ガールズちゃんねる

認めたら終わり、あなたならどうする?

88コメント2025/08/01(金) 09:26

  • 1. 匿名 2025/07/31(木) 23:02:48 

    倫理的に、法律的に、認めたら終わりだからと、決して認めない著名人をたまにテレビで見ますよね。
    なんか、認める正直者が損しているようにも見えます。
    そんな中、あなたなら認めた瞬間に賠償や引退などの責任を負うと分かっている時、それでも正直に認めますか?
    それとも、嘘だと自分では分かっていても決して認めませんか?

    +6

    -18

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 17. 匿名 2025/07/31(木) 23:06:30  [通報]

    >>1
    伊東市長のこと?(笑)
    返信

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/31(木) 23:06:45  [通報]

    >>1
    日本の大学なら中退でもよくない?
    返信

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/31(木) 23:06:55  [通報]

    >>1
    あー、永野芽郁か
    久しぶりに出てきてたね
    返信

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:41  [通報]

    >>1
    お天道様は見てるし自分が胸を張れない事はしたくない
    悪い事をしたらきちんと謝って、償いが必要な事は償いたいです
    返信

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:53  [通報]

    >>1
    最初から高卒と書いてりゃよかったのにね。
    返信

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:54  [通報]

    >>1
    時と場合に依るし実際にその場にならないと分からんと思うよ
    ここで認める!って言ってる人もいざその局面を迎えたら意地でも認めないとかその逆も普通にあるだろうし
    返信

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/31(木) 23:08:30  [通報]

    >>1
    法的にどうか?
    人としてどうか?で選択が違うと思う
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/31(木) 23:11:51  [通報]

    >>1
    抽象的すぎて何を論じてほしいのか分からないよ
    時と場合によるだろそんなもん
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/31(木) 23:14:55  [通報]

    >>1
    今話題の北村弁護士の内面も醜いってやつ?
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/31(木) 23:17:14  [通報]

    >>1
    私は認めないよ
    だってそのほうが私か、私の強力な後ろ盾たりえる人や組織が得するんでしょ?
    返信

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/31(木) 23:22:56  [通報]

    >>1
    主さんはどうなの?
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/31(木) 23:25:49  [通報]

    >>1
    この人生なら失う尊厳とか別にないから
    自分が最大限助かるならみっともなくてもシラをきるよ

    でももし地位とか名誉がある立場なら話変わってくると思う。今後のこと考えて潔く認めた方がとかは考えるはず
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/31(木) 23:30:07  [通報]

    >>1
    一円拾って自分のものにしてしまったことをこれから出頭して正直に認めようと思ってるところです
    返信

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/31(木) 23:33:17  [通報]

    >>1
    賠償や引退って、個人的な嘘じゃなくて社会的な犯罪レベルの嘘をついたって事だよね。そこまで大事になる嘘はついた事ない
    返信

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/31(木) 23:46:02  [通報]

    >>1
    何を言ってるのか分からん
    冤罪でも認めるかどうかってこと?
    返信

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/01(金) 03:19:20  [通報]

    >>1
    やらかした内容によるんじゃなかろうか。
    小心者のわたしがやらかす程度のことなら基本的には認めて平謝りするのが一番楽そう。
    大きなことをしでかしちゃってたら、もうそれは自己判断じゃなくて弁護士に全部ゲロってどう振る舞うのが一番傷が浅いか聞いて、アドバイス通りに振る舞うのが一番だと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/01(金) 08:29:41  [通報]

    >>1
    ずっと噓を追及されたり、白い目で見られたㇼするのには耐えられない

    正直に認めるし(やむを得なかった)事情も端的に説明する
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/01(金) 08:44:12  [通報]

    >>1
    今だけ見て判断してない?
    義実家芸人の人も
    今バレてないからいいやって感覚で脱税して
    結果的に詰んだよね

    不倫男も、今バレてないからいいやって感覚で不倫して
    最終的にバレて詰むよね

    早めに認めてた方がまだ、取られる金額少なかったと思うよ。学歴詐称の人も長い目で見たら悪手で後から取り返しつかない大打撃受けると思う
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/01(金) 09:26:25  [通報]

    >>1
    1番言いたい核心をぼやかすから意味不明
    なんとなく分からんでもないけど気持ち悪い会話と同じ感じだな
    返信

    +0

    -0

関連キーワード