-
1. 匿名 2025/08/01(金) 08:52:11
私は15キロ痩せた途端に容姿を褒められることが増え、人生のパートナーにも出会えました
振り返るとあの時、ダイエット頑張ってよかったと心から思えます
みなさんは人生を変えるような出来事ってありましたか?+134
-11
-
2. 匿名 2025/08/01(金) 08:52:52
親から離れて1人暮らし始めたら、こんな自由な生活できるんだなと感動した+153
-0
-
3. 匿名 2025/08/01(金) 08:52:53
ないので皆さんの参考にさせていただきます+23
-0
-
4. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:15
面接+10
-1
-
5. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:19
結婚して専業主婦してる
パートしてもしなくてもいいのは心が楽+102
-12
-
6. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:24
+6
-21
-
7. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:25
青汁を飲み始めて人生が変わりました(CM)+5
-4
-
8. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:27
婚活を決心、実行した
+7
-2
-
9. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:29
変わりました+7
-0
-
10. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:31
知念侑李くんに出会ってから人生が明るくなりました。+9
-18
-
11. 匿名 2025/08/01(金) 08:53:35
ダイエット+7
-0
-
12. 匿名 2025/08/01(金) 08:54:00
>>2
私も一人暮らし!もう自由で楽しくて本当に最高だった+47
-0
-
13. 匿名 2025/08/01(金) 08:54:07
>>6
誹謗中傷も多いよね+4
-1
-
14. 匿名 2025/08/01(金) 08:54:09
埋没法で二重にしたことかな〜
まぶたに線が入るだけで変わる+22
-9
-
15. 匿名 2025/08/01(金) 08:54:16
>>1
VIO脱毛
夏の不快さが全然違う+26
-0
-
16. 匿名 2025/08/01(金) 08:54:40
>>6
悪い方に性格変わる+18
-1
-
17. 匿名 2025/08/01(金) 08:55:12
私は毎日お水を2リットル飲むようになって今では見た目は広瀬すずそのものです。+11
-2
-
18. 匿名 2025/08/01(金) 08:55:42
職場で雑談嫌いの一匹狼コミュ障タイプだったんですが、
がんばってコミュニケーションをとるようになったら、給料が急に上がりました。
どれだけちゃんと仕事してても、コミュニケーションが不足してると評価に繋がらないんだなということがわかりました。+62
-5
-
19. 匿名 2025/08/01(金) 08:56:05
家にやってきたエホバの証人のせいで、人生変わりました
親がのめり込んで私にも強制強要
あいつらが家に来る前の人生に戻りたい+74
-0
-
20. 匿名 2025/08/01(金) 08:56:13
>>17
トイレの回数増えても平気な仕事ならいいよね+9
-0
-
21. 匿名 2025/08/01(金) 08:56:18
>>2
私もこれ🐶+12
-0
-
22. 匿名 2025/08/01(金) 08:56:36
>>13
坂川さんにはめられたことを思い出してイライラしている+0
-0
-
23. 匿名 2025/08/01(金) 08:57:00
>>6
普通の人は来ないから大丈夫よ+3
-2
-
24. 匿名 2025/08/01(金) 08:57:14
>>17
顔は変わらんよ
もともと広瀬すずだったんだよ+25
-1
-
25. 匿名 2025/08/01(金) 08:57:31
ガルちゃんはじめてから知識が増えた。
中卒の私でも大卒の人に負けない自信がついたよ。みんなありがとう!+4
-7
-
26. 匿名 2025/08/01(金) 08:57:40
+12
-6
-
27. 匿名 2025/08/01(金) 08:57:40
>>23
検索で引っかかるよ+1
-0
-
28. 匿名 2025/08/01(金) 08:57:41
>>17
もしかして、目が2つあって鼻が1つ、口が1つある??
私もそう!!広瀬すずそっくりかも!!+34
-0
-
29. 匿名 2025/08/01(金) 08:58:07
>>1
ヘアドネーションで髪の毛伸ばして、暑いから縛ってたら、やたらモテるようになった。髪長いのってモテるんだね。来年には切るけどね!+15
-3
-
30. 匿名 2025/08/01(金) 08:58:24
>>25
下手な煽り+4
-1
-
31. 匿名 2025/08/01(金) 08:58:26
>>15
わたしもそうー!脱毛トピで誰にも見せる機会ないから…って言う人見るけど、自分が快適になるのにな…とおもう+12
-0
-
32. 匿名 2025/08/01(金) 08:58:56
人生変わったほどではないんだけど、犬を飼って毎日散歩するようになったら風邪ひかなくなった+46
-0
-
33. 匿名 2025/08/01(金) 08:59:22
>>23
自分は普通だと思ってる人は沢山来るよ+3
-0
-
34. 匿名 2025/08/01(金) 08:59:49
>>18
下手なアピールしても変わらないよ+2
-3
-
35. 匿名 2025/08/01(金) 09:00:31
>>31
夏の生理は毛があるとないでは雲泥の差だよね+5
-0
-
36. 匿名 2025/08/01(金) 09:00:55
ダメ政治。まずは、日本企業を応援したいと思い、買い物をする時国産のものを選ぶようになった。少し高くても可能な限り、国産のものを買っています。+16
-0
-
37. 匿名 2025/08/01(金) 09:02:02
歯の矯正をして、めちゃくちゃにされて
人前で食事をすることもできなくなった
マスクしてないとツバが飛びまくって会話もできない
最悪な医者
色んな病院にいったけど、もう歯根が無くて治せない
人生台無しになりました
+59
-0
-
38. 匿名 2025/08/01(金) 09:02:06
>>1
私も15キロ痩せて人生変わった!4
彼氏ができたとかそういうのじゃなくて、
体育の団体競技では足引っ張る、体育教師にはなんでこんな事も出来ないの…?って顔されて私は運動嫌いって思い込んでたけど、
自分のペースで体を動かすことは嫌いじゃ無いって気づけた!
今は週5ジム、フリーウェイトで筋トレしてます。
肩こりや腰痛も無くなったし、冷え性も治ったし、風邪ひいたりなんか不調…みたいなこともなくなって本当に毎日快適になった。
45年生きてきて今が一番体の調子がいいと思う。+57
-1
-
39. 匿名 2025/08/01(金) 09:02:22
>>1
その15キロ痩せた方法が知りたいかも+21
-1
-
40. 匿名 2025/08/01(金) 09:03:49
>>2
私も一人暮らしかな
あのタイミングで一人暮らしをしてなかったら全然違う人生になってたと思う。
自由と出会いと生活の経験が沢山あった、親も嫌いだったけど少し感謝の気持ちも持つようになった。一人暮らしで自由と心の余裕ができたから親を少し許せたんだと思う。+30
-1
-
41. 匿名 2025/08/01(金) 09:03:49
旦那に出会ったこと
色白のイケメンで高身長でめちゃタイプ!!とテンション上がり当時付き合ってた人からサクッと乗り換えたけど、穏やかで情緒安定してて会話も楽しくてすごく満たされて私も周りの人たちに優しくなれた
それから色々と好転した気がする
+13
-8
-
42. 匿名 2025/08/01(金) 09:04:20
>>18
えええ…雑談したら上司のお気に入りになって給料にまで影響するの!?賞与じゃなくて!?なんか怪しい。それなんかちゃんとした評価じゃない気がする+27
-1
-
43. 匿名 2025/08/01(金) 09:04:24
>>1
縮毛矯正
初めてやったのは中学生のとき。風に髪がサラ〜ッとなびく現象を初めて体験して感動した。
しかもそれまで一切モテず恋愛に縁がなかったのに、いきなりモテるようになった。
後にも先にもあんな感動体験はこれだけだったなー+25
-0
-
44. 匿名 2025/08/01(金) 09:07:08
>>5
私も同じ
パート数年→専業1年→パート数年って繰り返してる
仕事の人間関係最悪でも、まぁどうせ辞めるしって思うからそこまでストレスじゃない+29
-2
-
45. 匿名 2025/08/01(金) 09:07:22
親からの虐待!人生めちゃくちゃです!+15
-1
-
46. 匿名 2025/08/01(金) 09:09:16
>>33
発達障害者や知的障害者を誹謗中傷したり差別してるガル民がそれ+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/01(金) 09:09:27
>>28
わたし、北川景子ちゃんかも+6
-0
-
48. 匿名 2025/08/01(金) 09:09:30
前髪を無くしておでこを見せるようにしたら運気が上がった
美人扱いされるようになった
+8
-2
-
49. 匿名 2025/08/01(金) 09:09:40
整形
誰も前の顔を知らない東京へ出て就職しました 会う人みんなに美人と言われます+12
-1
-
50. 匿名 2025/08/01(金) 09:09:50
ゲームだね。旦那が女から恋人になって言われ言葉だけのセックスとか気持ち悪い浮気してた。
ハードル下がるんだね。ネットの世界だと。人付き合いがリアルで苦手な旦那だから、ネットだけで付き合うのが手軽で
夫婦関係完全に破綻したよ。
+18
-3
-
51. 匿名 2025/08/01(金) 09:09:51
大きな手術
命は有限だと身をもって感じたことで
空や花や森などの自然、目に入ってくる動物たち…地球にいるもの全てが美しく見えてきた。
地球ってきれいだなって。
唯一、人間だけは変わらず怖いと思うので最小限の付き合いにしている。
嫉妬やマウント、排他的な人の嫌がらせに巻き込まれたりする。
人を選ばないと汚い世界に迷い込んでしまうので気を付けている+39
-3
-
52. 匿名 2025/08/01(金) 09:10:10
ない。
オシャレしても、いい歳して実家暮らしだし。少しお金貯めて自立したら変わるかな。
再来年までには色々と、しっかりしたいな。+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/01(金) 09:10:12
結婚して実家を正式に出る
楽になった肩こりもなくなった+8
-1
-
54. 匿名 2025/08/01(金) 09:11:18
>>42
評価が歪んでる会社ってやる気なくすよね+17
-1
-
55. 匿名 2025/08/01(金) 09:11:20
犯罪をしたら人生変わりました!+3
-3
-
56. 匿名 2025/08/01(金) 09:12:44
>>54
結局は自分に都合の良い人を評価するって会社としてはイマイチなんだよなぁ。ちゃんと売上とかの数字で評価は見てほしい。+6
-0
-
57. 匿名 2025/08/01(金) 09:13:07
>>19
うちもそうです。
私が子供の時だけど。
そのせいで人生崩壊、家庭崩壊して親とは縁を切ってます。
あいつらが悪魔みたいなものだよね。
実際に何人も子供に輸血拒否させて殺してるし、コロナよりも恐ろしい後遺症を出す病原菌みたいな宗教だよ。
外国では禁止してる国があるけど、日本も布教も信じるのも禁止するべきだよ。+23
-2
-
58. 匿名 2025/08/01(金) 09:13:47
>>46
わざわざそんな単語出さなくてヨシ+0
-0
-
59. 匿名 2025/08/01(金) 09:14:39
原因は分からないけど、
数年前から記憶力が昔に比べてケタ違いに良くなったのよ
一回チラっと見るだけで、全部記憶できるみたいな+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/01(金) 09:15:22
>>56
人間だから好き嫌いはあるだろうけど、おかしいよね+5
-0
-
61. 匿名 2025/08/01(金) 09:15:46
>>59
試験受けて見たら?+3
-0
-
62. 匿名 2025/08/01(金) 09:16:03
断酒+2
-0
-
63. 匿名 2025/08/01(金) 09:16:41
ちょっとアレな話だけど。
痔の手術した時。
幼少期から便秘気味で無理やり→そこから痔生活。
30過ぎて肛門科行って診察受けた。日帰りが出来ないレベルで1週間入院してやった。
術後もしばらく痛かったけど、半年後はもう快適な生活。
アレは何だった?状態。
保険も適用だったし、入院費等は医療保険で何とかなった。
悩んでいる方は手術した方がいい。+18
-0
-
64. 匿名 2025/08/01(金) 09:16:51
ワンコと暮らしはじめて毎日本当に幸せになった。+20
-0
-
65. 匿名 2025/08/01(金) 09:17:15
親と離れた事(縁を切った
支配されない生活がこんなにも自由で落ち着くんだな…ってしみじみ思ったよ
+20
-0
-
66. 匿名 2025/08/01(金) 09:17:26
株やって世界が変わった
やって良かった+12
-0
-
67. 匿名 2025/08/01(金) 09:17:31
>>14
私は眼瞼下垂でくっきり二重がぼったり奥二重になったよ。
顔の印象がまったく変わってしまったよ。+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/01(金) 09:20:28
+3
-1
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 09:20:30
>>5
私も最近5年続けてたパート先をパワハラで辞めたけど毎日ストレスフリー過ぎる
心と体に余裕があるから旦那にも子供にも優しく出来るし家庭が穏やかになった+32
-1
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 09:21:21
大学に社会人入学したことかな
大学院にも進学したし
学歴コンプも軽減したし
そこそこ名の知れてる大学だったのと
資格も取ったので職には困らなくなった
引き換えに結婚生活は失った+8
-0
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 09:21:26
>>17
その魔法の水私にも分けてくれませんか?+5
-0
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 09:22:34
>>24
広瀬すずもガル民なんだね+6
-0
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 09:24:15
>>16
私の場合は批判意見が以前のように怖くなくなったってのがあるかな〜。
私生活で価値観が合わない人がいても以前のようにそれに対して引きずることが減ったかも?
あとお互いさまだけどいくら話しても分かり会えない人がいるってバッチリ気づけたなあ。+5
-0
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 09:29:52
元会社のクソ上司とクソ社員
そいつらのせいで仕事辞めざるをえなくなって人生狂いました
+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 09:29:58
結婚
本当に人生変わった+3
-1
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 09:30:30
>>1
資格の勉強するようになって変わった
脳が歩き出した
+8
-0
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 09:31:52
>>70
やっぱり大学/大学院行くことは、若いうちにやっておかないといけないということだね
順番が狂うといろんな軋轢を生む+5
-1
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 09:33:42
>>73
加齢で忘れっぽくなってることが、メンタルに良い影響を与えてる
嫌なことで受けたショックなこともすぐに薄れるから+3
-0
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 09:33:51
>>1
ちょっと前までずーっと専業主婦だったよ。
暇だったから派遣で働いてみたらば、
私と同じ位の年齢の未婚女が沢山いて、
でもなんか話す内容がアレなんだよなー
こちらが海外留学経験あるの話したら
いきなり怒り出すし。聞いてきたのそっちじゃん。
それに美味しいモノ食べに行こうとなっても、
未婚おばさんは、私が頼んだものを欲しがるし
けれども1円でも少なく支払いたいのか、知らんけど
無銭飲食しようとしていたよー!
捕まえて、払わせたけど未婚おばさんとは縁切りした。
奴らは稼いだ金全部生活費、
こちらは貯金とこづかい。
生活レベルも違うから未婚とは付き合わないようにした。奴らは兎に角、他人からもらおうとしてるのばかりだからメリットないよ。
+1
-14
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 09:34:07
結婚相手候補とは割り勘をやめたこと
割り勘してた時は、細かいお金がない時お札で多めに渡すとお釣りを返してくれない男とか、たまに奢ってくれるくらいの、少しだけ多めに出してくれるだけで喜んで付き合い続けてしまった。
割り勘はやめて完全に奢ってくれる人としか次に会わないことにしたら、会う男性の質が急激に上がって、親切さとか結婚に対する真剣度が全然違って、つまらない男性、大切にしてくれない男性とはすぐに関係が切れるようになったのでいい人としか会わなくなって、とんとん拍子に素晴らしい人と結婚できた。
割り勘をやめたってのは一つのことだけど、それ以外にもちょっとでもあれ?と思うとすぐに別れるようになったことも関係あると思う。
お金は判断基準としてすごく分かりやすかった。
+33
-1
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 09:34:50
勉強
小学生時代はぼんやり勉強全くせずだったけど、中学校入ってめちゃくちゃ勉強するようになって人生変わった+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 09:35:32
>>5
分かる。
勤めてた時は仕事のプレッシャーと時間的余裕の無さと体力面などで常に疲れてイライラしてた。
でも専業主婦になってから夫を尊敬出来るようになったし子どもに寛容になれた。
毎日あれやろう!これやろう!って意欲的になったのも嬉しい。
プレゼンがー!期日がー!部長同行の出張がー!とか本当にストレスだったんだなぁ。+15
-0
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 09:36:30
>>48
>>1
美人はおでこ出しても美人だよ
前髪で糸目小さ目細目を誤魔化そうとしてるのはブスだからね!+2
-1
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 09:37:59
>>46
極左翼ってガイジ連呼しているもんね
隣の国の奴らが顔に不自由しているのにさ。+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 09:38:01
>>18
本人はちゃんと仕事してるつもりでもそうじゃなかったとか?コミュニケーション取らずともちゃんと仕事できる人もいるけど、そうじゃない人もいるよね+7
-0
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 09:38:58
>>17
鏡は絶対変えないほうがいいよ!+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 09:40:19
>>42
違います違います!!
上司と雑談してたわけじゃなくて、
チームメンバーとのコミュニケーションを増やして業務がかなり円滑にまわるようになったり、
その流れでチームリーダー的ポジションになったり、みたいな、そういう意味での「評価」です!
結局最下流で作業してるだけだと給料上がらないんだな、って意味でした!!+33
-1
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 09:41:05
投資してから気持ちに余裕ができて怒りや嫉妬などの負の感情がなくなった
物欲もなくなったけど+6
-0
-
89. 匿名 2025/08/01(金) 09:42:43
>>49 整形前は何方似で、整形後は何方似に?+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/01(金) 09:48:17
>>67
眼瞼下垂なら保険で手術できるよ+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 09:48:35
結婚今どき地獄ってあるんだなって思ったよ田舎って怖い+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/01(金) 09:58:40
>>17
私も一生懸命に水を飲んでたら低ナトリウム血症になって痙攣して焦ったわ。むくみ予防で塩分も控えてたかららしい ほどほどにね+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/01(金) 10:03:01
生まれつき欠損歯が10本、しかも前歯からは6本乳歯のまま。グラグラしたまま数年、全部インプラントにしました。メリット、デメリットあるけどやって良かった!
生まれ変わりました!+7
-1
-
94. 匿名 2025/08/01(金) 10:08:37
部屋の中のものほとんど捨てたら物欲なくなった+6
-0
-
95. 匿名 2025/08/01(金) 10:23:54
真面目に生きるのをやめたら旦那に出会えました。なんだかんだあったけど今は専業主婦させてもらってます。+6
-0
-
96. 匿名 2025/08/01(金) 10:36:30
お金の勉強してから。+3
-0
-
97. 匿名 2025/08/01(金) 10:46:43
>>49
いわゆる整形顔にならずにうまくいったのかな?+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/01(金) 10:48:34
>>1
言ってることはめちゃめちゃ分かるし、あなたは幸せそうなのでいいと思うけど読んでて結局見た目か・・・って少し悲しくなった+3
-1
-
99. 匿名 2025/08/01(金) 10:53:42
投資を始めたこと
実家貧乏、私も貧乏高卒だったけど勉強して少しずつやってみたらうまくいって、今では寝てても使いきれないほど増えていってる状態。
お金の心配がない生活をしている。+21
-0
-
100. 匿名 2025/08/01(金) 10:54:18
>>56
フリーじゃなく会社員ならコミニュケーションと協調性は出世や評価アップに凄く大事
人事やってるけど仕事はできてもこの人は正確に難ありで課長にはできないとかザラにある+4
-0
-
101. 匿名 2025/08/01(金) 11:02:00
4毒抜きの食事にしたこと
お菓子を完全にやめたのが大きかったと思うけど、空腹を感じないくらいご飯は沢山食べてるのに自然に半年で6キロくらい痩せてスタイルが良くなった。
肩こりしなくなっていつも快適な体調になった。
風邪を引かなくなった。+5
-1
-
102. 匿名 2025/08/01(金) 11:44:46
>>74
私もパワハラで仕事辞めました。
今月から再就職できたのでお互い頑張りましょう。+9
-0
-
103. 匿名 2025/08/01(金) 11:57:40
投資+4
-0
-
104. 匿名 2025/08/01(金) 11:57:50
夫+0
-0
-
105. 匿名 2025/08/01(金) 12:06:41
めちゃくちゃ尽くしてくれる人に出会ったこと。
その人に出会うまでは、割り勘思考で淡々と過ごすのが普通だと思っていたんだけど、世の中にはこんなにもわたしに惜しみなくお金を使って、可愛い可愛いと愛してくれる人がいるんだ、と世間的には悪い方に価値観が変わった。
その人と別れてからは、すっかり基準がその人になって、そのおかげでそれなりに稼いでいて、可愛いと言ってくれる人と結婚し、割と余裕のある暮らしをしてる。
だから価値観変わって良かったと思う。
そうじゃなければボチボチな人と今頃カツカツ暮らしだったと思うので。+23
-2
-
106. 匿名 2025/08/01(金) 12:46:16
>>102
再就職おめでとうございます👏
自分はそれっきり引きこもり気味だけどなんとか頑張りたいとは思ってます ありがとうございます!+7
-0
-
107. 匿名 2025/08/01(金) 13:17:01
留学
世界はこんなにも広くて、自分はちっぽけで、与えられた環境に感謝しよう、一度きりの人生楽しく生きようって心から思えた。
帰国後、ぐっと自己肯定感があがりました。+13
-0
-
108. 匿名 2025/08/01(金) 13:35:51
悪い方だけど
過食
過食というか無茶食いかな
慢性胃炎になって大病までして、さらに治ったと思ったら糖尿かも…って症状…
過食はあらゆる疾患に繋がりやすい
怖い…+3
-0
-
109. 匿名 2025/08/01(金) 15:03:37
プロテイン+4
-1
-
110. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:16
>>69
そのパワハラしてきた人の事思い出してしんどくならない?+2
-0
-
111. 匿名 2025/08/01(金) 17:02:48
>>110
しばらくしんどかったけど2ヶ月ぐらいしてから大丈夫になったよ+2
-0
-
112. 匿名 2025/08/01(金) 18:07:13
>>1
トピずれゴメンだけど、最近読み間違いが多くて、トピタイを「私、これで人生終わりました!」って読んでた。+3
-3
-
113. 匿名 2025/08/01(金) 18:50:09
>>59
後天的にサヴァンにでもなったのかしら
不思議+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/01(金) 19:41:09
>>101
これ楽に痩せられるよね
運動なしでLサイズからMサイズになり
顔もスッキリしたし肌がきれいになったわ
噂は本当なんだと思った+1
-1
-
115. 匿名 2025/08/01(金) 21:04:05 ID:TfCwvs1kIk
妊娠かな
妊娠しなかったら、タバコも酒も未だに嗜んでて老け込んでただろうナ+1
-2
-
116. 匿名 2025/08/01(金) 22:21:22
>>1
主さんと一緒でやっぱダイエットかな
1年前から好きな人がいて、ずっと毎日それなりに楽しく話して、結構近い距離感でいたのに全然進展しないからら9月ぐらいから本格的にダイエットを始めて、最近いい感じになってきたと思ったら付き合えることになりました
今まで 太っていてもらなんとかかんとか彼氏できてたし、ありのままの自分を好きになってくれる人がいいとかふざけたこと言ってたけどらやっぱ頑張ったらちゃんと結果ってついてくるんだなと思ってマジでダイエット頑張って良かったと思う+5
-2
-
117. 匿名 2025/08/01(金) 22:23:00
>>59
今おいくつですか?+0
-0
-
118. 匿名 2025/08/01(金) 22:43:25
>>79
なんか変な人…+3
-0
-
119. 匿名 2025/08/01(金) 23:16:18
>>111
切り替えられて素敵!+0
-0
-
120. 匿名 2025/08/02(土) 04:07:47
>>37
泣き寝入りせずに、医療過誤で訴訟を起こしたら如何でしょうか? 医療過誤、歯科で実績があってこの分野に強い弁護士を先ず探して。+7
-0
-
121. 匿名 2025/08/02(土) 04:19:02
>>38
ジム続かなくて辞めようとしてる所。
凄いなぁ、、
自分なりのペースって何から始めましたか??+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/02(土) 05:05:27
>>88
投資が上手くいっておられるのは、元々経済的に余裕があって、例えば株でしたら総額で数千万円規模までの投資をしないと配当だけで生活出来るまでには至らないと思っているのですが、そうとは限らないのでしょうか? 差し支えなければ教えて頂けますと幸甚です。よろしくお願い致します。+2
-0
-
123. 匿名 2025/08/02(土) 05:21:31
>>54
ホント。私は某大企業の子会社から親会社の都合でその親会社へ転籍になった過去があるのですが、転籍したら業務量は増えた一方で、待遇は子会社の頃の給与体系をそのまま持ち越す「スライド制」という理不尽な扱いを受けました。また大企業の幹部からはあからさまに毛嫌いされ、いい歳した役職の人でしたが嫌味を言われたり、差別されたり、別の幹部からは二人きりの会議室でパワハラを受けました。このままでは鬱病が本格的になってしまうと思い、逃げるように辞めました。+3
-0
-
124. 匿名 2025/08/02(土) 05:25:54
>>100
私の過去の大企業の職場では、性格的に難がある人も課長になってました。案の定その課長からパワハラされて会社を辞めました。+2
-0
-
125. 匿名 2025/08/02(土) 14:14:44
中島裕翔くん❗️❓‼️⁉️❕❔+0
-1
-
126. 匿名 2025/09/01(月) 06:27:11 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する