-
1. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:03
大戸屋返信+291
-21
-
2. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:18 [通報]
さわやか返信+132
-14
-
3. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:25 [通報]
パンダエクスプレス返信+40
-7
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:25 [通報]
星乃珈琲返信+53
-10
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:34 [通報]
セリア返信+60
-7
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:43 [通報]
シズラー返信+85
-3
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:53 [通報]
A&W返信
実はマクドナルドより先に日本に入ってきたけど撤退して沖縄にしか残ってない
結構おいしいのにな+74
-2
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:53 [通報]
ココス返信+49
-6
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:55 [通報]
ミニストップ返信+165
-4
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:05 [通報]
資さんうどん返信+77
-14
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:10 [通報]
サブウェイ返信+184
-5
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:13 [通報]
サブウェイ潰れすぎ返信+77
-2
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:18 [通報]
高倉町珈琲返信+16
-1
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:24 [通報]
バーガーキング返信+142
-5
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:34 [通報]
ラッキーピエロせめて札幌か新千歳空港に欲しい返信+72
-7
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:37 [通報]
マクドナルド返信+2
-14
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 16:11:46 [通報]
ビックリドンキー返信
車を持ってないので近くにあればいいなぁと思います。+100
-5
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:01 [通報]
なか卯返信+16
-5
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:13 [通報]
>>6返信
シズラー最高だよね
1人でも行ってしまう+40
-1
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:15 [通報]
バーガーキング🍔返信+39
-4
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:27 [通報]
イトーヨーカドー返信
うちの県にひとつしかない+30
-2
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:27 [通報]
一蘭返信+9
-7
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:35 [通報]
バーミヤン返信+55
-3
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:46 [通報]
>>1返信
大戸屋、やよい軒みたいな多少高くてもチェーンの定食屋増えてほしい
マックとか松屋とか年取ってくると胃もたれして食べられないのよ+132
-8
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:46 [通報]
TSUTAYA返信+22
-2
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:50 [通報]
ロピア返信
ローカルスーパーが出店してる付近にはあまり来ないのよね+7
-12
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:55 [通報]
ジョイフル返信+20
-6
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 16:12:59 [通報]
551返信+36
-4
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:08 [通報]
レッドロブスター返信+42
-3
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:14 [通報]
ダグズバーガー返信+0
-2
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:14 [通報]
オリジン弁当返信+25
-3
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:26 [通報]
>>6返信
シズラーは、私が若い頃は結構あったけど、閉店していきましたね?+26
-1
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:38 [通報]
コナズ珈琲返信+33
-2
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:43 [通報]
ロイヤルホスト返信
デニーズ
ジョナサン
この辺には一軒もない+44
-1
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 16:13:48 [通報]
オリーブの丘返信
もうね、サイゼがだめだから…
あとイワシのマリネが私の好物なので+20
-4
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:21 [通報]
セリア(とキャンドゥ)返信
ダイソーは沢山あるのに
でもお出かけしたときにセリアばかりだったことがあって偏りが大きいのかとも思った+26
-2
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:23 [通報]
爬虫類倶楽部返信+0
-4
-
38. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:32 [通報]
>>9返信
昔、セイコーマートがあったんだけど、ずいぶん前に撤退した。北海道に行った時、セイコーマートで買ったお菓子がもう一度食べたい♡+8
-5
-
39. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:54 [通報]
店舗増やして欲しいどころか日本にないけどフィリピンのジョリビー返信+4
-10
-
40. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:55 [通報]
>>21返信
ヨーカドーは業績悪化で数年前から全国の店舗を減らしてるスタイルだから
今後増える事はないと思う+35
-1
-
41. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:07 [通報]
ナチュラルローソン返信
なんで関西ないの?+10
-3
-
42. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:13 [通報]
>>15返信
北海道内にしかない上に店舗数も多くはないから食べたことがない道民も結構いるよね
なのにケンミンショーで「北海道民はみんなラッキーピエロが大好き!」とか言ってて違和感凄かった+27
-2
-
43. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:21 [通報]
ロイヤルホスト返信+14
-3
-
44. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:40 [通報]
ジョリーパスタ!返信
美味しいから近所に欲しいよ~+17
-7
-
45. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:40 [通報]
ドムドムバーガー返信+53
-3
-
46. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:49 [通報]
ららぽーと返信+6
-4
-
47. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:50 [通報]
>>1返信
こないだ5年ぶり以上かな、行ったら美味しかった!+2
-2
-
48. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:58 [通報]
>>3返信
アメリカ行った時食べたのを思い出した
すすめられたオレンジチキンとフライドライス、ボリュームもさる事ながら味付けもヘビーで全然減らなかった記憶w+4
-3
-
49. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:07 [通報]
ケンタッキーフライドチキン返信+12
-3
-
50. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:12 [通報]
>>11返信
野菜食べてる感あって好き
パンも選べるしポテトのフレーバーも多いし
オプション多いところも好き+18
-2
-
51. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:17 [通報]
イオン返信
+0
-7
-
52. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:34 [通報]
>>24返信
大戸屋よりまいどおおきに食堂(地名+食堂のお店)がいいかなー
ご飯と味噌汁と小鉢だけとか全部自分で選べるのが有難い+8
-4
-
53. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:40 [通報]
モス返信+4
-3
-
54. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:56 [通報]
フレッシュネスバーガー返信+28
-1
-
55. 匿名 2025/07/24(木) 16:16:59 [通報]
マクドナルド返信
店舗数増やしてドライブスルー渋滞を分散してほしい+1
-4
-
56. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:08 [通報]
カプリチョーザ返信+30
-2
-
57. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:26 [通報]
>>7返信
ルートビアが苦手って人多いけどドリンク別にルートビアオンリーじゃなくて普通のも揃えてるしね+12
-0
-
58. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:28 [通報]
くるまやラーメン返信+6
-0
-
59. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:33 [通報]
ジョイフル本田返信+1
-0
-
60. 匿名 2025/07/24(木) 16:17:41 [通報]
>>42返信
ケンミンショー適当だね笑
函館2回しか行った事ないからまた食べたい+13
-0
-
61. 匿名 2025/07/24(木) 16:18:08 [通報]
>>1返信
大戸屋って駅ビルの狭いところに入ってたりして、大きい店舗が少ないよね
そういう方針なのかな?
美味しいから入りたいけどお店の雰囲気はあんまり良くないよね+20
-1
-
62. 匿名 2025/07/24(木) 16:18:11 [通報]
日高屋返信
ロピア
セイコーマート+7
-0
-
63. 匿名 2025/07/24(木) 16:18:45 [通報]
やよい軒返信+8
-2
-
64. 匿名 2025/07/24(木) 16:19:20 [通報]
関西ローカルだけど返信
ryuryu
スパゲティーもバターライスも美味しい+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/24(木) 16:19:21 [通報]
>>41返信
無いの!?+2
-0
-
66. 匿名 2025/07/24(木) 16:19:37 [通報]
びっくりドンキー返信+4
-2
-
67. 匿名 2025/07/24(木) 16:19:56 [通報]
アンティコカフェ返信
ハーブス系列だから出来そうなのにな+5
-0
-
68. 匿名 2025/07/24(木) 16:20:47 [通報]
>>29返信
プラス100押したい。
どんどん店舗数減っていったよね悲。+5
-0
-
69. 匿名 2025/07/24(木) 16:20:52 [通報]
丸亀返信
5駅先まで行かないとない+7
-1
-
70. 匿名 2025/07/24(木) 16:22:41 [通報]
やよい軒返信+9
-1
-
71. 匿名 2025/07/24(木) 16:22:48 [通報]
>>42返信
あの番組はヘンケンミンショーに名前を変えるべき+23
-0
-
72. 匿名 2025/07/24(木) 16:22:58 [通報]
イケヤ返信+3
-3
-
73. 匿名 2025/07/24(木) 16:22:58 [通報]
>>1返信
かぼちゃコロッケうまそう+8
-0
-
74. 匿名 2025/07/24(木) 16:23:02 [通報]
鳥貴族返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/07/24(木) 16:23:11 [通報]
>>7返信
エンダーのポテトが一番好き
スーパーフライもカーリーフライも美味しいよね+5
-0
-
76. 匿名 2025/07/24(木) 16:23:24 [通報]
>>1返信
大戸屋って言うほど魅力的なお店ではないよね
結局ありきたりな味付けだし、野菜も中国産使ってるし
+13
-13
-
77. 匿名 2025/07/24(木) 16:23:37 [通報]
デニーズ返信
デイリーヤマザキ+7
-0
-
78. 匿名 2025/07/24(木) 16:23:47 [通報]
だんごの美好返信+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/24(木) 16:24:09 [通報]
しゃぶ葉返信
平日お昼に利用したい。+11
-0
-
80. 匿名 2025/07/24(木) 16:24:12 [通報]
TSUTAYA返信+4
-0
-
81. 匿名 2025/07/24(木) 16:24:35 [通報]
シェイクシャック返信+16
-0
-
82. 匿名 2025/07/24(木) 16:24:35 [通報]
叙々苑返信+1
-0
-
83. 匿名 2025/07/24(木) 16:25:32 [通報]
ざうお返信+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/24(木) 16:25:39 [通報]
男所帯なのでボリュームのあるご飯屋さん希望!返信
てんや
かつや
餃子の王将
+1
-1
-
85. 匿名 2025/07/24(木) 16:27:11 [通報]
ミニストップかな返信
ハロハロ食べてみたい+7
-0
-
86. 匿名 2025/07/24(木) 16:28:34 [通報]
>>36返信
キャンドゥがレアになってきた
キャンドゥの商品、セリアにもダイソーにもないちょうどいいがあって大好きなのに+13
-0
-
87. 匿名 2025/07/24(木) 16:30:00 [通報]
スタンダードプロダクツ返信+6
-0
-
88. 匿名 2025/07/24(木) 16:31:07 [通報]
>>48返信
私も同じの食べたわ。また食べたい。+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/24(木) 16:31:08 [通報]
タコベル返信+22
-0
-
90. 匿名 2025/07/24(木) 16:31:28 [通報]
スガキヤ返信
関東に戻ってきてください🙇+18
-0
-
91. 匿名 2025/07/24(木) 16:31:36 [通報]
>>26返信
1店舗出来たら雨後の筍みたいにどんどん店舗数増やしていくよ。近所に3店舗ある…+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/24(木) 16:32:03 [通報]
>>7返信
なにげにオレンジジュースがうまいんだよな+10
-0
-
93. 匿名 2025/07/24(木) 16:32:07 [通報]
UNIQLO返信
近所にないんだよねえ…+5
-1
-
94. 匿名 2025/07/24(木) 16:32:13 [通報]
>>19返信
毎回チーズトーストを食べすぎてしまうw+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/24(木) 16:32:31 [通報]
チェーン店より個人のお店が増えて欲しい返信
チェーン店は中国産の野菜使ってるところが多いし、人件費が掛かるから価格帯も割高だったりする
味付けも一辺倒だし、個人店に行くようになったらチェーン店の不味さに気づいてしまった+10
-4
-
96. 匿名 2025/07/24(木) 16:34:05 [通報]
>>7返信
昔々、明石にもあったんだよね、懐かしい。
沖縄に行った時に明石を思い出しながら食べたよ。+3
-0
-
97. 匿名 2025/07/24(木) 16:34:35 [通報]
シャトレーゼ返信+6
-1
-
98. 匿名 2025/07/24(木) 16:36:17 [通報]
ミスド返信+6
-0
-
99. 匿名 2025/07/24(木) 16:39:09 [通報]
コールドストーン返信+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/24(木) 16:40:08 [通報]
>>24返信
おはちってなくなった?+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/24(木) 16:41:12 [通報]
>>1返信
ロピア!
店舗数というより私の生活圏にできて欲しい!
憧れのロピア...笑+17
-1
-
102. 匿名 2025/07/24(木) 16:42:05 [通報]
>>19返信
シズラーの近くに住んでいるので、平日昼間にたまにご褒美で行って食べた後にちょっと仕事をしたりしている。
ってのをガルで書いたら、ファミレスに1人で行くな!仕事するなんて店側も迷惑!情報漏洩!と言われたことがある。
13時すぎるとお客よりも店員の方が多いくらいになるし、仕事といってもSNSで情報収集するくらいなので情報漏洩にもならないのに、随分と想像力がないなぁと思ったけど、シズラーに行ったことがない人だとガストみたいないつも混んでいるファミレスを想像してしまうのかな?と思ったよ。+4
-5
-
103. 匿名 2025/07/24(木) 16:42:44 [通報]
>>9返信
評判のソフトクリーム食べてみたい
うちの県にはミニストップないんだよね+21
-0
-
104. 匿名 2025/07/24(木) 16:44:21 [通報]
>>101返信
今度うちの近くにオープンする
安いという人と、そうでもないという人がいるよね
+5
-0
-
105. 匿名 2025/07/24(木) 16:44:30 [通報]
ハングリータイガー返信+2
-0
-
106. 匿名 2025/07/24(木) 16:44:48 [通報]
フレッシュネスバーガー返信+8
-0
-
107. 匿名 2025/07/24(木) 16:45:37 [通報]
ぎょうざの満州 郊外に駐車場のある店舗が欲しい返信+6
-0
-
108. 匿名 2025/07/24(木) 16:46:08 [通報]
ブロンコビリー返信
しゃぶ葉
食べ放題系が好きだから🍖+6
-0
-
109. 匿名 2025/07/24(木) 16:46:47 [通報]
ホワイト餃子返信+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/24(木) 16:47:13 [通報]
野菜屋めい返信+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/24(木) 16:48:54 [通報]
リンガーハット返信+9
-0
-
112. 匿名 2025/07/24(木) 16:49:29 [通報]
>>97返信
安価な商品多数置いてるお菓子屋が来たら地元の昔ながらの菓子屋が存続の危機になるからなー…
+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/24(木) 16:50:39 [通報]
>>12返信
前にラヴィットで食べたいものを欲望のままに詰め込んだやつ作ったら
ちょっといいランチ酒付きで食べられるほどの値段になってたね
なんか値段とのバランスが悪い気がする
+3
-3
-
114. 匿名 2025/07/24(木) 16:52:45 [通報]
>>3 フードコートで見かけましたが他のチェーン店中華より油っぽそうでなかなか食べられずにいます。美味しいですか???返信+4
-0
-
115. 匿名 2025/07/24(木) 16:52:50 [通報]
>>11返信
ワタミが今の6倍に店舗増やすって言うから期待してるのにぜんっぜん近隣に出来ない!!
+14
-1
-
116. 匿名 2025/07/24(木) 16:52:59 [通報]
>>3返信
まだあるんだ!たまに思い出すよ、懐かしい+4
-0
-
117. 匿名 2025/07/24(木) 16:57:49 [通報]
DEAN&DELUCAを宮城に出店してください!親が切望してます!返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/24(木) 16:58:34 [通報]
五右衛門パスタ返信+14
-0
-
119. 匿名 2025/07/24(木) 17:00:15 [通報]
ロイヤルホスト返信+7
-0
-
120. 匿名 2025/07/24(木) 17:00:22 [通報]
ドムドムハンバーガー返信+8
-0
-
121. 匿名 2025/07/24(木) 17:00:40 [通報]
>>36返信
私は逆で、ダイソーが近所になくて態々遠方の、その中の最寄りまで行ってる…
だから近所にダイソーが出来てほしいわー!
お互い無い物ねだりよね笑
+4
-0
-
122. 匿名 2025/07/24(木) 17:01:01 [通報]
サンドラッグ返信+0
-1
-
123. 匿名 2025/07/24(木) 17:01:55 [通報]
>>117返信
何目的で切望してるのか知りたい。デリカ?雑貨?雰囲気?+1
-1
-
124. 匿名 2025/07/24(木) 17:03:12 [通報]
ステーキ宮返信
西日本なんだけどもっと増やして欲しい+7
-0
-
125. 匿名 2025/07/24(木) 17:04:22 [通報]
>>104返信
羨ましい〜
売り場面積にもよるのだろうけど、サラダやお惣菜も含めた商品の品揃えや種類が豊富なのが見てて憧れです笑
種類たくさんあるとわくわくする+2
-0
-
126. 匿名 2025/07/24(木) 17:06:40 [通報]
中本返信
寒い地域なら流行ると思うけど+6
-0
-
127. 匿名 2025/07/24(木) 17:10:30 [通報]
珈琲館返信+8
-0
-
128. 匿名 2025/07/24(木) 17:11:06 [通報]
挙げられてるの、殆ど全国展開しようとしたけど失敗して撤退した所やん。余程経営状況良く無いと同じ轍は踏まんやろ。叶えたいんだったら頑張って通って会社の経営状況良くさせんとね。まあ1家族程度じゃ到底無理だけど返信+1
-2
-
129. 匿名 2025/07/24(木) 17:13:47 [通報]
銚子丸返信+4
-0
-
130. 匿名 2025/07/24(木) 17:15:09 [通報]
>>14返信
激近に出来た
イエイ~
+5
-0
-
131. 匿名 2025/07/24(木) 17:22:01 [通報]
>>32返信
それ
近所の安いシズラーは閉店した+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/24(木) 17:22:57 [通報]
コメダ珈琲返信+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/24(木) 17:26:43 [通報]
>>15返信
東海地方は無理ですか?+1
-1
-
134. 匿名 2025/07/24(木) 17:27:15 [通報]
>>124返信
ステーキ宮は草加企業だからやだな。+5
-0
-
135. 匿名 2025/07/24(木) 17:27:32 [通報]
>>7返信
欲張って一番デカいバーガー頼んだんだけど、どうすれば顔にソースをつけずに食べることができるのか+2
-0
-
136. 匿名 2025/07/24(木) 17:27:33 [通報]
バーガーキング返信+4
-0
-
137. 匿名 2025/07/24(木) 17:28:12 [通報]
>>11返信
これこれこれ+6
-0
-
138. 匿名 2025/07/24(木) 17:30:52 [通報]
イオン返信+0
-1
-
139. 匿名 2025/07/24(木) 17:31:01 [通報]
コストコ返信+3
-1
-
140. 匿名 2025/07/24(木) 17:43:45 [通報]
>>15返信
函館空港にないのが意外だった。絶対儲かると思うのに+2
-0
-
141. 匿名 2025/07/24(木) 17:48:52 [通報]
クアアイナ返信
エッグスンシングス
壁の穴+7
-0
-
142. 匿名 2025/07/24(木) 17:53:21 [通報]
>>101返信
ロピアの何処ら辺に憧れてるの?
車で5分の所にあるけど行ったことないんだよね
+1
-1
-
143. 匿名 2025/07/24(木) 17:57:21 [通報]
まいばすけっと返信
都会にしかないイメージ
少し郊外のほうにも出店してほしい+5
-1
-
144. 匿名 2025/07/24(木) 18:08:23 [通報]
>>11返信
食べてみたいと思って食べられないまま新潟県からなくなってしまった。+1
-0
-
145. 匿名 2025/07/24(木) 18:09:14 [通報]
>>2返信
あれは地域限定だからいいんじゃないの?+4
-1
-
146. 匿名 2025/07/24(木) 18:21:17 [通報]
ナナズグリーンティー返信
ほうじ茶パフェ美味しい+2
-0
-
147. 匿名 2025/07/24(木) 18:27:53 [通報]
日曜日にコメダ行ったら30分くらい待たされてその後もずっと混んでた(11時過ぎてもモーニング大丈夫だった!マーマレードのジャム目当てだったので返信
自分は期日前だったけど選挙の前後にコメダ来てる人もいたのかな〜+0
-0
-
148. 匿名 2025/07/24(木) 18:43:06 [通報]
>>1返信
ジャンカラ!
福井県への進出をお願いしたい!
先ずは敦賀市から!笑
他店はフリータイムでも満室になれば3時間縛りがあるお店しかないから、ジャンカラが来たら絶対に無双になるよ!!+6
-0
-
149. 匿名 2025/07/24(木) 18:53:27 [通報]
>>114返信
オレンジチキンと焼きそばが好き!
ただ良くも悪くもアメリカンな中華だから味濃いし好み分かれるかも
海外に居た経験があれば懐かしいなーで2割り増しくらい美味しく感じると思う+3
-0
-
150. 匿名 2025/07/24(木) 18:59:33 [通報]
サガミとサイゼと鳥貴族返信+2
-0
-
151. 匿名 2025/07/24(木) 19:06:29 [通報]
>>1返信
ツルヤスーパー
関西にも来て。+3
-0
-
152. 匿名 2025/07/24(木) 19:31:06 [通報]
>>123返信
キャロットケーキです!+3
-0
-
153. 匿名 2025/07/24(木) 19:31:49 [通報]
>>117返信
年寄になぜか人気あるね+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/24(木) 19:35:41 [通報]
やまなか家返信+3
-0
-
155. 匿名 2025/07/24(木) 19:38:01 [通報]
>>42返信
札幌住みだけど函館なんて遠いから観光だよ
ラッキーピエロも2回しか行ったこと無いわ笑+8
-0
-
156. 匿名 2025/07/24(木) 19:41:20 [通報]
日高屋!返信
北海道に欲しい+4
-0
-
157. 匿名 2025/07/24(木) 19:58:40 [通報]
ぎょうざの満洲返信
肉野菜炒めと焼き餃子が好きなんよ+5
-0
-
158. 匿名 2025/07/24(木) 20:19:07 [通報]
しゃぶ葉返信
市内に1店舗しかない+4
-0
-
159. 匿名 2025/07/24(木) 20:21:08 [通報]
>>64返信
リュリュ大好き!
確かにもっと店舗ほしいなあ+0
-0
-
160. 匿名 2025/07/24(木) 20:21:24 [通報]
>>35返信
近所にあるのに行ったことない。。
確かにサイゼはダメだね。
きのこリゾットが無くなっていたのはショック。
もう用はない。+0
-1
-
161. 匿名 2025/07/24(木) 20:23:45 [通報]
>>3返信
ハワイステイ時にフードコートで頂いた
デリ形式でスタッフさんに欲しい食べ物をお伝えするタイプ
オレンジチキンが美味しかったけど、それよりもドリンクの容器の大きさに驚いた
小さめのバケツくらいの大きさ、しかもフリーリフィルとは+3
-0
-
162. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:07 [通報]
わなか返信+4
-0
-
163. 匿名 2025/07/24(木) 20:25:27 [通報]
>>117返信
仙台に無いの?意外だな。
結構出店計画は慎重なんだね。+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/24(木) 20:33:39 [通報]
>>6返信
お取引先さまが国際フォーラムに近かったのでよくシズラーでランチミーティングしていました。
今は引っ越して住んでいる場所から1400km以上移動しなくちゃ行けない。
その代わり家庭菜園でビーツやロマネスコ、ハラペーニョ等を作ってシズラーやフレッシュネスやモスバーガーごっこをしています。+10
-0
-
165. 匿名 2025/07/24(木) 20:38:59 [通報]
>>140返信
空港内って制約多すぎて地元有名店でもお店出せない所が多いよね。保安検査場より手前でも制約が多いのかな?+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/24(木) 20:39:41 [通報]
>>7返信
行ってみたい!!+1
-0
-
167. 匿名 2025/07/24(木) 20:43:18 [通報]
>>67返信
ハーブス、YouTubeで動画を観て食べてみたいと思ってる!+3
-0
-
168. 匿名 2025/07/24(木) 20:58:22 [通報]
リンガーハット返信+3
-0
-
169. 匿名 2025/07/24(木) 21:10:03 [通報]
>>149 ありがとうございます!海外生活長かった知り合いが好んでいたのに納得しました(笑)返信+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/24(木) 21:28:53 [通報]
サーティワン返信
ロッキーロードが好き過ぎてよくフレッシュパック買ってたけど、引っ越してから持ち帰れる範囲に店舗が無い。+2
-0
-
171. 匿名 2025/07/24(木) 21:29:08 [通報]
グラッチェガーデンズ!!返信+3
-0
-
172. 匿名 2025/07/24(木) 21:31:39 [通報]
ジョイフル好きだった。返信
今もコスパ良いのかな?+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/24(木) 22:13:41 [通報]
>>3返信
近所にあるけど、行ったことないな
ちょっと敬遠してしまう+0
-0
-
174. 匿名 2025/07/24(木) 22:32:15 [通報]
>>9返信
イオン系列じゃん。
もうイオン系増えなくていいよ。+1
-6
-
175. 匿名 2025/07/24(木) 22:54:17 [通報]
>>12返信
最近店舗増えてるよ+1
-0
-
176. 匿名 2025/07/24(木) 23:03:44 [通報]
お盆deごはん返信+1
-0
-
177. 匿名 2025/07/24(木) 23:04:36 [通報]
コナズコーヒー返信+3
-0
-
178. 匿名 2025/07/24(木) 23:11:09 [通報]
これはミニストップ 田舎のゴーストタウンのジャスコとか潰していいから都市部のミニストップ増やせよってずっと思ってるわ返信+3
-0
-
179. 匿名 2025/07/24(木) 23:17:00 [通報]
>>1返信
スマホオーダーじゃなくてタブレットにして欲しい+2
-0
-
180. 匿名 2025/07/24(木) 23:25:27 [通報]
しまむら返信+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/24(木) 23:33:23 [通報]
ミニストップ返信+2
-0
-
182. 匿名 2025/07/24(木) 23:58:25 [通報]
シェーキーズ返信
たまにあのポテトフライ食べたくなる+2
-0
-
183. 匿名 2025/07/25(金) 00:09:04 [通報]
>>7返信
好きだし近場に出来たらめっちゃ嬉しいんだけど、沖縄に行ったら必ず寄るんだーという特別感も捨てがたい。
毎回帰り飛行機ギリギリまでルートビア飲んでる。+2
-0
-
184. 匿名 2025/07/25(金) 00:13:13 [通報]
>>83返信
楽しいよね釣り🎣+1
-0
-
185. 匿名 2025/07/25(金) 00:16:23 [通報]
>>126返信
大阪府民だけど先月初めてお店で食べた、めっちゃ美味しかった!また行きたい!+0
-0
-
186. 匿名 2025/07/25(金) 02:06:20 [通報]
セイコーマート返信
東京にも出してほしい+0
-0
-
187. 匿名 2025/07/25(金) 02:38:24 [通報]
>>41返信
昔はあったのにね+1
-0
-
188. 匿名 2025/07/25(金) 02:59:43 [通報]
>>35返信
安いよねぇオリーブ
ワンコイン未満で色々細かいの食べられるから愛用してる
質も良い
モーニング店舗だけどポルチーニのパンが絶品+1
-1
-
189. 匿名 2025/07/25(金) 03:01:25 [通報]
>>168返信
冷夏でキャベツ高騰してた時も減らしたり値上げしなくて助かったな+3
-0
-
190. 匿名 2025/07/25(金) 04:00:34 [通報]
ポポラマーマ返信+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/25(金) 04:04:25 [通報]
seria返信
サーティワン
大戸屋
ドトール
サンマルク+1
-0
-
192. 匿名 2025/07/25(金) 04:19:31 [通報]
>>12返信
買収したワタミが店舗数3000まで増やすって言うとるで+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/25(金) 04:50:30 [通報]
>>12返信
買収したワタミが店舗数3000まで増やすって言うとるで+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/25(金) 05:48:28 [通報]
>>15返信
ラッキーピエロは函館にしかないから価値がある
ご当地チェーン店は拡大したら原価率下げ始めたり
調理スタッフの水準下がったりろくなことにならない
大反対+6
-0
-
195. 匿名 2025/07/25(金) 05:59:54 [通報]
>>6返信
うちは徒歩7分くらいの所にあるのだけど、シズラーって高くなったよね。
お昼だし子連れで入りやすい店…店選びも面倒だしもうシズラー入っとくか、と独身時代の気軽ーな気分で行くと1人5000円かかる。
サラダビュッフェ系それなりに充実した個店やホテル併設店も他にあって、そっちの方が安いくらいだけどシズラーって+αのちょっとした楽しみ(チーズトースト)があるから何だかんだ年2くらいは行っちゃうんだな。地味にカレーも美味しい。+2
-0
-
196. 匿名 2025/07/25(金) 06:05:30 [通報]
>>168返信
リンガーハットは冷凍のちゃんぽんも野菜たっぷりで美味しいし、麺も野菜も国産で、子どもに与えても罪悪感ないから重宝している。キクラゲすら国産なんだよね!
リンガーハットはそういう所、大事にしたいお店だなと思っている。美味しいし笑+3
-0
-
197. 匿名 2025/07/25(金) 06:36:31 [通報]
>>160返信
行ってみて!サイズより少し高い程度で
サイドメニューもなかなかいいのよ+1
-0
-
198. 匿名 2025/07/25(金) 08:04:15 [通報]
ロイヤルホスト返信+1
-0
-
199. 匿名 2025/07/25(金) 08:26:54 [通報]
高倉町珈琲返信
+0
-0
-
200. 匿名 2025/07/25(金) 12:03:57 [通報]
おにやんま返信+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/25(金) 12:13:58 [通報]
>>9返信
うちの近所全然ないから、ミニストップ欲しい!+4
-0
-
202. 匿名 2025/07/25(金) 12:15:18 [通報]
イオンの小さい店舗。まいばすけっとだっけ?返信
大きいイオンが遠くてなかなか行きづらいし、近所にあったらありがたい。遅くまでやってるし野菜とかも売ってるし。+1
-0
-
203. 匿名 2025/07/25(金) 12:17:29 [通報]
>>1返信
成城石井+1
-0
-
204. 匿名 2025/07/25(金) 12:39:11 [通報]
>>52返信
最近ケンタッキーに行こうと思ったら、セットメニューが高過ぎで大戸屋のランチとたいしてかわらなかった…。高いファーストフードより大戸屋を選んでしまう。野菜もとれるし安くて量も多いので好きです。+5
-0
-
205. 匿名 2025/07/25(金) 13:06:30 [通報]
>>2返信
すっごい混んでるもんね…+0
-0
-
206. 匿名 2025/07/25(金) 13:56:46 [通報]
>>24返信
大戸屋は身体にいいと思ってたけど、よく見たら大体わんぱくな定食ばっかりでダイエット中食べれるのなかなか無かった。。+2
-0
-
207. 匿名 2025/07/25(金) 14:14:20 [通報]
>>36返信
私が住んでいる市はセリアが多い。ダイソーは隣の市まで行ってる。バランスよくばらけて欲しいねー。+2
-0
-
208. 匿名 2025/07/25(金) 14:17:17 [通報]
ブロンコビリー返信+0
-0
-
209. 匿名 2025/07/25(金) 14:42:37 [通報]
ロイヤルホスト返信
パフェ食べに行きたいけど車1時間くらいかかる+1
-0
-
210. 匿名 2025/07/25(金) 15:03:24 [通報]
タコベル返信+1
-0
-
211. 匿名 2025/07/25(金) 15:38:51 [通報]
おかげ庵返信+0
-0
-
212. 匿名 2025/07/25(金) 16:25:07 [通報]
>>155返信
道民のほとんどの人が函館なんて泊まりがけだよね
青森行くようなもんだと考えればわかる+2
-0
-
213. 匿名 2025/07/25(金) 16:27:45 [通報]
>>196返信
リンガーハットは野菜だけでも満足度高いのがいいね+1
-0
-
214. 匿名 2025/07/25(金) 18:24:41 [通報]
ラッキーピエロはむしろ青森の人の方が食べに行きやすそう返信
青森港から青函フェリーで3時間半くらいだよね+1
-0
-
215. 匿名 2025/07/26(土) 04:04:24 [通報]
>>53返信
モスバーガーの
シェイク大好きだよ
dポイントも貯まるし+0
-0
-
216. 匿名 2025/07/26(土) 04:07:16 [通報]
>>98返信
ダメだ、
絶対 2、3日おきに通いそうになる
ポンデリングと
ハニーチュロが
美味しいんだよ、どうしよう+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する