-
1. 匿名 2025/07/26(土) 11:58:43
今日は色んなところで花火大会がありますね!
私も東京の花火大会に行きます!
みなさん、浴衣着ますか?屋台で何食べますか?
情報交換や雑談したいです!+13
-18
-
2. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:17
熱中症気をつけてくださいね+87
-0
-
3. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:32
建物から見る派だけど浴衣着る+20
-0
-
4. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:43
行きます
終わったらホテル直行です+5
-16
-
5. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:44
行く人楽しんできてね!
たーまやー!+62
-0
-
6. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:44
テレビで隅田川花火大会みます+75
-1
-
7. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:51
行くわけねぇだろ
愚か者めが+9
-25
-
8. 匿名 2025/07/26(土) 12:00:00
行く人は暑いから気をつけてね
私は家にこもってる🏠+70
-0
-
9. 匿名 2025/07/26(土) 12:00:07
新潟は柏崎海の花火大会だよ🎆+17
-0
-
10. 匿名 2025/07/26(土) 12:00:33
+25
-0
-
11. 匿名 2025/07/26(土) 12:00:34
>>1
屋台なんか出るの?+1
-0
-
12. 匿名 2025/07/26(土) 12:00:58
桑名の花火大会行く予定🎆
娘と2人で行くー!!楽しみー!+12
-1
-
13. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:38
花火大会の本当の意味を座学1時間してから行こう🎆+0
-7
-
14. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:42
ビーチであがる花火みにいくよ^ ^
私は簡単に着れる浴衣買ったからそれ着て、娘2人はお揃いの浴衣着せて、
かき氷、チョコバナナ、たこ焼きは食べたい!+7
-2
-
15. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:51
行かねーです
暑すぎて🌞+60
-0
-
16. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:58
>>11
年に一度の文化フライを食べます+0
-0
-
17. 匿名 2025/07/26(土) 12:02:07
>>7
ストレートすぎてなんか笑った+9
-0
-
18. 匿名 2025/07/26(土) 12:03:08
隅田川は死ぬほど激混みだよ。+50
-0
-
19. 匿名 2025/07/26(土) 12:03:55
トイレ近い人、おしっこ漏らさないように気をつけてね。以前、トイレ行列で浴衣美人が漏らしちゃったのを見て、怖くなった。+11
-1
-
20. 匿名 2025/07/26(土) 12:04:14
夜勤で寝なきゃならない医療樹の方が本当に可哀想だわ+1
-4
-
21. 匿名 2025/07/26(土) 12:04:29
行きたいけど暑すぎてこもります
行く方熱中症に気をつけて!+27
-0
-
22. 匿名 2025/07/26(土) 12:04:58
都内逃げ出してローカルですが真鶴って神奈川の端っこのお祭りに参加、花火でフィナーレです。都内の出店、最近高くないですか?たこ焼きとか700えんとかするし!+6
-1
-
23. 匿名 2025/07/26(土) 12:05:04
>>18
隅田川って河川敷でゆったりみたいな感じじゃないから見づらいんだよね。+36
-0
-
24. 匿名 2025/07/26(土) 12:05:52
>>1
屋台は作ったり焼いたりしてるおっさんの汗が食べ物にしたたり落ちてたり、汗ふいた手で食べ物に直で触ったりしてるのを見て無理になった。
よく見てるとめちゃくちゃ衛生面やばいよ+26
-1
-
25. 匿名 2025/07/26(土) 12:06:00
たまたま旅行で来てる岐阜の大垣で
今夜、花火大会があることを知りました
+7
-0
-
26. 匿名 2025/07/26(土) 12:06:23
うらやま
素直に+7
-1
-
27. 匿名 2025/07/26(土) 12:06:34
>>1
浴衣着て隅田川行きます!
もしかしたら会うかもしれませんね笑+9
-2
-
28. 匿名 2025/07/26(土) 12:08:02
>>26
同じく+2
-0
-
29. 匿名 2025/07/26(土) 12:08:37
今日行く!6月に新しい浴衣買ったから楽しみ♡+9
-0
-
30. 匿名 2025/07/26(土) 12:09:09
墨田区花火のテレビさあ、高橋真麻もう使わないの?真麻が楽しそうにしてるのを見るのが好きなのに+8
-4
-
31. 匿名 2025/07/26(土) 12:09:13
隅田川混むかなー?
渋滞すごいんだろうか+15
-0
-
32. 匿名 2025/07/26(土) 12:11:28
家から隅田川の花火みるよー!+15
-0
-
33. 匿名 2025/07/26(土) 12:11:45
家のベランダから見えるので、お酒飲みながらゆっくり楽しみます+18
-1
-
34. 匿名 2025/07/26(土) 12:12:03
静岡の遠州花火大会行きます!!
多分今年最初で最後の花火。楽しみー+4
-0
-
35. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:23
隅田川の花火って7チャンでやるんだっけ?+15
-0
-
36. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:37
浴衣着て出かける人は無理に下駄じゃなくて良いと思うよ
歩きやすい履物で行ってね+15
-0
-
37. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:41
既に行ったよ!
地元のショボイ花火大会だけど。w+20
-1
-
38. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:48
へえー今日花火なんだ 隅田川もかな毎年この時期だったかもそういえば
めんどくさいながらも秋葉原のヨドバシカメラ行こうと思ってたけどあっち方面混むって事だよね
益々めんどくさいから今日はやめようかな
江東区なので隅田川の花火は最近は音だけ楽しんでるよ 近所の細い川から花火の日は屋形船が沢山出ていくよ+9
-0
-
39. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:48
YouTubeライブで検索して各地の花火見てる+6
-1
-
40. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:54
>>5
かーぎやー+5
-0
-
41. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:17
>>4
泊りで来ているのかな?
移動気を付けてね+6
-0
-
42. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:56
>>18
隅田川はやばい+10
-0
-
43. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:02
隅田川花火大会行く。
江戸川区と墨田区の境で見るわよ。
+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:20
隣接してる3市で同時に花火大会するらしい
1番過疎ってるとこに行く予定+6
-0
-
45. 匿名 2025/07/26(土) 12:20:46
>>19
トイレが心配で行けない。小学生のときに泣きそうになりながら必死に耐えたのがトラウマで+9
-0
-
46. 匿名 2025/07/26(土) 12:21:23
みんな楽しんできてね!
私はYouTubeで見るよ+7
-0
-
47. 匿名 2025/07/26(土) 12:21:30
>>6
私も!
数年前、中継は始まったけど大雨雷で中止になったことがあったような…+13
-0
-
48. 匿名 2025/07/26(土) 12:22:01
>>37
きれいだよ!!!
全然しょぼくない
花火上がるのがすごいよ+15
-0
-
49. 匿名 2025/07/26(土) 12:22:56
>>9
来週は日本三大花火の長岡花火だよ+7
-0
-
50. 匿名 2025/07/26(土) 12:22:57
東京だと立川と隅田川が今日かな?
めちゃくちゃ混みそうだね
夜でも暑いから水分補給大事だね+14
-0
-
51. 匿名 2025/07/26(土) 12:23:22
>>40
はとーさーんしたー!!
たーまやーのかちー!!+2
-0
-
52. 匿名 2025/07/26(土) 12:24:17
今日、救急隊は大忙し+2
-1
-
53. 匿名 2025/07/26(土) 12:25:17
>>49
横だけど長岡の花火中継、泣けるのよなんか
世界の平和を願って、というナレーションが終わったあと、大輪の花がわあっと打ち上がって、あまりの綺麗さと迫力に涙も出る
昔の方がこんな綺麗な花火を見た時、どう思ったかなぁとか感慨深い+8
-0
-
54. 匿名 2025/07/26(土) 12:27:12
>>7
まあまあ頭に血が昇りすぎですよ、おじいさん+8
-0
-
55. 匿名 2025/07/26(土) 12:28:46
>>7
何で切れてるんだよww+5
-0
-
56. 匿名 2025/07/26(土) 12:29:22
>>37
地元の人が少ない花火大会好きだわ+3
-0
-
57. 匿名 2025/07/26(土) 12:33:14
SNSみてると
今日は
昼は鬼滅夏休み映画みてから
夜は花火行くって人がかなり多いね
ほんと夏を満喫してる+11
-0
-
58. 匿名 2025/07/26(土) 12:33:35
花火大会になると不貞腐れる人いるよね。
人が楽しんでるのがムカつくんだろうね。+2
-2
-
59. 匿名 2025/07/26(土) 12:34:47
ひとりで行く人はいないでしょ+0
-7
-
60. 匿名 2025/07/26(土) 12:40:48
浅草で肩バンされてから怖くてお祭り行けなくなった。
みんななんで好き好んで人混みに行くんだろう+2
-1
-
61. 匿名 2025/07/26(土) 12:46:09
>>1
友人のマンションから見る 暑いの苦手だからエアコンある場所でビール飲み静かに見るよ+5
-0
-
62. 匿名 2025/07/26(土) 12:48:31
総武線民(新宿寄り)だけど秋葉原混むかなー?
+6
-0
-
63. 匿名 2025/07/26(土) 12:48:53
>>6
英樹の声掛け、真麻〜?が聞けるね
+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/26(土) 12:49:41
>>6
雨が降っても去年の映すから安心ね+3
-0
-
65. 匿名 2025/07/26(土) 12:49:43
①号線、めちゃ渋滞〜!!!+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/26(土) 12:50:51
予定はしていても暑さに萎えている。
うーん。めんどくさいわ+4
-0
-
67. 匿名 2025/07/26(土) 12:51:03
>>59
花火大会行くって言ったら
行ってらっしゃ〜い
と、言われたので一人で行く。
ビール持って見に行く。暑いけど行く!+9
-0
-
68. 匿名 2025/07/26(土) 12:51:07
>>4
旅行で花火大会見に行くのもいいね
+3
-0
-
69. 匿名 2025/07/26(土) 12:52:49
>>11
どういう質問w+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/26(土) 12:52:52
>>62
今日は多分夕方頃から上下混むと思うよ。
私も亀戸行こうと思ったけど帰り込む時間と被りそうだからやめた〜+1
-1
-
71. 匿名 2025/07/26(土) 12:54:13
>>19
生理用のオムツ?みたいなの入っていったほうがよさそう?+5
-0
-
72. 匿名 2025/07/26(土) 12:54:35
>>1
確かに今日花火大会だった忘れてたありがとう+2
-0
-
73. 匿名 2025/07/26(土) 12:57:08
今、37度なんだけど、去年も同じくらいの気温で、花火開始までまだ4時間もある15時くらいにもう川べりに向かってる人がいて驚愕したことがある。
うちは田舎で、みんな途中まで車できて近場のスーパーマーケットやドラッグストアに不法駐車するから、近隣施設では花火大会客全面受け入れ禁止になってる。
だから、エアコンがある場所で待てない。
都会のように待機時間のための催し物もない。
そこまでして行くのか…ってもともと興味ない私は唖然としてる。+5
-1
-
74. 匿名 2025/07/26(土) 12:59:13
>>19
あれだけ人が集まるんだからサクッとトイレに行けないのは当たり前。
始まる前に駅などでトイレ行くか、トイレ行きたくなる前から行くかしよう。
心配な人は2、3駅離れた駅ビルとか駅のトイレの位置も念の為調べておくと良いかも。+13
-0
-
75. 匿名 2025/07/26(土) 13:02:13
行きたいー
浴衣新調までしたけど、今日は朝から暑すぎて断念しようと思う
8月後半にもあるから少し涼しくなってくれるといいなー
8月でも涼しくならなかったら、今年年明け少ししてから、たぶん試し打ちみたいなので花火上がってるのみれたから今年はそれでみたってことにするかも
とにかく暑さが厳しい+0
-2
-
76. 匿名 2025/07/26(土) 13:15:57
近くで花火大会があります。救急外来で夕方から勤務なんですが、毎年熱中症やら急性アルコール中毒の方が…皆さんしっかり予防対策して楽しんでください!+8
-0
-
77. 匿名 2025/07/26(土) 13:19:10
沼津の花火大会
屋台見て、花火開始までに急いで帰る
家から花火が見えるのでベランダで見る+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/26(土) 13:25:12
>>53
長岡空襲の復興花火やからね+5
-0
-
79. 匿名 2025/07/26(土) 13:27:57
地元の花火大会があります
昨日より涼しいし楽しみ+1
-0
-
80. 匿名 2025/07/26(土) 13:34:03
>>78
そうそう なぜかの花火大会をやるようになったのかも教えてくれた。花火って楽しい!だけじゃないんだなぁと思えたよ!+3
-0
-
81. 匿名 2025/07/26(土) 13:47:20
家から見るよ
どこもテイクアウト凄い
+2
-1
-
82. 匿名 2025/07/26(土) 14:03:08
>>47
打ち上げ20分前に中止したような気がする+0
-0
-
83. 匿名 2025/07/26(土) 14:07:43
>>1
兵庫県 芦屋市の花火大会に行きます!
近くなので穴場で見ます笑+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/26(土) 14:24:24
>>47
伝説の2013年大会ね。+8
-0
-
85. 匿名 2025/07/26(土) 14:41:34
>>1
立川のにいきますー+4
-0
-
86. 匿名 2025/07/26(土) 14:50:06
私は先週行ってきたので自分の中ではもう夏が終わりました
これからの人は楽しんできてね+4
-0
-
87. 匿名 2025/07/26(土) 14:59:53
来週の板橋の花火を自宅から見ます。
会場最寄り駅のダイエーでお祭ぽい食べ物を購入予定。
(テキ屋さんの店はこの時期衛生的に不安…)+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/26(土) 15:02:56
行くか悩んでる
屋台で晩御飯済ますつもりが
人と暑さがめんどくさい+0
-0
-
89. 匿名 2025/07/26(土) 15:03:08
桃とスイカとステーキ肉とケーキ買ってきた
家族みんな出掛けてるから1人で家で隅田川花火見るよ
+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/26(土) 15:04:22
>>34
袋井市の花火大会?
近くに住んでます。
スゴい暑いし混むから気を付けてね🎆
駅前からちょい歩くし、、、
でも有名だから迫力あるよー
遠州に来てくれてありがとね✨+2
-0
-
91. 匿名 2025/07/26(土) 15:11:20
地元の花火大会あるから、音だけでも聞こえるか自宅で挑戦してみる。疲れちゃったから家にいる。+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/26(土) 15:13:47
隅田川花火をYouTubeのライブ配信で見ます。
家にいるからトイレも帰りの電車も気にしなくていいから安心。+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/26(土) 15:37:31
>>1
埼玉県春日部住み
旦那に子供預けて今から越谷花火大会行きまーす+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/26(土) 16:12:09
こんなに酷暑なのに行く人の気が知れない😂昔10年以上前はよく行ってたけどここまで夏は暑くなかった。あの時沢山いろんなところ行っといて良かった♫+5
-0
-
95. 匿名 2025/07/26(土) 16:22:12
向かってます🚗
娘がまだ9ヶ月なので車から見たいなって話で観覧席等は買わなかったけど来年からは有料観覧席で見たいな😌
初めてのところやからどれくらい見えるかわからないけど久しぶりの花火めっちゃ楽しみ🥰+0
-4
-
96. 匿名 2025/07/26(土) 16:24:31
自宅で隅田川花火大会観ます。
残念ながら第一会場しか見えないのですが。+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/26(土) 16:31:54
>>1
花火大会、いつも気合い入れて行きたいのに気がついたら9月になってる…+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/26(土) 16:37:25
>>1
昨日、天神祭の花火観に行ってきました!
暑さ心配やったけど、川沿いで風も吹いて気持ちよかった〜
帰りの電車は想像通りの混雑と熱気で一気に疲れました😓+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/26(土) 16:39:54
地元大浜公園の花火大会に行く予定です。+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/26(土) 16:54:04
今日は隅田川と立川でありますね
上手く日にちを被らせて
集まる人を分散させてほしいね+2
-0
-
101. 匿名 2025/07/26(土) 17:01:27
>>24
それな。祭りの雰囲気で誤魔化してるけど冷静に考えたら汚いよね。
おまけに値段も高いし買わなくなったよ+1
-0
-
102. 匿名 2025/07/26(土) 17:05:28
>>9
三条もだよ(´;ω;`)+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/26(土) 17:19:01
>>7
口悪そう+1
-1
-
104. 匿名 2025/07/26(土) 17:23:15
>>102
三条も今日花火大会か!
おめでとう🎆+2
-0
-
105. 匿名 2025/07/26(土) 17:30:30
家から隅田川のが見える+2
-1
-
106. 匿名 2025/07/26(土) 18:23:35
台東区民だけどトラブルに巻き込まれたら怖いから隅田川花火の日は川の方には近づかないようにしている
電車にも乗らないようにしてる+3
-0
-
107. 匿名 2025/07/26(土) 18:33:28
行くも何も家の前で、もうすぐ始まるよ毎年恒例隅田川花火大会+1
-1
-
108. 匿名 2025/07/26(土) 18:34:16
>>24
また行く相手もいない引きこもり陰キャのネガティブw+2
-3
-
109. 匿名 2025/07/26(土) 18:36:17
>>61
うちも同じ!家の屋上で冷えたビール飲みながら見る
ゆっくり都会の夏の風物詩楽しみましょ+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/26(土) 21:34:03
+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/26(土) 22:08:00
行ったよー!暑いし人多いから悩んだけどめっちゃ綺麗だったから行って良かった!夏満喫した!+1
-1
-
112. 匿名 2025/07/26(土) 22:34:29
今日は浴衣姿の人たくさん見た!
みんな可愛い!あと初老のご夫婦が浴衣着ててすごく素敵だった!
いいね、夏だね!+2
-1
-
113. 匿名 2025/07/27(日) 12:43:19
>>10
夏の星座にぶら下がって上から花火をみおろして〜♫+1
-0
-
114. 匿名 2025/07/27(日) 13:09:13
昨日の、良い感じに撮れたよ!+2
-0
-
115. 匿名 2025/07/28(月) 08:46:16
>>19
トイレが心配で水分控えちゃうと熱中症になっちゃうから、気をつけないとね。+1
-0
-
116. 匿名 2025/07/28(月) 09:24:50
去年の花火大会で旦那がアルコールの影響もあってか、おそらく熱中症?で見たこともないくらいフラフラになってゲロゲロになって、嘔吐恐怖症のわたしはトラウマになった。
今年も旦那と花火見たかったけど、もう怖くて行けない。
暑すぎて危険+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する