-
1. 匿名 2025/07/26(土) 08:01:53
朝から32℃になってます、暑くないですか?返信+688
-9
-
2. 匿名 2025/07/26(土) 08:02:18 [通報]
エアコンつけっぱなしです返信+933
-8
-
3. 匿名 2025/07/26(土) 08:02:24 [通報]
まだ家の中は涼しいかな返信+18
-48
-
4. 匿名 2025/07/26(土) 08:02:29 [通報]
暑いです。セミの鳴き声で暑さ倍増です。返信+344
-6
-
5. 匿名 2025/07/26(土) 08:02:51 [通報]
暑いと思うから余計に熱く感じるんだよ!返信
黙ってなさい笑+17
-73
-
6. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:08 [通報]
今週末も引きこもり決定です返信+307
-1
-
7. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:09 [通報]
30年前は「朝の涼しい時間に宿題を」なんて言ってたよね返信
早朝はラジオ体操できるくらい涼しかった+887
-7
-
8. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:22 [通報]
家の中は29℃返信
昔は外の温度が26℃だった+239
-2
-
9. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:27 [通報]
>>5返信
笑笑+15
-6
-
10. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:36 [通報]
天気予報見て「ずーーっと晴れだな……」と絶望してる返信+547
-2
-
11. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:39 [通報]
5時はまだ涼しいよ返信+15
-45
-
12. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:39 [通報]
子どもの頃はラジオ体操に行く時涼しかったけど返信
今はラジオ体操行ったら汗だくになる+325
-1
-
13. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:44 [通報]
溶けそうなくらい暑い返信+230
-0
-
14. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:47 [通報]
暑いです返信
これから子どものサッカーの付き添い行ってきます+133
-9
-
15. 匿名 2025/07/26(土) 08:03:50 [通報]
>>4返信
うちの周りは暑すぎるからか、セミが例年より少ない気がする。
いつもなら朝からうるさいはずなのに、今全然鳴き声聞こえないよ。+207
-12
-
16. 匿名 2025/07/26(土) 08:04:09 [通報]
>>5返信
お母さんw+60
-5
-
17. 匿名 2025/07/26(土) 08:04:10 [通報]
涼しい時間全然無くてつらいよね返信+354
-1
-
18. 匿名 2025/07/26(土) 08:04:38 [通報]
>>7返信
午前中エアコンはつけたらダメ!って母によく言われてた
今は一日中つけとかないと命の危険がある+452
-5
-
19. 匿名 2025/07/26(土) 08:04:47 [通報]
一台しかないエアコンの調子も悪いし、8月を生き抜けるのか不安返信+197
-2
-
20. 匿名 2025/07/26(土) 08:05:09 [通報]
6時ぐらいならまだ窓開けて扇風機でいける返信
8時過ぎると蒸し蒸ししてきて、10時にはつける+170
-12
-
21. 匿名 2025/07/26(土) 08:05:16 [通報]
>>1返信
掃除機8時台にかけないと、暑くて無理+143
-2
-
22. 匿名 2025/07/26(土) 08:05:25 [通報]
>>2返信
自動運転にしてます+55
-1
-
23. 匿名 2025/07/26(土) 08:05:33 [通報]
>>15返信
幼虫自体、どこかの国の人が捕ったあとなのかも+125
-9
-
24. 匿名 2025/07/26(土) 08:05:40 [通報]
庭に小さいプール出して子供遊ばせます返信+7
-10
-
25. 匿名 2025/07/26(土) 08:05:41 [通報]
リビングが南東向きだから午前の早い時間は暑い返信
カーテン開けられない+108
-5
-
26. 匿名 2025/07/26(土) 08:05:54 [通報]
>>7返信
今だと「朝の涼しい時間に外遊びして、その後エアコンの効いた部屋で宿題を」なんて言われてたりして+178
-7
-
27. 匿名 2025/07/26(土) 08:06:12 [通報]
高校野球の選手達が心配返信+177
-7
-
28. 匿名 2025/07/26(土) 08:06:15 [通報]
昨日はやばかった返信
掃除したり洗濯したりしてたら、朝九時で室内でも朦朧としたわ
+137
-1
-
29. 匿名 2025/07/26(土) 08:06:24 [通報]
>>7返信
今でも日が出る前の早朝は涼しいよ。+10
-34
-
30. 匿名 2025/07/26(土) 08:06:37 [通報]
>>22返信
うちもAIおまかせモード+20
-1
-
31. 匿名 2025/07/26(土) 08:06:43 [通報]
朝涼しいうちにシーツ洗濯したよ!返信
ベランダに干して日よけにしてる+104
-2
-
32. 匿名 2025/07/26(土) 08:06:48 [通報]
仕事行くだけで疲れるんだよ(:-ω-)ツカレター返信+176
-1
-
33. 匿名 2025/07/26(土) 08:07:07 [通報]
>>10返信
住んでる地域以外の全国の天気予報ちゃんと見てるわけじゃないけど、農作物とか大丈夫なのかな?って不安になる+175
-4
-
34. 匿名 2025/07/26(土) 08:07:15 [通報]
1日中エアコンが切れない返信+190
-1
-
35. 匿名 2025/07/26(土) 08:07:24 [通報]
5時ごろは22℃で涼しかった返信
今は26℃で暑くなってきました+9
-2
-
36. 匿名 2025/07/26(土) 08:07:26 [通報]
普通に今でも太陽が出る前の朝早い時間は涼しいよ返信+2
-18
-
37. 匿名 2025/07/26(土) 08:07:42 [通報]
>>1返信
なんなら夜も暑いで+149
-0
-
38. 匿名 2025/07/26(土) 08:08:05 [通報]
今日は朝からパートで草むしりするよ〜たまらん…☀返信+24
-2
-
39. 匿名 2025/07/26(土) 08:08:08 [通報]
>>17返信
しかも春夏秋冬じゃなくて
夏か冬かの2択になってしまったから、夏が長い
11月くらいまで暑いと思うとウンザリする+236
-3
-
40. 匿名 2025/07/26(土) 08:08:22 [通報]
>>26返信
私が子どもの頃からそうだった+11
-2
-
41. 匿名 2025/07/26(土) 08:08:23 [通報]
犬の散歩してるけど5時台でも暑い。返信+99
-0
-
42. 匿名 2025/07/26(土) 08:08:25 [通報]
トピ1発目は真木よう子の妊娠かと思った😃返信+3
-9
-
43. 匿名 2025/07/26(土) 08:08:41 [通報]
今週から朝も暑くなった返信+62
-2
-
44. 匿名 2025/07/26(土) 08:08:41 [通報]
>>5返信
このコメントがすでに暑苦しいw+42
-0
-
45. 匿名 2025/07/26(土) 08:09:14 [通報]
朝の5時くらいに外がすでにピッカピカの青空で返信
この明るさはすでに昼間のノリじゃん…ってなる
朝の静かで涼し気な空気の気配がすでにない+200
-0
-
46. 匿名 2025/07/26(土) 08:09:31 [通報]
+145
-2
-
47. 匿名 2025/07/26(土) 08:09:45 [通報]
窓開けて寝てる人がいるって聞いてこの暑さで?!と思ったけど同じ県でもかなり気温が違うらしい返信+55
-3
-
48. 匿名 2025/07/26(土) 08:09:46 [通報]
>>11返信
涼しいと思って、外を掃いたり花の水やりしたりとか動いてると汗かくから、結局快適な時間がない…+89
-3
-
49. 匿名 2025/07/26(土) 08:09:57 [通報]
新生児と猫がいるから当たり前のようにフル稼働だよ。返信
家電メーカーによるとエアコンは冷房より自動の方が節電になるって言ってたけどほんと?+74
-4
-
50. 匿名 2025/07/26(土) 08:09:59 [通報]
39度の とろけそうな日返信
炎天下の夢 let's go! let's game!+36
-5
-
51. 匿名 2025/07/26(土) 08:10:00 [通報]
>>7返信
ラジオ体操で熱中症になるかもしれない時代が来るとは思わなかった。
+185
-1
-
52. 匿名 2025/07/26(土) 08:10:06 [通報]
昨夜は気温下がらなくて今朝もすでに暑いけどまだ扇風機だけで大丈夫返信+2
-17
-
53. 匿名 2025/07/26(土) 08:10:29 [通報]
うちの方は朝はまだ涼しいよ。草むしりを早朝の涼しいうちにやってしまえばいいのにゴロゴロしてるうちに暑くなって明日でいいや〜を繰り返し只今絶賛ボーボー中。お盆までに何とかせねば。返信+18
-5
-
54. 匿名 2025/07/26(土) 08:10:32 [通報]
たぶん夜明け前に雨が降って地面がぬれてる返信
湿気が多くて蒸し暑い(大分)+23
-0
-
55. 匿名 2025/07/26(土) 08:10:54 [通報]
>>50返信
この歌詞、当時はなんとも思ってなかったけど
そんな気温の炎天下で試合したら死ぬわ+65
-2
-
56. 匿名 2025/07/26(土) 08:10:56 [通報]
>>1返信
この子見てると凄く切なくなる
+29
-6
-
57. 匿名 2025/07/26(土) 08:11:25 [通報]
>>1返信
遮光カーテンしてるけど、日差しが強すぎて毎日寝不足+70
-2
-
58. 匿名 2025/07/26(土) 08:11:59 [通報]
>>38返信
熱中症気をつけてよ+36
-1
-
59. 匿名 2025/07/26(土) 08:12:01 [通報]
>>51返信
近所でジジババたちがラジオ体操してるよ、、
朝からものすごく暑いのに良くやるよ+41
-3
-
60. 匿名 2025/07/26(土) 08:12:07 [通報]
>>4返信
うちのあたり暑すぎてセミ鳴いてないわ、蚊もいないし、見る虫はハチだけ
ご近所の高齢者が施設入って亡くなった後に空き家になってた家もにもオオスズメバチがでっかい巣を作っちゃって大変だったよ、自治会が遠くに住んでる娘さんに連絡取ってやっと業者が来たけどね
でもまだアシナガバチとか元気に飛んでる
なんでハチってこの暑さでも元気なの、狂ってるわ+98
-2
-
61. 匿名 2025/07/26(土) 08:12:50 [通報]
今から仕事です。会社にエアコンありません。返信+18
-1
-
62. 匿名 2025/07/26(土) 08:13:00 [通報]
>>1返信
休日なんで、今起きてリビングへ
もう、もわっとして凄い温度!
33度!
セミも大音量で鳴きまくってるよ〜+37
-1
-
63. 匿名 2025/07/26(土) 08:13:08 [通報]
>>41返信
でも多分その時間が夕方よりは涼しそう
こっちはまだ日が昇ってないから+6
-4
-
64. 匿名 2025/07/26(土) 08:13:10 [通報]
>>23返信
こういう人ってそのうち気温上昇もあちらの国のせいって言い出しそう+3
-30
-
65. 匿名 2025/07/26(土) 08:13:13 [通報]
>>60返信
そうなんだ!!広島だけどセミがギャンギャン鳴いてる😓
特に平和公園凄い+19
-2
-
66. 匿名 2025/07/26(土) 08:13:27 [通報]
昨日の夜雨降ったからちょっとは涼しくなるかなって思ったが全く変わらず暑い返信+7
-1
-
67. 匿名 2025/07/26(土) 08:13:45 [通報]
>>61返信
ちょちょ、大丈夫かい?
水飲んでな!
しかし、エアコンないとは…+65
-1
-
68. 匿名 2025/07/26(土) 08:14:10 [通報]
夜でも気温下がらないよね返信
25℃以上あって熱帯夜だもんね
ほんと亜熱帯気候の国みたい
+70
-0
-
69. 匿名 2025/07/26(土) 08:15:35 [通報]
>>59返信
そういえば、大昔こどもの頃はさ
ラジオ体操やるような時間は案外涼しかったよ
思い出した
ズレたコメでごめん!+54
-0
-
70. 匿名 2025/07/26(土) 08:15:40 [通報]
>>61返信
エアコンないってヤバくない?+47
-1
-
71. 匿名 2025/07/26(土) 08:15:51 [通報]
>>11返信
5時ごろから犬の散歩で外歩いてるけど暑いよー+58
-0
-
72. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:02 [通報]
>>7返信
まず熱帯夜がそんなになかったよ。毎日なんて事はなかった。
ラジオ体操に行ったら寒く感じるような時もあったから20℃くらいだったのかも。
実家はちょっと標高高いとこではあったけど。+130
-1
-
73. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:08 [通報]
>>10返信
それも太陽の色が違うの(笑)
オレンジじゃなくてギラギラ真っ赤っか
見てるだけでウンザリ
+117
-0
-
74. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:10 [通報]
>>68返信
もう、完全に亜熱帯だよね
スコールの様な雨降るし+37
-0
-
75. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:15 [通報]
>>2返信
昔は我が家は午前中エアコン禁止だったのに今は余裕で付けてるよ〜+78
-1
-
76. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:24 [通報]
>>4返信
今年初めて昨日みんみん泣いてたけど30分くらいしたら無くなってた
今日も泣いてない
暑すぎてそろそろ絶滅危惧種になるんじゃないか心配になる
今年はキジバトの声も聞いてない+11
-2
-
77. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:29 [通報]
>>61返信
エアコンない会社って働いてる人だけじゃなくOA機器も壊れやすそうだね…
目先の経費ケチって逆に損するやつ+77
-0
-
78. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:32 [通報]
>>69返信
だよねぇ。夏休みの宿題も涼しい午前中にして午後からプールとかだったもんなぁ+37
-0
-
79. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:47 [通報]
>>4返信
うちの近所もミーンミーンしてるよ。でも夏の朝って感じ+2
-0
-
80. 匿名 2025/07/26(土) 08:16:58 [通報]
>>2返信
我が家は6月から10月までつけっぱなし+134
-2
-
81. 匿名 2025/07/26(土) 08:17:22 [通報]
外は暑いね返信
水やりしに行ってきたけど暑かった
家の中はクーラーが24時間稼働してるから涼しい
暑いのは苦手だわ+16
-0
-
82. 匿名 2025/07/26(土) 08:17:29 [通報]
岐阜県民返信
来週の最高気温予測が40℃越え連発で死を覚悟+67
-0
-
83. 匿名 2025/07/26(土) 08:17:39 [通報]
>>1返信
室温48℃です、死ぬかもしれません+16
-3
-
84. 匿名 2025/07/26(土) 08:18:08 [通報]
毎日暑い🥵返信
でも今日はいつもよりマシ?って思った+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/26(土) 08:18:24 [通報]
昔は朝の車通勤の人は窓あけてエアコンつけずに走行してたけど、今はみんな窓締め切ってエアコンつけて走行してる返信+35
-2
-
86. 匿名 2025/07/26(土) 08:18:40 [通報]
>>7返信
小学校の時の夏休みは早起きして近くの公園まで走って行ってラジオ体操したの覚えてるなあ
近所の人も参加したりしてあの時は早朝は涼しかったんだよね
今はとてもじゃないけど暑すぎて無理
というか最近は夏休みにラジオ体操っていうのもなくなってきてる?のかな?+102
-0
-
87. 匿名 2025/07/26(土) 08:18:55 [通報]
徒歩3分のスーパーに行くのも命懸け返信+62
-0
-
88. 匿名 2025/07/26(土) 08:19:23 [通報]
>>59返信
こちらの地域、小学生もラジオ体操あるよ😞+5
-0
-
89. 匿名 2025/07/26(土) 08:19:31 [通報]
>>1返信
暑い…。
庭の草がボーボーだから、手入れしたいけど暑すぎて外出られない。+66
-0
-
90. 匿名 2025/07/26(土) 08:19:43 [通報]
愚痴りたくて来ました。返信
Tシャツ何枚も着替えて洗濯回数も多くなるし
麦茶作りまくるのも義務みたいにやってるし
時間と体力を取られるし
暑さでイライラするし
愚痴りたくても皆我慢するしかないから
仕方ないみたいな雰囲気だし、
暑さがマジで鬱陶しすぎる。
おばあさんになって体力気力が
今よりなくなった時に
この暑さと戦い続けないといけないのが
本当に憂鬱。
冬には今のつらさをケロっと忘れてるんだけどね。
毎年。
+84
-1
-
91. 匿名 2025/07/26(土) 08:20:24 [通報]
9時前なのに34度!返信
何もしたくないわ
トイレすらも+47
-0
-
92. 匿名 2025/07/26(土) 08:21:07 [通報]
>>4返信
ミーンミンミンミンミン!みたいな典型的な蝉の声がぜんぜんしない
朝っぱらにシュワシュワシュワシュワとクマゼミの声だけは聞く
クマゼミの声なんて関西に旅行に行ったときしか聞かなかったのにな+45
-1
-
93. 匿名 2025/07/26(土) 08:21:51 [通報]
5時くらいからセミも鳴いてるしな返信+5
-1
-
94. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:02 [通報]
>>1返信
寝る前にお風呂入って寝て起きて💩しただけなのに、汗だくで臭い+23
-3
-
95. 匿名 2025/07/26(土) 08:22:54 [通報]
今から子の学校に行くんだけと、カンカン照りでたどりつける気がしない@練馬区返信+13
-0
-
96. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:42 [通報]
>>46返信
可愛い+56
-0
-
97. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:46 [通報]
>>78返信
そうそう
プールだったね、今午後からプールなんて入ったらさ
倒れちゃうよねぇ
+17
-0
-
98. 匿名 2025/07/26(土) 08:23:59 [通報]
>>91返信
わかる
トイレに篭ると滝汗やばい
掃除も暑すぎて億劫だし+46
-0
-
99. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:03 [通報]
>>1返信
良いトピ+13
-0
-
100. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:15 [通報]
暑さでボーッとしてティッシュ紛れ込んだまま洗濯しちまったわい返信
大きいのは干す前に粗方取ったけど、細かいのを乾いたらコロコロでチマチマ取るのかと思うとぐったり+27
-2
-
101. 匿名 2025/07/26(土) 08:24:43 [通報]
>>90返信
そうなんだよ
暑さでイライラする日がくるとはね
無理しないで〜+32
-1
-
102. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:18 [通報]
室温は28度です返信
朝は窓フルオープンで扇風機が気持ちいい気温+3
-5
-
103. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:42 [通報]
>>82返信
これ岐阜??
私の天気予報じゃむこう2週間傘マークないんだけど?
40℃のあたりは似た感じ+11
-0
-
104. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:53 [通報]
子供どこで遊ばせたらいいの…返信+7
-5
-
105. 匿名 2025/07/26(土) 08:25:54 [通報]
>>52返信
間違えてプラス押してしまった、ヤバいって!
エアコンつけて〜+13
-0
-
106. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:06 [通報]
>>29返信
朝5時台に出勤するけどさすがに涼しい!
この時間に犬の散歩や人間の散歩してる人が他の季節より多く感じるのは一時間遅くなるともう無理だからだよね+28
-1
-
107. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:52 [通報]
>>104返信
児童館は?
+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/26(土) 08:26:58 [通報]
大阪やけど、返信
暑いです
なんならもう夜中から暑かったです
+21
-0
-
109. 匿名 2025/07/26(土) 08:27:18 [通報]
朝から暑くてしんどい返信+53
-0
-
110. 匿名 2025/07/26(土) 08:28:07 [通報]
>>104返信
家でSwitch2で遊ばせとくのが一番命の危険が少ないっていう時代よねw+41
-0
-
111. 匿名 2025/07/26(土) 08:28:30 [通報]
こちら大阪北摂、室内の気温30℃返信
これからさらに暑い職場に向かうであります
(`_´)ゞ+24
-1
-
112. 匿名 2025/07/26(土) 08:28:43 [通報]
>>1返信
東北北部だけど朝晩は窓開けて扇風機かければしのげるくらいかな?
昼間はあっついけど+5
-0
-
113. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:36 [通報]
犬お散歩させる人、ほんと暑さヤバいから気をつけてあげて欲しい返信
時間帯選んでー
+48
-0
-
114. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:39 [通報]
>>65返信
ギャンギャン鳴くセミ見たいw
広島行こうかな+1
-1
-
115. 匿名 2025/07/26(土) 08:29:45 [通報]
エアコン ガンガンかけています返信
東北の田舎ですが+5
-0
-
116. 匿名 2025/07/26(土) 08:30:15 [通報]
在宅ワークの私。返信
外仕事の夫に気を遣わないといけない
感じが嫌だ。
暑いのは私のせいじゃないのに。
サポートする側も、ものすごく疲弊する。+14
-6
-
117. 匿名 2025/07/26(土) 08:30:19 [通報]
>>1返信
ショートヘアなんでわからないけど、ロングの人って頭が蒸される感じとかしないの?+26
-2
-
118. 匿名 2025/07/26(土) 08:30:22 [通報]
>>21返信
暑すぎてエアコンつけっぱなしでかけてる(笑)
もう空気が汚れるとか、ほこりが舞うとかどうでもいい(笑)
仕事行く時は、エアコン自動クリーニングしてるからいいか、と信じるしかない
+55
-1
-
119. 匿名 2025/07/26(土) 08:31:09 [通報]
もう8時からむちゃくちゃ暑いよね、、返信
油断したら熱中症になるわ、、+42
-1
-
120. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:03 [通報]
>>1返信
エアコン一日中つけてます
ベランダに出たら日差しで腕がチクチクした+30
-1
-
121. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:06 [通報]
>>1返信
これからどんどん暑さも物価高も酷くなるし、これからを生きる若い人たちが可哀想…+71
-3
-
122. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:48 [通報]
今年は何月までエアコン使うんだろ、、、返信+16
-0
-
123. 匿名 2025/07/26(土) 08:32:55 [通報]
>>11返信
福岡県。朝6時前に起きてリビングの温度計見ると29度あります。すぐエアコン入れます。+23
-0
-
124. 匿名 2025/07/26(土) 08:33:05 [通報]
>>4返信
田舎で庭に囲まれてる家なので蝉の声がすごい!
けど昼間は一切鳴かない+8
-0
-
125. 匿名 2025/07/26(土) 08:33:19 [通報]
>>46返信
水辺の生き物率高いな+49
-0
-
126. 匿名 2025/07/26(土) 08:33:55 [通報]
>>71返信
私も5時から5時半くるいにワンちゃんの散歩してるけど、汗流れ出てる
特に帰った直後、帽子をとったらおでことか汗で濡れてる
+32
-0
-
127. 匿名 2025/07/26(土) 08:33:56 [通報]
>>41返信
うち、4時に叩き起こされる
涼しいけど、湿度が高いから蒸し暑く感じる+40
-0
-
128. 匿名 2025/07/26(土) 08:34:30 [通報]
>>4返信
少しでも涼しい朝方だけ鳴いて本格的に暑い時間帯は鳴かなくなるよね
虫も活動しないほど暑い+11
-1
-
129. 匿名 2025/07/26(土) 08:34:40 [通報]
洗濯物があっという間に乾いて嬉しいけど、干すのも取り込むだけでも暑い返信
夜に風があっても涼しくない
まだ8月になってないのにね+49
-0
-
130. 匿名 2025/07/26(土) 08:35:12 [通報]
>>104返信
近くに小学校と公園あるけど夏休みに入って誰も遊んでる子いない
今の子は何して遊んでるの?+10
-0
-
131. 匿名 2025/07/26(土) 08:35:41 [通報]
>>73返信
あと気温も紫とかエグめの色で書いてあったりしますね+33
-0
-
132. 匿名 2025/07/26(土) 08:36:07 [通報]
今日は隅田川の花火大会なんだね返信
夜は湿度が凄いから行ける人すごいな+41
-0
-
133. 匿名 2025/07/26(土) 08:38:09 [通報]
朝9時前に近所のドラストに行って帰ってくるだけで熱中症になりそうになる。返信+18
-0
-
134. 匿名 2025/07/26(土) 08:38:23 [通報]
出かける時にアームカバーしてるけど日射しが痛い返信
+11
-0
-
135. 匿名 2025/07/26(土) 08:38:31 [通報]
>>104返信
市民プール
屋根付きだし+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/26(土) 08:40:14 [通報]
台風の影響か風が吹いて気温のわりにちょっと涼しく感じる返信+2
-0
-
137. 匿名 2025/07/26(土) 08:40:35 [通報]
本当に暑い!!返信
夜は近所でお祭りだけど行くか迷う…🥵+6
-0
-
138. 匿名 2025/07/26(土) 08:44:15 [通報]
>>64返信
蝉の幼虫を乱獲してる外国人のせいで公園にセミがいないというニュース見たことないのかな
+33
-1
-
139. 匿名 2025/07/26(土) 08:45:06 [通報]
>>1返信
部屋の暑さはエアコンでなんとかなるけど、蛇口から出る水がお湯でびっくりする+60
-0
-
140. 匿名 2025/07/26(土) 08:46:24 [通報]
>>1返信
昨夜も暑くて寝たり起きたりの繰り返し
眠れてない+22
-0
-
141. 匿名 2025/07/26(土) 08:47:47 [通報]
>>105返信
よこ、その人たぶんかまってちゃんだよ+2
-0
-
142. 匿名 2025/07/26(土) 08:48:37 [通報]
>>82返信
後半2日、雨なのにその気温だったらほんとこわい
息できなそう+15
-0
-
143. 匿名 2025/07/26(土) 08:48:42 [通報]
昔は午前中の涼しいうちに宿題しちゃいなさいって母に言われたけど、今は朝から暑くて通用しない。返信+3
-0
-
144. 匿名 2025/07/26(土) 08:48:47 [通報]
今はまだ扇風機で大丈夫。返信
寧ろ手先、足先が寒い。
+0
-7
-
145. 匿名 2025/07/26(土) 08:50:50 [通報]
来週の月・火が怖いわ返信
てか、38度とかこれからあとどの位あるんだろう今年は+20
-1
-
146. 匿名 2025/07/26(土) 08:53:43 [通報]
暑すぎてプールできない返信
行くところもない+8
-0
-
147. 匿名 2025/07/26(土) 08:54:13 [通報]
>>4返信
そう言われてみたらセミの鳴き声全然しない。最近カラスも鳩も雀も猫も見かけなくなったから寂しい。+10
-1
-
148. 匿名 2025/07/26(土) 08:54:52 [通報]
>>33返信
米やべーぞ+25
-0
-
149. 匿名 2025/07/26(土) 08:55:29 [通報]
暑いし湿度も高い返信+7
-0
-
150. 匿名 2025/07/26(土) 08:55:43 [通報]
>>7返信
うちの地域の子供会は夏休み中2回だけラジオ体操やるらしい。6時半集合になってたけど、6時過ぎるともう暑いよね。2回ならやらなきゃ良いのにと思う+34
-0
-
151. 匿名 2025/07/26(土) 08:56:00 [通報]
>>89返信
草ボーボーだと、草のところに熱気が溜まって更に暑いよね
だけど暑すぎて草刈りなんてしたら倒れるよ+26
-0
-
152. 匿名 2025/07/26(土) 08:56:18 [通報]
毎日のように熱中症アラート出てる。たまに出ない日も暑いのには変わらないから天気予報では熱中症に気をつけてくださいと必ず言う。アラートの意味ないじゃんと思う(ちゃんと計算に基づいたものだし、屋外での活動の目安になるものだというのは知ってる)返信+28
-0
-
153. 匿名 2025/07/26(土) 08:56:30 [通報]
>>80返信
電気代月にいくらくらい?+9
-0
-
154. 匿名 2025/07/26(土) 08:56:35 [通報]
>>64返信
昨年も猛暑だったけど今頃はうるさいほど鳴いてたけどね+18
-3
-
155. 匿名 2025/07/26(土) 08:58:09 [通報]
暑いししんどいけど夫が外仕事だから暑い暑い言いにくい。返信
頑張って働いてくれて感謝はしている。
でもふと「暑い〜」とか言っちゃってごめん…てなる。
別に夫になにか言われたとかなくて被害妄想なんだけど。+21
-1
-
156. 匿名 2025/07/26(土) 08:58:24 [通報]
すでに30℃超え返信+6
-0
-
157. 匿名 2025/07/26(土) 09:00:57 [通報]
>>1返信
暑い。駅までバスで行ってるけど、バス停に着いてバス待つだけで汗ダラダラ。目的地に着くころには必ずファンデーションが汗で崩れてる。
夏って日焼け止め付けたり日傘さしたり化粧直ししたり汗拭いたり、ほかの季節よりやること多いし持ち物も多くなる。(日傘、サングラスなど)+53
-0
-
158. 匿名 2025/07/26(土) 09:04:45 [通報]
セミは元気そのもので大合唱しとります🥵返信+7
-0
-
159. 匿名 2025/07/26(土) 09:07:30 [通報]
>>158返信
短い命だもんね+9
-0
-
160. 匿名 2025/07/26(土) 09:15:17 [通報]
>>2返信
寝室で寝てる時もリビングのエアコンを夜中もずっとつけっぱなしこと?+27
-1
-
161. 匿名 2025/07/26(土) 09:16:04 [通報]
臨月妊婦ですが、ちょっと歩くだけで汗だくで息切れします。返信+17
-0
-
162. 匿名 2025/07/26(土) 09:16:16 [通報]
>>15返信
東京?松原照婆の予言では災害のため+0
-9
-
163. 匿名 2025/07/26(土) 09:19:47 [通報]
庭の草むしりやりたくなくて枯らす事にした。返信+15
-0
-
164. 匿名 2025/07/26(土) 09:19:53 [通報]
>>155返信
離婚しないで感謝しな+6
-0
-
165. 匿名 2025/07/26(土) 09:19:53 [通報]
>>86返信
20年前でさえラジオ体操は夏休み最初の1週間だけだったよ
働くお母さんが増えて学童に行かせなきゃいけないし朝はバタバタしてるよ
ラジオ体操行かせる余裕も無さそう+13
-2
-
166. 匿名 2025/07/26(土) 09:21:35 [通報]
>>2返信
昨年は未だためらいがあったけど、今年はもうずっとつけてる
つけないと命に関わる
今まで「電気代がもったいない!」と窓を開けて扇風機最強にして汗だくで家事をしていた高齢の母も、さすがに今年はつけてる+91
-1
-
167. 匿名 2025/07/26(土) 09:21:53 [通報]
>>33返信
暑いだけじゃなく、全く雨が降らない。+54
-0
-
168. 匿名 2025/07/26(土) 09:22:15 [通報]
>>4返信
私より早起きのセミ...+4
-0
-
169. 匿名 2025/07/26(土) 09:23:01 [通報]
朝は昨日のエアコンの余韻でどうにかなっている。10時ころから無理。返信+4
-1
-
170. 匿名 2025/07/26(土) 09:23:32 [通報]
>>14返信
ファイト٩( 'ω' )و+21
-0
-
171. 匿名 2025/07/26(土) 09:24:41 [通報]
朝にウォーキング行ったら6時で29℃とかだから暑くてなかなか続かない返信
5時台だとちょっと怖いし+5
-0
-
172. 匿名 2025/07/26(土) 09:26:15 [通報]
戦う君の唄を戦わない奴は笑うだろう返信+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/26(土) 09:27:15 [通報]
20〜30年前とか朝の6時なんて寒かったのにね返信+10
-0
-
174. 匿名 2025/07/26(土) 09:29:36 [通報]
>>2返信
壊れないの?+2
-8
-
175. 匿名 2025/07/26(土) 09:32:50 [通報]
27度の自動運転にしてたら夜中何回か止まったみたいで汗だくで目が覚めた返信
今日から26度に設定しよう+17
-0
-
176. 匿名 2025/07/26(土) 09:32:51 [通報]
>>2返信
お金に余裕があるんですね
あたしは来客時しか付けられません
真夏でも、家計は寒い
トホホのホ(*´﹏`)+5
-25
-
177. 匿名 2025/07/26(土) 09:34:15 [通報]
>>4返信
出たし遅れたのを取り返す様に今鳴きまくってる+5
-0
-
178. 匿名 2025/07/26(土) 09:39:04 [通報]
>>7返信
何ならちょっと肌寒いくらいだった記憶がある+33
-0
-
179. 匿名 2025/07/26(土) 09:39:26 [通報]
>>1返信
夜から暑いです+8
-0
-
180. 匿名 2025/07/26(土) 09:39:45 [通報]
>>1返信
私の住む地域では今日の最高気温38°だって
朝、庭の日陰で靴洗ったりベランダに洗濯物干しただけで汗ダラダラ。おまけに頭痛…
外でのイベントとかバーベキューとか、絶対行かない。
さすがに公園も子供がいない。でも散歩してるお年寄りはいる。大丈夫なのか?+25
-1
-
181. 匿名 2025/07/26(土) 09:42:18 [通報]
>>114返信
おいで〜笑!!
朝なんて物凄いから!来たらお好み焼きおごるよ笑+7
-0
-
182. 匿名 2025/07/26(土) 09:42:40 [通報]
>>2返信
一人暮らしだけど、こんなにエアコン付けっぱなしなの初めてかも。
お腹壊してる。でも、消すと暑いし除湿も暑い。+77
-1
-
183. 匿名 2025/07/26(土) 09:43:18 [通報]
>>71返信
この前昼間に散歩させてる人見たよ、、
道路めちゃ熱いのに!!って😢+6
-0
-
184. 匿名 2025/07/26(土) 09:46:35 [通報]
>>164返信
ほんとより一層感謝の気持ちを持って生活するわ+6
-0
-
185. 匿名 2025/07/26(土) 09:47:22 [通報]
ありのままで返信+0
-0
-
186. 匿名 2025/07/26(土) 09:47:28 [通報]
朝から子供が部活に出掛けたけど、8時過ぎで既に30℃超えてて学校までチャリで30分掛かるので可哀想返信
昼に終わって帰ってくると池に落ちたのかって位汗でずぶ濡れ状態だから、夏休みに入ってからは子供が帰宅してから洗濯してる
ウイダーみたいな容器に入った塩分入りの熱中対策ゼリーみたいなのを半解凍状態にしておくと喜んで飲んでる+14
-0
-
187. 匿名 2025/07/26(土) 09:48:14 [通報]
岡山だけど来週は最高気温が37、38度がちらほらあった返信
+5
-0
-
188. 匿名 2025/07/26(土) 09:50:44 [通報]
>>10返信
うちの地域今日の最高気温38℃
火曜日は39℃になってて絶望+45
-0
-
189. 匿名 2025/07/26(土) 09:51:27 [通報]
壊れてはいないみたいだけど、「壊れたかな?」って思うぐらい、エアコンの効きが悪い。返信+14
-0
-
190. 匿名 2025/07/26(土) 09:52:44 [通報]
5時台に犬の散歩行ってる。昨日、うっかり二度寝しそうになったわ。仕事行く前にヤバかった。返信+7
-0
-
191. 匿名 2025/07/26(土) 09:52:47 [通報]
>>56返信
たぶんこの後ゲリラ豪雨に遇う+17
-3
-
192. 匿名 2025/07/26(土) 09:53:58 [通報]
来週40度予報なのだが返信+6
-0
-
193. 匿名 2025/07/26(土) 09:54:40 [通報]
>>189返信
あるある。送風口にてをかざして、壊れた?ガス?なくなった?といつもおもう+6
-0
-
194. 匿名 2025/07/26(土) 09:57:35 [通報]
>>33返信
野菜なんか中が空洞になったり腐ってるらしいね+27
-0
-
195. 匿名 2025/07/26(土) 09:58:29 [通報]
>>17返信
夕方涼しくない?
千葉だけど17時くらいからは涼しくて、いつから夕方も暑くなるかこわい。。+2
-13
-
196. 匿名 2025/07/26(土) 10:01:30 [通報]
子供の小学校が夏休みに数回プール指導してくれるんだけど返信
今の所どの学年も「暑さで」中止だわ。+4
-0
-
197. 匿名 2025/07/26(土) 10:01:48 [通報]
>>189返信
室外機設置場所が日向だったりしない?
うちは全部日陰に設置してるからか、立ち上がりに時間はかかるけど良く効いて涼しいよ。+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/26(土) 10:11:35 [通報]
>>188返信
うちの地域来週38度
という事はアスファルトとコンクリに囲まれた住宅街は40度以上になるって事よね
泣けるわ
仕事休んじゃおっかな?+18
-0
-
199. 匿名 2025/07/26(土) 10:14:23 [通報]
連日35℃越え返信
なんなのよ+4
-0
-
200. 匿名 2025/07/26(土) 10:15:08 [通報]
今の子たちって学校のプールとかってサンダルとか持参してるの?返信
プールサイドでやけどする暑さだよね...
そもそも暑すぎてプールもやらなくなってきてるのか?+10
-0
-
201. 匿名 2025/07/26(土) 10:18:00 [通報]
>>197返信
まさにカンカン照りのポジションなんだけど、暗い時間でもそうなんだよね。+0
-0
-
202. 匿名 2025/07/26(土) 10:23:14 [通報]
>>198返信
もう休んでいい制度作らないと本当に危ないよ+26
-0
-
203. 匿名 2025/07/26(土) 10:25:34 [通報]
>>2返信
6月下旬くらいから24時間つけっぱなしだわ+33
-2
-
204. 匿名 2025/07/26(土) 10:37:40 [通報]
>>4返信
絶賛婚活中!+1
-0
-
205. 匿名 2025/07/26(土) 10:38:50 [通報]
去年初めて熱中症になって気をつけてたつもりなのに、返信
昨日昼間にジム行ったら汗かきすぎて熱中症気味に…。今日朝ゴミ出ししてイケるかも!と思って徒歩3分くらいのとこのスーパー行ったけど、もうそれだけでクタクタ。夏が嫌いになっちゃったよー本当にきつい+33
-1
-
206. 匿名 2025/07/26(土) 10:47:21 [通報]
朝子供のラジオ体操行くだけでも暑いわ返信
涼しい時なんて朝4.5時くらいじゃない?
夜も26度くらいあるし
エアコンとてもじゃないけど消せないよね+9
-0
-
207. 匿名 2025/07/26(土) 10:49:19 [通報]
>>26返信
もう外遊びがなかなかむずかしいですよね。
暑すぎで公園行っても誰もいないw+74
-0
-
208. 匿名 2025/07/26(土) 10:50:26 [通報]
草むしり諦めて除草剤です返信
寝不足も辛くてわんこの散歩おやすみさせてもらってます
ごめん…
もう日々働くだけで倒れないように生きるだけで精一杯だ
+28
-1
-
209. 匿名 2025/07/26(土) 10:52:23 [通報]
>>4返信
今朝、今季初めて蝉の鳴き声を聞いたよ
家族みんなで今年は蝉がいないね〜と言ってたのでみんなで驚いた@渋谷区+7
-0
-
210. 匿名 2025/07/26(土) 10:54:25 [通報]
マンション最上階の角部屋に住むんじゃなかったと後悔です。返信
朝日で東側寝室が4時台から暑く、12時台は太陽が屋根の真上で暑いです。
売りに出したら、駅近だから売れるのかなと考えてみたりしています。
来年は冷夏にならないかな。
暑くても寒くても物価高ならば、冷夏がよいです。+23
-0
-
211. 匿名 2025/07/26(土) 10:55:09 [通報]
>>127返信
叩き起されるのがジワるw 動物も本能的に危険感じてるからかのかな?暑い時間帯より涼しい時間に行きたいよね。。+23
-0
-
212. 匿名 2025/07/26(土) 10:55:46 [通報]
>>210返信
冬はいいんじゃない?辛いのは夏だけ?
+5
-0
-
213. 匿名 2025/07/26(土) 11:02:54 [通報]
>>32返信
通勤でもうくたクタクタよ꜀( ꜆-ࡇ-)꜆+20
-1
-
214. 匿名 2025/07/26(土) 11:11:03 [通報]
>>176返信
なんでそんなにお金ないの?
もしかして、子供いる?いたら呆れる+5
-3
-
215. 匿名 2025/07/26(土) 11:20:27 [通報]
>>212返信
冬は寒すぎるのです。
内窓つけたら結露はなくなりましたが、気温は変わらずでした。
丁度よい空間で過ごしてみたいです。+5
-0
-
216. 匿名 2025/07/26(土) 11:21:55 [通報]
なんなら夜中でも蒸し暑い返信+14
-1
-
217. 匿名 2025/07/26(土) 11:22:00 [通報]
今の夏休みってプールないの?返信
暑すぎて中止なのかな+0
-0
-
218. 匿名 2025/07/26(土) 11:35:01 [通報]
>>210返信
うちは角部屋じゃないけど最上階
10年くらいまではそんなに辛くなかったのよ
いう程暑いかな?って感じだった
お隣が角部屋だけど東に窓があるからか、エアコンの室外機が朝ンゴゴゴォてすごい音立ててる
+4
-0
-
219. 匿名 2025/07/26(土) 11:36:19 [通報]
明日は曇りマークなのに予想気温が35度・・返信+3
-0
-
220. 匿名 2025/07/26(土) 11:40:42 [通報]
>>30返信
電気代と無駄に寒くないから+7
-0
-
221. 匿名 2025/07/26(土) 11:40:49 [通報]
もうまじで異常気象やし夏の光熱費問題考えてもらいたい…返信
+23
-0
-
222. 匿名 2025/07/26(土) 11:42:59 [通報]
スーパーいつ行ってますか?返信
+8
-0
-
223. 匿名 2025/07/26(土) 11:56:33 [通報]
>>144返信
北海道は今日涼しいね。30度超えの時はエアコンなくて扇風機で凌いでたけど、扇風機の風を顔面で受けてたら目が乾燥したのか埃が舞ったのか片目が腫れてまばたきするたびに痛い。調べたら扇風機やハンディファンの風を顔面で受けると角膜を傷つけるリスクがあるのでよくないらしい。+12
-0
-
224. 匿名 2025/07/26(土) 12:16:24 [通報]
頭に熱がこもってるんですが、こういうの持ってる人いますか?返信+9
-0
-
225. 匿名 2025/07/26(土) 12:35:57 [通報]
>>32返信
猛暑手当とか欲しい‥命の危険がある中よく来てくださいましたと。日焼け止め、サーモス2本、タオル3枚やたら荷物も重いし。+28
-1
-
226. 匿名 2025/07/26(土) 12:36:24 [通報]
いやーもう元気に日中から外行っておでかけできなくなったわぁ。日が沈んだ18時くらいから外でるよ。返信+9
-1
-
227. 匿名 2025/07/26(土) 12:36:39 [通報]
>>222返信
私は朝9時頃
24時間スーパーなんだけど朝の時間に半額見切りをやってるからちょうど良い+9
-0
-
228. 匿名 2025/07/26(土) 12:42:07 [通報]
>>183返信
もしかしたらトイレがお外でしか出来ないわんちゃんなのかも?
近所の飼い主さんがトイレの為に炎天下の中歩かせてたけど肉球が火傷しそうで心配しちゃう…+6
-0
-
229. 匿名 2025/07/26(土) 12:52:25 [通報]
何も用事がなければ極力外に出たくない返信+24
-0
-
230. 匿名 2025/07/26(土) 12:53:21 [通報]
朝から暑いよね🥵午前中だけでもエアコン切りたいけど無理だぁ~💦返信+3
-0
-
231. 匿名 2025/07/26(土) 13:11:13 [通報]
>>210返信
うちも最上階だけど最上階だから暑いってのは
ないなぁ。屋上の遮熱?がよろしくないのかね+2
-4
-
232. 匿名 2025/07/26(土) 13:12:46 [通報]
>>228返信
家の中ではしないで散歩でしかしないさせない飼い主知ってるけど普通なら逆なのに家でできるように躾しなかったのが理解できない。1日に2回しかトイレできないとか
可哀想すぎて。+9
-1
-
233. 匿名 2025/07/26(土) 13:18:51 [通報]
>>26返信
子供の小学校では午前中は宿題して昼から遊びに行けと言ってるが
午前中からすでに暑いので外遊びは無理だけど、昼からも死ぬわ+36
-1
-
234. 匿名 2025/07/26(土) 13:22:49 [通報]
遊びに行く人強いなと思う。返信
アラフォーだから体力ないし暑いし家から出たくない…
+28
-0
-
235. 匿名 2025/07/26(土) 13:33:31 [通報]
古い木造家屋の2階だからか、窓を開けてるけど室温38℃だ! 午後からは陰になって日光は入らないんだけど、他の部屋からの熱気が伝わってるのかも。壁がほかほかだ…返信+8
-0
-
236. 匿名 2025/07/26(土) 13:35:26 [通報]
>>35返信
うちんとこ5時で27℃…
犬の散歩で5時前に出るけど
帰る頃には暑くなってるわぁ+7
-0
-
237. 匿名 2025/07/26(土) 13:36:30 [通報]
>>7返信
夕涼みという風流な習慣もあった+37
-0
-
238. 匿名 2025/07/26(土) 13:37:23 [通報]
さいきん2Fが暑すぎて、返信
1Fの居間に布団敷いて寝てる+8
-0
-
239. 匿名 2025/07/26(土) 13:38:03 [通報]
寒冷地とか言われる地域(北海道ではない)に住んでいるが今年は6月からクーラーを使っている返信
今は多くの人がクーラーを持っている(20年前はほとんどなかったらしい)
学校にもクーラーがついて暑い日はクーラーのある部屋に移動するらしい
持ってない人は公民館か図書館にいくように言われているよ+2
-0
-
240. 匿名 2025/07/26(土) 13:40:23 [通報]
隣の校庭で子供達がサッカー教室やってるわ返信
ほんと大丈夫なんだろうか+3
-0
-
241. 匿名 2025/07/26(土) 13:42:41 [通報]
>>222返信
旦那に行ってもらっている(自営業)
たぶん自分が歩いてはたどりつけない
+4
-0
-
242. 匿名 2025/07/26(土) 13:47:11 [通報]
>>224返信
セリアで買ったやつだけど使ってます
猛暑の中だと10分が限界だけど頭が冷たくて気持ちいいです+6
-0
-
243. 匿名 2025/07/26(土) 14:01:05 [通報]
>>23返信
食料にするため隣の国からの移住民が乱獲してるってニュース記事になってた+30
-0
-
244. 匿名 2025/07/26(土) 14:03:29 [通報]
怖いです返信+22
-0
-
245. 匿名 2025/07/26(土) 14:07:10 [通報]
>>160返信
うちはそうだよ
寝室にエアコンないから12畳用のエアコンを6畳の部屋に設置してサーキュレーターで冷風を届かしてる+14
-1
-
246. 匿名 2025/07/26(土) 14:12:15 [通報]
>>188返信
横
うちも来週1週間38℃か39℃ばっかりで恐怖しかない
エアコン壊れないかが1番心配+15
-0
-
247. 匿名 2025/07/26(土) 14:12:38 [通報]
>>7返信
地球の終わり🌏🔚+1
-4
-
248. 匿名 2025/07/26(土) 14:40:21 [通報]
一日中エアコンついてますよ。返信
+5
-0
-
249. 匿名 2025/07/26(土) 14:41:01 [通報]
いま、36.7℃返信
+2
-0
-
250. 匿名 2025/07/26(土) 14:49:34 [通報]
>>127返信
私は夜散歩してる
アスファルト確認する
結構な人が散歩してる+4
-0
-
251. 匿名 2025/07/26(土) 14:52:53 [通報]
>>7返信
今もラジオ体操してるよ
都内だけど早朝仕事に行く時日陰は涼しいよ+3
-0
-
252. 匿名 2025/07/26(土) 15:00:35 [通報]
今月すごい長く感じる…やっと7月が終わる…って感じ返信
ずーーーっと暑くて雨もなくて昼も夜もずっと暑くて、当たり前だけど日が長くて、なんかもう長く感じる…+36
-0
-
253. 匿名 2025/07/26(土) 15:08:45 [通報]
>>189返信
エアコン、6年目のプラズマクラスターだけど全く効かなくてファンの交換、室外機の掃除、色々したけど効きが悪いわ
メーカーの人が見て「故障じゃない、19℃に設定したらホースから水が出ます!」
いやいや19℃なんておかしいだろ…よその家は27℃〜25℃設定だよね+6
-0
-
254. 匿名 2025/07/26(土) 15:10:32 [通報]
>>22返信
自動運転で25度〜26度ぐらいに設定してるんだけど外が暑いせいかエアコンが頑張ってくれてて寒い。静弱にしたら暑いし、どうにかしてほしい+13
-0
-
255. 匿名 2025/07/26(土) 15:10:51 [通報]
マンションなんだけど、午前中はエアコン温度を25度に設定しても室温29度になってしまう💦今までそんなことなかったのに!返信+4
-0
-
256. 匿名 2025/07/26(土) 15:13:12 [通報]
>>157返信
テレビで今だに「グラサンかけて大物気取りかよw 誰もお前なんて知らねーよ、何カッコつけてグラサンしてんの」って言っててビックリ
この日差しでサングラスしなかったら信号も見れないし今どき小学校でも許可されたよね+22
-0
-
257. 匿名 2025/07/26(土) 15:18:13 [通報]
このくそ暑いのに、地区の一斉清掃がある。返信
朝7時からなんだけど、もうその時間暑いだろ
昔と違うんだから、もうちょっと考えてくれ、+9
-0
-
258. 匿名 2025/07/26(土) 15:24:42 [通報]
暑い返信+5
-0
-
259. 匿名 2025/07/26(土) 15:46:26 [通報]
>>153返信
今年の6月分は1.2万、去年の7,8月は1.4万だったよ
3LDKのマンションで常に2台26.5℃で稼働+16
-1
-
260. 匿名 2025/07/26(土) 15:50:58 [通報]
>>58返信
ありがとう!+2
-0
-
261. 匿名 2025/07/26(土) 15:51:41 [通報]
>>41返信
近所の人が昼の12時に日傘さしながら犬の散歩していてどうかしてるなと思ってる。+25
-1
-
262. 匿名 2025/07/26(土) 15:53:07 [通報]
>>50返信
せーので走り出すーー♪
+7
-0
-
263. 匿名 2025/07/26(土) 16:05:48 [通報]
夜中も暑いよ返信+1
-0
-
264. 匿名 2025/07/26(土) 16:10:28 [通報]
>>82返信
私も岐阜。
毎年こうだよね。
最低気温が高いのが嫌だ。実際早朝から30℃くらいあるよね。+7
-0
-
265. 匿名 2025/07/26(土) 16:12:24 [通報]
>>13返信
私は焦げそうだよ。+8
-0
-
266. 匿名 2025/07/26(土) 16:21:22 [通報]
大阪。暑いよ。クーラー必須。でも〜今年はカラッとしてる。ジメジメ蒸し蒸ししてない。返信
めっちゃ暑いけどね。+1
-0
-
267. 匿名 2025/07/26(土) 16:22:31 [通報]
>>261返信
犬が外でしかうんこせんからたまにやってる💦
まだ涼しい朝に連れ出しても排泄しない時あるし
犬がお外出してって鳴くのが夏の昼だったりする
なるべく日陰歩かせるし排泄を我慢させるのかわいそうだからそういう日もあるよ😱+11
-0
-
268. 匿名 2025/07/26(土) 16:24:30 [通報]
母が朝6時頃に庭の草むりしてたら熱中症になったよ。朝の涼しいうちにと思ってやっていたらしいが、病院に行ったら医者に、6時でももう暑いからダメだよ!と怒られたらしい。返信+9
-0
-
269. 匿名 2025/07/26(土) 16:34:29 [通報]
>>254返信
同く夜長袖パジャマ+5
-0
-
270. 匿名 2025/07/26(土) 16:49:39 [通報]
同居してる義両親、この暑い中11時位に2人で歩いてスーパー行ってきたみたいでビックリした。返信
無理に歩かなくて良いのに+4
-0
-
271. 匿名 2025/07/26(土) 16:50:44 [通報]
雨降ればいいのに。蒸し暑くても良いから降って欲しい!返信+15
-0
-
272. 匿名 2025/07/26(土) 16:56:58 [通報]
>>41返信
夜の11時に散歩してる
遅いかなって思ってたけど、他にも犬の散歩してる人に結構会うからみんなそうなるよね、って感じ。
5時でもすでに暑いですよね…。+12
-0
-
273. 匿名 2025/07/26(土) 16:57:30 [通報]
>>4返信
暑過ぎて朝10時くらいになったら鳴きやんでまた18時ごろから鳴いてます。+4
-0
-
274. 匿名 2025/07/26(土) 17:00:52 [通報]
>>57返信
うち昼間でもシャッター閉めてるときあるよ+8
-0
-
275. 匿名 2025/07/26(土) 17:02:36 [通報]
31度だと涼しいなーって感じ始めてる自分がいる。夜は窓開けられないからエアコンつけてるけど、正直いらなくなってきてる。返信+7
-0
-
276. 匿名 2025/07/26(土) 17:03:24 [通報]
>>257返信
朝5時だと人が集まらない
でも朝5時でも30度いくのよね+1
-1
-
277. 匿名 2025/07/26(土) 17:05:41 [通報]
夜に窓開けても外がアスファルトだと暑いから空気の入れ替え時間以外は開けられない返信
夜に気温が下がってくれればなぁ
気温が高くて湿気も高いじゃ、窓開けて、とか無理+9
-0
-
278. 匿名 2025/07/26(土) 17:08:52 [通報]
涼しくなってからスーパーに行こうになるとかなり遅くなる返信
深夜、24時間営業のスーパーは、酷暑にはありがたい
朝方の開店時間はすでにカンカン照りで行きたくない+14
-0
-
279. 匿名 2025/07/26(土) 17:10:10 [通報]
いい感じに台風が日本列島をかすりに来るのを期待してるんだけど、8号はヘタレて熱帯低気圧化、9号は海の上でグズグズしてる。返信
被害をもたらさない程度に近寄って雨を降らせて涼しくしてほしいんだけどねー。
+12
-0
-
280. 匿名 2025/07/26(土) 17:21:14 [通報]
暑いです返信
エアコンはお昼からつけてます
電気代節約とかではなく、体が暑さに慣れるためにお昼まで暑いのを少し我慢してます。
もちろん夜寝る時はずっとつけてますよ!+3
-4
-
281. 匿名 2025/07/26(土) 17:32:51 [通報]
>>3返信
めちゃくちゃ日当たり悪い家?+4
-0
-
282. 匿名 2025/07/26(土) 17:36:01 [通報]
もうマジで家から出たらやばいレベル返信
今日花火行く人たち凄すぎる+26
-0
-
283. 匿名 2025/07/26(土) 17:40:00 [通報]
>>86返信
うちの辺りは子供会主催で
3日間だけw
やめちまえよ と一瞬思ったけど
"夏休みのラジオ体操" という
想い出づくりは出来るか、と考えを改めました。
昔は子供の朝寝坊&生活習慣の乱れの予防 という側面もあったから。
毎朝6時半から、1ヶ月位なかった?
+36
-0
-
284. 匿名 2025/07/26(土) 17:47:03 [通報]
暑さのせいか疲れが取れない返信+11
-0
-
285. 匿名 2025/07/26(土) 18:19:20 [通報]
>>256返信
サングラスなんて今や日本の警察官も勤務中付けていいことになってるのに。
それだけ陽射しも紫外線も強いんだから目を守るために付けた方がいいんだよ。
朝のウォーキング中も運転中も付けてる人だらけなのに気取ってるとかね…+14
-0
-
286. 匿名 2025/07/26(土) 18:24:09 [通報]
>>86返信
うちの実家の自治会は、子供の数が減りすぎたからラジオ体操何年か前から廃止になったらしい。
郊外なんだけど、子供がほんの少人数しかいなくて近所の爺さん婆さんが主にラジオ体操に参加してたみたい。その為にラジオ体操の当番を自治会で回すのもバカらしいという結論に至ったようで。
90年代前半は子供が沢山来てたのになと思うと寂しいし、本当に少子化が進んでいることを実感する。+13
-0
-
287. 匿名 2025/07/26(土) 18:26:42 [通報]
夜はエアコン消して扇風機で寝るけど朝6時半ぐらいに暑くなってきて目覚める返信
昔は「今日30度か、暑いな」だったのに今や30度ならまだ涼しいと思うレベル
リチウムイオン電池の発火も気温のせいだよね、、+17
-0
-
288. 匿名 2025/07/26(土) 18:34:17 [通報]
>>10返信
天気急変豪雨すぎて困ってる地域もあるだろうけど雨降って羨ましくも思う(雲行き怪しくなる気配もないギラギラの名古屋)+4
-0
-
289. 匿名 2025/07/26(土) 18:37:32 [通報]
>>1返信
朝から暑いしクーラー付けないと夜は眠れない。7月の涼しめの日にクーラー付けずに寝たら、夜中に暑さと喉の乾きで飛び起きたw
クーラーないと夏は一日たりとも生活出来ないようになってしまったってことは、もう地球は自然のままの気温では住めないほど暑くなってしまったってことだ。
あと20年後や30年後、夏はどうなってしまうんだろうね。+20
-0
-
290. 匿名 2025/07/26(土) 18:40:30 [通報]
>>188返信
うちのあたりもそのぐらいだよ。びっくりするのは、車で移動中10〜11時頃にお年寄りが公園でゲートボールをやってるのを毎日見掛けること!
10時台でも34度くらいあるのに。
お年寄りは暑さを感じにくいらしいけど危険だよなぁっていつも思う。+18
-0
-
291. 匿名 2025/07/26(土) 18:51:22 [通報]
>>34返信
うちもずっとつけっぱだよ。基本温度設定『27℃』風量『自動』で。
エアコンって電源をオンにするときが一番パワー使うから、つけっぱなしの方が電気代が安くなるって聞いて…でもやっぱり電気代請求日が怖いけど!
+12
-1
-
292. 匿名 2025/07/26(土) 18:58:38 [通報]
昼間小学校まで15分歩いたら死ぬかと思った返信
来年入学するんだけど、この気温でランドセルしょってみんな歩いているの?!と不安でいっぱいになった+8
-0
-
293. 匿名 2025/07/26(土) 19:00:45 [通報]
子どもに夏休みの思い出作ってあげたいけど、返信
暑すぎてひたすら家にこもりたい。。
+8
-0
-
294. 匿名 2025/07/26(土) 19:08:02 [通報]
職場とかで返信
寒がりでエアコンを勝手に消してた人とかいい加減アップデートして欲しい
この暑さで周りに配慮無く消したら殺人未遂に近い物があるわ
+11
-0
-
295. 匿名 2025/07/26(土) 19:09:54 [通報]
キッチンが34℃返信
+3
-0
-
296. 匿名 2025/07/26(土) 19:20:47 [通報]
>>1返信
暑くて目が覚めるよww
夏バテで死にそうw+1
-1
-
297. 匿名 2025/07/26(土) 19:37:20 [通報]
もうこりゃエンタメだと思ってるw返信+6
-1
-
298. 匿名 2025/07/26(土) 19:42:12 [通報]
>>176返信
具合悪くなったら、医療費のほうが高く付くよ+6
-0
-
299. 匿名 2025/07/26(土) 19:50:45 [通報]
家の中は下着だけでウロウロしてます返信+3
-0
-
300. 匿名 2025/07/26(土) 19:56:25 [通報]
この時間帯でも外クソ暑い返信
駅から歩いて帰宅して汗だく+6
-0
-
301. 匿名 2025/07/26(土) 19:57:05 [通報]
>>1返信
このおぱんちゅ可愛いww+20
-3
-
302. 匿名 2025/07/26(土) 19:57:45 [通報]
>>282返信
浴衣着てる人たちいっぱい見かけるけどもう暑そうで暑そうで、、、+18
-1
-
303. 匿名 2025/07/26(土) 20:14:45 [通報]
>>8返信
朝出て19時頃帰るけど家の中で34度あってエアコン効くまでしんどい+23
-0
-
304. 匿名 2025/07/26(土) 20:33:16 [通報]
暑すぎてムワッとして全てのやる気が失われる返信
エアコンあるところではだいぶましになるけど、外と中の寒暖差のせいかすごい疲れるし
+19
-0
-
305. 匿名 2025/07/26(土) 20:34:57 [通報]
1日の最低気温すら27℃とか28℃とか返信+10
-0
-
306. 匿名 2025/07/26(土) 20:37:10 [通報]
同じマンションの1階の知り合いに最上階は暑いでしょ?ベランダとかコンクリの壁も陽がガンガンで熱くなってるでしょ?当然部屋の中も暑いでしょ?みたいに返信
めっちゃ聞いてくるけど別に他の家と比べたことないから解らんわ。って返事したけど何が言いたいんだ+17
-1
-
307. 匿名 2025/07/26(土) 20:43:14 [通報]
>>26返信
朝7時でも蒸し暑いから公園5時集合とかになっちゃう 笑+39
-0
-
308. 匿名 2025/07/26(土) 20:55:07 [通報]
昔は朝は涼しいからラジオ体操やら夏休みの宿題や家事やら早い時間に〜って考えだったけど今はもう朝早くから灼熱だよね返信+8
-0
-
309. 匿名 2025/07/26(土) 20:57:36 [通報]
>>2返信
2台ないと壊れたら死ぬかも+6
-0
-
310. 匿名 2025/07/26(土) 21:01:46 [通報]
週末を公園で楽しんでいる家族がいたけど、しんどそうだった。アウトドアも命がけ。返信+10
-0
-
311. 匿名 2025/07/26(土) 21:03:08 [通報]
>>14返信
うちも幼い頃からサッカーやってきたけど、夏場は地獄、、!ですね。もう高校生なんで付き添い無くなりましたが、たまに観戦いくとフラッフラのヘロヘロですww てか、気温35度で普通にサッカーやるってほんと意味わからないww
+20
-0
-
312. 匿名 2025/07/26(土) 21:09:04 [通報]
>>82返信
ひぇ〜❢
多治見ですか?+6
-0
-
313. 匿名 2025/07/26(土) 21:09:20 [通報]
>>4返信
セミ鳴くのを聞く前にベランダで蝉亡くなっててビビった
セミも暑かったんだろうな+5
-0
-
314. 匿名 2025/07/26(土) 21:16:07 [通報]
>>4返信
ってか、夜も鳴いてるときあるよね
幻聴かな・・・+8
-0
-
315. 匿名 2025/07/26(土) 21:17:02 [通報]
>>259返信
安い。うちは2万円超える。+18
-0
-
316. 匿名 2025/07/26(土) 21:36:29 [通報]
>>2返信
うちもリビングのエアコンはつけっぱなしだけど、電気代は全然高くない
暖房費の方がよっぽど高い+25
-0
-
317. 匿名 2025/07/26(土) 21:40:56 [通報]
>>15返信
セミも暑すぎると鳴かないらしいよ。セミが1番鳴くのは28-33度くらいで、セミが鳴かない暑さは危険な暑さで熱中症要注意!って見た。+16
-0
-
318. 匿名 2025/07/26(土) 21:51:55 [通報]
>>314返信
只今、我が家の周りの蝉達、大合唱中です。
昼間は居留守のように、無音で。+9
-0
-
319. 匿名 2025/07/26(土) 22:07:01 [通報]
>>301返信
最近更新されたおぱんちゅのイラストです、、、
おぱんちゅ大好きおばより+11
-2
-
320. 匿名 2025/07/26(土) 22:10:08 [通報]
>>7返信
その時代いつ、、?
アラサーだけど記憶にないよ。
生まれてからどんどん暑くなってるけど、昔も今も暑い。
昔は子どもだったから、登下校はアスファルトの熱で今よりも暑かったとすら思う。
今子どもたち大丈夫なのかな。+3
-8
-
321. 匿名 2025/07/26(土) 22:12:11 [通報]
>>180返信
うちの旦那と子どもキャンプに行ってるよ
大丈夫かな+6
-0
-
322. 匿名 2025/07/26(土) 22:12:55 [通報]
>>19返信
もし、エアコン壊れてなかなか取り付け出来なければ、取り付け不要の冷風機が人気みたいよ
+8
-1
-
323. 匿名 2025/07/26(土) 22:15:24 [通報]
>>19返信
エアコン業者も混んでるし結構値段するかもしれないから、早めに電気屋さんでエアコン下取り込みで探したほうがいいよ。+12
-1
-
324. 匿名 2025/07/26(土) 22:19:33 [通報]
>>26返信
家から徒歩5分の児童館に行くにも、熱中症に気を付けて水分をしっかり摂って寝不足や体調良くない場合は無理しないで下さいって言われるよ。
朝もうすでに5分もまともに外にいられない。+9
-0
-
325. 匿名 2025/07/26(土) 22:24:48 [通報]
>>289返信
涼しめの日にクーラー付けずに寝たら
そうそう。寝る時は涼しいかもーと思ってスッと快適に寝れるんだけど、夜中に暑くて目が覚めちゃうんだよね。9月頃になると毎晩のように↑これに悩まされる
+5
-0
-
326. 匿名 2025/07/26(土) 22:25:03 [通報]
>>5返信
伊之助乙+1
-0
-
327. 匿名 2025/07/26(土) 22:34:00 [通報]
>>20返信
夕方18時過ぎるとようやく外に出られる感じになる+5
-0
-
328. 匿名 2025/07/26(土) 22:35:24 [通報]
水道水が9時くらいからずっと温い…返信
お湯設定にしてないよね?って思わず確認しちゃった
夕方くらいになってやっと水になったよ
+15
-0
-
329. 匿名 2025/07/26(土) 22:36:48 [通報]
>>320返信
よこだけど、地域によるんじゃ?+5
-0
-
330. 匿名 2025/07/26(土) 22:38:19 [通報]
>>328返信
皮膚薄いのもあるけど、今日朝7時に顔洗ったとき、あっつ!ってなった。給湯温度は32℃なのに+6
-0
-
331. 匿名 2025/07/26(土) 22:40:03 [通報]
>>188返信
庭の日陰に温度計置いてみたら39度やったよ。
日陰でね。
で、子供のプールが温水プールになってたから水を足そうと思ったのに、ホースから出るのもお湯。
しばらく出し続けてもずーーーーっとお湯。
もう子供は家の中で遊ぶしかないわ。+8
-0
-
332. 匿名 2025/07/26(土) 22:41:11 [通報]
>>160返信
タイマーでやっても、夜中部屋が暑くなるとつけるでしょ?
そうするとさ、エアコンは早く部屋を涼しくするべく急いで作動するから、その分、余計にエネルギー料が上がって高くなるみたいだよ?
うちは26度の冷房の自動で付けっぱなしにしてるから、料金上がった事ない。
+4
-0
-
333. 匿名 2025/07/26(土) 22:43:47 [通報]
>>19返信
2027年から省エネ?性能の高いものしか売れなくなるらしくて、エアコン買うなら今年か来年って聞いたよ
かなり値段上がるんだって+14
-0
-
334. 匿名 2025/07/26(土) 22:44:20 [通報]
>>23返信
G採って行ってくれたらね+6
-0
-
335. 匿名 2025/07/26(土) 22:53:08 [通報]
少しも寒くないわ返信+1
-0
-
336. 匿名 2025/07/26(土) 22:56:59 [通報]
>>27返信
選手だけじゃないよ
チアの子も吹奏楽の子も応援団の子もよ
いい加減にドームでやりなさいよ+24
-0
-
337. 匿名 2025/07/26(土) 23:07:10 [通報]
暑い暑いって言うとますます暑くなるから、これから寒いって言おうぜ!返信+1
-0
-
338. 匿名 2025/07/26(土) 23:23:52 [通報]
>>259返信
オール電化ですか?うちはオール電化で日中9時頃からエアコンオンの2時頃オフ、もう一台を夜だけ付けてますが今年の6月は1.3万円でした。
つけっぱなしのほうが良いのか…!?と気になりました。エアコンの年数6年くらいで清掃も業者に依頼したのでそこまでエアコンの性能は悪く無いと思います。+6
-0
-
339. 匿名 2025/07/26(土) 23:24:58 [通報]
>>57返信
うち初めてアイマスク買った+0
-0
-
340. 匿名 2025/07/26(土) 23:36:28 [通報]
>>35返信
羨ましい
どこら辺の方ですか?+1
-0
-
341. 匿名 2025/07/26(土) 23:41:39 [通報]
昔は夏って好きな季節だったけど、暑すぎて今は冬よりも苦手になった 涙返信
この先も気温上がる一方なら人類絶滅するかもね
+7
-0
-
342. 匿名 2025/07/26(土) 23:42:36 [通報]
>>1返信
おぱんちゅ
可愛すぎるやろ+3
-2
-
343. 匿名 2025/07/26(土) 23:46:44 [通報]
今日暑すぎてため息が10回くらい出た返信+2
-0
-
344. 匿名 2025/07/26(土) 23:51:26 [通報]
夜中ですら28℃とかだもん、異常だよ返信+3
-0
-
345. 匿名 2025/07/26(土) 23:56:26 [通報]
>>333返信
よこ
そうなんだ!?うちちょうど壊れて買い換えるんだけど、まだ10年使ってないから悔しいと思ったけど、ある意味よかったかも。+9
-0
-
346. 匿名 2025/07/26(土) 23:58:04 [通報]
洗濯物が即乾くのだけが快感。返信+6
-0
-
347. 匿名 2025/07/27(日) 00:00:50 [通報]
>>4返信
朝7時で既にマックスで鳴いてて
うるせええええよおおおおってなる+5
-0
-
348. 匿名 2025/07/27(日) 00:01:10 [通報]
セミと中国人はマジうるさい返信+6
-0
-
349. 匿名 2025/07/27(日) 00:04:59 [通報]
>>328返信
ほんと、ずっと温いよね
油ついた洗い物は落ちやすいからいいけどさ
そうめん茹でて早く冷やしたいのに流水で洗っても温いままだから氷たくさん入れるけど氷すぐ解けてた
+7
-0
-
350. 匿名 2025/07/27(日) 00:19:07 [通報]
>>1返信+11
-0
-
351. 匿名 2025/07/27(日) 00:31:09 [通報]
職場やお役所の熱中症対策がことごとくズレている気がする。塩飴?打ち水?アロハシャツ着用でクールビズ?製造業の現場とか部品や製品の事を考えて冷やし過ぎは良くないとか言っているみたいだけど用事が有って現場に出向くだけでもクラクラくるのに毎日その環境で動いてるなんて頭が下がります。思い切って冷房を導入して製品にシートかけるとかじゃ駄目なんだろうか。返信
+14
-0
-
352. 匿名 2025/07/27(日) 00:52:37 [通報]
犬の散歩は、起きられなかったりして7時台になることもあるんだけど、そういうときはカートで公園まで連れて、木陰で散歩させる。返信
トイレを外でしかしないんで、散歩しないという選択肢はなく。
首に保冷剤巻いたり、カートに送風機と保冷剤仕込んだり、霧吹きで水をかけ続けたり、色々してる。
飼い主も冷感タオルにポータブル扇風機とできることやってる。
夜の散歩も21時過ぎないときついね。+16
-1
-
353. 匿名 2025/07/27(日) 01:01:00 [通報]
>>322返信
横だけど、冷風機って電気代めちゃくちゃかかると聞いたのですが本当でしょうか、、。+3
-0
-
354. 匿名 2025/07/27(日) 01:14:50 [通報]
>>2返信
いつ、フィルター掃除しますか?+3
-0
-
355. 匿名 2025/07/27(日) 01:41:38 [通報]
用事あって仕方なく出かけるけど車運転してるだけで具合悪くなる。返信
冷房効いてる施設と暑い外出たり入ったり繰り返してると気持ち悪いし…+13
-0
-
356. 匿名 2025/07/27(日) 02:21:24 [通報]
昨日、ラグビーの試合を観に行った返信
座席は屋根付きでしっかり日陰になるエリア、時折風も吹く
試合は盛り上がったんだけど、あるタイミングで後方から「救急車呼んで!」叫び声が
振り返って見ると、60代くらいの男性が救護員の人に心臓マッサージ受けてた
少ししてから、救護員の人含め5人くらいに担がれて、男性は運ばれていった
その方が熱中症だったのか、別の疾患だったのかはわからないけど、怖い光景だった
日陰だからとビールを飲む人も多数いたけど、個人的にはこんな暑さの中で、よくアルコール飲めるよなと思う
利尿作用で体内の水分がどんどん奪われていってしまうのに+18
-0
-
357. 匿名 2025/07/27(日) 03:25:45 [通報]
>>147返信
うちの近所はみんないるよ
鳥たちは開口呼吸しているから心配になるけど+6
-0
-
358. 匿名 2025/07/27(日) 03:49:28 [通報]
>>336返信
場所を変える話とかしてるのかなあ
10年くらい前からもう高校野球は危険だって言われ続けてるよね+6
-0
-
359. 匿名 2025/07/27(日) 04:18:15 [通報]
もう一日中暑いので旦那は休みの日、一日中パンツ一丁だよ(笑)返信+6
-0
-
360. 匿名 2025/07/27(日) 04:48:46 [通報]
異常に暑いよね、、返信
なんか身体おかしくなる+20
-0
-
361. 匿名 2025/07/27(日) 05:04:39 [通報]
>>10返信
長野は時々降ってるけど、それ以外で雨あんまり見ない…
東京もずっと降ってないよね、夕立すら無いから木々や草花が心配になる+5
-0
-
362. 匿名 2025/07/27(日) 05:18:48 [通報]
北海道住みですが、去年も暑い期間長かったけど、今年は更に長い上に気温も35℃とかあってエアコンなし、日当たりだけは良い部屋で、今となっては最悪です。。引っ越したい。。返信+10
-1
-
363. 匿名 2025/07/27(日) 05:37:42 [通報]
>>1返信
暑くて眠れなくてパニック発作起きそうになって怖い+8
-0
-
364. 匿名 2025/07/27(日) 05:40:53 [通報]
この暑い中ジョギングしてる人いるけど、絶対体に悪い。返信+9
-0
-
365. 匿名 2025/07/27(日) 05:52:01 [通報]
>>283返信
ラジオ体操に参加したら出席のハンコをカードに押してた
それって学校に提出してたような+8
-0
-
366. 匿名 2025/07/27(日) 06:21:52 [通報]
今朝は北海道、22度で快適。返信
でも昨晩から雨めちゃくちゃ降ってるからこれで昼に気温上がったら地獄過ぎる。+3
-0
-
367. 匿名 2025/07/27(日) 06:53:51 [通報]
>>82返信
盆地の夏は過酷だよね
暑いというより痛い
今は関東住みだけど
多治見周辺の暑さに比べたら生ぬるいのでぜんぜんイケる+4
-0
-
368. 匿名 2025/07/27(日) 07:10:34 [通報]
朝6時から日が差して暑い。新聞で日除け。洗濯してゴハンして7時までにエアコンつけたりと。そこから12時間つけっぱなし。でも暑いから。行水しかないね。返信+3
-0
-
369. 匿名 2025/07/27(日) 07:17:23 [通報]
>>2返信
ダイキンのエアコンで、ストリーマ掃除のランプがついて気になるけど(機能は特に使ってない)
洗って1日乾かせと言うので、長い夏が終わるまで洗えないよ+6
-0
-
370. 匿名 2025/07/27(日) 07:18:10 [通報]
>>362返信
35度でエアコンなしは危ないよー+8
-0
-
371. 匿名 2025/07/27(日) 07:27:16 [通報]
昨日暑くなりそうだから早めの朝8時に出かけても自転車漕ぐの暑すぎた返信
別の買い物寄るの諦めてしまった+6
-0
-
372. 匿名 2025/07/27(日) 07:54:59 [通報]
>>311返信
さすがにJリーグも中断に入ってるね
インターハイはやるみたいだけど+2
-0
-
373. 匿名 2025/07/27(日) 08:08:54 [通報]
あぁ-ん返信
じょーん
ふぁ-ん+0
-0
-
374. 匿名 2025/07/27(日) 08:12:33 [通報]
>>312返信
多治見市あたり
ちょいちょい夕立ち(ゲリラ豪雨かも)来るのがちょい羨ましい岐阜市民+2
-0
-
375. 匿名 2025/07/27(日) 08:59:39 [通報]
>>2返信
うちもつけっぱなし
家を冷蔵庫だと思えばいい
外出から帰って来たとき
はぁ〜↑♥になる+3
-0
-
376. 匿名 2025/07/27(日) 09:27:43 [通報]
>>303返信
うちは夕方帰宅したら29度くらいだけど、マンションだからかな?一軒家だと室内でも30度越えるんだ!+2
-0
-
377. 匿名 2025/07/27(日) 09:32:22 [通報]
>>61返信
何系の仕事なのかな?仕事効率下がるし、ケチらずつけてほしいね。+2
-0
-
378. 匿名 2025/07/27(日) 10:05:01 [通報]
朝6時前に自転車漕いで出勤したけど、肌にまとわりつく蒸し暑さでついたときには汗だく。返信
早朝すら少しの涼しさも感じない夏なんてもう無理。+7
-0
-
379. 匿名 2025/07/27(日) 10:07:05 [通報]
>>82返信
名古屋だけど、明日からの39度前後予報にげんなりしてたのに、岐阜はこれよりさらに酷い予報が出てたのか。
恐るべし。+6
-0
-
380. 匿名 2025/07/27(日) 11:18:54 [通報]
>>376返信
家の状態にもよると思うよ。私の部屋は2階で、夜に帰宅しても38℃。+7
-0
-
381. 匿名 2025/07/27(日) 12:12:42 [通報]
今日もとんでもなく暑い・・返信+8
-0
-
382. 匿名 2025/07/27(日) 14:34:03 [通報]
>>310返信
弁当が腐りそうなんだよね+5
-0
-
383. 匿名 2025/07/27(日) 18:37:24 [通報]
>>10返信
それでいて「穏やかな晴れ間が続くでしょう。」って言葉が付くから「違うだろーー」ってなる。
全然穏やかな天気ではない。+3
-0
-
384. 匿名 2025/07/28(月) 09:06:29 [通報]
>>191返信
ほんと泣けるね+2
-0
-
385. 匿名 2025/07/28(月) 11:59:46 [通報]
ずっとエアコン付けて体が冷えてるせいか、今回は生理痛がひどい返信
朝方薬飲んだのに、痛みがある
エアコン付けないなんて無理だし、でも生理痛もつらい、暑くてお腹にカイロ貼れないし、もう嫌だ!+2
-0
-
386. 匿名 2025/07/28(月) 12:58:24 [通報]
>>328返信
食中毒が話題になってたね水道水といえば+1
-0
-
387. 匿名 2025/07/29(火) 12:33:33 [通報]
朝5時くらいからもう暑いよ…返信
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する