-
1. 匿名 2025/07/30(水) 15:19:14
職場見学に行く為にコンビニで待ち合わせしてから行くというので早めに着いて待っていた。自転車で行くという事は事前に担当に伝えていたのに、少し見学の時間まで時間が早いのでもう少ししたら行きますと担当に言われ、自転車で遮るものがないので直射日光の中10分くらいに待たされた。
その後時間なので行くと言われ、乗せてくれてるのかと思ったら自転車で車の後から着いてきてくださいと言われた。今まで他の派遣会社にそんな対応された事なかったので本当に驚いた。その後どんな職場でも絶対にこの派遣会社では働かないと決めて職場見学を終えた。
ちなみに少し前にその派遣の担当に紹介された職場の環境が事前に言われていたのと違って少し言い合った事があったので、その嫌がらせだと思ってる。+12
-50
-
2. 匿名 2025/07/30(水) 15:20:24
日記は日記帳にどうぞ+88
-15
-
3. 匿名 2025/07/30(水) 15:20:40
自転車ごと乗せてもらうつもりだったの?
そこら辺、打ち合わせしないの?+70
-2
-
4. 匿名 2025/07/30(水) 15:20:43
日記ですか?+32
-3
-
5. 匿名 2025/07/30(水) 15:20:49
身近に吐き出す友達おらんのかい!って感じの>>1だったw+32
-5
-
6. 匿名 2025/07/30(水) 15:21:59
>>1
乗せてくれるのかと思ったって、チャリどないすんのや
コンビニに置いて行くつもりなのか+100
-2
-
7. 匿名 2025/07/30(水) 15:22:03
帽子かぶって日傘を持ち歩こう+9
-2
-
8. 匿名 2025/07/30(水) 15:22:07
自転車と車がつるんで走ってるの想像したらわろてしまった+78
-1
-
9. 匿名 2025/07/30(水) 15:22:26
>>1
遮る物ないなんて知らんやろ
中で待ってますねで良くない?
あとは自転車で行きますが、現地までどうしましょうって事前に聞いておけば良かったのに+88
-2
-
10. 匿名 2025/07/30(水) 15:22:46
スーツ不要です
スーツで行ったら浮きますよと言われてオフィスカジュアルで行ったらみんなスーツ着てた+87
-1
-
12. 匿名 2025/07/30(水) 15:23:40
ディーカナル
当日、頭痛と吐き気で現場の駅までは行ったけどこれは働けないなと思い電話をしたら、その1回でクビにされました。
+8
-3
-
13. 匿名 2025/07/30(水) 15:23:58
>>10
それは確かにひどい仕打ち
骸骨のボケて思い出すわ
平服いうてたやろうが!のやつ+54
-1
-
14. 匿名 2025/07/30(水) 15:24:04
面接してから結果でるまで1ヶ月以上待たされた
びっくりしたよ
担当に連絡しても「会社の担当から回答なくて〜」のらりくらり、最悪だった。
2-3日で結果出るはずですと言っていたのに。
(ラ●スタッド)
派遣会社も何社か掛け持ちでやらないと、損するんだなって勉強になった。+78
-1
-
15. 匿名 2025/07/30(水) 15:24:43
え、本当にチャリで付いて行ったの?
面白すぎるね+21
-2
-
16. 匿名 2025/07/30(水) 15:24:56
>>12
どーにかなるの打ち間違いかと思ったわ
派遣会社の名前かな?+9
-1
-
17. 匿名 2025/07/30(水) 15:25:15
+8
-8
-
18. 匿名 2025/07/30(水) 15:25:16
コミュニケーション能力と社会性なさそうだね。
車で行くと言われたら、私なら自転車置いて、車に乗せてもらうよ+14
-10
-
19. 匿名 2025/07/30(水) 15:25:30
>>1
アデコ
働いても6日間のうち3日分しか、給料払われていなかった。
綜合キャリアオプション
1.
長期で入ると言われたのに、1ヶ月も無かった。
嘘つき会社
2.
新しい職場での初日、担当者が来なかった。
+40
-3
-
20. 匿名 2025/07/30(水) 15:25:58
>>3
なんか、ママ友関連でも同じようなトラブル起こしそうなタイプよねw
車で来た家族に、乗せてもらえると思った!とか、なんかそういう…
勝手に都合よく想像しすぎなのよ…+31
-4
-
21. 匿名 2025/07/30(水) 15:27:03
>>1
介護関係の派遣で担当と一緒に面接へ。
あり得ないことに担当が私の履歴書を忘れ、求人の条件も合ってなかった。先方は当然怒り悪夢のような時間だった。
+32
-1
-
22. 匿名 2025/07/30(水) 15:27:37
+0
-19
-
23. 匿名 2025/07/30(水) 15:27:47
午前10時半ごろに「紹介したい企業がある。今日顔合わせしたいそうだ。14時までに連絡する」と言われ、待ってたけどその時間までに連絡がこなかった。16時過ぎに「ほかの人に決まったから紹介できなくなった」と電話が来た。信用できない派遣会社だなと思ったので派遣登録解除しました。ちなみにテ〇プスタッフ。+73
-1
-
24. 匿名 2025/07/30(水) 15:27:57
派遣を辞める時にお盆を挟んで残り1日出社しないといけなかったんだけど、お盆中に親が亡くなったので行けないと行ったら「ふざけてるのか!」みたいな暴言を電話口で吐かれた。
+30
-1
-
25. 匿名 2025/07/30(水) 15:28:32
ものすごい珍名ってほどじゃないけどあまりいない名字の私が派遣登録に行った時に、
「先日あなたと同じ名字の○○さん(名字)も登録に来ましたよー。□□さん(下の名前)って知ってます?」って言われた。
□□さんは全く知らない人だったけど個人情報垂れ流しじゃんと思った。
+53
-2
-
26. 匿名 2025/07/30(水) 15:28:39
>>24
言い返したか?!+6
-1
-
27. 匿名 2025/07/30(水) 15:28:48
もう20年とか前だけど「我慢が足りない、君は社会を舐めてる、そんなんじゃどこでもやっていけない、甘えるな」って電話で説教されたこと
おう、じゃあ夏のくっそ暑い中ほぼ休憩なし水分補給すらもなしの中で10キロ以上ある板をひたすら運ぶ作業お前がやれや+52
-2
-
28. 匿名 2025/07/30(水) 15:29:52
>>16
>>1
他の人に被害が及ばないように
晒しちゃえー!+2
-1
-
29. 匿名 2025/07/30(水) 15:30:27
田舎住みだから冷たい態度で紹介出来ないと電話切られた+6
-1
-
30. 匿名 2025/07/30(水) 15:30:50
>>3
派遣営業も、
車はダメでしょ。+2
-11
-
31. 匿名 2025/07/30(水) 15:31:44
>>1
流石にそれは近くの駐輪場に停めてから、待ち合わせのコンビニに行くべきだったのでは?
前に具合が悪くなってコンビニに自転車を置きっぱなしにして場所を離れた知人が、コンビニに放置自転車として怒られて、けっこう大ごとになってたよ
知人は事情があったんだからしょうがないじゃんって逆ギレしてたけど+21
-2
-
32. 匿名 2025/07/30(水) 15:31:52
大体悩み事を相談しても人間関係となるとコンプラ違反でも「それくらい誰にでもあること」と流される
(同性からの「結婚してるの?」や身の上話を根掘り葉掘り聞かれる)+11
-2
-
33. 匿名 2025/07/30(水) 15:32:27
>>1
罪状書く時は、派遣会社名前もつけてね。+7
-2
-
34. 匿名 2025/07/30(水) 15:33:04
派遣先の上司(人事権あり)と派遣担当者が蜜月関係で、上司が気に入らない派遣を担当者使って言いがかりつけて追い込んでた。
上司は虚言癖手前ぐらいに自分に都合良い話を創作する癖があったんだけど、派遣が否定しても担当者が聞かず、上司の肩を持つ感じ。
その担当者になってから上司に目をつけられた派遣が数人切られた&言いがかりつけられてブチギレ退職
。
ただ担当者は利用されてることに気づかず俺は有能だから上司の信頼ガッツリ掴んでると豪語…
+4
-3
-
35. 匿名 2025/07/30(水) 15:34:34
派遣会社も派遣会社の営業もろくでもないと思います。
+45
-3
-
36. 匿名 2025/07/30(水) 15:35:10
>>10
真夏にスーツは要らない+5
-5
-
37. 匿名 2025/07/30(水) 15:36:14
>>14
わたしもランスタッドには酷い扱いされた。+13
-2
-
38. 匿名 2025/07/30(水) 15:36:18
>>20
自転車って人と合流するとき、けっこうお荷物だよ
ランチに行ったときも、私一人が自転車で、停めようと思った駐輪場がいっぱいで、遠くまで停めるとこ探しに行って会場に着くの遅れちゃった
ちゃんと確実に停められる場所を確保しないとダメだね
特に仕事関連ならなおさら+15
-4
-
39. 匿名 2025/07/30(水) 15:36:53
>>34
派遣先と派遣会社の名前をお願いします+14
-1
-
40. 匿名 2025/07/30(水) 15:36:57
最初はきちんと対応してくれる。金のなる木なのだから。派遣元から派遣会社に支払う額の通常なら30%は派遣会社が搾取するのだから。+6
-6
-
41. 匿名 2025/07/30(水) 15:37:23
>>1
早めに自分が待ち合わせ場所に行っただけなのに、待たされたってなるの?見学時間よりも早く行き過ぎると相手方も迷惑だからしょうがないと思うけど
+12
-1
-
42. 匿名 2025/07/30(水) 15:38:04
>>1
私ならどうするか考えた。
コンビニの中で待つ。
暑いんで車のせてもらえますか?って聞く。
口があるんだから喋りなさいよ+15
-4
-
43. 匿名 2025/07/30(水) 15:40:23
事務の職場見学なので、私はスーツに髪をまとめて小綺麗な格好で行ったら、派遣会社の若い女性の営業はレゲエ歌手のような髪型に黄色いジャケット着てきてビビった…。+17
-1
-
44. 匿名 2025/07/30(水) 15:41:21
地方の派遣って営業の人は車乗ってくるの?
そして派遣社員をその車に乗せて派遣先の顔合わせにいくんだ!?
都内の派遣しか経験したことなかったからやり方が全く違っててそこに驚いた
+22
-1
-
45. 匿名 2025/07/30(水) 15:41:27
>>1
派遣ってシステム必要なんだろか?
正社員増やせばいいと思うけど、
派遣社員も正社員になれば安定して働ける。+15
-7
-
46. 匿名 2025/07/30(水) 15:42:52
>>44
>>1
営業は車乗ったらダメだよね+0
-9
-
47. 匿名 2025/07/30(水) 15:43:16
同じ担当なら乗せたくないって思ったかもね+0
-5
-
48. 匿名 2025/07/30(水) 15:44:58
>>1
うちの子の結婚相手が派遣担当者を生業としてる人だったらば、お断りするかもねー。+3
-7
-
49. 匿名 2025/07/30(水) 15:46:10
派遣会社の営業は胡散臭い人ばかり+38
-2
-
50. 匿名 2025/07/30(水) 15:48:41 ID:OrZLoRV3he
テ⚪︎プ最悪だった!!!
月末に本社呼ばれてその場でクビ言われた
会社に私物の荷物も全部置きっぱなし(のちに家に送りつけられた)
それを機に2度と派遣で働くもんかとおもって
今正社員+30
-2
-
51. 匿名 2025/07/30(水) 15:50:10
>>1
先月派遣先からトラブルで翌日クビにされ派遣先の課長から『いきなりクビにして翌日から生活出来ないから今月分は出す』と派遣元の営業経由で言われてたのに給料日前日営業から今月分の給料を申請しなかったから出ない。その代わり次の仕事先の基本給を7万上げるからと言われた。
その給料貰えない間はどうするか尋ねたら前払いで払って給料出たら少しづつ返せばいいと言われたので貰い返し次第転職します💢+0
-14
-
52. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:19
>>1
ごめんなさい、私の読解力が無いのかよく分からなかったのですが、担当の方は時間通りに来たのでしょうか。
トピ主さんは、担当の方が遅刻したからじゃなく、自分が自転車だと伝えたにも関わらず暑い中少しでも待たされたことに腹が立ってるってことでしょうか?暑さ対策は自分でどうにかすべき事案では⋯?
そして自転車は手元にあるならそれに乗るしかないし、担当の人は「コンビニに置いといてください」「(トピ主さんの支出があるのに)有料の駐輪場に停めといてください」とか無責任なことは言えないと思います。自分の持ち物は自分で管理、車に乗りたいなら事前に手元から離しておかないと。+12
-3
-
53. 匿名 2025/07/30(水) 15:51:59
コロナで派遣切られて次のところを探してもらうために電話してたら話の途中で、ガル子さんが一番うちで長いよ、他の子は結婚したり社員になったりして派遣辞めてくのに(笑)百貨店に派遣行ってるのにいい人いないの〜?良い年頃だろ〜(笑)って言われたからその場で辞めた。ちな、50過ぎたおっさんの担当から。+15
-2
-
54. 匿名 2025/07/30(水) 15:54:37
>>1
そこまで怒ることなのかな。いまいちよく分からない。
自転車をコンビニに置いておくわけにはいかないよね?だから自転車でついてきてって言われたわけではないのかな?
どこか駐輪所に止めてコンビニで待ち合わせってことなら、じゃぁそこから車で行きましょうってなりそうだけど。
状況がよく分からないから主の怒りポイントもよく分からない。+23
-3
-
55. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:19
>>3
よく読みもしないで難癖つけすぎ。
自転車ごと乗せるなんてトランポ仕様のデリカとかでない限り思わない。+2
-13
-
56. 匿名 2025/07/30(水) 15:55:40
派遣社員で10年働いて担当者も転勤で数回変わったけど、仕事は仕事と割り切ってる感じの不もなく可もなくぐらいの担担としてる人が一番やりやすかった。
というより、そういうレベルで上出来。+13
-2
-
57. 匿名 2025/07/30(水) 15:57:16
私の上司(男)からの
『ガル子さんはミスが多い、生意気で態度も悪い』
という報告に対して事実確認せずいきなり決めつけて厳しく注意してきたことは許してない。
ちなみに、それは事実無根で、むしろそれに該当するのは上司側だった。当時の状況はこう。
●私が働きはじめて4年目のときに、まったく別の企業から出向させられてきた40代の男が『上司のポジションで』入ってきた(新人だし後輩だけど上司)。
●コイツと私はぴったり20歳差。
●出向してきたばかりのコイツは新人だから勿論まだ慣れていなくてミスも多いし、そのうえ、遊び目的で週の半分、本当にいきなり早退して強引に帰っていくことを繰り返していた。
※今日は午後から趣味のサッカーの練習があるから帰るわ!今日は髪切りたいから帰るわ!フットサルサークルの練習日だから帰るわ!…みたいのを、帰る準備を整えたうえで昼の13時とかに(もうコートも着て帰る気満々で)言ってきて、言ったら走っていなくなる…みたいのを週3か週4で繰り返してきた。
コイツが上司で、コイツ以外には私と私の1歳下の後輩女子しかいないから、私がこいつに注意したんだよね。
『仕事なのになんでほぼ毎日のように昼に帰るんですか!それも毎日いきなり言ってきて、言った瞬間にすぐ帰るし。勤務態度がおかしいですよ。
うちは早番、遅番のシフトがある職場なのに、遅番のあなたがいきなり昼に帰っていくせいで早番で帰れるはずの私や後輩が通し勤務になるじゃないですか!』って。
そしたら、好き放題に昼間に思い付きで帰ることを注意されたソイツが私の派遣会社に嘘の報告をしたみたいでさ。
ミスが多いのも態度が悪いのもソイツだから私がキレたのに、『ガル子さんのミスが多い、態度が悪い』って。
それを聞いた派遣担当者(←私と同い年の男)から呼び出されて、いきなり決めつけて厳しく注意してきたから、さすがに私も言い返して本当のことを説明した。
そしたら派遣担当者の男も落ち着いてきて、『むしろ悪いのはオッサンだ』って分かったみたいで決めつけたことを謝ってくれたけど、決めつけて言ってきたときの状況が酷すぎて、謝られても許せなかった。
結局、オッサンはその騒動の後にで出向元に戻されて帰って行ったけど、あれから10年以上が過ぎた今でもオッサンとあの派遣担当者は許してない。
頭が悪いヤツの特徴のひとつに
『聞いてすぐに信じてしまう。事実確認しない』
というものがあるけど、私はこうはなりたくないなと思った出来事だった。
いきなり注意したりキレるんじゃなく、まず事実確認するって本当に大事だよ+14
-20
-
58. 匿名 2025/07/30(水) 15:58:13
>>19
新しい職場の時に担当者が来たこと1度もないのだけどwww+5
-7
-
59. 匿名 2025/07/30(水) 16:00:58
求人に嘘書かれたこと
土日祝休み→土曜日出勤あり
定時→遅番あり
オフィス環境→ウォーターサーバーなし
口コミ書こうか迷い中
しかも知らないで誤魔化され謝罪しなかった+22
-0
-
60. 匿名 2025/07/30(水) 16:01:47
都内でかなり大手で秘書をしていましたが
大組織になり頑張ってきたのに
秘書交代になりました。怒💢
派遣担当に、大組織になる事が不安ですが
基本的には更新希望と伝えたのに
更新しませんで企業に伝達してしまい
申し訳ございませんの一言
本当に許せないです。+3
-10
-
61. 匿名 2025/07/30(水) 16:04:10
>>14
消したほうが良くないですか+0
-21
-
62. 匿名 2025/07/30(水) 16:04:54
>>58
認められてるから
信頼されてるエース+3
-1
-
63. 匿名 2025/07/30(水) 16:05:04
>>14
アデコ
問い合わせても担当者と連絡がつかない営業担当も連絡くれず自然消滅
派遣会社、複数登録して同時進行だったから良いけど14さんと同じこと思った+21
-0
-
64. 匿名 2025/07/30(水) 16:07:28
>>26
言い返せなかった。
若かったし、親が突然死んで焦燥してる時にそんなこと言われると思わなかったし、仕事紹介の時は異常に愛想のいい人だったし。
ほんと、言えてたらよかったな。+26
-0
-
65. 匿名 2025/07/30(水) 16:07:30
>>8
🚗🚲
自転車で着いて来てくださいは草+4
-0
-
66. 匿名 2025/07/30(水) 16:08:19
>>62
いや全くそれはないよwむしろ逆じゃないかな?
担当者が面倒だから来なかっただけ。
それが普通だと思ってて、派遣やってる友人に話したらびっくりされたわ。+13
-0
-
67. 匿名 2025/07/30(水) 16:08:48
先方との顔合わせで、現地へ行ったらもう1人候補者が来た。同じ派遣会社から2人出して、先方に選ばせるって普通なの?しかも先方がもう1人の方ばかり、声がいいですねとか褒めてすごい嫌だった。+25
-0
-
68. 匿名 2025/07/30(水) 16:10:37
派遣は契約期間中でも辞めて良いですか?+13
-0
-
69. 匿名 2025/07/30(水) 16:12:46
>>68
その派遣会社でまた仕事を紹介してもらいたいなら契約期間まで働いた方が良いと思う+10
-3
-
70. 匿名 2025/07/30(水) 16:16:11
>>36
冬の案件でしたが+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/30(水) 16:17:23
>>11
他のトピでも🤣🤣🤣←これ付けて毒吐きまくってるでしょ
みっともないからやめなよ
そんな生き方してて恥ずかしくないの?+7
-0
-
72. 匿名 2025/07/30(水) 16:18:38
>>14
ランスタ◯ド、釣りなんじゃないのかってくらい反応ないよね。
たまに営業から仕事紹介きても平成ギャルみたいのに「そのキャリアじゃダメですね」とか、昭和の氷河期おばちゃん外資系渡り歩きなのに言われたよ+32
-0
-
73. 匿名 2025/07/30(水) 16:19:57
>>18
関係無いコンビニに自転車置いていくの?+9
-0
-
74. 匿名 2025/07/30(水) 16:21:00
>>19
今の時代は初日同行は行かないのが普通です、ってア◯コに言われたよ。
それで誰にも連絡つかずに定時に着いているのに遅刻扱いにされたこと数しれず+21
-1
-
75. 匿名 2025/07/30(水) 16:22:44
>>14
やっぱり、ここダメなんだね
都合のいいことしか書いてないよね?+16
-0
-
76. 匿名 2025/07/30(水) 16:25:18
>>69
退職代行とか使ったらもう紹介してくれませんか?+1
-3
-
77. 匿名 2025/07/30(水) 16:26:08
UTエイムなんとか
転職するか迷ってた時期に、とりあえずで登録してた求人サイトでスカウトがあったので話だけ聞いてみるかーってマッチング
リモート面談当日、会議ルームに入って待ってたのに全然始まらないし電話かけても出ない。
不採用パターンかなと思ったら15分後くらいにSMSで
「突然の体調不良により本日面談できません、もう一度予約を取り直していただけませんか」
後日面談の時は会議開始時間になってからメールで、30分ほど遅れますって来た
ものすごく辿々しい若手が出て、敬語もあやふや
つまり、すなわち、結局、トータル的には、って単語を乱用しまくってて話がまとまらない
終始わたしの名前を完全に間違えて卑猥な読み方してた+9
-0
-
78. 匿名 2025/07/30(水) 16:27:27
先方の都合で契約切られたが、その連絡がなかった(忘れてたみたい)。先方の都合なので残りの契約期間のお金は6割くらいは出る事になり、書類にもサインしたけど入金されなかった。給与明細も来ないし給与担当に連絡したら営業から謝罪来たけど凄くテキトーな謝罪だった。怒り通り越して怖くてそこの会社は使えない。+15
-0
-
79. 匿名 2025/07/30(水) 16:33:09
>>76
そういうの使うまでして辞めたいなら派遣会社変えたら?
多分ブラックリストに載ると思う。
+9
-0
-
80. 匿名 2025/07/30(水) 16:36:04
>>9
主には申し訳ないけど全然同情できなかった。
自転車なのは自分の落ち度だし、いくら派遣会社とはいえ図々しすぎないか?と思った。
いつもこうやって伝えずに察してちゃんムーブして自分の思い通りに運ばないと心の中でグダグダ文句言ったり、酷い時は不機嫌アピールしてたりするんだろうか…+24
-1
-
81. 匿名 2025/07/30(水) 16:43:31
辞めるとき私の代わりに入る人に担当が私は妊娠したから辞めるって言ったらしい。妊娠してないし辞める理由担当には伝えてない。
勝手なこと言ってんじゃねーよ。新人さんにいきなり「赤ちゃんおめでとうございます」って言われてびっくりしたわ。+21
-0
-
82. 匿名 2025/07/30(水) 16:44:22
>>76
困ってるの?+1
-2
-
83. 匿名 2025/07/30(水) 16:46:01
>>1
主のコメントで思い出したけど許せないってほどじゃないけど、契約更新の面談を最寄り駅まで送ってもらう代わりに車内で済まされた。ほんの5〜6分。会議室を使わせてもらえないと言ってたけど、そんなはずないと思って派遣先に聞いたら普通に使わせてもらえた+8
-1
-
84. 匿名 2025/07/30(水) 16:46:55
>>14
うちのところはランスタの対応いいけどな
ランスタと比べてやばかったのは、サンドがCMしてるところとGACKTがCMしてるところ
サンドのところは電話がしつこいし営業も微妙
GACKTのところは契約書がずさんで派遣先の会社とのやりとりもこちら任せが多く不安しかなかった+4
-3
-
85. 匿名 2025/07/30(水) 16:47:21
テンプスタッフ
残業が週20時間あって試用期間で辞めるって伝えたのに派遣先に一言も話してなかった営業
なんか結果的に私が悪者にされて後味悪い辞め方になった+28
-0
-
86. 匿名 2025/07/30(水) 16:48:06
医療系でシ○ックキャリア
蕁麻疹が出てしまうほどのパワハラを派遣先上司から受けてて、1ヶ月以上前から退職を申し出てたのに営業が退職認めませんの一点張り。
退職予定日前々日に派遣先のハラスメント対応部署にその営業担当者の名前と派遣先のパワハラ男について通報済みと連絡したところ、手のひらを変えて退職認めた。
パワハラ上司は過去にも部下が短期退職しているのでおそらく常習犯。
優しい営業担当の人もいたがすぐに退職していたし、シ○ック系列は評判かなり悪くおすすめしない。
就業規則も提供しませんとか会社全体で労働法的に問題多いグループだと思った。+10
-0
-
87. 匿名 2025/07/30(水) 16:50:53
嘘の条件
確認とったにもかかわらず嘘をにこにこと上塗りされた+5
-0
-
88. 匿名 2025/07/30(水) 16:57:06
>>61
横ですが何で?+7
-0
-
89. 匿名 2025/07/30(水) 16:58:41
●経サービス
オンライン面接で約束の時間になっても現れない
10分以上経ったのでこちらから直電した
入った現場も事前の説明とは違うところが色々あった
●●エージェント
某ポータルサイト経由で仕事応募したらその後折り返しの連絡がメールも電話も1週間なくてこちらから直電した
入った現場は派遣を荒く厳しく使い捨てにしてる場所なのをしらばっくれて伝えられず色々あった
+6
-0
-
90. 匿名 2025/07/30(水) 17:40:17
添付テクノロジー
派遣先で仕事が無くて暇で、営業に相談したらそれは全て貴方のせいみたいな言い方されて全然解決されないまま契約終了
他の派遣会社ではこんな目に遭ったことがないので、ここは本当におすすめしない+7
-0
-
91. 匿名 2025/07/30(水) 17:46:22
社保加入したらマイナス100円時給下げられた
+6
-0
-
92. 匿名 2025/07/30(水) 17:50:04
>>1
コンビニで待ち合わせたらコンビニに入ってれば良くね?+5
-0
-
93. 匿名 2025/07/30(水) 17:52:05
>>82
はい。
9月末までなのですが自分にだけ当たりの強い老害がいてバックレたいのです+7
-0
-
94. 匿名 2025/07/30(水) 17:59:34
反論したら辞めさせられた+10
-1
-
95. 匿名 2025/07/30(水) 18:13:25
>>14
派遣先登録どこにようかなって思ってたけど、あなた以外にも被害者いるみたい。1人だけだったらちょっと身構えるくらいだけど、何人もいるんじゃ怪しいね。正直な感想ありがとう+6
-1
-
96. 匿名 2025/07/30(水) 18:15:48
希望した求人は通してくれないくせに、ゴミみたいな求人は職場見学まで押し付ける会社
キャリアリンクとかtype it
特にキャリアリンクは酷い
応募した求人は他社で進みましたと断られ、勝手に紹介された求人の職場見学行ったら相手の女性がペン回し&いじめますみたいな雰囲気→辞退したが過去にも辞退した派遣がいて地雷
交通費返せ
type itは応募した求人は明日職場見学行く予定で組んでくれたけど、派遣会社が紹介してきた電〇の求人も勝手に職場見学決まりましたと連絡きた。
断ったらがっかりされた
明日の職場見学は望み薄いんだろうなとがっかり
ちなみに派遣会社から紹介される求人は求人番号見てわかる古い求人=人が集まらないから地雷
登録面談の時に、応募した求人だけ進めてほしいのに、ゴミみたいな求人大量に押し付けてくるのはなんで?
type it.はエンジニアだけど一般事務もあるからスキル不足なのは理解して一般事務しか選んでない
しかも応募した求人は選考に入るとか言ってその後大量に求人紹介してくる、どういう心理?
可能性は低いから?
どちらも若い女性コーディネータ(ネイルガツガツ)
人を駒としか思ってなく流れ作業でやってるんだな
何件か登録してるけど大手では絶対通らないので子会社選んでる、ここに紹介したくないほど良い派遣会社もあったよ
リ〇〇〇ー+4
-0
-
97. 匿名 2025/07/30(水) 18:18:08
>>14
大手何社も掛け持ちしてるけど、殆どそんな感じだよ
その2、3日が過ぎても来なきゃ落ちたと思った方が良い
連絡来るかどうかは客先次第
連絡しないのはキープなのかも(採用した人がバックレたら次の人に連絡、みたいな感じで)+13
-0
-
98. 匿名 2025/07/30(水) 18:24:15
>>27
おう、がすきw+4
-1
-
99. 匿名 2025/07/30(水) 18:45:07
>>94
やはりそういう派遣会社ってあるんですかね・・初回更新の連絡がなかなか来ないことに対し少々文句言ったら1ヶ月で切られました
派遣会社が更新きめることってあるんですか?+6
-1
-
100. 匿名 2025/07/30(水) 18:50:35
>>93
担当営業に相談しても意味なし?
あと2ヶ月かあ。
短いようで長いよね…
+6
-0
-
101. 匿名 2025/07/30(水) 18:52:07
>>99
それは派遣先が更新するか否か迷ってたのでは?
更新されるときは基本的に秒でなんかある時はギリギリまで回答こない。+6
-1
-
102. 匿名 2025/07/30(水) 18:54:27
>>19
私もアデ◯
職場見学と簡単な面接って言うから時間通りに準備して行ったら派遣会社から先方に話通ってなかった
1時間待ってくれたら対応可能ですって言われたけど
ふざけんなって帰ったよ
逆ならまずありえないのに+38
-0
-
103. 匿名 2025/07/30(水) 18:56:44
更新しないとなったら無視、手のひら返し
現在進行形w+32
-0
-
104. 匿名 2025/07/30(水) 18:56:53
マイナス覚悟だけど
職場見学の返事が遅い件だけど待っても無駄だよ
その間に他社で職場見学何件も入れてる
大手は通らないから中規模でね
今は競合が多いし正社員の面接だったり求人詐欺だったり職場見学行っても良い派遣先とは限らないからね。身を持って経験した
派遣会社には申し訳ないけど鬼にしないと、やってけないよ
今は競合かける派遣会社が多いし、職歴が酷い自分は特に。
1社で決まると他の派遣会社に辞退の連絡しなきゃならないけどメンタル鬼にしてやってる。
派遣会社には申し訳ないけど内定辞退した人もいると営業担当から聞くし。
急ぎたい&職歴ボロボロならそれしかない。
最近の手法はen派遣に登録して気になる求人からエントリーし名の知らない派遣会社に登録してる
だいたい経験上受かれば
1〜2時間後で結果は来る
それ過ぎたらもう駄目だと思うし実際そうだった
競合で1週間後に合格来た場合もあるけどろくでもない所ですぐ辞めた
一つ職場見学が決まったからって良い派遣先とは限らないよ、実際圧迫やら求人詐欺で時間の無駄だった。何件かかけたほうがいい+15
-1
-
105. 匿名 2025/07/30(水) 18:59:05
>>19
綜合キャリアオプションのハンドブックに服装の注意書きがあって
露出はセクハラを誘発すると書いてあった。文言そのまま、その時点で登録解除した+18
-0
-
106. 匿名 2025/07/30(水) 19:01:34
>>101
そうなんですかね。更新期待権とか言われたので急かしたらそうなりました。
でもネガティブな意見しか企業からきてなかったのであるのかもしれません+5
-0
-
107. 匿名 2025/07/30(水) 19:07:27
>>55
じゃあその自転車どうするつもり?
コンビニに置いて行くってこと?+5
-1
-
108. 匿名 2025/07/30(水) 19:09:03
>>20
よこ
ヤバいね、そんな頭お花畑の人達っているんだね…+1
-1
-
109. 匿名 2025/07/30(水) 19:11:14
企業面談日に営業担当者が待ち合わせ場所に現れず、電話したら「今すぐ別の者を向かわせます」だって。こちらからお断りしてそのまま帰宅したわ。+23
-2
-
110. 匿名 2025/07/30(水) 19:11:19
>>55
そんなわけがないからこそ、みんな自転車どうするつもりだったの??って聞いてるんじゃないか+4
-1
-
111. 匿名 2025/07/30(水) 19:15:17
>>109
ふざけてるね、電車賃請求したいわ
派遣会社の営業担当ってほんと!仕事できないやる気ない人多すぎる+25
-1
-
112. 匿名 2025/07/30(水) 19:17:17
>>1
自転車は駐輪場に置いてコンビニ待ち合わせするなら分かるけど…
主さんもちょっと考えが足りなかったね。+4
-0
-
113. 匿名 2025/07/30(水) 19:21:43
>>1
一ヶ月前に辞めると言ったのに
派遣先が繁忙期だからと勝手に延長してて
退職を阻止されそうになった。
派遣会社に速攻クレーム入れた。
+20
-0
-
114. 匿名 2025/07/30(水) 19:25:04
昔、マンパワーで旅行代理店の事務をエントリーして面談の日を決める段階まで進んでいた、担当から電話がきて、実は出張も多く営業もして欲しいから先方は男性を欲しがっていると聞かされナシになった。
派遣で「事務アシスタント」の求人で男性が集まるか?アホかよって思った、後からコロコロ言うことが変わる派遣会社は信用ならない。+18
-1
-
115. 匿名 2025/07/30(水) 19:25:35
>>100
相談したけど今後の紹介に影響あるかもということでズルズル来た。
しかも途中で辞めたら失業保険も2ヶ月待たないといけなし。
でも派遣元に1年以上継続してるので本当であれば137条により2週間前の退職申告で辞めようと思えば辞められるんだけど迷ってる。+5
-0
-
116. 匿名 2025/07/30(水) 19:35:17
>>14
私はリ◯◯アでそれやられた
なかなか結果でないから他社の仕事に決めて、その就業初日の夜に「お待たせしましたー」
あれ、私もう辞退しますって連絡したっけ?って思うくらい忘却の彼方に行ってた案件だった+9
-0
-
117. 匿名 2025/07/30(水) 20:07:29
夜勤時間16時間で休憩が4時間になってた。
面接時、休憩長いですねとは言った。
その後働き始めると、16時間のうち12時間しか働いてないから、1.5日の勤務になると知ってびっくり。(普通ロング夜勤は2日勤務の扱い)
夜勤をすればするほど公休が減ってしまうシステム。
夜勤6回やったら、月の公休6日。有り得ない。
夜勤手当てより公休のほうが大事だから夜勤したくないと言ったけど「夜勤する条件」と言われ不可。
公休減ってメンタル病んだ。
違法ではないけど、かなり特殊な勤務の考えだと思う。
それを教えてくれなかった派遣会社には不信感を覚えた。+9
-0
-
118. 匿名 2025/07/30(水) 20:19:18
>>115
失業保険の給付制限期間のこと?
自己都合退職は4月から1ヶ月になってないっけ?
当たり強いの辛いよね。
でも自分だったら9月までは頑張って契約更新しないにするかな。
+10
-0
-
119. 匿名 2025/07/30(水) 20:21:00
>>19
長期の予定が1ヶ月なかったって、それ単純に派遣先からNG出されたんじゃ?
あまりにも使えなかったり相性悪かったりとかで
+13
-1
-
120. 匿名 2025/07/30(水) 20:41:12
変わりはいくらでもいると貴方がたは商品ですって直接言う担当者がいたよ+8
-0
-
121. 匿名 2025/07/30(水) 20:46:52
派遣先で名前も呼ばれず派遣さんでもなく、アルバイトさん!ってずーーーっと呼ばれ続け意地悪され続けた。
そいつだけ何故か自前のオリジナル制服を毎日着てて(他は皆オフィスカジュアルの私服)気持ち悪いおばさんだったなあ+22
-0
-
122. 匿名 2025/07/30(水) 20:57:30
>>64
くそーっ
親を失くすなんてこんな辛い経験、人生で本当に辛い経験なのに!
言い返してやりたい!
くそーっ!!!+21
-0
-
123. 匿名 2025/07/30(水) 21:16:11
和田の態度。
嘘ばかり吐く。
きっと地獄に落ちると思う+4
-0
-
124. 匿名 2025/07/30(水) 22:45:53
>>68
余程の理由があるならしょうがないけど
気軽に途中で辞めたら何のための契約書?だよ+2
-4
-
125. 匿名 2025/07/30(水) 22:47:36
>>35
とりあえず誰かしら紹介したら良いみたいな感じって聞いたんだけど…
条件とか合わなくても平気で「どうですか?」って言ってくるのかな?
紹介した人が採用されたらお金入るからとりあえず誰でも入れれば良いって派遣の中の人が言ってて酷いと思った記憶がある+6
-0
-
126. 匿名 2025/07/30(水) 22:52:08
>>59
むしろ求人通りだったことなんてある?
嘘偽りが多いのなんのって…+11
-0
-
127. 匿名 2025/07/30(水) 22:52:40
>>60
いや…それが派遣だから…+4
-1
-
128. 匿名 2025/07/30(水) 23:27:09
途中で電車の運賃が上がってることに気が付いてなくて、申告したら対応致しかねますと断られた。
もう満了近いタイミングだったから諦めた。+8
-0
-
129. 匿名 2025/07/31(木) 03:06:43
>>6
私は主さんとは逆で、車に乗りますか?状態だったので、遠慮して自転車で目的の職場へ行った+5
-0
-
130. 匿名 2025/07/31(木) 07:40:43
>>74
明日初日
アデコではないけど、担当者来ると+6
-1
-
131. 匿名 2025/07/31(木) 07:42:42
>>14
派遣先が回答引き伸ばしてるのではなくて?
複数面談して遅くなることはあるよ
この人よりもっといい人採用したいって何回も+2
-1
-
132. 匿名 2025/07/31(木) 07:49:03
派遣会社での選考ページとかで「他社でも仕事探してしているか」と質問があるけど、この回答によって何か変わるのかな+8
-0
-
133. 匿名 2025/07/31(木) 08:29:39
派遣会社平蔵で友達が紹介された会社
仕事帰り障害者や外国人が社員達に
働かせて頂き有難うございます
と言わせてたらしく即辞めてた+13
-0
-
134. 匿名 2025/07/31(木) 09:28:38
派遣で入る時、健康診断結果表を提出しなくちゃいけなくて、実費だった。どこの会社も
当たり前らしいけど、健康診断費は痛手。+5
-2
-
135. 匿名 2025/07/31(木) 14:00:46
>>14
え!まさに明日からランスタッドで派遣開始するんだけど…
一昨年もランスタッドで働いてて、企業が吸収されたので契約満了になったけど、その後もいろいろ紹介してくれて印象悪くなかったけどな…
今回の募集も電話して翌日職場見学→2時間後に採用のスピードだったから、逆に怖くなってきました+5
-0
-
136. 匿名 2025/07/31(木) 18:30:10
>>127
確かに派遣ってそんなもんですかね(・・;)
今まで一度もなかったから
でもコメントありがとうございます+2
-0
-
137. 匿名 2025/07/31(木) 19:40:53
>>84
見学に遅れてくる、様子伺いもなし。
初回更新時も連絡なし。条件通知もなし。何のための派遣だよと思ったわ‼︎フ○キャスト+5
-0
-
138. 匿名 2025/07/31(木) 21:36:09
初日着いて来ないのってあるあるなんですね。
ちなみに私も今の職場は担当者来なかったです。
採用決まった際に、自分から「行けると思いますー。」と言っときながら、後日初日についての案内メールには「一人で行ってもらいます。」とさらっと書いてあり、私がその事突っ込んだら「家庭の事情で行けなくなりました」とのこと。
本当のところは知りませんが、それなら一言家庭の事情で着いて行けなくなりました。すみません。くらい最初のメールに書いてもいいのではと思ったのですが。。私がうるさいだけですか?聞かなかったらそのままスルーされた感じが凄くモヤモヤしました。+6
-0
-
139. 匿名 2025/07/31(木) 22:05:11
>>138
派遣会社の営業なんてそんなもんだと思う。
自分のインセンティブのことしか頭にないよ。
家庭の事情って嘘でしょwもっと上手い嘘つけよ。
+5
-0
-
140. 匿名 2025/07/31(木) 22:23:34
>>139
138です。
ですよね笑
それも初日着いていけないから代わりに夜にどうだったか確認の連絡しますねー。といいながら連絡なし笑
2~3日後に連絡ありました笑
家庭の事情で休まなきゃならないのに夜連絡出来るんですか?と突っ込んでやりたかったの我慢したらこれですわ笑
出来もしないことを出来ると言うな!+7
-0
-
141. 匿名 2025/08/02(土) 13:17:53 [通報]
>>74
初日同行なしの代わりに派遣先人事の電話番号を知らされない?
ビルエントランスから人事に電話するとセキュリティまで迎えに来てくださるケースが多いよ+7
-0
-
142. 匿名 2025/08/03(日) 11:50:32 [通報]
エントリーした会社の面談日時がすでに決まっていたのに、派遣会社の営業兼社長とソリが合わなくてたぶん勝手に破談にされた+2
-0
-
143. 匿名 2025/08/03(日) 17:05:16 [通報]
1人評判の悪い人がいて、どこ行ってもすぐ出禁になるし嫌われてて有名になってる人で、その人が気に入らない誰かの話をし出すと営業が動くまで何時間も帰らないんだよね。
営業は面倒だからその人のターゲットの方を片付ける感じ。
私も被害を受けて、何にもしてないし害無いのに「面倒な事を起こさないでください!出禁にしますよ!」と営業から言われた。
みんな言ってたけどなんで問題のある人を野放しにするんだろ?+7
-0
-
144. 匿名 2025/08/03(日) 19:01:35 [通報]
職場見学で先方から住んでる場所聞かれて答えたら「◯◯県の方は今採用してないんですよね、営業さんには伝えたはずなんですが…」って言われた。なんでそんなとこ紹介したのさ時間返せ、交通費出せと思いましたとさ。+7
-0
-
145. 匿名 2025/08/03(日) 21:50:00 [通報]
>>141
それが、最近固定電話ない会社が多くて、受付から内線かけても誰も出ないとか、代表電話にかけても出ないとか、私は2社くらい経験している🥹+2
-0
-
146. 匿名 2025/08/04(月) 23:14:32 [通報]
派遣の営業から「一般事務7割と秘書3割で英会話できなくて大丈夫で時給1,800円」て聞いてたら、、、職場見学で、先方から「社長秘書でビジネス英会話必須、ドイツ語もできたら良し。
社長と一緒に海外出張が頻繁にあり、社長が海外出張中で秘書が日本にいる場合、秘書は就業時間関係なく夜中でも社長から電話があれば対応してほしい!」って言われた。
これで時給1,800円の派遣の仕事内容じゃないから、即断りました。
営業は海外出張とか、英会話必須とか、全く聞いてなかったって言ってたけど、私は職場見学行く意味なかったから、交通費返してほしいくらいでイライラした。
+12
-0
-
147. 匿名 2025/08/07(木) 18:48:23 [通報]
プリン何もしてくれなくない?
営業に聞いても
「それは自分の管轄じゃないから担当に聞いてくれ」
連絡も全然ないし
+3
-0
-
148. 匿名 2025/08/07(木) 19:30:24 [通報]
>>146
2500円〜3000円くらい出せと思っちゃうよね
私もDB保守でという仕事で1750円
家から近いから
面接行ったら英語もできた方がと断られた
1750円でそんな仕事受ける人いないよ💢+8
-0
-
149. 匿名 2025/08/07(木) 19:35:35 [通報]
>>141
初日同行なしでびっくりした
今までのところは全部同行だったし場所の雰囲気とか色々教えてくれるところが多かった
かなり早く着いたので営業に連絡したら全く返事もない
いつまで待っても来ず、派遣元に連絡するも営業と連絡取れないのでって
就業時間になったから慌てて会社に行ったよ
タイムカードのことやらなにも説明もなく、終業後あれこれ聞こうとしたら
「それは知らないので担当部署に聞いてくれ」で終わり
紹介しただけで3割も金とっていくってどうよ💢と思った+8
-0
-
150. 匿名 2025/08/14(木) 20:30:22 [通報]
>>58
今回初めて🍮で就業予定なんだけど初日1人で、ってメールきた。ずっと淡路で派遣してたんだけど淡路は初日いつも来てくれてたからちょっとビックリ。今は普通に1人なんですね。+3
-0
-
151. 匿名 2025/08/24(日) 14:33:29 [通報]
>>1
社会保険加入させといて健康保険にしてと言われた
赤字だからとか意味わからんこと言われた
結局彼氏と派遣会社乗り込んで最低賃金で雇用で社会保険加入持続させた
小さい派遣会社だからか?
派遣先の仕事は嫌いじゃないから辞めたくなかったんだよ+1
-0
-
152. 匿名 2025/08/27(水) 16:01:32 [通報]
直雇用事務が落ちてばかり
主要駅とかから離れたとこ派遣で
エントリーしたら、話を進めると2件連絡きた
パートも面接だし
どっか受かるといいな+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する