-
1. 匿名 2025/07/31(木) 16:42:36
ママ友が抵抗あるしみっともないっていう先入観があって買えないと言っていて驚きました返信
私なんて物にもよりますが必要な商品がお値引きされていたらラッキーって飛び付くのにw
でも普通の人は躊躇するものなのでしょうか?+125
-14
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:00 [通報]
むしろ買う返信+590
-3
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:04 [通報]
全く返信
かき集めてるけど+410
-3
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:06 [通報]
いんや返信+10
-1
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:10 [通報]
躊躇した事ない返信+254
-3
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:13 [通報]
恥ずかしゅうない返信+181
-3
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:19 [通報]
むしろ店員さんにシール貼ってってお願いするよ〜返信+2
-40
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:22 [通報]
余裕のよっちゃん返信+95
-4
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:25 [通報]
+29
-2
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:26 [通報]
スクワットするくらいだよ返信+2
-8
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:29 [通報]
いいえ!うちの近所のスーパーなんか70パーオフまで下がります!返信
ありがたやありがたやー!+132
-1
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:32 [通報]
>>1返信
しない
港区住まいの億ション住んでる知人も値引き商品大好きだよ
+39
-2
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:40 [通報]
買い物上手やん。返信+70
-1
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:40 [通報]
返信+74
-5
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:45 [通報]
ワゴンセールとか覗いちゃうよ。。返信
ぜんぜん恥ずかしくない!
掘り出し物見つけると嬉しい☺️+160
-2
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:46 [通報]
私は買う返信
でもまあこれも価値観だから
ママ友みたいに思う人もいるだろうし
普通も何も無い+44
-2
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:48 [通報]
+26
-0
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:50 [通報]
役にも立たないプライド持ってる人いるよね返信+86
-3
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:53 [通報]
夕方(朝イチの場合もあるが)スーパーいけばそんなひとたくさんいるもの。その一員返信+51
-0
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 16:43:56 [通報]
時代はSDGs返信+28
-0
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:00 [通報]
自分の中でそれが通常と考えるのならそれが普通ですよ返信
なので私は躊躇なく値引きシールの商品かっさらっていきます+59
-0
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:02 [通報]
廃棄を減らしてる訳だから環境にも優しい返信+77
-0
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:03 [通報]
迷わず買うよ~返信
スーパーのデリカコーナーでバイトしてたときに半額シール貼れ攻撃と半額になるまで30分以上売り場で待機してる人が結構いたんだけど、そういうのは恥ずかしいと思う+72
-3
-
24. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:11 [通報]
むしろ誇らしい返信+25
-2
-
25. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:18 [通報]
何で恥ずかしいの?返信
安い方が良いに決まっているじゃん。
+62
-3
-
26. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:26 [通報]
廃棄されるのを救ってエコだと思って買っている返信+55
-0
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:26 [通報]
めっちゃ買うけど、それでカゴがいっぱいになってるときにママ友には会いたくないな返信+29
-1
-
28. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:26 [通報]
節約上手なうえに地球にいい事してるんやで返信+35
-0
-
29. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:30 [通報]
>>9返信
3割かーと物によっては躊躇する+29
-0
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:31 [通報]
恥ずかしいと思ったこと1度もないわ返信+39
-0
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:31 [通報]
ただの見栄っ張りでしょその人返信+45
-0
-
32. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:32 [通報]
半額品を吟味してる時や大量にカゴに入ってる時に知り合いに話しかけられたら恥ずかしい返信+10
-1
-
33. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:35 [通報]
むしろ「割引品を上手に買って節約してるワタシ素敵✨」って思う返信+69
-0
-
34. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:39 [通報]
全く返信
スーパーのレジもしてたけど別に何も思わなかったし+27
-0
-
35. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:50 [通報]
フードロスに貢献してるんだよ返信
+39
-0
-
36. 匿名 2025/07/31(木) 16:44:58 [通報]
セルフレジ多くなったから買いやすいよね。有人レジでも普通に買うけどさ。返信+23
-1
-
37. 匿名 2025/07/31(木) 16:45:12 [通報]
>>1返信
ほっといたら廃棄される可哀想な奴らをほっとける訳が無い!+27
-0
-
38. 匿名 2025/07/31(木) 16:45:20 [通報]
>>1返信
みっともないって思ってるのか。意味わかんねw+28
-0
-
39. 匿名 2025/07/31(木) 16:45:45 [通報]
お金払って買ってるのに「みっともない」と言えちゃうのがみっともない返信
家で言うならまだしも+31
-0
-
40. 匿名 2025/07/31(木) 16:45:46 [通報]
>>15返信
味噌とかラッキーと思う。必ず見るわ。+19
-0
-
41. 匿名 2025/07/31(木) 16:45:54 [通報]
>>1返信
値引きされてるのを買うのは躊躇しないけど
値引きされる時間に、値引き作業してる店員の周りをウロウロして張り付く類の行為は躊躇する+27
-1
-
42. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:02 [通報]
>>1返信
カゴ中全て半額品で埋め尽くすけど、
なにか聞きたいことある?+31
-0
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:02 [通報]
買う!返信
ないかな?って探しちゃう+6
-0
-
44. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:15 [通報]
買う。アリエールのミライってやつが658円の30%オフになっていたから買った。あとはハンドソープも30%オフになっていたから買った返信+6
-0
-
45. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:16 [通報]
余裕で買いまくりだけど、たしかに割引商品ばっかり入ってる状態のカゴをママ友に見られるのはさすがに恥ずかしいかも返信
でも、買うけど!+18
-0
-
46. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:16 [通報]
同じモノなら安いほうがいいじゃん返信+28
-0
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:21 [通報]
>>14返信
もともとお弁当198円なの?
さらに3割引って!+16
-0
-
48. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:29 [通報]
>>1返信
普通に買うよ
一度、義母と買い物行った時に
こんな割引ばっかりー!やめてー!みっともないー!って言われた…
お前の息子の給料じゃこうなるわ!って言いたかったけど、
安いんでねー!定価で買ったら怒られちゃう!って言い換えた+34
-0
-
49. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:35 [通報]
値下げされて前と同じくらいだったりするからね返信+8
-0
-
50. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:36 [通報]
>>18返信
買うくせに貼っている瞬間に周りで待つのはちょっと恥ずかしいと思ってしまうからまだまだだわ私+5
-1
-
51. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:41 [通報]
むしろ進んで買う返信+8
-0
-
52. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:43 [通報]
野菜は買わないけど肉類は買う返信
今セルフ多いし恥ずかしなくない?+2
-0
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:48 [通報]
セルフレジにて「♪値引きシールです」「♪値引きシールです」連呼されてるよ返信+12
-0
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 16:46:59 [通報]
>>1返信
羨望の眼差しを感じてるくらいよ+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:05 [通報]
>>2返信
だよね
SDGsにもなるから躊躇なく買うわ+9
-0
-
56. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:05 [通報]
むしろ積極的に買うし、何ならゲットした値引き食材を使うために考えてた献立を変えちゃうよ返信+15
-0
-
57. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:20 [通報]
>>11返信
凄い!!
最近50%オフにならずに40%オフまでしか下がらないスーパーが増えてる。
でもたまに調理が面倒な生のお魚なんかはていか500円なのに100円に値下がりしてたりする。+33
-0
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:30 [通報]
全然躊躇しないよー返信+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:33 [通報]
買いだめしない派だから値引きシール貼ってあるのから買っていくわ。返信
店員さんが貼っててこれも値引きにならない?っておねだりするのはみっともないと思うけどすでに貼ってあるならなんの恥ずかしさもない+6
-0
-
60. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:34 [通報]
私も「がるこさん割引シールとか買わないでしょ?」って言われるけど余裕で買うわ返信+0
-1
-
61. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:47 [通報]
フードロスをなくそうという声が広まって、恥ずかしくなくなりました返信
今夜食べてしまうものまで賞味期限が長いものを選んでいたことを反省しています
+5
-0
-
62. 匿名 2025/07/31(木) 16:47:55 [通報]
シーチキン タマって何だろう返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:04 [通報]
>>1返信
ラッキー♪と思って買うよ+10
-0
-
64. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:06 [通報]
喜んで買いますよ。返信
場所によって、シールにフードロス削減ありがとう。って書いてあるよね。
フードロスから救ってるし、お安くて助かるし。+11
-0
-
65. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:09 [通報]
大型冷蔵庫購入したら冷凍庫が広くて大量に冷凍しておけるから率先して買うわ賢い主婦だと自画自賛よ返信+7
-0
-
66. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:12 [通報]
値引き品コーナー見るしなんとも思わないわ返信+4
-0
-
67. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:13 [通報]
賞味期限内のものが安く売ってるなら全然良くない?そこミエはる人って何なんだろう。返信
つまり自分は、値引きシールのもの買ってる人のことをみっともないと見下してるってことだよね?
賞味期限きれて捨てられてるものを漁ってるわけじゃなし、普通に実利とってていいじゃんね。
私はスーパーのデザート類(プリン)とかは値下げシール貼ってあるものを率先して買ってるよ。むしろ救ってるくらいの気持ち。私のお財布も救われるしね!+7
-0
-
68. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:44 [通報]
魚と野菜果物は鮮度高いもの買う
見栄じゃなく好みの問題+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/31(木) 16:48:44 [通報]
バーゲンと同じだよね返信
何がみっともないんだろう+6
-0
-
70. 匿名 2025/07/31(木) 16:49:28 [通報]
>>9返信
3割じゃな〜〜+4
-0
-
71. 匿名 2025/07/31(木) 16:49:35 [通報]
>>1返信
まあ恥ずかしいって感じる時期も正直あったよ。
今はラッキーとしか思わないけど。+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/31(木) 16:49:53 [通報]
気にしないで買います。でも昼間の普通の値段の時でも買います。出会いです。値下げの時間にわざわざ来るのは嫌だなとは思います。返信+2
-1
-
73. 匿名 2025/07/31(木) 16:50:01 [通報]
>>1返信
全然思わない、昨日なんか4割引の鰻を買って得したし
父なんて店員が値引きシール貼るのを見てすぐ商品取り替えてた+5
-0
-
74. 匿名 2025/07/31(木) 16:50:09 [通報]
>>42返信
何時頃に行きますか?
やっぱり閉店間際ですか?+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 16:50:19 [通報]
>>2返信
むしろ宝探し感覚でラッキーとしか思わないよね!+17
-0
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 16:50:58 [通報]
仕事帰りの買いものだと割引シールが貼られている時間帯だから気にしない。返信+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:00 [通報]
うちの80もババもそう言って値引き品買わない。返信
今すぐ食べるお弁当とかも値引きじゃないのをしたからほじくって買って行く。
逆に卑しいからやめてほしい。+8
-0
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:12 [通報]
>>42返信
半額羨ましい
最近はMAX30%OFFくらいしか見ない+6
-0
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:31 [通報]
>>2返信
むしろ割引しか買わないまである+16
-0
-
80. 匿名 2025/07/31(木) 16:52:50 [通報]
戦利品だと思っています!!返信+5
-0
-
81. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:06 [通報]
昨日あと1パックのローストビーフが半額500円返信
買うでしょ!+4
-0
-
82. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:16 [通報]
底辺は人間の尊厳すら捨てないと生きていけない返信
定価と割引品を食べ比べてみなさい+0
-2
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:37 [通報]
義実家同居で10人いるから値引きや割引シール貼ってあるもの躊躇なく買います。レジで待っている時に次に並んでたカップルの女の子が貧乏くさいと言ってるの聞こえたけど思ってもいいけど私がいないところで言ってね。返信+9
-0
-
84. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:40 [通報]
セール品の服は買いたくないみたいなこと言ってる男はいたな返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:41 [通報]
>>14返信
胃もたれ+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:44 [通報]
>>1返信
関西ではないな?
関西なら買った方が優勝扱い+6
-1
-
87. 匿名 2025/07/31(木) 16:53:45 [通報]
積極的に買いますw返信
さっきも割引スイーツ買ってきたよ+7
-0
-
88. 匿名 2025/07/31(木) 16:54:19 [通報]
全然思わない返信
私は昼に行くこと多いから割引品あっても2〜3割引きくらいだから控えめだと思ってる。夕方とか閉店前だと半額とかになってたりするし+3
-0
-
89. 匿名 2025/07/31(木) 16:54:26 [通報]
A子さんは30%引きになったお惣菜をカゴに入れました。返信
店内を回って数分後にお惣菜売場に行ったら、さっき30%引きだったお惣菜が50%引きになっていました。
あなたがA子さんならどうしますか?+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/31(木) 16:54:50 [通報]
>>1返信
なんも気にしないし恥ずかしくない
むしろ廃棄を減らすSDGs気分になれていい気持ちだった
値引き品を買わずに廃棄になる方が嫌だから買えるなら買った方がいいよ+10
-0
-
91. 匿名 2025/07/31(木) 16:54:53 [通報]
>>1返信
売る側からすると、定価でしか買わないなら利益率上がるのでそりゃ助かりますよ。
でも見切り期限と廃棄期限っつーのがあって、まだまだ食べられる食材を最後は捨てなきゃなんないのよ。
それをどこかに寄付だのフードバンクだの家畜の餌に、とかなんてやらないわけよ。手間を省く為にはゴミ袋に捨てるのみ。
だから見切り品買って〜〜〜おねがーい🙏+16
-0
-
92. 匿名 2025/07/31(木) 16:55:00 [通報]
>>62返信
チキンてりたまだって+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/31(木) 16:55:02 [通報]
>>1返信
全く気にしないしむしろラッキーだと積極的に買うけど
親は新しくて新鮮な食べ物の方が良いからと定価の物ばかり買う
確かに刺身やパンとかは新鮮さや焼き立ての方が美味しいのは確かだけど自分は味より安さ優先してしまう+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/31(木) 16:55:28 [通報]
恥ずかしくないしむしろ手に入れた!って喜びの方が勝るかもw返信
セルフレジならそれこそ誰にもわからないんだし+7
-0
-
95. 匿名 2025/07/31(木) 16:56:56 [通報]
野菜果物は、腐りかけのとか状態悪いのばっかだから買わない。みっともないとかじゃなくてね。返信
どんな商品でも状態いいものが割引されてたらラッキー過ぎて絶対買うわ。+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/31(木) 16:56:58 [通報]
誰に見られても別になんとも思わない返信
それに今はほとんどセルフレジ使うし+5
-0
-
97. 匿名 2025/07/31(木) 16:57:09 [通報]
全然!返信
ラッキーって買いまくる!+4
-0
-
98. 匿名 2025/07/31(木) 16:57:42 [通報]
>>92返信
なるほど サンクス+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/31(木) 16:57:47 [通報]
>>1返信
そのママ友は洋服も値引き品を買うのはみっともない派なの?+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/31(木) 16:58:18 [通報]
>>1返信
みっともないってビクビクしてる人の方が逆にそんなこと気にするなんて本当に経済的な困窮があるのかな?と思ってしまう
+7
-0
-
101. 匿名 2025/07/31(木) 16:59:55 [通報]
>>1返信
むしろ、そう言ってみたい。
お金に苦労せず育ったのかなと思う。+0
-0
-
102. 匿名 2025/07/31(木) 17:00:28 [通報]
>>3返信
ちょっと!
あたしの取らないでよ!+15
-0
-
103. 匿名 2025/07/31(木) 17:00:29 [通報]
>>57返信
横
近くのライフがそれになった
50%引きは無くなったのか。
どうりで最近半額見ないなと思ってたんだよね〜。+6
-0
-
104. 匿名 2025/07/31(木) 17:00:42 [通報]
テンション上がる返信+5
-0
-
105. 匿名 2025/07/31(木) 17:01:01 [通報]
>>83返信
そういうのしない親に育てられたんだろうね(✷‿✷)+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 17:01:40 [通報]
全部値引きの時もあるし、全然恥ずかしくないよ!返信
店員さんだって何とも思ってないし。+5
-0
-
107. 匿名 2025/07/31(木) 17:01:42 [通報]
>>74返信
近所のスーパーに色々行く時間を変えて全部リサーチする。
私の場合、近所のスーパーAは、20:30閉店だから、19:30過ぎから半額シール貼る。スーパーBは、23:00閉店だけど半額シールは少し早めの20:30頃から貼る。
よって19:30からの30分をスーパーAで過ごし、納得した獲物が得られなければ、そのままの足でスーパーBに行くと必ず半額品大量ゲット出来る。
大雨の日は更に半額シール貼るのが、30~60分早くなるから天候も要チェック。+8
-0
-
108. 匿名 2025/07/31(木) 17:01:54 [通報]
割引シール貼ってあると喜んで買う。スーパーにミニトマトと醤油を買いにいったつもりが、総菜が割引にちょうどなったタイミングで、思わず割引総菜や弁当を数千円分買ってしまった返信+3
-0
-
109. 匿名 2025/07/31(木) 17:02:54 [通報]
>>86返信
家族がいれば絶対に言うもんね
このお惣菜なんぼやったと思う?って笑+6
-0
-
110. 匿名 2025/07/31(木) 17:03:13 [通報]
>>1返信
何をそんなにお高くとまってるのか分からんが半額シールとか普通にカゴに入れるわ+4
-0
-
111. 匿名 2025/07/31(木) 17:03:24 [通報]
わたしゃヨーカドー専門の半額ハンターだよ返信+3
-1
-
112. 匿名 2025/07/31(木) 17:04:24 [通報]
>>1返信
欲しい商品の前に立って待つ
貼られた瞬間取る+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/31(木) 17:05:03 [通報]
>>1返信
みっともないなんて他人のカゴの中みて思う人なんかいないよw プライドお高い人は定価でお買い求め下さい!って感じ。
私は最終見切り品を時間見計らって買いに行きます。
次の日食べる用に+3
-0
-
114. 匿名 2025/07/31(木) 17:05:37 [通報]
>>1返信
値引き商品は大好きだし買うけど、バースデー特典とかで無料になったり値引きされるのはちょっと躊躇する。誕生日なんだって思われるのが恥ずかしい。
31の無料クーポンが今日までなんだけど、まだ使えてない…+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/31(木) 17:06:13 [通報]
>>78返信
私は転勤族なので色々見ましたけど、都内とか大都市の小さなスーパーは割引渋め、地方都市の大型店は扱う量も多いので半額は当たり前って感じだと思います。基本、みんな車で来るような店は半額になりやすく、客がみんな徒歩で来る店は割引渋いと思います。+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/31(木) 17:06:19 [通報]
>>1返信
割引き品はスーパー限定で恥ずかしいのかな?楽天スーパーセールとかブラックフライデーとかは?+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/31(木) 17:06:25 [通報]
店側からしたらありがたいでしょ知らんけど返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/31(木) 17:08:25 [通報]
サービスタイムには貼ってもらいに並んでる。返信+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/31(木) 17:09:58 [通報]
そういうのを恥ずかしいとか言っちゃう人が、恥ずかしい返信
何を買おうが関係ないやんな+1
-0
-
120. 匿名 2025/07/31(木) 17:11:19 [通報]
>>1返信
あなたは『ラッキー』と感じてるんでしょ?
トピ立てる必要ないじゃん。
変な人。+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/31(木) 17:11:48 [通報]
値引き品買わないなんてもったいないよー返信
得しかないのに+6
-0
-
122. 匿名 2025/07/31(木) 17:12:48 [通報]
若い頃恥ずかしかったのに今全然平気返信
買う+0
-0
-
123. 匿名 2025/07/31(木) 17:14:03 [通報]
3割ではあまり心が揺るがない返信
あまり間があかないで半額になる
半額シールでヤッター!!かな
厳しいです現実+3
-0
-
124. 匿名 2025/07/31(木) 17:14:22 [通報]
>>1返信+1
-1
-
125. 匿名 2025/07/31(木) 17:15:51 [通報]
スーパーでレジしてるからよく分かるけど、ここ2〜3年割引品を狙って買う人や複数点買う人が明らかに増えた返信
もちろん自分も+2
-0
-
126. 匿名 2025/07/31(木) 17:16:28 [通報]
>>112返信
店員に顔覚えられて立って待ってると貼ってもらえなくなったから私は店員の背中に張り付く派に変わったよ。貼り始めたら死角から静かに近づいてほしい商品が貼られた瞬間に飛び出して行って取ってる。勢い余って店員の顔を叩いて睨まれたこともあるけどこっちは客なんだからなんか言われたらクレーム入れまくって辞めさせてやる。+1
-6
-
127. 匿名 2025/07/31(木) 17:16:30 [通報]
そういう人って洋服のセール品とかも買わないのかな返信+2
-0
-
128. 匿名 2025/07/31(木) 17:17:28 [通報]
うちの近くのスーパーなんて当日が消費期限のお肉も10%引きにしかならなくなった返信
お魚で20%引き
ケチ過ぎるよね+4
-0
-
129. 匿名 2025/07/31(木) 17:17:59 [通報]
>>48返信
本音ぐっと抑えるあなたすてきw
お義母さま、無駄なプライドで物価高と戦えませんのよ+8
-0
-
130. 匿名 2025/07/31(木) 17:18:07 [通報]
人のカゴに半額入ってるの見てとったりとか、奪い合いになって相手叩いたりとかも良くあるから自宅からすこし離れたスーパーいくようにしてる返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/31(木) 17:20:08 [通報]
>>1返信
ママ友は誰の目を気にしてるんだろう、そんな見てないって誰も。私は買って食品ロス削減に貢献してるよ〜!(節約)+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/31(木) 17:20:53 [通報]
全く恥ずかしくない返信+2
-0
-
133. 匿名 2025/07/31(木) 17:21:07 [通報]
スーパーはお買い得コーナーから見る返信+4
-0
-
134. 匿名 2025/07/31(木) 17:21:41 [通報]
>>1返信
店側からしたら買ってくれたら嬉しい
売れなければ廃棄だしもったいない
byスーパーの店員+6
-0
-
135. 匿名 2025/07/31(木) 17:22:21 [通報]
フードロス対策に貢献してるんだよ返信+2
-0
-
136. 匿名 2025/07/31(木) 17:23:21 [通報]
>>1返信
なんで割引コーナーがあると思ってるんだ?
スーパーとして割引品が需要があるから(買う人が普通にいる)コーナーが作られてるんだなって、成人ならちょっと考えれば分かりそうなもんだと思うけど。
トピ主1人だけが買うためだけに、スーパーがそのコーナーをわざわざ設置してると思ってたの??
普通ってなに?+2
-0
-
137. 匿名 2025/07/31(木) 17:24:10 [通報]
食べ物なら買わない お腹が弱いので返信
文房具とかなら買う+0
-0
-
138. 匿名 2025/07/31(木) 17:24:48 [通報]
割引シールばかりかごに入れたくはないな返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/07/31(木) 17:25:40 [通報]
全然恥ずかしくないよ…むしろカゴに入ってる人見たら返信
やられた…思う
お肉なんか全部冷凍するし+6
-0
-
140. 匿名 2025/07/31(木) 17:26:48 [通報]
>>1返信
値引きシールだけで買い物かごが埋まった日は、自分が買い物の天才なんじゃないかと自画自賛してる+6
-0
-
141. 匿名 2025/07/31(木) 17:27:07 [通報]
>>3返信
5パー引きとかハ?って舌打ちしそうになる。
テンション上がるのは30パー引きから。+23
-0
-
142. 匿名 2025/07/31(木) 17:27:26 [通報]
>>14返信
噂の【ラ・ムー】
安すぎ⤴️⤴️
+7
-0
-
143. 匿名 2025/07/31(木) 17:27:41 [通報]
>>1返信
若い頃は恥ずかしかったよ
おばさんなんで今は平気+4
-0
-
144. 匿名 2025/07/31(木) 17:28:11 [通報]
>>50返信
他の客に取られないように商品を持って行って店員に貼らせるのが1番いいんだけどね。ほしいもの全てカゴに詰めて貼ってもらってたんだけど、ある時意地悪な店員がカゴに入ってる商品は貼らないと言い出して喧嘩になったことある。その店は店長も意地悪だったから行くのやめてやった、客減って困るのは店なのにバカな奴らだよ。+0
-11
-
145. 匿名 2025/07/31(木) 17:31:59 [通報]
>>15返信
普段買えない輸入菓子とか半額になってると、ヨッシャー!ってなる。+9
-0
-
146. 匿名 2025/07/31(木) 17:36:12 [通報]
>>1返信
普段は買わないものも、値引きシール貼ってあるとつい買っちゃう。
まんまと策略に乗ってる。+5
-0
-
147. 匿名 2025/07/31(木) 17:40:16 [通報]
全く恥ずかしくない。返信
こんな私でも同じスーパーの惣菜の値引きシールを貼る時間に合わせて行くといつもいるメンバーがいて、しかもその中に、顔見知り程度の知り合い一人がいて、最初のうち気恥ずかしさはあった。でも、今はそれすら乗り越えて「今日も暑かったねー」などとあいさつしてる。+4
-0
-
148. 匿名 2025/07/31(木) 17:42:06 [通報]
>>11返信
いいね!
私がパートしてるところの隣接したスーパーは半額以下は何%オフとかじゃなく200円とかのシールがついてる
そういうのは買うけどそもそもが高いからあんまり買わないかも
家の1番近くは40%オフが最低みたい+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/31(木) 17:44:18 [通報]
全く恥ずかしくない返信+4
-0
-
150. 匿名 2025/07/31(木) 17:49:42 [通報]
冷蔵庫開けたら目に飛び込む20%30%半額シールの数々。美味しく無駄なく作れたら勝ったような気持ちになるw返信+4
-0
-
151. 匿名 2025/07/31(木) 17:50:41 [通報]
むしろ嬉しいし自慢だわ返信
こんな安く買えたー!って+5
-0
-
152. 匿名 2025/07/31(木) 17:54:25 [通報]
全く恥ずかしくないしむしろ嬉しいよ返信+5
-0
-
153. 匿名 2025/07/31(木) 17:55:06 [通報]
>>2返信
見切り品ワゴンも大好物です。+8
-0
-
154. 匿名 2025/07/31(木) 17:55:58 [通報]
>>2返信
値引きシール持ってる店員さんいたら吸い寄せられるわ+3
-0
-
155. 匿名 2025/07/31(木) 18:05:00 [通報]
スーパー、ドラッグストア返信
値下げの時間帯把握してるよ!+2
-0
-
156. 匿名 2025/07/31(木) 18:05:27 [通報]
貼ってくれるまで近くで待てる返信+1
-0
-
157. 匿名 2025/07/31(木) 18:05:57 [通報]
買いたい物にシールが貼ってある時は迷わず買うよ返信
シールが貼ってあるからと行ってテンション上がって買うって事はない+3
-0
-
158. 匿名 2025/07/31(木) 18:07:33 [通報]
私はスーパーで値下げしてる側だけど店側は買ってほしくて値下げしてるんだから気にせずに買ってほしい。ただ、シールを貼るために作業台に並べた商品を黙って手にとってテキトー戻したり勝手に持っていかないでくれ。あと、これ値下げなりますかって訊いてきて、ならないですって言うと舌打ちしたり、ケチって言ったり機嫌悪くするのもやめてくれ。基準があっての値下げなのよ。あくまでも店側の都合で値下げしてるのよ。返信+7
-0
-
159. 匿名 2025/07/31(木) 18:07:39 [通報]
買います^_^返信
あと、スーパーで働いていますが、買っていただけると食品ロスに繋がるので有り難いです
ここに来られてる方にはおられないと思いますが、それ以上の値引きが出来ない品があるので「もっと安して!」などとしつこく言われるのは困るので、ご理解よろしくお願いいたします+5
-0
-
160. 匿名 2025/07/31(木) 18:10:06 [通報]
買う返信
そのママ友は値引シール貼ってるものを買う人達を見下してるのかな?+2
-0
-
161. 匿名 2025/07/31(木) 18:10:27 [通報]
フードロスの為のボランティアだよ返信+4
-0
-
162. 匿名 2025/07/31(木) 18:11:42 [通報]
そういう牽制、すでに駆け引きは始まってる返信+2
-0
-
163. 匿名 2025/07/31(木) 18:15:01 [通報]
>>95返信
色んなスーパーで半額のを買ってみたけど
価格が高め〜普通のスーパーは半額でも腐ったものは無かった
激安スーパーの半額の野菜や果物は半分腐ってるような物すら売られてたから
激安スーパーの生鮮食品の半額は危険
激安スーパーはパッケージ商品の半額ならメーカーが作ってるから大丈夫だった+2
-0
-
164. 匿名 2025/07/31(木) 18:19:33 [通報]
高齢の父が恥ずかしがるんだけど、飲食店で使えるクーポンあげようとした時も同じ理由で断られた。昔の男の人はそういうのあるのかな返信+4
-0
-
165. 匿名 2025/07/31(木) 18:21:29 [通報]
>>1返信
夕方以降に行くとお惣菜とか割引になってる商品の方が多かったりするから何とも思わんわ+3
-0
-
166. 匿名 2025/07/31(木) 18:28:47 [通報]
>>1返信
半額だと小躍りしちゃうよー
+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/31(木) 18:34:57 [通報]
買おうか悩んでる肉に割引シール貼ってたら買っちゃう返信+2
-0
-
168. 匿名 2025/07/31(木) 18:36:06 [通報]
実家のすぐそばにライフができた時は母が閉店30分前に水を入れに行って半額チェックしてた返信+1
-0
-
169. 匿名 2025/07/31(木) 18:38:19 [通報]
家の近くにはいわゆる高級スーパーしかないので値引きされた品を買うよ返信
安売りスーパーまでこの暑さで行く気起きない
更に魚も形の悪い切り落とし的なのを買う
スーパーのケーキが普通のケーキ屋並みに美味しいのでそれも20%引き以外買わない
+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/31(木) 18:38:36 [通報]
>>140返信
テンション上がるよねwこのお肉は半額だったんだよ!って家族に自慢しながら出してるw+5
-0
-
171. 匿名 2025/07/31(木) 18:39:13 [通報]
カートの中が値引きシールでいっぱいだと恥ずかしくなるよね 笑 値引きシールなしの商品を隠すように上においてる〜返信+0
-0
-
172. 匿名 2025/07/31(木) 18:44:45 [通報]
むしろそれを買うのが楽しみ返信
確かにママ友とかには見られたくないけどw+1
-0
-
173. 匿名 2025/07/31(木) 18:50:04 [通報]
私の母親がそういうタイプで一緒に買いに行くと「みっともないからやめて」って止められたな返信
子どもに寄生しないと生きていけないくらいの貧乏生活なのにプライドだけはエベレスト級…
早めに亡くなってくれて良かった+2
-0
-
174. 匿名 2025/07/31(木) 18:50:27 [通報]
>>1返信
値引き品を買ってフードロスを減らすのに貢献してるんです!+1
-0
-
175. 匿名 2025/07/31(木) 18:58:41 [通報]
>>1返信
全く無いわ。
むしろ喜んで買います。+1
-0
-
176. 匿名 2025/07/31(木) 19:00:48 [通報]
>>173返信
貧乏な人ほど見栄っ張りになることがあるみたい。
昔実家の近くの団地に居た、かなり貧乏な学会員が、何故か立派な仏壇をローンで買ってたよ。
そんなもの買ってる場合か!と思ったわ。+0
-0
-
177. 匿名 2025/07/31(木) 19:02:18 [通報]
あんなんにプライドなんて持ってらんないわ返信
なんなら私貼ってる横で狙ってるわよ
+2
-0
-
178. 匿名 2025/07/31(木) 19:07:29 [通報]
昔ドラストの夜バイト入ってた時、値引きのパン全部買ってくお客さんいた返信
値引きシール貼る時間わかっててそれ目当てで来てる
正直こんなふうになりたくないな〜って思ってた…+0
-1
-
179. 匿名 2025/07/31(木) 19:08:23 [通報]
何も恥ずかしくない返信
むしろウキウキしちゃう+2
-0
-
180. 匿名 2025/07/31(木) 19:08:25 [通報]
買ったものをその日のうちに夕食に使うことが多いから割引されてるの普通に買う返信
期限切れで廃棄になるのはお店的にも環境にもよくないだろうし+4
-0
-
181. 匿名 2025/07/31(木) 19:11:59 [通報]
>>1返信
おまえ「そんなもの買ってあんたって恥ずかしい人だねぇ」
他の客「…(恥ずかしがってその場を去る)」
おまえ、すかさず値引き商品を買い物カゴに入れる
おまえ、大勝利+0
-0
-
182. 匿名 2025/07/31(木) 19:14:05 [通報]
全然平気返信+2
-0
-
183. 匿名 2025/07/31(木) 19:34:20 [通報]
野菜とか果物は鮮度が落ちてるのが目に見えてわかるから買わないけど、それ以外はラッキーと思って買う。返信+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/31(木) 19:37:01 [通報]
近くのスーパーはレジで店員さんがバーコードスキャンするときに返信
割引品の場合は「○割引です」と大きな声で伝えてくる謎ルールがある
ある日冷凍食品2割引セールだったので色々まとめて買ったら
「2割引です、2割引です、2割引です、2割引………」
ってレジで言い続けられて恥ずかしかった
それ以降そのスーパーでは割引品買うの気が引けるけど、他のスーパーなら全然平気+3
-0
-
185. 匿名 2025/07/31(木) 19:37:42 [通報]
イオンのレジゴーだと割引シールがあってもなくても読み込み音が「ピッ!」だけだから恥ずかしくもなんともない。有人レジの別なスーパーで「⚪︎割引デス」って言うのが続くとゴメン貧乏なんでー(笑)ってちょっと体が縮こまる。返信+2
-0
-
186. 匿名 2025/07/31(木) 19:50:28 [通報]
そういう利点もあるんですね、レジゴーいいなー。イオン近くに出店して欲しい。返信+0
-0
-
187. 匿名 2025/07/31(木) 19:57:42 [通報]
>>1返信
私も、ラッキーて思う
この前マスクが8割引で、3箱買ったし、洗濯洗剤も半額で3袋買ったよ
車で行ってたらもっと買えたなと思った+4
-0
-
188. 匿名 2025/07/31(木) 20:23:19 [通報]
昔、買おうとしてた食材が奇跡的に全部半額だった時があってガッツポーズしたよ!浮いたお金でデザートとビールも買えて豪華な夕食になった返信+2
-1
-
189. 匿名 2025/07/31(木) 20:26:52 [通報]
もやしですら値引きされてたら買う返信
どうせその日に食べるんだし+1
-0
-
190. 匿名 2025/07/31(木) 20:49:23 [通報]
>>1返信
まったくだよー!なんなら最初に見切り品もチェックしちゃう!+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/31(木) 21:06:13 [通報]
>>1返信
いやまったく
刺身なんてシール貼ってないと買わないよ+1
-0
-
192. 匿名 2025/07/31(木) 21:25:00 [通報]
売る方も廃棄せず済んでありがとうじゃない?返信
必要以上にかき集めるとかはちょっと嫌だけど、豚肉か鶏肉か悩んでてどっちかが割引されてるとかなら、間違いなく割引の方を買うよ
良いことしたくらい思ってるけど笑+1
-0
-
193. 匿名 2025/07/31(木) 21:49:41 [通報]
セルフレジが浸透して買いやすくなった返信
有人レジだったら値引きシールが貼られた品を複数買うのは少し恥ずかしかったかも
+1
-0
-
194. 匿名 2025/07/31(木) 21:52:26 [通報]
買い物中に半額シール貼る人が出てきたら歓喜するよ返信+1
-0
-
195. 匿名 2025/07/31(木) 22:52:08 [通報]
むしろ狙ってその時間に買い物に行ってます!返信+1
-0
-
196. 匿名 2025/07/31(木) 23:41:45 [通報]
私はかなり恥ずかしいと思いながら、節約と食欲のために人が空いてる時にサッと買ってカゴの中でもシールが見えないように他の商品で隠すほど返信
もし知り合いに見られたら恥ずかしくて1か月くらい落ち込むと思う
恥ずかしくない人が多いみたいだけど、お金持ちだからあっけらかんとしてるのかな?
私は貧乏非正規独身なので貧しさが身に染みるのかも...+0
-0
-
197. 匿名 2025/07/31(木) 23:50:05 [通報]
>>164返信
お父様かっこいいな+2
-0
-
198. 匿名 2025/08/01(金) 00:04:11 [通報]
もう今日は疲れて何も作れない!っていう時に、値下がりしてるであろう時間帯に行ってあれやこれや半額狙ってカゴに入れてます、返信+2
-0
-
199. 匿名 2025/08/01(金) 00:43:31 [通報]
人間用はもちろん、ペット用品のワゴンセールもありがたく利用してる返信
フードのパッケージの変更や猫砂の袋がちょっと破れてる(一応テープで補修済み)とか、それくらいなら全然問題なく使えるしね
この前は欲しかったキャットタワーが半額以下になっていて即買いしちゃった+0
-0
-
200. 匿名 2025/08/01(金) 02:40:59 [通報]
>>1返信
全然恥ずかしくないけど、セルフレジで
シールを読み取ってください
ピッ
値引きしました
機械とのやりとりが筒抜けになるのがちょっと恥ずかしいかも笑 しかも何回も続くの+0
-0
-
201. 匿名 2025/08/01(金) 07:28:11 [通報]
喜んで買う返信
その日のうちに食べるから
ただ少し見栄張って家族以外には出さないけど+1
-0
-
202. 匿名 2025/08/01(金) 10:40:12 [通報]
>>164返信
コンビニでタダでもらうとかわたしもいらない
他のもの買うついでならいいけど+0
-0
-
203. 匿名 2025/08/01(金) 12:11:45 [通報]
>>1返信
昨日閉店間際のコープに行ったら、半額シールのお惣菜が沢山あった
仕事忙しくておかずも何にもなかったから、沢山買いました
ありがたやー+1
-0
-
204. 匿名 2025/08/01(金) 15:03:38 [通報]
昔弁当屋で働いてた時に17時以降は半額シール貼るんだけどそれを待ってる人でいっぱいだった。でもそれが気にいらない店側が20%オフにしたら買う人がすごい減って廃棄処分がたくさん出たからどっちが良かったんだろう。店長がいない日は店員が持って帰ってましたけどね。返信+1
-0
-
205. 匿名 2025/08/01(金) 15:19:24 [通報]
喜んでさっと手に取りますよ返信+1
-0
-
206. 匿名 2025/08/01(金) 15:46:58 [通報]
お惣菜の割引シールのためにその時間に行くようにしてる返信
今夜のご飯だし
定価で買っても食べる時間帯は同じだし
種類はないけど+0
-0
-
207. 匿名 2025/08/01(金) 15:53:37 [通報]
>>5返信
むしろ定価で買う方を躊躇する。+1
-0
-
208. 匿名 2025/08/01(金) 16:04:04 [通報]
某大手スーパーでパートしてます返信
株主の人のほうが割引商品買いまくってますよ~+0
-0
-
209. 匿名 2025/08/01(金) 17:49:56 [通報]
>>208返信
イオン?
割引にお客様感謝デーに優待
食品ならいい感じになるのかな
+0
-0
-
210. 匿名 2025/08/01(金) 23:59:52 [通報]
>>209返信
イオンではないですが、お金のある人に限ってそういうの気にしてない気がしました+0
-0
-
211. 匿名 2025/08/04(月) 16:25:35 [通報]
>>1返信
恥ずかしいって誰に見られるのが恥ずかしいの?レジは気にしてないし、知り合いに見られるかもみたいな?
それとも割り引きを買ってる自分が許せないとか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する