-
1. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:17
バスケ部とチアリーディング部に多い気がします+155
-34
-
2. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:37
バレー部+81
-68
-
3. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:46
ラクロス+29
-11
-
4. 匿名 2025/07/27(日) 16:57:59
サッカー部か、バスケ部のマネージャーじゃない?+24
-15
-
5. 匿名 2025/07/27(日) 16:58:04
帰宅部+130
-10
-
6. 匿名 2025/07/27(日) 16:58:09
テニス+105
-17
-
7. 匿名 2025/07/27(日) 16:58:11
+2
-27
-
8. 匿名 2025/07/27(日) 16:58:13
帰宅部+47
-4
-
9. 匿名 2025/07/27(日) 16:58:21
テニス部+33
-9
-
10. 匿名 2025/07/27(日) 16:58:39
卓球+4
-14
-
11. 匿名 2025/07/27(日) 16:58:50
チア+38
-3
-
12. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:07
カルタ部+7
-29
-
13. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:11
テニス部
ウェアが可愛い
あれブスは着れない+75
-16
-
14. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:14
バスケ、バレー、テニス
特別感あるのはテニス+9
-7
-
15. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:28
圧倒的にダンス部+127
-14
-
16. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:34
ダンス部+58
-8
-
17. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:36
帰宅部でバイトしてる+19
-2
-
18. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:41
最近だとダンス部+55
-5
-
19. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:50
ラクロス+8
-3
-
20. 匿名 2025/07/27(日) 16:59:59
>>4
うちはラグビー部だった+6
-7
-
21. 匿名 2025/07/27(日) 17:00:09
ダンス部+20
-4
-
22. 匿名 2025/07/27(日) 17:00:26
+5
-73
-
23. 匿名 2025/07/27(日) 17:00:27
>>1
このネタトピ定期的に立つ印象だけど一体何が目的なんだろ
結局、叩きトピ?じゃない?+18
-3
-
24. 匿名 2025/07/27(日) 17:00:46
ダンス部じゃない?
逆に美術部とかイラスト部は陰キャの集まり+45
-6
-
25. 匿名 2025/07/27(日) 17:01:11
ダンス部って意外ともさい人多くない?+30
-12
-
26. 匿名 2025/07/27(日) 17:01:44
>>6
うちの学校では女子テニス部は一軍女子たちからテニブスって言われてました
三軍女子だった我々は、えーじょーだんきつーいとか言いながらにこにこ笑っていました(泣)+4
-22
-
27. 匿名 2025/07/27(日) 17:01:46
>>1
間違いなく漫研だね+0
-4
-
28. 匿名 2025/07/27(日) 17:01:55
私が入ってた部活+1
-0
-
29. 匿名 2025/07/27(日) 17:01:55
>>2
マイナス多いけどうちの学校はバレー部が一軍の部活だったよ+53
-8
-
30. 匿名 2025/07/27(日) 17:01:58
ダンス部だな
処女いんの?ってレベルでモテてた+9
-13
-
31. 匿名 2025/07/27(日) 17:02:10
サッカー部のマネージャー+8
-1
-
32. 匿名 2025/07/27(日) 17:03:04
>>24
漫研と社会部(部落差別とか無くす研究してるとか。)は陰キャだの集まりだった。+7
-2
-
33. 匿名 2025/07/27(日) 17:03:05
>>22
えええええええ!!!どうしたん!?何でそうなったん!?+27
-2
-
34. 匿名 2025/07/27(日) 17:03:48
>>5
いまは1軍女子部活しないよね
強制じゃ無いし、推薦とかは英語スピーチとかボランティアで稼いでるし+33
-5
-
35. 匿名 2025/07/27(日) 17:05:36
>>1
チア、バトンはそうだったわ。それもギャルという路線の一軍っぽさではなく、可愛い、服装も時には清楚、時にギャルっぽいとか上手に楽しむ、勉強もまあまあできる、という王道路線の子がおおかった+27
-2
-
36. 匿名 2025/07/27(日) 17:06:22
>>24
>>32横。演劇部も。一人称俺の女の子もいた。
あと、高校は生徒会も陰キャ多かった。みんなやりたがらなかったから、立候補したらみんな当選でした。+5
-0
-
37. 匿名 2025/07/27(日) 17:06:51
>>22
汚い!+45
-2
-
38. 匿名 2025/07/27(日) 17:06:58
だれでもみんな受け入れる一軍に価値無し。
遠慮しない卑屈にならない好きなことをやるべし。+0
-4
-
39. 匿名 2025/07/27(日) 17:07:00
>>1
ダンス部!
あとは男子運動部の女子マネ+7
-4
-
40. 匿名 2025/07/27(日) 17:07:47
チア部とサッカー部の男子カップルが鉄板だった。+4
-0
-
41. 匿名 2025/07/27(日) 17:07:52
一軍が男子部活のマネージャーするのも一昔前だよね+18
-0
-
42. 匿名 2025/07/27(日) 17:08:09
>>2
昭和から平成初期はそうだったんじゃないかと+18
-1
-
43. 匿名 2025/07/27(日) 17:08:42
高校の話なら高校のレベルで一軍の雰囲気違いそう+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/27(日) 17:10:30
>>40
ホラー映画では金髪チアリーダーとアメフトのカップルありがちだね。+8
-0
-
45. 匿名 2025/07/27(日) 17:10:35
>>1
高校時代カースト一軍だったけど、茶道部だったよ。
一個上も一軍の先輩だったけど、2個上はオタク系だった。+4
-11
-
46. 匿名 2025/07/27(日) 17:11:33
>>36
話すと面白い子や深い子いっぱいいたのにね。+8
-1
-
47. 匿名 2025/07/27(日) 17:11:53
>>34
中学も??高校の一軍はみんな部活してなかったな+8
-2
-
48. 匿名 2025/07/27(日) 17:15:21
>>22
下品
そういう子たちなのかしら+55
-2
-
49. 匿名 2025/07/27(日) 17:16:36
>>24
陰キャで運動部についていけなくて入るのが美術部ってイメージだった。+11
-2
-
50. 匿名 2025/07/27(日) 17:17:20
>>5
高校はまじでこれ
中学だと部活強制が殆どだから中学の部活を基準にするとテニス部とかかな+41
-2
-
51. 匿名 2025/07/27(日) 17:17:44
>>25
そんな事言ったらどの部活だってそうじゃない?野球部にイケメンいるかといたらそうでもないじゃん+8
-5
-
52. 匿名 2025/07/27(日) 17:18:19
豚丼部+3
-0
-
53. 匿名 2025/07/27(日) 17:19:10
>>13
うちの中学のテニス部、めっちゃサッカー部と付き合ってた笑+11
-2
-
54. 匿名 2025/07/27(日) 17:19:30
>>45
自分でカースト一軍と思ってるのいろんな意味ですごいね+11
-4
-
55. 匿名 2025/07/27(日) 17:21:32
ダンス部と軽音が二大人気だった
+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/27(日) 17:26:31
>>51
いや、どの部に一軍女子が多いかって話でしょ?ダンス部って一軍ぽくないタイプの子が結構多くない?って話だよ。もちろん学校によって違うんだろうけど、いろいろ見た印象がそうだったので。+7
-5
-
57. 匿名 2025/07/27(日) 17:27:04
>>6
昭和はそうだったねー+8
-1
-
58. 匿名 2025/07/27(日) 17:27:40
マネージャーしてます+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/27(日) 17:29:15
>>56
ムキになりすぎて怖い…
みんなコメントに一軍はダンス部って書いてるからあなたの周りがもさいだけだよ+3
-4
-
60. 匿名 2025/07/27(日) 17:29:47
>>13
そうか?
うちのテニス部は
別名テニブスって呼ばれてて
ブサイクばっかだったよ+7
-14
-
61. 匿名 2025/07/27(日) 17:30:03
男バスと男サッカーのマネージャーは美人だった+3
-0
-
62. 匿名 2025/07/27(日) 17:30:54
だけど、我が子にチアやらせたい、やって欲しいと思う親はいないよね+7
-1
-
63. 匿名 2025/07/27(日) 17:32:18
>>59
わざわざ突っかかってきたのそっちなんですけど〜。逆に怖い。+2
-2
-
64. 匿名 2025/07/27(日) 17:36:02
>>63
しつこ!笑
ブロックするから絡んでこないでね👋+2
-3
-
65. 匿名 2025/07/27(日) 17:39:07
>>5
帰宅部の時代がついにきたか!
+12
-1
-
66. 匿名 2025/07/27(日) 17:40:47
>>2
卓球とかと同じカテゴリー+5
-11
-
67. 匿名 2025/07/27(日) 17:42:50
帰宅部+1
-1
-
68. 匿名 2025/07/27(日) 17:43:45
>>53
私のところはバスケ部+0
-2
-
69. 匿名 2025/07/27(日) 17:44:36
>>1
バスケはない+10
-3
-
70. 匿名 2025/07/27(日) 17:49:10
>>51
野球部にイケメンのイメージないな+3
-3
-
71. 匿名 2025/07/27(日) 17:51:32
小学校の時ミニバスやってて中学でバスケ部
高校でダンス部入って途中で辞める+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/27(日) 17:51:51
室内スポーツ+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/27(日) 17:52:26
>>1
チアダンス部も+0
-1
-
74. 匿名 2025/07/27(日) 17:54:24
>>24
珍しがられるけど私の母校は書道部が強豪でスクールカーストトップだった
可愛い陽キャが代々揃うの+9
-0
-
75. 匿名 2025/07/27(日) 17:54:45
>>13
むしろブスが似合う+5
-13
-
76. 匿名 2025/07/27(日) 17:58:19
中学の時は、テニス部に一軍女子多かった。
友達が何人かでテニス部入ろうとしてたけど、一軍ばっかでついていけなさそうと言って、演劇部に入った。+8
-1
-
77. 匿名 2025/07/27(日) 17:58:49
>>1
テニス、バスケ+5
-2
-
78. 匿名 2025/07/27(日) 18:01:54
>>7
アイドル?成人してる人達なのかな?
小学生みたいな服装だから違和感があるな+5
-0
-
79. 匿名 2025/07/27(日) 18:06:34
ダンス部だったけど半分1軍半分2軍って感じだったかも。創作系だったしガチな部活だったし。
テニス部とかに入って有志団体でダンスしてる方が1軍感あったなー。+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/27(日) 18:09:14
>>35
横
チアとかっていつも笑顔で思考もポジティブで、ハキハキ返事しないと許されないみたいなところがあるから前向きな人が多いんじゃないかな
根っからの陽キャ見たい人じゃないと辛いと思う+11
-1
-
81. 匿名 2025/07/27(日) 18:19:45
>>1
カースト一軍てブスも混じってるよね
気が強い+11
-0
-
82. 匿名 2025/07/27(日) 18:19:50
>>5
そもそも本気でやりたい人は部活じゃなくて外部の教室行くよね
私の同級生にいた、帰宅部だけど実は外部で習ってた人は
・水泳
・体操
・ダンス
だった+5
-0
-
83. 匿名 2025/07/27(日) 18:23:10
デ部
活動内容は映えるカフェ巡りでスイーツを食べ放題します+2
-2
-
84. 匿名 2025/07/27(日) 18:28:23
>>54
アラサーぐらいのときに、高校の同級生から言われて初めて自覚したよ。
「ガル子は高校のとき、今で言うカースト一軍だったよね」と。
指摘してきた同級生とは仲は良いけど、グループが違かったから周りからそういう風に見られていたのかと思った。
+1
-8
-
85. 匿名 2025/07/27(日) 18:29:14
>>81
チアは別格だけどバスケは違う汗臭くて負けん気強いブス多め+6
-0
-
86. 匿名 2025/07/27(日) 18:30:24
>>2
バレーとバスケがバチバチ対抗
似た物同士+20
-0
-
87. 匿名 2025/07/27(日) 18:32:06
>>83
🙋♀️入部希望します
やはり部長は田辺さんですか?+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/27(日) 18:34:33
>>1
バスケ部はボーイッシュで気が強くて、むしろカースト一軍と呼ばれるような人種とは別なステージにいると思うよ+15
-0
-
89. 匿名 2025/07/27(日) 18:43:00
>>1
ダンス部は保護者も一軍+6
-0
-
90. 匿名 2025/07/27(日) 19:04:18
>>23
陽キャっぽい部活は「性格悪い」言われるしね+3
-1
-
91. 匿名 2025/07/27(日) 19:10:09
>>22
カースト低そう+18
-1
-
92. 匿名 2025/07/27(日) 19:11:03
>>81
巨ドスドス系がいたよ(笑)
ギャルみたいなメイクしてスカート短かったw+3
-0
-
93. 匿名 2025/07/27(日) 19:12:00
陸上部も1軍多かったよ+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/27(日) 19:12:01
>>22
驚くほど下品
いんばいのよう+19
-1
-
95. 匿名 2025/07/27(日) 19:12:13
家庭部+0
-0
-
96. 匿名 2025/07/27(日) 19:12:31
ソフトボール+1
-1
-
97. 匿名 2025/07/27(日) 19:13:01
チアリーダー+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/27(日) 19:13:04
化学部+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/27(日) 19:13:32
生徒会+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/27(日) 19:14:10
卓球部+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/27(日) 19:14:26
>>54
でも自分のカーストは自分が1番分かるよね?
+7
-1
-
102. 匿名 2025/07/27(日) 19:14:30
ペーパークラフト部+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/27(日) 19:15:27
ダンス部は上手いブスが仕切りがち+0
-1
-
104. 匿名 2025/07/27(日) 19:15:33
>>1
チアのブスとチビは真ん中になれない+2
-1
-
105. 匿名 2025/07/27(日) 19:18:36
>>25
見た目の批判してるけど、実際は人前でダンス出来るような子を妬んでるだけ+3
-2
-
106. 匿名 2025/07/27(日) 19:21:29
吹奏楽部の花形楽器
+3
-2
-
107. 匿名 2025/07/27(日) 19:21:43
神輿部+2
-1
-
108. 匿名 2025/07/27(日) 19:22:02
給食部+0
-1
-
109. 匿名 2025/07/27(日) 19:29:52
吹奏楽部+3
-3
-
110. 匿名 2025/07/27(日) 19:33:46
>>5
4軍 10代の貴重な時間なのに
+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/27(日) 19:34:26
>>1
大昔のバスケ部がそうだった
レギュラー全員が
各クラスナンバーワンツーの美人ばっかりで
全員がその地域で有名な進学校に行った+1
-5
-
112. 匿名 2025/07/27(日) 19:38:10
>>78
1番右は柏木由紀に見えるけど違うのかな??+6
-0
-
113. 匿名 2025/07/27(日) 20:33:53
>>40
私の周りはチア部と野球部だったな〜+1
-0
-
114. 匿名 2025/07/27(日) 20:45:13
>>22
低能。+12
-0
-
115. 匿名 2025/07/27(日) 20:46:16
>>22
カースト除外+7
-0
-
116. 匿名 2025/07/27(日) 20:59:43
名前だけ在籍の茶道部+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/27(日) 21:00:22
高校だと帰宅部でバイトガンガンしてるイメージ+3
-1
-
118. 匿名 2025/07/27(日) 21:02:29
>>7
1軍感あんまりないけど+3
-0
-
119. 匿名 2025/07/27(日) 21:11:11
>>13
うちの子テニス部だけど普通のスポーツ用のTシャツとハーフパンツだった。
試合用ユニフォームもゼッケンがついた普通のユニフォームと普通のキャップ。
他校の子もみんな同じ感じだった。
今時スコートって履かないのかな?+3
-0
-
120. 匿名 2025/07/27(日) 21:22:28
女バス
ユニ脇から堂々とブラチラしながらプレーしてたし陽キャの集まり+0
-3
-
121. 匿名 2025/07/27(日) 21:25:14
>>22
娘がこんな写真撮ってたら泣く+25
-1
-
122. 匿名 2025/07/27(日) 21:30:15
>>5
部活やってる子達を横目に自販機のカップのジュース飲みながらバイバーイって帰って行くよね笑+3
-0
-
123. 匿名 2025/07/27(日) 21:44:44
うちは吹奏楽部が多かったな~+3
-4
-
124. 匿名 2025/07/27(日) 21:46:38
>>15
今だとダンスなのかな。
自分の時は中学高校は水泳部だった。
冬は活動しなくて、夏に少し泳ぐだけ。+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/27(日) 21:47:55
>>1
こないだホールで音楽発表会があったけど子供のチアの団体も別ホールにいて、ホール前での家族も含めての声のデカさ、トイレの使い方のマナーの悪いこと。ばっちりメイクして髪型決めても他人に迷惑かけてほんと辟易したわ。指導者はホール使用時のマナーもちゃんとしてほしいけど無理だろうな。+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/27(日) 21:50:33
ダンス部+1
-0
-
127. 匿名 2025/07/27(日) 21:53:30
>>25
ダンス部も色々だよね
集団ダンス部みたいなのは、揃うのが命でかなりスポ根で、女子率高く普通の子が多かったよ
別の学校ではいくつかチームに分かれて、HIPHOP系で男子が多いところは、女子のビジュアルも高かったな
同じ大会出てもジャンルが違うと、キャラもだいぶ違う+7
-0
-
128. 匿名 2025/07/27(日) 22:11:00
昔の部活マウントしてくる人ってなんか芋っぽくて超絶ダサい+4
-0
-
129. 匿名 2025/07/27(日) 22:27:18
>>22
ギャルがやってるならあらあらまぁまぁだけど普通の子たちだからどうしたん?ワレェってなる+6
-1
-
130. 匿名 2025/07/27(日) 23:16:20
>>2
学校の一軍はバレー部!(陽キャでクラスのリーダー)
運動系の一軍はバスケ部!
ギャルぽい可愛い子が多い系の一軍だとテニス部!だった
テニス部の子はクラスではリーダーしてないけどギャルぽくて女ぽいからある意味一軍扱いだった
大学の友達でもノリが良くて明るい子バレー部だったからバレーはやっぱキャッキャってやってるんだろうね!
チアは高校と大学にあったけどそうでもなかった
ダンス部のがいけてた
+3
-0
-
131. 匿名 2025/07/27(日) 23:17:43
>>5
私の時代の帰宅部は金持ちのお嬢様(習い事してるから部活しない)とスーパーインキャ、ヤンキーしかいなかったな
スーパーインキャはやる気なし、友達なし、成績わるいみたいなガチでやる気ゼロのやつ
だりぃ〜みたいな+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/27(日) 23:18:33
>>24
いや陽キャでも美術部いたよ
楽したいからだろうか+1
-0
-
133. 匿名 2025/07/27(日) 23:48:42
バレー部、テニス部+2
-0
-
134. 匿名 2025/07/28(月) 00:32:38
相撲部+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/28(月) 00:33:51
>>13
え、超絶ブスが着てたよ+2
-2
-
136. 匿名 2025/07/28(月) 00:35:14
>>22
とても青春していて微笑ましい+1
-6
-
137. 匿名 2025/07/28(月) 00:36:53
>>45
今はどんな感じ?+0
-1
-
138. 匿名 2025/07/28(月) 00:37:47
>>45
カースト制度って、インドやで+0
-3
-
139. 匿名 2025/07/28(月) 01:12:37
>>4
女子部の選手として頑張りなさいよ+1
-1
-
140. 匿名 2025/07/28(月) 06:18:12
新体操部+0
-0
-
141. 匿名 2025/07/28(月) 13:24:04
>>2
バレーは一軍というか、なんかイジメっぽい子が多いイメージでなんかコワいんだよな
ダンスやチアとも違う
顔が可愛い子があんまりいないというか、ゴツくて肉食女子みたいな・・・
ママさんバレーとかで役員好きのボスママとかいるから余計にそう思うのかな+4
-0
-
142. 匿名 2025/07/28(月) 13:26:22
>>123
吹奏楽部は、メンヘラ率も高いからな
何せ大所帯の大人数部活だから、ホントにキレイな子と、ヤバい子とヒステリー起こす子すぐ泣く子とか色々
吹奏楽部の男子は、緩衝材のプチプチみたいな役割を果たして、男子がいるパートは平和が保たれている+2
-1
-
143. 匿名 2025/07/28(月) 13:27:46
>>119
スコートはいてるの人生で最後にみたのが、ワイドショーで若い頃の紀子さまが着てたの見たきりだ+0
-0
-
144. 匿名 2025/07/28(月) 13:31:43
>>5
部活が学校から地域移行で、これがホントに現実的になってきている
うちの地域も、ガチのチアリーディングで世界大会いく子はクラブチームだし、サッカーも野球も外でやっている子が高校も強豪校からスカウトがくるんだって
吹奏楽ではなくチェロとかの楽器を習っている子とか、外部の習い事をしている子がお金持ちだったり勉強も出来たりしている
それはそれでいいんだけど、学校とかクラスのまとまりとしては、部活やっている子が中では結束力はあるんだよね~+0
-0
-
145. 匿名 2025/07/28(月) 13:39:46
>>4
女子マネって一軍まで行かない子がやってるイメージ+2
-0
-
146. 匿名 2025/07/28(月) 13:41:14
うちはダンス部と女子バスケだった+1
-0
-
147. 匿名 2025/07/28(月) 14:03:36
>>13
テニスは日焼けするからない+1
-1
-
148. 匿名 2025/07/28(月) 17:36:00
>>4
マネージャーは選手になれなかった子がコーチに、女子マネージャーやってみないかと打診されてたよ
サッカー部は....学校による+1
-0
-
149. 匿名 2025/08/27(水) 05:50:49 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する