-
1. 匿名 2025/07/27(日) 20:56:20
義実家のアポ無し訪問等よく叩かれてますが、一般的にはどう思いますか?返信
私はあまり気にならない方で、義父母は新鮮野菜や果物や頂き物のおいしいお菓子を持ってきてくれるし、少しくらい片付いてなくてもその事を多少何か言われようとももう慣れてあまり気にしなくなりました。
嫌な人が多いのかな?それとも案外気にしない人もたくさんいるのでしょうか?よろしくお願いします。+15
-70
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 20:56:43 [通報]
無しだと思います返信+277
-1
-
3. 匿名 2025/07/27(日) 20:56:44 [通報]
イケメンなら🙆♀️返信+1
-36
-
4. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:05 [通報]
>>1返信
絶対無理
常識はずれだと感じるほど+218
-3
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:11 [通報]
最近は留守が多いから返信+5
-1
-
6. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:12 [通報]
自分のところにアポなしで来るのはダメ返信+60
-0
-
7. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:12 [通報]
嫌だ 義実家とか関係ない返信+131
-1
-
8. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:22 [通報]
時間泥棒。すべてお断りです。返信+133
-2
-
9. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:31 [通報]
ガルちゃんでは声がデカすぎるだけでリアルではそんな気にならない人が多いと思う返信+5
-33
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:33 [通報]
私もあまり気にならない。返信
ただ、散らかっていても、アポなしだから許してねとは言う。+12
-14
-
11. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:40 [通報]
迷惑だから、やめて欲しい返信+118
-2
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:41 [通報]
+18
-0
-
13. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:44 [通報]
基本無し返信
訪問者にとっても二度手間になる場合あるじゃん
だからアポ無し訪問する人は頭悪いと思う+123
-3
-
14. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:57 [通報]
+1
-0
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 20:57:59 [通報]
玄関先で渡すだけ渡して帰ってくれるなら良いよ返信+44
-11
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 20:58:28 [通報]
アポなし電話も許せない。返信
事前に何時ごろ電話するとLINEして欲しい。+21
-16
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 20:58:34 [通報]
+1
-7
-
18. 匿名 2025/07/27(日) 20:58:40 [通報]
客だと思わない返信+17
-0
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 20:58:48 [通報]
>>1返信
気にならない人は自分もアポ無し訪問してるの?
+39
-1
-
20. 匿名 2025/07/27(日) 20:58:50 [通報]
絶対無し返信
申し訳ないけど居留守使う+74
-3
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 20:58:51 [通報]
基本無視。居留守。返信+54
-3
-
22. 匿名 2025/07/27(日) 20:58:57 [通報]
突然「駅に来たよ。何してるの?」と友達から電話来たんだけど返信
夏に汗かきながら掃除しててやんわり断ったら「掃除で断るなんて」と文句言われたことある
暇な時はまぁ構わないけど、用があって断った時に怒らないで欲しい+70
-1
-
23. 匿名 2025/07/27(日) 20:59:02 [通報]
無理返信
親でも嫌だ。
子が昼寝中
楽しみにしてたドラマ再生中
やらなきゃいけない事に取り掛かり中
今から出かけようと思っていた
色々なパターンで無理+92
-1
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 20:59:14 [通報]
+1
-7
-
25. 匿名 2025/07/27(日) 20:59:17 [通報]
人様に上がってもらえるような室内じゃないし、ダルダルのパジャマ着てるから無理です返信+16
-0
-
26. 匿名 2025/07/27(日) 20:59:23 [通報]
ちゃんと食べさせてくれてる?(息子ちゃんに)返信
暑いからバテないようにこの野菜食べさせてね(息子ちゃんに)
うざいから来ないで
+41
-2
-
27. 匿名 2025/07/27(日) 20:59:35 [通報]
片付けとか面倒だから無しかな返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:14 [通報]
出ない返信+21
-1
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:28 [通報]
アポは取って欲しい返信+22
-1
-
30. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:38 [通報]
>>1返信
義実家はアポ無し大歓迎だから、旦那もそれが当たり前の感覚でいる。
これは非常識だと教えて、私や世間一般の考えに合わせて貰った。+41
-2
-
31. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:40 [通報]
迷惑だし普通に非常識だわ返信
なんなら連絡してきても当日なんて無理
なんでいつでもウェルカムだと思ってんの?謎すぎる+60
-1
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 21:01:14 [通報]
絶対無理だ…返信
なんなら宅配便でも嫌だからインターホンのところに、倉庫に置いてくださいって張り紙してる+18
-1
-
33. 匿名 2025/07/27(日) 21:01:15 [通報]
>>1返信
それはいい人たちだからなのでは…+4
-3
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 21:01:20 [通報]
友達が私の誕生日の時にケーキ持ってきたってアポなしで来た時は私風呂上がりでペヤング食べようかなと思ってたところだった返信
玄関先でケーキ受け取って話して帰ってったけどペヤング何分もお湯に浸かったままだったわ…+10
-3
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 21:01:51 [通報]
義実家アポなしで来るけどすごく嫌。不快。返信
これから出かけるからと断っても「すぐ帰るから〜」と上がって全然帰らないから予定が台無しになる。
玄関先で帰るならまだマシ。
この件で旦那に何度ブチギレたことか・・・+48
-1
-
36. 匿名 2025/07/27(日) 21:01:58 [通報]
>>16返信
わかる
いつもアポ無し電話で聞き役にさせられて、30分相槌だけさせられる苦行
電話折り返さないと嫌味言われるし逃れられない+8
-3
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:10 [通報]
主さんは気にしなくても、世の中のほとんどの嫁は義実家のアポなし訪問をイヤだと思うものです。返信
相手を気遣う人間の心を持つものなら普通は配慮して、嫁が嫌がるようなことはしないものだと思う+41
-0
-
38. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:12 [通報]
>>1返信
こういうタイプが幸せになれるんだと思う+6
-11
-
39. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:28 [通報]
アポ無し歓迎の人って、いつ誰に見られても良い状態(化粧、服、掃除)で暮らしてるか、逆に何見られても気にしないかどっちかって感じ?返信+28
-0
-
40. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:34 [通報]
>>3返信
イケメンのアポなしなんて尚更なしだわ+13
-1
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:51 [通報]
いつの間にかいて、草木の剪定や草むしりしてくれる…返信
そしていつの間にか帰る
ありがたいけど、もてなしも出来ずに困る
気付いたら勿論参加したり家の中に入ってもらうけど
庭掃除で疲れたらさっさと自宅に帰りたいようで+1
-7
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:00 [通報]
100マンくらいもってくるなら許す☆返信+9
-3
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:03 [通報]
許せない!とか絶対に嫌!ってわけではないけど返信
洗濯物を部屋干ししている時もあるし他に用事もあったりするし
迎えるならスッキリきれいにしておきたいし
お茶やお菓子なども用意しておきたいのでアポは欲しいです+9
-1
-
44. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:09 [通報]
昔の人っていうか、田舎の人って返信
そんな感じだよね。
人の家も自分の家並みに入る。
(イメージ)
そういう関係はジブリ辺りではステキだなぁ〜って思うんだけど、自分だったら無理。+26
-1
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:33 [通報]
抜き打ち検査みたいで嫌です返信+20
-0
-
46. 匿名 2025/07/27(日) 21:03:44 [通報]
>>1返信
気にする
家汚いし、ノーブラだしすぐに出れない+19
-0
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 21:04:16 [通報]
実家にアポ無し訪問&無言で静かに玄関開ける奴も怖い返信
いつまでその家の住人のつもりなのか
あんたが出ていってから残った者の生活がそこにはあるんですよ+7
-0
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 21:04:26 [通報]
迷惑返信
どんな相手だろうが迷惑だし非常識
よって、出ないね
アポ取らずに来る人って(飛び込みの営業以外)なんで?
こちらの時間をあなたに与えるという意味でも、アポ無しは考えられない
+37
-1
-
49. 匿名 2025/07/27(日) 21:04:32 [通報]
>>1返信
主さん大らかでいいな
私もそうなりたいけど、実際はアポなしは嫌というより困る
すごく気にしいなので、こう思われたらいやだなとか色々気にしちゃうから万全の態勢で迎えたいって思っちゃう
平気なのは両親くらい+4
-2
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 21:05:27 [通報]
絶対嫌です返信+17
-0
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 21:05:41 [通報]
絶対に嫌だ!返信
母の弟がいつもアポなしでやってくるけど迷惑でしかない
昼前に突然やってきて、昼食に寿司とか出前をとってあげないと夜まで帰らないんだよ
コロナ禍でもやってきて、たまたま私がインフルエンザで寝込んでいたから、移したら大変だから帰ってくれ!と追い返してそれから来なくなったけど、何でアポなしで来るのか理解に苦しむ+27
-1
-
52. 匿名 2025/07/27(日) 21:06:15 [通報]
>>12返信
ドラマ面白いよ!+3
-1
-
53. 匿名 2025/07/27(日) 21:06:19 [通報]
>>1返信
実家の両親はいちいちアポ取るの?って感じだけど普通家行くなら連絡するのが常識+16
-0
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 21:07:16 [通報]
>>33返信
自己レス
よく考えたらいい人たちだったらアポとるよね…+12
-1
-
55. 匿名 2025/07/27(日) 21:07:18 [通報]
>>1返信
なし。うちの義両親もアポなしでくるけど毎回嫌な気持ちになる。
実の親でさえ連絡くれてからくるよ。
一般常識的になしだと思う。
伝えても直後だけ連絡くるようになるけど2ヶ月くらいさたらまた突然来るようになるんだよなあ。+25
-1
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 21:07:58 [通報]
まずスッピン部屋着で人に会いたくないし、散らかってる家にもあげたくない。いきなり来たら居留守使うか、マンションなのでロビーフロアのソファーで話します。でもいきなりは絶対無理返信+11
-0
-
57. 匿名 2025/07/27(日) 21:08:27 [通報]
+1
-0
-
58. 匿名 2025/07/27(日) 21:08:43 [通報]
主さんくらいの感覚が羨ましいです返信
私は物凄く苦手で絶対無理で
近所の人が何度もアポ無し訪問して来たのでとうとう苦手なんですと言ってしまい怒らせてしまいました+9
-0
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 21:09:06 [通報]
実家の親兄弟でもいきなり来たら居留守使うか忙しいフリする返信+5
-0
-
60. 匿名 2025/07/27(日) 21:09:21 [通報]
アポ無しで来るやつにロクなのはいない。よく来るのは小ちゃい電気会社とNHK。電気会社は特に卑怯。会社名名乗らないから自分が契約してる所だと思って出て話聞いてたら勧誘。こっちは九州電力なんだよ。九州電力の安さに敵う電力会社なんかない。実際勧誘の人にもワット数?聞かれて答えたら数百円は高くなっちゃうかもなんですけど、こっちの方が良いんです!みたいに言われたし。高くなるのに何が良いんだよ。返信+14
-0
-
61. 匿名 2025/07/27(日) 21:10:22 [通報]
気にならない人って暇そう。返信
やらなきゃいけない事とかないの?+9
-1
-
62. 匿名 2025/07/27(日) 21:11:16 [通報]
あまり気にならないって1人はいつも家や自分を綺麗にしてるのかな返信
大体だらしない格好で家もキレイじゃないから突然は困る+9
-0
-
63. 匿名 2025/07/27(日) 21:12:36 [通報]
田舎で玄関先で話すくらいとかなら良いのでは。返信
用事があれば今から出かけるって言うだけだし。
+0
-10
-
64. 匿名 2025/07/27(日) 21:12:57 [通報]
>>1返信
死ねって思う+11
-1
-
65. 匿名 2025/07/27(日) 21:13:43 [通報]
ブチコロすぞコノヤロー!って感情しかありません。返信
+11
-1
-
66. 匿名 2025/07/27(日) 21:13:56 [通報]
>>19返信
主さんじゃないけど、自分がアポ無し訪問されるのは全く気にしないってだけで、アポ無し訪問=迷惑と分かってるから絶対しないよー!+8
-2
-
67. 匿名 2025/07/27(日) 21:14:15 [通報]
男性返信
田舎在住者
田舎出品者
予告するとおもてなししなきゃと思わせるからアポ無しの方が相手に気を使わせないと本気で思ってる人が多い
うちの夫もそうでめちゃくちゃ喧嘩になったよ+10
-0
-
68. 匿名 2025/07/27(日) 21:14:42 [通報]
実母がよくアポ無しで来るんだよ返信
しかも、「せっかくアイス買ってきたのにいないから溶けちゃった!」って文句言ってくる
何度注意しても連絡してから来ない。疲れる+21
-0
-
69. 匿名 2025/07/27(日) 21:15:40 [通報]
>>1返信
塩を撒きたくなります。
思うだけでしないけど。+9
-1
-
70. 匿名 2025/07/27(日) 21:15:54 [通報]
>>1ネイルしてる最中、髪染めてる最中、カップラーメンにお湯入れたところ、今から予約してるお店に出かけるところ、やっと今子供が昼寝を始めたところ、売り切れ必至限定発売のグッズの販売時間が間も無く返信
とかでもマジで気にならないの?
そういう事が全く無い生活している?+20
-0
-
71. 匿名 2025/07/27(日) 21:20:48 [通報]
でも連絡があったらあったで、その時間は家にいないといけなくなるわけで微妙じゃん。返信
+3
-4
-
72. 匿名 2025/07/27(日) 21:20:49 [通報]
>>45返信
それそれ!うちの義母は何度言ってもアポ無しで来るけど、毎日掃除機かけてないとか、いつも地味だものねぇ笑(部屋着でスッピンの時しか来ないからだよ!)、とかを親戚の前でわざわざ晒し者にしてきて本当に性格悪い。+9
-0
-
73. 匿名 2025/07/27(日) 21:21:25 [通報]
何がいやって、アポなしで勝手に来たくせに留守のときこちらを責めるみたいな言い方が腹立つのよ返信
なぜいつも居ると思うのか+20
-0
-
74. 匿名 2025/07/27(日) 21:22:29 [通報]
>>34返信
でもそのケースなら嬉しさのが勝つかも。誕生日にわざわざケーキ届けてくれるような友達がいるなんて私の人生なんかイイじゃん…!とか思っちゃう気がする。ペヤングは惜しいけど…。+13
-3
-
75. 匿名 2025/07/27(日) 21:23:05 [通報]
>>1返信
気にならないかも。私が子供の頃は近所の母の友達はアポ無しが多く、母も普通に受け入れてたから何の違和感ない。自分もなにか渡したい時通りすがりにふらっと行きたいと思う時ある。絶対にやらないけど。+0
-6
-
76. 匿名 2025/07/27(日) 21:24:21 [通報]
>>22返信
自分勝手な友達だね。私なら今後の付き合い考えるわ。+19
-0
-
77. 匿名 2025/07/27(日) 21:24:35 [通報]
絶対になし。レアケースかも知れないけど、義理親が近くに住んでて娘を生後し間もなく義母が私の手伝いをすると行って勝手に週4はアポなしで来てた。それで居て、嫁はいつも寝てると元旦那に言ってた。こちとら夜中も授乳オムツ替えして昼間は義母が来て義母がなんか動いてるから私も休めず、ヘトヘトなんだけど!!と元旦那とケンカしたの思い出した。アポなしは自己満足返信+18
-0
-
78. 匿名 2025/07/27(日) 21:24:55 [通報]
>>12返信
どーーーーーん❗️+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/27(日) 21:25:42 [通報]
>>8返信
アポ無し訪問する人は話も長いのよね+15
-0
-
80. 匿名 2025/07/27(日) 21:25:56 [通報]
>>1返信
実の家族なら全然アリ
義実家と他人でも家に入らない玄関先で済む用事ならアリ
家に上がるならナシ+1
-5
-
81. 匿名 2025/07/27(日) 21:26:27 [通報]
>>73返信
わかるー
義父母はアポ無しで来て、留守だと携帯に電話してくる。「どこにいるの?!何してるの?!」ってさ…あなた達中心に生活してるわけじゃないんだよね…監視されてるみたいで本当に嫌+19
-1
-
82. 匿名 2025/07/27(日) 21:26:47 [通報]
>>58返信
地域によって回覧板持ってくるついでに話してる人とかいるよね+2
-0
-
83. 匿名 2025/07/27(日) 21:27:11 [通報]
旦那の友達夫婦返信
いっつもアポ無し、すごい迷惑
旦那はアポいらない間柄だからって言い張るのでこちらもアポ無しで訪問してみた
あちらの同居お母さんに「連絡くれたら色々準備したのに〜」(大人の会話)っていわれたから100倍ぐらい言い返しといた
義母へ菓子折りが届いたらしいが、私に持って来いだわw
悪いのはいい年して学生気分が抜けない旦那と友達だけなんだがな+15
-0
-
84. 匿名 2025/07/27(日) 21:28:29 [通報]
>>71返信
連絡あったら普通に断れるじゃん
アポ無しで来るような奴って、家にいるなら別にいいでしょ?みたいなアホな思考
人の時間を奪ってる自覚がなさすぎる+20
-0
-
85. 匿名 2025/07/27(日) 21:28:39 [通報]
>>22返信
〝家に居る=暇、会える〟って思わないで欲しいよね
+34
-0
-
86. 匿名 2025/07/27(日) 21:32:20 [通報]
相手が誰だろうと嫌だな返信
その日は勿論、下手したらその日以降の予定が狂っちゃうから
部屋は片付けてあるけど、洗濯物を部屋干ししてる日もあるから困る
+5
-0
-
87. 匿名 2025/07/27(日) 21:33:02 [通報]
>>1返信
アポ無しでteamsの電話機能使ってくるお客さんとかも最悪+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:06 [通報]
韓国人は友達の間でもアポ無し突撃訪問が当たり前で気にならないと聞くね返信
私は嫌だな
創価信者の友達でそう言う人が1人いたけどだんだん疎遠になった
今どきスマホあるのに連絡くらい出来るだろーになぜしない+6
-0
-
89. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:39 [通報]
>>81返信
そうそうそれなんです。留守だったらアポなしで来た自分達がマヌケだったと思ってほしい。しかし絶対にその思考にはならないの何故。+16
-0
-
90. 匿名 2025/07/27(日) 21:34:49 [通報]
>>1返信
やだ
玄関先でしか通さない。常に服や靴下が脱ぎ散らかしてあるから。+4
-0
-
91. 匿名 2025/07/27(日) 21:39:19 [通報]
何年もアポ無しで頻繁にこられるのが続いたら、家にいても何か落ち着かなくてくつろげない感じがするようになった返信
インターホン鳴るだけでビクッとしたり、息苦しくなったり病んだ+12
-0
-
92. 匿名 2025/07/27(日) 21:39:47 [通報]
無し。返信
居留守使いまくってる!+10
-1
-
93. 匿名 2025/07/27(日) 21:42:26 [通報]
義母が旦那も私も何度言っても理解してくれなかった返信
連絡来ても「もう着くから〜」って3分もしないで現れて全然意味ない
逆に何でいきなり人の家に行けるのか理解出来ない+17
-0
-
94. 匿名 2025/07/27(日) 21:43:13 [通報]
>>1返信
出勤前に突然されたり予定あるオフ時に凸されたりでだいぶ迷惑+5
-0
-
95. 匿名 2025/07/27(日) 21:48:48 [通報]
言っちゃなんだけど、見下してないとしないよね。返信
されてもいいからするって人は、スッピンでもヨレヨレ部屋着でも散らかってても「あー散らかってるわーごめんごめんw」って言える関係で、自分が行く時も「別に汚くても気にしなくていいのよ⭐︎」みたいに、ナチュラルに自分が対等以上目上の関係を想定してる気がする。
相手がすごく優しいか貸しがあるかじゃなきゃ無理そう
厳しい借りがある相手ならやっぱり嫌なんでない?
+5
-0
-
96. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:05 [通報]
東京ではなかったから結婚してこっちに来てからビックリした。けど地方?田舎?では親子のみならず親戚(これがまた近所にいる)でも友達(義母の)でもアポ無しあるあるだったので、そういう世界なのかと慣れてきた。返信
義母は前もって知らされてるとお茶だのお茶請けだのを用意しとかなきゃって考えみたいで、だから自分も知らせないで来るみたい。
まあ、知らせてくれるに越したことはないのだが…+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/27(日) 21:49:16 [通報]
旦那からひとりの時は出るなって言われてるから基本居留守使うんだけどうちの借りてるアパート古くてピンポンないからドアを叩かれる返信
居留守使ってたら玄関前の窓までドンドン叩かれた
のは怖かった
あれから来ないけど選挙前だったからだろうか+10
-0
-
98. 匿名 2025/07/27(日) 21:52:36 [通報]
>>44返信
田舎の義父母がこれ
親戚とか知り合いの家に行くのも全部アポ無しが当たり前
逆に親戚もいきなり義実家に来る
こちらの予定とか全く考慮しないし、むしろどこに行く?誰と行く?その人どんな人?結婚してるの?とか根掘り葉掘り聞き出そうとしてくる+8
-0
-
99. 匿名 2025/07/27(日) 21:53:13 [通報]
聞いてよ!返信
うちの義母なんて、携帯持ってないからって
言い訳してアポ無し訪問してきて
居留守使おうもんなら玄関の外から
『◯◯ちゃ〜ん◯◯ちゃ〜ん』って叫ぶの!!
2回目やられた時にブチギレた!!
ご近所に恥ずかしいのなんの!!
もう結婚して10年以上経つから
アポ無し訪問も1年に1回か2回だけだけど
本当迷惑。+9
-1
-
100. 匿名 2025/07/27(日) 21:55:41 [通報]
>>1返信
義理実家に限った話しでなく
辞めた職場にアポなしで来やがり嫌がらせをしやがるアホ女も同様
地元の猟友会に駆除を依頼しても構わん+3
-0
-
101. 匿名 2025/07/27(日) 21:56:26 [通報]
>>99返信
わかる。うちも同じことされたー!
まずアポ無し自体が嫌なんだけど、ピンポン鳴らして出なかったら諦めなよ!って思う
迷惑だし本当におかしいよね+13
-1
-
102. 匿名 2025/07/27(日) 22:02:23 [通報]
子供が小学生の時に私が仕事で留守番してる時間があったんだけど、誰か来ても絶対に出るなって言ってあったの。留守番中に義母がアポ無しで来て、インターホン連打して出ないから、ドア叩いたり窓叩いたりしたみたいで、子供がすごく怖がって私に電話してきた事があった。返信
それを帰ってからやめてほしいって言ったけど、なーんだ居たんじゃない!何でおばあちゃんが来たのに出ないの?と全然反省もしなくて、何度言っても話通じなくて本当に嫌になって今はもう疎遠にまでなってる。+18
-0
-
103. 匿名 2025/07/27(日) 22:02:25 [通報]
新婚当初、旦那の先輩カップル(私も顔見知り)が休みの日にアポ無しでやって来たことがある。近くまできたから寄ってみた、とか言ってたけど絶対嘘。女の方が私に敵対心持っていてよくいびってきたから嫌がらせだと思う。返信+7
-1
-
104. 匿名 2025/07/27(日) 22:13:43 [通報]
義両親が息子宅に来るのはアポ無しなのに、姑の兄の家に行く時は前日に電話してアポ取ってるの聞いてイラっとした返信
電話できるんじゃん、◯ねよ+12
-0
-
105. 匿名 2025/07/27(日) 22:16:41 [通報]
>>1返信
ナシナシ!
主の義両親はきっと普段からいい人なんでしょうね+6
-0
-
106. 匿名 2025/07/27(日) 22:23:10 [通報]
絶対無し。義母がたまに夕方にお土産やお裾分け持って来るけど育児しながら家事していて忙しいからアポ取って欲しい。連絡くれたとしても、こっちの都合確認しなくて、今から行くよ〜って連絡来る。出産後の面会もアポ無しで来たことはずっと根に持っている、、返信+12
-0
-
107. 匿名 2025/07/27(日) 22:29:30 [通報]
>>1返信
いや。むり。出ない。+4
-0
-
108. 匿名 2025/07/27(日) 22:30:18 [通報]
最低の人間返信+7
-1
-
109. 匿名 2025/07/27(日) 22:35:54 [通報]
>>37返信
世の中の大半の嫁は、アポがあっても義親の訪問は嫌だと思う+11
-0
-
110. 匿名 2025/07/27(日) 22:41:44 [通報]
アポ無し訪問って、回覧板渡すみたいな短時間の玄関先で済ますならまあ良いけど。返信
義母が毎回アポ無しで、夕方なら居るだろうと夕飯作るバタバタしてる時にやって来て、子供が体調悪くてもお構いなしにドカドカ入り込んで来るよ。
毎回言っても手を洗わないし。
本当に常識無くて呆れる。+11
-0
-
111. 匿名 2025/07/27(日) 22:51:28 [通報]
>>12返信
アポ無しでこんなん来たら怖すぎるw+7
-0
-
112. 匿名 2025/07/27(日) 23:05:11 [通報]
アポ無しで来て居留守使ってたらドアをガチャガチャやられた。暫くしてカーテンの隙間から覗いたらずっと車が停車&スマホに鬼電。返信+11
-0
-
113. 匿名 2025/07/27(日) 23:14:21 [通報]
>>30返信
うちの義両親もアポなし訪問大歓迎 家にあげてコーヒー出しておしゃべりするのが当たり前って感じ
だから旦那の選挙前に必ず電話してくる昔の知り合いがこの前の選挙の時、我が家に突然尋ねて来た時も家にあげようとして必死で抵抗した
冗談じゃないわ+8
-0
-
114. 匿名 2025/07/27(日) 23:16:45 [通報]
迷惑返信
親戚や友達なら連絡して大丈夫か確認してから来なよと思う+8
-0
-
115. 匿名 2025/07/27(日) 23:17:27 [通報]
>>44返信
私の実家がド田舎で鍵もない二世帯住宅でこんなかんじ。玄関あけて野菜おいてったり、外から大声で「◯ちゃーん」みたいな(我が家は呼び鈴もなかったので)
一旦大学で都会に出たからその感覚はなくなったけど、結婚して駅まで徒歩15分レベルの山も近い小都会に引っ越して、たまにそれが出そうになるので気をつけている。
同じタイプのママ友はアポなしで来るけど気にせずこちらもその対応してる笑
うまく使い分けできたら大丈夫と思うけどどうだろう+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/27(日) 23:24:50 [通報]
絶対無理だし絶対嫌だから自分も絶対1ヶ月〜1週間前には予定伺って合わせるのに義母は一切お構いなし。連絡あるだけマシと思われるかもだがいきなり朝っぱらからライン、10分後には来るという基地ゲー。こっちが疲れ果てて寝てようが用事で出てようが関係なく、絶対に来ると言ったら来る。その厚かましさと強メンタルが気持ち悪過ぎて大嫌い過ぎる、本人は自信満々世話焼きしてる自分大好き人間、娘から迷惑だからやめな?って言われても全く効かない。頭どうなってんの?返信+7
-0
-
117. 匿名 2025/07/27(日) 23:29:28 [通報]
>>4返信
アポ無し訪問だけでも迷惑なのに、そういう事する人って、仕方なく相手すると更に無礼な態度してくるの何なの!?
そんなんで歓迎されるわけないのに、歓迎しないと逆ギレするし。
アポ無し=無視してもOKだと思ってる。+13
-0
-
118. 匿名 2025/07/27(日) 23:57:25 [通報]
アポ有でも今から2時間後に行きますとか今晩行きますとかもやめてほしい。返信
「行きます」じゃなくて「行ってもいいですか?」だろ。
こっちにも予定があるの想像できないのかな?自分本位な人が割といる。+13
-0
-
119. 匿名 2025/07/28(月) 00:12:54 [通報]
>>118返信
いや本当にその通り
なんで行くのは決定事項みたいに言ってくる?自分が行きたいんだから行くからねって自分本位すぎるよね…なんでそんな思考になるのか不思議でならない+8
-0
-
120. 匿名 2025/07/28(月) 00:25:32 [通報]
このスレ義両親に見せてやりたい。これが世間の声ですって。返信
でも自分本位な人達だから逆ギレして周りに私の悪口言いふらすんだろな(笑)+6
-0
-
121. 匿名 2025/07/28(月) 00:32:01 [通報]
無し返信
迷惑+6
-0
-
122. 匿名 2025/07/28(月) 00:49:02 [通報]
>>58返信
怒る方がおかしい!
言われるまで気づかないのでさえ、こっちが日々悩んでるのに、限界が来て伝えたら怒ってくるなんて…
田舎ですか?
私は田舎なのですが、言っても全然改善されないし、逆に私が変人扱いされてます💧+7
-0
-
123. 匿名 2025/07/28(月) 00:50:54 [通報]
視聴率調査はおもろいけど返信+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/28(月) 00:51:12 [通報]
年配の人の方がおかまいなしに来るイメージ返信
+9
-0
-
125. 匿名 2025/07/28(月) 01:01:50 [通報]
退職したら話し合いをしに上司がアパートにアポなし訪問してきた返信
無理!ほんと無理!+6
-0
-
126. 匿名 2025/07/28(月) 01:12:26 [通報]
>>1返信
自分が勝手にいきなり押しかけたんだから少しぐらい片付いてなくて当たり前なのにその事で多少何か言ってくるの?さすがアポ無し訪問する人だなって思ってしまった。
まぁあなたみたいな大らかな人とは合うんだろうね。私なら絶対嫌だなそんな義母。
私の義母はアポ無し訪問したり地味に色々張り合ってきたり孫を私から引き離そうとしたり色々気持ち悪い人だったけど、そういや片付いてないとか言われた事ないわ。すみませんなんか散らかっててと言うといやいや綺麗なもんよって言ってくれたな。嫌な所ばかり見てたけど今になって思うと...+5
-0
-
127. 匿名 2025/07/28(月) 01:34:01 [通報]
義母じゃないけど友達がいきなり来たことがありました。超体調悪くて寝てたからピンポンも気付かなくて対応できなかったよ。返信
親族だろうが友達だろうが、訪問先の人の予定や体調もあるんだから、一報いれてから会った方がいいんじゃないか。+9
-0
-
128. 匿名 2025/07/28(月) 01:38:10 [通報]
生活ペース+ご飯の予定が乱れて迷惑だよね返信
義弟夫婦、いつもアポ無しで泊まりに来るの、勘弁して欲しい☺️
休日は子どもとグータラしたいし、おならも出し放題したいのに(笑)。買い物に行かない予定であり合わせのもので済ますつもりが、急遽子ども連れて買い物に行くハメになるし⋯
卒園式や入学式、運動会までアポ無しで来るから、外食予定がお寿司のテイクアウトになっちゃう
「連絡くれたら片付けるし、ご飯もちゃんとしたもの作るのにー☺️」って言ったら、「全然大丈夫だよ」って言われて撃沈⋯こっちが大丈夫じゃないんだよ+8
-0
-
129. 匿名 2025/07/28(月) 03:51:53 [通報]
>>1返信
うちは自分の親がアポ無し訪問してきます。高速使ってまで。+3
-0
-
130. 匿名 2025/07/28(月) 06:16:05 [通報]
>>1返信
気にしない人いっぱいいるけど、だいたい声が大きいのは反対派だから
ここできいても反対派の声しか聞こえないと思うよ+0
-4
-
131. 匿名 2025/07/28(月) 07:08:23 [通報]
>>23返信
父親がこれらの断り文句言っても引き下がらない
子が昼寝中→起きるまで待つ
楽しみにしてたドラマ→家にいるんだからいいだろ
取り掛かることがある→気にせずやればいい
今から出かける→何時に帰る
ほんとやだ!
ほぼ出禁にしたら電話で子供に、行こうと思うけどお母さんが嫌がるからと悪口言いやがった
子供だってせっかくの休みを潰されて「えぇーまたおじいちゃん?いつ帰るの〜…」っていつも嫌がってた
アポ無しなんて迷惑でしかないよ+6
-0
-
132. 匿名 2025/07/28(月) 07:57:57 [通報]
アポなしOK派が多いわけがない。返信
常識と配慮があればアポなしなんかしないんよ。
アポなしするような奴は他でも盛大にやらかすから人間として付き合うに値しない。+7
-0
-
133. 匿名 2025/07/28(月) 08:06:15 [通報]
>>1返信
主さんは小さい子供さんがいない専業主婦なのかな?乳幼児がいると、せっかくお昼寝したのにアポ無しピンポンで起きてしまうとかあるからねー。あと、私の場合ダブルワークしてるからお昼一回帰宅して昼食や着替えなどでバタバタだからアポ無し訪問はムリ。忙しい時間帯は人それぞれだろうけど、滅多にでかけず自宅でも働いていない完全専業主婦さんにしかアポ無し気にしないなんてまずできない。+3
-0
-
134. 匿名 2025/07/28(月) 08:46:23 [通報]
一人暮らししてて親がよく連絡なしでいきなり来るんだけど、いきなりはちょっと困る返信
いくら家族だとしても少しは部屋を片付けたりボサボサの格好を着替えたりしたい
みんなは親が連絡なしでいきなり来ても平気?+3
-1
-
135. 匿名 2025/07/28(月) 09:40:18 [通報]
>>1返信
田舎だと割と普通な感じがする+0
-1
-
136. 匿名 2025/07/28(月) 09:52:29 [通報]
家に来たがる行きたがる意味がわかんない返信+5
-0
-
137. 匿名 2025/07/28(月) 11:05:20 [通報]
常識が無いと思う返信
+5
-0
-
138. 匿名 2025/07/28(月) 12:42:56 [通報]
>>111返信
しかも口車に乗ったら破滅の道まっしぐら
+1
-0
-
139. 匿名 2025/07/28(月) 13:16:51 [通報]
>>12返信
義母が来るよりいい+1
-0
-
140. 匿名 2025/07/28(月) 16:25:25 [通報]
なし返信
実父がアポ無しで来るが面倒なので無視しているとピンポン連打、窓ガラスを叩いてくる
早く消えてほしい+4
-0
-
141. 匿名 2025/07/28(月) 16:45:42 [通報]
徒歩5分のところに住む義母。産後毎日アポなしでくるから鬱になってしまった。旦那に事前に連絡してから来るように伝えて貰ったのだが、指定した時間よりも早くこられた。日曜日の9時半にと伝えたのに何で9時前に来るの。事前連絡の意味って。返信+6
-0
-
142. 匿名 2025/07/28(月) 16:49:28 [通報]
>>1返信
非常識だし、迷惑だと思う
連絡手段はある時代なのに
友達来てる時に義母が急に来るとか、重要な契約中とか、リモート中
相手が何してるかとか分からない状態で突撃してくる人の神経を疑う 自己中人間
だからアポなしの人とは気が合わない
周りもアポなし訪問は絶対無理って言ってる、住まいは田舎だけど
謎に都内から実家に帰って来た義兄とか、田舎だからアポなし訪問で大丈夫だろうと来るとかあったけど、居留守使った
甘くみやがってと思う
田舎だからってスマホありますから こっちからも、アポなし訪問してやるぞーって思ってる、大慌てすると思う
アポなし訪問はお断りだし、変な詐欺事件もあるから基本は居留守 宅配は置き配
+4
-0
-
143. 匿名 2025/07/28(月) 16:55:42 [通報]
アポなし訪問がOKだった時代って大家族(3世代)とかで住んでる人限定だと思う返信
自分じゃなくても、誰かが玄関に行く事が可能だから
家に1人で居たら、対応出来ないよ それが普通の感覚だと思う+2
-0
-
144. 匿名 2025/07/28(月) 17:38:17 [通報]
アポなし訪問する人で変に連絡なんてしたら相手にお茶菓子や用意させたら悪いみたいな感じで、自分はあえて連絡をしない気遣いなのよ的な人って苦手返信
「気を遣ってもらう」のが前提
される方は気遣いどころが、「会いたくない」と思っているかもしれないのにって思う
+2
-0
-
145. 匿名 2025/07/28(月) 19:54:57 [通報]
実の母によくされていた。返信
「この物件は私が敷金と礼金と家賃を払ってるの。ここは私の城なんだからうちでは私の言う事を聞いて!」と言ってやったら黙り込んでしまい、その後もアポなし訪問は続いた。+1
-0
-
146. 匿名 2025/07/28(月) 22:30:04 [通報]
アポ無いどころか、夏の時期家族で出かけてるのに玄関にイクラの袋かけといたから!って電話来た時は嫌がらせ通り越して真剣に知的に問題があるのかなと不安になった返信
旦那が急いで自宅に帰って二度とするなと電話したらしい
連絡取り合う気無くなって盆正月もお伺いしてません+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する