-
1. 匿名 2025/07/31(木) 00:55:20
夏、エアコン効かないな〜暑いな〜と思ったら「暖房」押してた!返信+445
-104
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 00:56:22 [通報]
>>1返信
医者に診てもらった方がいいレベル
病気の人だよ完全に+10
-178
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 00:56:31 [通報]
お金だけ払って買った物を忘れていきそうになる返信+748
-7
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 00:56:44 [通報]
風呂掃除する時間違えてシャワー出して冷たいの浴びちゃう返信+383
-10
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 00:57:08 [通報]
+209
-30
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 00:57:09 [通報]
先生のことをお母さんと呼んだことがある返信+255
-48
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 00:57:12 [通報]
半セルフレジでお釣りの取り忘れ返信+138
-33
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 00:57:24 [通報]
洗濯終わったな〜返信
面倒だしもうちょいあとで干すかー
→そのまま忘れて数時間に洗い直すハメに+383
-22
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 00:57:26 ID:TRAMpasnv4 [通報]
砂糖と塩を間違える返信+115
-47
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 00:57:34 [通報]
パンツを後ろ前に履く返信+133
-36
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 00:57:45 [通報]
+35
-4
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 00:57:50 [通報]
朝うっかり寝坊してパン咥えてダッシュからのイケメンとの出会い返信+2
-47
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 00:58:13 [通報]
>>1返信
玉子を割って、中身を落とす+302
-13
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 00:58:28 [通報]
ヘアオイルを顔につける返信
化粧水のノリでやっちゃって、結局顔洗い直し泣+11
-31
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 00:59:15 [通報]
ずっと録画した番組見ててその後リアタイしてるのにリモコンの早送りを押してしまう返信+208
-7
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 00:59:17 [通報]
シャンプーで体を洗ったりボディソープで髪を洗う返信+98
-18
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 00:59:18 [通報]
>>1返信
テストで名前書くのを忘れる+12
-21
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 00:59:20 [通報]
トースターでハッとしたら焦げてた返信+171
-2
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 00:59:50 [通報]
>>1返信
LINEの誤爆+154
-9
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 01:00:05 [通報]
>>17返信
それで0点を取って名前を忘れなかったら本当は○○点と書かれる+3
-0
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 01:00:44 [通報]
お湯切り失敗してシンクに焼きそばがダイブ返信+123
-19
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 01:00:44 [通報]
ガルでスクロールしてたら間違ってマイナス押しちゃう返信+241
-6
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 01:00:55 [通報]
炊飯器のスイッチ押し忘れ返信+173
-4
-
24. 匿名 2025/07/31(木) 01:01:17 [通報]
>>16返信
私はシャンプー泡立たないなーと思ったらリンスで洗ってたことある+102
-3
-
25. 匿名 2025/07/31(木) 01:01:46 [通報]
変な味がすると思ったら洗顔フォームで歯磨きしてた返信+61
-19
-
26. 匿名 2025/07/31(木) 01:01:47 [通報]
洗顔フォームで歯を磨く返信
凄く微妙な味がする+49
-14
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 01:02:17 [通報]
歯磨き粉と洗顔フォーム間違える返信+31
-12
-
28. 匿名 2025/07/31(木) 01:02:25 [通報]
>>26返信
25だけど被ってびっくり+20
-0
-
29. 匿名 2025/07/31(木) 01:04:25 [通報]
自動改札機を家の鍵で開けようとする返信+16
-8
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 01:05:30 [通報]
シャンプーとコンディショナーを買ったつもりがシャンプー2つ(逆もあり)返信+130
-7
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 01:05:42 [通報]
ごみの日間違える返信+63
-8
-
32. 匿名 2025/07/31(木) 01:06:07 [通報]
卵の中身を捨てて殻をボウルにいれる。返信+110
-5
-
33. 匿名 2025/07/31(木) 01:06:33 [通報]
>>28返信
沢山被ってる笑+18
-1
-
34. 匿名 2025/07/31(木) 01:08:16 [通報]
>>1返信
夜歯磨きしずに寝落ちしてしまう+68
-7
-
35. 匿名 2025/07/31(木) 01:09:31 [通報]
>>25返信
泡立ち良くてびっくりするよね笑+12
-1
-
36. 匿名 2025/07/31(木) 01:10:05 [通報]
乳児から目を離し、ケガさせた返信+9
-12
-
37. 匿名 2025/07/31(木) 01:10:40 [通報]
眼鏡かけてるのに眼鏡探す返信+122
-2
-
38. 匿名 2025/07/31(木) 01:12:25 [通報]
>>30返信
シャンプーの詰め替えを取ったのに、
そこに誰かがコンディショナーの詰め替えを入れてたみたいで
ちゃんと棚の表示を確認したのに何で?とびっくりしたことがある
棚の表示じゃなくてパッケージを見れば良かったわ+53
-1
-
39. 匿名 2025/07/31(木) 01:13:29 [通報]
間違えて似たような商品を購入してしまう返信
このあいだはツナマヨおにぎり買ったつもりが、鮭買ってた+52
-2
-
40. 匿名 2025/07/31(木) 01:13:36 [通報]
スーパーから汗だくで帰ってきて、車置いてきてた。返信+15
-16
-
41. 匿名 2025/07/31(木) 01:13:56 [通報]
>>5返信
丸しかけてるw
子ども不服だろうなあ…😗+208
-5
-
42. 匿名 2025/07/31(木) 01:15:10 [通報]
>>21返信
コンビニバイト時代に経験あり。お客さん大爆笑してた。+8
-0
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 01:16:22 [通報]
>>3返信
実際忘れたことあります、しかも最近。38℃越えの酷暑の中取りに引き返しました。+38
-0
-
44. 匿名 2025/07/31(木) 01:16:42 [通報]
>>25返信
わたし、これの逆やったことある!
歯磨き粉をで顔洗おうとした!
+12
-1
-
45. 匿名 2025/07/31(木) 01:17:26 [通報]
+12
-8
-
46. 匿名 2025/07/31(木) 01:20:31 [通報]
おならだと思って出したら実が出た返信+58
-2
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 01:21:38 [通報]
>>5返信
これにいがたの車でも間違いじゃないよね、「新」の読み方書いてないんだし。+276
-4
-
48. 匿名 2025/07/31(木) 01:23:03 [通報]
トイレットペーパーあると思ってたら実はほぼ芯だったこと返信+22
-1
-
49. 匿名 2025/07/31(木) 01:26:13 [通報]
洗濯洗剤とか柔軟剤をボトルに詰め替えてる時に、返信
欲張ってまだいける!まだいける!ってやってたら急にドバァーーと溢れて大惨事になる+184
-0
-
50. 匿名 2025/07/31(木) 01:27:57 [通報]
>>5返信
よく書けたな+207
-0
-
51. 匿名 2025/07/31(木) 01:29:29 [通報]
食洗機のスイッチ押すのを忘れて翌朝ギトギトの食器を見て絶望返信+35
-0
-
52. 匿名 2025/07/31(木) 01:30:30 [通報]
精算の時、関係ない他所の店のカード出してしまった。返信+74
-2
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 01:31:22 [通報]
LINE誤送信返信+9
-1
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 01:32:42 [通報]
自分の車だと思って、ドアを開けようとしたら、他人の車だった…返信+57
-2
-
55. 匿名 2025/07/31(木) 01:33:56 [通報]
>>40返信
スーパーまで自転車で行ったのに歩いて帰ってきてしまった+31
-2
-
56. 匿名 2025/07/31(木) 01:35:48 [通報]
カレーができた!返信
肉入れ忘れた!+12
-3
-
57. 匿名 2025/07/31(木) 01:35:55 [通報]
うんちしたくてトイレに行ったのに、おならしか出なかった。返信+53
-0
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 01:36:42 [通報]
>>1返信
【朗報】去年買ったエアコンのリモコンには冷房暖房の切り替えが無くなっていたよ‼️+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/31(木) 01:37:47 [通報]
>>1返信
LINEの誤爆+2
-1
-
60. 匿名 2025/07/31(木) 01:39:09 [通報]
>>2返信
2コメはもっとセンスのいい人に譲った方がいいと思う+86
-2
-
61. 匿名 2025/07/31(木) 01:40:17 [通報]
パジャマ着て会社に行った返信+2
-10
-
62. 匿名 2025/07/31(木) 01:40:40 [通報]
>>42返信
大爆笑してくれるお客さんでよかった+17
-1
-
63. 匿名 2025/07/31(木) 01:42:03 [通報]
>>46返信
ノロの時に寝ている間に出てた( ;∀;)+8
-0
-
64. 匿名 2025/07/31(木) 01:43:36 [通報]
水着でパッド入れ忘れ返信+2
-2
-
65. 匿名 2025/07/31(木) 01:44:07 [通報]
押しボタン式に信号なのに、押さずにボケーっとしばらく待つ返信
今日やってしまった+67
-0
-
66. 匿名 2025/07/31(木) 01:44:11 [通報]
>>47返信
一般的ではないから❌️だと思います。
「にんきもの」→「人気物」で❌️+1
-38
-
67. 匿名 2025/07/31(木) 01:45:12 [通報]
>>62返信
はい、助かりました。+8
-1
-
68. 匿名 2025/07/31(木) 01:48:22 [通報]
北村一輝と沢村一樹を間違える。返信+25
-2
-
69. 匿名 2025/07/31(木) 01:49:47 [通報]
カップ焼きそばを作るのに、粉末ソースを入れてからお湯を注入。返信
ほんのりふんわりとソースが香るただの麺になった+47
-1
-
70. 匿名 2025/07/31(木) 01:50:20 [通報]
>>3返信
スーパーでカゴ2つ分買って1つは荷物詰めたけどもう1つの方はサッカー台にカゴごと全部忘れて帰った(笑)電話してサービスカウンターに取りに行きました。恥ずかしかった〜
+24
-0
-
71. 匿名 2025/07/31(木) 01:52:29 [通報]
>>3返信
「あ、お客様、お品物を⋯」と静かに言われるw+80
-0
-
72. 匿名 2025/07/31(木) 01:53:14 [通報]
スーパーで買い物中、返信
「いらっしゃいませ♪」と
大きな声で言ってしまった
(接客業経験者)+26
-0
-
73. 匿名 2025/07/31(木) 01:55:59 [通報]
昨日やってしまったうっかりミス返信
↓
お札がポケットに入ってたのに、
そのまま洗濯してしまった。+13
-0
-
74. 匿名 2025/07/31(木) 01:57:51 [通報]
隣に夫がいると思って話しかけたら、全然知らないおじさんだった…返信+45
-0
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 02:04:41 [通報]
炊飯器の中蓋を洗ったまま戻さないで米を炊く返信+14
-1
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 02:05:24 [通報]
スマホで録画したつもりが、返信
全く撮れていなくて、
自分の足元とか訳のわからない動画しか残ってなかった(泣)+30
-0
-
77. 匿名 2025/07/31(木) 02:05:32 [通報]
顔を洗ってたら指が鼻にズボッ!!と刺さった(ぬるぬるしてるから滑りがいい返信+40
-0
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 02:06:16 [通報]
>>50返信
ねw潟っていい大人でも書けない人多いのにw
新潟の子なのかな?+65
-3
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 02:09:56 [通報]
>>6返信
マイナス多いけど、わりとあるあるだよね。
どちらも非常に身近な大人だから性質的に近くて、脳が間違えちゃうよね+12
-0
-
80. 匿名 2025/07/31(木) 02:13:33 [通報]
トイレの鍵閉めるの忘れる。返信+10
-1
-
81. 匿名 2025/07/31(木) 02:15:45 [通報]
>>3返信
あるある。お金払って満足しちゃうよね…+50
-0
-
82. 匿名 2025/07/31(木) 02:16:27 [通報]
>>1返信
LINEの誤爆+2
-1
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 02:25:48 [通報]
オナラをすかそうとしたら返信
音が出た+14
-0
-
84. 匿名 2025/07/31(木) 02:28:26 [通報]
>>1返信
同じミスの冬バージョンやった!
すぐ暖かくなる、じきに暖かくなる⋯って思い込んで薄着で素足で待ってたけど、
だいぶ冷え込んで震えながらリモコン確認したら+25
-1
-
85. 匿名 2025/07/31(木) 02:35:23 [通報]
ドラム式洗濯乾燥機の時、もうちょっと乾燥したいなー→また洗いから始めてしまった返信+7
-0
-
86. 匿名 2025/07/31(木) 02:37:22 [通報]
>>69返信
私は中のかやくやスープの小袋取り忘れてお湯注いだ+19
-1
-
87. 匿名 2025/07/31(木) 02:37:34 [通報]
ATMでキャッシュカードの取り忘れ返信
今みたいに音が鳴らなかった時代の話だよ
郵便局から連絡あるまで気付かなかった+4
-0
-
88. 匿名 2025/07/31(木) 02:42:11 [通報]
メガネ外してるのにクイって持ち上げる動作返信
アゴにマスクずらしてそのまま洗顔しかける+22
-0
-
89. 匿名 2025/07/31(木) 02:44:22 [通報]
>>4返信
か+0
-2
-
90. 匿名 2025/07/31(木) 02:45:02 [通報]
>>66返信
Aさんはクラスの『にんきもの』です
↑
多分こんな感じの例題多いと思うんだけど、これなら『人気者』しか〇はないよね
『人気者』と答えさせたかったら、物ではなく人を絡めてくるから
新『』の車だと、新『潟』でも間違いではない
『潟』という漢字を習ったかどうかは別としてな
+33
-1
-
91. 匿名 2025/07/31(木) 02:49:31 [通報]
>>5返信
正解より難しいのでは…
つか見えてるの母親の爪?+146
-2
-
92. 匿名 2025/07/31(木) 02:52:39 [通報]
>>72返信
こっちが客で説明してもらってる時に
「畏まりました」
「ありがとうございました」
って自然と口から出て
疲れてるな自分…(泣)って思った
+10
-0
-
93. 匿名 2025/07/31(木) 02:56:10 [通報]
>>8返信
か+1
-9
-
94. 匿名 2025/07/31(木) 03:00:11 [通報]
>>7返信
か+0
-9
-
95. 匿名 2025/07/31(木) 03:01:38 [通報]
>>24返信
シャンプーして次リンスなのに、また泡立ってびっくりしたことある+20
-0
-
96. 匿名 2025/07/31(木) 03:25:54 [通報]
スーパーで夫がカート🛒を押していたから隣にいると思って、顔の確認もせず知らない人のカゴに野菜をぽいっと入れたこと返信
相手の方「えっ、えーーっ」て驚いていらっしゃいました本当にごめんなさい🙇♀️+20
-0
-
97. 匿名 2025/07/31(木) 03:29:13 [通報]
>>6返信
か+0
-8
-
98. 匿名 2025/07/31(木) 03:32:47 [通報]
>>7返信
か+0
-8
-
99. 匿名 2025/07/31(木) 03:35:24 [通報]
>>5返信
か+1
-10
-
100. 匿名 2025/07/31(木) 03:39:48 [通報]
>>79返信
見たことない+0
-6
-
101. 匿名 2025/07/31(木) 03:40:08 [通報]
>>40返信
金だけ払って買った物を置いてきた、ついでにおつりももらい忘れ。何しに行ったのか+21
-2
-
102. 匿名 2025/07/31(木) 03:41:55 [通報]
コンタクトを入れてる時2枚目が無い!となり返信
落としたのか?と床を探しまくる。
片方入れたままでは視界が悪いので外すすと
2枚目も同じ目に入ってた。+10
-0
-
103. 匿名 2025/07/31(木) 03:45:15 [通報]
国立造幣局で印刷エラーやらかした職員返信+0
-2
-
104. 匿名 2025/07/31(木) 03:59:01 [通報]
自販機で飲み物買っておつり取り忘れたこと返信+4
-0
-
105. 匿名 2025/07/31(木) 04:16:00 [通報]
>>5返信
新潟の車で富山を楽しもうや+210
-0
-
106. 匿名 2025/07/31(木) 04:24:49 [通報]
ブラ付け忘れ。職場をノーブラで過ごす返信+3
-3
-
107. 匿名 2025/07/31(木) 04:44:38 [通報]
>>74返信
そういえば
万博でパビリオン並んでる時によその男の子に家族と間違われて話しかけられた。
「あ、違う」って顔されたんだけど、暫くして今度は左腕をその子にガッツリホールドされた。
これまた「あ…間違えた」って顔されたなあ。+13
-0
-
108. 匿名 2025/07/31(木) 04:46:07 [通報]
>>10返信
更に裏表で+17
-3
-
109. 匿名 2025/07/31(木) 04:52:09 [通報]
レンジで温めたのに取り出すの忘れて1時間後に発見…!!返信+30
-0
-
110. 匿名 2025/07/31(木) 05:31:58 [通報]
>>5返信
新潟の「潟」と赤ペンの「型」が完全同じ筆跡+2
-20
-
111. 匿名 2025/07/31(木) 05:33:04 [通報]
このパンツ小っちゃ!お尻大きくなった⁉︎って焦ってたらパンツの足を通す所を間違えてるミス。年に1〜2回やる。返信+5
-0
-
112. 匿名 2025/07/31(木) 05:38:06 [通報]
>>110返信
間違えたとこは自分で赤で書き直すよ。+13
-0
-
113. 匿名 2025/07/31(木) 05:39:57 [通報]
>>21返信
今のカップ焼きそばはそもそも無いけど昔の焼きそばは蓋がプラで全部外れてたからあった+10
-0
-
114. 匿名 2025/07/31(木) 05:41:21 [通報]
>>1返信
昨日エアコン冷えないと思ったら除湿にしてた+4
-0
-
115. 匿名 2025/07/31(木) 05:45:54 [通報]
>>63返信
同じ人がいてちょっと安心した!
黒歴史として自分の中で完全に闇に葬り去ってた
+2
-0
-
116. 匿名 2025/07/31(木) 05:48:42 [通報]
>>4返信
ある
夏はまだ良いけど冬は最悪+11
-0
-
117. 匿名 2025/07/31(木) 05:52:41 [通報]
>>112返信
採点も本人がやってるね
こういうネタ寒い+6
-11
-
118. 匿名 2025/07/31(木) 05:53:33 [通報]
生卵割る時返信
コンコンコン、パカっ!で、
玉子の方をゴミのへ入れちゃったことがある+9
-1
-
119. 匿名 2025/07/31(木) 05:53:57 [通報]
トイレのサインが男女で青赤ではなく、どちらもモノクロっぽいデザインの施設で、間違えて手前の男子トイレに入った返信+8
-0
-
120. 匿名 2025/07/31(木) 05:58:25 [通報]
ものすごく切羽詰まってトイレに駆けこんでギリギリ間に合ったと思ったら、最後の最後にパンツを下げ忘れたまま用を足してしまったこと返信+2
-2
-
121. 匿名 2025/07/31(木) 06:01:27 [通報]
>>46返信
腹痛を伴わない下痢の時にやりがち+4
-0
-
122. 匿名 2025/07/31(木) 06:05:44 [通報]
ワイヤレスイヤホンしててイヤホン越しに音楽聴いてると思ってたのに実はBluetoothオフになってた返信+11
-0
-
123. 匿名 2025/07/31(木) 06:10:59 [通報]
>>63返信
ノロだったらうっかりミスというより不可抗力だよ
普段健康な若い人でもオムツ使うレベル+5
-1
-
124. 匿名 2025/07/31(木) 06:12:16 [通報]
>>86返信
めっちゃやる
「蓋の上で温めないでください」を蓋の上どころか熱湯で3分以上湯煎してしまうという…+6
-0
-
125. 匿名 2025/07/31(木) 06:14:45 [通報]
>>122返信
つい先日、電車でワイヤレスじゃないイヤホンがジャックから外れて普通に音が出てるのに気づかずに動画見てニヤニヤしていて、両隣の他人から注意されてる人がいたw+4
-0
-
126. 匿名 2025/07/31(木) 06:17:10 [通報]
>>78返信
新潟出身でも潟の字苦手です。
履歴書とかで何度も書いてると発狂しそうw+14
-0
-
127. 匿名 2025/07/31(木) 06:20:11 [通報]
>>10返信
パジャマのズボンも間違える
あれわかりにくいことない?!+9
-1
-
128. 匿名 2025/07/31(木) 06:22:48 [通報]
>>41返信
この難しい漢字知ってる子なのにね
県民なのかな?+38
-1
-
129. 匿名 2025/07/31(木) 06:25:52 [通報]
スマホの電話、指定アプリからなら無料通話できるのに、着信履歴に折り返した時に標準アプリになってたのを意識してなくて、お金かかっちゃったこと返信
うっかり20分電話しまったら、30秒22円らしく、880円かかる事がわかって悔しく悲しい(´;ω;`)笑💦+4
-0
-
130. 匿名 2025/07/31(木) 06:32:03 [通報]
>>3返信
ATMでおろしたお金置いていったことある。
すぐ気づいて取りに行った。
次の人がちゃんと行員さんに預けてくれてたけど個室で本人確認された。
+16
-0
-
131. 匿名 2025/07/31(木) 06:33:03 [通報]
>>105返信
それ去年の我が家の家族旅行w
こういうの正解にして欲しい。柔軟な思考って大事だと思うのよ。
+100
-0
-
132. 匿名 2025/07/31(木) 06:33:06 [通報]
割り箸がアンバランスに折れる返信+21
-1
-
133. 匿名 2025/07/31(木) 06:33:32 [通報]
娘を妹(自分の)の名前で呼んでしまう返信+3
-0
-
134. 匿名 2025/07/31(木) 06:34:56 [通報]
>>105返信
何がダメなのか?と考えたわ
登山ね+104
-1
-
135. 匿名 2025/07/31(木) 06:36:04 [通報]
>>105返信
登山って書かせたいなら山の方にもフリガナ必要よね+104
-0
-
136. 匿名 2025/07/31(木) 06:36:57 [通報]
>>4返信
あるある。+3
-0
-
137. 匿名 2025/07/31(木) 06:38:28 [通報]
>>55返信
わたしはこれ20代のときからやってた
コンビニに置きっぱなしとか+6
-0
-
138. 匿名 2025/07/31(木) 06:38:52 [通報]
>>77返信
似た感じで、歯みがきしてたら勢い余ってほっぺ磨いちゃうことある+5
-0
-
139. 匿名 2025/07/31(木) 06:41:57 [通報]
洗剤自動投入の洗濯機で、自動投入のランプ消えてるのにそのまま洗濯…返信
おしゃれ着用とか、アウトドア用品専用の洗剤使った時次回洗濯する時忘れがち…+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/31(木) 06:42:40 [通報]
>>63返信
ノロは仕方ない
私なんて上からも下からも出てた
痛いし気持ち悪いし苦しいし臭いし、もう最悪だった!
インフルやコロナの10倍きつかったよ+3
-0
-
141. 匿名 2025/07/31(木) 06:56:04 [通報]
トイレ🚽で流し忘れたことがある返信+7
-0
-
142. 匿名 2025/07/31(木) 06:58:24 [通報]
>>4返信
それでうちはシャワーヘッド壁に向けるようにしました+5
-0
-
143. 匿名 2025/07/31(木) 07:04:57 [通報]
>>141返信
自宅も職場も自動洗浄だったりすると、自動洗浄じゃないトイレでうっかり流し忘れるのあるあるみたいよ。+6
-0
-
144. 匿名 2025/07/31(木) 07:05:51 [通報]
>>64返信
張り切って家から(中に)水着着てプールに行ったらパンツ持ってくるの忘れてた+16
-0
-
145. 匿名 2025/07/31(木) 07:06:16 [通報]
>>19返信
笑える誤爆と肝が冷える誤爆があるよね
コメ主さんはどちらでしたか
私もやらかしました
背筋がスッと冷たくなるような誤爆…+6
-0
-
146. 匿名 2025/07/31(木) 07:06:19 [通報]
二度寝で遅刻返信
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!+6
-0
-
147. 匿名 2025/07/31(木) 07:07:33 [通報]
>>6返信
夫をお母さんと呼んだことならあるw+10
-2
-
148. 匿名 2025/07/31(木) 07:09:37 [通報]
鼻炎がひどい時、鼻栓してるの忘れてそのまま宅配屋と対応してしまった返信+3
-0
-
149. 匿名 2025/07/31(木) 07:10:43 [通報]
>>119返信
あれさあなんかジェンダーレスとか平等とか価値観の押し付けとかいうけど、赤青だったら間違いしないよね+6
-0
-
150. 匿名 2025/07/31(木) 07:12:55 [通報]
>>13返信
スティックコーヒーを三角コーナーに入れる。+7
-2
-
151. 匿名 2025/07/31(木) 07:14:42 [通報]
気をつけてるつもりなのに、毎度毎度一瞬の隙に茹でてる麺の鍋が吹きこぼれる返信+6
-0
-
152. 匿名 2025/07/31(木) 07:16:26 [通報]
>>112返信
そうかな?+3
-3
-
153. 匿名 2025/07/31(木) 07:18:03 [通報]
>>127返信
モノによって帽子の前後も
調べたら、タグが付いている方が後ろらしい+1
-0
-
154. 匿名 2025/07/31(木) 07:18:58 [通報]
>>58返信
AI搭載だね+2
-0
-
155. 匿名 2025/07/31(木) 07:19:02 [通報]
>>105返信
◯に比べて✅️の筆圧強いのが悲しい…w+28
-0
-
156. 匿名 2025/07/31(木) 07:22:32 [通報]
>>6返信
教頭先生に「おじいちゃん」はありました笑+8
-0
-
157. 匿名 2025/07/31(木) 07:24:46 [通報]
>>25返信
わたしは…練りわさび!+0
-1
-
158. 匿名 2025/07/31(木) 07:26:07 [通報]
>>6返信
「私が生んだのは男の子だけです(笑)」って言われた。+7
-0
-
159. 匿名 2025/07/31(木) 07:27:29 [通報]
>>117返信
宿題とか学校でやるプリントでも自分で丸つけすることある。やり直しだって赤で書くように指示する先生もいる。
それくらいでネタ認定されると可哀想。+18
-1
-
160. 匿名 2025/07/31(木) 07:28:36 [通報]
>>105返信
下に山の絵があるから、「登山」なんだろうな。+12
-0
-
161. 匿名 2025/07/31(木) 07:28:38 [通報]
>>144返信
パンツ忘れはまだいいけど、ブラ忘れは最悪+2
-2
-
162. 匿名 2025/07/31(木) 07:31:01 [通報]
>>113返信
あ〜そうか〜!+2
-0
-
163. 匿名 2025/07/31(木) 07:31:20 [通報]
>>157返信
どういう配置してたら歯磨き粉とワサビを取り違えるんだ+2
-0
-
164. 匿名 2025/07/31(木) 07:32:33 [通報]
新年になった時令和7年を6年と書いてしまう。返信+8
-0
-
165. 匿名 2025/07/31(木) 07:35:30 [通報]
>>163返信
洗面台が壊れてて、キッチンの棚に洗面用具一式置いてたのよ
その隣に練りわさびをちょい置きしてたもんだから…
…忘れもしない小6の晴れた朝+5
-0
-
166. 匿名 2025/07/31(木) 07:35:55 [通報]
コロナの頃返信
ビオレの泡タイプで洗顔しているつもりが
キレイキレイで顔を洗ってた。
スッキリした洗いごこちだった。+7
-0
-
167. 匿名 2025/07/31(木) 07:36:18 [通報]
>>13返信
うちでは、犬のおやつに調理する+2
-0
-
168. 匿名 2025/07/31(木) 07:38:28 [通報]
>>50返信
子供が小5だけれど、確か去年、全国の都道府県や県庁所在地を習って、その時に県名の漢字も習っていた気がする。+15
-0
-
169. 匿名 2025/07/31(木) 07:40:12 [通報]
>>1返信
押し間違いはないけど、勝手に暖房に設定変わったりしたら壊れてきたかなと思う+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/31(木) 07:41:47 [通報]
>>105返信
富山が楽しいのが間違ってるのかと思った+27
-0
-
171. 匿名 2025/07/31(木) 07:43:34 [通報]
歯ブラシに洗顔つけた返信+2
-0
-
172. 匿名 2025/07/31(木) 07:49:08 [通報]
>>155返信
教室の机で先生、丸つけ(バツ付け?)してしてたけど、バツの時の勢いよ、そばで見てなくてもわかるくらいw+8
-0
-
173. 匿名 2025/07/31(木) 07:52:56 [通報]
>>9返信
旦那に出したコーヒーをうっかりしょっぱくしてしまい驚かれたことあるw+1
-2
-
174. 匿名 2025/07/31(木) 07:53:33 [通報]
>>16返信
寝ぼけて洗顔フォームで歯を磨いたら
ヴォォェェェェ!!ってなった+3
-0
-
175. 匿名 2025/07/31(木) 07:53:49 [通報]
>>49返信
最近やった😭暗い部屋でいろいろやるなと散々子どもに言っておいて、母親がコレ+5
-0
-
176. 匿名 2025/07/31(木) 07:54:05 [通報]
>>1返信
わたしは真冬に冷房になってたことがある。
お風呂あがりの心臓がキューってなった。+4
-1
-
177. 匿名 2025/07/31(木) 07:56:28 [通報]
病院の受付機にパスモのカードを突っ込む、改札機に診察券を突っ込む返信+3
-0
-
178. 匿名 2025/07/31(木) 07:57:16 [通報]
>>8返信
逆に、
干していた洗濯物を取り込み忘れて
湿気ていた事もあるよー(泣)+11
-0
-
179. 匿名 2025/07/31(木) 07:59:08 [通報]
>>105返信
こういう出題方法が悪いものは丸にすべきよね。
教師の質が悪いわ。+30
-8
-
180. 匿名 2025/07/31(木) 07:59:47 [通報]
Tシャツの前後ろ逆返信
ただの2択なのに逆の確率95%+3
-1
-
181. 匿名 2025/07/31(木) 08:04:59 [通報]
前の人が複数枚コピー設定してるのに気づかずコピーして、焦ってリセットリセット押して止まらずコピー用紙入ってる引き出しを開けて物理的にストップさせること返信+6
-0
-
182. 匿名 2025/07/31(木) 08:05:02 [通報]
>>9返信
料理でこれやってしまってものすごくショックだったw
薄めても薄めてもしょっぱくて…+5
-0
-
183. 匿名 2025/07/31(木) 08:06:29 [通報]
>>179返信
こういう一言を発する人が多いから
先生の成り手がいなくなる。+10
-6
-
184. 匿名 2025/07/31(木) 08:07:14 [通報]
コンビニのアイスコーヒー返信
冷凍庫からMのカップをとったのにセルフレジでLでお会計
さらに誤ってSサイズで抽出+3
-0
-
185. 匿名 2025/07/31(木) 08:07:56 [通報]
猫の爪とぎ(段ボール製)をひっくり返す返信+1
-0
-
186. 匿名 2025/07/31(木) 08:12:14 [通報]
>>107返信
もうつきあっちゃえよ+4
-0
-
187. 匿名 2025/07/31(木) 08:15:06 [通報]
>>5返信
正解でいいと思う+3
-3
-
188. 匿名 2025/07/31(木) 08:18:01 [通報]
ATMでお金おろして返信
現金とらずに出てきたことある。+2
-1
-
189. 匿名 2025/07/31(木) 08:19:21 [通報]
>>19返信
旦那あてのLINEを、おとんに送ってもた
スルーされた、、+2
-0
-
190. 匿名 2025/07/31(木) 08:22:54 [通報]
ジャンヌ ダルク〇返信
ジャン ヌダルク×
ルターとルソー+0
-2
-
191. 匿名 2025/07/31(木) 08:26:36 [通報]
同じ本を2回っていて読み進めていくうちに気づく返信+4
-0
-
192. 匿名 2025/07/31(木) 08:28:14 [通報]
>>127返信
パジャマのズボン、前後考えたことないw+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/31(木) 08:30:32 [通報]
>>3返信
レジやってた時、実際忘れて帰る人毎日いたよ
サッカー台に全て置いて帰る人とか多い+10
-0
-
194. 匿名 2025/07/31(木) 08:37:15 [通報]
シャンプーボトルの詰め替えを補充する時、間違ってコンディショナーのボトルに注ぎ足してしまってコンディショナーインシャンプーになった返信+1
-0
-
195. 匿名 2025/07/31(木) 08:38:23 [通報]
>>47返信
潟の字を習ってない学年なのかな?
この頃の漢字の採点は厳密過ぎることがあった。知ってても習ってないのは×にされたり。+8
-0
-
196. 匿名 2025/07/31(木) 08:40:25 [通報]
家の鍵をタッチして改札通ろうとする返信+1
-0
-
197. 匿名 2025/07/31(木) 08:42:53 [通報]
>>122返信
スマホの音が聞こえず壊れたと思い最大音量にしたら変な所から微かに聞こえてきて怖くなった。
イヤホンはペアリングしたまま脱いだ服のポケットに入ってただけだけでした。+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/31(木) 08:46:48 [通報]
>>4返信
水抜きで風呂の栓外したまま忘れて汚れが中途半端に乾く+2
-0
-
199. 匿名 2025/07/31(木) 08:48:03 [通報]
>>166返信
殺菌できるしニキビ肌には良さそうだね+3
-0
-
200. 匿名 2025/07/31(木) 08:48:08 [通報]
>>193返信
私は携帯で支払って携帯そのまま置いてきたことがあるよー+5
-0
-
201. 匿名 2025/07/31(木) 08:50:58 [通報]
>>8返信
脱水で横に張り付いたハンカチとか下着を後日発見+27
-0
-
202. 匿名 2025/07/31(木) 08:52:43 [通報]
晩御飯のおかずレンジで温めたまま忘れてそのまま放置。翌朝発見する。返信+8
-0
-
203. 匿名 2025/07/31(木) 08:56:49 [通報]
温泉卵を買って割ったら出てこなくてよく見たらゆで卵だった返信+4
-0
-
204. 匿名 2025/07/31(木) 08:59:58 [通報]
眼鏡をかけたままお風呂に入ったり、洗顔したり…自分、疲れてるんだな〜って思った。返信+4
-0
-
205. 匿名 2025/07/31(木) 09:00:17 [通報]
子どもの頃、父だと思って手をつないだら知らないおじさんだった返信+7
-0
-
206. 匿名 2025/07/31(木) 09:04:44 [通報]
>>105返信
しんがたのくるまでとざんをたのしまないとダメなのね。+14
-1
-
207. 匿名 2025/07/31(木) 09:07:36 [通報]
>>86返信
私はマヨネーズ。マヨビーム出来んかった。+4
-0
-
208. 匿名 2025/07/31(木) 09:17:51 [通報]
>>5返信
小学生の時同じ間違えしたことある。
ちょうどこの時期、社会の授業が日本地図なんだよー。+10
-0
-
209. 匿名 2025/07/31(木) 09:19:45 [通報]
>>6返信
バイト先の店長にママって言っちゃったことならある
ノリのいいおば様だったからしばらく「あら、それはママがやってあげるわ」とか、からかわれた+8
-0
-
210. 匿名 2025/07/31(木) 09:24:19 [通報]
ガルちゃんに見るのにハマってアイスが溶けてた。返信+1
-2
-
211. 匿名 2025/07/31(木) 09:32:25 [通報]
ここまで読んでどれも経験なかったわ笑返信
全然うっかりさんじゃないみたい。+2
-0
-
212. 匿名 2025/07/31(木) 09:35:44 [通報]
◯個入りってのを見落として複数注文した返信+5
-0
-
213. 匿名 2025/07/31(木) 09:38:30 [通報]
入浴中間違えてトリートメントを体に塗りたくる返信+1
-2
-
214. 匿名 2025/07/31(木) 09:50:01 [通報]
>>13返信
卵を三角コーナーに割り入れて、え、何が起きた?と呆然とする。
わたし2回やったことあるんだけど、誰かいる??+19
-1
-
215. 匿名 2025/07/31(木) 10:01:02 [通報]
公衆トイレでノックせずにドア開けたら知らない人と目が合った返信+4
-0
-
216. 匿名 2025/07/31(木) 10:03:20 [通報]
包装剥がして捨てようとしたら間違えて中身の方を捨てる返信+5
-0
-
217. 匿名 2025/07/31(木) 10:05:05 [通報]
>>135返信
これはフリガナ欲しいよー
考えちゃったもん。登山すぐ出てこなかったわ。
テストでも空気を読むのが大切なんだろか🧐+14
-0
-
218. 匿名 2025/07/31(木) 10:06:16 [通報]
>>5返信
息子同じ間違いしたことあるw
懇談の時にその話になって、担任が「僕は○でもいいかなと思って、校長に相談したんですけどダメでした。」と言われた。県の一斉のテストだったからってのもあるのかな?って首かしげておられて、なんて頭の柔らかい担任なんだと思った。+40
-0
-
219. 匿名 2025/07/31(木) 10:10:34 [通報]
>>69返信
食品はいつもと違うもの買っても手がクセで動くよね
私は特売のドレッシングを無意識に蓋を外して振ったら中栓が無くて飛び散った+5
-0
-
220. 匿名 2025/07/31(木) 10:19:45 [通報]
買い物しよと町まで出掛けたら財布を忘れて返信+4
-0
-
221. 匿名 2025/07/31(木) 10:21:51 [通報]
>>220返信
バシッ ✨それサザエさんやないかーい+1
-0
-
222. 匿名 2025/07/31(木) 10:27:07 [通報]
>>5返信
さんずいの所よく見て!
赤ペンの上から書いてるよ 親がバズらせようとして子供に書かせたんだよ+3
-6
-
223. 匿名 2025/07/31(木) 10:32:14 [通報]
うってかわってを用いた文を作成せよ返信
兄は薬をうってかわってしまった×
っていうのがあった+6
-0
-
224. 匿名 2025/07/31(木) 10:33:25 [通報]
>>6返信
係長に先生って言ったことある+3
-1
-
225. 匿名 2025/07/31(木) 10:35:20 [通報]
>>147返信
オモロイw+3
-0
-
226. 匿名 2025/07/31(木) 10:38:06 [通報]
>>30返信
シャンプーとコンディショナーを買ったつもりが、どちらもボディソープだった+2
-0
-
227. 匿名 2025/07/31(木) 10:39:19 [通報]
>>214返信
三角コーナーはないけど、キッチン用のゴミ箱になら+2
-0
-
228. 匿名 2025/07/31(木) 10:39:54 [通報]
>>206返信
新潟(県)の車で富山(県)を楽しむシチュエーションはお隣同士の県だから割とよくありそうなのにね+9
-0
-
229. 匿名 2025/07/31(木) 10:40:03 [通報]
リアルで眼鏡眼鏡〜をしたことがある。頭の上に乗っけてた返信+4
-0
-
230. 匿名 2025/07/31(木) 10:40:23 [通報]
>>205返信
母親バージョンならある
手を繋がれた知らないおばさん、目を丸くしてびっくりしていたわ+2
-0
-
231. 匿名 2025/07/31(木) 10:42:29 [通報]
>>15返信
今日だけで2回やってる(軽く)
録画でみることが9割くらいだから+4
-0
-
232. 匿名 2025/07/31(木) 10:51:11 [通報]
>>49返信
シャンプーみたいに蓋にチューブが付いてると閉めた時に溢れさせる+6
-0
-
233. 匿名 2025/07/31(木) 10:53:37 [通報]
>>30返信
私は詰め替えの洗濯洗剤と柔軟剤でやらかした。しかも柔軟剤2つで洗剤がない!って焦った+3
-0
-
234. 匿名 2025/07/31(木) 10:56:14 [通報]
>>131返信
バツでもいいけど先生はいいと思う!とかコメント書いてくれればフォローになるのにね。
受験があるから適応出来ないとバツになるのを知るのはいい事だろうけど+18
-0
-
235. 匿名 2025/07/31(木) 10:57:23 [通報]
>>7返信
ATMとかも怖いから毎回指差し声出し確認してる。
面倒だけど効果的+3
-0
-
236. 匿名 2025/07/31(木) 11:04:41 [通報]
飲食店で呼出ボタンがなくて大声で店員を呼んだ直後テーブルに埋め込み式の呼出ボタンを発見返信+3
-0
-
237. 匿名 2025/07/31(木) 11:25:03 [通報]
>>45返信
都会の子どもならつくしみたことないのかな?
友達に、田んぼを生で(テレビや写真以外で)みたこと無いって子がいてぶったまげたことがある。
だから、つくしも?
都会の方どうですか?+0
-0
-
238. 匿名 2025/07/31(木) 11:46:53 [通報]
>>9返信
茶色い砂糖を使えば解決!+5
-0
-
239. 匿名 2025/07/31(木) 11:47:38 [通報]
>>229返信
コロナ禍の時に、マスク探したらもう着けてた事がある+3
-0
-
240. 匿名 2025/07/31(木) 11:56:22 [通報]
>>8返信
あー今それ!思い出した!ありがとう!!+6
-0
-
241. 匿名 2025/07/31(木) 11:58:34 [通報]
鰹節で出汁を取ってざるにあけたらカスだけ残って出汁は流れた返信+5
-0
-
242. 匿名 2025/07/31(木) 11:59:14 [通報]
>>135返信
山のイラストが下にあるから、そこから読み取るんじゃない?
イラストなければ難問だけど、絵があるし、見直しもせず、字面だけ見てパッと書いちゃったんだろうなって印象+2
-0
-
243. 匿名 2025/07/31(木) 12:05:07 [通報]
オルセー美術館でオランジュリーとの共通券と思って出したチケットがスイスの登山鉄道のだった返信
ガードマンは最初怪訝な顔をしていたけど「これは共通券なんですよムッシュ」と言うと通してくれた
でも最終の手荷物検査の時に自分で気が付いて本物出した+0
-0
-
244. 匿名 2025/07/31(木) 12:24:57 [通報]
自転車でスーパー行って徒歩で帰宅する返信+3
-0
-
245. 匿名 2025/07/31(木) 12:34:04 [通報]
>>7返信
それで後で気付いて引き戻したけど4千円取られてて店にも預けられてなかった😭😭+2
-0
-
246. 匿名 2025/07/31(木) 12:38:55 [通報]
>>214返信
ここにいますとも!
同じく2回。時間が止まった。+4
-0
-
247. 匿名 2025/07/31(木) 12:43:34 [通報]
>>76返信
わかる。私もそれ何回やったか…
録画ボタン押したつもりが押してなくて、止めた時から録画開始…
ChatGPTに相談して、①カメラ立ち上げた時にバイブレーション鳴らして注意喚起、②立ち上げたら録画開始するショートカットを作るってのをやってみたよ
昨晩作ったので効果はまだわからないけど+4
-0
-
248. 匿名 2025/07/31(木) 12:47:42 [通報]
>>229返信
私なんか頭の上に乗っけたままもう一つメガネかけて買い物行ったことあるよ。
レジの人なんで笑ってるのかと思ったら…+1
-0
-
249. 匿名 2025/07/31(木) 12:55:43 [通報]
>>242返信
富山に旅行に行き、山が入った美しい景観に感動してたら損ね+5
-0
-
250. 匿名 2025/07/31(木) 12:57:17 [通報]
>>72返信
人の気配があって「いらっしゃいませ」と元気よく言ったら戻ってきた従業員だったのも。+5
-0
-
251. 匿名 2025/07/31(木) 13:11:40 [通報]
>>61返信
スカート履かずにペチコートだけで、上に春のコート着て仕事に行ったわ‥。
時間休もらってスカート買いに走った。+1
-1
-
252. 匿名 2025/07/31(木) 13:13:20 [通報]
としとってビタミン剤含めて大量に薬のんでるんだけど返信
最近薬をゴミ箱にいれてプラごみのほうを飲もうとする
口に入れる前に気づくけど年取ったら大変なことになりそうな悪寒+2
-1
-
253. 匿名 2025/07/31(木) 14:47:18 [通報]
野良猫をガスガンで狙撃しようとしたらガス欠で発射出来なかった返信+0
-4
-
254. 匿名 2025/07/31(木) 14:54:31 [通報]
買ってきたハムを返信
エコバッグの底に残したまま
次の買い物の時にハム発掘+3
-0
-
255. 匿名 2025/07/31(木) 15:11:09 [通報]
右手にスマホ、左手に飲み物入れたコップを持って、スマホをソファに投げたつもりがコップを投げた😭返信+1
-1
-
256. 匿名 2025/07/31(木) 15:33:51 [通報]
>>49返信
似た話で思い出すのが以前スライサーのトピで
“スライサーはまだイケる!という 食材を余すところなくスライスしたいっていうチャレンジ精神をいかに抑えるか?
早々に撤退する勇気を持つか?が大事だなと感じる
とにかく無理しない”
ってあってソレよーってなった 笑
+3
-0
-
257. 匿名 2025/07/31(木) 16:21:10 [通報]
>>7返信
ピーピー言わんの?+3
-0
-
258. 匿名 2025/07/31(木) 17:42:17 [通報]
>>214返信
卵が安かった頃はやったことある
今は1個20円だ、と心して割りにかかってるから間違えない😁+0
-0
-
259. 匿名 2025/07/31(木) 19:42:53 [通報]
>>105返信
にいがたの車はそんな言い方しないから×でいいけど富山を楽しむはアリだよなーw+0
-0
-
260. 匿名 2025/07/31(木) 19:44:01 [通報]
>>8返信
これ多すぎる
乾燥機買ってからは洗い直す必要ないから余計に増えた+1
-0
-
261. 匿名 2025/07/31(木) 20:00:22 [通報]
>>256返信
うんうんわかる
きゅうりの最後は1センチ厚さまで頑張る
それはそのまま使うからポテサラの中に1つ厚手のきゅうりが入ることになる+3
-0
-
262. 匿名 2025/07/31(木) 21:20:01 [通報]
紙オムツ洗濯した返信+1
-1
-
263. 匿名 2025/07/31(木) 21:31:04 [通報]
寝る前に、仰向けでスマホ見てたら、ふっと一瞬寝て、口のあたりにスマホ落とした…返信+1
-0
-
264. 匿名 2025/07/31(木) 22:19:48 [通報]
生卵を割ったあと返信
殻をお皿に、
卵をシンクに捨てていた+0
-0
-
265. 匿名 2025/07/31(木) 22:55:31 [通報]
液体のハンドソープ詰め替えが欲しかったのに泡のハンドソープ詰め替えを買ってしまった返信+0
-0
-
266. 匿名 2025/07/31(木) 23:04:35 [通報]
iPhoneの通話履歴をスクロールして見てたら誤発信してしまう返信+0
-0
-
267. 匿名 2025/07/31(木) 23:11:54 [通報]
印刷範囲間違えて返信
300枚くらい印刷したことある+0
-0
-
268. 匿名 2025/07/31(木) 23:43:37 [通報]
>>132返信
これは折り過ぎや+1
-0
-
269. 匿名 2025/07/31(木) 23:45:16 [通報]
>>2返信
気が利かないコメントというミスをおかしてる+0
-0
-
270. 匿名 2025/08/01(金) 00:33:35 [通報]
>>179返信
意味も通るし◯でもいいよね
教師に柔軟性がなければ、教え子は創造性のない大人になってしまいそう+0
-0
-
271. 匿名 2025/08/01(金) 05:12:53 [通報]
>>168返信
子ども小4。
都道府県の漢字を学校で一学期に習っていました。たぶん全部かな?
私の時代は「潟」や「阜」なんて習った覚えないんだけど、皆どう?+0
-0
-
272. 匿名 2025/08/01(金) 05:24:43 [通報]
>>214返信
やったやった!2回くらいかな。
絶望したけど同じ人がいて嬉しい。+0
-0
-
273. 匿名 2025/08/01(金) 06:24:41 [通報]
急いでて便座ごとあげて座ってはまるっていう誰もやらないかもな失敗を年一はやってしまう返信+0
-0
-
274. 匿名 2025/08/01(金) 08:38:45 [通報]
>>105返信
私モンペだから
連絡帳に書いちゃうわー
一点でも大事だよー+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する