-
1. 匿名 2025/07/25(金) 12:28:47
千葉県浦安市返信+4
-7
-
2. 匿名 2025/07/25(金) 12:29:36 [通報]
鹿児島県鹿児島市返信
どうですか?
住むには火山灰がネックになるのかな+3
-4
-
3. 匿名 2025/07/25(金) 12:29:44 [通報]
千葉県館山市返信+1
-0
-
4. 匿名 2025/07/25(金) 12:29:47 [通報]
+2
-11
-
5. 匿名 2025/07/25(金) 12:29:50 [通報]
情報収集トピ怖い返信+6
-10
-
6. 匿名 2025/07/25(金) 12:30:01 [通報]
>>1返信
住宅街で住みやすいけどちょっと陸の孤島が多い+6
-0
-
7. 匿名 2025/07/25(金) 12:30:08 [通報]
大阪府西成区萩之茶屋返信+5
-1
-
8. 匿名 2025/07/25(金) 12:30:09 [通報]
街よりの北海道のどこか返信+0
-6
-
9. 匿名 2025/07/25(金) 12:30:33 [通報]
舞浜駅周辺返信+6
-2
-
10. 匿名 2025/07/25(金) 12:30:39 [通報]
秋田笑返信+1
-11
-
11. 匿名 2025/07/25(金) 12:31:03 [通報]
国分寺市返信+1
-2
-
12. 匿名 2025/07/25(金) 12:31:50 [通報]
鴻巣返信+1
-1
-
13. 匿名 2025/07/25(金) 12:32:11 [通報]
大阪市西区新町返信+2
-0
-
14. 匿名 2025/07/25(金) 12:32:14 [通報]
香川県高松市返信+3
-0
-
15. 匿名 2025/07/25(金) 12:32:46 [通報]
>>9返信
舞浜・・夢だわ+3
-1
-
16. 匿名 2025/07/25(金) 12:32:55 [通報]
>>10返信
なんで笑ってるの?+4
-2
-
17. 匿名 2025/07/25(金) 12:33:22 [通報]
>>13返信
便利
賑やか+0
-0
-
18. 匿名 2025/07/25(金) 12:33:38 [通報]
松井山手返信
この辺りの中では高いって聞くし厳しいかなあ+2
-1
-
19. 匿名 2025/07/25(金) 12:33:54 [通報]
世田谷区宇奈根返信+0
-0
-
20. 匿名 2025/07/25(金) 12:34:09 [通報]
軽井沢返信+6
-3
-
21. 匿名 2025/07/25(金) 12:34:10 [通報]
沖縄移住どうですか返信+2
-4
-
22. 匿名 2025/07/25(金) 12:34:37 [通報]
漠然としすぎだけど滋賀に住みたい返信
なるべく雪が降らないところがいいな+4
-2
-
23. 匿名 2025/07/25(金) 12:35:06 [通報]
>>8返信
新札幌 オススメ+9
-0
-
24. 匿名 2025/07/25(金) 12:35:42 [通報]
和泉中央駅周辺返信+1
-0
-
25. 匿名 2025/07/25(金) 12:36:38 [通報]
>>8返信
どこも中国人が増えて民度が落ちてる+4
-0
-
26. 匿名 2025/07/25(金) 12:38:21 [通報]
夏は北海道、冬は沖縄に住みたいんだよ返信+1
-0
-
27. 匿名 2025/07/25(金) 12:39:07 [通報]
六麓荘町返信+1
-5
-
28. 匿名 2025/07/25(金) 12:39:25 [通報]
奈良市返信+3
-5
-
29. 匿名 2025/07/25(金) 12:39:30 [通報]
>>2返信
わたしは転勤で5年だけ住んだけど、毎日降灰情報は確認してました。
引っ越ししたてのとき、灰のこととか全く考えてなくて窓開けてたら部屋中ザラザラした。+4
-0
-
30. 匿名 2025/07/25(金) 12:40:00 [通報]
愛知の栄辺り返信+0
-0
-
31. 匿名 2025/07/25(金) 12:42:19 [通報]
>>28返信
住みやすい
大阪も京都も神戸も行きやすい
近鉄線沿いに住むと便利だよ+1
-0
-
32. 匿名 2025/07/25(金) 12:42:27 [通報]
>>4返信
ザ・パークハウスグラン神山町+0
-0
-
33. 匿名 2025/07/25(金) 12:45:20 [通報]
千葉県勝浦市返信
夏の最高気温が周辺地域と比べて低くて羨ましすぎる+8
-0
-
34. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:36 [通報]
沖縄県万毛返信+0
-1
-
35. 匿名 2025/07/25(金) 12:46:38 [通報]
東京23区で家賃が安い駅ランキング1位の上井草返信+1
-0
-
36. 匿名 2025/07/25(金) 12:47:18 [通報]
福岡県福岡市中央区返信+0
-2
-
37. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:08 [通報]
群馬県の前橋市か高崎市返信
どっちがお勧めですか?+1
-0
-
38. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:10 [通報]
栃木県小山市どうですか??返信+2
-2
-
39. 匿名 2025/07/25(金) 12:50:42 [通報]
千里中央返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/07/25(金) 12:52:57 [通報]
原木中山返信+0
-0
-
41. 匿名 2025/07/25(金) 12:54:34 [通報]
>>18返信
京都市内まで出るのはやや不便+1
-0
-
42. 匿名 2025/07/25(金) 12:55:51 [通報]
>>39返信
大阪の中ではかなりいいと思いますよ
特に外から来るならできるだけ北の方に住んだ方がいいです
千里中央は治安もいいし万博記念公園や伊丹空港とか広々した休日に気分転換できる場所も近いですし
市内と比べるとちょっと高低差があるので自転車だとしんどいと感じる場所も多いかもしれません
電動自転車なら余裕です+2
-1
-
43. 匿名 2025/07/25(金) 12:58:34 [通報]
>>26返信
これでも夏の北海道に住みたいかい?
エアコンついてないアパートも多々あるよ+6
-0
-
44. 匿名 2025/07/25(金) 12:58:56 [通報]
小渕沢とか八ヶ岳周辺返信
セカンドハウスほしい+0
-0
-
45. 匿名 2025/07/25(金) 13:00:02 [通報]
>>3返信
温暖でお魚が美味しい+0
-0
-
46. 匿名 2025/07/25(金) 13:00:23 [通報]
>>23返信
もみじ台ショッピングセンターで買い物が逆セレブ+1
-1
-
47. 匿名 2025/07/25(金) 13:00:46 [通報]
>>35返信
マルエツができた+4
-0
-
48. 匿名 2025/07/25(金) 13:01:02 [通報]
>>31返信
近鉄沿線なら特に大和西大寺がいいね+1
-2
-
49. 匿名 2025/07/25(金) 13:01:52 [通報]
>>26返信
情報古いよ
+3
-0
-
50. 匿名 2025/07/25(金) 13:03:08 [通報]
>>43返信
明日から最高が30前後みたいだしそれだけで充分
常に40前後はもう無理+1
-0
-
51. 匿名 2025/07/25(金) 13:03:12 [通報]
>>11返信
住んでないけど仕事で行ってた
エリアによるけど急勾配の坂が多い
駅近に大きな公園
反対側には広大な日立があるので
平坦で駅近い土地が限られる&高いと思われる
あと意外と買い物は不便
+0
-1
-
52. 匿名 2025/07/25(金) 13:03:12 [通報]
>>9返信
電車でどこか行こうと思っても常に駅が混んでて大変そうじゃない?+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/25(金) 13:03:32 [通報]
>>26返信
夏が沖縄で冬も沖縄+4
-1
-
54. 匿名 2025/07/25(金) 13:04:01 [通報]
阪急宝塚線の岡町駅周辺返信
わりと真剣に考えてる+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/25(金) 13:06:55 [通報]
>>49返信
昔みたいに30前後の夏ならわざわざ北海道行きたいなんて思わないよ
明日最高26℃…羨ましい+0
-1
-
56. 匿名 2025/07/25(金) 13:09:10 [通報]
>>27返信
普段は歩いてる方が少ない
お庭の剪定のトラックがよく見えてる
高台なので見晴らしがよく空気が澄んでいると淡路島までよく見えます
お買い物はみなさん外商か配達が多いようです
自宅パーティもよくやられている様子+2
-0
-
57. 匿名 2025/07/25(金) 13:10:54 [通報]
千葉県 銚子市返信+2
-1
-
58. 匿名 2025/07/25(金) 13:13:52 [通報]
>>1返信
渋谷区広尾の高級住宅街
松濤とか大使館がある方の麻布の高級住宅街や
目黒、恵比寿、表参道、青山よりも、広尾が気になる!
あまり行った事ないけど笑+2
-3
-
59. 匿名 2025/07/25(金) 13:16:48 [通報]
>>53返信
沖縄本島の涼しい街がいいな+0
-1
-
60. 匿名 2025/07/25(金) 13:18:54 [通報]
>>36返信
中央区の薬院駅の目の前のマンション(住所渡辺通り)と
引っ越して、住所が薬院の所に住んだ事ある
徒歩で天神に行けるし良かったよ
薬院の高級住宅街に住みたかったけど、引っ越した+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/25(金) 13:24:43 [通報]
>>58返信
暗黙のルールがあって、お金に余裕があるなら住みやすい+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/25(金) 13:24:48 [通報]
文京区 茗荷谷 !返信
(住んでみたい!)+0
-1
-
63. 匿名 2025/07/25(金) 13:27:23 [通報]
>>9返信
舞浜から数駅離れたところに住んでる友達は花火は時報に感じるだけらしい。都内に通勤する分にはディズニーラッシュと逆だからそんなに困らないって+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/25(金) 13:28:05 [通報]
>>62返信
ママ友が怖い区+1
-2
-
65. 匿名 2025/07/25(金) 13:28:12 [通報]
福島県郡山市返信+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/25(金) 13:46:32 [通報]
>>12返信
暑い遠い田舎+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/25(金) 13:48:00 [通報]
>>54返信
回答が付いてないのでピンポイントで住んでるわけじゃないけど参考に
岡町駅ならもうちょっと上の豊中や蛍池、池田じゃダメなの?私ならそこまで行く
どうしても岡町駅なら阪急千里線の南千里~北千里の間も考えるかな
176沿いはおすすめしない+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/25(金) 13:48:40 [通報]
>>43返信
でもこんな気温滅多にないし明日からはまた三十度なかなか超えない日々に戻るよ
暑いの苦手だから夏はずっと北海道にいたい
冬がしんどすぎるけどね+1
-1
-
69. 匿名 2025/07/25(金) 14:08:38 [通報]
>>41返信
ありがとう。確かにパッと出にくいね。+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/25(金) 14:16:39 [通報]
>>69返信
横ですが松井山手は分かるよ、興味出るのは
でも全てが中途半端なんよね
特に場所的にものすごく微妙+3
-0
-
71. 匿名 2025/07/25(金) 14:20:01 [通報]
>>70返信
いっそ松井山手ではない新田辺寄り?の方が便利なのかな。+0
-0
-
72. 匿名 2025/07/25(金) 14:26:41 [通報]
>>2返信
市内ですが、全く灰は降りません。
谷山の方です+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/25(金) 14:29:26 [通報]
福島県郡山市返信
雪は多いですか?
住みやすいですか?+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/25(金) 14:31:51 [通報]
>>71返信
電車とマンションを考えてるなら同志社生がめっちゃ多いからそこも微妙
その一帯じゃないといけない理由があってどっちかと言われたら松井山手にするわ
ただし京都にすぐに行きたいなら新田辺一択だけどね
京阪沿線は嫌なの?+1
-1
-
75. 匿名 2025/07/25(金) 14:34:18 [通報]
>>11返信
めっちゃいいよ。
自然もあるし、何でも揃う。
国分寺駅と国立駅は坂があるけど、西国分寺は坂なし。+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/25(金) 14:35:58 [通報]
>>27返信
運転手付きの高級車に、外商使えるレベルのお金持ちならいいけど
普通に生活の利便性が高いのは
デパートやスーパーや公共施設が揃う
JR芦屋駅周辺から
阪神芦屋〜阪神打出に囲まれた平地エリア
地価も高いのは船戸町や大原町とかこの辺り
阪神沿線も芦屋市内は治安いいし、芦屋市内では六麓荘より歴史ある昔からのお屋敷街もある(平田町あたり)
お屋敷街に拘るなら平田町や芦屋川沿いの方が現実的に便利だと思う
+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/25(金) 14:38:11 [通報]
>>58返信
芸能人が普通にスーパーにいたりその辺を歩いています。
治安は良いけど、便利かと言われたらそうでもない。
+0
-1
-
78. 匿名 2025/07/25(金) 14:41:52 [通報]
>>35返信
家賃が安い=交通の便が悪い+1
-0
-
79. 匿名 2025/07/25(金) 14:53:59 [通報]
>>74返信
夫婦共に車通勤だから沿線にはそれほどこだわりはないかな、近くてももちろん良いんだけど。京阪が嫌だということもない。
お互いの勤務地的に田辺がちょうど良いかなと思ってて。+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/25(金) 14:59:44 [通報]
>>61返信
>>77
ありがとうございます
そうなんですね
広尾の高級低層マンションに住んでみたい🏢
+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/25(金) 15:02:59 [通報]
>>62返信
茗荷谷は、数年前にテレビで見た時に
不動産会社の人が住みたいランキングで1位だった
場所は良いけど、あまり注目されてなくて
周辺と比べて家賃も少し安くて穴場らしい+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/25(金) 15:03:43 [通報]
>>79返信
車で沿線にこだわり無いなら松井山手だわ
新田辺~興戸辺りの学生が多い街って落ち着かないよ
買い物の便利さを考えても松井山手
+1
-1
-
83. 匿名 2025/07/25(金) 15:10:33 [通報]
>>82返信
学生多いよね、あの辺。想像するだけでしんどい
詳しくありがとう😭!!とても助かりました。大いに参考にさせてもらいます✨+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/25(金) 15:23:41 [通報]
>>35返信
二駅先の下井草も同じくらいの安いよ
下井草は駅前に荻窪行きと阿佐ヶ谷行きのバスが出てるから上井草住むなら、下井草がお勧め。駅前便利だし。
+3
-0
-
85. 匿名 2025/07/25(金) 15:43:29 [通報]
長野の北側返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/25(金) 15:56:50 [通報]
札幌ってどうですか?返信
移住考えてます+3
-0
-
87. 匿名 2025/07/25(金) 16:23:47 [通報]
>>85返信
北部だと長野市とか?駅周辺は普通に住みやすいよ。長野駅は新幹線止まるから、アクセスも便利。
雪も昔に比べて全然降らない。1シーズン2回ぐらいドカッと降る感じで、道路とか普段雪ない。
長野市でも戸隠とか山の方になると雪も多いし、お店も近くにないからちょっと大変。でも自然豊か。+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/25(金) 16:47:32 [通報]
>>7返信
多様性の町だね+3
-0
-
89. 匿名 2025/07/25(金) 17:03:23 [通報]
>>87返信
ありがとう~
長野市に住んで色々行くのがいいかな。長野あこがれる+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/25(金) 17:20:34 [通報]
西馬込返信+1
-0
-
91. 匿名 2025/07/25(金) 17:27:24 [通報]
>>89返信
因みに今の季節は長野ももちろん暑いけど、湿度が凄く低いのでカラッとしてるよ!
肌にまとわりつくジメジメ感はありません。そこもオススメです。+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/25(金) 17:51:29 [通報]
>>91返信
まじかー
尚更行きたい
+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/25(金) 17:56:52 [通報]
>>19返信
宇奈根、住みたいと思ってないやろ。
どの駅も遠く不便だよね+2
-1
-
94. 匿名 2025/07/25(金) 18:11:51 [通報]
>>90返信
何もない+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/25(金) 18:14:26 [通報]
水戸駅周辺!!返信
車の運転が苦手で、日立と迷ってるけどどっちも難しそうw
+2
-0
-
96. 匿名 2025/07/25(金) 18:21:42 [通報]
長野の上伊那地域に住みたいと思っています。返信
住みやすさや暑さ寒さなど知りたいです^ ^+1
-0
-
97. 匿名 2025/07/25(金) 18:51:08 [通報]
>>67返信
今、川西に住んでるので、豊中市に憧れているんです。
阪急沿線を離れるつもりはないので、千里とかはナシかな。
蛍池も便利そうですね、蛍池ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。+0
-0
-
98. 匿名 2025/07/25(金) 19:13:37 [通報]
瑞江返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/25(金) 19:24:58 [通報]
国立競技場返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/25(金) 19:53:24 [通報]
吉祥寺返信+0
-1
-
101. 匿名 2025/07/25(金) 20:33:50 [通報]
文京区小石川返信
駅でいえば茗荷谷+0
-1
-
102. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:19 [通報]
>>37返信
高崎の方が買い物に便利だよ+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/25(金) 21:45:04 [通報]
東京から電車で30分ぐらいのとこ返信+1
-0
-
104. 匿名 2025/07/25(金) 23:17:10 [通報]
つくば市返信+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/26(土) 00:07:09 [通報]
>>102返信
ありがとうございます
やはり高崎市ですかね+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/26(土) 19:08:20 [通報]
天王寺返信+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する