ガールズちゃんねる

【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!

207コメント2025/08/11(月) 02:06

  • 1. 匿名 2025/07/31(木) 21:54:53 

    主は美術館巡りが趣味で、国内外色々行っています。
    感動したのが今は行きづらくなりましたがロシアのサンクトペテルブルクにあるエルミタージュ美術館です。美しい街にあり、美術館の建物自体も素晴らしく夢のような空間でした。
    スペインのマドリードにあるソフィア王妃美術館にあるピカソのゲルニカも圧倒されました。

    皆さんの良かった美術館や博物館も教えて欲しいです。
    よろしくお願いします!
    返信

    +70

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:14  [通報]

    上野の科博
    返信

    +75

    -6

  • 3. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:23  [通報]

    広島現代美術館
    返信

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:28  [通報]

    上野の西洋美術館
    返信

    +74

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:29  [通報]

    江戸東京博物館
    返信

    +49

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:42  [通報]

    福井の恐竜博物館
    返信

    +83

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:45  [通報]

    三菱一号館美術館
    人が多いのがネックだけど、建物からしてたまらん
    返信

    +71

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/31(木) 21:55:48  [通報]

    大塚国際美術館。
    一日楽しめる。
    返信

    +123

    -9

  • 9. 匿名 2025/07/31(木) 21:56:00  [通報]

    大英博物館
    返信

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/31(木) 21:56:26  [通報]

    熱海秘宝館❤️
    返信

    +9

    -12

  • 11. 匿名 2025/07/31(木) 21:56:27  [通報]

    足立は禁止な
    返信

    +1

    -15

  • 12. 匿名 2025/07/31(木) 21:56:30  [通報]

    珍宝館
    返信

    +4

    -6

  • 13. 匿名 2025/07/31(木) 21:56:41  [通報]

    北九州のいのちのたび博物館
    返信

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/31(木) 21:56:50  [通報]

    >>1
    先日行った青森県立美術館。ありきたりですがあおもり犬が圧巻でした。
    返信

    +43

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:00  [通報]

    スミソニアン!
    あの辺たくさんの博物館があって全部無料なのがえげつない
    返信

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:01  [通報]

    千葉 佐倉にあるDIC川村記念美術館
    返信

    +37

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:04  [通報]

    大英博物館とルーブル美術館
    さすが世界的に有名なところはすごいわと感激した
    大英博物館はイギリスに行く度に行ってる
    返信

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:40  [通報]

    やっぱり広島の原爆記念館ではないでしょうか、
    中3の時衝撃を受けました。

    博物館や美術館の括りでなかったらすみません
    返信

    +71

    -9

  • 19. 匿名 2025/07/31(木) 21:57:47  [通報]

    国立民俗学博物館
    返信

    +38

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/31(木) 21:58:05  [通報]

    >>4
    私もここー
    てか上野が好き
    返信

    +22

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/31(木) 21:58:18  [通報]

    >>1
    おしゃれやな~。
    わたしは藤子F不二雄ミュージアム
    返信

    +32

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/31(木) 21:58:23  [通報]

    東京国立博物館
    返信

    +73

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/31(木) 21:58:36  [通報]

    東京都現代美術館が雰囲気も好きでショップも楽しくて一番居心地いい。
    返信

    +12

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/31(木) 21:59:12  [通報]

    >>19
    ここいつか行ってみたいんだよね
    返信

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/31(木) 21:59:16  [通報]

    遠いけど、足立美術館は良かった
    出雲大社へ行くツアーに組み込まれていたからなんとなくいったけど、有名な庭は綺麗だし、展示されている器や絵も凄かった🖼️
    足立美術館|ADACHI MUSEUM OF ART
    足立美術館|ADACHI MUSEUM OF ARTwww.adachi-museum.or.jp

    島根県安来市・足立美術館の公式サイト。美しい日本庭園や、横山大観をはじめとする近代から現代の日本画、北大路魯山人の陶芸、童画などのコレクション。心安らぐひとときをお過ごしください。

    返信

    +98

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/31(木) 21:59:31  [通報]

    >>9
    盗賊博物館
    返信

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/31(木) 21:59:58  [通報]

    >>11
    ごめんなさい🙇‍♀️
    返信

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/31(木) 22:00:00  [通報]

    ドレスデンのアルテ・マイスター絵画館
    ラファエロの有名な二人の天使の絵「システィーナの聖母」を見たくて行ってきた
    フェルメールの作品もあった
    返信

    +14

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/31(木) 22:00:04  [通報]

    >>19
    みんぱく時間が溶ける
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +30

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/31(木) 22:00:11  [通報]

    上野の国立博物館

    本館の建物もいい感じ
    返信

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:35  [通報]

    意外なところでは熊本城!
    博物館ではないのですが、展示が充実していて見応えありました。
    返信

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:41  [通報]

    川崎の藤子・F・不二雄ミュージアム
    ドラえもんがたくさんいてかわいい
    向ヶ丘遊園駅から徒歩でドラえもん達の銅像?を見ながら行くのもいいし、登戸駅からのシャトルバスもいい
    返信

    +24

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:45  [通報]

    春に行ってきたけどすごく良かった。

    ウポポイ(民族共生象徴空間) NATIONAL AINU MUSEUM and PARK – ウポポイ(民族共生象徴空間)公式サイト。日本の北海道にあるアイヌをテーマとしたナショナルセンター。利用案内・プログラム、イベント案内等。
    ウポポイ(民族共生象徴空間) NATIONAL AINU MUSEUM and PARK – ウポポイ(民族共生象徴空間)公式サイト。日本の北海道にあるアイヌをテーマとしたナショナルセンター。利用案内・プログラム、イベント案内等。ainu-upopoy.jp

    ウポポイ(民族共生象徴空間)公式サイト。日本の北海道にあるアイヌをテーマとしたナショナルセンター。利用案内・プログラム、イベント案内等。

    返信

    +13

    -14

  • 34. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:49  [通報]

    >>6
    リニューアル前しか行ったことないからリニューアル後も見てみたい!
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/31(木) 22:02:05  [通報]

    藤城清治美術館

    影絵は圧巻だし美術館までの森も四季折々自然を感じられるからまた行きたくなった
    返信

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/31(木) 22:02:16  [通報]

    江戸東京たてもの園
    歴史ある建物が移築してある
    タイムスリップしたみたい
    夏休みには昭和の雰囲気の夏祭りが楽しめる
    返信

    +28

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/31(木) 22:02:34  [通報]

    徳川美術館
    こじんまりしてて周りやすい
    返信

    +24

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/31(木) 22:02:55  [通報]

    アテネの国立博物館
    世界史図説にのってるポセイドン像とかが無造作に置かれていた
    人がほとんどいなくて貸切みたいだった
    返信

    +12

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/31(木) 22:03:04  [通報]

    岡山県倉敷市の大原美術館

    今、エル・グレコの受胎告知は修復中です
    エル・グレコ《受胎告知》 修復事業のお知らせ | 大原美術館
    エル・グレコ《受胎告知》 修復事業のお知らせ | 大原美術館www.ohara.or.jp

    エル・グレコ《受胎告知》 修復事業のお知らせ | 大原美術館知る美術館の歴史作品紹介教育普及活動ティーチャーズガイド美術館概要ミュージアムショップ行く入館料金・入館案内展覧会/イベント情報アクセス情報館内でのお願いフロアガイド 繋がる大原美術館・倉敷...

    返信

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/31(木) 22:03:24  [通報]

    >>35
    いつか行ってみたいなー!
    天保山の近くの博物館の展覧会しか行ったことないんや…
    返信

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/31(木) 22:03:35  [通報]

    京都国立博物館
    返信

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/31(木) 22:04:07  ID:FV5gW6VGiJ  [通報]

    興福寺国宝館
    阿修羅像が有名だけどその他にも国宝だらけで圧倒される
    返信

    +42

    -2

  • 43. 匿名 2025/07/31(木) 22:04:34  [通報]

    >>18
    リニューアル前のリアルな方が見たかった
    今のも随分リアルなんだけどあの悲惨さはちゃんと残して伝えてほしい
    返信

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/31(木) 22:04:48  [通報]

    奈良国立博物館

    秋に正倉院展行くのが楽しい
    道中は鹿が彷徨いていてかわいい(くさいけど)
    今度はかき氷食べてみたい
    返信

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/31(木) 22:05:06  [通報]

    >>16
    今はもう休館だか閉館してるよ
    また別の場所でやるのかな?
    休館前に行ったけど人すごかった
    返信

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/31(木) 22:05:15  [通報]

    石川県 宇宙科学博物館コスモアイル羽咋
    NASA特別協力の宇宙科学博物館で実際に宇宙開発のために製作された宇宙船、本物の隕石がみれる
    宇宙人グッズが可愛い
    返信

    +18

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/31(木) 22:06:15  [通報]

    小布施の北斎館
    やっぱり葛飾北斎は違う
    近くのお寺の天井の鳳凰画?もセットで見てほしい
    返信

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/31(木) 22:06:47  [通報]

    ルーブル・アブダビ

    何よりいいのは 全ての作品の写真を撮ることが許可されている。

    スペースはゆったりとしていて 落ち着いて見られる。

    私は日本で味損ねた バベルの塔をアブダビ で見た。
    返信

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/31(木) 22:07:07  [通報]

    >>18
    すみません、細かいですが原爆資料館だと思います、、、
    長崎もですよ。
    返信

    +18

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/31(木) 22:07:40  [通報]

    >>11
    何で?
    返信

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/31(木) 22:07:47  [通報]

    ポンピドゥー・センターとルーブル美術館
    もう50歳だけど、人生でもう一度だけ行きたい。
    返信

    +25

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/31(木) 22:07:56  [通報]

    怪しい少年少女博物館
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/31(木) 22:08:06  [通報]

    長谷川町子美術館
    伊香保の竹久夢二記念館
    切手博物館
    神戸の防災センター
    北海道の開拓記念館(開拓の村も良かった)
    上野の美術館で観たモネ展も最高でした

    返信

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/31(木) 22:08:30  [通報]

    >>49
    広島は正式には原爆記念資料館なのね
    記念の字はイラネだよね
    返信

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/31(木) 22:09:06  [通報]

    パリのモロー美術館
    壁いっぱいに絵が飾られていて、引き出しやあらゆるところにデッサンが詰まってる
    すごく素敵なところなんだけど、私行った時は全然人いなくて、それもよかった
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/31(木) 22:09:31  [通報]

    >>1
    海外ならトルコのイスタンブールにある軍事博物館。イエニチェリの生演奏がすごく良かったよ。

    ドイツのBMWの博物館も、見せ方がオシャレで日本語のオーディオガイドも良かった。
    ミュンヘンの科学技術を扱ったドイツ博物館も良かったけど、日本語はなかったので、もし英語が堪能ならオススメかも。

    あとは月並みだけどロンドンの大英博物館(オーディオガイドが秀逸)、パリのオルセー美術館(建物が好き)、ローマのバチカン博物館(彫刻が素敵)も良かった。アメリカはメトロポリタンよりMOMAの方が好き。台湾の故宮博物院も見やすくてよかったな。

    日本なら徳島の大塚美術館と、箱根の彫刻の森美術館、あと高松の直島が好き。

    ただヨーロッパは行きづらくなっちゃったよね。
    早く戦争終わるといいね。
    返信

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/31(木) 22:11:53  [通報]

    松坂屋美術館
    返信

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/31(木) 22:12:18  [通報]

    三重県の菰野町にあるパラミタミュージアム
    返信

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/31(木) 22:12:35  [通報]

    NYの美術館·博物館巡りが最高でした!

    メトロポリタン美術館 (MET)
    アメリカ最大級の美術館

    ニューヨーク近代美術館 (MoMA)
    近代美術と現代美術に特化した美術館で、ピカソ、ゴッホ、ウォーホルの作品など

    アメリカ自然史博物館
    恐竜の骨格標本や、世界の動物の剥製、宇宙に関する展示など、子供から大人まで楽しめる内容が充実しています。← 映画「ナイトミュージアム」の舞台で有名 ここは子どもも大人も面白い!

    グッゲンハイム美術館
    フランク・ロイド・ライトの建築が斬新で建築が好きな人にもおすすめ

    METをじっくり見て回ってもいいし、全部回った後、SOHOに行ってもいいしNYは楽しい。(夏は暑いので秋冬がおすすめです)
    返信

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/31(木) 22:14:31  [通報]

    >>16
    池の白鳥を見にたまに行ってたな
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/31(木) 22:16:17  [通報]

    ハーグのマウリッツハウス美術館
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/31(木) 22:16:22  [通報]

    ウィーン美術史美術館
    ベラスケス多めでそのエリアは人が結構いたけどフェルメールの絵の前はあまり人がいなくてベンチに座ってじっくり見ることができた
    日本にフェルメールの絵が1枚来た時に混んでたことを考えると贅沢な時間だった

    レンブラントも好きだからアムステルダム国立美術館もよかった
    返信

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/31(木) 22:16:29  [通報]

    鳥取の砂の美術館行ってみたい
    でも車じゃないと厳しそうなんだよね…ペーパードライバーだから難しいな
    返信

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/31(木) 22:17:00  [通報]

    >>21
    どこにあるの?富山かな?
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/31(木) 22:17:40  [通報]

    >>53
    切手博物館行ってみたいなー
    返信

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/31(木) 22:18:30  [通報]

    イタリアのミラノにあるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会内のドメニコ会修道院に行った人いますか?
    レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」が見たいけど遠くて無理そうなので…
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +22

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/31(木) 22:19:26  [通報]

    >>64
    横 神奈川県の川崎市と富山の高岡市にある
    両方行ったことあるけど、個人的には川崎市の方が好き
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/31(木) 22:19:57  [通報]

    >>35
    那須の?今度那須に行くから行ってみます!
    返信

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/31(木) 22:20:06  [通報]

    >>29
    落下の王国に出てきそう
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/31(木) 22:20:17  [通報]

    >>53
    長谷川町子美術館気になる
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/31(木) 22:21:01  [通報]

    >>16
    ここのレンブラント好きだった。投資ファンドには腹が立つ。
    返信

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/31(木) 22:21:32  [通報]

    >>63
    ループ麒麟獅子バスが便利です
    ループ麒麟獅子バスでお越しいただく場合 | 鳥取砂丘 砂の美術館
    ループ麒麟獅子バスでお越しいただく場合 | 鳥取砂丘 砂の美術館www.sand-museum.jp

    砂の美術館は、世界初の砂像を専門に展示する美術館です。毎年テーマを替えて砂像の展示をおこなっています。鳥取砂丘観光とあわせてお楽しみいただけます。

    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/31(木) 22:21:37  [通報]

    >>66
    行きました。大きな壁画でした。反対側にもダビンチじゃなかったと思うけど壁画があって、25人ずつ交代制で入って英語で説明を受けました。
    返信

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/31(木) 22:23:19  [通報]

    >>66
    行ったけどよくなかったです。
    見てみたくて、そこに入るだけのツアーに一万円くらい払いました。しかも中にいられる時間は限られていて。ただの古い壁でした。笑

    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/31(木) 22:24:34  [通報]

    那須にある、藤城清治美術館。
    藤城さんの影絵が好きな方にとっては、たまらない場所。
    特にこの影絵がお気に入り(*´꒳`*)
    (館内は撮影禁止なので、拾ってきました)
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +26

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/31(木) 22:24:54  [通報]

    >>45

    一部は移したよ
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/31(木) 22:25:35  [通報]

    >>24
    かなり広いから見ごたえあったよ
    個人的には憑依されてる人の動画が面白かった
    国によって違う3パターンの憑依が見られる
    民族衣装も可愛かったし、ポリネシアの人が星や島を手がかりに小さな船で航海する方法とか、見ていてワクワクする博物館だった
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/31(木) 22:25:42  [通報]

    信濃美術館の東山魁夷館。
    善光寺と一緒にいつも行って癒されます。
    返信

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/31(木) 22:26:41  [通報]

    諸橋近代美術館

    福島県の五色沼の方にある
    緑豊かなのでドライブがてら行くと気持ちいい
    返信

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/31(木) 22:27:08  [通報]

    横須賀美術館  

    ロケーションが最高でした。
    遠いから、人で雑多にならなくて見れました。
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/31(木) 22:27:10  [通報]

    >>73
    早速ありがとうございます!やっぱりいいですね。西洋美術史を専攻していたので学生時代にバイト頑張ってヨーロッパに行っておけばよかったー!(大人になったら子どももいるし難しいですね)
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/31(木) 22:27:16  [通報]

    >>77
    写真で見るだけでもワクワクするからきっと実際に行ってみたらもっと楽しいんだろうな〜
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/31(木) 22:27:56  [通報]

    上野辺り全部
    湯河原の美術館は館内から見える庭園がよかった…
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/31(木) 22:28:12  [通報]

    >>72
    本当にありがとう!!いつか必ず行くよ!!
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/31(木) 22:28:52  [通報]

    >>1
    島根県 足立美術館
    返信

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/31(木) 22:29:18  [通報]

    >>58
    地元民?
    マイナーな所だよね

    そんな私は地元民だけど年2回ぐらい行くかも
    返信

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/31(木) 22:30:09  [通報]

    軽井沢のツインラインホテルの隣の軽井沢ニューアートミュージアム
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/31(木) 22:30:51  [通報]

    >>52
    そういう系が好きなら同じ系列のまぼろし博覧会も良いよ
    館長のセーラちゃんも見た目は怪しい女装おじさんだけど
    意外と(?)普通で感じの良いおじ様でした
    返信

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/31(木) 22:30:52  [通報]

    東京写真美術館
    写真撮影が趣味なので
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/31(木) 22:32:28  [通報]

    ミュージアムパーク茨城県自然博物館

    大きな動く恐竜のロボットがいるので子供におすすめ
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/31(木) 22:33:16  [通報]

    美術館とも博物館とも違うけど金沢の国立工芸館やいしかわ生活工芸ミュージアムがよかったね
    返信

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/31(木) 22:34:13  [通報]

    >>1
    箱根のポーラ美術館と芦ノ湖美術館
    企画展の内容にもよるけどまた行きたい
    返信

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/31(木) 22:35:00  [通報]

    愛知県長久手にある
    トヨタ博物館

    年代別の車の展示や豊田紡績から自動車産業への転換とか国策も絡んでいて面白かった!
    返信

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/31(木) 22:35:50  [通報]

    カイロ考古学博物館、大エジプト博物館

    奈良県立橿原考古学研究所附属博物館
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/31(木) 22:35:58  [通報]

    もし主さんが猫好きだったら軽井沢の藤田嗣治美術館。入場料それなりにするけど絵だけでなく、とにかく建物の外観や内部が素晴らしい。内部は広々していて大きなシャンデリアがあったり、外観はイギリスから取り寄せたレンガを使用していたりして、海外の大きな美術館には及ばないけど、素敵な美術館だった。
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/31(木) 22:37:39  [通報]

    >>53
    長谷川町子美術館桜の時期に行くとめっちゃ良い
    展示も季節に合わせて変わるから飽きないし漫画と所蔵している絵画両方見られるのが良い
    あとカフェで使われてる器が何頼んでも可愛い

    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/31(木) 22:37:58  [通報]

    建物好きなので庭園美術館

    根津美術館も好き
    返信

    +23

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/31(木) 22:38:38  [通報]

    >>21
    良いよね!原画好き☺️
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/31(木) 22:39:24  [通報]

    京都の京セラ美術館はたまに行きます
    今回は、草間彌生さんの作品を見に行きました
    人も程よくとても過ごしやすかったですよ、お庭も綺麗
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/31(木) 22:40:42  [通報]

    >>25
    最近行って良かった!
    返信

    +13

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/31(木) 22:41:02  [通報]

    >>66
    昨年末に行きました。いろいろ大変だったけど、見られてホントよかった。
    まず、公式サイトはいっぱいになってしまうので、現地ツアーで申し込み。
    次は集合で、複数のツアーが集まってるから、誰のところに行けばいいか分からない。
    あとは、英語ツアーなので、一緒に行った娘はさっぱりな感じ。
    最後は時間が少ない。15分があっという間だった。
    行く前に人物の名前など、できるだけ覚えていった方が楽しめると思う。
    返信

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/31(木) 22:41:29  [通報]

    ロサンゼルスのゲッティミュージアム
    数が多くて見切れない程だし、建築もすごく良い。良く晴れたロサンゼルスの空に映える。
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/31(木) 22:42:32  [通報]

    >>5
    早くリニューアル工事終わってほしいですね!
    いま近くに住んでるんだけど、その間ずっと工事中だから待ち侘びてる
    返信

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/31(木) 22:43:04  [通報]

    >>7
    私も好き
    東京駅から徒歩すぐの立地も良い
    返信

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/31(木) 22:43:14  [通報]

    トプカプ宝物殿だったかな
    返信

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/31(木) 22:43:39  [通報]

    最近行った中ではホキ美術館が良かった
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/31(木) 22:43:57  [通報]

    >>22
    常設展の充実がはんぱないですよね
    返信

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/31(木) 22:44:22  [通報]

    今人気のサンセバスチャンの近くにある、ビルバオのグッゲンハイム美術館
    建物も展示も魅力的だったし、何より「『ビルバオ』効果」という言葉を生み出しぐらいグッゲンハイムがビルバオの街の中で独特の存在感を放っていて、街の魅力に貢献してる様子が興味深かったです
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/31(木) 22:45:12  [通報]

    下ネタになりますが…すいません。
    ペルーにあるラルコ博物館
    性を対象とした造形物などがある美術館です♪
    旦那と行ってちょっと恥ずかしかった。
    救いは日本語が通じない。ガイドも英語かスペイン語で説明されるのでそんなエッチな感じしなかった(笑)
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/31(木) 22:48:10  [通報]

    北海道 むかわ町立穂別博物館

    首長竜の骨格化石が展示されていました
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/31(木) 22:49:47  [通報]

    最近金沢の21世紀現代美術館行ってきました。
    有名なプールの。
    あと同じ建築家の十和田現代美術館もバスから外観だけ見ました。
    なくなったけど川村美術館も良かった
    ルーブルもエルミタージュもウフィッツイも行ったが、私は現代アートの方が好きだと数年前に気づいた。
    いつかニューヨークのMOMAにいくのか夢
    返信

    +17

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/31(木) 22:50:37  [通報]

    バチカンの美術館は素晴らしいの一言
    システィナ礼拝堂は言うに及ばず
    たくさんのタペストリーも圧巻だった
    返信

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/31(木) 22:52:53  [通報]

    >>39
    ここも好きです。
    あの距離でエル・グレコが見られることに感激でした。修復中なんですね。
    返信

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/31(木) 22:52:55  [通報]

    >>6
    正直期待高かったのかつまらなかったー
    美味しいお店もなくて残念だった
    返信

    +2

    -13

  • 115. 匿名 2025/07/31(木) 22:53:26  [通報]

    >>22
    建物そのものも素敵ですしね〜
    返信

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/31(木) 22:54:01  [通報]

    >>87
    結婚式あげられるところだよね!静かで素敵だった
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/31(木) 23:02:32  [通報]

    >>7
    ちょうど2日前行ってきました ルノワール×セザンヌ展すごくよかったー
    返信

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/31(木) 23:02:37  [通報]

    足立美術館。
    美術品でなくて庭を見に行ったんだけど。
    返信

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/31(木) 23:03:24  [通報]

    三鷹の森ジブリ美術館

    巨神兵とかいたりジブリの世界を感じられて良かった
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:24  [通報]

    豊田市美術館。谷口吉生の建築が好き。
    返信

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/31(木) 23:05:38  [通報]

    >>59
    アメリカの美術館ならフィラデルフィア美術館がよかった
    返信

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/31(木) 23:07:10  [通報]

    >>25
    ここの庭師ってみんな高卒で地元の高校の人なんだよ。
    大卒で入りたいと言う人が来る事があるけどお断りで経験者も駄目で、たぶん若くて柔軟なうちから修行って事なんだろうけど、高卒の子を足立美術館の為の庭師として修行させるんだって。
    返信

    +29

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/31(木) 23:09:47  [通報]

    ガラスの森美術館
    返信

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/31(木) 23:10:40  [通報]

    >>9
    私は自然史博物館も好き
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/31(木) 23:14:29  [通報]

    今は亡き品川の原美術館
    メンバーシップのレセプションで見た土砂降りの夕立ちの中庭を転げ回る大駱駝艦(大森南朋のお父さまがリーダー)の舞踊が忘れられない
    返信

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/31(木) 23:15:17  [通報]

    >>51
    行けるさ
    返信

    +7

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/31(木) 23:17:05  [通報]

    箱根彫刻の森美術館

    大人になってから行ったけど子どもの頃に行ったらより楽しめただろうなー
    返信

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/31(木) 23:21:52  [通報]

    太田記念美術館
    浮世絵好きなら是非。こじんまりしてるので疲れないよ。
    返信

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/31(木) 23:28:59  [通報]

    >>80
    私もここが好き。屋上とカフェからの景色が最高!展示もありきたりじゃない感じで面白い。
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/31(木) 23:29:37  [通報]

    足立美術館確かに庭綺麗で良かったけどそれより展示品の日本画の方が楽しめたな
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/31(木) 23:29:42  [通報]

    >>15
    ナイトミュージアム2の舞台になった所だよね
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/31(木) 23:30:38  [通報]

    琵琶湖博物館、水族館と博物館のハイブリッドってかんじで面白かったよ
    返信

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/31(木) 23:33:13  [通報]

    安曇野の碌山美術館。わさび園に行ったついでに寄ってみたのだけど、建物が味わい深くて素敵だった。もちろん彫刻も素晴らしい
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/31(木) 23:34:24  [通報]

    ルイス・C・ティファニー美術館
    昔は名古屋市の八事にあって、その後島根県松江に移転したものの廃館。
    あの素晴らしいステンドグラスはどこに行ったのか今も気になってる。
    返信

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/31(木) 23:37:41  [通報]

    >>1
    若冲や応挙に興味があったら、いま大阪中之島美術館で開催されてる展示会に行ってみてほしい
    若冲と応挙がコラボした屏風が展示されてる
    同時代に近所に住んでいた2人だから、コラボしたことあるのでは?と誰もが思っていたけど、ずっとそういった作品が見つからなかったのが、昨年見つかって初公開だよ
    二曲一双で若冲が鶏、応挙が鯉で、2人とも得意な題材を描いてる
    返信

    +7

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/31(木) 23:40:46  [通報]

    >>128
    企画展だけで常設展がないから興味がある企画か確認していくといいね
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/31(木) 23:45:38  [通報]

    ロンドンのヴィクトリア&アルバートミュージアム(V&A)
    超有名どころだけど何度行っても楽しい
    返信

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/31(木) 23:52:58  [通報]

    >>9
    世界中から集めた宝物をみて、当時の大英帝国の奪いっぷりに唖然としたのを覚えてる。
    それも歴史ではあるが。
    返信

    +18

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/31(木) 23:55:08  [通報]

    目黒の庭園美術館。改装して変わっちゃったかも知れないが、昔は庭園で持参したサンドイッチとか食べれてよくぼーっとしに行った。建物も素敵
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/31(木) 23:56:45  [通報]

    いのちのたび博物館と大塚美術館
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/31(木) 23:58:04  [通報]

    >>4
    上野住んでるのに行ったことなかった!
    行ってみる!
    返信

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/31(木) 23:58:32  [通報]

    フィレンツェのアカデミア美術館で見たダビデ像はすごかった ドーム状になってて上から光が差し込むのも良かった 芸術は爆発だ!って感じだったよ
    返信

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/31(木) 23:58:50  [通報]

    放浪美術館
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/31(木) 23:59:12  [通報]

    >>25
    私もここ!!
    メンタルやられてる時行って、浄化された。
    返信

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/01(金) 00:09:52  [通報]

    江之浦測候所

    神奈川県小田原市にあるよ。完全予約制だから人数少なくていいよ。
    美術館なのかな、景色や建物、空間がアートな感じ?よくわかんないけど行って良かったよオススメ。
    返信

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/01(金) 00:14:45  [通報]

    >>111
    同じではないよ
    金沢はユニットだけど十和田はその片方の人の設計
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/01(金) 00:37:34  [通報]

    >>25
    何処を切り取っても絵になる手入れの行き届いた庭園だよね
    春に行ったけど季節ごとにまた見に行きたいなー
    返信

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/01(金) 00:47:37  [通報]

    >>16
    外出たら芝生の広い庭園があって屋外で珈琲飲めるようなテラスがあって良かった。紅葉の季節に行きたかったかも。
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/01(金) 00:54:37  [通報]

    >>55
    モロー美術館ってギュスターヴ・モローの美術館ですか?
    今すごく行きたい美術館です!
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/01(金) 00:57:49  [通報]

    テートブリテン
    オフィーリアに圧倒される
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/01(金) 01:02:49  [通報]

    >>14
    横ですが私も先日行きました!
    美術館とは違いますが、青森はねぶたを展示してあるワラッセもおススメです。美しくて大迫力で、職人技溢れるアート作品だなと思いました。
    あと弘前れんが倉庫美術館も雰囲気あって◎です!
    こちらにもあおもり犬います!笑

    青森に行った時は海鮮、マグロやホタテも食べてくださいね〜
    返信

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/01(金) 01:03:38  [通報]

    京都の何必館
    気負って行くのではなく、ぶらりと立ち寄る美術館といった感じが素敵
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/01(金) 01:18:09  [通報]

    >>14
    奈良美智好きにはたまらない美術館でした。
    シャガールも圧巻!
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/01(金) 01:23:14  [通報]

    松本の美術館
    草間彌生さんの出身地。
    お盆に行く予定!
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +15

    -1

  • 155. 匿名 2025/08/01(金) 02:02:39  [通報]

    ニューヨークのクロイスターズ。アメリカだけど、ヨーロッパの美術館の雰囲気。メトロポリタン美術館の別館。

    人がそこそこ少なくてリラックス出来る。


    The Met Cloisters - The Metropolitan Museum of Art
    The Met Cloisters - The Metropolitan Museum of Artwww.metmuseum.org

    Art, architecture, and gardens of medieval Europe.

    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/01(金) 02:06:57  [通報]

    >>6
    ここは評判良いよね
    子供の付き添いで行ったらとても良かった!と周りの人が言ってて気になってる
    返信

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/01(金) 02:42:02  [通報]

    葛飾区郷土と天文の博物館

    星が好きで宇宙のロマンを感じたい方はどうぞ
    返信

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/01(金) 03:23:29  [通報]

    カラヴァッジョが見たくて行ったローマのボルゲーゼ美術館
    予約制、入替え式なのでゆっくり見られます
    元貴族のお屋敷なので建物も見応えあります
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/01(金) 04:43:25  [通報]

    >>36
    スズメバチには気を付けて!
    園内のあちこちに捕獲トラップが仕掛けられてはいるけど。
    私は襲われて(他3人)警備員さんに助けて頂きました。
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/01(金) 06:06:15  [通報]

    >>65

    切手好きさんには見応えありおもしろい時間になると思います(^^)
    返信

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/01(金) 06:08:42  [通報]

    >>70

    サザエさんのアニメが流れてたり、グッズ売り場、展示物も充実してて楽しかったです!
    ぜひ機会があれば✨️
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/01(金) 06:10:08  [通報]

    >>96

    器可愛いですよね!
    確か、注文して受け取りの時カツオくん!とかキャラ名で呼ばれるんですよね(^^)
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/01(金) 06:29:05  [通報]

    ロンドン ナショナルギャラリー、テートブリテン。テートモダンもよかった。
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/01(金) 06:31:57  [通報]

    >>88
    ドキュメント72時間かなんかで見たような気がする
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/01(金) 06:41:26  [通報]

    >>135
    関西在住なので有り難い情報です。
    是非行ってみます。
    有益な情報ありがとうございます!
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/01(金) 07:16:44  [通報]

    瀬戸内海の豊島にある豊島美術館。
    建物そのものがアートで、建物内に展示は無し。
    中で寝転んだり歩いたり座ったり自由なスタイルでその場の風や光、自然の音を味わう感じ。非日常に行ける。
    【国内外】皆の行って良かった美術館、博物館を教えて!
    返信

    +14

    -0

  • 167. 匿名 2025/08/01(金) 07:40:45  [通報]

    >>66

    ミラノに行ったついでに急遽予約して行きました。
    待ち時間が長った割には一瞬で終わる感じです。

    個人的にはこれだけの為にイタリアに行くのは勿体無い気がします。
    他の美術館や観光地が多い地域に行った方がお得だと思いました。
    返信

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/01(金) 08:00:46  [通報]

    佐倉の歴博は良く行く
    返信

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/01(金) 08:07:49  [通報]

    地中美術館
    よくわからないものもあったけど、モネ室が素晴らしすぎた
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/01(金) 08:09:08  [通報]

    >>92
    ポーラ美術館に行きました。
    箱根は行ってみたい美術館が多いです。
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/01(金) 08:10:53  [通報]

    >>1
    私もゲルニカ観ました
    動けなくなりますよね
    ルーブルは宗教画が多い印象
    外観が歴史深くていいよね
    オルセーも内装がThe美術館で
    展示物も私レベルも知ってる教科書の 
    絵がザクザクあって感動した
    ピカソの作品って結構どこにもあるけど
    有名所を観たときは
    バルセロナのピカソ美術館だったかな?
    マラガだったかな?
    私の場合はドラマールの肖像なんだけど
    時間止まったよ
    ピカソが住んでた家で地元の小学生が
    座ってスケッチしてたり
    絵の周りも作品の一部かってぐらい
    国際学生証持ってたから 
    美術館安く入れたんだよね

    軽井沢の藤田嗣治美術館
    教えてくれた人、ありがとね、
    めっちゃ良さげ、
    気になるから行ってみるね
    今月、スペイン館行って
    ファルネーゼのアトラスとか
    見てくるよ〜
    返信

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/01(金) 08:31:02  [通報]

    ハワイのビショップ博物館。シーズンによるかもだけど、私が行った時は人がかなり少なくて、いかにも「海外の博物館」という雰囲気が味わえてよかった。
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/01(金) 08:34:47  [通報]

    >>92
    箱根のポーラ美術館、私も行ったことあります。うまく言えないけど、立地と建物、内装が調和してて雰囲気がすごくいいんだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/01(金) 09:05:42  [通報]

    都内日本橋にある日銀の博物館かな。過去に製造・流通していた紙幣(日本銀行券)が展示してある。
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/01(金) 10:03:07  [通報]

    >>66
    行ったよ
    フラッシュ駄目言われてるのに観光客がバシャバシャ撮ってて係員に怒られてた
    特に日本人
    返信

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/01(金) 10:55:22  [通報]

    >>4
    絵も素敵だし建物も素敵
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/01(金) 11:03:21  [通報]

    栗田美術館
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/01(金) 11:09:06  [通報]

    >>162
    ここの器通販で買ってる!
    豆皿で磯野家フグ田家全員といじわるばあさん持ってるわ笑
    返信

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/01(金) 11:11:03  [通報]

    >>134
    元愛知県民です。八事にある時に行きましたよ
    ほんと素敵だった
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/01(金) 11:16:25  [通報]

    最近ではエジプト、カイロのGEM(大エジプト博物館)かな
    何年も待ったけど、やっとのことでグランドオープンしたから行ってきた
    旧博物館もあの古さとぎっしり並んだ展示品の雰囲気が好きだったけど、新しい博物館は展示点数が大幅に抑えられていて見やすさ重視になっていて良かった
    オベリスクを下から見られるとか
    本物のピラミッドが望める大きな窓も素晴らしかったです
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/01(金) 11:25:13  [通報]

    >>149
    そうです!
    綺麗に整えられた美術館とはまた違って、もっと雑多なアトリエっぽい感じです。モローの世界観にどっぷり浸れます👌
    返信

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/01(金) 12:47:54  [通報]

    >>166
    美術館があるのはぼんやり知ってたけど、面白そう。日帰りできそうなので行ってみます!
    返信

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/01(金) 13:44:25  [通報]

    >>181
    ご返事ありがとうございます!
    ルーブルやオルセー美術館とは違う趣きがありそうですね。
    フランスに行く機会があれば、是非行ってみたいと思います!
    返信

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/08/01(金) 13:50:22  [通報]

    >>112
    ピエタ美しかった
    ずーっと見てたくて時間止まれって思った
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/01(金) 13:55:15  [通報]

    >>146
    ヨコですがそうなんですね
    十和田のほうが同じユニットなのによく出来てるのが不思議だったんですが謎が解けました
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/01(金) 14:27:02  [通報]

    豊田市美術館大好きです。
    谷口吉生さん設計のモダンで美しい美術館です。
    美術館所蔵、クリムトの「オイゲニア・プリマフェージの肖像」ぜひご覧ください。美術館のカフェでお茶するのも素敵ですが、お庭に茶室があるので一服するのもおすすめです。
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/01(金) 14:50:48  [通報]

    >>6
    めっちゃくちゃ良かったけど意外に レプリカが多かったのにはちょっとショックだった

    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/01(金) 15:23:41  [通報]

    県民なのにさいきん初めて行った
    兵庫県立美術館
    ロケーションと安藤忠雄建築の雰囲気が良い!
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/01(金) 16:31:00  [通報]

    博物館だけど、福井にある一乗谷朝倉氏遺跡博物館は歴史好きにおすすめ。遺物が豪華で、文化の高さがよく分かる。近くに遺跡もあるので、見てから行くとより楽しめる。
    返信

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/01(金) 17:23:34  [通報]

    >>105
    25年くらい前に結婚前の1人旅でトルコまわった時にすごく楽しみにしてたら東京に出張してた・・
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/01(金) 17:25:11  [通報]

    ロンドンはV&Aが有名ですが、個人的にはその辺りに行くならすぐ近所にある、映画「パディントン」1作目の終盤の舞台だった自然史博物館と科学館の2つの方が凄かった。
    この2つに行くと、東京の科博と日本科学未来館を合わせても数倍以上の満足度を無料で味わえた。

    有料だけどロンドンのSir John Soan’s Museumも息を呑むほど美しくて、クラクラする程に圧倒された。

    モディリアーニとモランディーなんかのイタリア人画家が好きだからEstorick Collectionも最高だし、有名どころのモダンアートをサクッと色々見るなら絶対テートモダンで、交通博物館もめちゃくちゃ面白かった。

    NYにもビックリしたけど、ロンドンの博物館と美術館・ギャラリーの多さとレベルの高さは桁違いで凄すぎる。
    返信

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/01(金) 18:19:11  [通報]

    根津美術館
    東京国立博物館
    返信

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/01(金) 18:31:37  [通報]

    神奈川県立近代美術館 葉山館
    JR及び京急から逗子駅からバス
    海に面していて庭から海岸にも降りられた記憶
    レストランもあり、眺めが良い
    バス途中の風景、天気良ければ海越しに富士山見えるかも
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/01(金) 18:47:47  [通報]

    たしかベルリンの美術館
    ネフェルティティの胸像が部屋に一つだけ置いて
    あって、ライトが当たっていてすごく綺麗でした。
    もう30年近く前だから今は展示方法も変わって
    いるかも知れません。
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/01(金) 19:04:43  [通報]

    >>39
    大原美術館いいよね
    以前行った時、7 月末か8月始めくらいかな?平日だったから人が少なめでエル・グレコは貸し切り状態で心ゆくまでく眺めることが出来た
    他の展示品も西洋〜東洋、古代〜近代と幅広くて満喫した
    返信

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/01(金) 19:20:03  [通報]

    大山崎山荘美術館
    犬島精錬所美術館

    返信

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/01(金) 19:54:55  [通報]

    ホントだ、広島平和記念資料館は絶対だね。

    私は21世紀になってからは行ってないから今の展示は知らないけど、私の行った学校は修学旅行でも絶対広島には行かせない派だったんで、
    貯めたバイト使って自分で青春18切符でどんぶらこって在来線で広島まで行きました。

    めちゃ遠くて、最後は席が空いててもお尻痛すぎて座れっていらない程でしたが、
    あの時に見た広島の美しい景色と、
    得た情報や感情と経験は今でもしっかり覚えてるし、間違いなく私の生涯ベスト3に入る有意義なお金の使い方だったと本当に思う。
    返信

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/01(金) 21:02:53  [通報]

    横須賀美術館
    海がきれいだよ
    返信

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/01(金) 21:48:17  [通報]

    >>122
    あの整然とした庭を整備するのは
    主体的な人じゃない方がいいんだと思ったりする
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/01(金) 22:10:47  [通報]

    滋賀 佐川美術館 池に浮かんでいるように造られていて素敵です。
    太陽光が水に反射して壁に映って揺れている様子は見ていて飽きません。
    返信

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/01(金) 22:39:37  [通報]

    滋賀のMIHO MUSEUM
    展示品も素晴らしいけれど、なにより建築が素敵
    山奥にあって、トンネルを抜けて美術館に向かうんだけど、神秘的で美しくて、もうそれ自体がアート!
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/02(土) 00:48:54  [通報]

    アウシュビッツ
    返信

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/02(土) 16:20:30  [通報]

    >>50
    安達だから
    返信

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/02(土) 20:46:18  [通報]

    >>1
    軽井沢にある千住博美術館。
    傾斜があって中庭みたいなの沢山あって採光も良かった。そんなに量はないけど作品も良かったし建物の造りも良かった。
    返信

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2025/08/02(土) 20:50:35  [通報]

    >>1
    豊田市博物館!
    常設展のスペースにすごく高い陳列棚があって、そこに昔使われてた道具や動物の剥製とかが飾ってあるんだけど、その一部が2階の資料庫みたいな所に行けば色々制約はあるけど間近で見ることができる。
    見たことない鳥の剥製はとても興味深かった。
    返信

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/08/05(火) 00:32:54  [通報]

    >>66
    すみません、無知で恥ずかしい質問なんですが、これって本物なんですよね?ダヴィンチ本人が書いたそのものなんですよね?
    返信

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/08/11(月) 02:06:36  [通報]

    >>206
    遅レスだけど、「本物」の定義にもよるけど、元々レオナルドの描いた壁画が、絵の具の配合もよくなくて劣化が激しかったものを修復したものだから、かなりの部分は修復師の作品と言っていいぐらいのものだよ。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード