-
1. 匿名 2025/07/26(土) 11:51:58
定期的に歯医者でクリーニングしてもらってます。返信
その際に、すごく丁寧だけどおっとりとした歯科衛生士さんをいつも指名していますが、
その方は、多分職場で浮いてるんだと思います。
先日、クリーニングに行った際に
明らかに他の歯科衛生士さんにいじめられてるのを見て
なんだか嫌な気持ちになりました。
具体的には、私と歯科衛生士さんがレントゲンを撮るために廊下を歩いてたら、変な顔でこちらを見てきたり
レントゲンを撮ってる最中にも、他の衛生士さんが
「何してるの?!」ってわざわざ聞きにきたり。
なんだかすごく嫌な気持ちになりました。
苦情を入れた方がいいでしょうか?+271
-10
-
2. 匿名 2025/07/26(土) 11:52:41 [通報]
歯医者に指名なんてあるんだ返信+119
-3
-
3. 匿名 2025/07/26(土) 11:52:46 [通報]
口コミに書いたら?返信+227
-4
-
4. 匿名 2025/07/26(土) 11:52:50 [通報]
入れよう返信+59
-0
-
5. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:06 [通報]
患者だね返信+7
-0
-
6. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:07 [通報]
クレーム入れるともっといじめられるよ返信+12
-26
-
7. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:15 [通報]
引っ越し屋さんが教育といいつつ新人いじめしててほんと不快だったわ。客の前でやるな。返信+239
-1
-
8. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:17 [通報]
歯医者なのに嚙み合ってないんだね…返信+208
-10
-
9. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:26 [通報]
私だったらそのおっとりさんに優しい声かけまくるしか出来ないなー返信+133
-3
-
10. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:27 [通報]
口コミ書いたら身バレしちゃうのかな?返信+70
-1
-
11. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:30 [通報]
苦情した方がその歯医者の後々の為にもなる返信+131
-0
-
12. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:32 [通報]
自分が書いたと特定されない口コミのようなものに書きまくる。返信
◯サイとか。+4
-8
-
13. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:38 [通報]
>>1返信
歯科衛生士さん他でもいくらでも転職できるから辞めると思うよ+110
-2
-
14. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:53 [通報]
+52
-4
-
15. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:53 [通報]
>>1返信
Googleの口コミにでも書いちゃえ〜+91
-4
-
16. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:54 [通報]
Googleの口コミはバレるかね返信+16
-0
-
17. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:55 [通報]
いじめてる人の名前や返信
何日の何時にどういう発言をしたとか
細かくメモして、院長に苦情入れましょう。
それでもクビになっていなければGoogleレビューに書きましょう。+97
-6
-
18. 匿名 2025/07/26(土) 11:53:57 [通報]
その人が辞めちゃうかもね返信+46
-0
-
19. 匿名 2025/07/26(土) 11:54:02 [通報]
客が見てる前で怒鳴りつける店も苦手返信
二度と行きたくない。+172
-0
-
20. 匿名 2025/07/26(土) 11:54:16 [通報]
>>1返信
思い込みでそう見えちゃうって訳じゃなくあからさまにそうなら苦情入れても良いのでは?+45
-1
-
21. 匿名 2025/07/26(土) 11:54:35 [通報]
>>1返信
入れていいと思う。
私は以前ラーメン屋で偉そうな奴が1人の店員さんに人格否定のような怒号を浴びせていて、凄く気分悪かった。
クレームいれたよ、もう2度と行ってないけど。+137
-0
-
22. 匿名 2025/07/26(土) 11:54:46 [通報]
うーん、その人が実はミスが多くてチェック入れてるってことも無くはないのかな返信
お客様に違和感持たれるようなやり方はやめたほうがいいと思うけど+15
-6
-
23. 匿名 2025/07/26(土) 11:55:04 [通報]
苦情は悪化させるかもしれないから微妙だね返信
本当にいじめられてるのかもわからないし
でも誰が見ても明らかなら、その人に笑顔で接するとか可能な範囲で世間話したりするかなー+6
-0
-
24. 匿名 2025/07/26(土) 11:55:12 [通報]
Google のコメントに書くとその反応、どうなる?返信
院長に手紙を書く
のが一番いいかもしれないですね
+4
-3
-
25. 匿名 2025/07/26(土) 11:55:19 [通報]
私ならGoogleの口コミに書くな返信+5
-1
-
26. 匿名 2025/07/26(土) 11:55:28 [通報]
>レントゲンを撮ってる最中にも、他の衛生士さんが返信
>「何してるの?!」ってわざわざ聞きにきたり
医療職は間違っててもなあなあで済ますような業界じゃないからイジメられてるように見えてるだけかもね
間違ったら怒鳴られて当然なのよ+14
-7
-
27. 匿名 2025/07/26(土) 11:55:41 [通報]
友人とランチしてる時にカウンターの方から説教がきこえて来て返信
なんか気になって食事の味しなかった…+40
-1
-
28. 匿名 2025/07/26(土) 11:55:49 [通報]
>>1返信
1人だけがそういう態度取ってるならその人がおかしい人っていうパターンもあるよね
担当の人の反応はどんな感じなんだろう?
主さんの思い込みって可能性もあるよね+9
-5
-
29. 匿名 2025/07/26(土) 11:55:54 [通報]
そういう雰囲気を客側に感じさせること自体が気分悪いね返信+40
-3
-
30. 匿名 2025/07/26(土) 11:56:10 [通報]
>>1返信
主の情報だけだと本当にイジメられているのかどうかも分からん
「明らかにいじめられている」って具体的には??+43
-0
-
31. 匿名 2025/07/26(土) 11:56:29 [通報]
どうせ根性ひん曲がった意地悪な人は治らないのだから私なら丁寧に対応してくれるその人を褒めるかな返信+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/26(土) 11:56:53 [通報]
指名してるくらいだから歯科衛生士さんも長くお勤めなんですよね?返信
主さんの勘違いというか意識しすぎということはないですか?
ほんの数十分滞在の患者や客にはわからないことも多いと思います+4
-0
-
33. 匿名 2025/07/26(土) 11:56:56 [通報]
>>19返信
分かる。飲食店であったわ+20
-0
-
34. 匿名 2025/07/26(土) 11:57:51 [通報]
>>2返信
医者ならあるけど衛生士さんは知らなかった+17
-0
-
35. 匿名 2025/07/26(土) 11:58:03 [通報]
>>22返信
私もちょっと思った。
お客さん、患者さんにわかるようにやるのはダメだけど実はその人めちゃくちゃミスが多い人のパターンもあるからね。
丁寧=確実でミスがないとは限らないし。
+30
-3
-
36. 匿名 2025/07/26(土) 11:58:25 [通報]
ダイソーで商品見てたらバックヤードで女性の怒鳴り声が聞こえてきてなんかレジの精算?かなんかで怒っててフロア響いてて怖かったよ返信
他のダイソーも割とバックヤードで雑談してるの聞こえるしダイソーの店員さんは気をつけたほうがいいと思う+51
-0
-
37. 匿名 2025/07/26(土) 11:58:46 [通報]
医療関係は患者に優しいスタッフさんも厳しく指導してるのはよく見かけるな返信
ひとつ間違えば取り返しの付かないになることもあるからある程度は仕方がないと思う
その歯科衛生士さんは違うかもしれないけどよくミスする人はみんなが挙動を注視してるかもしれない+8
-0
-
38. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:26 [通報]
>すごく丁寧だけどおっとりとした歯科衛生士さんをいつも指名しています返信
時間内に必要なことをこなさなければならない歯科医院ではその性格が災いしてる可能性アリかな
一見患者的には居心地いいけど必要な処置が出来ていない可能性まであるし+18
-0
-
39. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:29 [通報]
>>1返信
>>具体的には、私と歯科衛生士さんがレントゲンを撮るために廊下を歩いてたら、変な顔でこちらを見てきたり
レントゲンを撮ってる最中にも、他の衛生士さんが
「何してるの?!」ってわざわざ聞きにきたり。
これっていじめなのか?
その歯科衛生士さんが今まで散々やらかしてきた人で要注意人物認定されてるって可能性もあるんじゃないの+34
-4
-
40. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:38 [通報]
>>1返信
私も以前、深夜のコンビニの先輩らしい女が新人らしい若い男の子の失敗をでかい声で嘲笑してるのを聞いてすごく不快だった。
口コミに書けば良かったなあ。+29
-1
-
41. 匿名 2025/07/26(土) 11:59:52 [通報]
>>1返信
スーパーの店員さんがお客さんに向かって聞こえるように悪口を言ったのを目撃したんだけど、店員さん その後いなくなったよ
他に目撃してたお客さんがクレームを入れたんだと思う+20
-1
-
42. 匿名 2025/07/26(土) 12:00:27 [通報]
>>19返信
社食でそれ見せられた時は本当に嫌だったな
「イチゴはこっちって言ってるじゃん!!!(怒)」みたいな+18
-1
-
43. 匿名 2025/07/26(土) 12:00:47 [通報]
>>1返信
うん
ちなみに、そういう優しい空気の歯科衛生士さんにやってもらうと癒されるから、いいよね
この人にやってもらうと癒されるなーと思ってた人、全員2年ぐらいでやめちゃう
院長がパワハラ気味なのが原因っぽいんだけど+27
-0
-
44. 匿名 2025/07/26(土) 12:01:58 [通報]
たまに行く程度の患者じゃ分からない事が沢山あると思うから、静観するかなー返信
+6
-0
-
45. 匿名 2025/07/26(土) 12:02:11 [通報]
保険会社あるある返信
事務室の奥から怒鳴り声が聞こえて窓口の客がびびる+1
-0
-
46. 匿名 2025/07/26(土) 12:02:12 [通報]
>>36返信
外国人相手に店長が怒鳴り散らしてる可能性ない?ダイソーとか店員さん東南アジア系の外国人ばっかり+5
-0
-
47. 匿名 2025/07/26(土) 12:02:52 [通報]
>>1返信
これだけで苦情?
ちなみに何て言うの?+4
-5
-
48. 匿名 2025/07/26(土) 12:03:41 [通報]
>>8返信
いじめる人の性格を矯正した方がいいね。+44
-1
-
49. 匿名 2025/07/26(土) 12:03:55 [通報]
>>1返信
いじめてる人は複数人?
私なら苦情入れる
行く気なくなります、って言うし、いじめてる人がちゃんと特定されるように伝える+10
-2
-
50. 匿名 2025/07/26(土) 12:04:47 [通報]
>>8返信
誰が上手いことを言えとw+82
-2
-
51. 匿名 2025/07/26(土) 12:05:12 [通報]
>>2返信
男たちが集中するので美人の衛生士ばっかり忙しくなる+4
-1
-
52. 匿名 2025/07/26(土) 12:05:22 [通報]
>>46返信
もし外国人の従業員相手だったとしても怒鳴って指導はパワハラだと思うから店長失格だと思うな+8
-0
-
53. 匿名 2025/07/26(土) 12:05:51 [通報]
>>1返信
入れてもいいでしょう!子供も大人もいじめは見て見ぬふりはだめですよ!やってあげられる事はしてあげましょう!+6
-4
-
54. 匿名 2025/07/26(土) 12:08:11 [通報]
お客さんのレジしようとしたら、横からいきなりレジ担当者の番号消してきて、どけ!と言わんばかりに横入りされた時はさすがにお客さんえっ?えっ?ってなってた返信
そんな変な人が1人職場にいるんです+5
-0
-
55. 匿名 2025/07/26(土) 12:08:39 [通報]
美容院で見た。返信
初めて行った美容院だったから特に指名せずついた女の子。
やっぱりちょっとおっとりした子だったけどすごい周りを見てビクビクしてるんだよね。
話をしているうちにその子がもう結婚して明日辞める事、そのまま旦那さんの海外駐在について行く事そして旦那さんはエリートなんだろうっていう事が分かった。
私も海外駐在に行った事があったので、不安だろうけど会社の後ろ盾があって海外で暮らせる安心感ってすごいよ!絶対楽しいから楽観的に過ごして!なんて話してたら周りの女美容師がすんごい顔で睨んでくるのwあーなるほど嫉妬かーって笑えた。
最後コテで髪巻いてもらってたんだけど、隣にいた美容師が「ねえ!それ使いたいんだけど!!」って言ったらその子が「ひっ!」ってコテ抜いてすぐその人に渡しちゃって。おいおい最後まで巻けてねえじゃんって思って文句言ってやろうかと思ったけどその子があまりにも怯えていたからやめといた。
まあ色々あるのかもしれないけど女の嫉妬怖いなって思った。+24
-0
-
56. 匿名 2025/07/26(土) 12:10:18 [通報]
スーパーのライフで男性社員がトロそうな男性社員に返信
客前で怒鳴ってた。
トロそうな感じだけどお客にはいらっしゃいませーは忘れてなかったし
客前で怒鳴る方が感情コントロールできてないなと思って
名札見て投書しました。
大型スーパーだからできたことで、歯科医院は閉鎖的だから
なかなか難しいだろうけど。+21
-0
-
57. 匿名 2025/07/26(土) 12:10:35 [通報]
苦情入れていいと思いますよ。返信
接客関係の本部のコールセンターで働いてたけど
「△△店の〇〇さんって方の教え方がキツくて新人さんが可哀想」とか普通に入電ありました。+8
-4
-
58. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:05 [通報]
>>1返信
何度も見ているわけではないなら『いじめ』と判断するのは早いかな。。
ただ、患者がいる前で怒号をあげるのは不愉快になったということは伝えても良いと思う
日常的だったとしたら他の患者さんも見ているだろうから誰かしら伝えていると思うしグーグルに書き込んでいるんじゃないかな+14
-4
-
59. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:25 [通報]
>>19返信
それでクレーム書かれてたの見たけど、その返事に叱った言い訳がつらつらと書いてあって、全く自分は悪くないって感じで、ダメだこりゃと思った+16
-3
-
60. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:38 [通報]
>>1返信
Google口コミもいいかもだけど、なんかもっと権力者ありそうな連絡先とかないのかな
日本歯科協会 みたいな+4
-4
-
61. 匿名 2025/07/26(土) 12:13:53 [通報]
>>1返信
地元の人気のケーキ屋さんもオーナーのおばちゃんが店頭で若い子に怒ってるのを見かける。
幸せな気分でケーキ買いに来てるのに嫌な気分にさせられる。
口コミに書かれているよ。+22
-0
-
62. 匿名 2025/07/26(土) 12:14:00 [通報]
>>1返信
主が不快に思ったならクレーム入れて良いと思うけど、それで事態が良くなるとは限らないからなぁ。
私は歯医者が歯科衛生士さんを何かにつけて怒るところで暫くかかってたけど、ある時限界で歯医者を変えたよ。
今は電車に乗って遠くまで通ってる。+10
-1
-
63. 匿名 2025/07/26(土) 12:15:47 [通報]
>>36返信
怒鳴るのはダメだけど、雑談は別に良くない?
最低時給なんだし、もっとゆるく働いても良いと思うわ。+4
-3
-
64. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:24 [通報]
地元の薬局がそんな感じで、田舎だから噂になってる。いつも求人出ているし人の出入りもよくある。返信
女の子が1人だけいて、おばさんや薬剤師から怒鳴られたりきつい言葉で言われたりしてるのを行くたびに見てて可哀想で、大丈夫?って声かけたけど、笑顔で受け答えしてて…苦情入れようかな+12
-0
-
65. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:34 [通報]
>>30返信
思った。しかもおっとりって、トピ主さんが優しいからそんな表現だけど、とてつもなく鈍臭くて日頃からミスや非常識な事やらかしてる人なのかな、とか感じた。+14
-6
-
66. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:55 [通報]
その歯科衛生士さんが指示されてないのに勝手にレントゲン撮ってたとかじゃなくて?返信+8
-0
-
67. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:02 [通報]
>>1返信
「この口コミがあった事で更に裏でイジメが陰湿化したりしないよう、この歯科や院長先生には強く希望いたします!」ぐらいキツめに書いておくべき+11
-3
-
68. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:24 [通報]
>>1返信
それは本当にイジメだったのかな?
おっとりさんがミスの多い人でミスをしないように注視してた可能性がありそう。+9
-5
-
69. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:50 [通報]
歯医者で働いてるけど、返信
実際にいじめなのか、単なる指導なのかは置いといて患者さんの見えるところで患者さんが不快になるレベルのことを言ってるのはもうアウトだよ
院長に言うか、口コミに書くかかなあ
(多分いつもだろうから身バレはしないと思うよ)
うちも気に入らない後輩をいじめて辞めさせるお局いるけどベテランだからその人をクビにすることはないみたい若手が育たないよ+10
-1
-
70. 匿名 2025/07/26(土) 12:18:58 [通報]
>>63返信
雑談はいいけど内容全て丸聞こえだよ
もう少しトーン下げて話したらいいのにと思う+16
-0
-
71. 匿名 2025/07/26(土) 12:20:23 [通報]
>>30返信
多分って言ってるし完全に主の思い込みでしかないよね。
歯科衛生士の指名も聞いた事がないし、良く分からんトピ。+3
-6
-
72. 匿名 2025/07/26(土) 12:20:42 [通報]
>>17返信
いじめてる人が院長のお気に入りかもしれん…+23
-1
-
73. 匿名 2025/07/26(土) 12:21:29 [通報]
>>1返信
おっとりした歯科衛生士さんいる
最初は私もミスされても新人さんかと
暖かく見守ってたけど、
他の人と間違われたり、口の中だし間違えたりは
キツく言われても仕方ないのかなと思った。
+9
-1
-
74. 匿名 2025/07/26(土) 12:23:07 [通報]
>>35返信
横
ミスを注意する時に何故客の目に入るような場所でするのか、私は接客業経験があるからこそ思うよ
せめて客に感じさせないようなバックヤード的な所ですればいいのに+2
-2
-
75. 匿名 2025/07/26(土) 12:24:03 [通報]
>>18返信
ミスが多いおっとりさんが残って、仕事に真剣で厳しく正確な施術をする人が
性格が悪い意地悪な人間だってクレーム受けて辞めさせられるかもね。+7
-2
-
76. 匿名 2025/07/26(土) 12:27:05 [通報]
>>1返信
最近よく行くお店の口コミに結構悪いことたくさん書いてあったけど最近また見たら無くなってた
あれって削除してもらえるの?期限でもあるの?
最初口コミ見てから行ったけど1人キツそうな人がいただけで他は問題ないしキツそうな人も商品の場所聞いたら丁寧に教えてくれたから行ってたけどゴッソリ口コミ消えてるのが気になる(笑)+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/26(土) 12:27:23 [通報]
>>39返信
ちょっと思ったんだけど、歯科衛生士さんってレントゲン撮ってよかったっけ?
レントゲン技師の資格も持ってる人なんかな?
もし技師さんが忙しいから勝手に機械いじろうとしてたとかなら、「あなた何やってんの!?」ってキツく言われても当たり前な気がする…+8
-3
-
78. 匿名 2025/07/26(土) 12:29:04 [通報]
>>74返信
よこ
もし治療中なら患者から離れて裏に行って注意て中々出来なくない?
状況にもよるけどレントゲンだとやり方違うとか指示してないとかだと大変、、、
私も歯科衛生士さんに型取り間違われた事あるけど、その場で注意して歯科医からもお詫びされたよ。
もちろん接客とか、後からでも裏で注意で済むならそうしてるんじゃない+7
-0
-
79. 匿名 2025/07/26(土) 12:30:05 [通報]
>>75返信
雇い主の社長や店長や院長が判断することと思う
性格が悪い意地悪な人と客に印象付けてしまう時点で、今の時代は不利になりがちかなと思う
ミスが多いおっとりさんが、責任を持たされることによって成長することもあるから驚くよ
私は病院でそんな感じでいい意味で病院の顔になっていく看護師さん達を何度かみてきたよ+4
-3
-
80. 匿名 2025/07/26(土) 12:31:35 [通報]
稀にいるけど、客の目の前で長々説教する奴はダメ返信+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/26(土) 12:32:44 [通報]
>>1返信
主です
まさに>>43 これです
言葉遣いも丁寧で、クリーニング中も優しく丁寧なんです。
糸通しとかもや、歯石取りも痛みを感じないし、歯磨きを頑張っていたら、気づいて褒めてくれたりするので
癒されます。
また、施術の前は今から〇〇しますと、説明してくれるので、ビビリで心配性な私にはありがたいです。
クリーニング時間も予約名で収めてくれるので、問題ないと思います。
ただ、今までの担当してくれた歯科衛生士さんよりかは
、シャキシャキ感が無いので、職場で浮いてるんだろうな〜と何となく感じとってます。
もちろん、私が全部見たわけでは無いので
指名してる歯科衛生士さんに問題があるかもしれませんが…
それをあからさまにして欲しく無いと言うか、
見てて嫌な気持ちになりたく無いんです…
廊下ですれ違った時に、他の衛生士さんが変な顔してたというのは、
学生時代に女同士で無言のアイコンタクトする時のあの顔です。
😒←こんな顔です
+27
-4
-
82. 匿名 2025/07/26(土) 12:32:56 [通報]
>>78返信
レントゲンを撮るかどうかは病院によって違うのかもね
私が行く歯医者は必ず院長先生か副院長先生が直接レントゲン検査をしてくれるから、衛生士さんが判断したり動くことはまず無いよ
型取りなども含めて、普段からミスが起こりにくい職場環境作りをしているかどうかも大切みたいと思う+1
-2
-
83. 匿名 2025/07/26(土) 12:34:24 [通報]
小さな焼き鳥屋さんで味もインテリアも良かったのに客には愛想の良い店長がいつもバイトを怒ってて嫌な気分でした返信
いつの間にか潰れた
+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/26(土) 12:36:15 [通報]
>>60返信
くだらないクレームを持ち込む人が増えれば増えるほど、本当の医療過誤を取り合ってもらえるハードルが上がるからその考えはやめた方がいいよ+6
-0
-
85. 匿名 2025/07/26(土) 12:36:34 [通報]
>>82返信
でもしっかり目の前で対応して謝ってくれたから良かったよ
それを裏に行って放置されてる、コソコソされてお詫びも何もなかったらもっと嫌だったと思う
治療中のミスでの中、ひとり放置って一番不安になるし。+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/26(土) 12:37:20 [通報]
>>77元歯科衛生士です。返信
レントゲンのセットまではしますよ。
スイッチは歯科医師が押します。
+7
-0
-
87. 匿名 2025/07/26(土) 12:38:22 [通報]
>>8返信
歯は白くてもブラック企業+20
-0
-
88. 匿名 2025/07/26(土) 12:44:33 [通報]
>>84返信
なるほど、その視点はなかったです、
安易に考えすぎてた
すみません+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/26(土) 12:44:36 [通報]
>>76返信
横
悪い口コミはお店側の依頼によって消すことが出来ると聞いて以来、アテに出来ないと思った+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/26(土) 12:44:58 [通報]
家族で居酒屋行ったらバイトの20代くらいの女の子が料理運んできて一緒にいた同い年くらいの男の子に、あーもうそうじゃないでしよ!とイラッとした口調で叱ってるのを見た返信
イラついたにしても客の前で叱るなよと思った+2
-0
-
91. 匿名 2025/07/26(土) 12:47:48 [通報]
>>59返信
サイコパス店長+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/26(土) 12:50:29 [通報]
>>33返信
同じ
うどん店を兄弟でやってるようで大声で怒鳴り合いの喧嘩始めた。そのうち暖簾分けしそう+5
-0
-
93. 匿名 2025/07/26(土) 12:50:50 [通報]
何回か見聞きしてからクレームしたら?返信
まあそれによってその人が働きにくくなる可能性もあるかなと思ったり、歯科の人間関係までは中々言えない。
主が気に入ってる人だから肩入れしてない?
いじめじゃないですか?みたいなのより、
注意が筒抜けですよ、みたいに言うしかないよね
歯医者みたいな狭い空間どうしたって聞こえてくる
個室でも隣の会話待ってる間に聞こえてきたりするし。
+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/26(土) 12:52:57 [通報]
>>2返信
わたしが通ってる歯医者もクリーニングしてもらう歯科衛生士さん指名できるよ+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/26(土) 13:00:14 [通報]
>>81返信
それは心象悪いね。
おっとりしてる側としては、第三者から言ってもらえるとすごくありがたいよ。職場で理不尽なこと言われても利害関係あるとなかなか言い返せないから。
私も一回だけクレーム入れたことあるけど、日時と態度悪かった店員の名前も詳細に書いてクレームした。言い逃れ出来ないようにと思って。+22
-2
-
96. 匿名 2025/07/26(土) 13:00:51 [通報]
雰囲気悪いしいじめてる人間に治療して貰いたくないわ返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/26(土) 13:14:56 [通報]
>>15返信
>>16
速攻で否定されてる
すげえ+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/26(土) 13:15:01 [通報]
事務員でよく銀行行くんだけど、よく支店長も後ろで怒鳴ってるし、窓口の責任者みたいなおばさんもキイイイイイってヒステリック起こしてるしカオス。返信
どちらもお客さんの私には「〇〇さんいつもお世話様です!毎日暑くて大変ですよね〜!」って挨拶してくれてすごく感じいいけど、窓口の若い女の子たちは怯えてて顔死んでるし時々泣いたのかまぶた腫れてるし銀行怖ええと思いながら待ってる。+7
-0
-
99. 匿名 2025/07/26(土) 13:18:00 [通報]
某お笑いトリオがテレビに出まくりだった頃、メンバーのひとりに他の二人の当たりがキツくてその人達テレビでみるの嫌だったな返信
(私からするとその当たられてる人が一番芸人してるようにみえた)
職場いじめとはちょっと違うけど、多分トピタイと同じ心境だったと思う
+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/26(土) 13:24:03 [通報]
>>97返信
これを否定と取るんだ+3
-0
-
101. 匿名 2025/07/26(土) 13:28:21 [通報]
>>62返信
私も歯科医師が衛生士さんにキツイ言い方してるところに通ってたけど、そこは何人も医師がいるから担当を変えてもらった
新人に指導してることが多いし間違えると大変なことになるから強めに言いたくなるんだろうけど、こっちは口開けてる状態で明らかにイライラされてると嫌だよね+4
-0
-
102. 匿名 2025/07/26(土) 13:29:18 [通報]
>>17返信
下手したら、いじめられてる衛生士さんの自作自演書き込みって思われちゃうから
電話で院長に苦情入れるとかしたらいいのでは+6
-1
-
103. 匿名 2025/07/26(土) 13:37:04 [通報]
>>81返信
クレームいったれ+9
-1
-
104. 匿名 2025/07/26(土) 13:39:59 [通報]
>>2返信
衛生士さん指名出来るよ。
指名どうしますか?って言われて、別に誰でも良いから「別に指名とかしなく良いです」って答えた。+3
-0
-
105. 匿名 2025/07/26(土) 13:40:12 [通報]
トピタイ見て前働いてた歯医者の悪口書こうと思ったら、主も歯医者のこと書いてくれてたから嬉しい‼︎返信
やっぱりどこもくそな歯科衛生士いるんだよねー+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/26(土) 13:40:39 [通報]
>>19返信
前にコンビニで店長らしき年配の男性がバイトの高校生の男の子に、お客さんがいるにも関わらず商品の陳列が悪いとか言ってその商品棚の前にわざわざ呼び出してグダグダ文句言ってた
文句の間に店長と私は目が合ったけど悪びれもせずずっと怒ってたよ
バイトの子がしょんぼりして俯いてたんでかわいそうだった
その商品棚見たけど特に問題なく怒られるような感じもしなかった
苦情を言おうかと思ってたらその後3ヶ月もしないうちにそのコンビニ閉店してた+8
-0
-
107. 匿名 2025/07/26(土) 13:42:16 [通報]
>>13返信
私はこんなとこにしがみつく必要ないと思って3ヶ月で辞めたけど、半年経った今でもそこの歯医者の意地悪な歯科衛生士のこと口コミで書いてやりたいって思ってる。
勇気がなくて書いてないけど+14
-1
-
108. 匿名 2025/07/26(土) 13:43:14 [通報]
>>79返信
成長するまでに何人の患者が犠牲になるんだろうか。
歯科は下手な施術を受けると一生響くものもある。
ミスが多いおっとりさんが病院の顔になって、真面目な人が排除されるって
おっとりさんは院長や周囲の人間に取り入るのは上手なんだね。+8
-3
-
109. 匿名 2025/07/26(土) 13:50:45 [通報]
>>36返信
前にわりと大きめのダイソーに行ったらレジが混んでてヘルプのアナウンスが何度もあったのにバックヤードでずっと笑いながら大声で雑談してて誰もヘルプに来なくてバイトの子が1人で顔を真っ赤にしながら頑張ってた事があったよ
まだセルフレジ導入の前で長蛇の列ができてたから本当に大変そうだった
イジメ+お客さん対応をシカトされてすごく気分悪かった
しばらくそこの店舗は行かなかったんだけど、久しぶりに寄ってみたらだいぶ対応も丁寧になって店員同士の雑談も聞こえなくなってたよ
他のお客さんが苦情入れたのかもね+13
-0
-
110. 匿名 2025/07/26(土) 14:08:23 [通報]
>>108返信
どうやらミスに対する認識や対策方法が違うみたいですね
ミスを叱るだけではなく、再発防止に具体的かつ真剣に取り組まれたら仕事はスムーズに進めていけますし、ミスが発生する回数が減る分ミスをしてきた人も自信を持って仕事に取り組めていけるかなと思います
そういった取り組みを現場にいる個々人の能力に委ねるよりは、組織が主体となって取り組む方が労働者の能力差のバラツキを減少させていけるかもと思います+2
-2
-
111. 匿名 2025/07/26(土) 14:12:22 [通報]
>>110返信
補足
患者は看護師に対して、仕事に真面目とか能力が高いという違いは分かりにくいと思いますが、言葉が鋭くて怖そうとか、何時も同僚の看護師への言い方がキツイなど目に見えることに対して評価を下す傾向があるかもと思います+1
-2
-
112. 匿名 2025/07/26(土) 14:13:28 [通報]
イトーヨーカドーでアルバイトしていたけど、社員のいざこざ、パートのいざこざが酷かった。返信
+5
-0
-
113. 匿名 2025/07/26(土) 14:32:36 [通報]
前通ってた歯医者だけど返信
院長(旦那)と歯科衛生士(妻)が
歯科助手の女性をめっちゃいびっててストレスだった
おまけに夫婦で治療中に怒鳴りあいの喧嘩する事もあって
「だから俺はそう言ってるだろ!」
「あーはいはいはい!!一度言えばわかるわ!!」みたいな
でも腕はめっちゃいいんだよね
これまで何件回っても原因がわからなかった歯の痛みの
原因をすぐ特定してくれて治してくれて
そこだけは本当に感謝してるけどもう行きたくない+11
-0
-
114. 匿名 2025/07/26(土) 14:49:49 [通報]
昔駅ビルに入ってた小さい雑貨店でいかにもヒステリックな返信
女性店長が気弱そうな女性店員に露骨にきつい態度取ってて
ずっとオドオドビクビクしててほんときつかった
見てないところで絶対いじめてるんだろうなって雰囲気だった
もう店に入った瞬間に張り詰めたような凍り付くような空気が
漂ってるし女性店長はお客に対しては恭しい態度なんだけど
もうどんなに取り繕おうと隠しきれないくらい恐さが滲み出てた
その後駅の再開発でそこの雑貨屋もなくなってしまったけど
もうあの萎縮してる女の子を見なくていいんだってホッとした+5
-0
-
115. 匿名 2025/07/26(土) 15:09:13 [通報]
>>81返信
ゆる~く必要なことしない施術したら痛くないよね。
痛くするのが名医、痛いの我慢しろってことではなく、
上手な人は無駄に痛くしないってのも確かにあるが、
痛くなく人当たりの良いって評判の医者がとんでもないヤブってのもよくある話。
表情もね、あくまでもトピ主のバイアスが掛かって見えてるからねー。なんともね。
同じ人の笑顔がAにはニヤニヤ小馬鹿にした表情に見えて
Bには明るい微笑みって見えたりする。+2
-4
-
116. 匿名 2025/07/26(土) 15:20:56 [通報]
私も前の担当の人がとても丁寧な方で、わたしが3ヶ月ごとチェックの時にここが少し痛いですってことを言ったら先生に報告してくれたんだけど、そんな大したことで呼ぶんじゃねーよって感じで先生が舌打ちするような感じでやってきた時は、怖いなと思った。その人は結局辞めちゃったんだけど、そしたら先生も穏やかになってたけど、あの人要領は悪そうだけど、悪い人ではないのに、先生は意地悪な人だなって言う目で見てしまうようになった。返信+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/26(土) 15:27:20 [通報]
>>21返信
私もクレーム入れたことがある。モスバーガー。
ベテランであろうおじさん店員が、新人のパートさんをネチネチと嫌味っぽい指導。それがまた声がデカいからずーっと客席まで聞こえてて、そんな声を聞きながらだと美味しさが半減。
あまりにも腹が立ってモスにメールをした。
それから何ヶ月も行っていなくて、久しぶりに食べに行ったらおじさん店員がいなくなってた。
でも主さんのところは歯医者さんなんだよなぁ…
クレームを入れたところで、その電話に出た人がイジメをやってる側の人だったら揉み消されそうだし、電話したところでどうにかなるのかな?という疑問もある。歯医者の院長にダイレクトで伝えられたらいいけど。+13
-1
-
118. 匿名 2025/07/26(土) 16:00:04 [通報]
>>15返信
インターネットの口コミ欄で中傷されたとして、大阪府内の歯科医師2人が投稿者に330万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁は25日、投稿者に約26万円の賠償を命じた1審・大阪地裁判決を変更し、約74万円に増額した。投稿者の特定にかかった調査費55万円の賠償をどの程度認めるかが争点で、1審の4万円から27万5000円に増やした。口コミ欄で歯科医師を中傷、投稿者への賠償金を増額…大阪高裁が調査費の半額認定(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpインターネットの口コミ欄で中傷されたとして、大阪府内の歯科医師2人が投稿者に330万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(佐藤哲治裁判長)は25日、投稿者に約26万円の賠償を命じた1審
+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/26(土) 16:08:56 [通報]
>>118返信
中傷になるならそうだね+1
-0
-
120. 匿名 2025/07/26(土) 17:34:13 [通報]
>>110返信
だから叱らずミスを起こさないように真剣に注視して具体的に声かけしたら
「意地悪だ、イジメだ」ってなってるんでしょ。
ミスが減るまでミスが起こり続けるわけで、割りを喰うのはミスされた患者と
フォローと尻拭いする周囲。+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/26(土) 17:47:39 [通報]
>>2返信
指名料請求されるかな?+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/26(土) 21:23:20 [通報]
>>35返信
指導と称してモラハラする奴も居るからね。
そしてその言い訳が相手の事を思ってって最もらしい恩着せがましいことで自分を正当化する。
勿論まともな指導されてる場合もあるけど理不尽な場合と正当な場合とあるから。+3
-0
-
123. 匿名 2025/07/26(土) 23:34:20 [通報]
>>68返信
お客さんの前だからに限らず、言い方や声の大きさを気をつけなければならないと思う
日常的だと思う+1
-0
-
124. 匿名 2025/07/29(火) 17:32:58 [通報]
>>10返信
保険証提出するから個人情報知られてるのが弱みになる
逆恨み怖い+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/29(火) 21:12:19 [通報]
>>43よこ返信
わかるー
うちの近所の歯科衛生士さんもかすみお姉ちゃんみたいな感じで優しくて美声で歯石とってもらいながら癒された
+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/03(日) 21:35:36 [通報]
有名なカウンセラー様曰く、それは当たり前なんだって返信
小高千枝 Wikiでは見れない年齢相応の性欲度となる丸裸H動画は大学でも話題の種子になった最高の動画!odakatie070.cocolog-nifty.com小高千枝 Wiki 小高千枝 年齢 小高千枝 性欲度 小高千枝 大学 小高千枝 数字 小高千枝 好きな数字 夜 小高千枝 数字 夜 数字カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 小高千枝 カテゴライザー 好きな数字 小高千枝
+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/09(土) 14:34:09 [通報]
職場ではこんなことが やめる人に対してのコメントの紙が入ってるんだけど 、厨房は11人のはずなのに 10人分 (裏に名前が書いてある )のしかありませんでした 。 私の分だけありませんでした🤣 (今日 とれたてほやほやw)返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する