-
1. 匿名 2025/07/24(木) 15:55:13
現行で157円の大人の初乗り普通運賃(ICカード)は169円となる。通勤定期は10・0%の値上げ。通学定期は現行のまま据え置く。+5
-12
-
2. 匿名 2025/07/24(木) 15:55:33
安いな+17
-2
-
3. 匿名 2025/07/24(木) 15:55:56
春日が西武園ゆうえんちの宣伝してる
西武線に乗ってるみんな!!って書いてあった+21
-0
-
4. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:10
ド田舎ダ埼玉+1
-13
-
5. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:12
運賃157円とかそんな中途半端な金額初めて見た
160円とかじゃないんだね+10
-7
-
6. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:13
マジかぁ…+5
-0
-
7. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:17
小学生50円って凄いな!+66
-0
-
8. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:39
これは嬉しい+4
-0
-
9. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:41
私は子供いないけど、子供を優遇してあげるの良いね!と思う
+43
-9
-
10. 匿名 2025/07/24(木) 15:56:52
バカデカキャリーケース引いてるインバウンドの人ら場所取りすぎだから外国人料金とればいいのに+38
-1
-
11. 匿名 2025/07/24(木) 15:58:12
うちの子はすり抜け世代
もう少し早く取り入れてくれていたら利用出来たけれど…
親と同じで、これからもすり抜け世代の予感…+12
-0
-
12. 匿名 2025/07/24(木) 16:00:12
中古車を買わなきゃいけない貧乏私鉄+1
-5
-
13. 匿名 2025/07/24(木) 16:02:08
>>3
スタンプラリーなんかも色々やっているんだけど、景品がね、
これ欲しいって思えるものなら、ちょっと乗ってみようかなってなるんだけど
せっかくイベントやるのなら、もうちょい魅力のあるものを、と勝手に思ってる
+6
-0
-
14. 匿名 2025/07/24(木) 16:04:36
>>5
関東以外は違うの?
きっぷの人は10円単位で、ICだと少しお得+16
-0
-
15. 匿名 2025/07/24(木) 16:06:55
>>11
前はいくらだったの?+1
-0
-
16. 匿名 2025/07/24(木) 16:07:06
>>7
優遇し過ぎでしょ・・・+28
-6
-
17. 匿名 2025/07/24(木) 16:08:27
>>15
大人料金の半額
+5
-0
-
18. 匿名 2025/07/24(木) 16:09:24
>>16
高齢者は都営が優遇してる+0
-4
-
19. 匿名 2025/07/24(木) 16:10:52
子供料金がそんなに安いならチビッ子に席を譲ってやる必要もない。フンッ+11
-1
-
20. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:27
>>3
西武園大好きだけど立地の悪さはどうにもならないからなあ
それゆえ空いてるし外国人も少なくて最高なんだけど+10
-1
-
21. 匿名 2025/07/24(木) 16:14:56
>>3
これ好き(笑)+14
-0
-
22. 匿名 2025/07/24(木) 16:15:56
冷房の効きが悪い気がする
弱冷房車かと思うぐらい涼しくない
池袋線ユーザーです+9
-1
-
23. 匿名 2025/07/24(木) 16:22:29
>>22
この時期特にうっかり長距離各停乗っちゃうとしんど過ぎるよね
山手線とか地下鉄と違って一駅一駅の距離長過ぎって都会に住んでる婆さんに驚かれた
+3
-0
-
24. 匿名 2025/07/24(木) 16:29:42
女は無料にするべき。だって女は地球の宝物だから。+0
-7
-
25. 匿名 2025/07/24(木) 16:36:03
>>7
小田急に次いだね
嬉しい!+7
-0
-
26. 匿名 2025/07/24(木) 17:35:44
>>16
優遇よりは子どもの絶対数が激減してるから管理上色んな金額設定する方が費用かかるとみたんじゃない?
優遇というより費用節約かもしれない+9
-1
-
27. 匿名 2025/07/24(木) 19:10:34
>>5
ICカードはだいたいどこでもそんなもんでしょ
切符より少し安いことが多い+5
-0
-
28. 匿名 2025/07/24(木) 20:56:09
>>7
その分大人が払わされてるね+6
-0
-
29. 匿名 2025/07/24(木) 20:58:31
初乗り120円台の京王線が羨ましい+2
-0
-
30. 匿名 2025/07/24(木) 21:19:07
>>5
いえとっくに+0
-0
-
31. 匿名 2025/07/24(木) 21:41:27
>>28
中高生は中央線まで自転車で
免許持てる大人はどこも車で+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/24(木) 21:43:02
>>20
ベルーナドーム帰りのと重なったら最悪だよねw
あまりいないけど+2
-1
-
33. 匿名 2025/07/24(木) 21:43:44
>>21
チケット高くね???
ディズニー行くわこれじゃ+0
-1
-
34. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:38
>>7
東急は土日祝のみ100円で乗り放題+1
-0
-
35. 匿名 2025/07/24(木) 22:01:46
>>33
これ期間中何回でも行けるやつ!!!+2
-0
-
36. 匿名 2025/07/24(木) 22:32:05
強冷房車作ってくれ+1
-0
-
37. 匿名 2025/07/24(木) 22:36:24
>>35
それ強調しないとダメよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
西武鉄道(埼玉県所沢市)は23日、来年3月に運賃改定を実施すると発表した。大人の普通運賃を11・9%値上げする一方、小学生は距離に関係なく乗車1回を50円均一(ICカード)にする。