-
1. 匿名 2025/07/31(木) 23:02:48
倫理的に、法律的に、認めたら終わりだからと、決して認めない著名人をたまにテレビで見ますよね。返信
なんか、認める正直者が損しているようにも見えます。
そんな中、あなたなら認めた瞬間に賠償や引退などの責任を負うと分かっている時、それでも正直に認めますか?
それとも、嘘だと自分では分かっていても決して認めませんか?+6
-18
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 23:03:29 [通報]
認めないぜ返信+15
-12
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 23:03:35 [通報]
太ってると認めたらデブだってことに気付いてしまう返信+30
-1
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 23:03:42 [通報]
永野芽郁?返信
しれっと復帰したよね+48
-3
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 23:03:52 [通報]
負けて勝つ返信+1
-5
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:05 [通報]
花粉症って自分で認めたら酷くなるってよく言うけど、花粉症の人、本当?返信+0
-9
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:09 [通報]
私は自分がスギ花粉症だと認めません返信+4
-1
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:13 [通報]
絶っったいに認めません返信+2
-5
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:24 [通報]
学歴詐称の市長?返信
色々びっくりだよ。
何故正直に除籍と言って選挙に出なかったんだろうね。+66
-2
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:34 [通報]
認める返信
認めるよ+4
-2
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:39 [通報]
認めたくはないけど、性格的に嘘をつき通せないから認めるしかないや返信+24
-2
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:43 [通報]
賠償や引退などの責任を負うような出来事とは今のところ無縁すぎてよく分からん返信+6
-1
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 23:05:11 [通報]
認めたら終わりなの? 認めないでしょ返信+5
-2
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 23:05:43 [通報]
認めて有利な和解に導く返信+1
-0
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 23:06:16 [通報]
嘘が下手くそだから、どうにかして気絶を試みる。返信+0
-0
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 23:06:27 [通報]
何をジャッジされているんだ返信+3
-0
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 23:06:30 [通報]
>>1返信
伊東市長のこと?(笑)+12
-0
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 23:06:45 [通報]
>>1返信
日本の大学なら中退でもよくない?+7
-0
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 23:06:55 [通報]
>>1返信
あー、永野芽郁か
久しぶりに出てきてたね+4
-0
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:33 [通報]
すぐに言う返信
そもそも嘘をつかない
不正をしない
何かしてしまったら自分から言いに行く
少数派だと思う+7
-2
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:41 [通報]
>>1返信
お天道様は見てるし自分が胸を張れない事はしたくない
悪い事をしたらきちんと謝って、償いが必要な事は償いたいです+14
-0
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:53 [通報]
>>1返信
最初から高卒と書いてりゃよかったのにね。+6
-0
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:54 [通報]
>>1返信
時と場合に依るし実際にその場にならないと分からんと思うよ
ここで認める!って言ってる人もいざその局面を迎えたら意地でも認めないとかその逆も普通にあるだろうし+2
-1
-
24. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:58 [通報]
>>4返信
復帰なら
×女優
○裸一貫でAV女優デビュー
でやり直せば良いのにw
一度付いたイメージはそう簡単に覆らない。なら開き直って本来の略奪ビッチの本性でやり直せば良い!!その方が簡単に違約金も返済出来るしね!
デビューのお相手が田中圭似の男優なのはお約束wwwww
+2
-11
-
25. 匿名 2025/07/31(木) 23:08:08 [通報]
痴漢はやってないならとにかく逃げろと聞いたことある返信
線路でもいいからとにかく逃げろと。+0
-1
-
26. 匿名 2025/07/31(木) 23:08:18 [通報]
この前よりによってキメ実況で誤報流しちまってキメ婆達に責められまくったけど当然あんな糞婆どもに謝らないし逆ギレして口汚く罵っといたw返信+0
-3
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 23:08:27 [通報]
鬼滅の映画よかったよね😭返信+0
-4
-
28. 匿名 2025/07/31(木) 23:08:30 [通報]
>>1返信
法的にどうか?
人としてどうか?で選択が違うと思う+0
-0
-
29. 匿名 2025/07/31(木) 23:08:31 [通報]
終わりは新たな物語の始まりだよ返信+0
-0
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 23:08:57 [通報]
>>6返信
それ、認めざるを得ないほど症状がひどくなっただけだよ。+8
-1
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 23:09:16 [通報]
倫理的なものなら認めない返信
法律的なものなら認める+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/31(木) 23:09:32 [通報]
やったらやったと言うかな?返信+1
-0
-
33. 匿名 2025/07/31(木) 23:10:51 [通報]
>>6返信
残念ながらそれはなかった。
何はともあれ、花粉症には抗アレルギー剤がやっぱり普通に1番効く。+3
-1
-
34. 匿名 2025/07/31(木) 23:10:52 [通報]
伊東市の市長、また会見するとか言ってたっけ返信
さっさと認めりゃこんなに大ごとにならなかったのにね+1
-0
-
35. 匿名 2025/07/31(木) 23:10:58 [通報]
でっちあげられたことは死んでも認めない返信+4
-1
-
36. 匿名 2025/07/31(木) 23:11:07 [通報]
認めるけど職を失うような事普通は出来ない返信+2
-0
-
37. 匿名 2025/07/31(木) 23:11:28 [通報]
>>9返信
辞めると思いきや、まさかの続投表明。辞めもしないし、除籍を認めもしない。往生際が悪いにも程がある。+16
-0
-
38. 匿名 2025/07/31(木) 23:11:31 [通報]
誰か私の存在を認めてほしい返信+0
-1
-
39. 匿名 2025/07/31(木) 23:11:49 [通報]
自分に不利になるからと認めないタイプの人は自分とちょっと合わないなーって思う。返信
時と場合に夜かもだけど、元夫が自分が悪くても謝らなきゃいけないから何かと私のせいにして責任逃れしてくるタイプだったから。
+1
-1
-
40. 匿名 2025/07/31(木) 23:11:51 [通報]
>>1返信
抽象的すぎて何を論じてほしいのか分からないよ
時と場合によるだろそんなもん+2
-0
-
41. 匿名 2025/07/31(木) 23:12:11 [通報]
悪いことをした…と思って生きるのは本当にしんどい。返信
賠償したい。+0
-1
-
42. 匿名 2025/07/31(木) 23:12:38 [通報]
>>8返信
STAP細胞はありまぁぁすっ!+1
-1
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 23:14:30 [通報]
>>18返信
同感。入るの大変なんだから何年で中退で良いよね。
だけど卒業するのも大変だから、卒と中退言ってもらえれば、ああそうなのとしか思わない。+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/31(木) 23:14:55 [通報]
>>1返信
今話題の北村弁護士の内面も醜いってやつ?+1
-0
-
45. 匿名 2025/07/31(木) 23:15:15 [通報]
>>38返信
ここでは認められたら終わるぞ+1
-1
-
46. 匿名 2025/07/31(木) 23:16:55 [通報]
これからそういう問題で医者と戦おうとしてる返信
辛い+2
-0
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 23:17:14 [通報]
>>35返信
分かる。そしてでっち上げた奴を、自分が落とされた所まで必ず引きずり下ろしてやると思う。+0
-1
-
48. 匿名 2025/07/31(木) 23:17:14 [通報]
>>1返信
私は認めないよ
だってそのほうが私か、私の強力な後ろ盾たりえる人や組織が得するんでしょ?
+0
-1
-
49. 匿名 2025/07/31(木) 23:20:10 [通報]
>>20返信
何故かプラスつかないけど私もそっち側だわ
ずっと後ろめたい嫌な気持ちで生活しなきゃいけないとか地獄ですよ+1
-0
-
50. 匿名 2025/07/31(木) 23:22:56 [通報]
>>1返信
主さんはどうなの?+0
-0
-
51. 匿名 2025/07/31(木) 23:23:12 [通報]
やっぱり嘘を突き通すのって難しいよ。周りの人も信じてると言うより、嘘だと分かってるけど合わせてくれてるみたいな感じなんじゃない?人間関係もギクシャクするよね返信+6
-0
-
52. 匿名 2025/07/31(木) 23:25:49 [通報]
>>1返信
この人生なら失う尊厳とか別にないから
自分が最大限助かるならみっともなくてもシラをきるよ
でももし地位とか名誉がある立場なら話変わってくると思う。今後のこと考えて潔く認めた方がとかは考えるはず+1
-1
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 23:26:46 [通報]
>>9返信
自主退学ではなくて除籍だと何らかの理由で大学側から辞めさせられたということみたいだから、経歴としてあんまりいい感じはしないね+14
-0
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 23:27:04 [通報]
伊東市市長?返信+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/31(木) 23:27:36 [通報]
>>9返信
一旦辞めて再出馬して民意を問えば良かったのにね+13
-0
-
56. 匿名 2025/07/31(木) 23:29:19 [通報]
>>9返信
こんなことある!?と本当にびっくりだよね。
大学除籍より、認めずのらりくらりと続けようとする方がよっぽど恥ずかしいのに…
卒業証書っぽいものチラ見せしたけど、提出はできないって何なんだろ。+9
-2
-
57. 匿名 2025/07/31(木) 23:30:07 [通報]
>>1返信
一円拾って自分のものにしてしまったことをこれから出頭して正直に認めようと思ってるところです+0
-1
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 23:30:08 [通報]
リコグナイズ!返信+0
-1
-
59. 匿名 2025/07/31(木) 23:33:17 [通報]
>>1返信
賠償や引退って、個人的な嘘じゃなくて社会的な犯罪レベルの嘘をついたって事だよね。そこまで大事になる嘘はついた事ない+3
-0
-
60. 匿名 2025/07/31(木) 23:41:35 [通報]
>>4返信
いや不倫って道徳的な問題なだけて法律的には問題ない事を何故ダメなの?そんな事言い出したら、ひき逃げしたり覚醒剤したり法律的にアウトな事してる奴も復帰してるやん+4
-7
-
61. 匿名 2025/07/31(木) 23:42:45 [通報]
認める。いつの間にか自転車も保険加入が義務化されてたけど入ってない。車相手に私が悪くなるような運転はしてないし、もしも歩行者相手に事故したらいくら掛かっても全面的に賠償する。返信+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/31(木) 23:46:02 [通報]
>>1返信
何を言ってるのか分からん
冤罪でも認めるかどうかってこと?+4
-0
-
63. 匿名 2025/07/31(木) 23:47:50 [通報]
そんな悪いことをそもそもしない返信
自分の進退がかかるような大きな悪事なんてやらないし、一般人ならそんな切羽詰まった状況で指摘された時点で死刑宣告に近い+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/31(木) 23:48:47 [通報]
>>61返信
いや、それは入ろうや…
一年で2000円ちょっとで入れるよ+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/31(木) 23:49:45 [通報]
虚言癖子のことかーッ返信
+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/31(木) 23:56:17 [通報]
>>60返信
横
法律上アウトなことした奴の復帰はもちろん反対だよ。クスリやって大河撮り直しになった沢尻エリカとかね。
ただ芸能人はイメージと人気商売。不倫してイメージドン底の人をわざわざ見たくないと思う人が多い。永野芽郁だけじゃなく渡部や篠原涼子、今井美樹なんて内容強烈でいまだにそうだよね。+4
-1
-
67. 匿名 2025/07/31(木) 23:57:00 [通報]
>>3返信
太っているということはデブだということなんですよ。+6
-0
-
68. 匿名 2025/07/31(木) 23:57:49 [通報]
>>37返信
こういうとき女性政治家って往生際が悪い印象
様々な問題起こして潔く認めて責任取った女性政治家ってほとんどいないような気がする
逆ギレしたりへらへら笑って誤魔化したり…女性のイメージが悪くなる+4
-0
-
69. 匿名 2025/08/01(金) 00:18:22 [通報]
>>4返信
マギーの二の舞かも。結局はケジメついてないといつまでも不倫のイメージで嫌悪感が残る。+8
-1
-
70. 匿名 2025/08/01(金) 00:22:33 [通報]
今訴えてる痴漢が「覚えてない」と言い張ってるけど、それ以外の記憶はバッチリあるようだし都合よく痴漢の部分の記憶だけないらしい。返信
本当に死んでほしい
警察検察裁判官は初期供述の「覚えてません」「記憶にありません」は厳しく追求するらしいけど、これ言った瞬間罪状加算でも良くない?と思う
やってない人は「やってない」って言うはずだもん+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/01(金) 00:35:04 [通報]
>>9返信
カイロ大学もどうなん??+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/01(金) 00:44:14 [通報]
>>64返信
入ろうかなーとは思ってるんですけど、どこが良いのかさっぱりで。いっそ自転車処分しても良いなぁとも思ったり。+0
-0
-
73. 匿名 2025/08/01(金) 00:59:22 [通報]
>>60返信
民法上では不貞行為は法に触れるよ
心だけの浮気なら良いけど不貞はダメ+3
-1
-
74. 匿名 2025/08/01(金) 01:16:32 [通報]
>>72返信
まあわからないでもないけどさ…いくらでも賠償するって言っても限度があるでしょう
自治体で少し安く入れるのとかない?あと車の保険に付けるとか
私はニッセイのまるごとまもるくんに入ったよ
年間2300円くらいで補償は無制限だよ+0
-0
-
75. 匿名 2025/08/01(金) 01:16:32 [通報]
>>4返信
今更だけど…。
本当に不倫したの?
なんかピンとこないんだよね〜。+2
-9
-
76. 匿名 2025/08/01(金) 01:21:00 [通報]
認めて罰を受けたほうが挽回しやすいと思う返信
じぶんで認めたアンジャ渡部は一生引きずるとしても、もうすでに男性たちには許されてる
認めないといつまでも弱みになってしまう+3
-0
-
77. 匿名 2025/08/01(金) 01:37:45 [通報]
詳しくは書けないけど認めて謝罪したことあるよ返信
感情面で悔しかったし理不尽だったけどね
騒ぎになったけど謝罪して辞めたことでスッキリした
前に進めたような区切りつけたみたいな
馬鹿正直に、、なんて言ってくれた人もいたなぁ
懐かしい思い出
+1
-0
-
78. 匿名 2025/08/01(金) 02:03:20 [通報]
>>9返信
学歴詐称が悪いのは置いといて
告発した建設会社のことを色々いう人もいるよね。
いい人材はいないもんかね。+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/01(金) 02:05:37 [通報]
>>74返信
車の免許も持ってないし、保険という物に入った事すら無くて。ちょっと色々調べてみます。+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/01(金) 03:19:20 [通報]
>>1返信
やらかした内容によるんじゃなかろうか。
小心者のわたしがやらかす程度のことなら基本的には認めて平謝りするのが一番楽そう。
大きなことをしでかしちゃってたら、もうそれは自己判断じゃなくて弁護士に全部ゲロってどう振る舞うのが一番傷が浅いか聞いて、アドバイス通りに振る舞うのが一番だと思う。+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/01(金) 06:18:32 [通報]
>>3返信+2
-0
-
82. 匿名 2025/08/01(金) 07:04:21 [通報]
>>17返信
違うと思う+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/01(金) 07:10:22 [通報]
>>70返信
政治家がその言葉使えなくなるからダメやん+0
-0
-
84. 匿名 2025/08/01(金) 07:12:26 [通報]
>>69返信
視聴者的にはそうだけど、起用側からしたら関係ないかも。
マギーよりも仕事大量に持ってたし+0
-0
-
85. 匿名 2025/08/01(金) 08:29:41 [通報]
>>1返信
ずっと噓を追及されたり、白い目で見られたㇼするのには耐えられない
正直に認めるし(やむを得なかった)事情も端的に説明する+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/01(金) 08:34:21 [通報]
>>77返信
やっぱり謝罪が「敗北」のような扱いだったの?
理不尽というのは何か、差し支えない範囲で教えてほしいな+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/01(金) 08:44:12 [通報]
>>1返信
今だけ見て判断してない?
義実家芸人の人も
今バレてないからいいやって感覚で脱税して
結果的に詰んだよね
不倫男も、今バレてないからいいやって感覚で不倫して
最終的にバレて詰むよね
早めに認めてた方がまだ、取られる金額少なかったと思うよ。学歴詐称の人も長い目で見たら悪手で後から取り返しつかない大打撃受けると思う+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/01(金) 09:26:25 [通報]
>>1返信
1番言いたい核心をぼやかすから意味不明
なんとなく分からんでもないけど気持ち悪い会話と同じ感じだな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する