-
1. 匿名 2025/07/31(木) 00:43:34
最近自転車通勤になりました。車道メインですが、路駐があったり、道路脇は凸凹や雑草が伸び放題、段差や縁石の緩みなど、走りにくい…
今はサンバイザー(フェイスガード付)を使ってますが、ヘルメット被ろうと思います!大人も被れるおしゃれなヘルメット教えてください+28
-3
-
2. 匿名 2025/07/31(木) 00:44:50
>サンバイザー
お、、、おば、、さ、、ん+6
-63
-
3. 匿名 2025/07/31(木) 00:45:20
+24
-4
-
4. 匿名 2025/07/31(木) 00:48:12
>>1
色で悩むわー+69
-3
-
5. 匿名 2025/07/31(木) 00:48:21
+51
-3
-
6. 匿名 2025/07/31(木) 00:50:03
>>2
サンバイザーっておばさんしか使ってない+16
-15
-
7. 匿名 2025/07/31(木) 00:51:21
>>5
タマ頼むやってくれ+31
-2
-
8. 匿名 2025/07/31(木) 00:53:15
最近これ買いました!
OGKカブトのマーマルっていう商品です+67
-7
-
9. 匿名 2025/07/31(木) 01:10:23
>>2
しかもフェイスカバーつきw+3
-12
-
10. 匿名 2025/07/31(木) 01:11:14
>>7
滅亡願望は草+6
-1
-
11. 匿名 2025/07/31(木) 01:14:19
帽子に見えるヘルメットかぶってるよ
ちなみにカゴに入れておいても盗られたことはない+23
-1
-
12. 匿名 2025/07/31(木) 01:14:20
>>2
おばさんの何が悪いんだろう
、、、とかの文章も充分おば文だけど+39
-3
-
13. 匿名 2025/07/31(木) 01:16:25
夏は帽子型がいいよーキャップとかいろいろある+13
-22
-
14. 匿名 2025/07/31(木) 01:17:22
通勤時は被るように職場から指示があって、市から補助が出るのでそれで買って被ってる。
OGKの黒。
元々黒いキャップを被ってたからそれがヘルメットになっただけで別に変わらない。+30
-1
-
15. 匿名 2025/07/31(木) 01:20:32
自転車で転んで痛い思いした事あるから被ってる。
でも被ってる人少ないよね。
見た目がとか恥ずかしいとか意見あるけど、正直別に誰も見てないしと思う。自意識過剰でしょ。+57
-2
-
16. 匿名 2025/07/31(木) 01:41:59
>>8
通気性悪すぎて見るからに暑そう+7
-12
-
17. 匿名 2025/07/31(木) 01:45:26
>>16
ヘルメットだからね
安全性重視だよ+28
-2
-
18. 匿名 2025/07/31(木) 02:25:21
2000円くらいで売ってるAmazonの買ったよ
もらい事故で頭というか顔から倒れたけど脳しんとうで済んだ
安物でいいから命守るために早く買ったほうがいいよ
ちなみに2年くらいで内側のウレタンみたいの剥がれてきたから消耗品と思ったほうがいい+48
-1
-
19. 匿名 2025/07/31(木) 02:28:36
かさばらない、折りたたみのヘルメットを買ったわ+1
-1
-
20. 匿名 2025/07/31(木) 02:47:52
ご近所でヘルメット被るのは フィリピン女性の技能実習生だけかな+3
-17
-
21. 匿名 2025/07/31(木) 02:53:52
私は自転車は乗らないけど
大人は被ってない奴ばっかりで馬鹿だなーと思ってる+8
-19
-
22. 匿名 2025/07/31(木) 03:15:43
>>4
か+1
-3
-
23. 匿名 2025/07/31(木) 03:22:16
>>4
bokete以外の使い方が素晴らしいね👍+12
-1
-
24. 匿名 2025/07/31(木) 03:26:33
>>8
小顔な可愛いモデルがかぶってるから可愛く見えるけど、デザインのぺっとしてるから頭普通サイズの一般人がかぶったら尼さんなりきりヅラみたいになりそう+33
-0
-
25. 匿名 2025/07/31(木) 04:16:43
>>15
髪型が崩れるし、何より髪が汗まみれになって不潔な印象持たれるんだよね
そこを何とかしない限り誰も被らんと思う+18
-16
-
26. 匿名 2025/07/31(木) 04:21:18
>>3
これイモトアヤコ?+0
-0
-
27. 匿名 2025/07/31(木) 04:42:18
顔までガードするやつ欲しい
雨の日に濡れちゃうんだわ+15
-0
-
28. 匿名 2025/07/31(木) 05:15:39
>>1
チャリでヘルメットとかアホっぽく見えるからやめとけ+2
-20
-
29. 匿名 2025/07/31(木) 05:19:48
>>27バイクのフルフェイス被ってる人いるよ、ちょっと暑苦しそうだったわ
+1
-0
-
30. 匿名 2025/07/31(木) 05:24:39
>>15
持ってるけど夏だけは被ってない、暑すぎる………
サングラスと鍔広帽子&UVパーカーのフード被ってる
脱げなくて快適+4
-7
-
31. 匿名 2025/07/31(木) 05:38:53
この間高校生の女の子が被ってたヘルメットが悪目立ちしてなくて馴染んでてよかった
学校指定とかじゃないなら同じの欲しい+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/31(木) 05:44:57
>>20
フィリピン人の方が遵法精神が高い地区+10
-1
-
33. 匿名 2025/07/31(木) 05:53:18
登山等で使うヘルメット
被ると目立ちそうだけど頑丈です
+4
-0
-
34. 匿名 2025/07/31(木) 06:00:19
OGKカブトのCS1
女性用にS〜Mサイズがあってコンパクトで軽い。
色も豊富で「かわいいヘルメットだね」とよく言われるよ。
OGKなので安全性も信用出来るかな。+9
-0
-
35. 匿名 2025/07/31(木) 06:03:47
>>1
ハットタイプのやつ被ってる。
助成金もらえる時期に買って、それからずっと被ってるけど職場に置くところないんだよね。
更衣室の端っこの誰の邪魔にもならないようなところにかけて置いてるんだけど。
私以外にも自転車の人いると思うけどみんなどこ置いてるんだろ、それか被ってないかだね。+3
-0
-
36. 匿名 2025/07/31(木) 06:08:47
>>4
朝イチで笑ったw+9
-1
-
37. 匿名 2025/07/31(木) 06:17:12
>>26
指原ちゃうん?+6
-0
-
38. 匿名 2025/07/31(木) 06:17:19
>>15
愛知県はヘルメット着用努力義務だから結構被ってるよね。横浜に引っ越したんだけど、被ってる人少なくてびっくりしてる。中学はヘルメットは被らないとレッドカードになって徒歩通学になる校則があった。ママチャリに乗る子供もかなりの確率で被ってるけど、横浜は全然被ってない。+6
-0
-
39. 匿名 2025/07/31(木) 06:21:05
>>15
職場までチャリ通勤ならいいだろうけど
駅に停めてそのあと電車とか
わたしみたいに職場のロッカーが狭すぎて入らない
とか色々ある。そのまま自転車と一緒に置いておくのは
気持ち悪いからいやだし+11
-0
-
40. 匿名 2025/07/31(木) 06:28:31
>>7
タマが爆発したらどうするんだ+2
-0
-
41. 匿名 2025/07/31(木) 06:37:46
>>1
カブトのハット型のやつ
頭でかいから大きい方
で、後ろの首が気になるから百均でクリップ付きのUVの日よけの布?かってつけてる
ちなみに雨の日用は少年野球のヘルメットみたいな通気穴がすくないやつ
高かったけど、どっちも自転車保険対応してるSDマーク付きのやつにしたよ+4
-0
-
42. 匿名 2025/07/31(木) 06:54:46
>>14
補助…全国的にではないよね?+2
-0
-
43. 匿名 2025/07/31(木) 06:55:15
同じ時間に住宅街の坂を一時停止無視で降りていく大人?がいる、もちろんヘルメットなし、ヘルメット以前に危機管理が低すぎてもし車の運転中に出会ったらと思うと怖すぎる+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/31(木) 06:58:17
>>11
老眼で帽子が精子に見えた…悲しい+1
-10
-
45. 匿名 2025/07/31(木) 07:19:56
会社のお下がり使ってる
現場用のヘルメット
おしゃれなんぞ全く気にしない+1
-0
-
46. 匿名 2025/07/31(木) 07:33:29
これだよ〜
安全上目立つようにと派手色にしちゃった
穴がいっぱいあいてるから夏でもかぶれるよ
虫よけネットもついてるの
ARCH GLOBAL 自転車 ヘルメット sg 大人 子供 兼用 メンズ 女性 【 軽量 超硬質PC素材採用モデル FIDES 】 中学生 小学生 子供用 自転車ヘルメット sgマーク : ARCH GLOBAL - 通販 - Yahoo!ショッピングstore.shopping.yahoo.co.jpARCH GLOBALの自転車 ヘルメット sg 大人 子供 兼用 メンズ 女性 【 軽量 超硬質PC素材採用モデル FIDES 】 中学生 小学生 子供用 自転車ヘルメット sgマーク:fidesならYahoo!ショッピング!ランキングや口コミも豊富なネット通販。LINEアカウント連携でPayPayポイン...
+1
-0
-
47. 匿名 2025/07/31(木) 07:34:13
>>2これに返信してる人も
くだらないことで人を馬鹿にするのは
幼稚すぎて恥ずかしいよ
大人になった方がいいよ
おばさんの何が笑える要素あるんだろう+13
-0
-
48. 匿名 2025/07/31(木) 07:37:00
>>6
だから何なんだ
ガルがおばさんだらけなの知らんの+1
-0
-
49. 匿名 2025/07/31(木) 07:37:45
>>15
見た目が気になるのは走行中じゃなくて、ヘルメットを脱いだあとの髪型崩れ+5
-1
-
50. 匿名 2025/07/31(木) 07:39:20
>>29
レスありがとうございます!
やっぱりそれだよねw顔ガード+2
-0
-
51. 匿名 2025/07/31(木) 07:47:09
自転車→電車→徒歩→会社になるから折りたたみがいいなーとか思ったけど
みなさんカゴに置きっぱなしなのかな+1
-0
-
52. 匿名 2025/07/31(木) 07:47:18
>>38
同じく横浜
私が朝土手ですれ違う人は殆どヘルメットしてるよ
街中は少ないかもしれないけど前よりも着用してる人多い
してないのは学生と若い女と爆走ママが多い
意外とパパは子供と一緒にしてる
+3
-0
-
53. 匿名 2025/07/31(木) 07:48:12
>>51
前カゴにカゴカバーしてその中にワイヤーチェーン?で繋いでるよ+1
-0
-
54. 匿名 2025/07/31(木) 07:50:23
>>13
これはヘルメットなの?+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/31(木) 07:52:16
>>32
そんなことで帰国したくないもん+1
-0
-
56. 匿名 2025/07/31(木) 07:54:26
>>12
まぁオジサンだろうね+7
-1
-
57. 匿名 2025/07/31(木) 07:54:56
>>32
ビックリ
モラルのない国民性だと思ってた+0
-1
-
58. 匿名 2025/07/31(木) 07:57:50
認証とか規格しっかり見てね
自転車用ではないもの売ってる店あるから+5
-0
-
59. 匿名 2025/07/31(木) 08:03:54
蒸れそうなんだよな
そしてハゲそう+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/31(木) 08:07:35
>>27
わたしカッパを透明バイザーついてるやつにしてる
そんでカッパの上にヘルメットかぶってる
ヘルメットでバイザーも風で煽られないし、おすすめしたい+7
-0
-
61. 匿名 2025/07/31(木) 08:09:24
>>1
クロスバイクなのでカブトのスポーティなやつ
通気性がよくてアジャスターあってズレないしいいよ+7
-0
-
62. 匿名 2025/07/31(木) 08:15:26
>>54
うんヘルメット入ってるよ+3
-2
-
63. 匿名 2025/07/31(木) 08:18:10
>>3
こんな感じのやつ被ってる。あと帽子型のも持ってる
髪型崩れるのは仕方ない。気にするならバスを使うとかしないと。バイクと同じで生身で走ってるんだから
ママさん被ってない人多いけど、この間ママだけ亡くなった事故もあったしこわいよね
+2
-1
-
64. 匿名 2025/07/31(木) 08:23:21
>>39
折りたたみ式のヘルメットあるよ+3
-1
-
65. 匿名 2025/07/31(木) 08:33:12
>>6
昭和おばさんって感じ+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/31(木) 08:33:28
マスクは義務化されなくてもみんなしてたのに
自転車のヘルメットはほとんどしてないよね
日本人の性質か?+4
-0
-
67. 匿名 2025/07/31(木) 08:35:23
>>3
このタイプのヘルメットは100均で売っている細いワイヤー鍵を本体の穴に通して自転車に固定するとヘルメット盗まれないし持ち歩かなくていいよ
自転車屋さんでもっと長いの買えば自転車のタイヤと一緒にロックも出来る
もう10年近くこのやり方しているけど盗まれた事はない
+3
-0
-
68. 匿名 2025/07/31(木) 08:36:07
>>5
今日人類が初めて
木星に着いたよ+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/31(木) 08:38:02
>>62
よこ
可愛いなって思って検索したら
つば広ハットって書いてあった+3
-0
-
70. 匿名 2025/07/31(木) 08:40:02
>>48
もうそろそろ
おばチャンネルに改名した方がいい+0
-0
-
71. 匿名 2025/07/31(木) 08:41:13
>>45
よく制服に防災ヘルメットを被ってチャリに乗ってるOLを見掛けるわ+4
-0
-
72. 匿名 2025/07/31(木) 08:44:05
>>68
着いた〜〜〜〜+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/31(木) 08:56:53
>>68
木星というか何とか木曜日まで耐えた+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/31(木) 09:05:49
>>29
フルフェイスは夏は暑くて中も独特の香りになってくるw今ならファブリーズとかあるから大丈夫か+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/31(木) 09:37:55
穴空いてないから暑いかな?
しかもSG規格だと頑丈で暑いと聞いた。でもSG規格の方がいいよね?+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/31(木) 09:40:04
>>12
アンカーもまともに付けれてないオバオジ丸出しだしね+1
-1
-
77. 匿名 2025/07/31(木) 09:48:25
>>24
6色から選べるから尼さんにならない色も選べるよ
+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/31(木) 10:05:00
>>16
マイナスついてるけどこのタイプ夏暑いよ
>>3の指原が被ってるタイプのやつ使ってる+1
-0
-
79. 匿名 2025/07/31(木) 10:05:46
>>13
こういうのチャイナ製が多い+4
-0
-
80. 匿名 2025/07/31(木) 10:08:41
>>1
オシャレでも頭の形に合う合わないあるから色々被ってみたらいいよ
私はオシャレさより機能性で選んだ+2
-0
-
81. 匿名 2025/07/31(木) 10:14:50
>>15
保育園の送迎で被ってるの私だけ
敷地内に幼稚園もあるけど被ってる人見たことない
子どもに被せてない人も見かけるけど信じられない+6
-0
-
82. 匿名 2025/07/31(木) 10:17:52
>>25
こういうバカって自分で工夫とか脳味噌使わずに文句ばっかりで頭悪そう
ブスだから人より細かい所まで気にしないといけないんだろうけど+4
-8
-
83. 匿名 2025/07/31(木) 10:23:14
>>15
自分は酷暑の今、何者か分からない完全防備で歩いてるし、全く他者の視線が気にならない自分に年を取ったな…と感じたよ。(美容やスタイルはいつも気にしてる)
若い子とかヘルメットとか、被る事で髪がペチャンコになったりして気になるよね…+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/31(木) 10:42:24
なんか自転車乗るの色々と面倒になってくるな健康のために歩こうかな+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/31(木) 10:49:51
マカロンてとこのヘルメットが可愛くて気に入ってるけど、その形はもう販売してなくて悲しい
ヘルメットは消耗品だから、次もまたそれが良かった…+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/31(木) 14:21:09
>>64
義務ならそれでもいいけど
努力義務ならそこまでしてヘルメットは
つけないかなぁ…て感じ。+0
-3
-
87. 匿名 2025/07/31(木) 14:37:25
>>50虫にも雨にも強い!
+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/31(木) 16:35:48
>>71
便利だよね~買うのもったいない+0
-1
-
89. 匿名 2025/07/31(木) 19:03:09
主です!(ご指摘がありました通りおばさんなので、サンバイザー適応年齢です笑)
たしかに置き場所を失念してました。入口の駐輪場から自席までは3分ほどなので持って行こうと思います
載せて頂いた写真やご意見参考に見てみますね、みなさんありがとうございます+2
-0
-
90. 匿名 2025/07/31(木) 23:24:38
+1
-0
-
91. 匿名 2025/08/01(金) 10:19:36
>>82
横だけど、貴方もバカそう。
ヘルメットの必要性は理解してるけど、汗まみれや化粧が落ちる事を気にする人がいて当たり前でしょ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する