [通報]
>>119
小田さん登場してレギュラーの口数が増えて番組の雰囲気が一気に明るくなったのを今でも覚えている。いなかったら番組終わってたんじゃないかと思うくらいには貢献してる。+9
-0
-
293. 匿名 2025/08/03(日) 23:31:49 [通報]
>>267
ろくに見てもいないのがよくわかるコメント+5
-1
-
294. 匿名 2025/08/04(月) 00:38:42 [通報]
いまだにラヴィットの叩きトピ立つんだねーしかも二つも
やっぱりガル運営にあいつのファンいるのかな+7
-1
-
295. 匿名 2025/08/04(月) 20:19:24 [通報]
>>29
わかる
1番観ない
あさイチか羽鳥さんのやつを観る
どちらもイマイチの時はZIPかフジ+0
-5
-
296. 匿名 2025/08/04(月) 23:06:40 [通報]
>>70
誰にでも的確にツッコめるのはすごいし頼りがいがあるんだが、小田をスベらせようとする流れはあんまおもんないんだよね
今日もハンバーグボーイ一生懸命やっていたのに途中でハシゴをはずすような空気にしていて小田がちょい気の毒だった+5
-0
-
297. 匿名 2025/08/26(火) 17:34:43 [通報]
>>264
本当にだてさくファンだったら二人がどれほど千夏に助けられているか、千夏がどれほど火曜ラヴィットを支えているかわかるはずだから、なりすまし臭いな+3
-0
-
298. 匿名 2025/08/26(火) 23:29:18 [通報]
>>297
それでも嫌いなんだよ、昔から+0
-3
-
299. 匿名 2025/08/28(木) 08:16:34 [通報]
>>123
馬場ちゃんは本業の料理あるからまだいい
ビビる大木はつまらないから早く卒業して欲しい+0
-2
-
300. 匿名 2025/08/30(土) 02:47:35 [通報]
>>270
ラヴィットロックでも酷かったなw+2
-0
-
301. 匿名 2025/08/30(土) 03:20:49 [通報]
卒業してほしい芸人
馬場ちゃん
嶋佐
リリー
ブクロ
令和ロマン
大原
石田+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
平日朝の生活情報バラエティ「ラヴィット!」(TBS)が相変わらずの低視聴率を続けている。世帯2%台、個人1%台(ビデオリサーチ調べ、関東地区:以下同)で同時間帯では最下位争いを繰り広げている。それでも“打ち切り”という噂は全くないという。