-
1. 匿名 2025/07/31(木) 18:41:56
ニンテンドーDSがレトロゲー認定返信+76
-6
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:07 [通報]
2000年は25年前返信+151
-2
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:09 [通報]
カールカレー味返信+25
-0
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:09 [通報]
+46
-1
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:11 [通報]
猫が14歳になった返信
その年に離婚した+23
-4
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:18 [通報]
令和生まれが小学生返信+81
-5
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:19 [通報]
モーニング娘返信
25年前+50
-5
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:22 [通報]
公衆電話が年中閑古鳥返信+11
-1
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:33 [通報]
芦田愛菜ちゃんが21歳返信+80
-3
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:38 [通報]
令和元年生まれはもう小学生返信+17
-4
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:46 [通報]
アナ雪が11年前返信+68
-1
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:47 [通報]
>>1返信
明日から8月
あと5か月で2026年+65
-1
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:49 [通報]
この間ハタチになったと思ったのに来月には30だよ返信+25
-2
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 18:43:57 [通報]
スピッツのロビンソンから30年返信+56
-1
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 18:44:21 [通報]
そういえばみんなで縄文式土器作ったよね〜返信
楽しかった+28
-3
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 18:44:26 [通報]
DA PUMPのU.S.Aが7年前返信+65
-3
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 18:44:44 [通報]
>>2返信
この頃は小室哲哉全盛期だったね。
hitomiがLOVE2000歌ってたの覚えてるわ。+15
-4
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 18:44:57 [通報]
子どもの習い事で返信
子供が仲良くなったお友達のママがモーニング娘のメンバーだった+26
-0
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 18:45:08 [通報]
>>1返信
終戦から80年+21
-3
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 18:45:12 [通報]
テレサ・テン返信+6
-0
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 18:45:30 [通報]
2000年生まれがとっくに成人してる返信+47
-0
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 18:45:30 [通報]
>>6返信
令和生まれは来年じゃない?+15
-3
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 18:45:37 [通報]
令和7年返信
あと5か月で令和8年+9
-0
-
24. 匿名 2025/07/31(木) 18:45:48 [通報]
TGCにキャバ嬢やアイドル、YouTuberとかではなく、冨永愛がランウェイ歩いていた。返信+28
-0
-
25. 匿名 2025/07/31(木) 18:46:06 [通報]
>>2返信
自己レスだけど、進〇郎みたいなことを言ってしまったような気もしている💦+18
-0
-
26. 匿名 2025/07/31(木) 18:46:09 [通報]
返信+17
-7
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 18:46:28 [通報]
さんまは昔「サイテイ男」とイジられてた返信
+3
-0
-
28. 匿名 2025/07/31(木) 18:46:49 [通報]
加護ちゃん返信+7
-3
-
29. 匿名 2025/07/31(木) 18:46:51 [通報]
SMAPもTOKIOも嵐もV6もありません返信+28
-2
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 18:47:40 [通報]
>>7返信
なっち太い…+6
-7
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 18:47:49 [通報]
冬ソナブームは22年前返信+50
-1
-
32. 匿名 2025/07/31(木) 18:48:23 [通報]
職場で災害備蓄の入れ替えと廃棄があってまだ大丈夫なやつを分けてもらったんだけど2015年がもう10年も前というの軽く衝撃を受けた返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/07/31(木) 18:48:26 [通報]
>>10返信
来年ね!+9
-0
-
34. 匿名 2025/07/31(木) 18:49:01 [通報]
人々に老いを感じさせることを使命と感じているマコーレ・カルキンさんのネタ好き返信+21
-0
-
35. 匿名 2025/07/31(木) 18:49:11 [通報]
今年は昭和100年返信+16
-1
-
36. 匿名 2025/07/31(木) 18:49:26 [通報]
+58
-0
-
37. 匿名 2025/07/31(木) 18:49:37 [通報]
>>15返信
土偶さんが転んだも楽しかったネ+25
-0
-
38. 匿名 2025/07/31(木) 18:49:47 [通報]
>>2返信
ミレニアムベビーがもう成人してるんだよね+21
-0
-
39. 匿名 2025/07/31(木) 18:49:50 [通報]
>>6返信
これにプラスつけてる人まじ😅?
来年からだよ。+21
-0
-
40. 匿名 2025/07/31(木) 18:50:00 [通報]
>>2返信
2000年問題って最近のことのように思っていたのに
四半世紀前………+26
-0
-
41. 匿名 2025/07/31(木) 18:50:09 [通報]
ごまき返信+4
-6
-
42. 匿名 2025/07/31(木) 18:50:20 [通報]
>>17返信
小室の曲じゃないよね
2000年は小室ファミリーも下降線だったイメージ
+17
-0
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 18:50:26 [通報]
>>3返信
チーズも……+7
-1
-
44. 匿名 2025/07/31(木) 18:50:39 [通報]
いいとも終わってから11年経過返信+18
-0
-
45. 匿名 2025/07/31(木) 18:51:19 [通報]
平成生まれがアラフォーに足突っ込んでてビビる返信+18
-0
-
46. 匿名 2025/07/31(木) 18:51:41 [通報]
わたしも来年還暦返信+4
-0
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 18:52:16 [通報]
神木隆之介君が32歳返信+30
-0
-
48. 匿名 2025/07/31(木) 18:52:34 [通報]
ViViの専属モデル、アイドルやYouTuberがいなかった時代。モデルに親近感がなかった時代。フルーツジッパーから専属モデルが誕生するとは思わなかった。返信+6
-1
-
49. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:05 [通報]
>>38返信
この子たちが新卒で入ってきた時に、こいつらが赤ちゃんの時にもう私立派な大人だったな…てすごい時の速さを感じた+9
-0
-
50. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:09 [通報]
コロナ禍からもう5年以上返信+18
-0
-
51. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:22 [通報]
レトロ平成返信+0
-0
-
52. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:27 [通報]
近所の伝統高校も返信
学ラン&セーラー服がついにジャケット&スラックスになった+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:31 [通報]
矢口真里返信+5
-2
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:42 [通報]
明日から8月返信+5
-0
-
55. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:46 [通報]
>>7返信
もうオーディションにつんくが携わってないんだっけ?今のモー娘。+0
-2
-
56. 匿名 2025/07/31(木) 18:53:48 [通報]
あれから40年返信+7
-0
-
57. 匿名 2025/07/31(木) 18:54:57 [通報]
任天堂Wiiの発売が19年前返信+2
-0
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 18:57:27 [通報]
お笑いビッグ3が全員70代になり来月タモさんが80歳になる返信+5
-0
-
59. 匿名 2025/07/31(木) 18:57:54 [通報]
>>45返信
ってことは昭和生まれはお婆ちゃんに足突っ込んでる人もいるんよね+6
-1
-
60. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:03 [通報]
>>40返信
ミレニアムとか言われたね
2000年問題で電気が全部消えるかと
思ったら何の変化もなかった+5
-1
-
61. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:09 [通報]
わさびドラが今年で20年!返信+13
-0
-
62. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:22 [通報]
江頭2時50分が還暦返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:22 [通報]
Switchもあるけど、子供達がwiiUにハマってる返信
テレビで映して皆で遊ぶ時はwiiUしてる+0
-0
-
64. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:38 [通報]
>>53返信
矢口真里って整形前の森高千里に似てるね+4
-0
-
65. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:42 [通報]
>>1返信
今レトロゲーム流行ってるの?
小学生の子供が欲しがって中古ショップで買わされた、、、+4
-1
-
66. 匿名 2025/07/31(木) 18:59:50 [通報]
令和元年が7年前返信+5
-0
-
67. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:10 [通報]
>>30返信
ごまきにエース取られたストレスだよ+3
-2
-
68. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:18 [通報]
エヴァは最初VHSとLDだった返信+1
-0
-
69. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:32 [通報]
>>6返信
それは今6歳くらいでは??+2
-0
-
70. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:58 [通報]
>>1返信
親戚の赤ちゃんが、
いま小4+4
-2
-
71. 匿名 2025/07/31(木) 19:01:16 [通報]
もう昭和なんて明治みたいなもんだよね返信+6
-0
-
72. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:19 [通報]
>>36返信
お母さんの役の人が美貌を保っている+39
-1
-
73. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:17 [通報]
+1
-1
-
74. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:25 [通報]
>>69返信
しかも6歳にもなってない子のほうが多い+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 19:04:58 [通報]
>>56返信
きみまろ?+1
-0
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 19:05:13 [通報]
ハガキの料金いま85円返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/31(木) 19:05:16 [通報]
「昭和って大昔?」とギリ平成生まれの息子に言われた返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 19:05:30 [通報]
>>13返信
そこから先はもっと早いよ
この間どころか、こ…って言ってるうちにアラフォー+10
-0
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 19:09:45 [通報]
>>78返信
こ…は草
さすがにこの間…あれいつだっけ?思い出せない…+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/31(木) 19:10:16 [通報]
>>48返信
ViViってハーフか外国籍の子しか専属モデルになれなかったイメージ+3
-0
-
81. 匿名 2025/07/31(木) 19:10:30 [通報]
時の流れ繋がりで返信
「時の流れに身を任せ」(1986)から来年で40年経つ+4
-0
-
82. 匿名 2025/07/31(木) 19:10:53 [通報]
宇多田ヒカルがAutomaticで、デビューして今年で27年。「Automatic」がFMラジオから流れて来た時、それまでのJポップとは全く違う歌い方に衝撃をうけた。彼女の登場で日本の音楽業界は一変した。その瞬間に立ち会えた事に感謝。返信
+13
-2
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 19:11:09 [通報]
>>1返信
3ds、頑丈すぎたけど
switchは壊れやすいってなんなんだろ
+3
-0
-
84. 匿名 2025/07/31(木) 19:11:20 [通報]
2009年生まれの子が高一返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/31(木) 19:11:49 [通報]
紳助が消えて14年…返信+5
-0
-
86. 匿名 2025/07/31(木) 19:12:23 [通報]
ラグビーワールドカップで日本が南アフリカに勝ったのは10年前返信+9
-0
-
87. 匿名 2025/07/31(木) 19:12:44 [通報]
>>25返信
いや、言いたいことすごくよく分かるよ!
2000年ってほんのちょっと前のような感覚だけど四半世紀も前なんだよね
びっくりする+15
-1
-
88. 匿名 2025/07/31(木) 19:13:34 [通報]
>>13返信
こないだ30歳になって大台に乗ったわと思ってたのにふと気が付いたら45歳だよ
+13
-0
-
89. 匿名 2025/07/31(木) 19:14:20 [通報]
シルベスター・スタローンは79歳返信+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/31(木) 19:16:05 [通報]
>>64返信
野猿の赤髪の人にも似てる
+2
-0
-
91. 匿名 2025/07/31(木) 19:16:23 [通報]
チョベリバー‼︎返信+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/31(木) 19:16:53 [通報]
>>36返信
ディカプリオのとっつあん振りはどうだ
性格も変わって年取ったらほとんど笑わなくなった+9
-0
-
93. 匿名 2025/07/31(木) 19:17:47 [通報]
リーマン・ショックから15年返信+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/31(木) 19:19:11 [通報]
+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/31(木) 19:21:39 [通報]
>>64返信
わたしは高田万由子さんに似てるなって思ってた+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/31(木) 19:22:26 [通報]
野茂英雄が27歳時、周りからバッシングを受けながらも単身メジャーリーグに挑戦しに行ってノーヒットノーランを2度達成。そんな英雄も今年で57歳返信+4
-0
-
97. 匿名 2025/07/31(木) 19:22:41 [通報]
>>2返信
黒ギャル〜白ギャルまで混在していた。+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/31(木) 19:22:51 [通報]
御巣鷹山の事故から来月で40年返信+8
-0
-
99. 匿名 2025/07/31(木) 19:23:33 [通報]
>>2返信
モーニング娘全盛期+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/31(木) 19:25:26 [通報]
>>88返信
横
私も同い年で同じ感覚ですw+7
-0
-
101. 匿名 2025/07/31(木) 19:26:01 [通報]
>>96返信
大谷選手もイチローさんも野茂さんがいなかったらメジャーに行ってたかどうかわからないよね+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/31(木) 19:26:37 [通報]
>>65返信
国内で流行ってるのかは分からないけど外国人が買い漁ってるから値上がりはしてる+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/31(木) 19:27:42 [通報]
プラスチックの黄ばみ返信+12
-0
-
104. 匿名 2025/07/31(木) 19:28:53 [通報]
>>25返信
声を出して笑いました😆+4
-1
-
105. 匿名 2025/07/31(木) 19:29:59 [通報]
>>86返信
今でもラグビーブームは衰えない人気+3
-2
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 19:30:27 [通報]
>>36返信
うわぁ、お母様綺麗になってる!!+22
-0
-
107. 匿名 2025/07/31(木) 19:31:18 [通報]
>>2返信
つい最近や
芸人の陣内が若いモデルさんが2000年生まれって言った時に、先週やんって言ってた+9
-0
-
108. 匿名 2025/07/31(木) 19:32:19 [通報]
>>16返信
ビクッてなった
7年か……+8
-1
-
109. 匿名 2025/07/31(木) 19:33:37 [通報]
落としたらすぐ割れる魔法瓶と延びる水筒。返信+1
-0
-
110. 匿名 2025/07/31(木) 19:34:04 [通報]
>>7返信
今見ると、売れる気がしない+9
-0
-
111. 匿名 2025/07/31(木) 19:34:29 [通報]
鬼滅の刃、第一期は6年前返信
鬼滅キッズ達もいい歳になっている+1
-0
-
112. 匿名 2025/07/31(木) 19:35:08 [通報]
>>2返信
中学の担任の先生(今の私より歳下)にその前年に赤ちゃん産まれたけど、もうその子も社会人4年目なのよね
もう結婚してたりして先生には孫いても不思議じゃないんだと思うと早い。
+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/31(木) 19:37:29 [通報]
個人的に2000年あたりの記憶がとても残ってるから25年経ったと思うとゾッとする返信
宇多田ヒカルが出てきた頃のこと+5
-0
-
114. 匿名 2025/07/31(木) 19:38:25 [通報]
>>30返信
たとえ太くても、それを隠してあげないスタイリストが時代を感じるね!
+3
-2
-
115. 匿名 2025/07/31(木) 19:40:55 [通報]
>>53返信
普通にこの時の顔好き+8
-1
-
116. 匿名 2025/07/31(木) 19:48:38 [通報]
>>110返信
右上の人は今で言えば老け専のための人員なんですか?+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/31(木) 19:55:50 [通報]
>>116返信
中澤裕子+1
-1
-
118. 匿名 2025/07/31(木) 20:00:27 [通報]
>>21返信
私だわ笑
今年25になりました🤭+4
-0
-
119. 匿名 2025/07/31(木) 20:11:52 [通報]
>>112返信
私も高一の時の担任の先生に子供産まれたんだけど、今年パート先に珍しい苗字の新卒社員が入ってきて、「御親戚に教員の人いる?私お世話になったのよ」と聞いたら、娘さんだったよ。+4
-0
-
120. 匿名 2025/07/31(木) 20:14:09 [通報]
>>1返信
不思議の国
愚かなルール必要ないよ
光る道をただ進めばいいから
それでもはるかはるか昔から
そうしてきたように
季節は変わっていくけれど+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/31(木) 20:14:56 [通報]
>>21返信
成人どころか、早い人はもう子供もいる+6
-0
-
122. 匿名 2025/07/31(木) 20:14:57 [通報]
>>2返信
ビックリする+1
-0
-
123. 匿名 2025/07/31(木) 20:15:06 [通報]
>>31返信
近所の個人でやってる飲み屋さん
いまだに壁にこのポスター貼ってあるw+1
-0
-
124. 匿名 2025/07/31(木) 20:15:36 [通報]
>>6返信
令和元年生まれが来年小学校入学+3
-0
-
125. 匿名 2025/07/31(木) 20:18:11 [通報]
色褪せたポラロイドから返信
波の音が聴こえてくるよ
+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/31(木) 20:19:52 [通報]
>>3返信
これは西日本でももうないのかな。+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/31(木) 20:23:41 [通報]
>>36返信
ケイト・ウィンスレットも今こうなのか
エターナル・サンシャインの時で止まってたわ+7
-0
-
128. 匿名 2025/07/31(木) 20:25:19 [通報]
職場に黒夢知ってる人がいない(みんな20〜30代前半)返信+3
-0
-
129. 匿名 2025/07/31(木) 20:25:58 [通報]
マッチが61歳返信
デビュー時は16歳‥+6
-1
-
130. 匿名 2025/07/31(木) 20:35:02 [通報]
>>113返信
あの頃も不景気と言われてたけど、今と比べると全然良かった気がする+5
-0
-
131. 匿名 2025/07/31(木) 20:50:18 [通報]
2000年生まれがもう30手前返信
自分も25歳になった+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/31(木) 20:52:18 [通報]
>>60返信
水の供給も止まるかもって言われててスーパーに行ったらペットボトルが段ボールで山積みで売ってた。
ほんとつい最近の様な気がするけどもう25年前になるのか、、、。+2
-0
-
133. 匿名 2025/07/31(木) 20:54:23 [通報]
>>6返信
令和生まれで1番年上なのが年長さんの5月生まれの子かな+3
-1
-
134. 匿名 2025/07/31(木) 20:56:11 [通報]
>>30返信
このなっち圭ちゃんに見えて圭ちゃんが二人いるって思っちゃう+5
-1
-
135. 匿名 2025/07/31(木) 20:57:23 [通報]
>>48返信
藤井リナ+2
-0
-
136. 匿名 2025/07/31(木) 21:01:44 [通報]
PPAP ピコ太郎 2016年返信
+1
-0
-
137. 匿名 2025/07/31(木) 21:30:32 [通報]
>>19返信
明治維新から終戦まで77年だから、もう戦後の方が長いのか+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/31(木) 21:35:17 [通報]
>>114返信
パンパンだよね+1
-2
-
139. 匿名 2025/07/31(木) 21:35:22 [通報]
>>105返信
2012以前は試合当日に行っても中央席が買えるぐらいラグビー日本代表戦はガラガラだったもんねえ+2
-0
-
140. 匿名 2025/07/31(木) 21:39:44 [通報]
>>82返信
Misiaのが衝撃だった
「は?これ歌ってんの日本人??」ってみんな言ってた+1
-0
-
141. 匿名 2025/07/31(木) 21:43:22 [通報]
+1
-0
-
142. 匿名 2025/07/31(木) 21:47:46 [通報]
3DSのすれ違い通信付けて梅田遊びに行ってみたら、1人もすれ違わなかった返信
当時、海外の人とすれ違ったら嬉しかったなぁ+0
-0
-
143. 匿名 2025/07/31(木) 21:50:33 [通報]
>>11返信
ベイマックスもね+2
-0
-
144. 匿名 2025/07/31(木) 21:52:01 [通報]
ハリーポッターの1作目が24年前の作品だという事返信+0
-0
-
145. 匿名 2025/07/31(木) 22:01:14 [通報]
>>115返信
髪型が古臭いけど、端正でキリッとしているよね
いじる必要なかったのにね+3
-0
-
146. 匿名 2025/07/31(木) 22:59:42 [通報]
>>5返信
どういう意味?+6
-0
-
147. 匿名 2025/07/31(木) 23:16:36 [通報]
息子が初めてSwitchをクリスマスに買ってもらって手にしてから7年が経ってること返信
つい最近だと思ってたけど、そりゃ保育園児時代に買ったゲーム機が毎日のように使ってて今じゃ中学生で調子悪い!動作不良でSwitch2買うってなるのわかるわってなった
歳とって時が経つのが早すぎる…
+0
-0
-
148. 匿名 2025/07/31(木) 23:18:08 [通報]
>>18返信
だれだろ?
+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/31(木) 23:45:19 [通報]
>>11返信
意外と最近だなと思ってしまった+2
-0
-
150. 匿名 2025/07/31(木) 23:46:18 [通報]
>>142返信
何かの全国大会に行くとめっちゃすれ違えて楽しかったな+0
-0
-
151. 匿名 2025/07/31(木) 23:59:01 [通報]
>>1返信
2004年に出たみたいだね。確かに若い人は出た時リアルタイムで覚えて無いだろうからね。早いなあ。+0
-0
-
152. 匿名 2025/08/01(金) 00:37:07 [通報]
>>110返信
今から見ると流行りと逆
みんなつり目メイクにしてる+2
-0
-
153. 匿名 2025/08/01(金) 00:41:23 [通報]
>>53返信
現在のハロプロにもいる感じだね+0
-0
-
154. 匿名 2025/08/01(金) 01:08:51 [通報]
>>2返信
わかってるけど 怖いー!!+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/01(金) 02:22:21 [通報]
>>59返信
爺もなー+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/01(金) 02:49:11 [通報]
>>11返信
そうかー、11年も経つのかー。
4歳の甥っ子がおもちゃ屋で流れるアナ雪かじりつく様に観ていたのを昨日の事の様に思い出すけど11年も前かー。+2
-0
-
157. 匿名 2025/08/01(金) 02:52:51 [通報]
>>103返信
まさにうちのこの状態。
入居時はピカピカの白だったのになー。いい加減壊れてほしいのに全然壊れない。東芝製。+1
-0
-
158. 匿名 2025/08/01(金) 06:01:13 [通報]
私と同い年で、浩宮様と呼ばれていた少年がいま天皇陛下。返信+0
-0
-
159. 匿名 2025/08/01(金) 08:46:50 [通報]
>>130返信
まだ時代に明るさがあったよね
スマホやSNSが出てきてないからかもしれないけど+1
-0
-
160. 匿名 2025/08/01(金) 08:47:53 [通報]
>>110返信
眉が細くてつり目で茶髪
わりと今と真逆だからかもね+0
-0
-
161. 匿名 2025/08/01(金) 14:46:07 [通報]
>>7返信
全員ブスに写ってるアー写も珍しい+3
-1
-
162. 匿名 2025/08/01(金) 16:35:49 [通報]
平成元年生まれが36歳返信
ちょっと前まで平成生まれが新入社員とか言ってた気がするのに
そういえば極楽山本も平成元年生まれが解禁になるとか言ってたな+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/01(金) 17:42:29 [通報]
>>159返信
東日本大震災以降変わった気がする+0
-0
-
164. 匿名 2025/08/03(日) 15:28:07 [通報]
とある芸能人の生まれてから死ぬまで返信
…というよりお母さんのお腹の中から
お骨になった後までをご両親とともに
見届ける事になった。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する