-
1. 匿名 2025/07/29(火) 10:55:40
ある市議の「進学で地元を出ていくのやめてほしい」ってこと返信
そんなこと言っても、仕事も少なくて給料安いのに車無いと生活できないから生きていけない。+127
-6
-
2. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:06 [通報]
むりむりかたつむり返信+7
-5
-
3. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:11 [通報]
>>1返信
無視しな+54
-4
-
4. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:26 [通報]
そんな1人の市議のコメントいちいち気にしなくても返信+57
-8
-
5. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:36 [通報]
>>1返信
秋田の話だよね
なんかニュースで見た+4
-4
-
6. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:36 [通報]
統合失調症の兄弟の面倒をみなきゃいけないこと返信+41
-2
-
7. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:38 [通報]
金回りのよくない世の中で「若者の○○離れ!若者は物欲がない!」返信+45
-2
-
8. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:46 [通報]
>>1返信
進学でやめても就職ででていくだけの話だよね+38
-3
-
9. 匿名 2025/07/29(火) 10:56:59 [通報]
外人に土地を乗っ取られるーとかがる民騒ぐけど返信
暮らせるほどの給料もないのにどうしろと
無理だよ。+6
-12
-
10. 匿名 2025/07/29(火) 10:57:17 [通報]
>>4返信
いちいち気にするな+7
-2
-
11. 匿名 2025/07/29(火) 10:57:20 [通報]
ただの習い事なのに返信
仕事休んだりもっとお金出したり
真剣にやれって言う+3
-2
-
12. 匿名 2025/07/29(火) 10:57:33 [通報]
車がないと生きていけないって言っても返信
都会よりもさらにスタッドレスタイヤ代もかかるからね+9
-1
-
13. 匿名 2025/07/29(火) 10:57:45 [通報]
何に対してもの自衛、何でこっちがそんなにあれもこれも気を付けにゃいかんの返信+22
-2
-
14. 匿名 2025/07/29(火) 10:57:54 [通報]
>>1返信
本当に。
田舎はたまに帰省するからいいんだよ
+12
-4
-
15. 匿名 2025/07/29(火) 10:57:57 [通報]
>>1返信
土地安いから最大の出費が激安で楽じゃん
水も空気も綺麗だし
農作物も豊富だし
魚介も新鮮のがすぐ手に入って美味しいし
田舎は東京と違って金銭至上主義じゃないのよ+7
-15
-
16. 匿名 2025/07/29(火) 10:58:05 [通報]
>>1返信
わかるよ。うちの地元も親世代の時とは就職先が全然違う。非正規採用も増えたしね
ここ10年以上は大学や専門学校を機に地元出て行く子がほとんどだよ+4
-2
-
17. 匿名 2025/07/29(火) 10:58:14 [通報]
>>1返信
だったら魅力のある街を作れよって話
出ていく人は悪くない+27
-3
-
18. 匿名 2025/07/29(火) 10:58:18 [通報]
親の地元を離れないで欲しい、も。誰かのコネで入る中小企業か農業か、あとは公務員くらいしか選択肢ないのに無理だって返信+16
-2
-
19. 匿名 2025/07/29(火) 10:58:21 [通報]
>>1返信
市議は夫に「帰ってこないか?」と手紙を送ってきた。
+0
-1
-
20. 匿名 2025/07/29(火) 10:58:43 [通報]
同日に3人有給休暇返信+2
-1
-
21. 匿名 2025/07/29(火) 10:58:58 [通報]
>>15返信
ガル民これいいがちだけど絶対住んでない。
空気がきれい?
歩きたばこチャリたばこ取り締まってないから受動喫煙しまくりなんだが?!+8
-4
-
22. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:09 [通報]
>>1返信
仕事も少なくて給料安いのに車無いと生活できないから生きていけない。
そのまま地元にいる人達は?
どう思ってるの?+7
-2
-
23. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:14 [通報]
>>15返信
横、安くても安定した職とある程度の年収がないと生活出来ないよ。車も人数分必要になるしね+8
-2
-
24. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:30 [通報]
優しい人はずっと優しくあれ返信
無理です
与え続けるの無理です
私だって枯渇します+19
-2
-
25. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:35 [通報]
>>4返信
それも切り取りだから市議の本意はわからんよ
だからこそ若者が留まりたいと思える教育機関や企業を誘致するって公約の演説かも知れんし+2
-1
-
26. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:44 [通報]
>>15>>1返信
頭良すぎる子が生まれたら大都市部の旧帝大とかに行かせてあげて出世させればいいけど
凡人なら農林漁業もすごく今の時代は立派な仕事で感謝と敬意を集めるくらい貴重だから
農林漁業に従事するのもいいと思うよ+4
-8
-
27. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:49 [通報]
>>1返信
そうやって保守的排他的な考えだからいつまでも田舎のまんま+5
-4
-
28. 匿名 2025/07/29(火) 10:59:49 [通報]
「来週〇〇するので、保護者の方来校ください。」返信
小学校、たまにある。
私は休み取りやすいけど、仕事が1ヶ月シフト制だったりするとキツイだろうなと思う。+18
-1
-
29. 匿名 2025/07/29(火) 11:00:16 [通報]
海外で仕事したいのに糞田舎の東京から出させてもらえないこと返信
一生敗戦国に住むなんて恥ずかしい+0
-6
-
30. 匿名 2025/07/29(火) 11:00:17 [通報]
>>14返信
子供が生まれたらある程度田舎が住みやすい+3
-6
-
31. 匿名 2025/07/29(火) 11:00:19 [通報]
>>15返信
おおおおお、ガルちゃんあるあるの地方エアプ
空気が綺麗とか、都会と違ってたばこの取り締まり厳しくないから汚いところは汚いし
魚介も安くても給料安いから贅沢品にはかわんねえんだよ
+7
-3
-
32. 匿名 2025/07/29(火) 11:00:28 [通報]
介護は自宅で返信
人手が足りな過ぎるから無理+4
-2
-
33. 匿名 2025/07/29(火) 11:00:38 [通報]
鬱なのに、そんな後ろ向きだとあかんよ。前向かないと。っていうひと。返信
+6
-0
-
34. 匿名 2025/07/29(火) 11:00:50 [通報]
仕事して子育てして家事して税金納めろ保険料納めろ返信
無理ですわ
それやったら病気になったし出来ても若い頃だけだよ+7
-1
-
35. 匿名 2025/07/29(火) 11:01:08 [通報]
>>21返信
横。
私も田舎住みだけどむしろ徒歩やチャリなんてほぼいないよ。
いても学生かヨボヨボのおじいちゃんおばあちゃん。
みんな車移動だし。+4
-2
-
36. 匿名 2025/07/29(火) 11:01:31 [通報]
>>30返信
それは田舎じゃなくて郊外・ベッドタウン+8
-1
-
37. 匿名 2025/07/29(火) 11:01:49 [通報]
>>35返信
いやめっちゃチャリたばこ見かけるんだが。
あと冬になると都会のLUUPよりも迷惑な雪道チャリもおおいし。+2
-3
-
38. 匿名 2025/07/29(火) 11:02:18 [通報]
>>15返信
車必須の社会だから空気きれいじゃねえよ+7
-2
-
39. 匿名 2025/07/29(火) 11:02:56 [通報]
>>9返信
同感
人が出て行くくらい住み心地悪くしたのは誰なんだよと+8
-3
-
40. 匿名 2025/07/29(火) 11:03:13 [通報]
>>1返信
鬱陶しいな、知らないよね
治武の為に出ていくんだ+3
-1
-
41. 匿名 2025/07/29(火) 11:04:02 [通報]
>>8返信
そうそう
この自治体じゃないけど、わがままで出るんじゃないんだよね
市内には偏差値40台の県立高校が3つ、大学も専門学校もない、出るしかない
駅も遠いし本数も少ない中がんばって高校まで通学し勉強頑張って、県内の大学行くのも不本意だし
同級生には戻って市役所とか県庁勤務いるけど、やっぱり結婚出産圧すごいみたい
田舎だと知りたくもない人の情報が入ってきたり逆もある、そういうコミュニティから抜け出したい+7
-2
-
42. 匿名 2025/07/29(火) 11:04:16 [通報]
引っ越し後、周りが高齢者で囲まれたけど返信
何かと頼ってこようとするよね
世の中の当たり前+周りの手伝いってなるから
若い人出てくんだよね
私は子なし専業だからか草むしりや雪かきとか声かかるよ+5
-1
-
43. 匿名 2025/07/29(火) 11:05:09 [通報]
>>28返信
わかるー。
私は一ヶ月シフトで前月の20日までに希望出さないといけないから、その月に入ってから言われると無理。
連絡ノートで◯月と◯月は保護者が参加する行事ありますか?ってわざわざ聞かないといけないし、まだわからないとか言われることもしばしば。
年間予定表ももらうけど、日にちズラしてくるしさ。
働いてる人多いんだからもう少し早く知らせてほしい!+6
-1
-
44. 匿名 2025/07/29(火) 11:05:15 [通報]
>>32返信
ガルちゃんの家族を介護してる人のトピで介護の仕事してる人が書いてた
「家族の仕事が休みの日までデイに行かせるとか利用者さんが可哀想。家で看てあげたらよくない?家でも雑に扱われてるのがわかるわ」
「親の年金目当てで生かしておきたいんだよ」+1
-0
-
45. 匿名 2025/07/29(火) 11:05:47 [通報]
>>15返信
青森のスーパーで旅行客がびっくり!ぷりっぷりの刺身や寿司が信じられない安さだったgirlschannel.net青森のスーパーで旅行客がびっくり!ぷりっぷりの刺身や寿司が信じられない安さだった 信じられない安さだが、味も信じられないほどおいしかったという。 魚介が安くておいしいといえば北海道のイメージだったけど、青森もなんですね! 行ってみたい~...
その安くて新鮮なお刺身を出してたスーパーさとちょうは
実は反社と関わりあったのがバレて銀行から嫌われて倒産してトライアルに買収されました。
ブラックバイトとしても有名で社長は外車を乗り回してたそうです。+3
-1
-
46. 匿名 2025/07/29(火) 11:07:06 [通報]
エスカレーターの片側空けをやめましょう、ってやつ返信
突進して駆け上がってくる人がゼロにならない限りはやめられないよ
へたに塞いでトラブルに巻き込まれるの嫌だし
国が法律で禁止してくれたら堂々と両側乗れるんだけどな+3
-3
-
47. 匿名 2025/07/29(火) 11:07:15 [通報]
>>15>>1>>2>>3返信
もう東京ヨイショ飽きた
田舎って広い家も土地も田畑もあるし農作物とか自給できるし
都会人の望むタワマン高級車とかどうでもいい変な贅沢指向がない普通の田舎の人には
金銭至上主義っていうのに全く無縁なのよ
神様に近い大自然の環境と
新鮮な食材と美味しい水と空気と
広い自宅で発酵食品作ったり犬猫をのびのび半外飼いしたり
添加物農薬汚染されてない体に良い食材だけを食べて生きていけるし
ネットも繋がるからいくらでも勉強もショッピングもできるし
安くて素晴らしい環境を得られるのが田舎なのよ
巨大メディアはとにかく東京に過密に人を集めて金銭至上主義化させて日本人苦しめて管理したいのよ
+3
-8
-
48. 匿名 2025/07/29(火) 11:07:32 [通報]
>>15返信
現実は違うから人が出て行くんだろが+1
-2
-
49. 匿名 2025/07/29(火) 11:08:03 [通報]
専業してるって周りにバレると返信
他の家庭の仕事を言い渡してきて
「仕事もってきてやったのに」って体で言われた事ある
もちろん無賃
たまに野菜+1
-1
-
50. 匿名 2025/07/29(火) 11:09:12 [通報]
>>27返信
その保守的なのがいいのよ
日本文化って素晴らしいから君も祖国を捨てて日本に来たんでしょ?
君みたいのしかいなくなったら素晴らしい日本がなくなっちゃうよ+3
-3
-
51. 匿名 2025/07/29(火) 11:09:22 [通報]
>>6返信
きょうだい間で扶養義務は無いけど両親が他界されたら必然的にキーパーソンにはさせられるけど都度、拒否で。
物理的に遠く離れて、そのきょうだいの住む地域の福祉課に委ねるしか。。。生保に繋いだり施設への届出も費用を出して士業に委任するとかさ。+7
-1
-
52. 匿名 2025/07/29(火) 11:10:20 [通報]
>>31返信
それは田舎じゃない
街だよ
ほんとの田舎は全然人がいないから他人に会えたら嬉しいレベル+3
-2
-
53. 匿名 2025/07/29(火) 11:10:53 [通報]
子供からの突然「明日工作の授業でラップの芯が要る」という報告返信+5
-1
-
54. 匿名 2025/07/29(火) 11:10:54 [通報]
>>14返信
よこ
同感。田舎に住んでいるけど、良い所だね〜って言われると、じゃあ住んでみろよ!って思ってしまう。その人に悪意がないのは分かるんだけど、田舎で暮らすのは大変だよ。+9
-2
-
55. 匿名 2025/07/29(火) 11:11:15 [通報]
>>1返信
世田谷も今日みたいな酷暑とか
駅まで徒歩十分以上だと車ないと死ぬよ+1
-1
-
56. 匿名 2025/07/29(火) 11:11:21 [通報]
>>31返信
地方エアプって行った事もないのにイメージだけで語る無知おばさんだと思ってた+1
-1
-
57. 匿名 2025/07/29(火) 11:12:28 [通報]
>>26返信
そういう仕事に就きたくないから、みんな都会に出ていくんですが。
逆に、出て行ってほしくないなら通いたくなるような大学を作ったり、ホワイトカラーを田舎に誘致するくらいの気概を見せてほしいわ。+3
-2
-
58. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:00 [通報]
>>1返信
平等にタワマン高額ペアローン組んで
男並みに正社員で働いて稼いで
2人以上産んで家事育児もしっかりこなすとか
無理じゃん+1
-1
-
59. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:29 [通報]
>>53返信
うちは、マヨネーズかケチャップの入れ物。
先生は一ヶ月前から言っててくれたようだけど我が子が黙ってて前日。+2
-1
-
60. 匿名 2025/07/29(火) 11:13:45 [通報]
本社の人間がうちの営業所にきて返信
「窓から外に出て外から窓掃除しろ」って言った
営業所4階なんだけど・・・+2
-0
-
61. 匿名 2025/07/29(火) 11:14:20 [通報]
>>51返信
コメントありがとう。
ただでさえ、遺産を食い尽くされているのに、意思疎通すらできない相手を面倒見るなんて無理すぎて。
まだ両親は健在だけど、自治体の相談窓口へは行っているよ。+5
-1
-
62. 匿名 2025/07/29(火) 11:14:50 [通報]
>>1返信
仕事上で何回も、
「アンタ!この仕事量を一日で出来るの!?」って
量を押し付けてられてたから。
たびたび郵便局で郵便物を捨てるのを聞くと
この人も押し付けられてたんと違う?って気持ちになる。+4
-1
-
63. 匿名 2025/07/29(火) 11:15:26 [通報]
親を敬え、感謝しろ、文句があるなら出ていけ。返信
毒親に敬える要素がないんだよ。みんながみんな、わいわい雑談や談笑して冗談言い合えるような親子関係で生きてきたんじゃないんだわ。毒親に支配され、実家を出ることもかなわなかった人がどれだけいることか。+5
-2
-
64. 匿名 2025/07/29(火) 11:15:57 [通報]
>>47返信
金が無尽蔵にあればな+1
-1
-
65. 匿名 2025/07/29(火) 11:16:45 [通報]
>>31返信
個人差
東京でも安月給の人はごまんといるしでも豚小屋在住なのに家賃高すぎる
田舎でもローンと無縁で大きなお家があって大家族で協力して助け合ってて世帯収入がたくさんで裕福な人はいっぱいいる
っていうか美しい田舎の大きなお家の暮らしの方が圧倒的に豊か
東京の1Kの豚小屋に家賃十万とかバカみたい
>>1+2
-3
-
66. 匿名 2025/07/29(火) 11:16:58 [通報]
>>30返信
じゃあ田舎に住みなよ+0
-2
-
67. 匿名 2025/07/29(火) 11:17:17 [通報]
>>13返信
コンビニでアイスを買う→溶けるものを普通に買えるということは家が近いということだ
ってところに目をつけたストーカーもいるという話が出てから、女性は自衛のためコンビニでアイスは買うなみたいな意見まで出ててうんざりした+5
-1
-
68. 匿名 2025/07/29(火) 11:17:32 [通報]
>>15返信
車がないと生活出来ないから、そのお金がかかるよ。+2
-2
-
69. 匿名 2025/07/29(火) 11:17:39 [通報]
包装してくださいって言われてしようとすると返信
あー簡単で良いからほんと!って言われて簡単って何?ってなる 簡単な包装の仕方なんかないんだわ+3
-1
-
70. 匿名 2025/07/29(火) 11:18:14 [通報]
>>60返信
もはや専門の業者の仕事だよね+1
-1
-
71. 匿名 2025/07/29(火) 11:18:17 [通報]
義実家が「離乳食は従兄弟君の家みたく全部オーガニックにしな」って言ってきた。返信
アレルギーとかでもない限りお金がかかること(習い事や進学等)が増えてくるから無理無理。+2
-1
-
72. 匿名 2025/07/29(火) 11:18:17 [通報]
>>36返信
でも都心で働いてるなら通勤に時間かけるより都心が住みやすいとおもうけどな。+4
-4
-
73. 匿名 2025/07/29(火) 11:18:56 [通報]
>>26返信
で、あなたは農林漁業の仕事経験があるの?
その仕事やってみたいと思うの?
+1
-2
-
74. 匿名 2025/07/29(火) 11:19:10 [通報]
>>7返信
別に無理は言ってなくない?
現象を述べているだけで+1
-4
-
75. 匿名 2025/07/29(火) 11:19:32 [通報]
「次は男の子を産まないとね」返信
どうコントロールしろと+5
-1
-
76. 匿名 2025/07/29(火) 11:19:34 [通報]
>>6返信
うちは病気とかじゃないけど、
派遣の独身兄弟がいて
いつ仕事失うか分からないし、病気になるかもしれないし
将来に不安がある+2
-2
-
77. 匿名 2025/07/29(火) 11:19:45 [通報]
>>23返信
家と土地があるのよ
楽勝
野菜果物水タダ+2
-1
-
78. 匿名 2025/07/29(火) 11:20:22 [通報]
>>73返信
うふふ
秘密+0
-1
-
79. 匿名 2025/07/29(火) 11:20:47 [通報]
>>29返信
自分の力量の問題でしかないね。+0
-1
-
80. 匿名 2025/07/29(火) 11:21:17 [通報]
>>77返信
野菜果物水タダ
何言ってんだこいつ。+4
-2
-
81. 匿名 2025/07/29(火) 11:22:47 [通報]
>>37返信
チャリが多い時点で田舎とはいえない
本当の田舎じゃ徒歩で出かけて十数分歩いても人と出くわさないとか普通だから+1
-1
-
82. 匿名 2025/07/29(火) 11:23:51 [通報]
>>72返信
住みやすいわけじゃなくて通いやすいだけだよ+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/29(火) 11:23:57 [通報]
>>47返信
あまりにアホな理論過ぎて釣りかとすら思う。
田舎だからって、みんながみんな田畑なんて持ってません。
田舎=みんな農家だと思ってんの???
+5
-2
-
84. 匿名 2025/07/29(火) 11:24:07 [通報]
>>72返信
>>1
都心の社畜奴隷なら毎日の超苦痛な通勤地獄の往復があるからね
東京の人って我慢強いと思うわ
メディアの東京上げって高くて狭い部屋に住んで日々の家賃筆頭の高額出費と通勤地獄に追われて生きていけってことでしょ
東京人にはわからないみたいだけど地下鉄とか鼻くそすぐ黒くなるほど微細な黒埃が舞って空気汚すぎるし
東京ヨイショって無理がありすぎる+3
-4
-
85. 匿名 2025/07/29(火) 11:24:24 [通報]
>>77返信
え、川の水でも飲むつもり?+1
-1
-
86. 匿名 2025/07/29(火) 11:24:24 [通報]
>>53返信
子どもって何で直前まで黙ってるんだろうorz+3
-2
-
87. 匿名 2025/07/29(火) 11:24:33 [通報]
>>72返信
私ベッドタウン出身なので実家から都心まで通勤していたことがあるんだけど、混みまくるし通勤に時間かかるし本当しんどいよ
都心に勤めててお金があるなら都内に住むのが便利で楽。いまはまだすぐに家の購入を考えてなくて賃貸だから子どもいるけど都内住んでる+3
-2
-
88. 匿名 2025/07/29(火) 11:25:22 [通報]
>>83返信
家庭菜園なんてみんなやってますよ 笑
無知すぎて笑っちゃいます+3
-5
-
89. 匿名 2025/07/29(火) 11:26:26 [通報]
>>75返信
産めなかったら養子だよ+0
-2
-
90. 匿名 2025/07/29(火) 11:26:28 [通報]
>>7返信
物欲がないんじゃなくて金が無いんだよな。+2
-1
-
91. 匿名 2025/07/29(火) 11:27:26 [通報]
>>88返信
はいはい、そういう妄想をしていらっしゃるんですね笑+1
-1
-
92. 匿名 2025/07/29(火) 11:27:29 [通報]
>>39返信
ある島の土地が中国人に買われたとか騒いでるけど
千鳥の大悟の過去とか見てるとお前らも悪いだろとしか+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:06 [通報]
>>88返信
家庭菜園くらいで腹が満たされるか。+1
-2
-
94. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:08 [通報]
>>84返信
>>1
でも金銭至上主義の支配下に日本人を置きたいから
高額出費必須の町東京に
超過密だけどさらに人を集め続けるクソハンニチゴミメディア+2
-1
-
95. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:22 [通報]
>>18返信
農協職員になる者も多い+0
-3
-
96. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:33 [通報]
トランプ「日本人アメ車もっと買えや」返信
一回日本に来て日本の町でアメ車を運転してみたらいいのに
なぜ今のような需要になってるかよく分かると思うよ+4
-1
-
97. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:37 [通報]
>>81返信
横。田舎でも度合いがあるからそれぞれ思ってるのが違うかもね。+3
-1
-
98. 匿名 2025/07/29(火) 11:28:39 [通報]
>>53返信
それ
使う3日前に幼稚園から連絡きて、園に苦情が殺到した
新任の先生が普段の持ち物連絡と変わらん感じでお知らせしたっぽい+2
-1
-
99. 匿名 2025/07/29(火) 11:29:19 [通報]
>>95返信
でも農協職員って若い内に辞めて転職する人多いんだよね。
給料は安いしノルマは厳しいし。+3
-1
-
100. 匿名 2025/07/29(火) 11:29:33 [通報]
>>82返信
通いやすいって子育てにおいて大きくない?+1
-3
-
101. 匿名 2025/07/29(火) 11:30:58 [通報]
猛暑なのに木切り…朝7時でも地獄の暑さ返信
倒れてるのに私の身体、足で蹴るな!まじで…あー(泣)+0
-2
-
102. 匿名 2025/07/29(火) 11:31:07 [通報]
>>72返信
都心じゃなかったらそもそも専業できるし+3
-1
-
103. 匿名 2025/07/29(火) 11:32:18 [通報]
>>97返信
うちはこれのベッドタウンとド田舎が混ざった感じの地域だな。
家の周りは田んぼ多いけど、近くにコンビニもいっぱいあるし、車で片道15分圏内に大型ショッピングモールが3つ、スーパーは数えきれないほどある。
+1
-2
-
104. 匿名 2025/07/29(火) 11:34:03 [通報]
>>32返信
介護施設も人手不足だよ+3
-1
-
105. 匿名 2025/07/29(火) 11:34:21 [通報]
>>100返信
交通利便性って意味では住みやすさに入るけど、住みやすさはスーパーやコンビニとか施設の豊富さ、地域の治安、自然環境、教育機関の充実度だから、通いやすさと住みやすさは違う+1
-1
-
106. 匿名 2025/07/29(火) 11:37:48 [通報]
子育て支援しっかりしてるような所は返信
成長して出ていかれるとシンドいだろうね
土壌しっかり整えてるのに収穫物だけは他に取られるわけだし+3
-2
-
107. 匿名 2025/07/29(火) 11:39:39 [通報]
素の表情を笑われたりどうにかしろとか無理言われて困る返信
待ち合わせで先に待ってて、後から来た友人に「今すごい顔しんでたよーw」とか言われたり、親にも「あんたが1人で歩いてるとこ見かけたら口角下がっててひどい顔だったからどうにかしなさい」とか言われるんだけど、
真顔がこういう顔なんだから仕方なくない?
1人でいるときに意味もなくニッて笑ってるほうがおかしいし、素の顔をどうにかしろとか憤りを覚える+0
-1
-
108. 匿名 2025/07/29(火) 11:42:11 [通報]
>>105返信
そうですね!
私は都心で育てやすいなぁって思ってたのですが、人によって育てやすい環境は違いますよね!+0
-1
-
109. 匿名 2025/07/29(火) 11:43:43 [通報]
>>106返信
こういう気持ち悪い例え話しかできないバカ老害だらけだからウンザリしてみんな逃げたくなるんじゃないの?
子供を農作物に例えるとか頭おかしい+3
-3
-
110. 匿名 2025/07/29(火) 11:47:02 [通報]
「やれば出来るから。」「気持ち次第だよ!」返信
それで解決出来れば、病院要らない。
オマエがやってみろ……と、心で思う。+1
-1
-
111. 匿名 2025/07/29(火) 11:53:07 [通報]
義母にあなた紙オムツ使ってるの?いつまでもオムツ取れないから布にしなさーい!って言われたこと返信
昭和の話じゃなくて先週+1
-1
-
112. 匿名 2025/07/29(火) 12:05:58 [通報]
>>109返信
この程度の例え話にブチギレるの生きづらくない?+2
-2
-
113. 匿名 2025/07/29(火) 12:15:47 [通報]
全く眉毛ないのに、眉毛サロンに来て、この形がいいです!って言ってくる人。返信
そもそもの眉毛がないのに形もクソもない。
そして魔法使いじゃないから眉毛は生やせない。
アートメイクに行きなさい。+1
-1
-
114. 匿名 2025/07/29(火) 12:28:14 [通報]
>>97返信
地方中堅都市を田舎って表現して下げるのって悪意あるね
この区別じゃ名古屋も福岡市も仙台も神戸も田舎になってしまうからおかしいよ+2
-3
-
115. 匿名 2025/07/29(火) 12:29:20 [通報]
>>108返信
超お金持ちじゃないと都心で満足できる暮らしなんて提供なんかできないよ+1
-3
-
116. 匿名 2025/07/29(火) 12:31:09 [通報]
>>93返信
デブは都心のラーメン屋ハシゴか粉もんか
コンビニ有害添加物まみれなんちゃって加工食べ物もどきでも食ってろ+0
-3
-
117. 匿名 2025/07/29(火) 12:33:32 [通報]
>>112返信
東京暮らしはステレスたまるのよ
ここで空いばりさせてガス抜きぐらいさせてあげようよ
毎日満員電車往復と毎月の高すぎる家賃の負担から逃れられないけど豚小屋暮らし
がんばれ東京民+2
-4
-
118. 匿名 2025/07/29(火) 12:38:51 [通報]
ツアー旅行は法律に基づく約款がある返信
それにキャンセル料金の割合やキャンセル料かかる期間が決まってる
違反したら会社は管轄の省からお叱りを受ける
お客様から「そんな時代錯誤で消費者に寄り添ってない法律は変えるようにオタクの会社が旅行業を代表して省や国に働きかけてくれ」言われた
無理!!+0
-1
-
119. 匿名 2025/07/29(火) 12:42:11 [通報]
>>116返信
論理的な反論が出来なくなると、小学生の悪口みたいなことしか言えないんだね笑+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/29(火) 12:47:46 [通報]
人がいないから最小限の人数でまわしてる返信
特に土日は朝から晩まで私一人しか出勤してないから、できないことはもうどうしてもできない
私にだって体力限界ある
「かき入れ時になんで人置いてないんだ」って?みんな土日祝日働きたくないから、配置する人もそもそもいないんだよ+1
-1
-
121. 匿名 2025/07/29(火) 12:48:43 [通報]
不倫しようとしといて、再構築したいって言ってくること。返信
私に死ぬまで地獄を味わえってこと?
あなたはそれ相当の償いを一生できるの?
根性も誠意も覚悟もないあなただから女遊びしたんだろうし、どうせ正当化してきて「俺だけ頑張ってる、お前は悪くないのか?!」って絶対言いそう。+0
-1
-
122. 匿名 2025/07/29(火) 12:53:20 [通報]
埼玉の北本ってとこに親の土地がありそこに家を建てて住むように言われてる事。返信+1
-1
-
123. 匿名 2025/07/29(火) 13:02:30 [通報]
>>115返信
都心で満喫ってなんですか?+1
-0
-
124. 匿名 2025/07/29(火) 13:18:12 [通報]
>>117返信
別に東京住みじゃないけどwww
田舎民どれだけ東京コンプえぐいんだよ
そりゃ若い人はみんな逃げたくなるよなあ
理由がずっと田舎から出た事のないこの手の原住民が基地外だらけだからなんだろうね
老害だらけの集落なんかにずっと留まる意味ないもん
田舎に生まれた時点で負け組って悪いけどガチだと思う
お前みたいな老害からずっと監視されて生きるとか想像付かないくらいキツイ+5
-2
-
125. 匿名 2025/07/29(火) 13:21:59 [通報]
ガルに沢山いる田舎から出た事がないお婆ちゃんってほんとどいつもこいつも荒んでてキッツいもんなあー返信
しかも価値観が何十年も昔のまま思考停止しててモラハラかますしか脳がない妖怪だらけ
ネッ廃になってガルで憂さ晴らしする事が老後のライフワークになってそうな老害ゾンビがうじゃうじゃいてマジでカオス+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/29(火) 13:23:49 [通報]
>>112返信
図星かよ草+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/29(火) 13:27:28 [通報]
地方都市の中でも満足度高そうな愛知県民だけはちょっと羨ましいかも返信
愛知県民って幸福度高そうよね+1
-0
-
128. 匿名 2025/07/29(火) 13:30:33 [通報]
>>1の知事が仮に九州の片田舎の話だとしたらぶっちゃけ「そんなん無理や。諦めろ」と言って差し上げたいですね返信
「さす九」エピソードの諸々はまさに現代のホラー
+1
-1
-
129. 匿名 2025/07/29(火) 13:35:35 [通報]
>>126返信
いちいち相手にするのが面倒なだけだよ
貴方みたいなのは何を言っても自分を曲げずに粘着してくるだけじゃん+0
-0
-
130. 匿名 2025/07/29(火) 13:40:24 [通報]
>>1返信
そういう発言を知事自らしちゃうから、ウンザリされて出ていかれるって何故気付かないんだろうと思う...
そんな土壌だから地元民が威張ってて他から来た人が肩身狭い思いをしていたり、右に準えしない人を排除したりとかの田舎特有の同調圧力や排他性も強い土地なんだろうなと思ってしまう
田舎って閉鎖的な価値観持ってる人も少なくないから、若い世代ほど息苦しくなって脱出したいと思うようになるんだろうね+2
-0
-
131. 匿名 2025/07/29(火) 15:59:41 [通報]
税金下げろ お前受益超過でもともと無税じゃん返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/07/29(火) 17:37:03 [通報]
>>34返信
これ
女もフルタイムで働いてね
でも子供も産んでね
でも保育園激戦だからね
学童も待機児童多いからね
・・・どうしろと?+1
-0
-
133. 匿名 2025/07/29(火) 17:54:37 [通報]
>>74返信
でもテレビとかでそういう話題になった時「金ないから仕方ないよね」って流れにならず「最近の若者は…」「もっと積極的になればいいのに」って流ればっかりだよ+1
-0
-
134. 匿名 2025/07/29(火) 18:36:55 [通報]
>>68返信
すぐ車高いって言うけど
高性能で故障しない中古の日本車の流通台数が世界一で、高性能で仕様のいい中古車が世界一選び放題の国だよ日本🇯🇵
そこそこの安い中古の日本車で毎月の出費維持費は一台約一万円でいけるよ
都心の駐車場代はひと月7万円だけどね。置くだけで。あほらし
田舎は駐車代タダ。有料のところは田舎じゃありませーん
>>1+2
-0
-
135. 匿名 2025/07/29(火) 18:41:31 [通報]
>>124返信
東京コンプじゃなくてね、
若い人には見えない東京の欠点をよく知っといてもらいたいのよ
だって本当に狭い豚小屋暮らしで苦労してる東京庶民が多すぎるのよ東京
みんな金銭至上主義の守銭奴と化してる東京在住民。これは非常に良くない傾向のわけで。
警告ね
東京、メディアが持ち上げるほど、そんなに良くないよ
害人だらけだし。最近はグエンが急激に増え過ぎてる東京
>>1+0
-0
-
136. 匿名 2025/07/29(火) 19:17:38 [通報]
>>6返信
バックレちゃえ😉+0
-0
-
137. 匿名 2025/07/29(火) 20:35:48 [通報]
年金はアテにできないので死ぬまで働いてくださいって無理すぎる。もうしにたい返信+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/12(火) 20:34:11 [通報]
盆休み使って木伐れよと電線まで伸びた木まだあった…2ヶ月前に家の松の木伐って伐った木が私の頭部直撃し首捻挫したが、またやれってか…人手欲しい。返信+0
-0
-
139. 匿名 2025/08/17(日) 19:51:28 [通報]
迷惑人間ってことか…'`,、('∀`) '`,、返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する