-
1501. 匿名 2015/12/23(水) 22:26:51
>>496
雅子さんが皇太子さんに気に入られてアピールされていた時期に、
非常に嫌がって海外に飛んだり(海外在住者は当時皇太子妃になる資格がないとされていたとかで。)
詰めかけるマスコミにも、そんな事実はないと非常に怒ってらっしゃった当時のご様子、報道を
リアルに覚えていますよ。
それでも皇太子さんは皇居内の園芸用トラックか何かに乗って皇居を独り抜け出し、
雅子さんに結婚のことを考えてほしいとアピールしに行った。
雅子さんは外交官としてキャリアウーマンを目指しておられたので、
窮屈な皇太子妃になることを嫌がってらっしゃったわけで。
しかし皇太子さんの御歳も御歳だったので、宮内庁が「皇太子妃は最高の外交官」とか言って
かなり説得して丸め込んだ。ご結婚が決まった時、あぁ、説得されたんだなぁという印象だったのを覚えている。
小和田家が積極的というのは、まったく感じたことがなかったよ。
当時を知っている人はよくよく想い出してみてほしい。
ましてや雅子さんが家族ぐるみでハニートラップ?ないない。それはないわ。
直前にはどちらかというとSEIKOの社長の娘さんが候補だったんだよね。
しかしお父様がなくなられ、その話は消えてしまった。
+11
-30
-
1502. 匿名 2015/12/23(水) 22:40:01
ここでだれか紹介されていた「八幡様の予言」読んできました。
2012年の内容とちょっと古かったけれど、
私の未来予想、現在起こっているなと感じていることとかなり合致していたわ。
○2012年から、いままで隠されていたこと、悪行はドンドン表ざたになる。
○在日の人がみんな、日本からいなくなってしまう。いれなくなってしまう。
○隣国たちは、この国が欲しくてうらやましくて仕方が無い。だから攻めてくるのだ。
○アメリカも相当に苦しくなる。今の世の中は維持できない。
○とにかく助けあうことが重要。隣近所、友人を大事にせよ。
陰に隠れていた悪事が露呈するのはこれ本当。
その結果、日本に居られなくなる人たちも出てくる。
帰化も背乗りも逃れられないでしょう。+37
-1
-
1503. 匿名 2015/12/23(水) 23:10:47
ユーチューブで「今明かされる知られざる皇室の世界」を観ました。感銘を受けました。
雅子様があのような儀式をお出来になるとは考えられません。とてもとてもご無理かと。+40
-1
-
1504. 匿名 2015/12/23(水) 23:16:50
ここでも多くの方が望まれてるように
秋篠宮様に次期天皇になっていただきたくことは可能なんでしょうか?+51
-13
-
1505. 匿名 2015/12/24(木) 00:25:20
昔は天皇制の意義が今一つわからなかった。
けれど、震災などで苦悩の淵にいる人たちを訪問する姿を
見てから見方が変わった。
アイドルでも政治家でもない。
特別な位置づけにある”人間”が与えられる癒しの力。
特別な人間と接したということで救われる人がいるのなら、
それもまた一つの存在意義だと、そう思うようになった。
皇太子夫妻や秋篠宮夫妻では、今上夫妻の代わりは勤められそうに
ない感が否めない。
今上と皇后は、やはり特別だと思う。
+10
-14
-
1506. 匿名 2015/12/24(木) 00:50:43
こちらでこの話題になると、個人の知識や想いの丈の差がかけ離れ過ぎていて、どのテーマよりも著しく不毛の滅茶苦茶な議論になる
教科書で「皇室とは」「天皇陛下とは」と教えられるのが望ましいかと思うけれど、現状では難しいのでしょうね
戦後から70年の年月、皇室の内部から静かに壊され今やほぼ機能不全に それでもまだ見ようともしない、気付こうともしない人達の多さといったら…
「骨抜きにされた日本人」とはよく言ったものです
敗戦国ってこういう事なのだと結局それに尽きてしまいます
+12
-3
-
1507. 匿名 2015/12/24(木) 00:58:56
>>1502
「八幡様の予言」って初めて知って読んできました!教えて下さってありがとう。+19
-0
-
1508. 匿名 2015/12/24(木) 01:40:19
世界で唯一2000年以上続く皇族。
まさに象徴であり歴史そのもの。
日本の文化です。+21
-2
-
1509. 匿名 2015/12/24(木) 02:29:59
>>1506
本当にそうですね。知識レベルも興味も人によってまちまち過ぎて、議論が成立し辛いですね。誤字脱字が余りにも酷い方、天皇陛下を天皇と呼び捨てにするような方のコメントは、大体内容も薄くて根拠の無いものが多いので、スル―しています。
+2
-1
-
1510. 匿名 2015/12/24(木) 03:47:49
>>1502
お花畑≠愚民化された家畜ですよね。何の根拠も無いのにこれはこう、と言い張る知性が無いコメントがまだまだ多くて頭痛くなります。+5
-2
-
1511. 匿名 2015/12/24(木) 07:50:44
>>1510 バファリン飲んどけば?+3
-3
-
1512. 匿名 2015/12/24(木) 10:55:38
今上だって、天皇に即位してから天皇として歩んでこられたんでしょ。
いきなりあの威厳を持ってして天皇に即位したわけではない。
次期の方も、即位されてから徐々に「天皇」としての器を作られるのでは?
それとも、赤ちゃんや子供時代は必要なくて、いきなり即戦力の大人がどこかから降ってくるというのが理想なの?+7
-5
-
1513. 匿名 2015/12/24(木) 10:59:54
歴代女性天皇
推古天皇 592年~628年
第35代 皇極天皇 642年~645年
第37代 斉明天皇 655年~661年 皇極天皇の重祚(再即位)
第41代 持統天皇 686年~697年
第43代 元明天皇 707年~715年
第44代 元正天皇 715年~724年
第46代 孝謙天皇 749年~758年
第48代 称徳天皇 764年~770年 孝謙天皇の重祚(再即位)
第109代 明正天皇 1629年~1643年
第117代 後桜町天皇
女性天皇万歳\(^o^)/ そして何より皇室の祖神、日本国民の総氏神、天照大神は女神
女系天皇万歳!
男系皇統原則の皇室典範は歴史に矛盾する。+2
-12
-
1514. 匿名 2015/12/24(木) 14:34:44
>>1512
今上じゃなくて、今上陛下ね。
今上陛下は皇太子殿下だった頃から、精力的に御公務を務めて来られたよ。
今の皇太子殿下とは全然違うの。
>それとも、赤ちゃんや子供時代は必要なくて、いきなり即戦力の大人がどこかから降ってくるというのが理想なの?
↑だーーーれもそんな事書いてないよ?イメージだけで語るのね。+6
-6
-
1515. 匿名 2015/12/24(木) 20:24:57
天皇 特権
天皇 戦争 指揮
で検索+1
-8
-
1516. 匿名 2015/12/25(金) 05:03:21
安倍一派はいい加減にしなよ
いい気になって皇室まで誹謗中傷するなんて、何様のつもり?+6
-11
-
1517. 匿名 2015/12/25(金) 09:08:47
>>1514
1505の
皇太子夫妻や秋篠宮夫妻では、今上夫妻の代わりは勤められそうに
ない感が否めない。
今上と皇后は、やはり特別だと思う。
って部分を言ってたんじゃない?
誰もそんなこと書いてない
なんて言葉、それを言ったら、新しい言葉を用いて話せなくなるのでは?
嫌味で使っただけだろうけど、語彙ないよね。
さすがネトウヨ(^o^)
頭に血が上りやすいね!+3
-1
-
1518. 匿名 2016/01/15(金) 10:32:12
+0
-0
-
1519. 匿名 2016/01/15(金) 10:33:20
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する